2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dr.STONE】ドクターストーン バトルクラフト Part2

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:12:37.31 ID:3lS+4erXa.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
・スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
・荒らしは触れずにスルー

【公式】
https://dsbc.poppin-games.com/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/DSBC_staff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【Dr.STONE】ドクターストーン バトルクラフト
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630573960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

252 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:39:22.48 ID:v5QRHQ4+p.net
石はありがたいんだが大丈夫なのか?
ドクターストーンという題材使って最初ですら520位とか既にランキング外なんだけど
良運営だとは思うが心配なるわ

253 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:39:43.07 ID:vnZQUk9xr.net
みんなリセマラ頑張ってるのか?
人が多いようには思えないけど

254 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:44:15.58 ID:wxZyhlk20.net
スマホゲーあんまやらないからリセマラ知らずにカセキのSSRゲットして喜んでやりこんで今だわ
今更やり直せない
千空のピックアップもう一回お願いします

255 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 13:45:19.77 ID:wxZyhlk20.net
千空は当たらないのに銀狼がなぜか2枚当たるのも意味わからん

256 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:36:06.74 ID:XqlnzWY60.net
1月4日までお待ちください

257 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:50:02.99 ID:dcjXxQPa0.net
N育てとけばいい財布に優しいソシャゲだぞ

258 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 14:57:59.33 ID:G1o7KAD+d.net
蒸気機関に乗ってた時のアニオリ衣装や海賊服出ないかなぁ

259 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:18:45.97 ID:NByEhX3pr.net
軽くスケジュール公開してほしいな
新章は来るみたいだけどイベントらしいイベントはこのゲームやらないんだろうか

260 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:30:04.80 ID:v5QRHQ4+p.net
ポイント稼いでアイテムと交換的なソシャゲあるあるイベントないのか

261 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:31:02.42 ID:v5QRHQ4+p.net
>>254

長いことやる気あるならやり直した方が良いぞ

262 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 15:36:28.08 ID:uZ5l3sRjd.net
周りと競う要素無いしSSR金狼ピックアップ来た時にでも千空も狙って始めるのもリセマラ粘ったらすぐ出て追いつきそうな気がする

263 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 16:10:06.01 ID:/+lXHsqr0.net
やり直す必要はないわ
NやSRの千空重ねて使え

264 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:12:21.71 ID:yTCa0+tUd.net
今配信されてる分のクエストだけならSSR千空すらいらないからなw
こんなにNランクのキャラが強いゲーム初めてだよ
石もメッチャくれるけどガチャ回す必要性が全くない
当然売り上げも上がってないみたいだけど原作が好きだからサ終はして欲しくない
しばらくメンテ入っても良いんでゲームのバランス調整し直した方が良いのかもね
レア違いの同一キャラ編成可でルリ×4体とかちょっと萎える

265 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:13:19.87 ID:UrrFvMPeM.net
ガチャはRやSRを重ねるためのもの

266 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:39:51.60 ID:vIk4Z6Pxa.net
今は貯めておくのが正解と思う
ガチャを回す必要が特になかった
プレミアム10連を回したりしちゃって30000しかジェム残ってないのが少し後悔

267 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:41:58.21 ID:HO0MCM/P0.net
実は2期終わりまでのステージは作ってあってそこがSSRMAX強化のパラメータで置かれていてだから8章なんて序盤も序盤のチュートリアルでNでも余裕だけど1〜2週間に1回章解放されていって年末にはSRすら使えなくなってガチャ産SSR引かないとゲームにならない

みたいな夢を見た

268 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:44:52.95 ID:HEtOtjzWd.net
こんな先のないゲームで石ためてどうすんの…

269 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 17:47:11.00 ID:eecY+b8b0.net
貯めてたら3万もあんのかすげぇな
戦闘画面の下空いてるの気になるけどそのうち12体編成バトルとか来んのかね〜

270 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:17:04.35 ID:CHxKtGXrd.net
>>229
白血球でもあるかなら
中の人が

271 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:45:44.89 ID:DnrfCrUM0.net
ガチャ回したポイント
天井交換にしか使えないのは渋く感じる

272 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 18:59:36.48 ID:QdZzP4p8a.net
アイテムの説明文が全部原作のセリフなわけだがこうしてピンポイントに抜き出されて見るとなかなかサムいな

273 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 19:59:59.13 ID:0A+jSvjjM.net
>>254
俺も無駄にssr育成したからサブでもやろうかと思ったが地獄の製鉄所考ると躊躇してしまうわ

274 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:10:39.99 ID:yrxMXr8u0.net
製鉄所はマジで地獄

275 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:12:52.79 ID:YCmJ2ozOa.net
キャラゲーだから好きなキャラを育成したい人からしたらランクアップ素材に制限かけられてるの辛いよね
SSRは課金要素かつエンドコンテンツだと自分は捉えてるからまあいいや
でも今のうちに引いておかないと時間が経つにつれてどのランクも闇鍋になるな

276 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:29:21.38 ID:vnZQUk9xr.net
今は配布nのが強いけどたぶん全部産廃にして新しくスタイル違いで出してやり直すぞ
デバフがどうなるかわからんけど
一部のスキルが効果が弱まるってあったのに誰も何もないってことは一体どういうことだったんだろ?

277 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:30:56.73 ID:68WIr1710.net
>>276

正直それでも良い
運営はかなり良心的だし
このままじゃすぐサービス終了なってしまう

278 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:47:01.38 ID:D7zCL2v+0.net
>>276
ただの予防線じゃね
この会社ろくにテストプレイしてなさそうだし

279 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 20:48:59.53 ID:HO0MCM/P0.net
恐らくデバフ系が全体的に弱まってたぞ
ただ高難易度(5笑)だからな
これが8章相当とかだったら苦情殺到だったかもな

280 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:02:24.13 ID:YCmJ2ozOa.net
メンテ明けてからこっちも敵のフリーズを受けるようになったけどたまたまフリーズしなかったのか今まで低確率だったのかフリーズさせてくる敵が出るステージが限られてるのかな?

281 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:03:59.47 ID:qJ1xJuKoM.net
地形効果みたいな話ならキチンと書くだろうし、直前に不具合見つかったけど仕様ってことで通したんでしょ
アプリの作りも粗末、お知らせすべきことをお知らせしないとなるともう話にならんよ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:04:15.19 ID:EmXsFNEe0.net
8章のお酒ゲットできるステージのマグマ強すぎてここだけ4枚支援入れないと勝てん

283 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 21:22:57.15 ID:YCmJ2ozOa.net
>>282
攻撃役と防御役の育成不足じゃないかな
支援4でリスポ5回以内&90秒クリアできる?

284 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:29:35.96 ID:XxiBsHra0.net
同じく8-5で積んだ
N使えば勝てるのか?

285 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 22:54:44.68 ID:yTCa0+tUd.net
支援5 (千空+ルリ×4体) 防御1体なら時間は掛かるけど現状負ける事はない
ここからクリア出来る範囲で支援を攻撃系キャラに入れ替えればクリアタイムが短縮出来ると思う
多分支援キャラもルリ以外と入れ替えても大丈夫だと思うけどルリのデバフの重複が強力なんで安定感はルリPTかな

286 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:07:00.96 ID:YCmJ2ozOa.net
SSR千空(リーダースキルMAX)
N金狼(ランクMAX)
Nコハク(ランク3)
Rコハク(ランク2)
Nルリ(スキルMAX)
Rルリ(スキルMAX)

これで8-5は90秒以内クリアできた
金狼コハクのレベルは45以上だった気がする

287 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:24:49.59 ID:kJJ/i9hbd.net
>>285>>286
ありがとう
組んでみる

288 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:44:58.10 ID:eecY+b8b0.net
>>286
凄いなぁ俺全部SSRlv52くらいだったかで90秒無理だった
千空、司、脳筋大樹さん、金狼、コハク、ルリ
ふぇっ鬱

289 :名無しですよ、名無し!:2021/09/15(水) 23:54:29.73 ID:/kw0Vjqy0.net
>>280
メンテ前から使われてたよ
時々フリーズした金狼とフリーズした敵が数秒間見つめ合ってる

290 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:05:43.07 ID:tLMl5/cs0.net
まじで課金すんの馬鹿らしくなってきた
倉庫もストレスだしふぇっ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 00:25:19.88 ID:WLgVeLhWr.net
まったりやってる人も今週中には8章クリアするだろうし何か大きなイベント入れないと来週には虚無虚無言われそう

292 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 01:25:00.88 ID:MbpFlBFQr.net
>>288
全部ssrだから無理なんじゃない?

今はやることないからミッションを300づつクリア目指してる
探索300が遠いなぁ

293 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:07:51.63 ID:tLMl5/cs0.net
>>292
大人しくN育てます〜

294 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 02:59:45.97 ID:WiheuzWF0.net
2期分入る前にオリジナルストーリーとかはいるかな?
いきなり2期とか来たらすぐ飽きそうだけど

295 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 03:07:24.35 ID:0yCcs+5w0.net
人気なさそうだし課金も重要ではないから半年持たないかもな、まあよっぽど大成功でなければ1年持たないのがソシャゲだから課金せずにのんびり行こうや

296 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 03:10:01.33 ID:helBy0Map.net
単純に金かかってないからそこそこもつと思うランニングコストが低い

297 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 03:25:49.41 ID:uejbdsczM.net
版権たかいんじゃねーの?

298 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 05:17:10.18 ID:w7RCHvJ7p.net
版権高いつーか製作委員会が作らせてる場合そういう扱いじゃない場合がある

299 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 05:31:01.40 ID:WiheuzWF0.net
オリジナルストーリー追加するにしても、

スチルイラストもSDキャラの衣装替えとかもないし、カードのイラストと背景イラスト数枚とテキストくらいしか追加するもんなくない?
1000マンくらいで出来そうだし、そんなに売れなくても続きそう

300 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:20:40.68 ID:58mXPci/a.net
2時間毎に砂鉄や石材を回収して、4時間毎にスタミナ80消化するだけの優しいゲームだよね

301 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 06:28:40.21 ID:MbpFlBFQr.net
ランクアップの近功上級の敵強くなってない?

302 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 07:58:39.04 ID:qJdh/0eW0.net
千空と金狼いれば後はNRルリとNR火力で全部星3取れるゲーム

303 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 08:42:16.67 ID:uO0Dn6mYd.net
Nでもカセキの方が強そうだけど皆金狼使うんだね

304 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:34:58.55 ID:WLgVeLhWr.net
今日赤のランク素材だから上級まで全部回ったんだけど結果
覚醒石(中)5個ドロップしてその内3個は取り逃してた固定報酬のやつ

次80個集めるのいつになるやら....

305 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 09:52:15.31 ID:x3zM/KFxr.net
足が遅いカセキは使えない
追いついた頃にはアタッカーが死んでるタンクはいらんのですよ

306 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 11:35:16.17 ID:qnLi2Lgc0.net
>>305
あぁー成る程
変更するか

307 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:18:12.77 ID:WiheuzWF0.net
一番前にすればいいんじゃね?

308 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:29:24.15 ID:m6LIjvwE0.net
先に出した方が攻撃されやすい仕様なのか知らんけどバフ要員のカセキ先出しはステータス低いし先に落ちるから悪手だったよ
後から出して他のタンクにバフして貰ってる方が良いしそれなら杠かルリで良いってなった

309 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 12:34:59.90 ID:2yK8sCIwd.net
>>307
オートならコストの低い順から
順列に関係なく

310 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 13:56:01.35 ID:JOa1xkKka.net
この手のゲームでヒーラーのレベル上げる意味がほぼ皆無って普通はあり得ないよな
あり得ないことがあり得るのがこのゲームの良さだな

311 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 14:44:25.76 ID:OSDAJ/01M.net
は?

312 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:15:22.50 ID:ZHH5bedYM.net
支援を最後までランクアップするとHPと防御以外に何かボーナス付くなら強化するんだけど試した人いないよね

313 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 15:23:12.71 ID:boBn1h/Md.net
わざわざ同じページに回復量載ってるのに動かねえんだよな
とりあえずSSR千空は⭐︎3までは変化なし

314 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:11:06.67 ID:TMK60x3M0.net
倉庫拡張520→560でやっと楽になるのかと思ったらまた+10に戻るの草
拡張に必要な材料を素材じゃなく時間かかるクラフト品とかにして欲しいわ
倉庫拡張するために必要な素材確保する為の倉庫管理ゲーになってる

315 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:21:42.33 ID:qJpqRBCbM.net
バトルよりもクラフトよりも倉庫!タタラ場!って感じ

316 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:26:20.07 ID:boBn1h/Md.net
山菜と猫じゃらしはもう拾ってくんな!
自然銅はなんか捨てにくいし圧縮するための炉が空いて無いし最悪

317 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:40:45.68 ID:eaqpbjD/0.net
いらないアイテム複数個でランダムで経験書や覚醒石クラフト出来る施設欲しい

318 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:03:05.22 ID:/CHm3ChE0.net
クロムを育てると探索でゲットできるアイテム指定できるようになるとかカセキ育てると時短でアイテム完成するとか…ないの?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:11:44.74 ID:cS9xWwrs0.net
そこにないならないですね……

320 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:16:06.56 ID:TMK60x3M0.net
施設にキャラ置けて時短とか必要素材数減とか素材数無くなるまでクラフトとかあればいいのにな
レアリティによって効果上がるとかでそしたらSSRも腐らない

321 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:17:35.61 ID:vKpFjXwxa.net
ここに書いても何も改善はされないぞ
一応改善案は受け付けてるらしいしお問い合わせから送ろうぜ
俺は面倒だからやらないけどな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:21:16.00 ID:MbpFlBFQr.net
>>316
食事処クラフト300回を目指そう

323 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:28:13.89 ID:FRwgcxdI0.net
マジでもっとうまくやれた部分が多いゲームやねぇ
ユーザーに不便な部分だけ原作再現はやめてもろて

324 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:39:38.12 ID:WLgVeLhWr.net
おそらく章やクエ追加されていくにつれて上位素材とか後々自由に作れるようになるんだろうけど今はそこまで必要じゃないだろって感じなんかね

325 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:08:45.47 ID:sV5tc4UUa.net
想定の数倍の速さで皆進んでるんだろうな
想定が甘すぎるともいう

326 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:10:51.14 ID:V5ku5Wl40.net
龍水実装されたら金の概念出てくるんだろうか
そしたらまた色々やること増えそうだけど

327 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:21:09.38 ID:JtB5GVpIa.net
>>326
その前に電話作りで鬼工作があるだろうな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:26:09.50 ID:OgN8O3W00.net
倉庫ほんまイラつくね

329 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:30:14.73 ID:5K9u48xk0.net
もし順調にサービスが続いて原作のコンピューター作りまで追いついたらクラフトで磁石3000万個作らなきゃいけないのか
唆るぜこれは

330 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:50:27.98 ID:KtEvETd50.net
>>316
捨てるの勿体無くてラーメンと山菜料理作ってたら倉庫圧迫しだしたわ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:54:57.61 ID:MbpFlBFQr.net
電話でどれだけ銅を使うのかが問題だ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:59:39.02 ID:hQhHf8od0.net
銅68個も出来てしまった
49個ある石炭は捨てても良いよな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:15:05.17 ID:3VT38vqP0.net
作った人は山菜と猫じゃらしをひたすら捨てるゲームが面白いと思ったんだよな
ついていけないかもしれねぇ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:22:51.92 ID:4JZtizYoM.net
間違いなくエアプだよ
もう、一回ストップして開発者が開放部分まで全クリしろや
ユーザーをテストプレイヤー、デバッガー扱いするソシャゲ多すぎなんだわ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:27:22.18 ID:QkWyktqla.net
そもそもこの会社全く知らないんだけど熟練ソシャゲーマーのおまいらには馴染みのある会社なん?

336 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:27:25.57 ID:VnGeMKqY0.net
SSRレベル70ランク3コハクとRレベル50ランク5コハクでRの方が強いのはダメでしょ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:30:24.31 ID:VnGeMKqY0.net
ナカイドの動画でも見てみようかな

338 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:40:45.29 ID:P0YSkIWY0.net
>>336
まじですか

339 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:47:21.11 ID:kVJ8huwdp.net
安い開発会社に頼んだせいで、ゲームがつまらなくなり開発が遅れまくり、結局金と時間がかかるというのはよくある話
ストーリーのキャラも、透過した際にパーツ分けしてる形跡が見られるから、本来動かすつもりだったんだろうな
いつになったら学ぶのだろうか

340 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:51:02.09 ID:VnGeMKqY0.net
>>336
RじゃないやNだった

341 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:53:16.61 ID:zB94qTRI0.net
完全体Rコハクの攻撃力は1010だぜ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:04:17.52 ID:WLgVeLhWr.net
完全体Nの攻撃力と70差か
ランクアップはどのレアリティでも上昇値変わらないのなら単純にレベル分の差しか違わないのかな

それならSR,SSRも大体最終ステの予想がつくな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:05:37.93 ID:zp7lzlMM0.net
8-9クリアから8-10開放までの道のり長くて笑うわ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:10:36.46 ID:kenh9S6sp.net
リセマラ込で200万DLだよな?実際のプレイ人口は半分どころか10万人もいなそう

345 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:14:16.07 ID:WaVtbJz60.net
ぶっちゃけダイが来たらバイバイですわ
限定ルリが来たらガチャだけしに戻ってきますね^^

346 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:14:16.07 ID:WaVtbJz60.net
ぶっちゃけダイが来たらバイバイですわ
限定ルリが来たらガチャだけしに戻ってきますね^^

347 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:00:06.90 ID:D/vjoI35a.net
ぶっちゃけダイが来たらバイバイですわ
限定ルリが来たらガチャだけしに戻ってきますね^^

348 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:19:55.46 ID:HV/zABHz0.net
ダイとギアスには流れるだろうな
まあ共存出来るやろこのゲーム時間取らんし

349 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:20:25.88 ID:akbSL2uWa.net
ぶっちゃけダイが来たらバイバイですわ
限定ルリが来たらガチャだけしに戻ってきますね^^

350 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:25:45.74 ID:nkTIXb41M.net
ぶっちゃけダイが来たらバイバイですわ
限定ルリが来たらガチャだけしに戻ってきますね^^

351 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:52:33.27 ID:nUM4HMj70.net
ゲンのリーダースキルMAXにしたけど
レベル1の時と説明文が変わらないから何が進化したのか分からん
ゲージ貯まるのは早くなったような気がするのだが
普段千空をリーダーにしてるから自信がない

https://i.imgur.com/L7faXdh.jpg

352 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:00:19.95 ID:9LNqCHAK0.net
サルファ剤12時間か長えな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200