2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブレゾナ】ブレイブフロンティアReXONA Part.4【ブレフロ】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:33:12.01 ID:0Jh4sPP7M.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式サイト】
https://www.bravefrontier.jp/rexona/?s=09

【公式ツイッター】
https://twitter.com/brave_pr?s=09

次スレは必ず>>950が宣言してから立てる事、立てられない場合は安価で代理を指定する事
踏み逃げの場合は以降で最初に名乗りをあげた人が立てる事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【ブレゾナ】ブレイブフロンティアReXONA Part.3【ブレフロ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631874391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

357 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 01:50:45.27 ID:sYpEefJza.net
過去ブレフロと言えばフロンティアハンターが毎月開催されていてタイムアタックと与ダメを得点化してそれを競うイベントなんだが、ランクに応じてハンターランクが上がってそのランク報酬がかなりおいしかったんだ
あれを踏襲するなら間違いなくダメージ勝負になるからクリup、スパダメup、有利属性この辺りを追求しとくべき
フロハンにヒーラー、タンクは不要になる

358 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 01:52:57.70 ID:sYpEefJza.net
>>356
リーダーの凸

359 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 01:54:05.52 ID:GyaQUWtX0.net
未到達あり、ってなんだ?
全ルート選んだと思うのだが

360 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 01:56:37.57 ID:ZC8vphW0p.net
アクションゲーでFHみたいなランキングイベなんかやったら余計人選別されちゃうだろ
下手したら2より早く終わるぞ 声優に金使ってるから

361 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:12:15.36 ID:88+Kr2MHd.net
クランツとリベライチャイチャしてるなあ
ブレフロ初だから知らんけどなんか絡みあるんだろうなあ

362 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:14:42.58 ID:4kyxqWCh0.net
演習場50層ゼルナイト64レベ覚醒3でもいけたよ
攻撃パターンわかれば反復、30分以上かかったけど勝てる
セフィアリーダーからゼルナイトリーダーに変えたけど移動早いキャラでやってるとアクションゲーで楽しいわ

363 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:14:56.74 ID:IGmq98+ua.net
>>360
同意見なんだが10月中旬に早速開催されてしまうんや実際のターニングポイントはここだろうな
ガチ勢との圧倒的なポイント差で見限る人がどれだけ出るか…

364 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:15:09.17 ID:Ge/qD0KD0.net
>>359
赤宝箱かアーカイブとってない

365 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:28:24.23 ID:/0URMLXNM.net
Google Playだと2.6だな
やってみた感想としては普通に面白いんだけどな
スマホのスペック足りてないやつは端末課金してこいっていう

366 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:39:13.82 ID:ew6Y/RxS0.net
ちょっと触っただけなら出来の悪い白猫って感想にしかならんからな
少しやり進めるとまた違うんだけど

367 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:40:01.82 ID:4KY5r7B60.net
いやスマホでは画面小さ過ぎて見えないのもある
それと普通のアクションゲーに比べると操作性と視認性が悪すぎる
さらにスマホアクションと言えば攻撃が絶対正義なんだが独自のシステムとゲームバランスでタンクヒーラー必須になってる
そしてSFやステータスバフ50%の限界値などヘルプにもない中韓誤訳MMOよりも分かりにくいシステム。
評価が低いのは当然だろう、説明も誘導もないんだからw

368 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:45:24.98 ID:ew6Y/RxS0.net
ただでさえホーム画面の趣味が悪いのに祝リリース開始とか書かれた花輪なんか置いちゃってパチ屋の新装開店かよ
まあ似たようなもんか

369 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:47:04.29 ID:4KY5r7B60.net
俺も40分かけてボス攻略とかしてるけど、そんなのただの縛りプレイみたいなもんだ
もはやタンク必須と言っていい

370 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:47:58.17 ID:5pdDpOtk0.net
マグルスとヒーラー(アリス含む)無しでも試練とかイベントのLv50とか以外は割とゴリ推せるけどな

371 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:49:55.87 ID:5pdDpOtk0.net
BB中無敵だからBBが切れない構成出来ればヒーラーとかタンクは不要にも出来るかもしれん

372 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:53:06.84 ID:TjVfENCH0.net
召喚のあと○○回でユニット獲得!っていうのは選べるやつですか?ランダムですかね

373 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:55:12.80 ID:5pdDpOtk0.net
無課金でやるなら初期キャラは
レオノーラ+マグルスでいいだろうな
育成もこの2人以外は不要
ガチャでエリモ、エリシアが引けたらLv上げる必要無しでただパーティに入れる
最後にヘルガが引けたらパーティ完成
LマグルスSレオノーラ、エリモ、エリシア、ヘルガで最終形

374 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 02:55:46.10 ID:5pdDpOtk0.net
>>372
ダブリでも持ってないのでも好きに選べる

375 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:01:00.16 ID:4KY5r7B60.net
それとここで攻略や検証してくれるのは助かるんだが、5ch見ない人の方が多いからな
ゲーム内や公式Twitterで説明しないと意味がない
もっと言えば最初に主人公枠でタンクとヒーラーをチュートリアル報酬で配布するべきだった

376 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:08:21.17 ID:Ge/qD0KD0.net
タンクひたすら固くして突破していくのは
アクション苦手な初心者救済要素みたいにも感じるけどな

377 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:13:35.85 ID:GGKJ2qdur.net
試練て毎日消化しなきゃいけないやつなの?
後少しで倒せるてところで操作ミスって死んで今日はもうやる気起きないんだが…
一度倒せばいいやつならしばらく放置したいけどデイリー的な報酬がうまいやつなら苦行をまたするしかない😭

378 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:14:40.02 ID:+C1Z76DFd.net
なんで必殺技長押しにしようとしたんかな
1も2もフリック1つで派手な必殺技が特徴の1つだったような気もするが こういうブレフロも悪くないなより
えっこれがブレフロ?ってなるのは仕方ない気もする

379 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:15:23.10 ID:WH8mtcMO0.net
3連ボナ+紫ガエル2連エンカウントとか初めて見た

380 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:23:13.43 ID:aXMkfWDPd.net
せめてSOAかアクション対魔忍くらいの操作性にしてくれ
タゲ変な方向に吸われるのイライラする

381 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:40:27.16 ID:GC13z+tm0.net
>>378
頭悪いからじゃね?
想像で仕様作ってあれもこれも入れたら操作が煩雑になってこうなった的な
で、変えようと思っても既に脳死実装されたものを変えるのは大変だからーとか言われてこのままなんじゃないかな
あるあるな話だけど

382 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 03:54:34.14 ID:OpvBs16Na.net
ダッシュボタン追加して欲しい

383 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 04:03:50.33 ID:GGKJ2qdur.net
フリック苦手なワイ的にもダッシュはなんとかしてほしい

384 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 04:07:12.82 ID:o6syUiJ1M.net
フラグメントの自動売却が設定してもリセットされる

385 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 04:17:52.60 ID:6Ht9+aHe0.net
50連で選択するとしたら誰をとっておくのが良さそうでしょうか?

https://i.imgur.com/VQ43O4w.jpg

386 :385:2021/09/21(火) 04:19:24.61 ID:6Ht9+aHe0.net
載せる画像間違えました

https://i.imgur.com/WRTo9K6.jpg

387 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 04:24:06.83 ID:miwL5qgT0.net
さて、前ゲーに戻るか

388 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 05:17:55.75 ID:5pdDpOtk0.net
>>385
その中ならマグルス
ヒーラーはBBだけ上げればいいし

389 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 05:19:38.66 ID:5pdDpOtk0.net
ヘルガも覚醒8になってコンボボーナスつくようになると通常火力クソ高くなるけど硬さが全くないから長期戦必須だと落ちるんだよな

390 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 05:23:24.29 ID:9YtDKnE90.net
脆いなら攻撃全部かわせばいいだろう
弾幕とか以外なら全部かわせるだろ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 05:30:41.31 ID:5pdDpOtk0.net
>>390
クリ率(クリダメ)下げたら火力下がるから回避率あげてる余裕はないぞ
中途半端な使い方するなら火力キャラ使う意味ないし

392 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 05:39:44.59 ID:9YtDKnE90.net
>>391
いや回避率じゃなくて操作でかわすんだよ
回避率なんか捨ててしまえ!脳筋でいこう

393 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 05:44:10.47 ID:5pdDpOtk0.net
後あれだ、ヘルガは覚醒10でSFくれるのもいいな
使うかどうかは知らんけど

394 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 06:03:02.32 ID:a8EVCIp+0.net
浄金の雫だけドロップ設定されてないのは意図的なモノなのか
それともただ単に設定ミスか
ミッション埋めがてら家具1種類ずつ作ろうとしたら
浄金の雫が現状手に入らない素材だと知ったが
こんな素材を敢えて出し渋る意味有るのか

395 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 06:28:50.03 ID:uBx+3oS50.net
>>394
そう思ってハウジング行ったら金雫使うやつも普通に売ってるっていう

396 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 06:37:20.16 ID:6UZmKnQFr.net
>>186
普通に36個埋めれたよ?

397 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 06:47:17.49 ID:hAOey7to0.net
おはガチャやガチャチケットでも天井までの回数たまる?

398 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 07:02:02.23 ID:6UZmKnQFr.net
ガチャチケットはノーマルガチャしか引けんけどノーマルガチャのは貯まる
おはガチャは、その該当のガチャの分のは貯まる

399 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 07:34:17.88 ID:TXT6pIpma.net
フロンティアハンターで今マグルス育てて俺TUEEEEしてる奴が脱落してくのか
やっぱ凸ってくのはリベラキラルキナプリセラキクリセフィアだな

400 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 07:38:00.63 ID:9I2c1lUi0.net
ユニット最終形はスフィアカード持ってるキャラじゃね
ユニットのスフィアカード他キャラ装備可能だしな
後はガチャで同じソウルのキャラ複数集めて
共鳴周回で簡単に完凸させるゲームでしょ

401 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 07:40:34.63 ID:9I2c1lUi0.net
ヴァルガス完凸させたいわ
物理1000 BBダメアップ+40% HP1500
最高だわこのスフィアカード

402 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 07:44:58.77 ID:q2hG06WHa.net
10凸のキャラ無し無課金だけど
6凸くらいで全クリ出来るバランスだぞ

PSない連中はマグルス10凸になってからがスタートなんだろうけど
今月中に無課金で10凸目指すのは
中々大変だと思うぞ

10凸目指してる途中で諦めるリタイア勢が大量に湧いて
ぴーぴー言う未来しか見えないんだよなー

403 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 07:48:36.83 ID:TXT6pIpma.net
無課金でも一人は早めに10凸できるように配布増やすべきだな
お気に入り一人10凸いれば止め難くなるだろ

404 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:16:04.46 ID:UHcx+E6E0.net
今日のフロッグパレードは共鳴率5%しか上がらんかった(紫カエルは2匹出た

405 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:19:16.45 ID:dpRzq/Io0.net
脳死オートタンクとFH用のクリスパフィニッシャー
用途別に揃えられない雑魚おる?w

406 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:36:05.33 ID:t5+G1a3Qa.net
>>362
お疲れ様🤗

407 :385:2021/09/21(火) 08:36:14.87 ID:6Ht9+aHe0.net
>>388
ありがとうございます。マグルス凸用にしてみます

408 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:38:06.75 ID:lImhNiLYd.net
育成リソース全然足りん

409 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 08:43:07.50 ID:o51UidORd.net
>>407
選択で六英雄の被りはないだろ

410 :385:2021/09/21(火) 09:06:19.50 ID:6Ht9+aHe0.net
>>409
以下が手駒ですが何を揃えるのが良いでしょうか?

https://i.imgur.com/WRTo9K6.jpg

411 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:15:45.27 ID:Lul3I+Ex0.net
>>410
マグ完凸させたいなら六英雄欲しいから属性少ないエゼルかセレナだな

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:16:41.97 ID:XwOYXoITd.net
>>410
これは悩むな🤔
水キャラをとれば良さそう俺ならルキナかセレナかな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:23:18.32 ID:BFhV4VMUa.net
スパークとクリティカルってなんで二種類あるの?違いはあるん?

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:25:39.85 ID:mhD4hvko0.net
スパークは複数キャラの攻撃タイミングが重なった時に発生して
クリティカルは確率で発生
両方同時に発生することもある

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:27:29.14 ID:dLuPA+5S0.net
>>404
10%ちゃんと上がってるけど

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:30:58.99 ID:7EOA8hgT0.net
>>410
>>411と同意見
ミッション考えたらエゼルだけど性能的にはセレナだと思うからお好みで

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:32:33.83 ID:o51UidORd.net
>>410
しばらくガチャ引く予定ないなら雷から選ぶしかないんじゃない?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:34:41.13 ID:UHcx+E6E0.net
>>415
やっぱ10%上がるよね
すごい薄い確率のバグ引いたのかも

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:52:55.34 ID:CMDdVMBEH.net
解析結果は全部メタルキーで良いぞってなるな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:02:39.01 ID:NGzkhsCy0.net
おっクソゲーのくせに盛り上がってんじゃん
セルランは盛り下がってるけどwwww

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:02:54.78 ID:Yccb9cA50.net
ジュエルキーも混ざってると嬉しい

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:03:43.24 ID:05/Z8L/ld.net
通院の待ち時間にやってたら一瞬で充電がレッドゾーンなのだが…

423 :385:2021/09/21(火) 10:07:54.40 ID:6Ht9+aHe0.net
>>411,412,417,416
ありがとうございます。水か雷を強化するようにしてみます

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:09:26.44 ID:e0SVUwEGa.net
FCとSCでいろいろやれることがあって楽しいんだよな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:09:53.04 ID:LHza0zEy0.net
絆P、何にするか迷うわね

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:12:38.48 ID:5pdDpOtk0.net
まぁこのゲーム少しでもプレイヤー減らしたくないなら
ダウン中は敵の攻撃を受けなくするかそもそもプレイヤーをダウンさせないようにする
敵の攻撃の威力を下げる(今の10分の1でも構わない)

敵を気持ちよくプレイさせたげても課金は絶対してくれないってエイリムはいつ気が付くんだろ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:12:39.77 ID:e0SVUwEGa.net
>>425
スキチケ一択だぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:15:44.69 ID:v1x1AxdL0.net
>>420
ニートゲーだからな平日の朝に盛り上がるのは当たり前

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:19:20.64 ID:Yccb9cA50.net
アプデいつ来るんだろ
月末は新作ラッシュだし早くしないと
過疎るかもな
グラ設定で低画質にしても爆熱直らなかったら
という不安もあるけど

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:23:58.93 ID:WxFoOOP40.net
タイムテーブルあった気がするけど

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:26:50.22 ID:MW1eGavFa.net
フラグメントの所持数バグってね?1200まで持てるはずなのに1000しかもてん

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:27:10.99 ID:Ip++jUqE0.net
お知らせの既読制御もバグってるね

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:41:54.70 ID:zu3CK//U0.net
ストーリーだとどんな敵よりも電撃ネットのダメージが一番デカイ
移動速度早いと当たり易いし

触ったら継続ダメージじゃなくて一回ダメージじゃダメなのかねぇ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:48:38.38 ID:Lul3I+Ex0.net
マクスウェルの属性終われば高難易度ミッション終わるけど32→33まで辛いな
フレで34レベの奴いるけどどんだけやってるんだよw

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:49:40.20 ID:3hSgC6wga.net
>>433
恐らく割合ダメージだからね、完全体マグルスでも死ぬ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:05:19.34 ID:+wkYHHZfp.net
>>431
同じく
スキルフラグメントの整理が1番のストレスなんだから早く対応して欲しい

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:13:13.75 ID:CMDdVMBEH.net
フラグメントは自動売却設定も死んでて資源周回中凄い面倒くさいな
整理も編成ももうちょいやりやすくしてくれんと何処行くにしてもギミックダメージ軽減ガン積み編成で良いわ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:13:46.50 ID:CZDt7AMXp.net
資源クエスト、たまにボーナスでるけど、それよりも更にさまに赤帯で予測不能?ステージみたいなの出るんだな
特にドロップも無くデカい敵が多いから、ただの全滅の可能性が上がるエリア

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:24:35.18 ID:rMnjf2TG0.net
MuMu、インストールできたけど起動するLoading(タイトル画面前)で止まる
公式Facebookから64bit版落として、設定は詳細設定でDirectX、性能を高選択
OPPOのFindX2にしてあるけど他に何かいじった人いたら教えて欲しい

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:28:06.86 ID:Perg0Hf9a.net
ブレフロとかなっつ
高橋まだおるんか?あいつソシャゲユーザーの心理解ってなくて駄目な奴だった

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:35:08.26 ID:fCbnvIoAa.net
>>436
VIP要素なのにバグらせるとかやめてほしいよな

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:43:08.23 ID:p00DDCfR0.net
電気ガニまじうぜぇ
ぼくおこったのぉ!って避けられねー電気玉散らし連発されたら死ぬに決まってんだろ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:51:06.72 ID:GciOp/220.net
電気ガニはスパークしてれば勝手にブレイクしてくれるべ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:56:16.20 ID:LayeqKAM0.net
タンクをキャラ交換したくて、覚醒素材少なくてあまり覚醒出来ない状態なんだけどクランツとマグルスどっち取るのが良いかな?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:09:14.32 ID:OOMO40DYa.net
>>444
完凸しないならクランツの方が堅いよ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:10:48.63 ID:oQV4Z8bi0.net
ストーリー全クリしちまった
70レベのヘルガで試練頑張れば行けそうだけど2時間以上はかかるからやめとこ……

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:48:27.08 ID:nPhKuLhRd.net
これ4つくらい積んだら無限にBB撃てねえかなあ
https://i.imgur.com/1pUBRti.jpg

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:50:11.18 ID:sFuPBJwcp.net
ここ未来人よくおるな
ストーリーはよ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:52:34.72 ID:zeOOyq2j0.net
この手の売れないソシャゲってリリース直後にカンスト前提のクエストが大量にあるよな
ストーリーの難易度も頭打ちだし難易度のバランスの取り方がクソ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:57:27.87 ID:jF0UvuNoM.net
この大雑把なゲームシステムでちゃんとした難易度設定なんなんかできるわけないじゃないですか
ターン制だったブレフロならいざ知らず

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:59:39.21 ID:q14lM04Ia.net
PSでどうにかできるならいいけど完凸してないと一桁ダメだもんな
そりゃ売れねーわ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:08:18.89 ID:XPxs4a83a.net
vip2の3000円のみの課金者だが、もうメインは80の5凸だから、1ヶ月もすれば無課金でもコンテンツ制覇できるんじゃないかね

そう考えると悪く無いバランスだと思うけどねぇ

まあ、イライラ棒とロードの多さは辟易するレベルなので要修正だと思うが・・・w

453 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:10:18.50 ID:NGzkhsCy0.net
>>429
過疎るかも?
既に過疎ってるんだがwwwwwwwwww

454 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:11:59.32 ID:kDSVq0qn0.net
これiphone13ならアチアチにならないかな?
iphone12でプレイしてる人は端末どんな感じなん

455 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:13:50.92 ID:oQV4Z8bi0.net
必死に虚無周回するくらいならデイリー勢になるわ
試練早めにクリアしようがアンストするだけやろ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:14:41.68 ID:dpRzq/Io0.net
スパbb増加10%くらい積んだら単体相手でも半分くらいは貯まるなキクリBLと回数多いのもっと積んだら延々回せそう

457 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:15:02.74 ID:oQV4Z8bi0.net
>>454
機種じゃないっぽいよく分からんなにかしらの不具合
iPhoneでも古い機種で普通にできたり最新機種でも爆熱になったりする

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200