2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白猫プロジェクト総合スレPart.51

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:45:26.07 ID:JS+MDfxBr.net
>>646
頭一つ抜けて弱いそいつらがなんだって?w
後継者様の敵じゃないわw

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:51:39.58 ID:1PuYfPOO0.net
仮にブラッドのS1が超火力だとしてもスキル覚醒で弱くされるのが腹立たしい
S1メイン火力のキャラの火力弱くするのやめて欲しいよ夏シャルとか炭治郎とか
伊之助とかちゃんと調整してるキャラもいるのがまた腹立つ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:19:22.06 ID:uQHMmGYP0.net
ティナちゅわんは毎回コンプしてるから今回も狙う

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:22:40.57 ID:gtxNgw8E0.net
900ジュエルもためました!
最強ティナちゃん当たりますかね?
しゅまーんwww持っティ無い奴おりゅ?wwwwwって煽られたくないので当てたいんです

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:39:03.46 ID:1TMV+xYqp.net
>>650
このスレのほぼ全ての者が所有している後継者でマウント取ろうとしている糞雑魚おりゅ?
強キャラベスト10の殆どを持っておらずガチャを引けないゴミ石の数でマウント取ろうとしているド糞雑魚おりゅ?

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:47:35.74 ID:1joRS3ECd.net
>>643
なんだか喜んで見えるけど、これって自分が馬鹿にされているんじゃないの?

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:55:42.07 ID:MMsY0Gebd.net
おりゅ?ってのはなんか流行ってんの?

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:55:42.16 ID:0dshU7oT0.net
今年も4分の3が終わりそうだけど、ゴキが引いた自慢のキャラは後継者と野薔薇の2体だけだろww

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:05:43.41 ID:yY6ebrlxp.net
スレの反応見るとスレ民はブラッドが1番当たりと思ってるようだな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:17:23.92 ID:J+8k8acUa.net
しかし7周年スタート勢は恵まれてるな!シャーマンキング、水着、叛逆と周年から強キャラ連続って初じゃないか?

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:18:25.04 ID:E6c1gaNBd.net
ブラッドは最大火力出すのに時間かかりそうじゃね?

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:19:26.96 ID:jvTJy5lx0.net
ブラッドは茶熊ネモの火力ある版で便利枠になってくれるかなと思ったけどオーバーヒートとか絶対マイナス要素なもの引っ提げてそうで微妙な雰囲気
ファルファラはハズレ臭がすごい
ティナは良くも悪くも大剣らしく対ボス特化なモーションで強いやろけど面白みがなさそう

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:33:40.25 ID:hbPQKlHod.net
>>656
昔居たキチガイコテの口癖やね

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:38:40.39 ID:wBEGTVEr0.net
明日ティナなのにガンバッター間違えてジュエルでマックスにしちまった

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:41:51.64 ID:UPoqLA++0.net
たしかにファルファラはダメそう
まあティナだけ当たりなんだろ
これ叛逆が再調整される前に作られたキャラだからな
ガチャは評価見てから引いた方がいいわ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:54:11.13 ID:4bkgD3Ik0.net
まぁ今回は新規イベントでも無し、すでに人気確保済のティナが目玉キャラだろうから残り2人はどんなに腐っててもテコ入れは無いだろうしなぁ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:01:16.17 ID:JS+MDfxBr.net
>>654
ガチャを引けないゴミ石wwwwww
そのゴミ石すら持ってない最底辺のゴミは今後のガチャどうすんの?w

667 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:58:35.50 ID:0dshU7oT0.net
皆が楽しんでるコンテンツも、キャラ貧と低スキルでクリアもできない。石掘りに没頭し、他人を蔑むことと食べ放題の焼肉で惨めなプライドを保とうと躍起になってる貧乏臭えドカタ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:54:45.80 ID:mptIFs/60.net
上でも誰か書いてるけどブラッドはS1火力メインだったら
スキル覚醒でゴミになるから一番のハズレになりそう

669 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:00:42.90 ID:xXNinojd0.net
まぁ今回一番不可解なのは何故今まで無料だった物を課金にしたのかって所
しかも色々抱き合わせとは言え約6000円はやりすぎ

670 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:06:20.60 ID:ogbLTEhEd.net
次のシェアハウスではガチャキャラ全員分の着せ替え売るのかなこりゃ

671 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:08:24.69 ID:J8sDsL5+0.net
槍はここ最近壊れ気味のを連発し過ぎたから最悪ブラッドはゴミハズレ枠でもしゃーなしかって思ってしまうのも正直ある
男キャラはコラボとか主人公関連でもなければ冷遇されがちだから頑張って欲しいんだけどな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:08:58.26 ID:nxycdXzjd.net
南の島のトライドルめんどくさいな
よくこんなイライラするだけのギミックを金掛けて作ってたもんだ

673 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:15:44.28 ID:xXNinojd0.net
>>670
今回の売上次第じゃね?

でもこれ売れるんか?
色々抱き合わせとは言え約6000円と言う強気すぎる値段設定
更にティナを持ってないと意味がないからティナ出た人、もしくは出るまで課金を続けると言う強い意思を持った人にしか意味がない
正直6000円も取る気ならティナ本体もつけろよと思った(小並感)

674 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:17:11.14 ID:xXNinojd0.net
そもそも今まで無料だった物に金を払わないといけないって言う不条理を気にしないか納得出来る人限定だからな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:25:36.40 ID:J8sDsL5+0.net
課金コスはネトゲだと割と常套手段だからそこまで気にはならんかな
強いて言えばジェルパックじゃなくてバラ売りした方が売れるんじゃないかとは思うが
ジュエルパックって基本的にガチャ回す前に、回す為に買うもんだしティナやら揃えて回し終えた後にわざわざ買うかってなると微妙なんだよな

676 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:33:30.12 ID:nxycdXzjd.net
ティナだけ別モード有るとかティナだけ強いの確定やんけ
今回は引かない!

677 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:34:06.15 ID:Z7eYpa4X0.net
描き下ろし1枚絵とスタンプ付いてはいるけど
モードチェンジなー
今後は全部有料になるのかな・・・

678 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:34:17.13 ID:+HrP2dPV0.net
好きにやらせればいいよ
欲しいなら買えばいい
性能アップするわけではないし  
まあただ無料ジュエルで出なくてこのパック買うやつもいるわけで買って引けなかったら衣装ゴミになるんだよな
いいのか?そういう意味では衣装はたしかにバラ売りした方がいい

679 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 00:45:04.59 ID:xXNinojd0.net
これがアイリスの白ドレスみたいに買えば全ティナに対応してるとかならまだわかんだけどな
てか課金した事ないから知らんかったけどこれ5860円って石代か
石買ってくれたらおまけでアバとかつけるよって事なのか

にしてもこれを買っとけば今後ティナ復刻された時に手に入れてもこのアバが使えます!とか言ってたけどさ
このティナがまず強いか弱いかまだわからんのにヴェロニカクラスのぶっ飛んだ壊れキャラレベルじゃないと既にインフレに飲まれた雑魚キャラなわけで
そんな時になってこのアバ買っといてよかったーって人はおらんやろ
ティナ推しは今回本体もアバも手に入れるだろうし

680 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:53:52.91 ID:OrOAP9gQ0.net
課金すれば無料で衣装手に入れられます!

681 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:58:14.81 ID:OYTdyppn0.net
今回はボイスも変わるってんだからまぁ課金のおまけもギリギリ納得できる
どうせろくすっぽ売れないだろうから流石にもうやらんやろ

それはそうとおせにゃんでモザイクかかってたティナ(cv銀河万丈)も気になる()

682 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:36:03.69 ID:LDwFXFU80.net
課金でいいから衣装を売れとは何年も前から提案してたからそこはいいんだが
石と衣装別々に売れよ
なんでセットにするかな

683 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 04:32:36.33 ID:7mOQxxLKd.net
ほんまそれな、500円ぐらいで売れば良いのに

684 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:26:48.00 ID:62dRvxpt0.net
6000円ってゲーム買える値段やん
格ゲーの追加キャラとか複数で1000円ぐらいなのに

685 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:48:09.13 ID:RIx2MraY0.net
このゲームの着せ替えに6000円も価値があると思ってんのかな
2000で考えるレベルだわ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:48:33.16 ID:Wvzo4hNVp.net
あくまでジュエルについてくるオマケだぞ
普段課金してる人には0円みたいなもん

687 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:38:31.10 ID:gRa+BsA3M.net
いや、ほんとそれ
あくまで石400個を6000円で売ってるってだけ

着せ替えは石6000円のおまけでしかない

688 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:55:08.16 ID:xXNinojd0.net
まぁこれに関しては課金特典が薄いとずっと言われてたらしいから今回は仕方ないんじゃね
キャラゲーで特定のキャラの特典を課金って余程そのキャラが好きな人からしたら必須事項になっちゃうのに値段が高いから嫌われるしその結果この運営は集金がきついから辞めよって過疎化が進む事にもなりそうだけど

しかし課金なんて初めて意識したけどたっけぇな
6000円も払って22連も出来ないんだな

689 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:58:56.44 ID:j5e9GBwer.net
6000円ごときでギャーギャー言ってて草
俺にとっては土曜の飯を1000円のラーメンに置き換えるだけで浮く金なのにww
そういえばipad mini6の情報出たけど77800円らしいな
この程度で騒いでる底辺共にはどう足掻いても手が出せない値段だねぇ

690 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:21:13.50 ID:xXNinojd0.net
物の価値を知らないちんぱんが5chをやる時代

691 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:54:27.14 ID:JIbOFByha.net
低学歴のモテない男の金の使い方がよくわかるモデル

692 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:08:55.28 ID:7mOQxxLKd.net
>>689
お前着せ替えに6000円払いたいのか
キモw

693 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:20:29.62 ID:Z7eYpa4X0.net
ぎにゃーの動くスタンプですら500円じゃなかったから500円なわけない
課金者優遇って点では良いと思う
ティナ当てないと意味無いのはどうかとは思う

694 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:34:26.61 ID:gtaDjb8Dp.net
>>689
夕飯代を置き換えるとかいう発想自体が底辺の発想だという事に気付かない底辺www

695 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:36:26.31 ID:Cy6g3VydM.net
>>689
6000円以下の最弱アカウントがなに言ってんだw

696 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:01:10.76 ID:OrOAP9gQ0.net
開発からするとキャラデザとモデリングに一番金かかるということなんかね

697 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:05:44.93 ID:olpVjJ6yr.net
オラどうした?着せ替えは欲しいけど6000円は高い!足元見るな!って喚き散らせよ
それを肴に今度は食べ放題じゃない高級焼肉店行って来てやるからよぉ貧乏人共www
俺が1食で6k以上使う隣で6000円なんて払いたくない!!ゲームが買える値段じゃないか!!!って喚いて精々笑わせてくれや

698 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:07:25.93 ID:Z7eYpa4X0.net
今までがサービス良すぎたって感もあるけどね・・・

699 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:32:14.38 ID:7mOQxxLKd.net
俺の痛烈カウンターに涙目敗走かよw
怒りの焼肉食べ放題楽しんでくれw

700 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:33:32.22 ID:OYTdyppn0.net
着せ替えが6kなんじゃなくて6kの石のおまけなんだってば
6k課金して買える石の価値がないなら着せ替え6kで合ってるけどな

701 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:40:19.54 ID:ogbLTEhEd.net
まあスタンプやらエモートやら着せ替えが課金のおまけってのは割と親切な設計だと思うな

702 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:50:38.58 ID:JIbOFByha.net
高級焼肉店のレシートも楽しみにしてるぞ〜
両親も連れて行って親孝行してやれよ

703 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:03:07.77 ID:xXNinojd0.net
石のおまけが着せ替えだって言うのはわかるけど今回に関しては大体の人が着せ替えのおまけに石が付いてくるって認識だろう
おまけの範囲を超えてるって事でしょ

>>702
その両親に連れて行ってもらうんだろ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:09:57.75 ID:5RW0bkCG0.net
課金者からするといつもと同じジェエル価格でこれだけ無料でついてくるんだから得だわな
でも無課金に対する課金誘導にはならないと思う
無課金で続けて来た人に割り高感がある
まぁ無課金をどうこうしようじゃなく既存の課金者を優遇する措置なんだろうな
https://i.imgur.com/dBkZEvJ.jpg
https://i.imgur.com/nBKc7mB.jpg

705 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:13:28.33 ID:RIx2MraY0.net
>>704
まじでこのゲーム石たっけぇな…

706 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:19:10.69 ID:Z7eYpa4X0.net
配布石多いから妥当だよ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:22:43.52 ID:NvO1JhrJM.net
>>704
このガワ課金は今後も常にやってくると思うわ

708 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:25:26.57 ID:vNqjnKKap.net
たしかに石は高い
高いがガチャはなんか知らんが他ゲーに比べるとめちゃくちゃヌルい
キャラ凸とかヌルすぎる
キャラ育成も無課金でもキャラ引いた1分後には最大強化にできる
ガチャ爆死してもどっかのタイミングで強キャラ引けば即現環境トップに復帰できる
無課金でも課金者と変わらないプレイングができる
課金者もっと優遇してやれ

709 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:33:20.11 ID:Cy6g3VydM.net
配布分で引けて石余ってたら結局着せ替えが6000円

710 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:44:49.48 ID:OYTdyppn0.net
余ったんなら冬の茶熊まで取っておくんだなと思ったが茶熊もそんな感じで衣装パック売ってきそうだな...
シーズンものと称してなんかこれからもやる気なんだろうか

711 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:46:17.81 ID:xXNinojd0.net
今引けなきゃ意味ないのにいつか引ければそれで特別アバ開放とかいらんよなw
無料石で引けなくて足りないのにたかが395個の石で引けるとも思えないし

712 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:50:51.03 ID:RIx2MraY0.net
着せ替えって引けたら買うものなのに石を無理やり特典に着けて値上げして買わせるのほんとゴミ

713 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:53:18.61 ID:lMVofo+Fp.net
このゲームは無課金に優しく石が糞高いから
課金するメリットは余り無いからな
1万セットを購入毎にチケットを1枚を付けて
チケット5枚で超強力武器に交換可能とかすれば
課金している人にもメリットが出来るのに
無課金者と課金者で差がなければ誰も課金なんかしないよな
俺は欲しいキャラがいる時は課金しているが

714 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:06:54.15 ID:olpVjJ6yr.net
>>703
一人で行った証拠も出してやんよ
俺はそんな卑怯な真似はしねえから安心しろや
>>699
カウンターって何?
まさか着せ替えに6k払いたいのか云々ってレス?
そもそもカウンターになってねぇし論点ズレてんぞマヌケw

715 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:15:23.33 ID:olpVjJ6yr.net
>>713
馬鹿なのか賢いのかどっちかハッキリしろよ
途中まではすげぇ賢いこと言ってんのになんで最後に自分はバカですって自己紹介しちゃってんの?
そもそも欲しくないキャラの時にガチャ控えるだけで課金無しで欲しいキャラ手に入るどころかジュエル余りまくりなんだが

716 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:23:05.61 ID:+HrP2dPV0.net
>>715
おまえよりバカはいないぞ、安心してくれ
生きてる価値ない

717 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:23:53.15 ID:xXNinojd0.net
単純に石の量増やせばいいんじゃねーの?
6000円で20連も出来ないガチャとかどう考えても異常だし

しかもスマホゲーのガチャってリアルと違って20連程度じゃほぼ出ないのが問題なんだよな
リアルのガチャで20連もしたら余裕でコンプでしょ

718 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:24:27.87 ID:olpVjJ6yr.net
>>716
自己紹介乙
安心して死んでくれていいぞ、クソバカw

719 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:26:36.96 ID:+HrP2dPV0.net
こいつみたいなピエロはいても悪くはないなw
土方君面白いわ

720 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:28:13.58 ID:olpVjJ6yr.net
6000円で500石として
7万3千ジュエルは876000円か
マジでヤバすぎるな俺の垢
しかもこの上全く手を付けてないルーンメモリーや島リセまで残ってる
無課金なのに100万円課金分の石が余ってて、ホントごめんなぁ〜www

721 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:29:54.42 ID:olpVjJ6yr.net
賢く立ち回って約100万円分の石を余らせる俺と欲しいキャラが来る度に課金を強いられてるマヌケなガチャ猿
どっちが賢いかなんて幼稚園児でも分かるなw

722 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:37:33.05 ID:xXNinojd0.net
友達いないからって構ってもらう為にくだらない連レスやめな
仕事してるんなら職場の人とちゃんとコミュニケーションでもとりな
今皆白猫の話で石の話はしてないから

723 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:44:40.19 ID:0tqHYXRRp.net
岐阜臭くなってきたな

724 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:01:27.47 ID:xXNinojd0.net
しかし大体の人はティナが引けたら課金するかもってスタイルだと思うけどその辺はどうなるんだろうか
出やすいなら助かる

725 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:01:59.44 ID:+VH6F68EM.net
>>714でゴキブリが論点を語っていて笑った(笑)
ここで恥ずかしい焼肉レシートを晒すのもそもそもがズレているんだが、それに気付けないほど知能が低いのだろうな(爆笑)

726 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:07:47.63 ID:OYTdyppn0.net
頼むから誰かあの糖質にここはお前の居場所じゃないって分からせてやってくれないか
ここは障害者支援施設じゃねえんだぞいい加減にしろ

>>724
これ
どうせティナ出たら撤退なんだから実質今後のガチャのための課金と思えばいいの...?

727 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:16:37.11 ID:f0o8meXt0.net
本人は「賢く立ち回ってる」つもりなんだけど、言う事もやってる事もとにかく『貧乏臭え』んだよな
どれだけイキがっても育ちの悪さは消えないよ

728 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:36:51.36 ID:ia8HHxoUd.net
今回はどんだけ強くても引かない
運営がこのやり方に味をしめたら最悪だし

729 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:42:24.05 ID:Bn4rJZ1/M.net
アカウント販売業者に数千円の価値しかないのバレたのに

ルーンメモリーは残してるんじゃなくて下手くそなクセにキャラ貧だから高難易度クリア出来てないだけだろ

730 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:02:57.88 ID:olpVjJ6yr.net
>>729
???
なんの話?

あとルーンメモリーの高難易度がクリア出来ないとかエアプも良いところだなお前w
レベル100前提やぞ恥晒しが

731 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:35:07.12 ID:xXNinojd0.net
そりゃあ今やれば余裕でしょ
当時キャラ貧で下手糞だからクリア出来なくて残っちゃっただけなのをあえて残したみたいな言い方するなって事を言ってるんであって

732 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:36:52.79 ID:4T8feIpNp.net
転職勇者のクリア率が100%なら褒めてあげる

733 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:48:02.77 ID:FT29eitV0.net
ど田舎生まれと田舎育ちって自分が見たことある風景が世の中の全てと思ってるからほんまに哀れなんよな

734 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:48:27.88 ID:xXNinojd0.net
それよく言われるけどウッド装備だからダルいだけで特段難しいクエストではなかったろ
俺は普通に初回時に全部クリアしたし
とは言え今の快適操作になれるとあのもっさりムーブに糞与ダメはむしろ今やる方がメンタル削れそう

735 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:02:45.32 ID:5RW0bkCG0.net
うおおおお
https://i.imgur.com/fn730J8.jpg

736 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:04:18.81 ID:V0j9nGYBa.net
開幕11連爆死
とりあえず様子見るか

737 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:04:22.02 ID:xXNinojd0.net
22連でティナ来た!
やったぜ撤退!!

738 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:07:22.75 ID:xXNinojd0.net
武器は微妙やな・・・
斧がギリ拾ってもいいかもしれないレベル

739 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:08:42.37 ID:+HrP2dPV0.net
やはりファルファラダメくさいな
はぁ

740 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:09:28.65 ID:hY0BkYpy0.net
しゅ、しゅまん・・・
11連でティナとファルファラが出た

741 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:11:37.62 ID:NiXC4no0d.net
で、ティナは壊れてるの?

742 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:13:41.67 ID:LthL2QTW0.net
33連でファルファラ5人だったwwwww

743 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:16:06.23 ID:5RW0bkCG0.net
ティナ引いたら課金スキン催促された

744 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:16:30.63 ID:J8sDsL5+0.net
唯一の懸念材料だったうんちバリアが予想通りでガッカリだわ
コレだけでどんだけ火力あっても使う気にならん

745 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:20:45.52 ID:V0j9nGYBa.net
22連目でファルファラ使ったけどなんの面白みもないキャラで草
同じ斧ならキュアでいいや

746 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:20:53.71 ID:o2PaGDscd.net
愛でルームとか「推し」とか運営自ら言い始めたら終わりだわ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:22:25.13 ID:hY0BkYpy0.net
ティナこれやってるわ
ぶっ壊れ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:22:39.44 ID:OYTdyppn0.net
11連でティナ出たので撤退
武器は何持たせりゃいいんだろな、脳死でガルガ餅でいいかな?

749 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:28:40.99 ID:GDwqkMSa0.net
ジュエル1000個しか無いから大剣ティナは無理と諦めながらガチャ引いたら11連でティナ来た!
心臓止まるかと思った!!
即撤退。餅武器はチケットでは当たらず交換した。
まだドキドキが止まらない。

750 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:30:07.44 ID:ia8HHxoUd.net
案の定脳死ブッパで完全無欠ティナか
少しでもめんどくさい事しなきゃいけないキャラ程弱いとか少しは考えて調整しろよいい加減

751 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:31:12.71 ID:JwQZ9Mif0.net
ティナ案の定アマバリやけど大丈夫?

752 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:33:09.18 ID:J8sDsL5+0.net
案の定だからかかししばいて満足するしかない
フリックキャンセルできないクソ長S1バリア貼り直しとかいらんねん

753 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:33:25.89 ID:hY0BkYpy0.net
やっぱティナ駄目だわ
ファルファラはこれ使う奴おるんか

754 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:34:29.23 ID:ia8HHxoUd.net
>>751
不死身の大剣でHP自動回復でメインのS2がHP吸収
死ぬ要素あるか?

755 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:40:45.50 ID:hY0BkYpy0.net
ティナSSS来たな
何時間持つかな

756 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:40:50.79 ID:JwQZ9Mif0.net
武器も微妙だな
ファルファラ餅が唯一使い道あるかな?くらいか

757 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:40:51.78 ID:xXNinojd0.net
アマバリアマバリって大剣のバースト回復にこらえる、ガードで捌くのが普通やろ
更にS2にも回復もあるんだしこれで死ぬならどのキャラ使っても死ぬやろ

758 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:41:26.91 ID:UU7XyKWfd.net
ユベル先輩はボガーン連発だけで王者に君臨してたわけじゃないからな
メインのS2にバリア、危なくなったらDA無効で緊急回避、素早いチャージ、優秀すぎる固有ジャストカウンター全部合わさって大剣の完成型と言われた

バレティナの上っ面だけ大剣に流用しても長生きできないよ

759 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:49:11.31 ID:OYTdyppn0.net
ティナのカウンターにHP割合回復ついて相性のいい餅武器がDA無効ならジェネリックなれたかもしれんな
まぁでもバースト上昇量+50%あるし復帰はそう難しくないんちゃうか(楽観視)

760 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:50:08.47 ID:xXNinojd0.net
もとより斬の性能で後継者抜けるわけないんだし性能で引く引かないなら引かなきゃいいでしょ
俺は今回見た目で引いてるし

761 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:50:44.09 ID:J8sDsL5+0.net
ガルガ餅でMAX維持してナンボなのに削られやすい要素を気にしないとか無理だわ
回復すげーとか不死身キープで死なないだけならジュディやらリアムでもいけるし
まぁS2はキャンセルできるっぽいから最初からバリア無し被弾0で全部避けてガード決める気持ちでやるなら強いな

762 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:51:26.86 ID:W478ZQK+M.net
一護ユベルは脳死でs2連打しとけばよかったけど2人に比べるとティナは忙しいね
まぁアクションしてる感じあっていいんやろけど

763 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:55:21.91 ID:vaLMT+Xwp.net
大剣で野郎じゃない強キャラというだけで価値がある

764 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:56:21.83 ID:XZ+olrvGd.net
ファルファラのS1マジで睡眠撒くだけなのに無駄に長くてアホかと思う
こんなん一発撃ってる間にルナが周り全部片付けてるやろ

765 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:58:22.78 ID:J8sDsL5+0.net
ブラッドのオーバーヒート、ガレアの種爆発みたいにバリアで防げないのかよ
ただ熱ストックS1はガレアのS3みたいなクソ長チャージも方向調整も無いからやりやすいな
火力も悪くはないけどわざわざ熱貯める手間に見合うかと言えば微妙だしめんどい事には変わりないし使わんか

766 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:01:46.93 ID:JwQZ9Mif0.net
>>763
それは確かに
大剣メア欲しいけどティナ強いならわざわざ狙うのはなーって感じ

767 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:06:38.72 ID:J8sDsL5+0.net
ファルファラ眠らせなくてもそこそこ火力あるから睡眠は最悪気にせずS2連打マンでも良さそうだな
アクセ1枠弄って遊べるし地味に個人的には一番使いそうだわ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:39:23.95 ID:/jmpzvDl0.net
ファルとブラッドが来たけど微妙っぽいな
ティナは追いかけんでもええか

769 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:42:19.74 ID:xXNinojd0.net
まぁ性能でって話なら引かなくていいんじゃね
ティナはTOP10のどっかには入るだろうけど今回はガチで趣味ガチャだと思うし

770 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:43:06.93 ID:ogbLTEhEd.net
ティナ引けたから使ってみたけどS2にドレインついてるからアマバリ更新しなくてもいいし密着してればSP回収いらんからDPSやばいな
殲滅力ないからステージ選ぶけどまあ強いよ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:48:09.41 ID:Gxu5gzQV0.net
ブラッド熱保持状態だったらS1のSP消費無しとか欲しかったか
熱3つストックでMAX火力のS1が3連発出来るのを強いと見るか煩わしいと見るか
一応DA飛び交う環境でもS2中フリキャンジャスガS1のループで行ける
アイデンティティのダメバリを3枚から2枚にしたのは絶許

772 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:53:55.18 ID:FT29eitV0.net
33連目でティナファルファラ2枚抜き
あまりにも妥当すぎる結果でなんとも

773 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:39:38.52 ID:xXNinojd0.net
今回はまぁまぁ性能の趣味ガチャかと思ったけど
無凸石版無しでS2が70−90億くらいの幅で出てるって事は8凸フル石版なら150-180億くらい出るんか?
思ったより強いんやな

774 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:42:30.52 ID:gAlaeG+t0.net
ティナ133連で来たわ、しくったかな

775 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:51:57.79 ID:UvO6Z361d.net
前回のあのおんなひいとくべきだったか?これ…

776 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:52:21.81 ID:OrOAP9gQ0.net
壊れってキャラはいない 水着ガチャ返して

777 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:53:17.52 ID:LDwFXFU80.net
ファルファラのシンフォは歌じゃないんだな
今度こそは歌あるかと少しだけ期待してたんだがなぁ
歌だったら出るまで回したのに

778 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:54:11.54 ID:Pbhfopub0.net
ジュエルくじで当たった1万ジュエルもついに尽きたで
ティナだけ引いたら撤退しようとしたらティナ以外ボロボロ出て220連でティナ2人出てコンプで終わった
出ただけ良かったけどファルファラとか8回くらい降ってきたで悲しいなぁ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:55:08.60 ID:ia8HHxoUd.net
ファルファラ欲しくなったから引こうかなーと性能読んでたら、S2のステルスが敵を撃破した時でワロタw
酷すぎるだろ!

780 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:56:22.48 ID:ia8HHxoUd.net
>>777
歌依頼したらギャラが100倍に跳ね上がりそう

781 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:00:50.63 ID:xXNinojd0.net
>>779
あのステルスはmob倒したらなのか草
ステルスってむしろmobを倒せなかった時とかの回避法とかステルスになってバックアタックで超火力出す為のもんだろw
倒してからステルスになってんじゃ遅いわ

782 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:07:54.32 ID:5RW0bkCG0.net
ジュエルくじ一等民実在したのか

783 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:27:33.54 ID:ioVF7HfNr.net
せっかくジュエルくじで石ばら蒔かれたのにドッカンテーブル入れられててクソワロタ
やっぱこつこつと積み重ねてきた者が勝つんだよなぁ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:28:27.80 ID:ktZNzenja.net
みんな金塊いくつくらいもってるの?

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:29:04.53 ID:xXNinojd0.net
忙しないけどフリキャンS2連打するととんでもない速度でダメージが積み重なっていくな
なんだ普通にめっちゃ強いじゃんか

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:32:07.83 ID:xXNinojd0.net
>>784
俺は今回の全交換して残り7000ちょい
スキルチェンジはCD25引いたら面倒だから基本都度特攻系に入れ替えたりとかしないし

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:36:53.36 ID:FT29eitV0.net
>>763
確かにこれはある
野郎じゃないそこそこいける大剣ってだけで爆アド

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:39:56.15 ID:bE8UuCT60.net
白猫おもろー😆
https://i.imgur.com/3XwITId.jpg

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:08:43.50 ID:1L865SVWp.net
>>788
ティナええな

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:24:27.35 ID:Wdj9vWfEd.net
>>788
所持584って凄い。かなりの猛者だね。

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:24:54.94 ID:ioVF7HfNr.net
722 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 135b-dgdc [125.193.48.109]) sage 2021/09/15(水) 12:37:33.05 ID:xXNinojd0(10/22 矢尾)
友達いないからって構ってもらう為にくだらない連レスやめな
仕事してるんなら職場の人とちゃんとコミュニケーションでもとりな
今皆白猫の話で石の話はしてないから
(10/22 矢尾)

(10/22 矢尾)
(10/22 矢尾)
( Д) ⊙⊙!?

もはやギャグだろこれ
せめて回線変えるなりなんなりしろよクソニートw

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:33:33.43 ID:8vtMWtBQ0.net
ティナのs3微妙だな
防御+とかないのと一緒やしもうちょい付与効果つけるか今のままの付与効果でダメージソースになるかどっちかにして欲しかったな

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:54:01.56 ID:5RW0bkCG0.net
ティナのS3は火力面のバフがないしそれほど必須ではないな
ソロの高難易度やるなら必要になってくると思うけど

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:03:44.16 ID:ogbLTEhEd.net
群馬だしブルーカラーだしテレワーク知らんのはしゃーないか
んなことよりブラッドオーバーヒートし過ぎたら自滅する割に火力控えめでギャグキャラだな

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:03:44.87 ID:mDGRPzdPd.net
ルナとかいう魅力ゼロがゴネ得したんだからこれも3人とも強化しろよ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:06:02.41 ID:TnpfOfpnr.net
仮にテレワークだとしてもサボりまくりじゃねぇか
人様に上から目線で説教する立場じゃねぇ

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:06:41.60 ID:p0sbgJ810.net
久しぶりにやろうかと思ったんだけど、今リセマラ微妙?

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:12:47.10 ID:xXNinojd0.net
久しぶりにやるんなら前のデータないんか?
リセマラは・・・ティナが好きならありだけど性能的には7周年からの連打が強すぎてやるなら今って感じもしないんだよな

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:15:25.24 ID:p0sbgJ810.net
前のデータはないなぁ
あってもアーモンド姉妹の時代だぞ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:21:47.32 ID:gAlaeG+t0.net
ティナリセマラで石貯めて次の強キャラ狙うとか、白猫自体は面白いよ

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:22:47.96 ID:xXNinojd0.net
グリココラボとか黒猫コラボ時とか懐かしくて草
個人的には協力で使う分には今回のティナはTOP5内には入ると言うか斬では2位だと思うからやるんならティナスタートじゃね?
ここ最近インフレが続いてるから麻痺してるけど一応リセマラとしては有りの部類だとは思うが

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:25:38.70 ID:p0sbgJ810.net
ティナってやつ狙ってみるか
ティナって昔からいたっけか

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:30:12.44 ID:xXNinojd0.net
グリココラボの年ではあった気がするけどどうだったっけ?
まぁグリコよりも後のガチャなのは間違いない

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:32:29.60 ID:ufnQJKwQ0.net
むしろルナほど魅力あるキャラは久々なんだわ
帝国の話はただ強さも内面も人間離れした奴らがカッコつけるだけで
叛逆が出た今かなり微妙

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:34:00.44 ID:uDYg+Seqp.net
ティナのDPS凄まじいな
火力は後継者超えてるな

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:36:59.78 ID:aA3IZeEDd.net
こんな事ってある?
https://i.imgur.com/oxJ0B4i.jpg

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:39:05.61 ID:FT29eitV0.net
ピーク最強時代懐かしいな

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:39:28.77 ID:bwLpSPWG0.net
>>761
>ガルガ餅でMAX維持してナンボなのに

んなわけない
ガルガ餅なんて常時HP100%キープできなかったとしても他の大剣より強いし
無条件CD50とチャー短30があるだけでも十分なんだが?

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:43:15.56 ID:jCiMQLjs0.net
そもそもティナにはガルガ餅よりサイファー餅のが相性いいと思うんだが

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:43:53.62 ID:p0sbgJ810.net
ファルファラっての引けたけどこいつ可愛いな

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:45:12.50 ID:Vn7nn+SJM.net
年増好きか

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:45:35.03 ID:ntyLX/Bt0.net
今回のアタリは



ファルハラ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:48:03.72 ID:aA3IZeEDd.net
>>812
今回はどういう理論で来る気だ?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:50:23.81 ID:p0sbgJ810.net
星5でティナ引けたわ
これ星5も4もかわらんよね?

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:53:08.08 ID:UQ4USJBK0.net
ファルファラ擁護は無理 初日にメッキ剥がれて黒文字だからな 修正前クルツ以下って事だぞ ここ半年で間違いなく一番のゴミ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:56:24.75 ID:RIx2MraY0.net
後継者おるし我慢するわ

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:57:12.65 ID:xXNinojd0.net
4も5も変わらんな
4が100Lvになると5になるだけ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:57:57.74 ID:OudUeq4Sp.net
>>812
なんで??

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:58:26.55 ID:gAlaeG+t0.net
ガルガ餅欲しい

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:58:33.35 ID:TnpfOfpnr.net
あれっ!?
まっつんがティナの動画に最強DPSって書いてるけど後継者超えないよね?
超えない…よね?

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:59:27.32 ID:5RW0bkCG0.net
>>806


822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:01:39.41 ID:RIx2MraY0.net
>>820
そもそもdps最強はカイルだし
普通に後継者は超えたやろ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:04:39.61 ID:bwLpSPWG0.net
>>820
ティナの案山子DPSは余裕で後継者超えてる

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:11:25.72 ID:p0sbgJ810.net
このゲームめっちゃ変わったな
大剣って武器なんだこれ
勉強しないとまったく使えんくてびびった

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:56:39.94 ID:aA3IZeEDd.net
まあ後継者超えはねえな
後継者の通常連打と極度気絶無効が反則過ぎる

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:10:47.97 ID:voB41ead0.net
最強DPSは間違いないな〜無一護の雑魚は引いとけ

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:18:07.05 ID:CyZisLMG0.net
おじさんとファルファラだけ来たんだけど追うべきなのか…
ユベル君だけじゃこの先大剣きついかなあ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:17:58.48 ID:sKScaW5x0.net
ファルファラとブラッドほしいのにティナきたわ
おれが最初に引く新キャラってことは今回のティナはハズレだな?
アーマーバリアの耐久力がよくわからんしまだ高難易度で使ってないけど実質バリア一枚でメインスキルにバリアなしの何卒枠ってとこか

>>806
すごいなww

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:34:46.64 ID:Qfu9eUfD0.net
>>828
アーマーバリアは90%ダメカット状態で20万ダメまでバリア防いでくれる
防御-200に0.1かけた数値がダメカットの割合
防御1100あれば1100-200に0.1かけて90%カット
オートにダメ減50%があるなら40%でいいから防御600でok

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:53:52.74 ID:BAL8NsSf0.net
カイル使いこなせない下手くそでもティナは使えそうか?

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:49:20.75 ID:3cUUC4cx0.net
>>806
totoBIGかな

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 03:17:15.28 ID:n3hWWDWt0.net
単体火力目的なら熱チャージの手間必須
雑魚殲滅目的ならガレアと違って防ぎようの熱排出の手間必須
チャージやバーストの補正や状態異常対策は無し
何をするにも不向きの不器用貧乏のブラッドさんはどういう意図でこういう設計にされたのか使い所が分からない

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 03:56:12.05 ID:mDS6kXN90.net
なまじ昔の人気キャラで久々の登場だしここ最近インフレ?続きだからあれこれ言う人おるけど
この程度の何卒キャラって大体どのガチャにもいたやろ

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 04:14:01.32 ID:PKkVWatZ0.net
ブラッドはバフが無いからドゥマいい感じかと思ったがAS3が消えちゃうか?やっぱりシャル持ちかな

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 04:16:37.00 ID:n3hWWDWt0.net
産廃なのがダメというよりコンセプトが謎過ぎるって話よ
今までもゴミキャラ居たけど状態異常や独自フォームみたいに一芸特化型で使い道は明確だったからなぁ
相互に個性を潰し合って無駄撃ちを強いる構成は何に使えというのかホント分からん

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 05:26:10.23 ID:mDS6kXN90.net
S2を主軸に火力出しつつ貯まったスタックでS1でも超火力
S2はS1を挟まず使い続けるとスリップのデメリットが発生するけどそこはS1を超火力+コンパクトにする事によりあまり邪魔にならないよう配慮
殲滅も悪くなくS1のDPSも悪くない、尖った性能はないがインフレの中でも弱すぎる事ない平均的に高水準なキャラじゃね?

ブラッド程度で愚痴ってたらファルファラに殺されるぞお前

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:46:38.40 ID:PKkVWatZ0.net
ブラッド結構使ってみたがS2のリロード音の前にフリックすれば意図的に熱を貯めないようにも出来るし過熱1回目ならダメージ喰らわないからそこまでビーム撃ってS1を1回だけで熱を0にしたりと使ってて割と面白いね
熱管理こそあるけど代わりに面倒な掛け直し系のバフが無いのも長所かな

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:30:05.01 ID:n3hWWDWt0.net
寧ろファルファラはアクセ好きに弄れるからスキル2メインで色々試しつつ遊んでるわ
S1はシンフォニーだけ当てにして即フリックキャンセルして睡眠はほぼ無視よ
SP効率の悪さとフォーム特性ありきの通常攻撃の倍率の低さが癌だけど用途は考えられるから楽しいゴミよ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:34:57.12 ID:3cUUC4cx0.net
ハズレ枠で何卒なら何卒でも良いけど、それのアピールは有った方が良い

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:44:32.77 ID:NYG2VrItd.net
今おすすめの交換できる大剣ってある?

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:15:10.51 ID:MwgTcu0+0.net
ファルファラはストーリーの方でブラッドとフラグ立てたから久々の再登場の意義は大いにあった

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:24:45.05 ID:jP3ubb6Td.net
バレノアの時の方が格差ひどかった
突の代用おらず当時復活キング更新しかやる事なくてバレノア使って下さいって言ってるようなもんだったからなあ
ティナには後継者という代用がいるしそんなにボス祭でもない

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:47:22.36 ID:tMibl2ZI0.net
いくらdps高くても紙耐久すぎる せめてs2にアマバリ寄越せ

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:15:32.61 ID:6gmJCMqu0.net
ブラッドはやっぱり大ハズレだね
ゴミ性能
オーバーヒート笑

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:16:54.70 ID:6gmJCMqu0.net
完全に死亡した一護さんも憐れ過ぎる・・・

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:44:16.49 ID:s2NgOMSN0.net
コラボキャラにしては充分健闘した方だよ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:44:51.26 ID:eCALx2/XM.net
一護やユベルは単純に使いやすいしpsいらない
ティナはバリア薄いからpsいる
ザクザクでティナ使ったら無双出来て楽しいけど自分みたいなpsない人がザフグリムでティナが使えたらまた評価上がると思う

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:45:56.09 ID:6rNVcHSWp.net
この神奈川いつも一護下げてんな
なんか恨みでもあんのか

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:05:40.13 ID:Xlte3f6pM.net
イチゴは活躍時期長かっただろ
もっと短命だったりトップにすらなれなかったキャラは多数いるのに

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:08:11.93 ID:/G0lQsjOr.net
ちゅまん、後継者超えられない当たり枠に加えて修正前不死身拳並のハズレまで居るガチャ回す下手くそおりゅ?w

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:19:43.20 ID:G1BxX79K0.net
>>849
ソヒーさんの悪口やめて

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:39:23.49 ID:X4cRQQGkd.net
ティナは水着クロカと比べると大差で勝つ斬属性2位って評価に落ち着きそう。
斬属性の強キャラで久々の闇属性以外ってのも何気にポイント高い。

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:45:02.90 ID:f7SYWPx20.net
一護超えるなら大剣トップだし引く価値はあると思う
ちゃんと火力の出るアタッカータイプに完璧な防御求めたらそれは明らかなぶっ壊れでは?と思うのは俺だけなんだろうか

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:52:08.49 ID:yB5wxMCiM.net
アタッカータイプ云々ってのが意味分からん
キャラ性能にタイプとか全く関係ないだろ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:53:50.02 ID:1i0VnycCd.net
体力フルからザフグリムに捕まって吹っ飛ばされても死なないしすぐ死ぬとか言ってる奴はHP低くね?

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:56:54.18 ID:6tAEGAYB0.net
かだいの塔ってなんで100階にしたんだよ
前回面倒で放置して続きやってるけど全然終わんねーよ
面倒だからクリアでジュエル100とかなら分かるが報酬もいつもと同じくらいで普通だしさ
ほんとふざけんなよマジで
馬鹿か死ねや

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:57:19.45 ID:n3hWWDWt0.net
言うてもスキルそのもの自体は比べてみたら一護と10〜20億ぐらいしか変わらんな、モーションも類似してるし
まぁフリックキャンセル連打が鬼火力の原因だから間髪入れずにキャンセル連打できるかどうかが全てか

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 10:59:55.22 ID:9HEE9B+Up.net
キャラタイプってもはや形骸化したよな

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:04:04.94 ID:n3hWWDWt0.net
明確に火力で劣るのはサポートタイプぐらいな印象だわ
他はディフェンスだろうが火力出る奴は出るイメージ

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:47:37.44 ID:bfUY8X+Ld.net
白猫開発が一年かけて他の調整やら後回しにして作った

愛ルーム(笑)

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:11:36.93 ID:mDS6kXN90.net
個人的に今一番開発急いでほしいのは過去のタウンも育成出来るルーンってやつかな
昔のご当地施設?カニの時計台とかシュウマイの門とかが萎えてた時期なのか半端なんだよ
後宇宙研究所とか言う多分あの宇宙服着た竜の奴の施設

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:15:12.69 ID:/G0lQsjOr.net
>>856
そんな古参様と新規カスの差を埋めるような真似する訳ねーだろマヌケ
新参は新参らしく慎ましい態度でルンメモ回収しとけや

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:22:25.45 ID:NYG2VrItd.net
そして誰もいなくなった

864 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:31:11.34 ID:rck/WJEJ0.net
金玉石版なんとかしてぇ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:34:28.37 ID:zX6dO67Bp.net
後継者とティナはどっこいどっこいだな
火力はティナだけど耐久は後継者
でもティナは大剣だから死ににくいけど後継者は案外もろいところもあるんだよなぁ

866 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:36:45.56 ID:/G0lQsjOr.net
それはない
後継者の方が頭一つ抜けて強い

867 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:37:23.70 ID:YPoFHC720.net
金玉石板無事オーパーツになったな
コラボだからルンメモにも入らない
類似の石板も出てこない

868 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:40:39.32 ID:mDS6kXN90.net
持ってないキャラの評価してるのがいて草

869 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:43:23.81 ID:NFDCl02a0.net
黄泉の上位互換の石板も来たし、金玉の上位互換石板出せばいいだけなんだけどな

870 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:46:16.18 ID:MdV6fk45d.net
>>866
恥をかくだけだから馬鹿はすっこんでろwww

871 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:48:27.77 ID:/G0lQsjOr.net
>>870
言ったなゴミカス
お前1週間後のティナの評価とランキング見て泣きを見ても知らねぇからな
もう遅えからな

872 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:49:36.17 ID:NFDCl02a0.net
頭一つって程ではないけど、後継者>ティナなのは間違いないよ

873 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:49:46.13 ID:f7SYWPx20.net
>>859
じゃあアタッカータイプのティナの防御が手薄でもおかしくはないのでは...?ボ訝

そういえばロードマップ出てからもう1年になるのね...
あと後継者は多段ダメージに弱すぎるからバリア割るために多段DAも飛んでくる今の環境下で耐久がバカ高いとは思えん、対雑魚は無双レベルだけど

874 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:52:52.29 ID:/G0lQsjOr.net
ティナはTop5のどこかに食い込める程度の性能だからな
ルナはもちろんソフィカス相手程度にも勝てるかどうかすら分からない出来損ないよ
くぎゅの声は可愛いんだけどね

875 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:54:38.23 ID:X4cRQQGkd.net
後継者のが総合力高いのは間違いないけど、職縛りやらマジン系で該当属性お断りとかやってくるゲームだからな。スタジアム程度の難易度ですらコンプリートクリア出来なくても気にしない奴のことは知らん。

876 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:55:38.16 ID:zX6dO67Bp.net
ドカタは声豚なところも芸術点高い

877 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:56:48.70 ID:xWRT5vdb0.net
>>861
同意
そして中途半端に放置してる施設も多分同じ

878 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:59:03.05 ID:f7SYWPx20.net
(いや耐久に振ってるキャラが頑丈なのは当然だし剣士にはカウンタースラッシュあるし後継者はS3で100%回復あるし...)
(でもティナもバースト上昇早いし大剣だからASでも溜まるし、そもそも不死ループして戦う職だし...)

単純な比較は難しいんじゃねえかなぁ(日和)

879 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:59:10.16 ID:/G0lQsjOr.net
>>876
土方じゃないけどな
ちなみにミリシタでは伊織は5推しの中に入るからな
まあ要するに俺の嫁ってことさ

880 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:02:00.12 ID:9ZtdXKfd0.net
屁理屈こねてガチャを回さない理由探しに必死www、発達障害はハンデが多くて大変だな

881 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:06:02.15 ID:yB5wxMCiM.net
>>873
後継者はバステ無効のおかげでむしろボス相手に強い
8回被弾で死ぬわけだけど、対ボスで8回も被弾してたら他のキャラでも死んでるから
後継者が多段に弱すぎるとか言ってるエアプ馬鹿はどうしようもないな

882 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:18:26.76 ID:f7SYWPx20.net
>>881
撃破回復できないとHPのリカバリーキツくね...?回復量制限もらったら尚更
他のS2にバリア2枚ついてるキャラだったらもうちょいどうにかできるような気がするんだけど
(ティナだってS1にしかバリアないからアレなんだけど、つかワイのPSが悪いんかこれ)

883 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:34:37.38 ID:mDS6kXN90.net
>>882
それタウンでHP上げてるからっしょ
後継者無敵組は必要なタウンは全部出して剣士のHP上がる施設は全部しまって保管した建物の効果はオフにするらしいぞ
俺はめんどくさいからやらないけどそれで後継者のHPが4万程になって実質無敵になるらしい
後使う事ないから忘れがちだけどS3に無敵で全回復のスキルがある(CTあるけど)

まぁ後継者は移動速度も高いから回避も楽だし後継者で死ぬまでの8連打喰らってるような奴はどのキャラ使っても死んでるってのは同意する

884 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:39:45.04 ID:G1BxX79K0.net
タウン下げ後継者はマジでやっとけ
いうてそこまで時間かからなかったぞ

885 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:40:10.37 ID:MdV6fk45d.net
>>871
あれ?敗北NG宣言をしていたのに餌を撒いたら食い付いてきているよこの馬鹿w
本当はNGなんてしていなくて言い返せなくて我慢していただけなんだろ雑魚www

886 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:40:12.50 ID:YPoFHC720.net
7周年から斬耐性のボス出てこないし
後継者優遇されてるな

887 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:49:09.07 ID:f7SYWPx20.net
>>883-884
なるほどなぁ
いや別に俺も後継者下げに執心してるわけじゃないし親密度Lv15まで上げるくらい使ったけどさ
やっぱS3もあるから後継者強いよなぁ...

888 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:49:38.58 ID:L/9BjpBSa.net
正直後継者のためにタウンHPなんかわざわざ下げなくても何も困らないけど
それでも下げたいならオファーで拾えるHP-30%アクセ1個つけとくだけで十分だわ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:59:43.60 ID:PGza146Sd.net
>>874
使ったことないのにいい加減なこと書くな
後継者>ティナ≧ルナ≧ソフィ>その他
こんな感じだから

890 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:29:49.61 ID:YPoFHC720.net
今回のボスしばきは後継者使ったわ

891 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:31:40.98 ID:G1BxX79K0.net
後継者でキング武者たのC

892 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:45:27.08 ID:PGza146Sd.net
スカル持って竜巻に突っ込めば武者は死ぬから、後継者なら簡単だぞ

893 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:50:34.61 ID:XUsEmHWn0.net
後継者の被ダメ時の与えるダメージってスキル覚醒きた時にダメージ上がる?

894 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:52:13.30 ID:L3JBGVq3M.net
>>856
報酬ジュエル120個もらえるぞ良かったな

895 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:57:20.11 ID:vIAPqp09M.net
決戦なんてミッションの10回をながら作業のソロ放置で終わらせれば良いのに
初日だったら瞬殺出来るから倒しても良いけど
武者は2匹いるから1匹と相討ちになってもう1匹が残ったりするからやるとしてもソロ推奨でマルチはメンツ次第

896 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:03:58.64 ID:/G0lQsjOr.net
>>880
回さない理由探しに必死????
後継者に頭一つ抜けて劣ってるから引かない。ただそれだけだけど頭大丈夫か

897 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:05:21.35 ID:/G0lQsjOr.net
>>885
スレ変わったらNG外れる仕組みしら知らん低脳かな

898 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:05:41.16 ID:mDS6kXN90.net
>>893
あれは通常だから上がんないよ

ところで褒め称えてもいいんだよ
決戦1000回超の「力」ってやつを
https://dotup.org/uploda/dotup.org2591311.jpg

冷静に考えると一回のポイント少ないな
100回もやってたった20万か

899 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:07:18.53 ID:/G0lQsjOr.net
>>889
え、じゃあ2位に余裕で食い込むって事?思ってたより全然強いじゃん
なんでスレ盛り下がってるの

900 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:09:58.77 ID:NYG2VrItd.net
こんな限界集落でマウント取り合ってるの草

901 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:13:38.95 ID:VymbJFPXM.net
>>897
おまえ人様に低能とか言えるほど賢くないのに笑わせんな(笑)

902 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:14:19.45 ID:XUsEmHWn0.net
>>898
通常扱いなのか
ありがとう

903 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:15:30.05 ID:X4cRQQGkd.net
>>840
亀レスだけどユベル餅は結構強いし汎用性あるよ。
チャージ短縮をアクセか石板で補う必要あるからティナに装備させるなら餅のがいいとは思うけどね。

904 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:15:55.61 ID:fjg9zw+kd.net
脳死で回れる決戦だと飽きてきて3回が限界だわ
初期のマリドレとかは楽しくてずっとやってたけど
まあ俺みたいなのは稀だろうからずっと脳死プロジェクトなんだろうな

905 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:17:28.18 ID:NYG2VrItd.net
>>903
さんきゅー
たまたま引いたら餅出たわ
とりあえずガルガ?とかいうやつ復刻するまではこれ使ってればいいか

ところでこのゲームなにしたらいいの?

906 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:24:00.27 ID:YPoFHC720.net
>>898
これが猫ガイジか

907 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:31:41.14 ID:fjg9zw+kd.net
>>905
協力で素材集めて建物育てたりキャラ育てたり
たまに高難易度クエくるからクリアしたり
そんな感じのゲームです

908 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:33:04.92 ID:NYG2VrItd.net
ありがとうございます

909 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:45:50.48 ID:9HEE9B+Up.net
ダグ4の配布大剣も配布にしては破格の性能なんで軽くおすすめ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:38:48.23 ID:Olvns7CId.net
無ベルなのに先にティナ狙うなよ
ユベル確保が先決だ
ユベルには約束された未来と可能性がある

911 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:39:33.99 ID:XUsEmHWn0.net
次スキル覚醒いつかな
斧アイシャの覚醒楽しみやわ

912 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:47:49.32 ID:mDS6kXN90.net
スキル覚醒ってそんなに楽しみなんか?
スキル覚醒でこれなら一線級だわってキャラなんていなかったしまぁ所詮こんなもんだろって火力だったじゃん

後全員スキル覚醒しようとしてる俺からするとシンプルにその他の奴の覚醒上限も上がるからつらい思いをする事になる

913 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:06:07.65 ID:f7SYWPx20.net
大剣は今更ユベル狙いに行くほどかと思って石は使ってないわ
ティナ以外にはリルテットくらいしかギリギリ使える大剣がおらんし追うべきか...?
ニエルとフィエゴいるから引いてもグロッキーになるだけかもしれんが

914 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:06:59.88 ID:+AypCvnz0.net
ユベル持ってない雑魚なんて流石におらんやろw
後継者未所持より有り得んわ
何回引くチャンス来たと思ってんだ?
あっ、機会はあってもジュエルが無いから引けないのかwwwwwwこりゃ失礼wwwwww

915 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:07:57.14 ID:9ZtdXKfd0.net
>>896
てことは、後継者超えのキャラが出たら回す。ってことなんだな
後継者超えの判断は公式ランキングか?まっつん動画か?ヴェロニカをスルーしたご自慢の自己判断か?

916 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:08:53.39 ID:YPoFHC720.net
いまさらユベルでマウントは取れないだろ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:17:08.22 ID:zX6dO67Bp.net
最強ランキングきたな
https://i.imgur.com/g5NvwRH.jpg

918 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:20:44.57 ID:qMGFOcD2d.net
>>917
ファルファラさん書き忘れてるな、酷いサイトだ

919 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:25:34.63 ID:PGza146Sd.net
覚醒で一線で使えるようになったキャラって、明らかに調整ミスがあったキャラだけじゃん
1回目で強かったキャラは2回目は並だったし、次はユベルも平凡なキャラになるだろうな

920 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:28:30.20 ID:DsPCRDSdr.net
>>915
当たりめーだろ
だーからヴェロニカ引かなかったのは帝国キャラが嫌いだから引かなかったって何十回言わせんだ俺エアプ野郎
誰が後継者超えたかなんてスレの雰囲気見りゃ一目同然だわ一々そんな簡単なこと聞いてくんな

921 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:31:46.18 ID:qMGFOcD2d.net
>>919
レヴも強かったし意図的にあそこら辺は強くしとるやろ

922 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:35:49.17 ID:X4cRQQGkd.net
一目同然は流石に草

923 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:35:59.23 ID:YPoFHC720.net
スキル覚醒はイツァークもレヴも強いし剣クエスタも化けたな
カットインDA無効スキルはスキル時間に見合うように火力あげてるよな
セシルもスキル覚醒で強くなると思う

924 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:45:27.32 ID:L/9BjpBSa.net
剣ビスケッタはこのままなんだろうなw

925 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:03:00.05 ID:qMGFOcD2d.net
セシルはもう既に強いしクールタイムが7秒しかないから
大幅アップは見込め無さそう

926 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:12:10.33 ID:uhed8a0S0.net
セシルのS2爽快感ゼロだから伏魔御厨子みたいにしてほしい

927 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:07:35.66 ID:L3JBGVq3M.net
ティナ後継者より弱いんか引かなくていいな

928 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:13:45.40 ID:9ZtdXKfd0.net
>>920
結局はお前の感覚で引くか引かないか決めてるってことやん
論理的思考が出来ない発達障害もちの、低学歴ゴキの感覚に俺たちが合わせる筋合いは無いんだから、他人の石の使い方にケチつけてんじゃねえよww
貧乏臭いその口を一生閉じて、いつまでも後継者つかってチマチマと石掘りしてろバーカ

929 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:16:06.47 ID:85dyCA9O0.net
白猫懐古厨おじさんと呪拳ヴィヴィ最強論争したいわ

930 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:27:49.04 ID:FV9uaY7pd.net
>>928
こういうアホ相手にずっとマジレスしてる人って何が目的なんだろう

931 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:31:43.01 ID:mDS6kXN90.net
まぁ今回のガチャで好きなキャラがいないなら休憩としてもいいんじゃない?
俺は基本引き弱いしどこで何がいつ必要になるかわからんしティナは好きだから引いたけど

このゲーム結局手持ちの数が物言うし3属性使いは使い所も多そうだけど

932 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:33:02.45 ID:YPoFHC720.net
>>917
ソフィとルナ両方持ってるけどルナの方が強いと思うわ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:43:26.77 ID:oJmeI6Agr.net
>>928

ガチャ引くか引かないかの最終判断は俺がするけどそれがどうかしたのか?
あと島掘りはアイリスな、もう訳の分からん事で喧嘩売ってくんなよクソバカ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:50:57.90 ID:mDS6kXN90.net
ソフィとルナなら俺はソフィのが強い派かな
ランキングとして出すなら「誰が使っても強い」ってのが前提だと思うし

935 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:15:49.48 ID:85dyCA9O0.net
>>930
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないって先人が言うてたやろ

936 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:35:06.47 ID:/iFLfKKCa.net
完全にルナだわソフィはジャンプ2回しないととか面倒
あとセシルの位置がおかしすぎてそのランキングよくわからんキュアもかな

937 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:49:11.81 ID:j8dCd3c9d.net
俺もルナのほうが強いと思う

938 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:54:25.07 ID:85dyCA9O0.net
これ煽りとか抜きで純粋に聞きたいんだけど
お前らの言う最強基準ってどこで誰を相手にしてる想定なの?

939 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:02:39.03 ID:XYVmThAFa.net
>>933
他人の意見に振り回されてる奴が、偉そうに他人に意見してるのがウケる

940 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:11:59.90 ID:TDghgcGgd.net
>>938
決戦とざくざく☆30でどれだけ火力を出せるかだけど

941 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:14:11.92 ID:cbsNUq53p.net
使用感も大事だな
火力出すのに準備が必要なキャラは使いにくい

942 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:22:34.54 ID:tMibl2ZI0.net
ルナの代わりは出てくるだろうけどソフィの代わりは当分ない

943 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:32:24.65 ID:uhed8a0S0.net
協力でちょいちょいティナがペロってるけど安定感ない感じなの?

944 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:34:14.52 ID:k5aLhGRzd.net
ティナはS3使わないと紙だからな
めんどくさくて使ってないんだろう

945 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:38:44.27 ID:ahRt4WY0M.net
ティナにS3あるの知らなかった。これからは使います。

946 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:13:17.94 ID:TDghgcGgd.net
>>943
ジャスカンを安定して出せれば死ぬ要素ないけど

947 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:24:45.04 ID:3cUUC4cx0.net
>>933
ケンカ売られてるんじゃ無くてバカを指摘されてるだけだろ

948 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:54:00.79 ID:mDS6kXN90.net
最強議論きたね

俺の中で周りに出す一般向けランキングは>>917で間違いはないと思う
ただ個人的なランキングならティナ>後継者>ルナ>ソフィ
基準は火力

ティナで死ぬ事ないって言うかSP回収もなく火力一辺倒のティナがNo.1じゃないのは雑魚の思考だよ
そこいらのランキングは雑魚にも考慮してるし俺も周りに出すなら雑魚も考慮するから変わるけど普通に今はティナ最強

949 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:13:38.13 ID:FtxasVkSd.net
死なないって言ってるっことはジャスカン前提だろうけど
それしてたらDPS落ちるから結局火力も後継者やね

950 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:21:50.55 ID:tHgygKz60.net
>>949
もうこれが新参の証なんだよね

951 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:37:44.12 ID:ctEl865Bd.net
>>950
ほう聞こうか意見を

952 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:45:27.02 ID:ADuZi6pld.net
この程度のアクションゲーでもマウントの取り合いがあるのウケる

953 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:47:01.98 ID:LmTwKD2q0.net
いつからかわからないがルーンメモリーのとこに何回消してもnew!印が復活する不具合がウザいな

954 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:55:19.84 ID:tHgygKz60.net
>>951
君の使い方が間違ってるって事でしょ、俺は親じゃないし新参含めた雑魚用ランキングじゃないから一々説明なんてしないよ
俺はあくまでランキングを出しただけで>>952の言う通りこの程度でマウント取る気もないしこれがマウントだと感じるならそう言う事だよ

955 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 00:55:40.21 ID:ctEl865Bd.net
あら、レッテル貼って逃げるだけの情けないクズか東京長文ガイジ

956 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 01:12:56.29 ID:tHgygKz60.net
即レス見苦しいし自分から突っかかってレッテル貼られにきてそれは更に見苦しいよ
ティナ持ってる?ちゃんと使った?
悪いけど君の言ってる事って持ってる側の意見には聞こえないんだよね
どっかの石男みたいに持ってないくせにキャラsageして落ち着かせようとしてるようにしか見えない

957 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 01:19:27.92 ID:XF4WFOt2d.net
もう絡んでこないで良いよ、逃げるだけの雑魚はジュエルガイジと遊んでてくれ
https://i.imgur.com/cxTVcTK.jpg

958 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 01:43:39.16 ID:1BVwpcf/0.net
未だに火力でランキング作ってる奴いて草

959 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 05:43:47.42 ID:bG7zmK2y0.net
>>917
一護さん15位www
短い命だった南無

960 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 05:53:59.75 ID:2HwZOzec0.net
>>959
1個上のクロカの前で同じこと言えんのかよ!!!

961 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 05:59:19.43 ID:bG7zmK2y0.net
クロカは可愛さで十分補ってる
普通に強い

962 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 06:18:18.43 ID:eVLlcmgg0.net
またプロレスしてるのかお前ら
よくもまぁ飽きもせずやるね
おにぎりとハイが溢れちまったから色スタールーンだけ欲しくて帝国銀貨のやつやってるがこれは楽でいいな
ネトフリ見ながらポチポチするだけでいいし
運悪いと全然貰えないけど画面見てなくていいのが精神衛生上良い

963 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 06:37:48.74 ID:ExeA9ypO0.net
俺は親じゃないしwww
何言ってんだこいつww

964 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:59:39.34 ID:RlDWYNMGr.net
>>957
んで、お前の所持ジュエル数は?w

965 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 08:21:38.18 ID:+O/EGgcLp.net
ブライが動画出してるな
火力はティナの方が後継者より上だとさ
ティナは大剣で防御無視だからカカシじゃなくて実戦だともっと後継者と差が出るだろうな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 08:46:51.40 ID:AWOXCjsvM.net
>>965
儀式が済んだ状態での案山子DPSはティナのが上なんてのは皆分かってるってのバカが

ティナはバリアがアーマーバリア、メインスキルでバリアを貼れない、S3を使わないと9割カットすら満たせないという明確な弱点があるから、その案山子DPSを活かせるかは敵による
まずS1、S3を使って〜なんてやってたらスタートアップのみで準備が終わる後継者のがDPSは高くなる
固定を組んで敵をボコるだけならティナはS2のみでいいし、それなら大抵の場合ティナのが早くなる
敵次第で大きく変わるので、単純な比較はできない
安定を取るなら後継者だけどな

967 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 09:18:57.48 ID:tctGdqLH0.net
ティナ、検索するとキング武者34秒のあるよね
お手軽とは思わないけど弱点セシルと同じくらいって相当だな

968 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 09:23:09.20 ID:sqQPV7B+a.net
僕は後継者が一番強いと思います☺

969 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 10:03:47.79 ID:RlDWYNMGr.net
大正解
2ヶ月で後継者死んでどんな気持ち?とか絡んできたバカ今息してんのかなw

970 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 10:19:09.85 ID:URh+Oi7cd.net
朝から元気だね

971 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 10:25:08.46 ID:URh+Oi7cd.net
52

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631841876/

972 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 10:46:31.41 ID:TU+0iafh0.net
>>971
スレ立て乙

973 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:19:14.46 ID:6AEg90Hdd.net
1位じゃなくても
当時の茶コルネ(アゲアゲキャリー)
当時のバレノア(キングラッシュ)
みたいな明確な役割あれば血眼で引きに行くけどティナにはそれがない
強いて言えば斬弱点の決戦なんだろうけど、それだと後継者も輝く事となってしまう
スキル覚醒に期待するもユベルの方が輝く事となってしまう

974 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:26:20.41 ID:1BVwpcf/0.net
今年に入って剣士のみ出撃可能とかの職業指定高難易度ってあったっけ?
そういうのなければ後継者いれば他の斬属性のために石使うのはキャラ愛(笑)とかじゃなければただのアホ

975 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:32:37.50 ID:1BVwpcf/0.net
>>971
立て乙

>>973
火力なんて毎回上がるんだし明確な役割持ってるか持ってないかが重要よね

976 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:34:03.17 ID:Ge/qo3DHa.net
引かない理由探しも大変だな

977 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:35:26.45 ID:ADuZi6pld.net
ソシャゲなんていつサ終するかわからないんだから、思うがままに引けばいいのさ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:40:47.78 ID:JBJgHcmFp.net
>>971
おつ

979 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:59:12.59 ID:2HwZOzec0.net
>>976
引く理由探しも大変なんだ😰

980 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:05:42.68 ID:RlDWYNMGr.net
>>973
>>974
なんか最近判ってるやつ増えてきたな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:23:10.45 ID:TU+0iafh0.net
必ずしも全員が性能厨だとは限らないというか、俺とお前を一緒にするなって当たり前のこと言わなきゃダメ?
ダメなのか猫ガイジ?総合スレはいつから性能スレに変わったんだ?

982 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:29:51.08 ID:RlDWYNMGr.net
昔からやろ
強いて言うならシャルおりゅ?の頃から

983 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:30:14.35 ID:qqpFd7KAa.net
白猫は何で一括ダウンロードを付けないんだ
何をやるにもダウンロードダウンロードで鬱陶しいわ

984 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:32:12.56 ID:wmJzEO73d.net
どのキャラ引きたいかなんて手持ち次第だろう。
秘宝やHELL級クリア出来ない人が性能判断やキャラ煽りしてるのはお笑いだけどね。

985 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:52:36.39 ID:MuZZdNGId.net
>>977
まったくだ
大量に石残した状態でサ終になったらアホすぎる

986 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:55:32.29 ID:RlDWYNMGr.net
白猫スレでそんなこと言ってる時点で先見性皆無のアホ丸出し

987 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:58:38.65 ID:+11KVmzCp.net
デッキゲーでもないサブキャラも輝かない白猫において最強議論は大事だからな
白猫は一人で何でもできるオールインワンみたいなキャラが最強

988 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 13:09:53.87 ID:wEiWJysj0.net
そういえな無料石貯め込んで一度も使わなかったゲームが今月サ終するわ

989 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 13:43:36.78 ID:kLsK51rR0.net
イベント毎に担当がおるか知らんが、何でトライドルはいつも面倒臭いことしたがるんや
いまさら水鉄砲とか出してきて卒倒したわ

990 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 13:56:08.30 ID:bG7zmK2y0.net
相変わらずジュエル多く持ってる奴に嫉妬してるのな・・・
持ってても使わなかったら意味ないとか悔しさ全開の犯行してるけどジュエル貯めてなくて引けない!のほうがよっぽど悲惨だろ
惨めになるだけだからいい加減にすごいって認めたら?

991 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:05:39.58 ID:bG7zmK2y0.net
>>990
マジでちょっとしつこいよな
異常だよ
悔しいなら今からでも貯めればいいのにさ

992 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:11:42.82 ID:Ujyfw/uB0.net
自演失敗したん?www

993 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:12:54.19 ID:pTEACztwd.net
これはひどい

994 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:18:06.18 ID:tHgygKz60.net
自演失敗してて草
でも石も持ってるだけじゃ本当に無意味よな
現在7万って数があって毎月2000くらいは増えるんだから毎月110連ずつやっても500ずつくらいしか減らないし年間6000消費と想定しても12年位は毎月110連出来るのにもったいね
まぁ10年後に白猫は無さそうだけど使い方が下手って言うか石自慢するより毎月110連しておりゅおりゅ煽りしつつ都度最強キャラで快適にゲームプレイした方が楽しいだろうに

しかし二日酔いやばくて死ぬかと思った
わけわからんレスバもしてるしお酒は程々にってなwwガハハww

995 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:20:42.34 ID:wEiWJysj0.net
自演失敗って久しぶりに生で見た(驚

996 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:45:39.55 ID:wmJzEO73d.net
サ終以前にそもそも飽きたとか生活の変化で忙しくなったからやめるとかあるだろうに、サ終までやる前提ってみんなこのゲームへの愛めちゃくちゃ深いなw
石貯め固執マンは石貯めてるって行為への自己愛だろうからまたベクトル違うと思うけど。

997 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:53:44.14 ID:Oy3bUwo90.net
ええもん見れたわww

998 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:59:29.97 ID:omo/N6TBd.net
まあこの神奈川いつもジュエル嫉妬しか言わないからバレバレだけどw

999 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:01:02.15 ID:RlDWYNMGr.net
>>988
すまん、100万円分の石ありゅ?w

1000 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:09:53.55 ID:5UpEaYNiM.net
>>974
ホライゾンチャレンジは職縛り有るやん
秘宝はバーストアロー強化で職縛りっぽい事してたし

下手くそ土方はクリア出来てないのいっぱい有るしどのキャラ持ってようと関係無いだろうけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200