2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白猫プロジェクト総合スレPart.51

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/06(月) 12:30:39.76 ID:wjII0Lc0r.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


※強制コテの設定をお願いします※
スレ立て時に本文1行目に以下を入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

白猫プロジェクトの総合スレです。
馴れ合いや雑談は雑談スレでお願いします。
初心者から古参まで仲良く使いましょう。
質問、協力募集もOKです。
次スレは>>970が宣言をしてから立ててください。
立てられない場合は安価指定して下さい。

※※※最重要※※※
■このスレでのコテの使用、半コテ行為、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、売名行為は禁止です。見つけた場合はNGにしましょう。
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です。

■関連サイト&スレ
公式サイト
http://colopl.co.jp/shironekoproject/
公式攻略サイト
http://wiki.famitsu.com/shironeko/

※前スレ
白猫プロジェクト総合スレPart.50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1629788596/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

614 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 09:58:31.48 ID:MMTjUxpnd.net
また蝶々か?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 10:52:41.33 ID:nZcrEDe4d.net
トライドル1はファルファラの方が当たりだった
ティナは双剣としては当たりだったが双剣自体弱いので呪双剣以外使い道無かった
武器スキルで回復するのも当時コンプ商法なんて言って評判悪かった

616 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:49:23.38 ID:Ih3yMjPhr.net
後継者の汎用性やばすぎワロタ
まさかとは思うが持ってないやつおらんよなwwwwwww

617 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 12:56:50.42 ID:yS59IRzh0.net
ここにはおらん

そういやティナが衣装チェンジあるらしいな
最近時間がないのか金がないのかそう言うギミックやってなかったからちょっと意外

618 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:02:47.07 ID:jTFIyD79M.net
ヴェロニカ、タオレン、後継者、ソフィあたりはだいたいの人持ってるだろ

619 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 15:33:02.67 ID:3d+cjFi40.net
このスレで後継者をあんまり上げると岐阜人と思われそうなのだけ勘弁して欲しい

620 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:02:29.12 ID:ceZRKD3op.net
ティナといえば浅井ティナ事変を思い出す
当時浅井はガチャ結果公開してたけどティナは引けてなかった
なのに浅井のフレが浅井のタウンにティナがいることを発見して炎上した
Pだからプレボに送ってもらったんじゃないかとかいろいろ言われてた
その後フレのタウンに行ってもフレの持ちキャラが表示されないようにシステム変更された

621 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:07:05.40 ID:UPoqLA++0.net
>>617
課金しないとモードチェンジ不可だったなw

622 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:11:52.03 ID:HxwEjr+ka.net
ブラッドスキル2を打てば打つほどスキル1の火力が上がるってハズレ臭がものすごいな

623 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:13:06.67 ID:yS59IRzh0.net
ティナのモードチェンジは課金だったなw
まぁダサかったから良かった

しかし今回のキャラは見た感じのイメージだと
ティナ:可もなく不可もなしなスキルで火力次第、S3後がダサすぎて草
ファル:ははっwどう見てもハズレ枠
ブラッド:S2が茶熊ネモスタイル、それによってS1の火力が上がるらしいぱっと見の中では一番強そう

なんだろうこの漂う何卒ガチャ臭

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:27:12.47 ID:yS59IRzh0.net
てかティナのモードチェンジ+覚醒絵+スタンプ+石395個とは言えど5860円とかたけぇなww
別にそれを出す事はいいけどモードチェンジのみ1000円とかもやればいいのに
俺は好きじゃないから使わないけど千円程度なら気まぐれに変えるかもしれないから買っとくかって思ったけどこれならいらんな

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:31:42.44 ID:hbPQKlHod.net
>>622
そういう前提条件付いて強かったキャラなんて今まで1人でも居たかな?
ここの運営バカだから強い奴は他全てにおいて万能やからね

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:37:17.24 ID:lXyo+STHd.net
なっいったろ
今回は外れだからスルー安定だって

ブラッド    最大火力出すまで長すぎ
ファルファラ  睡眠入らない奴にはゴミ
ティナ     ゲンコツ前提火力のゴミ    

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:40:58.24 ID:dE41QAcba.net
またゴネられるんで

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:56:13.93 ID:yS59IRzh0.net
まだおせにゃんが公開されただけなのにもう性能の話してるとかこいつはエスパーかよ

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:57:32.18 ID:hXEO/EZDM.net
ティナは援護攻撃にジャスカあるからSP周り気にせずs2連打できそうやし対ボスでは強いやろね
s3の仕様次第なとこはありそうやけど

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:21:16.22 ID:VkqubAeU0.net
つかティナのS2はちゃんと輝剣のやつみたいに飛んでくんだな、結局密着して撃つんだけどさ
それにしてもモードチェンジバカ高いな...誰が買うんや...

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:22:04.69 ID:HxwEjr+ka.net
初登場キャラがいるガチャのゴネは通るけど(鬼滅、花嫁キュア、ルナ等)
再登場キャラしかいないガチャのしょぼい性能のキャラは強化されない(正月バイパー、旅館ツキミ)

仮にトライドルキャラの性能が微妙でも再登場キャラしかいないガチャなので
いくらゴネても再調整とかしないだろうな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:22:55.98 ID:E68186YO0.net
ティナの宝石S2から切り離されてS3前提になったんだな

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:29:28.69 ID:4bkgD3Ik0.net
ブラッド熱ってガレアの種くさいけど、最終的にオーバーヒートして自傷するならせっかくの撃ちっぱなしスキルなのに全然噛み合わないギミックになるな
範囲も吸い込みの無い正月シュシュっぽいしそこまで殲滅力あるわけでは無さそう?
熱前提のギミックがあるからDPSも期待微妙そう

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:32:25.12 ID:hbPQKlHod.net
まあ周年と夏ガチャで結構使ったからそろそろスルーできるガチャ欲しかった
どうせファルファラ弱いなら引かんわ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:44:30.29 ID:yS59IRzh0.net
ファルファラはなんであーなってしまったんだろうな
今時ステルス戦法ってwって思わず苦笑い
しかもオバチャ前提の職でコンパクトな連打推奨系スキルでしょ

連打推奨系スキルなのにオバチャ考慮での火力調整
ステルスキャラだからバックアタック前提火力
うーんどっちに転んでもゴミ!w

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:48:33.94 ID:E7peGMztd.net
ステルスは別にいいけど睡眠特攻前提にされてそうなのが怖い

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:50:12.84 ID:4bkgD3Ik0.net
まぁファルファラ自体はともかくとして秘宝には間違いなく睡眠前提のステージが生えるな

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:54:20.21 ID:3d+cjFi40.net
うーん…少し前のレスで見た全盛期の開発スタッフは退職して何卒な面子しか残ってないっての真実味を帯びてきたな

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:57:56.62 ID:4bkgD3Ik0.net
確定スタンプ2枚の渋ガチャで随分強気だとは思うな、反逆みたいに後で後悔して慌てて修正するハメにならなければ良いけど
何気にブラッドが3年ぶりとか言ってたけど、そんな古いキャラが久々に登場したというのに過去の同キャラがパラメータ調整とかも一切無くなったのもよろしくない
復刻ガチャ回させる事でも無い限りパラメータ修正は完全に無くなったのな

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:00:38.09 ID:yS59IRzh0.net
睡眠系ならツキミ系が睡眠持ちでしょ
後は一応ノクタリカもS1に睡眠があるな
まぁ俺はシェアハウスツキミ出すかな

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:08:10.58 ID:4bkgD3Ik0.net
まぁ今回はティナが当たりになるんだろうな、移動できないバレティナというか一護みたいな感じでDPSは凄まじそうだし
ただティナと言えばアーマーバリアが曲者だからそれがどうなるかが唯一の懸念材料か
S1やS3でしか付与出来ないとかになると一転してゴミになる、キンクラみたいにヒット数バリアでも手数が怪しい大剣だしなぁ

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:21:13.03 ID:BVsbU0ERM.net
>>616みたいに誰でも解るアホみたいな質問をして目立とうとする知恵遅れギリギリの馬鹿ってクラスに一人はいたよな

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:26:12.87 ID:Ih3yMjPhr.net
実は後継者引けてなくてこの流れじゃカミングアウト出来ない真性の雑魚が涙目になるからやめたれwww
一人くらいはおるやろwwwww

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:47:15.90 ID:VkqubAeU0.net
>>642
知恵遅れギリギリじゃなくてガッツリ知恵遅れだと思うんだけどこいつ

性能はどうだかなぁ、DPS高そうなのティナくらいだしなぁ
一点狙いで泥沼するしかねえか

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:07:22.57 ID:JS+MDfxBr.net
バグでスイッチ押せなくてクソワロタ
https://i.imgur.com/tRUGMzU.jpg

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:15:59.52 ID:BNBNFf4Ja.net
ソフィもルナも持ってないから2ヶ月前のキャラでマウント取ろうとしてる涙目の雑魚おりゅ?

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:17:28.14 ID:M8HUD61qd.net
どのみち明日からティナが最強になるから

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:19:09.72 ID:dmbwERDW0.net
ファルファラちゃん尖った性能で良いけど
私が足りてない職が拳と弓なんだぁー
スルーかなー

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:27:06.64 ID:MMsY0Gebd.net
最近打が不足してるからファルファラそこそこ強くあってほしい

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:45:26.07 ID:JS+MDfxBr.net
>>646
頭一つ抜けて弱いそいつらがなんだって?w
後継者様の敵じゃないわw

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:51:39.58 ID:1PuYfPOO0.net
仮にブラッドのS1が超火力だとしてもスキル覚醒で弱くされるのが腹立たしい
S1メイン火力のキャラの火力弱くするのやめて欲しいよ夏シャルとか炭治郎とか
伊之助とかちゃんと調整してるキャラもいるのがまた腹立つ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:19:22.06 ID:uQHMmGYP0.net
ティナちゅわんは毎回コンプしてるから今回も狙う

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:22:40.57 ID:gtxNgw8E0.net
900ジュエルもためました!
最強ティナちゃん当たりますかね?
しゅまーんwww持っティ無い奴おりゅ?wwwwwって煽られたくないので当てたいんです

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:39:03.46 ID:1TMV+xYqp.net
>>650
このスレのほぼ全ての者が所有している後継者でマウント取ろうとしている糞雑魚おりゅ?
強キャラベスト10の殆どを持っておらずガチャを引けないゴミ石の数でマウント取ろうとしているド糞雑魚おりゅ?

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:47:35.74 ID:1joRS3ECd.net
>>643
なんだか喜んで見えるけど、これって自分が馬鹿にされているんじゃないの?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:55:42.07 ID:MMsY0Gebd.net
おりゅ?ってのはなんか流行ってんの?

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:55:42.16 ID:0dshU7oT0.net
今年も4分の3が終わりそうだけど、ゴキが引いた自慢のキャラは後継者と野薔薇の2体だけだろww

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:05:43.41 ID:yY6ebrlxp.net
スレの反応見るとスレ民はブラッドが1番当たりと思ってるようだな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:17:23.92 ID:J+8k8acUa.net
しかし7周年スタート勢は恵まれてるな!シャーマンキング、水着、叛逆と周年から強キャラ連続って初じゃないか?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:18:25.04 ID:E6c1gaNBd.net
ブラッドは最大火力出すのに時間かかりそうじゃね?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:19:26.96 ID:jvTJy5lx0.net
ブラッドは茶熊ネモの火力ある版で便利枠になってくれるかなと思ったけどオーバーヒートとか絶対マイナス要素なもの引っ提げてそうで微妙な雰囲気
ファルファラはハズレ臭がすごい
ティナは良くも悪くも大剣らしく対ボス特化なモーションで強いやろけど面白みがなさそう

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:33:40.25 ID:hbPQKlHod.net
>>656
昔居たキチガイコテの口癖やね

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:38:40.39 ID:wBEGTVEr0.net
明日ティナなのにガンバッター間違えてジュエルでマックスにしちまった

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:41:51.64 ID:UPoqLA++0.net
たしかにファルファラはダメそう
まあティナだけ当たりなんだろ
これ叛逆が再調整される前に作られたキャラだからな
ガチャは評価見てから引いた方がいいわ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:54:11.13 ID:4bkgD3Ik0.net
まぁ今回は新規イベントでも無し、すでに人気確保済のティナが目玉キャラだろうから残り2人はどんなに腐っててもテコ入れは無いだろうしなぁ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:01:16.17 ID:JS+MDfxBr.net
>>654
ガチャを引けないゴミ石wwwwww
そのゴミ石すら持ってない最底辺のゴミは今後のガチャどうすんの?w

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:58:35.50 ID:0dshU7oT0.net
皆が楽しんでるコンテンツも、キャラ貧と低スキルでクリアもできない。石掘りに没頭し、他人を蔑むことと食べ放題の焼肉で惨めなプライドを保とうと躍起になってる貧乏臭えドカタ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:54:45.80 ID:mptIFs/60.net
上でも誰か書いてるけどブラッドはS1火力メインだったら
スキル覚醒でゴミになるから一番のハズレになりそう

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:00:42.90 ID:xXNinojd0.net
まぁ今回一番不可解なのは何故今まで無料だった物を課金にしたのかって所
しかも色々抱き合わせとは言え約6000円はやりすぎ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:06:20.60 ID:ogbLTEhEd.net
次のシェアハウスではガチャキャラ全員分の着せ替え売るのかなこりゃ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:08:24.69 ID:J8sDsL5+0.net
槍はここ最近壊れ気味のを連発し過ぎたから最悪ブラッドはゴミハズレ枠でもしゃーなしかって思ってしまうのも正直ある
男キャラはコラボとか主人公関連でもなければ冷遇されがちだから頑張って欲しいんだけどな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:08:58.26 ID:nxycdXzjd.net
南の島のトライドルめんどくさいな
よくこんなイライラするだけのギミックを金掛けて作ってたもんだ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:15:44.28 ID:xXNinojd0.net
>>670
今回の売上次第じゃね?

でもこれ売れるんか?
色々抱き合わせとは言え約6000円と言う強気すぎる値段設定
更にティナを持ってないと意味がないからティナ出た人、もしくは出るまで課金を続けると言う強い意思を持った人にしか意味がない
正直6000円も取る気ならティナ本体もつけろよと思った(小並感)

674 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:17:11.14 ID:xXNinojd0.net
そもそも今まで無料だった物に金を払わないといけないって言う不条理を気にしないか納得出来る人限定だからな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:25:36.40 ID:J8sDsL5+0.net
課金コスはネトゲだと割と常套手段だからそこまで気にはならんかな
強いて言えばジェルパックじゃなくてバラ売りした方が売れるんじゃないかとは思うが
ジュエルパックって基本的にガチャ回す前に、回す為に買うもんだしティナやら揃えて回し終えた後にわざわざ買うかってなると微妙なんだよな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:33:30.12 ID:nxycdXzjd.net
ティナだけ別モード有るとかティナだけ強いの確定やんけ
今回は引かない!

677 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:34:06.15 ID:Z7eYpa4X0.net
描き下ろし1枚絵とスタンプ付いてはいるけど
モードチェンジなー
今後は全部有料になるのかな・・・

678 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:34:17.13 ID:+HrP2dPV0.net
好きにやらせればいいよ
欲しいなら買えばいい
性能アップするわけではないし  
まあただ無料ジュエルで出なくてこのパック買うやつもいるわけで買って引けなかったら衣装ゴミになるんだよな
いいのか?そういう意味では衣装はたしかにバラ売りした方がいい

679 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:45:04.59 ID:xXNinojd0.net
これがアイリスの白ドレスみたいに買えば全ティナに対応してるとかならまだわかんだけどな
てか課金した事ないから知らんかったけどこれ5860円って石代か
石買ってくれたらおまけでアバとかつけるよって事なのか

にしてもこれを買っとけば今後ティナ復刻された時に手に入れてもこのアバが使えます!とか言ってたけどさ
このティナがまず強いか弱いかまだわからんのにヴェロニカクラスのぶっ飛んだ壊れキャラレベルじゃないと既にインフレに飲まれた雑魚キャラなわけで
そんな時になってこのアバ買っといてよかったーって人はおらんやろ
ティナ推しは今回本体もアバも手に入れるだろうし

680 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:53:52.91 ID:OrOAP9gQ0.net
課金すれば無料で衣装手に入れられます!

681 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:58:14.81 ID:OYTdyppn0.net
今回はボイスも変わるってんだからまぁ課金のおまけもギリギリ納得できる
どうせろくすっぽ売れないだろうから流石にもうやらんやろ

それはそうとおせにゃんでモザイクかかってたティナ(cv銀河万丈)も気になる()

682 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:36:03.69 ID:LDwFXFU80.net
課金でいいから衣装を売れとは何年も前から提案してたからそこはいいんだが
石と衣装別々に売れよ
なんでセットにするかな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 04:32:36.33 ID:7mOQxxLKd.net
ほんまそれな、500円ぐらいで売れば良いのに

684 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:26:48.00 ID:62dRvxpt0.net
6000円ってゲーム買える値段やん
格ゲーの追加キャラとか複数で1000円ぐらいなのに

685 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:48:09.13 ID:RIx2MraY0.net
このゲームの着せ替えに6000円も価値があると思ってんのかな
2000で考えるレベルだわ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:48:33.16 ID:Wvzo4hNVp.net
あくまでジュエルについてくるオマケだぞ
普段課金してる人には0円みたいなもん

687 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:38:31.10 ID:gRa+BsA3M.net
いや、ほんとそれ
あくまで石400個を6000円で売ってるってだけ

着せ替えは石6000円のおまけでしかない

688 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:55:08.16 ID:xXNinojd0.net
まぁこれに関しては課金特典が薄いとずっと言われてたらしいから今回は仕方ないんじゃね
キャラゲーで特定のキャラの特典を課金って余程そのキャラが好きな人からしたら必須事項になっちゃうのに値段が高いから嫌われるしその結果この運営は集金がきついから辞めよって過疎化が進む事にもなりそうだけど

しかし課金なんて初めて意識したけどたっけぇな
6000円も払って22連も出来ないんだな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:58:56.44 ID:j5e9GBwer.net
6000円ごときでギャーギャー言ってて草
俺にとっては土曜の飯を1000円のラーメンに置き換えるだけで浮く金なのにww
そういえばipad mini6の情報出たけど77800円らしいな
この程度で騒いでる底辺共にはどう足掻いても手が出せない値段だねぇ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:21:13.50 ID:xXNinojd0.net
物の価値を知らないちんぱんが5chをやる時代

691 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:54:27.14 ID:JIbOFByha.net
低学歴のモテない男の金の使い方がよくわかるモデル

692 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:08:55.28 ID:7mOQxxLKd.net
>>689
お前着せ替えに6000円払いたいのか
キモw

693 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:20:29.62 ID:Z7eYpa4X0.net
ぎにゃーの動くスタンプですら500円じゃなかったから500円なわけない
課金者優遇って点では良いと思う
ティナ当てないと意味無いのはどうかとは思う

694 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:34:26.61 ID:gtaDjb8Dp.net
>>689
夕飯代を置き換えるとかいう発想自体が底辺の発想だという事に気付かない底辺www

695 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:36:26.31 ID:Cy6g3VydM.net
>>689
6000円以下の最弱アカウントがなに言ってんだw

696 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:01:10.76 ID:OrOAP9gQ0.net
開発からするとキャラデザとモデリングに一番金かかるということなんかね

697 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:05:44.93 ID:olpVjJ6yr.net
オラどうした?着せ替えは欲しいけど6000円は高い!足元見るな!って喚き散らせよ
それを肴に今度は食べ放題じゃない高級焼肉店行って来てやるからよぉ貧乏人共www
俺が1食で6k以上使う隣で6000円なんて払いたくない!!ゲームが買える値段じゃないか!!!って喚いて精々笑わせてくれや

698 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:07:25.93 ID:Z7eYpa4X0.net
今までがサービス良すぎたって感もあるけどね・・・

699 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:32:14.38 ID:7mOQxxLKd.net
俺の痛烈カウンターに涙目敗走かよw
怒りの焼肉食べ放題楽しんでくれw

700 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:33:32.22 ID:OYTdyppn0.net
着せ替えが6kなんじゃなくて6kの石のおまけなんだってば
6k課金して買える石の価値がないなら着せ替え6kで合ってるけどな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:40:19.54 ID:ogbLTEhEd.net
まあスタンプやらエモートやら着せ替えが課金のおまけってのは割と親切な設計だと思うな

702 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:50:38.58 ID:JIbOFByha.net
高級焼肉店のレシートも楽しみにしてるぞ〜
両親も連れて行って親孝行してやれよ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:03:07.77 ID:xXNinojd0.net
石のおまけが着せ替えだって言うのはわかるけど今回に関しては大体の人が着せ替えのおまけに石が付いてくるって認識だろう
おまけの範囲を超えてるって事でしょ

>>702
その両親に連れて行ってもらうんだろ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:09:57.75 ID:5RW0bkCG0.net
課金者からするといつもと同じジェエル価格でこれだけ無料でついてくるんだから得だわな
でも無課金に対する課金誘導にはならないと思う
無課金で続けて来た人に割り高感がある
まぁ無課金をどうこうしようじゃなく既存の課金者を優遇する措置なんだろうな
https://i.imgur.com/dBkZEvJ.jpg
https://i.imgur.com/nBKc7mB.jpg

705 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:13:28.33 ID:RIx2MraY0.net
>>704
まじでこのゲーム石たっけぇな…

706 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:19:10.69 ID:Z7eYpa4X0.net
配布石多いから妥当だよ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:22:43.52 ID:NvO1JhrJM.net
>>704
このガワ課金は今後も常にやってくると思うわ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:25:26.57 ID:vNqjnKKap.net
たしかに石は高い
高いがガチャはなんか知らんが他ゲーに比べるとめちゃくちゃヌルい
キャラ凸とかヌルすぎる
キャラ育成も無課金でもキャラ引いた1分後には最大強化にできる
ガチャ爆死してもどっかのタイミングで強キャラ引けば即現環境トップに復帰できる
無課金でも課金者と変わらないプレイングができる
課金者もっと優遇してやれ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:33:20.11 ID:Cy6g3VydM.net
配布分で引けて石余ってたら結局着せ替えが6000円

710 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:44:49.48 ID:OYTdyppn0.net
余ったんなら冬の茶熊まで取っておくんだなと思ったが茶熊もそんな感じで衣装パック売ってきそうだな...
シーズンものと称してなんかこれからもやる気なんだろうか

711 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:46:17.81 ID:xXNinojd0.net
今引けなきゃ意味ないのにいつか引ければそれで特別アバ開放とかいらんよなw
無料石で引けなくて足りないのにたかが395個の石で引けるとも思えないし

712 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:50:51.03 ID:RIx2MraY0.net
着せ替えって引けたら買うものなのに石を無理やり特典に着けて値上げして買わせるのほんとゴミ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:53:18.61 ID:lMVofo+Fp.net
このゲームは無課金に優しく石が糞高いから
課金するメリットは余り無いからな
1万セットを購入毎にチケットを1枚を付けて
チケット5枚で超強力武器に交換可能とかすれば
課金している人にもメリットが出来るのに
無課金者と課金者で差がなければ誰も課金なんかしないよな
俺は欲しいキャラがいる時は課金しているが

714 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:06:54.15 ID:olpVjJ6yr.net
>>703
一人で行った証拠も出してやんよ
俺はそんな卑怯な真似はしねえから安心しろや
>>699
カウンターって何?
まさか着せ替えに6k払いたいのか云々ってレス?
そもそもカウンターになってねぇし論点ズレてんぞマヌケw

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200