2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダンカグ】東方ダンマクカグラ Part38

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/02(木) 23:04:03.89 ID:I6071Lub0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

スレッドを立てる際に本文1行目に
『!extend:checked:vvvvvv::』
を3行になるように入れてください(先頭の!一文字を忘れないように注意)

公式HP
https://danmaku.jp
公式Twitter
https://twitter.com/danmakuJP
公式YouTube
https://m.youtube.com/channel/UCdrdsEdEVBqlInUM_gjQzJQ
東方初心者向け
https://touhou-x.jp

次スレは>>900が必ず宣言してから立てる、立てられない場合はテンプレを貼って安価で指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

※前スレ
【ダンカグ】東方ダンマクカグラ Part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630501417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 12:54:04.36 ID:PywYtFoda.net
>>571
アニメならバンドリもありだな

573 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 12:55:14.79 ID:Lo/WO0i30.net
東方が目指すべきお手本はプロセカよりもグルミクだろうな
グルミクにも東方曲あるし親和性は高いからコラボしたら盛り上がると思う
反プロセカなのも共通してるし仲良く出来るはず

574 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 12:55:55.95 ID:+W/HXN+TM.net
カードのストーリーを読む限り
この世界の人間って悲惨なんだな…

575 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 12:56:24.70 ID:0m7e+DdI0.net
beatmaniaモバイルやろうぜ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 12:57:57.82 ID:Ai7vHjpb0.net
今の音ゲー界で心穏やかにプロセカを受け入れられるのはあんスタだけだな

577 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 12:58:16.29 ID:cR92UVhd0.net
てか紅EXでフランちゃんは人間を見たことないって発言してたけどダンカグフランちゃんは違うんだな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 12:58:19.31 ID:Lo/WO0i30.net
グルミクは有名曲ばかりだから誰でも知ってる曲いっぱいある
収録曲の知名度・人気だけなら、グルミク>>>ダンカグ>デレステプロセカスクスタ他

579 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 12:58:26.45 ID:s8/yY4aM0.net
>>571
アニメもほとんど見らんけど新曲追加までそっち触ってみるわ
ありがとう

580 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 12:58:34.36 ID:BgyF//BN0.net
ダンカグは音ゲーなんだから半年くらいでキャノボスペバブに曲数追いついてほしいわ
スペバブやりたいけどうちにはSwitchないで…しばらく金欠だから年末までSwitch買えん

581 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 12:59:20.53 ID:duFxg4ZQ0.net
>>560
Deemoいいよね
徳さん対策できる譜面もあるし
https://i.imgur.com/jT1E0Rw.png

582 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 12:59:50.61 ID:5SVBhTpo0.net
公式か二次か妄想かは忘れたけど幻想郷の人間は脅かすだけで殺しちゃ駄目、人を脅かす妖怪を巫女が退治するサイクルが重要
迷い込んだり連れ込まれてきた外の人間は好きにしていいってルールだった気がする

583 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:00:21.90 ID:Ai7vHjpb0.net
>>574
この世界の人間は食料だから

584 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:01:36.77 ID:cR92UVhd0.net
>>542
曲がかっこいい
霊夢ですら退治することにテンション上がるくらいの大妖怪
羽が生えててかっこいい

585 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:02:11.22 ID:OQncxRPWr.net
>>578
ダンカグ君...不正はアカンよ

586 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:02:29.21 ID:hnu5wSO2M.net
>>547
称号と交換してしまったんや(´・ω・`)

今回はイベントストア無いし死んだ(´・ω・`)

587 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:03:12.03 ID:j/jOzfla0.net
スペバブ買ったけどなかなか楽しいで

パズル部分が難しくて手こずってるけど楽しい

588 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:05:23.21 ID:hnu5wSO2M.net
>>566
そーなのかーも人間食べてるんじゃないの(´・ω・`)

589 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:06:10.67 ID:LXXIrqG40.net
人間風謎肉

590 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:06:12.10 ID:PywYtFoda.net
>>544
そんな危ないのか

>>546
いいやつなのポイント高い
ってか東方みんないいやつなイメージ

>>584
触手かと思ってた

591 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:07:22.21 ID:cR92UVhd0.net
東方のキャラがいいやつ…?まぁ優しい世界の二次創作だけ見てたらそうなってもおかしくないのか
やっぱダンカグもロスワも毒気足りてないですね

592 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:07:37.91 ID:GxKhYKrjp.net
プロセカは最近始めたけどぐにょんぐにょんしたロングノーツが嫌い
あとノーツの幅が巨大だったりちっさかったりするのも脳が混乱するから嫌い

593 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:08:15.59 ID:E5LfD2TX0.net
ぬえといえば絶対領域

594 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:08:43.79 ID:VmZc/5wh0.net
deemoはダンカグの練習になる

595 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:11:02.16 ID:LXXIrqG40.net
セリフあれでも結局弾幕ごっこ付き合ってくれるあたりノリはいいよね

596 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:13:11.69 ID:O4djDXVS0.net
妖怪は人を殺し人は妖怪を殺すルールの幻想郷だからな
今は弾幕ごっこのおかげで形骸化してるみたいだが

597 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:14:35.47 ID:Ubkr7EZkd.net
イベ開始前は前回と同じく千位以内!て意気込んでたのに、始まって2日したら飽きてきちゃって遂に昨日ログインすらしてないわ
早く推し来てくれんかな

598 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:16:35.64 ID:lv1Lf4BqM.net
幻想郷の人間はイケスの魚みたいなもんでしょ
活け造りにしたりふらい

599 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:17:08.75 ID:0aQ5x9mH0.net
ダンカグがほぼ初音ゲーでNORMALギリ、HARDの前奏で即死レベルだったのに、寝て起きたらHARDクリア出来る様になってた…
人間の脳って想像以上にヤベーな…

600 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:17:40.71 ID:IeN7a6G80.net
誤BAN多すぎって聞くんだけどマジ?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:17:54.89 ID:zG3KtDhe0.net
>>596
まあそこ制御しないと人間が滅亡して結局妖怪が消滅するからな

602 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:18:00.65 ID:hnu5wSO2M.net
>>590
ぼくのおすすめやぞ(´・ω・`)

ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm21092611

603 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:18:39.20 ID:PywYtFoda.net
なんとなく東方はBLEACHごっこなイメージあるわ
敵でも仲良くなっちゃう感じ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:18:39.97 ID:Ai7vHjpb0.net
良くも悪くも妖怪側の視点からしか語られないゲームだから人間に感情移入する人はもにょるかもなぁ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:20:11.50 ID:LXXIrqG40.net
>>603
神主歳的に女神転生とゲゲゲの鬼太郎だぞ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:26:05.76 ID:Lo/WO0i30.net
>>592
ダンカグの良さ確認出来て何よりだな
でもグルミクのほうが音ゲーとしての出来は上

607 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:27:09.66 ID:QI4VyASr0.net
実際に幻想郷があって外の人間が食料として連れてこられて殺されてる事が外にバレたら
日本全国民がブチ切れるし
更に幻想郷にいる人間の人道支援の名目で国連も動きそう

608 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:27:54.33 ID:JxXBvst/0.net
東方の世界観知りたいなら鈴奈庵読むといいぞ
公式書籍で唯一ふつうの人間視点で語られるストーリーで、妖怪との関係性もよく分かる
あと単純に東方漫画の一番有名かつ人気作で、英語版とかも出版されてるぐらい

609 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:29:10.36 ID:Lo/WO0i30.net
バレないだろ、死人に口無しだ
バラそうとするやつは綺麗にお掃除されておしまい

610 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:29:32.24 ID:R9A965fF0.net
今日のステマはグルミクですか…

611 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:31:15.81 ID:f8KKGcFU0.net
>>607
それなんてGATE

612 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:32:37.38 ID:Ai7vHjpb0.net
外の世界で負けたから幻想郷に引きこもってる可哀想な存在なんだぞ妖怪は

613 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:32:40.22 ID:0m7e+DdI0.net
>>607
日本の行方不明者の数は毎年8万人超えてるから普通にバレないと思う

614 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:32:59.25 ID:GxKhYKrjp.net
>>606
グルミクってまあまあ耳にするけど面白い?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:33:51.12 ID:O4djDXVS0.net
よほどの能力持ちでもないかぎり幻想郷にこられる時点で外の世界で忘れ去られただからな
誰も気づかないさ

616 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:34:50.83 ID:PywYtFoda.net
>>614
やってみるといいよ
難しければスライダーやディスクとか細かくオートにできる

617 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:35:20.17 ID:iS7T1LuGM.net
森羅万象のぬえの曲ほんま好き
UFO現れそう

618 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:37:20.81 ID:GxKhYKrjp.net
>>616
音ゲー4つ掛け持ちになっちゃう…インスコしてくるわ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:37:25.03 ID:mzlu30pc0.net
あんだけ殺伐としてるのに形式試合みたいな形で決着をつけて本気の殺し合いはご法度みたいなのは不思議な感覚ではある

620 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:38:25.98 ID:h8Ws9G/HF.net
けーき様は人間のことをスナネズミくらいには可愛がってくれそう
やっぱハニワですよハニワ!

621 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:38:55.88 ID:E5LfD2TX0.net
グルミクってD4DJのことか
グルコスと勘違いしてたわ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:38:59.07 ID:OKvrZx9p0.net
スペルカードルールって妖怪の中でも女の子だけがやってて男の妖怪は普通にサツバツしてるんじゃなかったっけ
同人設定だったかな

623 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:41:52.01 ID:GxKhYKrjp.net
え、D4なんとかってイコールグルミクだったの?まじか

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:42:35.71 ID:LXXIrqG40.net
初音ミクのゲーム多すぎだろって思ってたら違うのか

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:45:59.98 ID:SPFN2qVva.net
>>566
幻想郷はあくまで妖怪のため
妖怪のために人間は管理されてるディストピアだからな

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:46:17.52 ID:s8/yY4aM0.net
グルミク触ってみたけどクッソ忙しくてワロタ

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:46:27.71 ID:OQncxRPWr.net
ミクミクうるせぇぞ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:48:21.43 ID:Ubkr7EZkd.net
他ゲーの話しかしない人も出てきて終焉やね

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:52:47.82 ID:180fxhbx0.net
オワコン化するまで1か月だったか、意外と早かったな

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:53:27.91 ID:Pmt2Z0Yt0.net
音ゲー部分のクオリティアップを目指さなかったゲームの末路

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:53:38.75 ID:MG0B77FId.net
グルミクはスライダーノーツがきつすぎてすぐやめた
音ゲーやりながらシューティングゲームやらされてるみたいな感覚になる

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:55:46.26 ID:jf1F2ZXm0.net
イベント中だけどオートで回すだけっていう虚無期間出しな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:56:35.41 ID:jFvuiPEN0.net
ダンカグはクソ、他の音ゲーが面白いって思うのは構わんけどスレにまで来て言いにくるのはうざいよ
じゃあおもしろいほうだけやってりゃええじゃんって感じやし

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:57:58.42 ID:EnA0t3Tld.net
ステマしまくった後に「他ゲーの話しかしないとか終わってるー」とかマッチポンプにしても稚拙が過ぎる

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:58:21.81 ID:OKvrZx9p0.net
単発ワラワラで草
15時に楽曲追加来るのに今何話すんだよ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 13:59:32.15 ID:s8/yY4aM0.net
DJもフリックも忙しくて脳が破壊されるので大人しく緑と和解してきます

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:00:27.63 ID:MnkY87GG0.net
オスの人狼に力負けする影狼とか見たいよ

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:01:26.68 ID:LnROOBtla.net
hayamismさぁ…この緑連ノーツはなんだい?

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:02:10.74 ID:OVZvTcAa0.net
徳さんと和解せよ
徳さんの裁きは突然にくる
徳さんへの態度を悔い改めよ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:02:38.72 ID:BgyF//BN0.net
なにを言おうが東方ヴォーカルが人質にされてる時点でダンカグしか選択肢ないんですけどね
俺が10年弱かけて集めた3000曲全部実装されんかな

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:02:56.25 ID:kk0CnsGTd.net
>>607
杉沢村やきさらぎ駅みたいに都市伝説扱いされて終わりでしょ
調査ったってマスコミは本当にヤバイ案件には手を出したくないから検討違いの所しか探さないし警察も現実的な拉致誘拐の手段を念頭に置くからおとり捜査すらできない
大体コロナ下でのまともな医療救済も出来ない国やまん延防止に非協力的な国民が猟奇コミュニティと“勝手に消えた行方不明者”のためにキレたり救いの手を差し伸べたりする訳ない

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:03:02.72 ID:f8KKGcFU0.net
徳さんと和解したいのに緑が邪魔をする

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:03:27.72 ID:180fxhbx0.net
>>639
申し訳ないが邪教はNG

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:04:13.51 ID:LXXIrqG40.net
>>640
君実は譜面作る才能ない?

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:05:11.14 ID:QI4VyASr0.net
東方キッズファンが人間は妖怪の家畜扱いされてると知ったら
今の子供たちは感情移入ができる子が多いから結構な数が離れていきそうだな

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:05:42.48 ID:BgyF//BN0.net
>>644
音楽の成績2から上になったことないです
聞くだけなら努力もいらないので…

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:05:46.46 ID:MnkY87GG0.net
徳さんルナまでいくと和解しようとすると指折られる

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:07:10.16 ID:QZ9c9sWi0.net
ワッチョイ付きで単発がーとか糖質かよ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:07:30.41 ID:O4djDXVS0.net
>>640
ある程度年数かけると3000とか平気であるもんな東方アレンジ
正直何曲あるのか数えたくない

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:10:34.33 ID:bdw4Oy5vM.net
>>640
ヴォーカルは他ゲーにいくらでもあるから人質に取られてないよ
人質に取られるのは原曲だよ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:11:56.65 ID:HBf/yc5h0.net
人里のストーリーエッッ!
こういうのでいいんだよ🐂
https://i.imgur.com/UxLXeHH.jpg

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:18:36.87 ID:OKvrZx9p0.net
>>640
東方ボーカルでいいならアケゲーにいっぱいおるで

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:21:33.85 ID:jFvuiPEN0.net
次のアプデいつなんだろ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:22:23.78 ID:BgyF//BN0.net
>>652
わがままかもしれんが音ゲー下手だから100円溶かしてまでやるの辛いぞ…元気だった頃は下手なりにグルコスとかサンボルとかやってたけど仕事帰りにゲーセン行く元気はないしなぁ
ソシャゲってのがやっぱり強いわこうしてスレオンもできるし

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:27:06.69 ID:cR92UVhd0.net
やりたいときにスマホでぽちぽち東方ボーカル叩けるってのはありがたいよね
これで後は曲のラインナップが充実してくれれば言うことないわ

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:28:00.65 ID:ImAIcuXG0.net
一年後には増えてるやろたくさん

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:30:01.03 ID:OVZvTcAa0.net
Shibayan Recordsの東方ボサノバみたいな曲入れてほしい
叩いてて面白いかはわからん

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:30:05.21 ID:EuvHWVM/a.net
>>654
今日久々にゲーセン行ったけど初心者にはとても無理だな思って30分で帰ったわ
お金と時間と家以外の場所に移動してやるのは学生ならともかく社会人にはキツすぎる
家に篭ってソシャゲとコンシューマーが1番だわ

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:31:25.81 ID:OKvrZx9p0.net
>>654
まあゲーセン行く手間とクレはなあ

あとは東方ボーカルアレンジに合わせて音ゲーがしたいってだけならユーザーが譜面作れる系のゲームとかって選択肢もある
bmsとかosuとかtaptubeとか、ちょっと毛色変わるけどbeatsaberとかも

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:41:56.60 ID:hnu5wSO2M.net
更新はよ…

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:43:03.31 ID:a8+ADSbfC.net
んぬえ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:44:16.91 ID:dgo0aW/UM.net
言うてパス買えば4000円くらいでしょ?
それだけあれば40クレ出来るしソシャゲよりも安いとは思うがな
まあ出掛けるのめんどくさいんで俺は月1くらいでしか行かないけど

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:45:56.60 ID:PywYtFoda.net
>>626
細かくオートにできるぞ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:50:21.87 ID:YtssAsAj0.net
面倒いのもあるけどこのご時世にゲーセンに行きたくない

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:51:26.83 ID:MG0B77FId.net
月1000曲プレイすれば1クレ4円

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:53:16.50 ID:OKvrZx9p0.net
>>662
ゲーセンだけで考えればそうなんだが定期とかないと電車賃とかの交通費もかかる
しかもどんどこゲーセン潰れてるから余計に費用かかるようになっていってるし

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:53:28.20 ID:Yq3+diaC0.net
>>665
単純計算が過ぎる

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:56:11.15 ID:dgo0aW/UM.net
>>666
それもそうだな
なんかのついででしかゲーセン行かないから交通費頭から抜けてたわ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:57:37.54 ID:lbIbSYqC0.net
EXパラノイアの最初のババパラノイアで100%抜けるんだけど?
これのせいでフルコンができない。音通りに叩いてもミスする

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:57:45.64 ID:LXXIrqG40.net
ゲーセンは筐体消毒してからでないと危なくて遊べないね

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/04(土) 14:58:41.72 ID:BgyF//BN0.net
ぬえぬえしてきた

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200