2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dr.STONE】ドクターストーン バトルクラフト Part2

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:12:37.31 ID:3lS+4erXa.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
・スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
・荒らしは触れずにスルー

【公式】
https://dsbc.poppin-games.com/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/DSBC_staff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【Dr.STONE】ドクターストーン バトルクラフト
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630573960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

142 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:37:29.34 ID:B6SbOIDl0.net
イベントってこれ各種一回やって終わりなのか?

143 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:41:29.82 ID:Z5BmViAhr.net
何これ?
完全になめられてない?
一部のスキルって何のスキルだよ
https://i.imgur.com/UXicDhc.jpg

144 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:43:06.84 ID:QFh1937I0.net
木材とか普通に出るし、薬草とかゴミが出ないだけ効率良いようにも感じるな
あとNが強いって言うから上げてみたんだが、成長限界がNはLv50なんだな
SSRの50より確かに1〜2割強いが、今後考えたら使えなくなりそう
ただしルリは別格

145 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:52:26.53 ID:h3aJ94JG0.net
そらインフレしだしたらNなんざ紙切れよ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 16:54:46.09 ID:5S9wgdCxr.net
鉄が普通にドロップするなw
うまうまイベきた

147 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:06:17.72 ID:6I+IBSy7M.net
>>143
説明してるようで説明する気ないな

148 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:10:31.88 ID:8k8avmn5p.net
これで消費が5だったらなあ
でも10消費分の経験値が入ってるのかな
てかスキルの一部が弱体化とか
自分ら使ってバランステスト兼ねられてる感

149 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:14:39.16 ID:5S9wgdCxr.net
最強パーティ組めた
https://i.imgur.com/KRjdepC.jpg

150 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:19:35.56 ID:+T9Jpzpqp.net
周回はどれでしても同じけ?

151 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:26:49.81 ID:PVV7WX7A0.net
ドロップ枠あと1つ増やすか確定枠木材だけじゃなくて石と砂鉄もあったら良かったのに

152 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:27:46.50 ID:+T9Jpzpqp.net
鉄はあんま落ちないな

153 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:28:18.29 ID:Vkm12nbF0.net
ランクアップ素材は落ちない感じか
これ上手いか?一回クリア報酬貰って終わりだわ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:43:42.77 ID:xZvyuUH00.net
SSR2枚来たからやったーって思ったらスイカ2枚かい…
俺が欲しいのはコハクなんや…

155 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:49:58.22 ID:y2ANin4i0.net
まだ開いてないんだけどバトクラ遂に始まったのか!?

156 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:58:41.68 ID:romDWrsHd.net
8-10まで行って施設も育てきってたけどSSR金狼も出なかったしってリセマラしてやり直してたけど金狼もルリもピックアップまだ先だし正解だったな

157 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 17:59:19.66 ID:6I+IBSy7M.net
鉄1個=砂鉄5個と数分
と考えるとまあ

でもやること変わんないんよ

>>143見る限りあんままともに運営できなさそうだし次の動きで見限るかな

158 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:03:20.89 ID:j4mU38vS0.net
駄目だわこれ
SSRランク3レベル80とNランク5レベル50がほぼ同じ強さの時点で育てる気失せた
むしろNの方がスキルマに出来るから強いまであるわ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:04:57.39 ID:y2ANin4i0.net
低確率でもいいからクラスアップ素材ドロップさせりゃいいのに鉄とかふざけるのも大概にしろ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:11:26.73 ID:2JejPhRM0.net
鉄はいる
鉄ほとんど落ちないけど

161 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:16:36.78 ID:rMYqfTaA0.net
>>123
R氷月レベルMAXの60・ランクMAXでHP1160攻撃力610防御140
SSRの良いとこって絵柄くらいしか無いのでは

162 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:21:12.01 ID:5S9wgdCxr.net
ツイ見てたら
同レベル同ランクでSSRの方が強かったら誰も低レア使わないし存在意義が無くなるから運営なりに考えてるってあった

まぁ確かに
SSRは大器晩成だから長い目で見れば最終的にステが一番高くなるし弱いって表現はまた違うんよな

163 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:21:38.77 ID:ZoAA07Dn0.net
動いてる時のグラも同じだしすぐ沈むしなんかスペシャル感全く感じないのがなぁ

164 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:24:42.12 ID:0RSR3zsmM.net
NのスキルLv上限3あたりにしとけばよかったんだよ

165 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:25:08.53 ID:pi46pkso0.net
SSR・SRで固めたチームが苦戦したステージを、育成中のNチームがあっさりと完璧にクリアしていく…なんだこれ…

このゲームの高レアは絵が綺麗なだけのただのエンドコンテンツなのでは?

166 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:31:51.94 ID:FPQuLyVSa.net
Nは無課金でもストーリーを進めるためのものだと思えばNをMAX育てた強さが最低ラインなんだろうが
今後の電光石火みたいなバトル次第じゃ上級で通用しなくなる日が来んのかね

167 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:32:08.55 ID:O8mgrLzId.net
今のところSSRの価値があるのってSSR千空のリーダースキルくらいなような

168 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:37:15.66 ID:Z9IW1dI00.net
>>143
伏せる意味が分からんよな

>>157 の言うようにまともに運営出来なさそうだしマジで残念だわ


Nより弱いSSRをコレクションだけのためにガチャ回すのもむなしいしな…はぁ…

シナリオ追加で氷河ちゃんのNが来たら今育ててるSSRをぶち抜くだろうし。

銀狼とスイカのボイスが個人的に楽しいから、もうそっち方面で割りきって遊ぶ感じかなー

今月中に色々見直し入ればまた燃えるだろうけど望みは薄そうだなー

169 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:38:51.84 ID:5S9wgdCxr.net
>>166
旗クエ創造の上級が既にキツかった気がするわ
Nキャラ使ってるけど唯一ここだけまだ
ミッションコンプできてない

170 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:44:32.07 ID:PVV7WX7A0.net
>>162
同レベル同ランクだと高レア強くて低レア弱いのが当たり前じゃない
入手難易度高い方が強くないとおかしいでしょ
差別化は低レアは育成早いでいい

現状の高レアは入手難易度高くて育成も遅いのにレベルランク同じでも低レアのが強い意味わからん状態になってる

171 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:48:55.91 ID:Z5BmViAhr.net
>>166
Nが通じないようなステージだとほとんどの人がクリア出来ないぞ
ssr育てようにも1日1回しか素材出来ないからnを越えるには相当時間がかかる
しかもnが通じないってことは複数のssr育てなきゃだぞ

172 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:49:01.45 ID:QFh1937I0.net
レベルとかランクアップしにくいのが悪いな
レベル100に秒でなるゲームなら、こんな論争起こらんしなw

173 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 18:58:36.86 ID:6I+IBSy7M.net
>>169
トリプルルリにすれば誰も死なんやろ

174 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:08:35.60 ID:Z9IW1dI00.net
>>170
ほんとそれ!
しかもスキルは良くて1凸、豪運で2凸出来てもN5凸の方が強いからマジ無理やな

ほんと見直してくれー
スキルの壁がある以上、仮に育ってステータスがNを上回ってもSSRを使うようには思えん
ステが2倍くらい差があれば別だけど

175 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:31:13.75 ID:2XlTaGT00.net
通信エラーでログインすら出来ないんだがおま環

176 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:39:33.14 ID:zYiCWI080.net
祝ナカイド案件

177 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:40:56.99 ID:xZvyuUH00.net
ナカイドが宣伝してくれてるやん
俺もこのゲーム事前登録してたのに出たの気づかなかった

178 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:42:56.16 ID:5S9wgdCxr.net
いつ来るか知らんけどこの先Nだと厳しい高難易度来たらSSRも活躍できるかな

レアリティ上がるほど大器晩成型になっていく仕様で配信一ヶ月経ってないのに今そういうクエ出されても困るしな

179 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:53:17.66 ID:CpYYWhuj0.net
>>149
Dr.stoneと金髪美女軍団

180 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 19:55:18.92 ID:2dikovs1a.net
5章クリア相当が高難易度扱いなんだぜ

181 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:03:46.50 ID:+T9Jpzpqp.net
イベントもすぐ終わるから
ギアスとダイ来ても一緒に出来そうで良かった

182 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:04:46.56 ID:+T9Jpzpqp.net
SSR補正は入りそうだけどなあ
装備とか出てきそう

183 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:20:45.62 ID:A3pD1Ufo0.net
>>169
ちゃんと強化してる?SSR千空、N金狼、N大樹、Nコハク、Nルリ、N司で普通にクリア可能だよ千空以外Lv50ランク5だけどね。千空はリーダースキル5

184 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:28:15.37 ID:QFh1937I0.net
リリースして2週間ではあるがユーザー進捗分布どうなってんだろうな
全体的にはまだ5章ぐらいなのかもしれんが・・・
今回のイベントは正直簡単すぎたなぁ

185 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:30:54.50 ID:VN8vA21ud.net
SSR千空+N編成なら楽勝レベルだけどSSR×6編成とかだと逆に難易度上がると言う馬鹿仕様

186 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:35:58.25 ID:rMYqfTaA0.net
ここにいる人はもう8章クリア・本拠地・倉庫〜ラボ等各施設全て上限まで解放済みな感じか?
自分はあと倉庫だけなんだが拡張が苦行すぎる

187 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:36:17.38 ID:5S9wgdCxr.net
>>183
あー
そこまでがちがちのNパじゃないわ
でもその編成なら普通に勝てるのねthx

188 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:38:44.75 ID:m2xzdqzo0.net
N縛りの構築教えてるのかと思ったらSSR千空前提なの笑った
まぁ最初のリセマラで引くだけだから実質N縛りではあるんだけど

189 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:47:09.96 ID:M9QThX1g0.net
鉄が直にドロップするのはいいなイベント

190 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:51:29.15 ID:XYZ2bnez0.net
コハク単独ピックなら引きたかったな

191 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 20:53:24.86 ID:diFvSuhZ0.net
イベの難易度自体は低いけど
支援4だから90秒以内にクリアできないわ

遠攻+範囲攻撃+防御デバフのマントルが
強そうに見えてステがやたら低いんだよな
誰か育ててるやつおりゅ?

192 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:04:37.22 ID:sS8cAkZ1M.net
日本刀あるんだな砂鉄集めで河原探索しまくってたら出てきたわ


https://i.imgur.com/oz9TokP.jpg

193 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:06:58.66 ID:6I+IBSy7M.net
>>191
支援4だけど90秒いけてるよ
杠は好きだから使ってるけど別にルリでも変わらんと思う

http://imgur.com/4fjM3zv.jpg

194 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:15:43.17 ID:L6w556Xad.net
突撃の90だけ難しかったけどギリ行けたわ

https://i.imgur.com/lXISnmd.jpg

195 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:17:30.77 ID:j0B9NCHX0.net
このアプリのいい所
・皮がいい
・ロード爆速
・()

196 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:29:55.05 ID:rYBvrkro0.net
>>195
Nでも勝てる

197 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:36:28.74 ID:B+j8sHFM0.net
原始支援のサルって全体攻撃?

198 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:42:03.56 ID:PVV7WX7A0.net
>>197
なんか攻撃範囲バグってる敵いるよね

199 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 21:55:28.08 ID:gaq5U9A60.net
まさかとは思うけど追加要素これだけ?

200 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:04:34.15 ID:OOqafuxw0.net
>>190
2種類ピックアップよりは1種類ピックアップ2つの方がガチャ回すよな
この運営はまるで分かってない

201 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:20:57.92 ID:j0B9NCHX0.net
>>200
ハズレ混ぜるのなんてどこでも常套じゃん

202 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:22:31.70 ID:FPQuLyVSa.net
千空無しで90秒クリアは可能なんだろうか
雑魚散らしが強すぎてな…

203 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:35:33.44 ID:MVFhinq10.net
後ろにいる猿を千空のリーダースキルで蹴散らすの好き
そういや本編だと熊も登場してたけどゲームだといないんだ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:38:17.94 ID:VCo1heNg0.net
なんか突撃だけ難しく感じる

205 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:47:15.43 ID:9Dgbcg1Hp.net
今千空のリーダースキルあげてるとこだけどそんなに強いの?

今大樹カセキに支援4体でやってるけど千空に変えたら90秒クリアも狙えるのか…

206 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:51:31.82 ID:M9QThX1g0.net
防防近遠支支で組んでる
支援多いほうが安定するんだろうけど時間効率が…

207 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 22:58:25.90 ID:Z5BmViAhr.net
>>202
突撃だけアイテム使ったけど出来るよ
ssrメンバーだからnでやってる人はもっと簡単にいけると思う

208 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 23:51:11.34 ID:1DFnf7zWM.net
>>202
SRも無いの?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 01:54:59.11 ID:vnZQUk9xr.net
>>208
千空はssrなかったらnの方がいいよ
クールが16秒らしく連発出来る

210 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 02:18:41.17 ID:JtCsCpJSd.net
クリティカルの存在地味すぎん?
エフェクトとか無いの?

211 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 04:09:46.87 ID:wxZyhlk20.net
なんとなくずっと使ってたけど大樹くそ弱いな
ルリ入れたらダウンしなくなった

ルリとコハクのSSR欲しい

212 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 04:21:30.66 ID:SZX/aWOw0.net
>>211
SSR大樹はスキルを上げていくと自家発電(回復)し始めるのが強い
SR以下はそれがないようで強さが全く感じられない
珍しくSSRで化けるキャラのようだ

213 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 05:44:12.68 ID:FjIThA2hM.net
>>209
これ?
威力的にSRの方が上みたいだけど

877 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Src5-AnJ9 [126.204.247.160]) sage 2021/09/11(土) 19:04:57.27 ID:16X2QqwJr
>>875
その千空も育成コストを考えると低レアでも十分に強い
SSR→600
SR→550
R→500
N→460(230x2)

214 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 06:16:00.10 ID:Kc89Tcr4M.net
>>213
クールタイムでしょ?Nは8秒それ以外は15秒らしいからNの方がダメージロス少ない

215 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:04:39.26 ID:M+hRnfSSa.net
>>208
いや未所持の話ではなく縛りプレイの話
紛らわしくてごめんね

216 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:32:27.56 ID:GRk8Ezdu0.net
経験の書のクエスト回数2倍かなんか知らんけど今日の分の経験の書全部突っ込んでSSRキャラのレベルが72→73になったw
これ6体PT全部LV100になるの来年になるかもなw
本当絞り過ぎ

217 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:34:49.98 ID:FjIThA2hM.net
絞りすぎ、とは言うけど現状のコンテンツにそんな高レベルいらんからそこはまあいいかな
今は何より倉庫整理がわずらわしい

218 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:36:57.89 ID:jzWFu1PKd.net
真面目にこんな調子だとN全部育った時点で満足して3期キャラ出るまで貯めとくわって育成自体はどうでもよくなってきそう

219 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 07:59:44.34 ID:3RfnjmX10.net
イベントで経験の書ドロップするからレベル上げの効率良くはなってるんだよな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 08:26:51.78 ID:vIk4Z6Pxa.net
経験の書ドロップしても小だし確定じゃないし、だいぶのんびりしたプレイを推奨してきてるね

221 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:36:54.87 ID:NByEhX3pr.net
9章から覚醒石(中)ドロップするようになって徐々にランクアップもし易い環境になるといいな

222 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:39:52.55 ID:xafbdnO+d.net
通常回すのすら辛くなってきた、、

223 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:46:28.14 ID:Iz6tyCIIa.net
何故か誰もが直接的な言及を避けてるけどゲームバランスは確実に近年稀に見るクソっぷりだよなこれ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 09:56:36.74 ID:xafbdnO+d.net
同じところグルグル回すだけなんだからオート周回くらい付けて欲しかったわ

225 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:10:02.85 ID:HO0MCM/P0.net
拠点と倉庫が上限に達したら素材捨てるしかないのが、うーんこの・・・
レベルバランスというか初期設計というのか、それもゴミだな

226 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:21:02.55 ID:D7zCL2v+0.net
>>225
ストーンワールドだから売る相手がいない→捨てるしかないってのはまあ分かるんだがな
そこだけ世界観に忠実にされてもな

227 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:25:06.03 ID:D7zCL2v+0.net
いやそもそもストーンワールドに土地の所有とかの概念なんかないんだから倉庫からはみ出た物資はその辺に置いときゃいいんだよな
そう考えると世界観的にも変だな

228 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:47:01.89 ID:UhIoRVvM0.net
ドクターストーン好きだから皆んなせめてアニメ始まるまではーって続けてるけどバランスはかなりポンコツだもんね

229 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:49:39.22 ID:wxZyhlk20.net
金ろうってなんでこんな強く設定されてるんだろうな
攻撃も強すぎだろ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 10:50:19.15 ID:wxZyhlk20.net
>>227
劣化とか紛失とかあるじゃん

231 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:33:20.17 ID:/uvCYuWO0.net
バランスは他のスマホゲームあまりやらないからわからないがとにかく倉庫に空きがありませんとプレゼントボックスで一個受け取ったら一番上に戻されるのがストレスだ

232 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:35:50.77 ID:drJ8isT4d.net
倉庫拡張、覚醒石周回、Nカード弱体化で良ゲーになる

233 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:43:29.88 ID:vnZQUk9xr.net
>>226
物々交換があるだろ?
クロムが溜め込んだ石とか交換させればいい

234 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 11:44:05.01 ID:NByEhX3pr.net
遊んでると大体使わない素材分かってくるからそれ捨てたら倉庫言われるほどきつくないぞ

235 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:01:32.31 ID:drJ8isT4d.net
銀のやつって全然使わないよね

236 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:05:19.37 ID:DnrfCrUM0.net
原作みてると今後のためにストックしといたほうがいい素材もわかるから捨てられない

ガチャ産カードの能力上方修正して倉庫容量はサブスク課金とか
規模的に難しいか

237 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:08:31.08 ID:vnZQUk9xr.net
倉庫の上限が低すぎる
鉄を100は持っときたいし銅も使いそう
素材の要求量が増えるんだから予備をいっぱい持っときたいのは心情

238 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:15:27.05 ID:vIk4Z6Pxa.net
200万ダウンロードって信じられないけど2000ジェムは美味しい

239 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:16:16.82 ID:wyCSeGdv0.net
ガチャが鬼すぎて
SRもそこまで育てられないんだけどもしかしてこれNとかRの方が強い?

240 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:19:44.79 ID:CKkjcJnP0.net
テンションアップって支援キャラにはしなくていいやつ?

241 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:30:01.16 ID:vIk4Z6Pxa.net
>>239
SRのレベルやランクをかなり上げないとNよりも弱い仕様です
>>240
テンションアップしても防御力が上がるだけのはずなのでしなくていいと思います

242 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 12:32:41.67 ID:vIk4Z6Pxa.net
SSRランク4に上げるために専用素材が10個必要だけど、ほとんどドロップしない上に1日1回しかできないからのんびり遊ぶしかないね

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200