2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dr.STONE】ドクターストーン バトルクラフト Part2

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:12:37.31 ID:3lS+4erXa.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
・スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
・荒らしは触れずにスルー

【公式】
https://dsbc.poppin-games.com/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/DSBC_staff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【Dr.STONE】ドクターストーン バトルクラフト
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630573960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

317 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 16:40:45.68 ID:eaqpbjD/0.net
いらないアイテム複数個でランダムで経験書や覚醒石クラフト出来る施設欲しい

318 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:03:05.22 ID:/CHm3ChE0.net
クロムを育てると探索でゲットできるアイテム指定できるようになるとかカセキ育てると時短でアイテム完成するとか…ないの?

319 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:11:44.74 ID:cS9xWwrs0.net
そこにないならないですね……

320 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:16:06.56 ID:TMK60x3M0.net
施設にキャラ置けて時短とか必要素材数減とか素材数無くなるまでクラフトとかあればいいのにな
レアリティによって効果上がるとかでそしたらSSRも腐らない

321 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:17:35.61 ID:vKpFjXwxa.net
ここに書いても何も改善はされないぞ
一応改善案は受け付けてるらしいしお問い合わせから送ろうぜ
俺は面倒だからやらないけどな

322 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:21:16.00 ID:MbpFlBFQr.net
>>316
食事処クラフト300回を目指そう

323 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:28:13.89 ID:FRwgcxdI0.net
マジでもっとうまくやれた部分が多いゲームやねぇ
ユーザーに不便な部分だけ原作再現はやめてもろて

324 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 17:39:38.12 ID:WLgVeLhWr.net
おそらく章やクエ追加されていくにつれて上位素材とか後々自由に作れるようになるんだろうけど今はそこまで必要じゃないだろって感じなんかね

325 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 18:08:45.47 ID:sV5tc4UUa.net
想定の数倍の速さで皆進んでるんだろうな
想定が甘すぎるともいう

326 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:10:51.14 ID:V5ku5Wl40.net
龍水実装されたら金の概念出てくるんだろうか
そしたらまた色々やること増えそうだけど

327 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:21:09.38 ID:JtB5GVpIa.net
>>326
その前に電話作りで鬼工作があるだろうな

328 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:26:09.50 ID:OgN8O3W00.net
倉庫ほんまイラつくね

329 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:30:14.73 ID:5K9u48xk0.net
もし順調にサービスが続いて原作のコンピューター作りまで追いついたらクラフトで磁石3000万個作らなきゃいけないのか
唆るぜこれは

330 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:50:27.98 ID:KtEvETd50.net
>>316
捨てるの勿体無くてラーメンと山菜料理作ってたら倉庫圧迫しだしたわ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:54:57.61 ID:MbpFlBFQr.net
電話でどれだけ銅を使うのかが問題だ

332 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 19:59:39.02 ID:hQhHf8od0.net
銅68個も出来てしまった
49個ある石炭は捨てても良いよな

333 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:15:05.17 ID:3VT38vqP0.net
作った人は山菜と猫じゃらしをひたすら捨てるゲームが面白いと思ったんだよな
ついていけないかもしれねぇ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:22:51.92 ID:4JZtizYoM.net
間違いなくエアプだよ
もう、一回ストップして開発者が開放部分まで全クリしろや
ユーザーをテストプレイヤー、デバッガー扱いするソシャゲ多すぎなんだわ

335 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:27:22.18 ID:QkWyktqla.net
そもそもこの会社全く知らないんだけど熟練ソシャゲーマーのおまいらには馴染みのある会社なん?

336 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:27:25.57 ID:VnGeMKqY0.net
SSRレベル70ランク3コハクとRレベル50ランク5コハクでRの方が強いのはダメでしょ

337 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:30:24.31 ID:VnGeMKqY0.net
ナカイドの動画でも見てみようかな

338 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:40:45.29 ID:P0YSkIWY0.net
>>336
まじですか

339 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:47:21.11 ID:kVJ8huwdp.net
安い開発会社に頼んだせいで、ゲームがつまらなくなり開発が遅れまくり、結局金と時間がかかるというのはよくある話
ストーリーのキャラも、透過した際にパーツ分けしてる形跡が見られるから、本来動かすつもりだったんだろうな
いつになったら学ぶのだろうか

340 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:51:02.09 ID:VnGeMKqY0.net
>>336
RじゃないやNだった

341 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 20:53:16.61 ID:zB94qTRI0.net
完全体Rコハクの攻撃力は1010だぜ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:04:17.52 ID:WLgVeLhWr.net
完全体Nの攻撃力と70差か
ランクアップはどのレアリティでも上昇値変わらないのなら単純にレベル分の差しか違わないのかな

それならSR,SSRも大体最終ステの予想がつくな

343 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:05:37.93 ID:zp7lzlMM0.net
8-9クリアから8-10開放までの道のり長くて笑うわ

344 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:10:36.46 ID:kenh9S6sp.net
リセマラ込で200万DLだよな?実際のプレイ人口は半分どころか10万人もいなそう

345 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:14:16.07 ID:WaVtbJz60.net
ぶっちゃけダイが来たらバイバイですわ
限定ルリが来たらガチャだけしに戻ってきますね^^

346 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 21:14:16.07 ID:WaVtbJz60.net
ぶっちゃけダイが来たらバイバイですわ
限定ルリが来たらガチャだけしに戻ってきますね^^

347 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:00:06.90 ID:D/vjoI35a.net
ぶっちゃけダイが来たらバイバイですわ
限定ルリが来たらガチャだけしに戻ってきますね^^

348 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:19:55.46 ID:HV/zABHz0.net
ダイとギアスには流れるだろうな
まあ共存出来るやろこのゲーム時間取らんし

349 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:20:25.88 ID:akbSL2uWa.net
ぶっちゃけダイが来たらバイバイですわ
限定ルリが来たらガチャだけしに戻ってきますね^^

350 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:25:45.74 ID:nkTIXb41M.net
ぶっちゃけダイが来たらバイバイですわ
限定ルリが来たらガチャだけしに戻ってきますね^^

351 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 22:52:33.27 ID:nUM4HMj70.net
ゲンのリーダースキルMAXにしたけど
レベル1の時と説明文が変わらないから何が進化したのか分からん
ゲージ貯まるのは早くなったような気がするのだが
普段千空をリーダーにしてるから自信がない

https://i.imgur.com/L7faXdh.jpg

352 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:00:19.95 ID:9LNqCHAK0.net
サルファ剤12時間か長えな

353 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:10:36.68 ID:3VT38vqP0.net
10000ジェムぐらいで即完了できるぞ

354 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:23:57.33 ID:WiheuzWF0.net
9月中に新章出るのか
楽しみだな

355 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:44:59.27 ID:qzBCBqb40.net
もうSSRは千空以外コレクションと割りきってNから順にスキル5キャラ育成して楽しむ方向にしたわ
いつの日かレアリティの優位性が修正されたらいいなー
せっかくイラストいいのに
真面目に考えてもあり得ないバランスにイラつくだけだし

356 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:50:13.46 ID:zp7lzlMM0.net
まあNの強さは変わらんけどSSRは今後出る度にどんどんインフレしていくし

357 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:53:12.94 ID:/CHm3ChE0.net
探索で自然銅が滅茶苦茶取れるけどこの先何かに使うんだっけ?ケータイか?
無闇に捨てない方がいいんだろうか

358 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:53:29.03 ID:5K9u48xk0.net
コンティニューしたら倒した敵も復活したんだが
100億万%頭おかしいだろこのゲーム作ったやつ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/09/16(木) 23:58:08.85 ID:FIdMddaa0.net
>>357
いずれ捨てざるを得ないぐらい貯まるからガンガン捨ててけ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 02:14:14.19 ID:vXjV4Jo60.net
>>358
石割ってまでコンテニューして敵も全快はおかしいよな
コンテニューはしないほうがいい

361 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 02:19:40.93 ID:VB+oo9LZM.net
>>353
全然足りないよ
14400

362 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 02:37:22.66 ID:fXahuYuq0.net
>>360
普通のゲームなら石割ってコンテしまくればいつかはクリア出来るけどこれは石が無限にあったとしても戦力が足りてなかったら絶対に無理
テストプレイって概念がないんだろうな

363 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 04:00:29.81 ID:rhY3avg7M.net
>>358
うそだろ…?

単純にどうなるか興味あるんだけど

自陣→ユニットランク、資源ランク保持
敵陣→第1第2第3部隊全部復活

って認識でいいの?

364 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 04:07:21.39 ID:o9H1tO9p0.net
10とかならわかるけど100削れるんだっけ?

365 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 04:32:19.52 ID:J7jMVMiu0.net
>>363
倒した部隊は復活しないよ
ボス部隊で詰んでる人はコンティニューしたら元気なボス部隊だけが来る
ユニットランクと資源ランクが上がったまま

366 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 04:41:03.62 ID:rhY3avg7M.net
>>365
ありがとう

コンテニュー確認画面の下にどうなるか書いとかないといかんなそれ

367 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 04:43:36.10 ID:o9H1tO9p0.net
それなら全然いいじゃん

368 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 05:32:45.47 ID:o9H1tO9p0.net
新章でキャラ追加されんのかな
だとしたらランク上げるのもったいないな

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 05:55:17.49 ID:rpiOB8Qd0.net
ひょっとして覚醒石って捨てられない?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 05:57:15.70 ID:F8Pj3qn90.net
15時から新たな単独ピックアップガチャか
氷月ってとこかな

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 05:57:43.87 ID:F8Pj3qn90.net
>>369
捨てる必要ないよね?

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 07:13:08.04 ID:QjOvUetDd.net
>>369
石や育成アイテムは
在庫数にカウントされないよ

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 08:51:53.53 ID:mevIU1Cdr.net
ごちゃごちゃしてるゲーム苦手だけど
最近のスマホゲーにしてはこれはこれでシンプルすぎるな
あと何かもう一つくらいコンテンツあるといいんだが

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 10:59:09.79 ID:l7Vwnwbta.net
バトル画面はメインバトルと経験値&素材バトルと期間限定バトルに分けて欲しい

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:34:41.53 ID:VGrn6ky10.net
N銀狼にリーダーやらせてみると案外強くていいな
SSR千空には及ばないけどリセマラしてない人にはアリかもしれない

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 11:51:43.57 ID:9zZ9ymB20.net
銀狼は全体的に育成進んだらルリ一人と入れ替えるのも良さそうだよな防御ダウンがどの程度効果あるか分からんけど

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:09:57.02 ID:Ev2Y+Za1a.net
>>372
カウントされなくても捨てたいときはあるやん、目障りとか
カウントされるかどうかは関係ないよ
捨てられるか捨てられないかが問題

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 12:29:36.05 ID:QjOvUetDd.net
>>377
ごめん
触っちゃいけない人だったね其方

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 14:17:32.35 ID:wbdqCfpua.net
Touch the Untouchable

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:01:11.19 ID:cjowRyfs0.net
次のピックアップゲンが
もっと後にして出し惜しみするかと思ったけど

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:03:11.78 ID:2RNbwgp/a.net
出し惜しみしてる余力ないから…
この仕様ならSSR10%くらいじゃないとガチャ回らん気がする

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:03:35.48 ID:mevIU1Cdr.net
PUもいいけど何かイベントらしいイベントやってほしい

あとガチャ回してSSR手に入れても結局満足に育成できないから戦力アップに繋がらないんだよな

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:08:53.31 ID:xMuVaAD1a.net
お知らせにゲンピックアップを表示することもできないのか…

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:22:29.21 ID:VGrn6ky10.net
スキルの方がアイテム強化出来てたらスキル2目的でゲンは引いてたと思う
PT中1体しか設定できないリーダースキル強化しやすくてもな

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:34:30.59 ID:DfVKU2LId.net
カード一覧のとこの絵が違うってだけでレア度で戦闘中の絵やセリフが違うとかもないし完凸以外は強くもないしこれで回せってのが無茶ですよ

386 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:39:22.29 ID:J7jMVMiu0.net
RゲンスキルMAXでフリーズ率19%
SSRゲンスキル2でフリーズ率11%、敵の攻撃力3%減少
MAXまで上げれば強そうだけど先は長いな

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:44:45.90 ID:mevIU1Cdr.net
今のところ支援以外のSR,SSRはコレクション用やね
ランク3で大抵の人は素材不足で止まるし強化したNと比べてほど遠い戦力

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 15:48:26.08 ID:NL9g/YPbM.net
運営ちゃんさぁ…メンテナンスで何するか書け

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:10:06.05 ID:FRABC6Fl0.net
ガチャ画面がごちゃごちゃしだすと
あー売り上げわりーんだなー(ハナホジー
としか思わなくなってきた

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:34:45.14 ID:o9H1tO9p0.net
ゲンは微妙だぁ!

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:58:27.45 ID:o9H1tO9p0.net
ゲンは微妙だぁ!

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:59:13.74 ID:A0U219Rta.net
ゲンは微妙だぁ!

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 16:59:21.08 ID:A0U219Rta.net
ゲンは微妙だぁ!

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:14:11.03 ID:mevIU1Cdr.net
さいかわパーティおりゅ?
https://i.imgur.com/sV5PDID.jpg

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:17:15.04 ID:7eDR2YBzM.net
>>394
スイカいねーじゃん
やり直し

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:31:06.87 ID:R7Bajecua.net
新キャラが来ないとガチャ回す気にならない

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 17:41:59.87 ID:1uHwVJ8w0.net
やっと倉庫690で最大になったぞ・・・
ってか10ずつでたまに40じゃなくてずっと40やら50やら増えるようにしてほしいぞ

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 18:51:39.28 ID:22Bg/3QQa.net
ピックアップキャラのRやSRも確率上がればガチャ回すかもしれないのにね

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:11:53.91 ID:mevIU1Cdr.net
ツイ見てるとゲン回してる人結構いるなー

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:33:03.86 ID:F8Pj3qn90.net
キャラのファンや情弱の人はSSR回しちゃうんだな

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:35:52.93 ID:UUjROoMNd.net
結局千空以外はNRの部隊になってしまった…
低レアを強くするのは構わないけどそれ以上に高レアを強くしなきゃだめだよ

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:38:10.40 ID:LvTaTHC80.net
せめて攻撃の時の演出が違うとかあれば現状戦力にならなくても引く価値見い出せるんだけど

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:48:34.48 ID:hl8RUOxS0.net
上方修正か

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:48:36.15 ID:Ty4YHClJM.net
NあればSSRいらねえいうから上方修正じゃんか
せっかく育ててたのに

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:49:01.05 ID:F8Pj3qn90.net
N以外のレアリティのパラメーター上方修正らしい
21日のメンテ後かな?

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:51:41.10 ID:1uHwVJ8w0.net
Nへの投資が無駄になる上方修正やな
不安なのはそれに合わせて難易度を調整される他のクエストだが
めっちゃ難しくされたらどうしよう・・・

407 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:54:43.56 ID:g0eM4DJ90.net
Nのナーフじゃなくてよかったじゃん 調整されるステージもメインバトルは含まれてないみたいだし
これで序盤は弱くてもN育ててたら詰まないし進めてる間に高レア引いて序盤以降も楽しめるゲームになったらいいね

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:55:08.19 ID:LvTaTHC80.net
重ねられる気がしないしどっちにしても「よっしゃ引きまくろ!」とはならないから静観かな

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:55:31.36 ID:K/nYSbad0.net
修正のバランス悪すぎて普通にランク5にできるRがってなりそう

410 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:55:44.81 ID:F8Pj3qn90.net
経験の書、ランクアップ素材、リーダースキル強化ステージの難易度調整は怖すぎる

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:59:14.27 ID:em3eYDbM0.net
N以外のステアップと公式来たな

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 19:59:49.64 ID:take0VjR0.net
思ったよりフットワーク軽いな
10%強くして一応SSR強いよね^^ってなるのか
100%強くしてSSR人権wwwになるのか
100億%強くしてゲームを破壊してくるか

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 20:00:33.91 ID:+fHXz0XY0.net
やっとバランス調整来たかw
SSRなんてガツンと上げれば良いと思うけど、多分微妙な調整しそうなんだよな。この運営。

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 20:03:12.05 ID:atKD4oM/0.net
SSR全員リストラしたが再雇用できるのか?
今から全力でlv上げやな

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 20:03:18.72 ID:fXahuYuq0.net
ついに負けを認めたな
これに懲りたら次からはちゃんとテストプレイするんだな

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/17(金) 20:04:02.76 ID:Gco2Btl30.net
ステージも強くする気かな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200