2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dr.STONE】ドクターストーン バトルクラフト Part2

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/12(日) 18:12:37.31 ID:3lS+4erXa.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
・スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
・荒らしは触れずにスルー

【公式】
https://dsbc.poppin-games.com/

【公式ツイッター】
https://twitter.com/DSBC_staff
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【Dr.STONE】ドクターストーン バトルクラフト
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1630573960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

566 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 17:48:47.43 ID:6DUzov3j0.net
>>565
鉄の盾量産すれば

567 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 18:13:00.39 ID:G8+pBssP0.net
バトル報酬に銅鉱石がまだ無いってのもあるんじゃないか

568 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 18:35:57.41 ID:iw/hSvtu0.net
素材何残すか難しい所だ
溶鉱炉空いた時に鉛とか少し作ってみたけどこの先必要になってくれるのか

569 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 18:57:29.76 ID:/vTBOGAIa.net
>>568
新素材で金が出てきて大量に糸作らされるんだろうな

570 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:10:13.22 ID:ZdsUoFEor.net
素材は何が何個いるかわからんから木材石材鉄だけ確保しといてあとは追加されたら集めるでいいんじゃない?
どうせすぐにやることなくなりそうだし

571 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:12:13.23 ID:cbmBKuhM0.net
経験値アイテム大がドロップしないままなんだが確率相当低いのかな

572 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:30:32.00 ID:xvmkkCN80.net
木材と石は簡単に集まるから鉄と銅を50ずつぐらい貯めておく

573 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:12:26.57 ID:VLFbyME50.net
最初は木材たりねーだったけど
倉庫拡張始めると石たりーねになったわ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 21:28:04.20 ID:wJLZM3DVp.net
ステは多分SSRはNの倍くらいになるでしょ
銀狼とかそれくらいにせんとNコハクより攻撃遥かに弱いし

575 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 22:43:36.62 ID:ZdsUoFEor.net
>>573
そのうち鉄たりねーになるよ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:56:27.14 ID:WsqJZDbz0.net
工房の製作物とか他で大量に使う素材と被ってて全く息してないからバランス考えて欲しいな

577 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 00:02:52.59 ID:JFbRsnHJ0.net
鉄と木を常に集めてるけど盾もないと安心できないから作っちゃって結果木が更に足りなくなる

578 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 03:27:07.46 ID:+DDxZ/BX0.net
新章追加されないとなかなかメインストーリー進める気になれなくて物資ばっか集めてる

579 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 03:51:55.49 ID:e8+Zzyy40.net
拠点のレベル上げられないから探索の枠開放できなくて資源集めるのも効率悪くね

580 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 03:52:59.12 ID:XLlFkIwt0.net
猫じゃらしラーメンが39杯もあるわ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 04:27:01.71 ID:Tu1Ymj+tp.net
なんでこんな倉庫管理ゲーなんだよ制作物を納品させろや

582 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 06:06:47.68 ID:+DDxZ/BX0.net
千空が敵に出る時、ボーガン撃つモーションあるけど遠距離で出るのかな

583 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 07:43:05.88 ID:WxajFVJz0.net
>581
溶鉱炉を稼働させるのに猫じゃらしラーメンを作り続ける苦行とかは?

584 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 08:38:48.11 ID:YOuM8oxR0.net
溶鉱炉2つしか使えないのおかしいだろ
鉄作るためだけに1時間に何度もゲーム起動させないといけないとかキツすぎる

585 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 09:16:43.10 ID:zAJ/EBVor.net
>>583
苦行頑張ってるぞ
あとは食事処だけだ
探索はまだまだだけど
https://i.imgur.com/fCmTXGq.jpg

586 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 09:43:21.00 ID:24H4uhdL0.net
ランクアップ素材集めとひたすら鉄を作り貯めるしかやる事がない

587 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 09:44:51.42 ID:zrHoOz1x0.net
範囲攻撃マジで範囲狭すぎて草
ピッタリ同じ位置に並んでないとダメなのかこれ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 09:53:01.06 ID:nB/tBM8Yd.net
SSRキャラのレベル80越えて来ると1日分の経験の書全部突っ込んでもレベル1も上がらないのなw
今クエスト回数2倍キャンペーン中でこれだからな

589 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 10:58:15.78 ID:Fk8/uhIKr.net
この手のゲームってストーリー見返すのできないのが普通なの?

590 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 11:07:19.95 ID:hEmpny0S0.net
分割2画面でプレイ出来る所しか良いところが思い浮かばない
スルメゲーではあるんだけど

591 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 11:08:16.38 ID:CCWqeSFfd.net
>>589
アニメ見てね

って事でしょうな

592 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 11:13:14.34 ID:f7hCK/ldr.net
最初飛ばしてたからストーリー見返し機能欲しいな

593 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 11:17:36.55 ID:Fk8/uhIKr.net
>>591
原作全巻持ってるしいらないっちゃいらないんだが
あと2分で探索終わりでスタミナなしみたいなときの暇つぶし用に見返せたらいいのにと思う
見返せるもんだと思って序盤全部飛ばしてたし

594 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 11:20:38.56 ID:zAJ/EBVor.net
>>589
ゲームにもよる
見返しは追加とかで来るときが多々ある
出来ればフルボイスでして欲しいけどここは期待出来なそう

595 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 11:22:06.36 ID:PX9WmNyiF.net
重要ミッション全部おわた

596 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 11:26:07.55 ID:lj9lhKWyM.net
全部飛ばしてるけどなんかオリジナル要素あったの?

597 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 11:43:22.91 ID:FD0oHLyjd.net
まさか3期アニメまでこの感じが続くのか。ムーミンのアプリとかあの売上でよく続いてるてるなって運営会社ではあるけどゆるゆるすぎるな

598 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:02:41.66 ID:f7hCK/ldr.net
このゲームって章追加くらいしかコンテンツないんかな
普通の季節イベントみたいなのは一切やらない感じか?

599 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:34:26.12 ID:zrHoOz1x0.net
ガチャとか特に気にして見てなかったけど250連6万円天井なんだな
このクオリティでその価格設定は強気すぎて泣けてくるわ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:50:41.28 ID:VhtDZZ8q0.net
木材(と石材)集めはリリース記念第3弾がスタミナ効率良いですかね?

601 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:54:22.90 ID:d/ZohXd80.net
鉄が直接ドロップするのが旨い

602 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:22:43.41 ID:e8+Zzyy40.net
>>600
通常スタミナ1にドロップ1だけど2落ちるんだから木材欲しいならぶん回せば良い
明日修正されてもおかしくない
たぶん運営のミスで趣旨とは違うけど周回系で唯一の良イベ

603 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:31:24.61 ID:hxCfNVxNa.net
>>585
ラボ298回にしてもよくそれだけクラフトできるなと喫驚した

604 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:21:22.09 ID:d4OX6JzP0.net
ガチャもずっとピックアップだし、イベントもないし大丈夫か?
キャラの調整より先にやることあるんじゃね?と思ってしまうわ

605 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:45:51.22 ID:f7hCK/ldr.net
簡単でいいからロードマップ公開してほしいな
章追加のみイベント無しでやってく方針ならモチベ維持できねーわ

606 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:19:09.33 ID:UPDj/Ekha.net
ストーリーもボイスが無いのが理解できんよな
権利関係もアニメ製作委員会が主体だったらしいのに

607 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:57:18.53 ID:BTTvHaL3d.net
千空のリーダースキルノックバックしたらカセキじいちゃん可哀想だろ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:18:18.70 ID:f7hCK/ldr.net
バトクラ制作決まった去年から
遠攻千空のイラストあったんだなhttps://i.imgur.com/VlAtuTV.png

609 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:18:29.55 ID:+7IPP0MCa.net
基本的にソシャゲユーザー舐めてるから期待するだけ無駄

610 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:36:25.63 ID:Ln/rAZxp0.net
倉庫上限満杯のときにアイテム取得できるのが地味に気持ち悪い
599/600のときに上限超えて取得、ならわかるけど600/600で取得できるの意味がわからん

611 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 18:14:25.45 ID:WxajFVJz0.net
コハクはネコキリン
大樹はタンクネコ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 18:19:08.30 ID:NjnFYuAua.net
>>611
コハクそんなに早くないんだよなぁ

613 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 18:35:01.72 ID:+DDxZ/BX0.net
>>597
モバゲーのゲームとか未だに続いてるやつあるし、なぜか続くゲームはずっと続いてる

614 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 18:42:15.90 ID:Xbane1hV0.net
山菜猫じゃらしラーメンで言う回復アイテムあるんだな
回復力上がるのはいいけどクールタイムも上がるの意味無いよなあ

615 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 20:36:10.80 ID:GiNxg+Ju0.net
>>614
回復量増えてもクールダウンタイム増えたら上位互換じゃないもんね

616 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 20:52:38.23 ID:EZc3RwXI0.net
>>613
単なる費用対効果の違いだろ
ブランド物を使うソシャゲはそれだけで低燃費とは言い難いやろな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 21:04:11.76 ID:zAJ/EBVor.net
明日のメンテでどうなるか楽しみだな
ステータスの修正は明日来るかな?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 21:05:43.37 ID:GiNxg+Ju0.net
累積ミッションが300回で無くなっちゃうのもなんだかなぁ
100回刻みとかでもいいからずっと累積させていってほしい

619 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 22:03:40.76 ID:HRgXqGks0.net
ダイとギアスもくるし
イベントや新キャラくらい出さんと更に人減るぞ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 22:06:49.93 ID:JFbRsnHJ0.net
新キャラはやるだろ
少なくともストーンウォーズの分ぐらいまでは用意してそう

621 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 22:09:48.23 ID:24H4uhdL0.net
女性キャラで一番好きなニッキー欲しいなぁ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 23:01:28.73 ID:5qEXLzFU0.net
倉庫を空けるためにクラフトして、それでも圧迫するからクラフトしたものを捨てる
この繰り返しが科学なのか?
くくく……唆らねえぜ……なんとかしてくれよ

623 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 23:31:58.30 ID:Mh+eHGcRa.net
なんで使わないのに銅ドロップするようにしたんだ
もっと銅使うようになってからドロップ開放じゃないとただただプレイヤーにストレス与えるだけじゃん

624 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 23:50:36.66 ID:Xbane1hV0.net
鉄の盾、探索で2時間かけて砂鉄を15個集めて作っても15秒で無くなると思うと馬鹿馬鹿しくなるな

625 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 00:39:31.98 ID:eZ2e+4BV0.net
>>624

木でええやん
コスパ割良いし
鉄3つなら30秒は持たんと割りに合わん

626 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 00:46:00.64 ID:IuIY+3RoM.net
そもそも戦闘用アイテム使わないだろ…

627 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 00:51:40.86 ID:ufMZYi/+0.net
>>626
倉庫を圧迫するからとりあえず作って、そのまま捨てるのもったいないから意味なく使ったりしとるで

628 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 01:02:33.44 ID:IuIY+3RoM.net
え…あ、はい

629 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 05:48:25.87 ID:77QgLAq20.net
>>619
千空の父親とか出てきたりしてw

630 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 06:16:24.01 ID:77QgLAq20.net
当たり前だけど、上限ギリギリで木材30受け取ったら、ちゃんと30受け取れるのなんか面白いな
めっちゃオーバーしてるけどそれなら普段から受け取れよってなったわ

631 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 06:34:56.85 ID:qk8NenTWa.net
倉庫650の次は一気に690になるんだな

632 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 06:59:41.38 ID:jcdOJgCna.net
倉庫690にした後は木材も石材もとりあえず余るようになるからクラフト回数稼がないとね

633 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 07:11:06.05 ID:p5rdHEbyM.net
ようやく倉庫拡張終わったけどアプデに向けて鉄作ればいいのか?ラボlvアップにコーラ5本とかサルファ剤5個とか要求されそうで怖いんだけど

634 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:36:17.57 ID:52QtR20J0.net
探索でしか取れない素材があるのがクソすぎる
山行けよバトルしに

635 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:55:50.76 ID:oZOKZoC1r.net
上方修正今日くるんかな
一応今のステータススクショ撮っとくか

636 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:39:51.19 ID:AQnB7UU4M.net
>>634
そのくせ中止できないのも不便すぎる
スキップならできますよってアホか

637 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:57:09.85 ID:KFqJTIVc0.net
お知らせがお知らせする気がなくて今日のメンテの時間も分からん

638 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:04:48.71 ID:ufMZYi/+0.net
>>637
流石にそれはプレーヤーの知能の問題やろ……
何でも叩けばいいわけちゃうわ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:06:25.58 ID:1MzBaKFDd.net
17日にメンテの告知はしてたからねぇ

640 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:09:32.45 ID:52QtR20J0.net
>>636
それな
受け取りしてるとき間違えてタップして出かけても呼び戻せないとかさすがにガイジすぎるわ

641 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:16:40.17 ID:RNoBl9QOd.net
司推しが極端なインベントリ
https://i.imgur.com/aelaIov.jpg

642 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:17:01.48 ID:I9QkO6wJd.net
>>631
それまでもそうじゃん。
40増えたと思ったら、また10づつに逆戻り。なんでこんな仕様にしたか謎。

643 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:18:23.12 ID:P6keiDUHa.net
拠点の丸太転がってるところに水車が出来るのかな?

644 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:23:06.61 ID:b1sZqgmA0.net
溶鉱炉の奥にまだ瓦礫が転がってるな
水力と発電だろうな

645 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:49:21.85 ID:NiPgILqQ0.net
章解放が今日だったら来週ステータス調整
今日がステータス調整だったら来週が章解放ってところか
とはいえステータス調整した後に章解放は調整が間に合わなそううだから、章解放が先かね
今日どちらも来ない可能性があるがw

646 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:04:35.12 ID:g0QYVbpJ0.net
水車と発電所作ると何のアイテム作れるようになるんだろ

647 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:17:35.75 ID:N6xE/8ygr.net
>>641
俺のほむらと交換しようか?
https://i.imgur.com/N52rJI1.jpg

648 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:23:15.97 ID:Tf1jMLb/0.net
オッペケさんBBAだってみんなにバレてるんだから無理に男の振りしなくてもいいよ

649 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:49:02.60 ID:CNLS7rH/0.net
ガラスと竹で電球作りはありそう

650 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:49:18.77 ID:gZqYdEEA0.net
>>646
ビッグマンポンプからの真空管

651 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:48:23.05 ID:RNoBl9QOd.net
空いてる場所はランクアップ素材交換所だろ

652 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:49:41.49 ID:ufMZYi/+0.net
もうすぐメンテだからスタミナ使い切らねば

653 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:02:58.86 ID:AsK8M+VJd.net
はぁ・・・

654 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:05:47.64 ID:rHfir3hD0.net
やる事ないなほんと

655 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:06:36.39 ID:DaFDB0Kk0.net
イベントステージ敵のHp上げて千空のスキル弱体化されとるやん

656 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:07:23.28 ID:obpjO/9Z0.net
金狼ピック、50連引いてSSR司1枚だけだったんだけど…

657 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:09:50.37 ID:oZOKZoC1r.net
今日のメンテ内容で続けていくか見限るか分かれそうな感じと思ったがまさかPUガチャだけとは...

658 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:20:09.00 ID:W+4zBNGNa.net
サ終まであと何日かな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:23:24.27 ID:RNoBl9QOd.net
メンテ時間見ればたいしたアプデは無いことは予測できたろうに

660 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:23:34.90 ID:FCtj1O+Wa.net
予想の斜め下運営が確定したわけだが課金したやつはどんな気分?ねえどんな気分wwwwwww

とか煽ることも特にできなくてつまらん

661 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:27:31.26 ID:R4tsD/Q50.net
金狼引けたわ
残った石で銀狼も引きにいこうかと思ったがゲンの枠で氷月PU来そうだからそっち狙おうかな

662 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:28:30.29 ID:7mLppoXOd.net
経験値の書ドロップ2倍うぉーーー!!!!

なお本日の挑戦回数はメンテ前に消費した模様

663 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:30:28.59 ID:eZ2e+4BV0.net
やることなさすぎて草
ダイとギアスでトドメ刺されるなこりゃ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:31:41.56 ID:eZ2e+4BV0.net
なんでこんな会社がドクターストーンみたいなかなりメジャーの原作版権取れてんだろうな
原作はすごいのにソシャゲークソとかしょぼいとか多いからいつも謎

665 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 17:35:15.23 ID:oZOKZoC1r.net
原始世界の挑戦超級追加きてるな
これNだけでチャレンジ報酬埋めれるのかな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200