2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ラスオリ】ラストオリジン - Last Origin Part168

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/18(土) 17:43:30.60 ID:ShpJMHNN0.net
!extend::vvvvv::

↑次スレ作成の際は「必ず」3行に補充すること
次スレは>>950の方が立ててください

■公式
サイト:https://www.last-origin.com/
Twitter:https://twitter.com/lastorigin_info
よくある質問:https://cs.pig.games/homepage/gameCs/LAOJP/faq/detail
問い合わせ先:https://cs.pig.games/homepage/gameCs/LAOJP/consult/ja
公式wiki:https://kamigame.jp/lastorigin/index.html

・公式漫画
滅亡前のとある記録(キムタックとパゴン):https://hirari12.tistory.com/m/category/%E6%BB%85%E4%BA%A1%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E8%A8%98%E9%8C%B2
マンガでわかる『ラストオリジン』の世界!!:https://www.last-origin.com/special/manga/m.html
IF!? LastOrigin とあるバイオロイドの記録:https://hirari12.tistory.com/category/IF%3F%21LastOrigin%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2

・推奨環境について
メモリー:3GB以上 OS:Android 6.0.0以上

・有志によるスキン一覧シート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1K23SrfV1DcntzCFwOfCVMHjJfiJwNbt6KpjDgfuPT_c/edit?usp=drivesdk

・前スレ
【ラスオリ】ラストオリジン - Last Origin Part167
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631703424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

502 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:12:28.42 ID:H3YmvmVvp.net
そういえば同じキャラで出撃できないのなんでなん?

503 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:15:38.91 ID:k+ULnuw5d.net
LRL四人置いたら完封できちゃうやばいやばい

504 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:16:40.96 ID:bL2EcVNz0.net
バイオロイドはスケベな事しか考えないのか(偏見)

505 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:17:34.02 ID:6tsb9Su50.net
>>501
右上に寄るのは居るでしょ

506 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:21:46.51 ID:Bu4YpE7La.net
そんな持て囃されるシェードくんも一時期は解体要員だった模様

507 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:25:17.27 ID:SJ5iiz0X0.net
お前は今まで解体で得た青チョコの枚数を覚えているのか?

508 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:25:21.40 ID:T1e33yQC0.net
レイスって機動型だったんだな…シナリオ立ち絵が普通に立っているように見えて勘違いしてた

509 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:29:22.67 ID:dBwbKbWFM.net
レイスは180cmもあるからセーフティ並にデカイ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:39:24.83 ID:H3YmvmVvp.net
バイオロイドってロボットと違って自分で考えて判断できるみたいなこと公式漫画に書いてあったけど
>>501みたいに性格調整されて生産されてるからそれ自分で考えていると言えるのか?
こういうリアクションとかエロ漫画でしか見たことないし
https://i.imgur.com/soW6lak.jpg

511 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:42:31.30 ID:H3YmvmVvp.net
外伝見るにキルケーなんかは自分で考え判断する力あるみたいだけど人間には逆らえないから余計かわいそうなことになってたし

512 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:44:39.20 ID:bj9pBIKl0.net
一応自立した生物なのでそれ相応の感情や思考能力はあるが(一部例外有り)、
人造物・クローン体でもあるのでその辺は調整できるんだろう
マリーやレオナなんかは性格の調整に苦戦したと言われてるし

513 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:46:30.17 ID:SJ5iiz0X0.net
ブとかトモとかおバカな性格付けだけは軒並み成功してるの笑う
特に理由もないのに知能が低いと言われるスチールドラコよ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:46:35.97 ID:bL2EcVNz0.net
正常な司令官の99%はおっぱいに夢中でセリフに気づかない

515 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:52:30.71 ID:1RTHTmfg0.net
今の司令官のおかげでみんな好きなときに好きなだけピョンテできるようになったから良かった
かつての束縛から解放されて己の欲望のままに部屋に赴くのすきなんだ

516 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 12:58:58.40 ID:bL2EcVNz0.net
脳に多少の調整入れてるだけで自由意志というか自我を持って自分で思考する能力はあるんだろうけど
人間と結婚したポルティーヤがどんなシチュエーションでも融通を聞かせられず人間の命令に律儀に従う様から
旦那に「俺はこんなんを妻として見てたのか」的な事言われちゃってるし
人間と同等の自我持った生物とは認められない旧人類が多数派だったんだろうなとは思う

517 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:00:57.24 ID:7ieJu27T0.net
シェードラインリッターゴルタリオンアルバトロスギガンテスランパあたりでイケメンロボ部隊作れる日がもうじき来そうだが、全然シナジーないな?

518 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:01:12.03 ID:zolF9mh10.net
司令官のベッドを掛けて卑しいバイオロイド達の策略の日々なんだよなぁ

519 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:01:22.66 ID:2sKR9ZpW0.net
>>510
バイオロイドは学習能力もあって成長するらしいので
難しい話は忘れてバンシーちゃんにその大きな胸の使い方を教えてあげるべきでは?

520 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:03:44.14 ID:dBwbKbWFM.net
またナエンさんが傷ついてしまうだろ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:06:26.55 ID:yCYJHllUM.net
胸で出来ることは尻でも大体出来るはずだ

522 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:07:52.98 ID:bj9pBIKl0.net
バンシーちゃんのにゃんにゃん水着はナエンのアイデアと聞いた

523 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:08:14.01 ID:2sKR9ZpW0.net
ナエンさんに付いた傷は
ヤスリか何かで磨けばまた平らになるのでセーフ

524 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:09:09.42 ID:hwwoeMkf0.net
ナエンさんも死んでいったバンシーを何百と見てきたんだろうなあ

525 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:09:45.99 ID:TaGBFBP60.net
ナエンさんは水着着せれば前向きになるぞ

526 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:11:11.41 ID:dBwbKbWFM.net
ナエンさんの水着はどっちが前なのか気にしなくていいからエコですね

527 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:11:41.17 ID:bj9pBIKl0.net
ドゥームブリンガーは夫婦漫才+ツッコミの構図が主だけれど、
レイスやバンシーも来たし、ジニヤーやシルフィードも加えてわちゃわちゃした様が見てみたいのう
外伝とかでやれるかな?

528 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:11:44.33 ID:zolF9mh10.net
バンシーはほぼ使い捨ての爆撃機だから感情強すぎても運用的に面倒だしなぁ
出撃まで整備の人間様にお情けピョンテされてたと想像すると興奮する

529 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:15:29.13 ID:SJ5iiz0X0.net
アイシャのマリアさんスキン紹介、何を思っているのでしょうかじゃねえよw
https://twitter.com/lastorigin_info/status/1439801493561958401?s=21
(deleted an unsolicited ad)

530 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:17:18.84 ID:bj9pBIKl0.net
>>528
旧人類「どうせこの後死ぬから乳内射精《なかだし》しても問題ないだろう!」
バンシー「んあー イッたので行ってきます」

――――翌日

バンシー「またしてほしいので、頑張って帰ってきました」
旧人類「コイツどうしよう」

531 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:18:14.94 ID:bj9pBIKl0.net
膣内射精だった おっぱいでは子を孕めない

532 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:22:16.81 ID:u9XFyOEpM.net
ほう…ニプルファックですか…

533 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:22:19.84 ID:QIplsWj10.net
旧人類なんか滅んでしまえ

534 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:23:14.12 ID:bj9pBIKl0.net
だから滅びた……

535 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:24:20.89 ID:7w/qS7Fb0.net
バンシーってルーデル魔王閣下の愛機(意味深)やろ

536 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:25:27.12 ID:SJ5iiz0X0.net
スツーカの降下音聞きたいがためにアクティブ2使ってしまう

537 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:26:13.92 ID:dBwbKbWFM.net
閣下は何回落とされてもしれっと帰ってくる人外ですし

538 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:26:15.33 ID:zolF9mh10.net
ルーデルモジュールインストールされてそう
赤ちゃんお腹いても出撃して無傷で戻って来そう

539 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:27:11.99 ID:bj9pBIKl0.net
仕方ない、バンシーの妹として30mmアベンジャー積んだ鈍重ガチタン娘を追加しよう

540 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:27:40.21 ID:IEpUsusIp.net
毎日牛乳飲んで運動(意味深)してるからなオルカのバンシーは

541 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:28:27.00 ID:dBwbKbWFM.net
そういやヴェル子とシルフィードは元ネタが姉妹機だけど絡みがないな

542 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:29:35.33 ID:ZdEVXy6g0.net
>>529
これもう「全裸にして目隠しして腕吊り上げて、全身舐め回してあげたい」とかいう旧人類の所業そのものじゃん

543 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:34:16.22 ID:ciVWmEo00.net
リアンガー




ふふっ

544 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:35:25.04 ID:wKtRUn7K0.net
>>529
半笑いに込められた感情を読み解きなさい
配点:45

545 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:40:43.22 ID:8pysPFvy0.net
何気なくwiki見てたら黒川幹部相手にファントムの性能アピールさせて提案者が粛正されたとかいうエピソードで笑ってしまった
きゅうじんるいはあほだな…

546 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:45:35.70 ID:bj9pBIKl0.net
軍事企業のトップ相手に「貴方でも容易に殺せます」てメッセージ送ったらそらそうよ

547 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:50:18.89 ID:SJ5iiz0X0.net
元ネタのA-10的にサンドガールって一部熱狂的なファンがついてそう

548 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:50:42.91 ID:TaGBFBP60.net
>>532
なんてことしゅるの!

549 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 13:52:22.42 ID:TtWbfs6qM.net
プニルのサイズじゃしゅることできないプレイですね…

550 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:17:49.76 ID:Zdbnx/hc0.net
SS手動掘りとかいう苦行

551 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 14:23:16.80 ID:hcRG0UBE0.net
>>ぐるぐる巻きにされ眼帯までしているマリアは今何を想っているのでしょうか?

しらん

552 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:03:53.85 ID:Lhqp3MaWd.net
そういや6-4exのマリーさん専用装備はまだ掘ってないな
今の実装具合ならオートでも行けるんだろうか

553 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:06:23.20 ID:F6UGMiRmH.net
リューサン実装された直後くらいに掘ったな
前より格段に楽に回れるし
まあ、マリー自体あんまり使わんのだけども

554 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:16:33.10 ID:QIplsWj10.net
龍さんメインの編成でオートいけるな
手動僧になる必要は無い

555 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:16:51.94 ID:w67q4Zrh0.net
スペクターを押し切るほどの手数で潰せばよい
範囲攻撃連発の龍編成か圧倒的手数のホード編成

556 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:20:43.47 ID:QIplsWj10.net
ホード編成はいつ来るか分からない反撃で事故る可能性がでかいからやめとけ
列攻撃の反撃が来る条件がスキルを確認しても分からなかった

557 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:23:04.54 ID:SJ5iiz0X0.net
6-4exは昔手動で掘り切ったなあ
懐かしい
あそこのセンチュリオンはデバフ喰らってるか、仲間が倒れたあとだと反撃してきた覚え
だからマリーとかアルマン入れてると開幕から反撃してくる

558 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:29:50.61 ID:rvVPPW7/0.net
人間増やさないとマジで詰むからしゃーない
なのになんで避妊してんのバカ司令官!

559 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:29:53.61 ID:5kbyNDkH0.net
9/27がアプデだからこのイベも9/27までかと勘違いしてたわ
10/13まであるじゃんゆっくりリアン掘ろっと

560 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:32:17.10 ID:1RTHTmfg0.net
ブルスタを使っているとたまーにフリーズするのはおま環かな
それともブルスタの設定が悪いのか
ブルスタの設定についてしばらく調べてたけど解決できなかったから エミュに詳しい民がいたらぜひとも教えてほしい

ちなみに今はcorei7-10750H、メモリ16GB、グラボGeForce GTX 1660 TiのノートPCを使ってる

561 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:35:05.08 ID:T5LP6SsZM.net
ダッチガール「人間増えたらCエリアに送られちゃう…」

562 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:36:02.12 ID:URzbDoM70.net
>>558
主力が妊娠して戦えなくなったらヤバイっていう主張は間違ってないから・・・

それなら数がいる低レアの子達は生でやれよって話になってしまうが

563 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:36:33.11 ID:5kbyNDkH0.net
エミュに関しては原因特定するよりも使うエミュ自体変えて試してみたほうがよさそう

564 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:37:05.40 ID:fKh60e0Da.net
Noxだけど固まりはしないけど、オート周回で次の週に行く時にカクカクになることはある

環境
CPU:Ryzen7
メモリ:32GB
グラボ:Rtx2080s

565 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:38:23.98 ID:rvVPPW7/0.net
ブルスタなんてバージョンアップサボると起動すらしなくなる

566 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:40:41.78 ID:tApToEpi0.net
そんなゴツいスペックでカクつくならもう
エミュの相性とかソフト的な問題だろうな

567 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:41:39.30 ID:/MAkzb6p0.net
うちはLDP32bitで重い場面はないな
稀にアプリが落ちてたりする程度

Ryzen5
32GB
970GTX

568 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:43:58.65 ID:URzbDoM70.net
ドリアードのバ火力が気になりすぎてS-SS昇級の順番待ちに割り込ませてしまった

569 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:50:09.11 ID:Zdbnx/hc0.net
そもそもなんで人類が必要なんだっけ
命令権どうのこうのだったような気がするけど
主人公があれで人間としてセーフならモジュール抜きバイオロイドも脳は手付かずなので人間になるのでは?

570 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:51:24.75 ID:WJDE8LNF0.net
win11がリリースされれば泥アプリもいける

571 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:52:58.36 ID:ixkXp64Ia.net
鉄虫どうにかせんと司令官以外の人類はヒュプノス病で詰んでる

572 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:53:51.19 ID:18f7xiAd0.net
人間にいくら手を加えても人間だが、人形にいくら手を加えても人間にはならないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

573 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:54:20.98 ID:m59pEqHsd.net
noxはやめとけ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:55:36.48 ID:udNTwWDH0.net
>>569
脳も人間と違うからヒュプノス回避出来てるんじゃない?
人間とバイオロイドが脳波で区別出来てる時点で別物っぽい

575 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:56:44.05 ID:ELYcSl85a.net
>>571
ヒュプノス病は鉄虫とも敵対してる海のアレが原因って言われてなかったっけ

576 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:58:12.42 ID:T5LP6SsZM.net
人類負けたし司令官は半分鉄虫だし
もう鉄虫の仲間になればよくね

577 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 15:58:50.57 ID:sK8r0g0Td.net
ちんぽにゃ

578 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:02:16.38 ID:SJ5iiz0X0.net
なんでわざわざ人類を復刻させなきゃならんのか?については次のイベントのテーマでもあるよ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:03:23.58 ID:Sb0uW3740.net
レモネードの「死んでしまったマスターをリサイクル(再利用)する」が成功したらゾンビを主人にすることも出来るぞ
鉄虫ゾンビ司令官どれでも好きに選ぼう

580 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:03:35.58 ID:bL2EcVNz0.net
指揮官バイオロイドを人間と同じ脳波出すように改造したら命令出す人間要らなくなるような
それかもし鉄虫が言葉喋って命令したらバイオロイドはそれに従うのだろうか?

581 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:04:20.87 ID:ZXnWu18r0.net
司令官とピョンテ出来る優先権はモジュール搭載からだからな
そこから押しの強い奴、やべー奴が常に奪い合いを繰り広げてるんだ
外したバイオロイド達にはまず機会が回ってこないんだよ・・・

582 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:05:49.98 ID:yBTastURa.net
>>580
鉄虫は喋れるけど司令官にしか解読できない定期

583 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:06:39.56 ID:AdQtwN+a0.net
NOXで、時々アプリおちたり黒画面で固まったまま音だけ周回できてたりはする。
頻度は1日1回弱くらいかな

i3-8100
32GB
オンボ
カクツキとかはまったく無い

584 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:11:31.51 ID:Zdbnx/hc0.net
公式の漫画に、モジュール刺さってるけど脳と脊髄は人間と同じって描いてた

585 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:15:08.75 ID:bL2EcVNz0.net
>>582
いやだから「もし」喋れたらよ
つまり命令権イコール人間の脳波なのかな?って疑問
滅亡前の世界でも犯罪者とかで同じシチュエーション考えられるし

586 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:15:39.97 ID:8CHaRzkX0.net
最近フリーズ多いね
この前アプデ後からな気がしないでもない

というか今mumuが止まってた

587 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:20:49.96 ID:4V7ocEkp0.net
最近始めたんだけどキャラ詳細で中破ボタン押しても変わらないキャラってイラストが実装されてないだけ?それとも実際に中破させないと見れない?

588 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:23:01.88 ID:qANCj6Ry0.net
エミュは環境による相性が激しいから他のも色々試してみ
特にNoxなんかはGeForce系じゃないとまともに動かない事があるし

589 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:27:07.94 ID:cwEjwet90.net
>>587
このゲームはどこぞのお船みたいに全キャラ中破があるわけではない
ただ後になって唐突に追加されるパターンもある

590 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:28:39.51 ID:LUIWQz1Ra.net
どっちみち脳神経メタルコーティングしないといけないけど後天的にメタルコーティング可能なんか?

591 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:30:40.58 ID:5uk/wvUU0.net
ダッチちゃんみたいにやさぐれてしまった子やひどい目にあった子もいるが
バイオロイドは人間がいないと幸せじゃないんだ
そういう風に造られているんだ
バイオロイドに奉仕されるだけの家畜人間を造れば安心だな?

592 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:34:13.38 ID:cwEjwet90.net
ソワンみたいに自分に依存させる系バイオロイドも居るしダメ人間にされた旧人類って相当数居そう

593 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:35:33.19 ID:SJ5iiz0X0.net
マリアママとかアレクサに性癖歪められた人類めちゃくちゃ多そう

594 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 16:37:04.60 ID:18f7xiAd0.net
電脳空間において鉄虫は人間の形をしているってのはなんか示唆的でいいな
そもそもなんで鉄虫が人間と同じ脳波なのかってどっかに書いてあったっけ?

595 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:03:05.41 ID:aV9B6sgy0.net
強化人間てAGSから人間ではなく機械と認識がされるそうだがオルカでの司令官はどういう扱いなんだろうな
単純に最高権限個体って感じなんだろうか

596 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:03:16.52 ID:4V7ocEkp0.net
>>589
そうなのか、せっかくえっちなバイオロイドゲットしたのに、、、残念だ、、、

597 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:06:21.16 ID:odiqisxRa.net
アイシャどうにかしろ

598 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:06:32.67 ID:SJ5iiz0X0.net
>>595
あの当時は技術的に機械認識だったってだけで、それ以降は人間として識別できるようになったんじゃないかな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:08:07.90 ID:IEpUsusIp.net
アイシャ、ちょっと尻貸せ

600 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:09:22.64 ID:TaGBFBP60.net
https://i.imgur.com/EoKCAYs.png

601 :名無しですよ、名無し!:2021/09/20(月) 17:15:01.44 ID:GxkDSIfI0.net
アイシャ中破しろ

総レス数 1009
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200