2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンカグ】東方ダンマクカグラ Part38

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 23:04:03.89 ID:I6071Lub0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

スレッドを立てる際に本文1行目に
『!extend:checked:vvvvvv::』
を3行になるように入れてください(先頭の!一文字を忘れないように注意)

公式HP
https://danmaku.jp
公式Twitter
https://twitter.com/danmakuJP
公式YouTube
https://m.youtube.com/channel/UCdrdsEdEVBqlInUM_gjQzJQ
東方初心者向け
https://touhou-x.jp

次スレは>>900が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

※前スレ
【ダンカグ】東方ダンマクカグラ Part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630501417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

158 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:30:18.95 ID:851vFL0e0.net
なんか週1の課金アイテムの対応について運営が
「他プレイヤーとの公平性を担保するため」って言ってるけど
おでかけが出来ないバグの人たちに関しては一切補填ないよな

言ってることとやってることが滅茶苦茶

159 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:31:14.37 ID:U9pc5htqr.net
お出かけ出来ないバグとか引きこもりかよ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:32:28.55 ID:7XhoT7Bjd.net
おでかけのボスやってないのに御神木の根があるのアイテム増殖バグですかい?

https://i.imgur.com/9I9waB7.jpg
https://i.imgur.com/7qGZ3J2.jpg
https://i.imgur.com/JwkxSEz.jpg

161 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:34:12.70 ID:xRzNCodva.net
バグに関しては再現性はっきりしないとどうにもならんだろうからなぁ
ユーザーから言われたからはいわかりましたで補填はなかなか難しい…

162 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:35:03.16 ID:0mkuSVd40.net
>>160
遭難した垢のキャラのお土産だな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:37:09.78 ID:U9pc5htqr.net
>>160
イベントおでかけやれ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:40:50.70 ID:851vFL0e0.net
なんかバグが多すぎて
「初めだから仕方ない!バグ直して良い運営!!」
とか言ってる人よく見かけるけど
なんでバグあって普通みたいな風潮になってるんだ、ないのが普通だろ

自社のミスを解消してるだけで凄くもなんともないのにな

165 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:41:47.86 ID:2Szi2Y0wM.net
おでかけバグは今だに一回も返信きてない
10日くらい経ってるのにな

166 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:42:06.96 ID:DAQGALWj6.net
半霊にあんなしっかりした意思があって恐怖を感じたんだけど、原作的にはどうなの?
妖夢の感情に応じてちょっと反応する程度の意志しかないとおもってたんだけど😨

167 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:42:31.16 ID:4hpxb3oT0.net
失踪バグはいい加減どうにかしてやれ
マジで可哀想だわ

168 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:44:11.25 ID:xJX9/GMY0.net
>>160
ボスお出かけせずに復興したらどうなるのか…
ボス保持したまま次のボスおでかけ出たら24時間二つになるんかな

169 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:44:43.09 ID:U9pc5htqr.net
バグ解消→「神運営!」は間違った解釈だよな
マイナスを0に持っていっているだけなのにそれでGJとか世の中ちょろいなあ

170 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:46:10.18 ID:xRzNCodva.net
とりあえずバグ報告は環境、状況しっかりとした方が確認取れる可能性上がると思うから
手間だろうけどね

171 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:46:19.44 ID:PrLHWR5m0.net
バグ解消して毎回詫びさえ配るなら神運営
最近クソみたいなバグ長期放置して詫び0みたいな糞運営もある

172 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:46:29.87 ID:LtHab12b0.net
おでかけバグは声でかいのがギャンギャン騒いでてあんまり可哀そうにも思えない

173 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:47:34.24 ID:uSnPdd72r.net
しかも、おでかけバグを放置してるような運営が
良い運営なわけがない

流石におでかけバグは致命的過ぎるだろ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:49:00.30 ID:uSnPdd72r.net
>>172
これってどういう発想?

175 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:49:15.66 ID:QEcE+Cr1d.net
>>172
致命的なバグがあっても騒いじゃいけないゲームがあるってマジ?

176 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:49:26.23 ID:YqGhjgO+a.net
おでかけバグはいつ自分の身に振りかかってくるか分からんからどうにかして欲しいわ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:49:37.75 ID:851vFL0e0.net
おでかけ出来ないバグな、わし結構返事来たぞ
何回かやり取りしてる

内容は一貫して

・お客様の声は真摯に受け止めます
・再発防止に取り組みます
・補填についてはスルー

完全にこの3つを定型文のように繰り返すだけ

規約 第14条の
・当社の過失で損害を与えた場合、賠償します

について送ったんだが、それももちろんスルー
なんやこれ

178 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:49:41.37 ID:xr6u/VhN0.net
石は課金するからどうでもいいけど
バグまみれで課金しても楽しく遊べないのはゲームとしてどうかと思うよね
実力も財力も不足なくてもバグというどうしようもない存在で楽しく遊べないの本当意味不明

179 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:50:11.35 ID:2kJVnck+p.net
>>172
いやお前自分の垢がおでかけ失踪して全く対応されないの考えてみ?前イベ報酬逃すわ復興もままならないわで最悪すぎるだろ

180 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:50:47.42 ID:2Szi2Y0wM.net
>>177
把握してるならまず直して欲しいおん

181 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:51:34.42 ID:KEHBLO3n0.net
発生条件とか分からないんだろうから状況を詳細に伝えとけよ
やることやった上で叩きまくれ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:52:24.01 ID:NGgrQ4CJ0.net
>>157
1日3万じゃ届かないと思うゾ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:52:38.46 ID:LtHab12b0.net
>>174
端末やら回線やら書いてるのが無いし何やったら発生するのかがまずわからん
ついでに俺は別に嫌な思いしてない

184 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:53:10.79 ID:7XhoT7Bjd.net
おでかけ2枠目の開放条件が復興なのに1枠目が失踪したら完全に何もできんからな
それで取り損ねた物もあるだろうし補償はすべきだろう

185 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:54:15.47 ID:uSnPdd72r.net
ごめん
なんか自分に >>183 のレスが来たんだけど、
理解不能なので誰か翻訳頼む

186 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:56:09.36 ID:0mkuSVd40.net
>>185
ワンワンワンワン

187 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:56:35.32 ID:uSnPdd72r.net
>>186
理解した、感謝

188 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:56:48.51 ID:WyHp8KQxM.net
ダメージ無効って誰が持ってる

189 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:57:54.68 ID:QEcE+Cr1d.net
>>183
そらバグなんだから発生条件なんてわからんにきまってるじゃん…だからこそ今は嫌な思いしてなくても誰に起きるかわからん怖いバグなんだよ
こうやって1から10まで説明しないとわからんか?

190 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:58:10.84 ID:z6n4YznTM.net
>>188
愚地独歩

191 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 12:59:52.07 ID:lvHfYJCma.net
ワンワン

192 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:01:17.37 ID:PrLHWR5m0.net
>>182
ラインの話で取れるとは言ってない
現状1000位ギリのポイント推移の話
ボーナスアップや最終日太鼓とかでまた上がるしな

193 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:01:18.55 ID:xJX9/GMY0.net
>>183
そういう思考だから人のメダル噛むのか

194 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:01:49.38 ID:XkOSsDo7a.net
>>190
武というよりは舞 舞踊だな

195 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:01:55.97 ID:KEHBLO3n0.net
>>188
SR水着2人と正邪ばんき舞

196 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:02:11.18 ID:xr6u/VhN0.net
上位勢だけ全員バグ発生みたいなの起こらねえかなww

197 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:05:20.86 ID:ReS/+h9ud.net
ショップのバグもいい対応って言われてるけどそれで稼いだ金は黙って懐いれちゃうのがひっかかるな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:05:28.05 ID:LtHab12b0.net
>>189
だから避けるために何やってて起きたか知りたいんだが
昨日のセルフロルバの人みたく詳細書いてくれよ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:06:56.07 ID:q7MlYe+l0.net
不具合は多すぎるし音ゲー部分は微妙だしイベントも微妙だしなんでこんな出来であんなに色々宣伝しまくってたのか謎

200 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:07:20.93 ID:2kJVnck+p.net
ダメだ、この愛知は頭のおかしい愛知だ

201 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:08:56.82 ID:0MI6H2jZ0.net
>>198
少なくとも報告は善意であって義務ではないだろ
あと、そもそもどうしてそうなったかなんて覚えていない可能性も高い


開発側ならデバッグモードとかコード内でのフラグの立ち方とか
コード上でのフラグ処理の場所とか確認できるんだから、
「発生した」「今はこういう状況」という情報だけでも情報提供としては十分だろう

ユーザーは有料デバッガーじゃないんだぞ?

202 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:09:59.32 ID:xr6u/VhN0.net
運営側はユーザーの行動を記録したデータとか保管してないのかな?ソシャゲ運営やったことないからわかんね

203 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:11:35.51 ID:KEHBLO3n0.net
いや騒がれてもいい加減ウザいから有用な情報落として黙れって言ってるだけだろ
いつまでも失踪失踪うるさいのは皆思ってるよ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:12:40.55 ID:xr6u/VhN0.net
被害者にそれはちょっと酷なんじゃないか?騒がないと風化してなかったことにされるぞ

205 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:15:03.44 ID:/kTa8dbx0.net
騒ぐならちゃんとした情報ないし証拠を片手に騒げってことでしょ

206 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:16:59.73 ID:oyigzn3zM.net
別に公式のフォーラムとかじゃなくて5chだし誰が何の話してても構わんよ
うるさいとか黙れじゃなくて気に入らない話題ならNG活用したらいいのに

207 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:17:57.46 ID:3Htu/0Y40.net
うるさいって騒いでる方がうるさいヤツになってへんか

208 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:18:33.53 ID:YURufQ3xr.net
そんなことより雫が枯渇した件

209 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:19:21.27 ID:PrLHWR5m0.net
雫が6桁になってもうだめ
ミッションイベー!!はやくきてくれー!!

210 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:19:29.48 ID:trnXjwU9a.net
まあここで不具合って騒いでも解決にならんのは確かやね
はよ運営に…
って言おうとしたけど問い合わせして運営がダンマリだもんなあ
そら違うとこで騒ぎたくもなるよ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:19:45.35 ID:xr6u/VhN0.net
そもそも騒ぐ原因は運営が生み出したバグのせいなんだから騒いでほしくないと思うなら自分でデバックでもやって原因見つけて運営に解決策出すのが早いと感じます

212 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:20:00.93 ID:gE7ml4/O0.net
>>164
バグが無いのは理想であってバグがあるのは普通だよ
WindowsやAndroidでもアップデートしたらバグ出るのは当たり前だし毎週アプデしてるソシャゲでバグ0とか不可能

213 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:20:55.64 ID:trnXjwU9a.net
バグないのが普通は草
お客様は怖いねェ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:21:15.17 ID:urardadG0.net
次のSadisticLoveも何だかなぁ…

215 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:21:49.74 ID:zsZQd3fia.net
大阪人はアホしかおらんからしゃーない

216 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:21:52.02 ID:xJX9/GMY0.net
俺も前イベで全交換した雫がもう残り三桁とかだよ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:23:25.56 ID:q7MlYe+l0.net
まあバグはどうやっても出るのは分かるけどこのゲームはいくらなんでもバグが多すぎるし課金関連や失踪といった致命的なやつも含まれてるし
肝心なゲームとしての面白さが高ければまだマシだったんだけど

218 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:23:34.54 ID:uSnPdd72r.net
>>213
極端ずぎひん?

219 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:25:05.76 ID:xr6u/VhN0.net
もうバグのせいにすれば何でもありだからバグで徳永消せ

220 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:25:16.67 ID:Ouxr/HBLa.net
>>218
すまん
俺も言いすぎた

221 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:25:40.13 ID:uSnPdd72r.net
>>219
徳永は残念ながら仕様です

222 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:26:53.91 ID:xr6u/VhN0.net
>>221
https://i.imgur.com/MUUL8zS.png

223 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:27:30.78 ID:VR5dF2Ga0.net
やーい、お前んち、とっくながやーしきー

224 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:38:09.17 ID:brxzHiQ2a.net
徳を積めばガチャも当たるようになるのだろうか?

225 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:44:08.25 ID:QUFLAPTw0.net
金を積めばあたります

226 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:45:55.32 ID:0derH4BM0.net
欲しがれば欲しがるほど当たらない
描いたら当たる
そこらに転がってるの片っ端からためしてけ

227 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:50:24.26 ID:IHqviI9A0.net
🐈

228 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:52:42.24 ID:nx7F2ADx0.net
マクロ城とやること変わってない気がするんだが なんか対策とかされてる?

229 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:54:32.38 ID:zfqx8dAX0.net
技術ある人じゃなくて東方好きな人集めた開発運営だからしょうがないね

230 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:55:53.81 ID:Gfi/fc2e0.net
今回マクロ使用者はおそらく100人いないくらいだと思うけどこいつらBANしてもあんまり意味ないしもういいんじゃね

231 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:56:12.07 ID:Q+Md0zSpa.net
>>228
ないぞ
ひたすら走れ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 13:58:29.52 ID:bjXYkaIH0.net
まあつべの解説とか見た感じ東方好きなのはわかる

233 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:01:11.45 ID:7t5PScdc0.net
>>217
結局は
・リリース時に致命的なバグを潰せてるか
 ⇒潰せて無かったらもちろん評価は下がる
・致命的では無いがゲームの進行に極端に影響与えるバグが残ってる
 ⇒これもアウト、ちゃんとテストして修正しろって言われる案件
・不具合に対して早期に原因究明と修正が出来るか
 ⇒これが最近だと一番重要だけど、新規開発とのリソース配分ミスってグダグダになる事も多い

特にお出かけバグに対しては、原因が分からないでも
対症療法的にデータ修正だけでも出来るはずけど、それも出来てないってのはちょっとな
(何が起きるか分からないから修正出来ない、っていうのであればアプリの作りがヤバイし)

234 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:05:02.28 ID:Q+Md0zSpa.net
おでかけバグ、最悪の場合データ消して最初からやり直してもどうもならんのか…?
なんで消さなあかんねんって話にもなるやろけど

235 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:11:26.23 ID:gE7ml4/O0.net
というかおでかけバグって実際どれくらいの人数に発生してるものなんや
やばいバグというのは分かるけど数人しか報告無いなら後回しにされるのも仕方ない、かわいそうだけどね

236 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:12:44.51 ID:TO8/Jz0xd.net
こういうのが全く騒がれない辺り発生してるのほとんどいないんだろうな

237 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:13:58.69 ID:y7EWCsAHa.net
課金周りのバグとかのが周知されちゃってるしなんとも…

238 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:14:24.71 ID:0oHhYX5ja.net
脱獄とかしてんじゃね

239 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:15:55.96 ID:YURufQ3xr.net
最初からやり直すぐらいならアンインスコする罠

240 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:16:00.01 ID:lUjrrKlh0.net
おでかけバグは消してやり直すのが一番早いんだろうけど、課金した垢だとそれもできないから詰むな

241 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:18:09.58 ID:iO1L0J6hd.net
>>230
7000位の俺がマクロ使ってるんだからもっと居ると思います

242 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:19:44.51 ID:KEHBLO3n0.net
俺もバグ起きてないから条件調べるもクソも無いんだよな
こういうのはバグった本人がちゃんと冷静になって運営に情報提供しないといつまで経っても詫び石が来ない

243 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:22:27.46 ID:ybBI9sBY0.net
ちなみにおでかけ自体が開けないバグは発生後400時間経過後に修正されて詫びは石500個だった
ミッションカグライベ真っ最中でありえないくらい機会損失したのに
公平性がどうたらって言われてもねぇ

244 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:32:52.95 ID:YURufQ3xr.net
>>241
マクロなしのオートプレイでナカヨシPt上げしてるだけで200位ぐらいやで

245 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:37:21.96 ID:YURufQ3xr.net
キャラエピガチ勢はそろそろ50話ぐらいなのかな
自分はまだ36話だわ
https://i.imgur.com/mxhMyfY.jpg

246 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:37:28.92 ID:gSIffGws0.net
>>197
これは少しある
不具合を利用して利益を得たという意味ではユーザーも運営も同じなんだよね
悪意か過失かという差は有るにせよ
アイテムを没収した上で返金、その上で規約に則り処罰が有るべき形だと思うわ
まあ現実的ではないから今回饅頭が提示するような手段で解決するのがベター
ペナルティの内容次第では運営が一方的に得をする事になるけどな

247 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:37:57.74 ID:tKIfs4Vxa.net
まさか公平性とか真に受けてるのw
どう見ても多重購入されて悔しいってだけじゃん

248 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 14:42:24.86 ID:q7MlYe+l0.net
しかしこの開発で本当に饅頭の宣言通り1人残らず巻き添え無しに不正利用者に対応出来るのかどうか

249 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:04:47.11 ID:YqGhjgO+a.net
返金し買ったアイテム没収が一番なんだろうが石もチケットも使った後ですと言ったらもうどうしようもないからな

250 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:06:32.99 ID:nHZFpL9R0.net
>>197
BANするにしても返金対応はするんじゃないか?
しなかったとしても、googleだかアップストアだかに
BANされたけど返金ないですって言えば多分帰ってくる
サービス開始からの課金全額帰ってくる可能性すらある

251 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:09:44.82 ID:D6PO5BhAd.net
>>250
Googleだと黒猫のウィズで返金騒動起きた時は少額の課金分しか返金されなかったはず

全額とか無理だろう

252 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:11:13.10 ID:Id72O3l90.net
そもそもガチャを全く回してないから雫が減らない
明日も回すつもりはない

253 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:15:31.81 ID:7XhoT7Bjd.net
白玉楼の復興完了したけどおでかけのボス残ったままだったわ

https://i.imgur.com/rMvcoYx.jpg
https://i.imgur.com/sjNn6w8.jpg

254 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:17:32.63 ID:mxb+yF6Id.net
ぬえちゃんの楽曲神楽じゃなかったかぁ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:18:52.93 ID:nHZFpL9R0.net
黒猫が何の問題だったのか知らんけど、
GooglePlayで俺は返金求めて3万くらい帰ってきた事があるよ

新規のイベントボスが強すぎてイベントと同時に実装したガチャで凸を重ねないと
周回どころか倒せない人が続出して軽く炎上して、
その後に運営が日和ってそのボスを弱体化させた

俺は3万課金して無理やり倒せる環境を作った後の処置だったから、
むかついてダメ元で3万返してくれってGoogleに言ったら返ってきた
特にゲーム側からのペナルティとかガチャで引いた物の没収もなかったから、
割とGoogleは何でもしてくれるイメージでいるわ

256 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:20:02.50 ID:gE7ml4/O0.net
>>253
YOU BAN

257 :名無しですよ、名無し!:2021/09/03(金) 15:24:55.56 ID:ssAdu9kV0.net
おでかけバグはtwitterみても2.3人しか騒いでないしどれもブチ切れてるだけで一切詳細が分からないし運営も知らんふりなのが怖すぎる
いつ自分に起きるかわかったもんじゃない

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200