2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dr.STONE】ドクターストーン バトルクラフト Part2

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:12:37.31 ID:3lS+4erXa.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
・スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
・荒らしは触れずにスルー

【公式】
https://dsbc.poppin-games.com/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/DSBC_staff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【Dr.STONE】ドクターストーン バトルクラフト
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630573960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:15:15.89 ID:f3NB0alTM.net
今週のグッモーニン自演パパ(雑アタマ)
-qc4X

自宅IP
[115.38.190.158]

妻と子どもが3人おります
高2男、高1女、中2女です。
君みたいな陰キャとは違うので心配ご無用です


945 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 53c1-4G27 [115.38.190.158]) sage 2021/09/12(日) 17:33:57.80 ID:YjaQleQv0
ブラウザ情報だけで自演とかねぇ

946 943(愛知県) (ワッチョイW 53c1-qc4X [115.38.190.158]) sage 2021/09/12(日) 17:34:46.21 ID:YjaQleQv0
自演するならこうするわ

3 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:25:09.60 ID:f3NB0alTM.net
テンプレ

Q.【ミッションNO.6 ステージ2ー5で1回勝利しよう!をクリアでステージ解放】
 2ー5をクリアしても解放されません
A.ミッションNO.5の基地レベルを5にするを先にクリア

Q.レベル上げ周回オススメどこ?
A.消費スタミナ=経験値
 なので楽なところや必要な素材が落ちるところ

Q.勝てない!
A.手持ちの千空で一番レアリティ高いもののリーダースキル上げ
 Nのキャラがスキル、ランクが上げやすいので育てよう

4 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:07:55.68 ID:995wgwt30.net
メインバトルのステージをクリアするとミッション報酬でNキャラを入手できる
Nはレベル等の上限が低いが報酬で重ねられランクアップもしやすいので序盤はとても便利
特に3章後半で手に入る金狼(盾)や6章後半で手に入るルリ(支援)がオススメ
ルリが手に入るまでは千空や杠で代用しよう

1章:千空、大樹
2章:杠、ルリ
3章:クロム、金狼
4章:銀狼、スイカ
5章:マグマ、マントル
6章:カセキ、ルリ
7章:コクヨウ、ジャスパー
8章:ゲン、司

5 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:33:43.29 ID:995wgwt30.net
>>4
2章後半はルリではなくコハクです
ごめんなさい🥺

6 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:37:41.45 ID:kXGGyMENd.net
新規さんへ
エナジードリンクはゆくゆく素材で必要です。
使いすぎにご注意ください

7 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 19:51:43.94 ID:a2lIPl4Sd.net
新規さんへ

>>6はタチの悪い荒らしです
NG推奨

詳細は
>>2

8 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:24:50.99 ID:rFbE/vNS0.net
>>1

荒らしもそれをかまう奴も
どちらもスルーかNGで進行ヨロシク
早くルリピックアップ来ないかなあ

9 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 22:56:15.44 ID:kRImVLHhr.net
>>3
>Q.レベル上げ周回オススメどこ?
>A.消費スタミナ=経験値
> なので楽なところや必要な素材が落ちるところ

YouTubeで検証してる人がいたが1章より4章の方が少し多く貰えるみたいだね
本当に微々たる差だったけど

10 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:53:33.06 ID:Egk2l+MB0.net
そもそもレベル上げのために周回ってあんまりした記憶ないんだけど
詰まったら支援4防御2編成で進めてひたすら素材集めじゃない?

11 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 23:56:27.10 ID:rFbE/vNS0.net
もう8-10まで終わって、SSR育ててる方の話かもね…

12 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:15:07.95 ID:LWx3pJ0Md.net
周回のレベル上げは50くらいから上がりがミリになるからそこまでなら周回でもアリ
けどそっからは経験値クエ潰してぶっ込んだり旗集めとか
素材集めのついでに上がればラッキーくらいの気持ちでやるしかない気がする

13 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 00:39:02.33 ID:A6IrYG4W0.net
SSRはNに比べてスキルLV上げるの大変なのにLV50以降のレベル上げが苦行とかガチャ引かせる気ないのかよw

14 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:32:38.59 ID:SM67bdmB0.net
金狼SSRレベル70ランク3で要約金狼Nランク4の防御超えたわ
カセキや大樹じゃレベル100でも防御低い気がするわ

15 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 01:47:24.51 ID:wE1ikjkD0.net
>>11
重要ミッション終わっても拠点とか倉庫全部上げるまで素材集めだしそれ終わっても防御とか溜まりにくいランクアップ素材周回だよ
それも終わってる程スタミナにジェム割ってる人ほぼいないでしょ

16 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 02:02:33.63 ID:Y4h9xQNO0.net
Nコハク レベルとランクMAX
https://i.imgur.com/J6LHRv6.jpg

コハクマジでメスライオン過ぎる

17 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 03:49:32.57 ID:BDkd1AqvM.net
近攻の中でもマグマの使用感は全く話題にならないな
不人気キャラゆえか攻撃移動遅いからなのか

18 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 04:06:22.82 ID:GfWtiq710.net
コハクが強すぎてな

19 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 06:55:18.08 ID:GLH5+E1P0.net
突撃いる?

20 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:19:39.98 ID:62zYKTIed.net
ドリンク使ってしまった

21 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 07:28:10.72 ID:gJAamaXO0.net
既出だけどやっぱり千空の遠攻タイプ後々出るね
遠攻ランクアップ素材で出てきた
閃光弾投げて足止め、ボウガン攻めかな

22 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:08:00.67 ID:c5PkYwuNM.net
スレみてNコハク入れてみたけど強いな。
SSR千空、N金狼、大樹、コハク、ルリ、杠
で8-10星3、lvはほぼ50、ランクは3〜5
千空砲は5だけどミリ残る敵にはオーバーキル多発だしNで回転上げてもいいかも。ここまで攻守が安定してくると千空外す選択肢もでてきたわ

23 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:17:59.01 ID:4+/DTJ9zM.net
>>19
Nほむら来たら周回パに使えそう
スキルの関係でコハクより移動速くなる

24 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 08:22:42.07 ID:LPF3GVQ8d.net
>>21
今週のジャンプのメディア論文にクロスボウで戦ってる千空の画像出てた!

25 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:01:17.60 ID:SXcuTXW/0.net

Region: [JP]
QUERY:[101.128.144.42] (ワッチョイ) 3335-cd9X
HOST NAME: 42.144.128.101.dy.bbexcite.jp.
IP: 101.128.144.42
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/92.0.4515.159 Safari/537.36 OPR/78.0.4093.184

26 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:14:53.80 ID:QIcKXV72d.net
SSRは大器晩成すぎて繋ぎでプレイしてる人はN以外育てなくていいまである

https://i.imgur.com/rBPXhQd.jpg

27 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:27:03.63 ID:OGme1K5vr.net
>>26
後々ステ上回るとはいえランク3Lv70で
それか
あと1ランク上げてようやくNフル強化の金狼と並びそうだけどきっついなw

28 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:41:16.95 ID:8M/n8iPz0.net
いくらなんでもこれは…
後々上方修正来るかランクアップしやすくするとかしてくれないかな
Nで限界きたら次はRでいいやってなりそう

29 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:47:47.96 ID:QIcKXV72d.net
因みに3→4の必要素材はこれだから

https://i.imgur.com/nSzWCI9.jpg

いまのままでは当分上がることは無さそう、、、

30 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:55:22.84 ID:62zYKTIed.net
>>29
一月もたってないのにそれだけ取れてたら言うほど遠くない気がする

31 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 10:56:02.68 ID:62zYKTIed.net
>>29
一月もたってないのにそれだけ取れてたら言うほど遠くない気がする

32 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:04:23.42 ID:8M/n8iPz0.net
>>29
そんなに集まってるの?
ゲンの手品セット待ってるのに登場すらしてないよ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:20:07.35 ID:QN+84uqZ0.net
SSRでも銀狼とゲンが使いづらすぎてあかん…

34 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:22:00.25 ID:OGme1K5vr.net
覚醒石(中)80個はやばいな
指定の曜日以外は入手手段ないし
初回報酬受けとった後は更に減る

35 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:33:19.32 ID:8M/n8iPz0.net
ゲンもスキルレベル上げたNだとSSRよりフリーズ率高いしランク5まで上げると結構使えるよ
他キャラ追加されてもガチャ回そうとまでは思わなくなったな
シナリオ進めてN貰えるの待ってればいいし

36 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:39:00.70 ID:WmNRjml60.net
SSRクロム73レベランク3まで育てて攻撃630
この調子だとMAXまでいってもNコハクの攻撃抜けなさそうで悲しい

37 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 11:55:54.66 ID:x6+Xlu9xM.net
鉄集めに4-2回ってたら赤石が溢れかえってるけど青石が足りないわ

38 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 12:23:42.26 ID:+UVQ3JlLa.net
>>14
SSRのレベル70って、経験値アイテムクエは回数決まってるし、旗集めとかでめちゃくちゃ周回してレベル上げてるの?

39 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:30:34.46 ID:V+OZc0HJ0.net
デカブツの運営にいいこと教えてやる
Nをナーフすれば100億万倍ガチャが回るぜククク

40 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 13:33:57.94 ID:OGme1K5vr.net
やめろ!
このゲーム唯一の長所が無くなってしまう

41 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:09:37.92 ID:zdDEo/o00.net
好きなキャラはSSR引いて気長に育てたいかな
そうでもないキャラはN〜SRで良さそう

42 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:14:10.40 ID:WDUALoOUH.net
育成速度を制限してゲームの寿命を引き延ばしたいのは分かるが
スタートダッシュに失敗したソシャゲの9割は1年以内にサービス終了だ
明日のメンテで何か来ねえかなあ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:25:35.36 ID:RYhpTnfF0.net
SSRは現状ランク3が最高だからな
ランクアップ素材さえなんとかなりゃいいんだが
素材ステージの制限なくせよって思う

44 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:37:42.01 ID:HqgdxKMUM.net
今日現在石材と木材と砂鉄集めと倉庫拡張ゲームだからなあ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:37:49.42 ID:OGme1K5vr.net
少し前のツイで9月の追加に向けて新章予定してるとあったがそれ以外は
このゲームイベントとか一切やらない感じか?

46 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:43:15.30 ID:eExnYn4Md.net
こんなメンテナンス内容書かない運営初めてだわ

47 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 16:56:46.14 ID:62zYKTIed.net
自分の書き込みが無いと思っていたら
NGでセルフ消去されてるだけだった
ワッチョイ被ってた

48 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:12:06.74 ID:14fbB0t9a.net
大人スイカくるまでもつのだろうかこれ

49 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 17:24:10.51 ID:iO49+W5SM.net
版権はアニメだぞ?
無理に決まってる
レビュー断ったら「問い合わせから意見くれ!」みたいの出たからやる気あるのかと思ったけど全然だね
機能改善予定とかあるのかしらん

50 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:39:13.46 ID:OGme1K5vr.net
知ってる人もいると思うけど各タイプの特徴
https://i.imgur.com/SerrAxN.jpg

51 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 18:41:58.32 ID:FDotPSoVa.net
この記載だと、実際の数値に各タイプごとに係数がかかってるのかな?

52 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 19:52:17.94 ID:QfYDU3Ob0.net
明日のメンテ過ぎると経験の書ステージ挑戦回数が1回に戻ってしまうから注意ですね
メンテ明けたら3回とか無制限になるかもしれないけどw

53 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 20:29:14.71 ID:R3lMfrC8d.net
これSSR1体すらLV100まで上げれずに辞める奴ばっかだろw
カルピス薄め過ぎw

54 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:09:58.23 ID:HEvOiXY90.net
流石にSSRの優位性持たせないとなぁ
強化なりなんなりした方が良いわ

55 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:12:35.18 ID:lsN+85s+M.net
鍛えたSSRじゃなきゃ厳しいコンテンツ作ったとしても、仕上がるまで倉庫整理じゃ飽きるワ

56 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:26:29.25 ID:T10eTRCg0.net
倉庫やばいよな
進行に支障が出てるからどうにか調整してほしい

57 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:38:19.74 ID:pJMyStxi0.net
コーラまで終わったー

58 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:46:07.74 ID:GfWtiq710.net
SSRは凸もしないとスキル弱いし現状じゃ半分以上はN使った方がいいわって状態だな

59 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 21:55:07.56 ID:SfS56/eq0.net
ずっとSSR育ててるけどまだ60になったくらいだわ
今から全力でN育てた方が強くなりそう
SSRのレベルもランクも全然上がらん

60 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:02:59.71 ID:yXybmeHD0.net
重要ミッションは71でひとまず終わりかな?
後は適当にレベル上げと施設のレベル上げながら新ステージを待つのみか
ルリ金狼パーティが通じなくなったらきついな

61 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:17:17.11 ID:A6IrYG4W0.net
同キャラでレアリティ違いを編成出来るのが仕様ならSSRはもっとぶっ飛んでないと使えないよな
凸しやすさ考えたら

62 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:47:02.90 ID:v2/V69FUM.net
SSRに関してはいますぐにでも凸アイテム(時間かかるけどクラフトできる)実装すべき
10枚被らせろとか正気じゃねえわ

63 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:53:40.85 ID:RYhpTnfF0.net
凸はまあ金かければだからまだいいけど
ランクアップ素材だな 合成できるようにしてほしいところ
SSRランク3よりNのランク5のステータスが高いのが問題

64 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 22:56:21.20 ID:ZzCtd5zBa.net
SSR千空重ねてスキルlv3にしてスキル1のクリティカル率UPが16%になったけどNのlvMAXが20%でまだ負けてるんだよね
lv4(7枚重ね)で一応追いつくのかな

65 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:24:59.15 ID:wE1ikjkD0.net
>>64
スキル2あるし回復量違うし4%差ならランクあまり関係ない支援はNより強いんじゃない

66 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:28:14.51 ID:R3lMfrC8d.net
僅差でNより強いSSRってのは問題だろ
普通はSSR無凸>>>>>N完凸くらいに調整しないと

67 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:35:56.34 ID:C9Se1/FO0.net
木、石、砂鉄を集めるだけのゲームになってる

68 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:40:47.08 ID:CZTAoXe6r.net
このゲーム育成が壊滅的にダメだな
なんでランクアップ素材が1日1回なんだよ
だから初回報酬がリセットされないって問い合わせが多かったんだぞ
溶鉱炉もレベルMAXでも2個までしかないし見切りつけてやめてく人も出て来るぞ
スレも盛り上がってないし明日のアプデで盛り返して欲しい

69 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:43:43.15 ID:kMieUHuK0.net
初期のポケモン並にレベル100が遠いな
割と面白いが

70 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:45:46.47 ID:wTP/xCCk0.net
2時間と言わず2週間くらいメンテと称していろいろ調整してくれてもいいくらいだな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/09/13(月) 23:51:31.91 ID:U3rYK2ji0.net
ランクアップはあれだけ素材数要求するならせめて3回とかにしてほしいなぁ
どうせ経験値みたいに2回挑戦できるだけなのを2倍キャンペーンって言い張るんだろうがランクアップ素材のときはドロップ2倍とかでお願いしますね

72 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 00:00:18.29 ID:m2xzdqzo0.net
もしかして現状だとリーダー用千空と数増し用ルリ以外はNだけで問題ない……?
貧弱な手持ちでN金狼Nルリ確保出来るとこまで進めるのに時間かかりそうだけど

73 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:10:27.87 ID:bwFu0Ge30.net
倉庫管理ゲーすぎて萎えて来たここだけは早急に何とかしてほしい

74 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:29:26.77 ID:dUoocDox0.net
倉庫カツカツの時に石の斧とかくれたらイラッとする

75 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:38:25.59 ID:PVV7WX7A0.net
その時いらん物あっても一括受け取りしてない
わざわざ受け取り押す仕様にしてるのは倉庫溢れるからだよ
倉庫関係ない経験値とかジェムはそのまま反映して欲しいけど

76 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 01:42:24.70 ID:j0B9NCHX0.net
>>70
ほんとそう思いまる

77 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 02:06:00.26 ID:UHwuBOSr0.net
本拠地レベル28に上げたいのに倉庫の容量的に絶対必要素材が入らないからひたすら石材と木材集めてるけど嫌になってきた…
あと何を捨てたらいいか迷う
ワカメと貝殻は石鹸作ってそのまま石鹸を捨てるを繰り返してるけど
竹は今後スチームゴリラ号作るのかもしれないし
自然銅がまた施設のレベル上げで必要になったら捨てられないな…とか考えるとどんどん倉庫がパンパンになる

78 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 03:10:16.76 ID:Z9IW1dI00.net
>>66
ほんとそれ。SSRの優位性が極めて低すぎる。
育成難度に全く見合わないし。
課金しなくていいのは見方によっては良心的なんだけど、せっかく当たったSSRを育てる意味が無いように感じるのは萎える

原作好きだからアプリ続いてほしいんだよね
マジでいろんな所を調整してほしいわ
あと前スレでも言ったけどスイカの頭身も見直してほしい

79 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 03:30:05.78 ID:xZvyuUH00.net
くじ運悪いから全然レア当たらなくて、4900円のやつで3回ガチャ回したら司のSSRとピンクの髪の女のSSR当たってめっちゃ嬉しい
この二人だけ育ててる

千空のレア当たってくれないかなぁ。リーダースキルのやつ貯めてる
今2000コインあるから1000コインほしい

80 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 03:59:23.93 ID:fmvxTBJA0.net
>>79
今からリセマラした方が早いのでは…
水を差すようでアレだけど司とほむらは現状Nの方が強いし

81 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:05:04.76 ID:L0QtEuxfd.net
数少ない課金勢をしらけさせるような事言って >>79 がバトクラやめちまったらどうすんだよ……

82 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:10:47.00 ID:fmvxTBJA0.net
だってこのまま課金するのを黙って見過ごすなんて…
騙して搾り取る詐欺ゲームに加担するような気分になるし

83 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:14:22.90 ID:bwFu0Ge30.net
スキル見ると司とほむらはSSRでもいいと思うけどな育成大変だけど

84 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:27:06.98 ID:Z9IW1dI00.net
アプリのサポートの所から下記を要望で送ってみた。効果あるんかわからんけど、良くなってほしいよな、もっと楽しく長く遊びたい

他になんかあるかな?無意味かもだけど要望を時々は送ろうと思う




■レアリティの優位性を見直してほしい
Nランクキャラの育成難度と強さに比べ、SSRキャラクターが育成難度に全く見合わない。ランクアップやリーダースキルアップをしても簡単に育成できるNを上回るまで育てる事が不可能に感じられ、ステージ攻略には手軽に育てられるNキャラをいれた方が強いことの方が多く、せっかく当たったSSRを育てる意味が無いように感じガチャを控える意識が強まる。特にスキルに関しては同キャラ入手難度に全く見合っていない。これはスキル2を考慮してもLV5のノーマルの方が段違いに強い事が多い。せめてSSRのLv1=NのLV5位でないとSSRをゲットするメリットを感じられない。

■育成難度の見直し
先述の通り、レアリティの優位性を感じるまで育成する事ができない要因として
ランクアップ素材等の入手手段が限定的すぎると感じる。
ダンジョンのドロップ数や率、挑戦可能回数が少なく
キャラをゲットしても育成ができず、結局無料でスキルレベル5に出来て育成も簡単なNのキャラだけで事が足りる為、キャラを育てる楽しさを感じられない。

■ガチャポイントの使い道を増やしてほしい。
現状250ポイントを非常に短い期間で貯めないと交換できず
何かクラフト素材、経験の書、ランクアップ素材、魚など
少数のポイントで交換できるとガチャを回す楽しみとメリットが生まれる。
ポイントが無駄になるのを見るとますますガチャを控える意識が強まる。

■UIを見直してほしい
プレゼントを経由せずミッションで直接受け取り可能にしてほしい。
探索完了した場合HOME画面で完了数等を通知してほしい。

■スイカの頭身を縮めてほしい
司と身長差がほぼ無いスイカは違和感しかない。

85 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 04:49:55.25 ID:fmvxTBJA0.net
>>84
大変よろしいかと存じます
要望送るだけならタダだしやってみようかな
個人的には遠攻の使い勝手をもうちょっと良くして欲しい
射程距離を伸ばすとか貫通効果を付けるとか

86 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 05:06:22.43 ID:Z9IW1dI00.net
>>85
遠攻のキャラ育成できて無かったからそこには気づけてなかったなー、なるほどねー
教えてくれてありがとう!
一緒に要望送るだけ送ってみようぜ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 05:16:33.29 ID:xZvyuUH00.net
>>80
ノーマルの方が強いってそんなことありえるの?ww
まぁキャラゲーだしオンラインでもないから別にいいけど

88 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 05:20:20.24 ID:xZvyuUH00.net
スキルがあげられないからってことかな?
確かにSSRなんて当たらないのにどうやってスキルあげるんだよとは思ってたけど
SSRはSRでもNでもスキルあげられるようにしたらいいのにな

89 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 05:40:30.39 ID:xZvyuUH00.net
言われてスキル見てみたけどこれは酷いな!
スマホゲーやったことないからSSRの方が育成コスト高くても初期値と上がり幅凄いに決まってると思ってろくに確認してなかったけど。
これはゲームデザイナーかプランナーかしらんけど、おかしすぎる!

まぁいいけど。

90 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 05:42:11.23 ID:EKJ6To500.net
そういえばさっき気づいたんだが
編成のデッキ10もあるんだな
ステージで編成変えて攻略なんて場面ないんだから
こんなにいらんぞw

みんなが言うように1週間とか1ヶ月とかメンテしていいから
色々と調整した方がいいぜ
ゲーム作りは科学と同じトライ&エラーだぜククク

91 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 05:44:07.80 ID:OOqafuxw0.net
大樹杠ピックアップの次のピックアップが気になるけど、ダブルピックアップは2.5%が1.25%になるから重ねたい場合は回さない方がいいもんな…悪手悪手

92 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 05:58:05.89 ID:Z9IW1dI00.net
>>89
そう思うよね、全く同じ気持ちで最初はSSR編成してたわ…
作品好きだからこのキャラゲーやってるのに
キャラ育てる楽しさ無いのは虚無感ハンパない。色々クラフトしていく感じは好きなんやけどねー。
作品愛で不満を飲み込むよりは要望として吐いていこう!

93 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:33:24.13 ID:/sPdPACWM.net
版権ヤクザのバンナムのヒロアカゲーから逃げてきた口だが、ここも結局似たようなもんだな
どっかで見たようなモンにガワだけ被せた原作リスペクトのかけらも見当たらん作りだわ

94 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 06:40:47.42 ID:VN8vA21ud.net
育てるの大変で育てても弱いSSR
お手軽最強のN
どんな馬鹿が考えたらこうなるんだろう

95 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:04:12.59 ID:Z5BmViAhr.net
>>84
溶鉱炉の拡張
鉄を使いまくるのに2個は少なすぎ

96 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:26:10.55 ID:aBJes8Sya.net
溶鉱炉は敢えて足枷にしてる感
チグハグっぷりを見ると敢えてではないかw

97 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:34:57.85 ID:j0B9NCHX0.net
今夜が山田

98 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:54:03.33 ID:M9QThX1g0.net
>>84
シンプルにレベル上げればSSRのほうが上なんだから不可能は言い過ぎでは

99 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 07:56:28.50 ID:/sPdPACWM.net
遠すぎるゴールにはシュート打つ気にもならんのや

100 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:18:27.70 ID:homu0f6Ma.net
SSRレベル100ランク5の最大ステが分かったらこんな不満も一応は消えるんだけどな

101 :名無しですよ、名無し!:2021/09/14(火) 08:22:16.92 ID:sfu1DYPpp.net
今日こそコハクルリガチャ来るかな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200