2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★438【WORLD FLIPPER】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 19:48:47.22 ID:vLE1ZyNr0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる時は↑『!extend::vvvvvv::』を3行書いて立ててね
ワールドフリッパー
メーカー:サイゲームス
対応端末:iOS(10.0以降) / Android(5.0以降)
ジャンル:ノンストップ体当たりアクション
配信日:2019年11月27日
価格:基本無料/アイテム課金

スレタイ改変・テンプレ無断改変・ワッチョイIP削除禁止
改変スレは破棄し、新しいスレを立てること

次スレは>>900が宣言して立ててね
踏み逃げや荒らしの場合は>>950それ以降は宣言してから立ててね

前スレ
【ワーフリ】ワールドフリッパー避難所★437【WORLD FLIPPER】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631791513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

764 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:00:24.15 ID:xklNTCLJ0.net
ノエネは一匹いたらたくさんおるからな

765 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:04:18.62 ID:BmfoNZYJ0.net
のらぁ…

766 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:04:34.89 ID:8JLmkbGq0.net
なのです…

767 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:08:56.18 ID:TqNUp9uT0.net
https://i.imgur.com/lBX25vH.jpg
なのちゃんをすこれ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:09:13.78 ID:DpeOI3Gf0.net
最近のイベント後半虚無だよね

769 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:09:16.20 ID:swYF0Ec/0.net
上方修正に居ないと抜本調整の希望が持てる
水着アリスとかもあり得る持ってないけど

770 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:10:25.56 ID:t03lEzQX0.net
サプライズしなくていいから早くもっさんとかペコとかの修正内容出して♡

771 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:13:13.51 ID:3yAvTPCBM.net
>>761
それ名前欄の話だろ
ID隠しのNGなら出来てるって話上でも出てるけど

772 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:13:24.77 ID:eYKT0gDKa.net
無修正のペコさん!?

773 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:15:16.19 ID:TqNUp9uT0.net
もうタンク要素を持ったキャラが輝けるゲームではないのら
諦めるのら

774 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:15:41.64 ID:0frOgj3ba.net
>>763
既に完成されていると考えるんだ
スヴェンくんがされてないと知った瞬間そうした

775 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:16:21.81 ID:TJo7aGlm0.net
最強のタンクはモグたん様だからな
ヒューマンはダメだわ

776 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:18:56.95 ID:LaQhWnK80.net
タンクするならラーゼルトぐらい性能ガン盛りしないとダメだな
基本的に三人平等にダメージ食らう方が回復スキル上効率良いし・・・水みたいに渾身させないといけないならともかく
もっと言うと最近は敵の攻撃がぬるいからタンク入れるまでもないし

777 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:19:19.65 ID:aOE0bAoU0.net
サイゲの中でも無修正ペコリーヌで遊べるのはワーフリだけ
次の広告はこれで決まり

778 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:22:09.51 ID:DpeOI3Gf0.net
三分近くかかる直撃接待コンテンツ常設してほしいな

779 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:25:28.44 ID:bo6D0To8r.net
>>771
>>614に書いてあったけど、副作用があるみたいなんでね。

780 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:25:53.08 ID:BmfoNZYJ0.net
ラーゼルトも自身の耐性微upとパルフェのSW軽減でやりやすくなるかなぁ
って見てたら、キーラなんか数値おかしくない…?めちゃくちゃ高くない…?

781 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:29:11.82 ID:zDkqROrz0.net
直撃は多少強くなった程度じゃ地味すぎてなぁ
敵に当たるたびに加速してスピードでダメージ増やすとかしない?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:32:05.84 ID:LaQhWnK80.net
直撃の強みが常に安定して(低い)DPS出せることしかないんだよなー
ていうか剣パワフリ以上に貫通か浮遊必須なこと考えると、水直撃はマジで一体なんなんだって話になる・・・

783 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:32:47.52 ID:iSwsABFh0.net
部屋に相互の人が入ってきたのに接続切れて部屋爆破になっちゃったのら…
これ相手からどう見えてるのら?

784 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:34:02.39 ID:TqNUp9uT0.net
上昇値だけで評価できるならエクリールの格はもっと上になるのじゃ

785 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:35:00.93 ID:TqNUp9uT0.net
>>783
30秒間決定ボタンを押さないやつに見える

786 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:36:13.62 ID:+Or7he+Gd.net
直撃するほど相手の防御力ダウンとかなら直撃する意味も出てくるけどお題になるとただのうんちのら

787 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:36:54.66 ID:zBOvB0CnM.net
累積デバフは廃龍には悪くないはず、鱗カスさあ…

788 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:37:23.75 ID:iSwsABFh0.net
>>785
ん?相手側は解散はされてないってこと?
そっちのほうがマシではあるけど

789 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:38:54.92 ID:BmfoNZYJ0.net
>>783が部屋主だったら編成中状態のまま部屋維持になってるはず
野良救援出してたらタケルが来て30秒出発→開幕CPU化、野良救援出してなかったらタケルこないからもう1人相互が来たら出発、来なかったら時間爆散

790 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:40:42.06 ID:iSwsABFh0.net
レイラスはデバフ数で別枠ダメあるから累積デバフ自体は数合わせと割りきれる

>>789
詳しく教えてくれて助かる…
全体救援だしてたから多分大丈夫だと思う

791 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:42:08.33 ID:eHQyPQD3a.net
水スキルのパラシュマルテは誤差程度ですんでたのに
扇出しちゃったせいで余計に貫通キャラ出しづらくなってるんよなぁ

792 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:45:35.73 ID:eHQyPQD3a.net
正確には貫通+スキルアタッカー 貫通+横配りバフ が出しづらい、か
スキルを助長させず貫通付与させるのって結局自分直攻強化なんだよな
詰んでる

793 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:47:30.87 ID:BmfoNZYJ0.net
>>790
自動出発か爆散前だったら通信エラーから復帰した時に部屋に戻れるのら
タケルbotで待ち時間減ってるから戻れることは少なくなってるかものらけどね

救援で地雷部屋に入って飛行機飛ばして逃げてもすぐに戻ったらまた部屋に戻されるのと同じ理屈なのら

794 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:50:00.49 ID:b4p1+urU0.net
結局パワフリと直撃は「手動だとオートより遥かにダメージ出せる」って部分が解消されんと永遠に強くできないのかもしれない
オート性能をスキルと直撃同じくらいにしちゃうと高難度攻略用のガチャ売ろうと思ったのに手動直撃で楽勝でした、になりかねないし
かといってオートが手動並みに強くなったら手動コンテンツ完全に死ぬし

795 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:50:09.76 ID:TqNUp9uT0.net
https://i.imgur.com/XCBPzvm.jpg
直撃だってまだ可能性は感じる

796 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:51:15.80 ID:iSwsABFh0.net
>>793
んータイトル画面まで戻されなかったからか復帰確認にたいなのも出なかったなあ
まあ無事出発できたことを祈るのら

797 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:52:27.72 ID:F7Etbqc40.net
フェーズ20くらいに分けてバリアで細切れにすれば直撃最適

798 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:52:59.83 ID:g4T3u1Jwd.net
水直撃と光直撃どこで差が付いたのか
キャラの数は圧倒的に水直撃キャラ>光直撃なのに

799 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:53:04.03 ID:b4p1+urU0.net
つまり今求められているのはスキルオートがカスダメになる白虎先生をリファインしたクソコンテンツだ
どんなタイプのPTでも平等に攻撃を避けまくれ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:54:10.68 ID:Wi6DA78H0.net
直撃は幽玄〜24階までで有能

801 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:54:39.38 ID:iSwsABFh0.net
多分今だとスイゼンリーダーの直撃パでも極アビケモ5〜6分でいけると思う

802 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:54:44.61 ID:Bfwdm7F90.net
そもそも水の時点で…みたいなのないのら?

803 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:55:15.08 ID:jxvTS/6ud.net
最近に限らずなのかわからんけど背水が集まってるとこにわざわざパーティ変えて参戦者回復モリモリにしてくるランクカンストによく出くわすんだけど単なる嫌がらせ?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:55:15.21 ID:F82V0MTV0.net
まあ周回ゲーである限り手動コンテンツなんて死んでいいわ
オートのaiよくしてパワフリや直撃が復権してほしい

805 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:56:31.44 ID:Qa2GAl/d0.net
>>803
憎しみのお裾分け

806 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:56:34.17 ID:DpeOI3Gf0.net
ボス狙って打ち出す射撃用のオートくれれば熊でパワフリ使うんだけどな

807 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:57:08.03 ID:LaQhWnK80.net
光直撃はフィーバー前提だから使うところがわかりやすいのと、性質上攻守一体なのが良い
今はエギルぐらいしかないけど、接待されてるとフィーバー矢印でガンガン殴れるから

水はどこで使うのって感じだけど、それでもレムいなければワンチャンあった気がする
あいつが圧倒的すぎる

808 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:57:18.81 ID:Wi6DA78H0.net
TAとハニワでだけ手動必須になるくらいで丁度いい
まあTA死んだけど

809 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 17:59:16.15 ID:g4T3u1Jwd.net
水はスキルパは重いし、パワフリ渾身要るし、直撃はアレだし
レムにしろジェラにしろアメリアにしろ一発屋の出オチ芸が古臭くてしゃーないわ

810 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:00:29.15 ID:iSwsABFh0.net
水エリヤ強化で返り咲くから…

811 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:03:04.04 ID:yxmwGBLy0.net
フルオートでスキルパワフリ直撃同じくらい
手動ならパワフリ直撃サイキョでええよ
だってプレイヤーの大部分が手動での強さになんか価値を見いださないでしょ

あと、TAくんは休んでるだけだから…

812 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:06:14.74 ID:yxmwGBLy0.net
スキルはTL構築って遊びと(カッチリハマれば)抜群の安定度って楽しみがあるんだから、少し抑えつけてもイイんだよ

813 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:06:18.83 ID:TqiNr0s8a.net
故に TAはよ

814 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:06:51.13 ID:Wi6DA78H0.net
パラシュとその他武器の格差から自身で攻撃盛りまくれるキャラ程強い状態になってるのどうにかした方がいいと思う

815 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:08:23.95 ID:F82V0MTV0.net
貫通はマルテ倍率高いしまだいいが問題はパワフリだわ
ポルックスおまえのことだぞ

816 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:08:29.47 ID:LaQhWnK80.net
大体パラシュ出したのが悪いって結論になる

817 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:09:31.62 ID:gJ5KPUeka.net
パラシュもマルテ大先輩がいるから張り切ってしまったんだ

818 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:11:18.86 ID:TqNUp9uT0.net
スキルが強いのは仕方ないんよ
だってあいつメインとサブで二倍殴るもん

819 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:11:23.19 ID:g4T3u1Jwd.net
TAはプレイヤーの3%しか望んでいないので思い出の中でじっとしていてくれ

820 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:12:26.95 ID:LaQhWnK80.net
せめてほら・・・スキダメ+100% スキル一回使うごとに+45%とかにならなかった?
なんで最初から無条件280%でフルバーストしてんだよ張り切りすぎだろ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:13:47.82 ID:f/xf1RV50.net
鏡「せやせや」

822 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:13:58.27 ID:Wi6DA78H0.net
うーん、発動条件は無いけどスキルにしか影響無いから280%!w

823 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:15:21.45 ID:TqiNr0s8a.net
ポルは本当にビビりすぎだと思う
略決に忖度した感アリアリだしガチャ武器含めてもう一段階あげちゃってもいいぞ

824 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:15:38.40 ID:i9pAoScA0.net
>>817
許せねぇ…デュランダル許せねぇよ…

825 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:18:58.73 ID:yxmwGBLy0.net
運営はコンテンツの想定時間、つまりコンテンツ難易度によって使い分けをさせたかったのは分かる
直撃パワフリは明らかに尻上がりバフだし
だけど風竜くんからの流れでそうもいかなくなったから、今再設計してるのよね
今回のキャラ調整の強化も明らかに直撃>パワフリ>スキルなので
風竜くん辺りまでは普通に1周4~5分の周回をさせる気だったからな

826 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:20:14.78 ID:PRkm2DhU0.net
直撃は嫌のら…直撃は嫌のら…

827 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:20:32.53 ID:g4T3u1Jwd.net
バレッタがひとりでパワフリ450%上げてるのにポルポルくん110%は雑魚すぎる
占事にビビりすぎ

828 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:20:45.31 ID:b4p1+urU0.net
いうても1年目はイベントボス5分なんて当たり前だったし
アニバオロチだって5分が標準くらいだったからあんま時間の問題でもないと思うんだけどね

829 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:22:01.19 ID:Bfwdm7F90.net
長期戦ボスは歓迎のらけどその分コインを多めに落としてほしいのら

830 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:26:50.91 ID:PbKamr46d.net
最近剣士パワフリの挙動が変わったのか?
LV3のパワフリが3割位の確率でLV1で発動するんだけど
どう言うルールなんだ?

831 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:35:43.14 ID:yxmwGBLy0.net
>>828
まぁ、少数派だと思うよその意見は
ちなみに俺は風竜くんも好きだがね

832 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:35:49.93 ID:HGAnUsWGa.net
>>830
何を言っているのかわからないが
Lv1 9コンボ
Lv2 15コンボ
Lv3 39コンボ
必要コンボマイナス除いた基本は何もかわらんよ

833 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:38:57.64 ID:Wi6DA78H0.net
パワフリ中にパワフリ撃てなくなった調整が影響してると思われる

834 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:40:08.79 ID:HGAnUsWGa.net
まぁ開幕セラ+停止スキルでも打ってフリップで無駄打ちしてるだけってオチだろうけど

835 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:41:04.15 ID:0NFJ2rEW0.net
どうやったら風廃竜が良ボスになったか真剣に考えようぜ
・お題バリア無し
・体力は高いけど直撃耐性が非常に低くて直撃パで高い貢献度を出せる
・直撃を当てることでのフィーバーゲージが上がりやすく、フィーバーでスキルボトルを落とし、スキルパでも直撃の7割くらいの貢献度を出せる
・ボスの複数箇所に当たり判定を設けてパワフリでもコンボ数を稼ぐことができる
・直撃20を短時間に出さないと糞強ダメージを放つとか、ホーミングで馬鹿みたいに強い攻撃をしてくるとかをしない

836 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:41:30.29 ID:Qa2GAl/d0.net
その挙動のことなら「LV3のパワフリが3割位の確率でLV1で発動する」なんて書き方しないと思うけど

837 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:43:25.75 ID:LaQhWnK80.net
無敵フェーズ無し・難易度ごとにお題バリア緩和・直撃耐性低い
便器君はこれらだけでそれなりに良いボスになってた
火☆4にマルボキャラいたとかでも違ったと思う

838 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:46:11.06 ID:Wi6DA78H0.net
逆に糞のままの便器竜やりたくなってきたぜ
キャラ上方修正と増えた武器でどこまで楽になってるか

839 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:47:36.86 ID:m9/lvrQha.net
明らかな遅延嫌がらせの排除は当然として
マルボで1分前後 スキルで2分の調整をする
今回のパワフリバフを試金石として直撃デバフを別枠にしてしまえ

840 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:52:04.91 ID:m9/lvrQha.net
直撃じゃねえやマルボだわ
どんだけ不満あんだ

841 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:56:44.53 ID:Qa2GAl/d0.net
チェインダウン無効の鱗とパワフリ直撃スキルで鱗3種のバフ4枚にしてみるとか
ダウン無効だけは普通に剥がせる鱗で残り3種は並行できるお題にして、剥がれると属性耐性ダウンにすれば3人同じコンセプトよりも早く効率良くクリアできるみたいな
ただお題3つ同時進行は画面が見にくい上に通信過多になってすぐ同期ズレ起こしそう

842 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:57:48.47 ID:Du7hixFi0.net
マルボ特攻はキクノの有無でとんでもない火力差出そう
リーダーは現実的じゃなくても結構なマルボバフ持ってたよねあの花魁

843 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 18:58:02.18 ID:kV5AXZ/A0.net
便器はマルボなしだと上級+ですら完全排除なのがオワッテル

844 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:03:11.19 ID:Qa2GAl/d0.net
まぁワシは上+のお題を緩和してくれるだけでホントは満足するけど

845 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:03:31.25 ID:hjd9qh900.net
同条件の攻撃+a%に対してスキルダメージ+2a%っていう設定ポリシーがあるから
デュランダル+140%に対してパラシュ+280%になった
現在は1.75a%くらいになった模様
比較的初期の王錫の時点で初期+180%の最大+380%あったからね

846 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:07:22.62 ID:sBrGEfoZ0.net
限定まで回さないって心に決めてたのに結局もう10連分チケで回しちゃった
フクちゃん出たからギリセーフ

847 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:08:09.06 ID:iSwsABFh0.net
貫通マルテ出して🖤

848 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:08:51.54 ID:iSwsABFh0.net
貫通パラシュでした…
ノエネのせいで間違えたんです…

849 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:11:22.64 ID:aCywUpMVa.net
ハッピーカムカム
フグよ来い

850 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:15:09.12 ID:b4p1+urU0.net
初期の雷は攻撃積みにくいって特性あったからそれ前提のスキル特盛調整だべ
闇おじムラクモとバラクセラで形骸化したけども

851 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:15:10.84 ID:Du7hixFi0.net
フクにお腹いっぱいお菓子を食べさせる。
覚悟しろ。

852 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:15:21.24 ID:hjd9qh900.net
貫通効果中、自身のスキルダメージ+490%
いかんでしょ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:21:37.59 ID:PRkm2DhU0.net
今後追加されるキャラはスキル倍率低めに設定とかされるのかしら

854 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:22:44.99 ID:b4p1+urU0.net
むしろ売るためにどんどん盛られるぞ
パワフリと直撃は基礎倍率が固定というのが不利の一因

855 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:23:04.57 ID:Wi6DA78H0.net
キャラ上方修正の後には敵パラメータのインフレが待っている
ソシャゲの宿命

856 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:24:19.03 ID:Qa2GAl/d0.net
マルチ地獄級の実装も見えてきたな

857 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:26:59.89 ID:LaQhWnK80.net
長門のスキル倍率とかいう不穏要素

858 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:29:42.64 ID:Bfwdm7F90.net
CSBの動きをそのままマルチに持ってくるのら!

859 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:29:44.67 ID:VXvKLu5B0.net
フクちゃん可愛いね
なんか福が来そうな名前だし

860 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:33:45.64 ID:gnjb+SOha.net
5分当たり前ってもはやだいぶ前じゃね
今はどんなコンテンツだろうが3分過ぎたらクソおせぇのら

861 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:34:26.70 ID:LaQhWnK80.net
敵のタフさに応じてコイン入手レート変えてくれればいいと思う

862 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:39:08.27 ID:yxmwGBLy0.net
恒常超級あと3つやってCSB第2段かねぇ
楽しみやなぁ

863 :名無しですよ、名無し!:2021/09/22(水) 19:44:16.83 ID:VXvKLu5B0.net
アビス>オロチ超級>>>その他
アビスは5分でも早い方だったような

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200