2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブレゾナ】ブレイブフロンティアReXONA Part.4【ブレフロ】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/09/19(日) 23:33:12.01 ID:0Jh4sPP7M.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

【公式サイト】
https://www.bravefrontier.jp/rexona/?s=09

【公式ツイッター】
https://twitter.com/brave_pr?s=09

次スレは必ず>>950が宣言してから立てる事、立てられない場合は安価で代理を指定する事
踏み逃げの場合は以降で最初に名乗りをあげた人が立てる事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【ブレゾナ】ブレイブフロンティアReXONA Part.3【ブレフロ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631874391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

412 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:16:41.97 ID:XwOYXoITd.net
>>410
これは悩むな🤔
水キャラをとれば良さそう俺ならルキナかセレナかな

413 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:23:18.32 ID:BFhV4VMUa.net
スパークとクリティカルってなんで二種類あるの?違いはあるん?

414 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:25:39.85 ID:mhD4hvko0.net
スパークは複数キャラの攻撃タイミングが重なった時に発生して
クリティカルは確率で発生
両方同時に発生することもある

415 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:27:29.14 ID:dLuPA+5S0.net
>>404
10%ちゃんと上がってるけど

416 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:30:58.99 ID:7EOA8hgT0.net
>>410
>>411と同意見
ミッション考えたらエゼルだけど性能的にはセレナだと思うからお好みで

417 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:32:33.83 ID:o51UidORd.net
>>410
しばらくガチャ引く予定ないなら雷から選ぶしかないんじゃない?

418 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:34:41.13 ID:UHcx+E6E0.net
>>415
やっぱ10%上がるよね
すごい薄い確率のバグ引いたのかも

419 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 09:52:55.34 ID:CMDdVMBEH.net
解析結果は全部メタルキーで良いぞってなるな

420 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:02:39.01 ID:NGzkhsCy0.net
おっクソゲーのくせに盛り上がってんじゃん
セルランは盛り下がってるけどwwww

421 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:02:54.78 ID:Yccb9cA50.net
ジュエルキーも混ざってると嬉しい

422 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:03:43.24 ID:05/Z8L/ld.net
通院の待ち時間にやってたら一瞬で充電がレッドゾーンなのだが…

423 :385:2021/09/21(火) 10:07:54.40 ID:6Ht9+aHe0.net
>>411,412,417,416
ありがとうございます。水か雷を強化するようにしてみます

424 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:09:26.44 ID:e0SVUwEGa.net
FCとSCでいろいろやれることがあって楽しいんだよな

425 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:09:53.04 ID:LHza0zEy0.net
絆P、何にするか迷うわね

426 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:12:38.48 ID:5pdDpOtk0.net
まぁこのゲーム少しでもプレイヤー減らしたくないなら
ダウン中は敵の攻撃を受けなくするかそもそもプレイヤーをダウンさせないようにする
敵の攻撃の威力を下げる(今の10分の1でも構わない)

敵を気持ちよくプレイさせたげても課金は絶対してくれないってエイリムはいつ気が付くんだろ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:12:39.77 ID:e0SVUwEGa.net
>>425
スキチケ一択だぞ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:15:44.69 ID:v1x1AxdL0.net
>>420
ニートゲーだからな平日の朝に盛り上がるのは当たり前

429 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:19:20.64 ID:Yccb9cA50.net
アプデいつ来るんだろ
月末は新作ラッシュだし早くしないと
過疎るかもな
グラ設定で低画質にしても爆熱直らなかったら
という不安もあるけど

430 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:23:58.93 ID:WxFoOOP40.net
タイムテーブルあった気がするけど

431 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:26:50.22 ID:MW1eGavFa.net
フラグメントの所持数バグってね?1200まで持てるはずなのに1000しかもてん

432 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:27:10.99 ID:Ip++jUqE0.net
お知らせの既読制御もバグってるね

433 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:41:54.70 ID:zu3CK//U0.net
ストーリーだとどんな敵よりも電撃ネットのダメージが一番デカイ
移動速度早いと当たり易いし

触ったら継続ダメージじゃなくて一回ダメージじゃダメなのかねぇ

434 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:48:38.38 ID:Lul3I+Ex0.net
マクスウェルの属性終われば高難易度ミッション終わるけど32→33まで辛いな
フレで34レベの奴いるけどどんだけやってるんだよw

435 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 10:49:40.20 ID:3hSgC6wga.net
>>433
恐らく割合ダメージだからね、完全体マグルスでも死ぬ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:05:19.34 ID:+wkYHHZfp.net
>>431
同じく
スキルフラグメントの整理が1番のストレスなんだから早く対応して欲しい

437 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:13:13.75 ID:CMDdVMBEH.net
フラグメントは自動売却設定も死んでて資源周回中凄い面倒くさいな
整理も編成ももうちょいやりやすくしてくれんと何処行くにしてもギミックダメージ軽減ガン積み編成で良いわ

438 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:13:46.50 ID:CZDt7AMXp.net
資源クエスト、たまにボーナスでるけど、それよりも更にさまに赤帯で予測不能?ステージみたいなの出るんだな
特にドロップも無くデカい敵が多いから、ただの全滅の可能性が上がるエリア

439 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:24:35.18 ID:rMnjf2TG0.net
MuMu、インストールできたけど起動するLoading(タイトル画面前)で止まる
公式Facebookから64bit版落として、設定は詳細設定でDirectX、性能を高選択
OPPOのFindX2にしてあるけど他に何かいじった人いたら教えて欲しい

440 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:28:06.86 ID:Perg0Hf9a.net
ブレフロとかなっつ
高橋まだおるんか?あいつソシャゲユーザーの心理解ってなくて駄目な奴だった

441 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:35:08.26 ID:fCbnvIoAa.net
>>436
VIP要素なのにバグらせるとかやめてほしいよな

442 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:43:08.23 ID:p00DDCfR0.net
電気ガニまじうぜぇ
ぼくおこったのぉ!って避けられねー電気玉散らし連発されたら死ぬに決まってんだろ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:51:06.72 ID:GciOp/220.net
電気ガニはスパークしてれば勝手にブレイクしてくれるべ

444 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 11:56:16.20 ID:LayeqKAM0.net
タンクをキャラ交換したくて、覚醒素材少なくてあまり覚醒出来ない状態なんだけどクランツとマグルスどっち取るのが良いかな?

445 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:09:14.32 ID:OOMO40DYa.net
>>444
完凸しないならクランツの方が堅いよ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:10:48.63 ID:oQV4Z8bi0.net
ストーリー全クリしちまった
70レベのヘルガで試練頑張れば行けそうだけど2時間以上はかかるからやめとこ……

447 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:48:27.08 ID:nPhKuLhRd.net
これ4つくらい積んだら無限にBB撃てねえかなあ
https://i.imgur.com/1pUBRti.jpg

448 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:50:11.18 ID:sFuPBJwcp.net
ここ未来人よくおるな
ストーリーはよ

449 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:52:34.72 ID:zeOOyq2j0.net
この手の売れないソシャゲってリリース直後にカンスト前提のクエストが大量にあるよな
ストーリーの難易度も頭打ちだし難易度のバランスの取り方がクソ

450 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:57:27.87 ID:jF0UvuNoM.net
この大雑把なゲームシステムでちゃんとした難易度設定なんなんかできるわけないじゃないですか
ターン制だったブレフロならいざ知らず

451 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 12:59:39.21 ID:q14lM04Ia.net
PSでどうにかできるならいいけど完凸してないと一桁ダメだもんな
そりゃ売れねーわ

452 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:08:18.89 ID:XPxs4a83a.net
vip2の3000円のみの課金者だが、もうメインは80の5凸だから、1ヶ月もすれば無課金でもコンテンツ制覇できるんじゃないかね

そう考えると悪く無いバランスだと思うけどねぇ

まあ、イライラ棒とロードの多さは辟易するレベルなので要修正だと思うが・・・w

453 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:10:18.50 ID:NGzkhsCy0.net
>>429
過疎るかも?
既に過疎ってるんだがwwwwwwwwww

454 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:11:59.32 ID:kDSVq0qn0.net
これiphone13ならアチアチにならないかな?
iphone12でプレイしてる人は端末どんな感じなん

455 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:13:50.92 ID:oQV4Z8bi0.net
必死に虚無周回するくらいならデイリー勢になるわ
試練早めにクリアしようがアンストするだけやろ

456 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:14:41.68 ID:dpRzq/Io0.net
スパbb増加10%くらい積んだら単体相手でも半分くらいは貯まるなキクリBLと回数多いのもっと積んだら延々回せそう

457 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:15:02.74 ID:oQV4Z8bi0.net
>>454
機種じゃないっぽいよく分からんなにかしらの不具合
iPhoneでも古い機種で普通にできたり最新機種でも爆熱になったりする

458 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:17:43.38 ID:zZZ8bMGod.net
装備込みのステってどこかで確認できる??

459 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:21:12.86 ID:AgxfDCKc0.net
編成画面からキャラ長押しで見れなかったっけ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:21:25.80 ID:kDSVq0qn0.net
>>457
ありがと、機種関係ないのか(´;ω;`)ブワッ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:24:01.38 ID:jF0UvuNoM.net
関係あるくさい
ソフト側でしょぼい端末はしょぼいなりに、高い端末は高いなりに自動でエフェクト量調節してるがそれが上手く行ってなくて12で激熱だったり古いiPadで快適だったりしてる

462 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:24:29.90 ID:ye6+QZDxd.net
>>458
PT編成でキャラ長押しでスフィアの補正込みのステータスみれる

463 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:27:28.03 ID:LayeqKAM0.net
>>445
そんなんだ
クランツ交換するよありがとう

464 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:29:11.93 ID:mhD4hvko0.net
>>447
これ10秒に2〜3%とかでめちゃくちゃしょっぱいよな

465 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:33:30.97 ID:gU9RvBQrp.net
>>454
爆熱

466 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:37:20.66 ID:LHza0zEy0.net
皆さん、レギルのこともたまには思い出してあげて下さい

467 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:37:24.50 ID:KxqL4gV50.net
そう言えばクランツの完凸カードはPVPで人権になりそうだよな

468 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:43:25.85 ID:KdNP4yahd.net
>>429
こういう新作ラッシュが〜って言ってる人はソシャゲ全てに手出すのか

469 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:43:56.49 ID:SogV6B4Sd.net
リーダーと同時に出るBLはスパークいっぱい出ていいな
どうせ遠くないうちに通常攻撃()ってなるのは分かりきってるから今のうちに形探っていかないとな

470 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:49:49.04 ID:X+t54CjGr.net
6英雄を凸させるならマグおじがいいんかな?
いまいちマグおじの強さがあの動画見ても解らんから誰か背中押してくれ

471 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:50:52.65 ID:oQV4Z8bi0.net
産まれながらのイナゴっているからな
新規ゲーしかできなくてどれも続かないやつ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:52:02.14 ID:DyuaAO+b0.net
セレルキ尊いからセレナにしよう

473 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 13:57:27.95 ID:xPJb+JSa0.net
毎日キー30周リタマラで精一杯だは

474 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:02:30.50 ID:Lul3I+Ex0.net
セレナで全部いけたわ
現状だと完凸させれば誰でも良さそうな感じする

475 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:22:46.35 ID:cf8ZBdU40.net
試練とか高難易度は無課金、微課金ならまったりでいいですわ
ストーリーレンカとの掛け合いはつまらないから英霊たちのストーリーに
してくれ一本道のストーリーじゃね高橋(笑)

476 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:22:56.17 ID:EwetXIsP0.net
6英雄凸るならまずヴァルガスだ
ブレフロの顔を信じろ😤

477 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:29:39.43 ID:9YtDKnE90.net
レンカが可愛いから使用キャラとして出してくれ
そういうの大事だからな頼んだぞひろの

478 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:32:44.27 ID:h6vnM0Q7M.net
セフィア微妙に感じてきた
妙なもっさり具合が気になってヘルガやルキナに乗り換えた方がいい気がする…

479 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:32:56.99 ID:zZZ8bMGod.net
>>462
おおありがと、見てみる

480 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:36:01.66 ID:lNwJpSvla.net
>>478
広範囲攻撃でたぶんフロンティアハンターでは人権だぞ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:50:13.25 ID:oQV4Z8bi0.net
遠距離は最終的にリクルになる気がする
遠距離で足が最速で射程クソ長い

482 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 14:52:18.46 ID:pGIBDqJM0.net
レンカ可愛いよね
ホームのキャラグラ見るたびになんで口無し拘っちゃったのって思ってしまう

483 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:01:48.07 ID:cJXSKOFq0.net
マグおじ闇パ始動したけど資源クエイレギュラー起きてもオート放置でいいし楽だな

484 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:02:03.63 ID:jqmJ12llp.net
口無しにしてるのに喋るしな ブレフロっぽさ出すにしろそこじゃねーだろと 道中でアイテム使えるようにするとか ゲーム性でぽさを出さないと

485 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:11:40.47 ID:EkuuEdeha.net
ラスクラの方がよっぽどブレフロの正統進化してるな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:12:03.58 ID:5hdjb9rlp.net
iPadだと全く熱くならんよ

487 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:18:21.81 ID:rKMiKQPSa.net
強化BBのレベルMAXは10でおけまる?

488 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:29:29.40 ID:SCQ67fi9p.net
セフィアかフィーヴァはリーダー的には同じ感じ?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:31:04.24 ID:MA/cfKzf0.net
>>487
おけまる。

490 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:33:32.24 ID:jF0UvuNoM.net
>>484
いやブレフロ1も口なしだけど喋ってたけどなw

491 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:34:13.93 ID:jF0UvuNoM.net
>>485
今からラスクラやるのはどうなん?

492 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:37:05.43 ID:5N8+sdzjp.net
タヌキは口あるのにな
人の皮被ってんの?っ感じ

493 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:40:12.23 ID:Ge/qD0KD0.net
ラスクラはニーアコラボのときに少し復帰したけど
いまだにアプリの強制終了ポイント多すぎるのがきつい
プログラマーが入れ替わってて治せないんだろうな

494 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:41:53.28 ID:V8Q+wEoOd.net
1ってデフォルメが喋ってた訳じゃなくてちゃんと口あるイラスト使ったのが喋ってなかった?

495 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:42:59.58 ID:9BJMhFJt0.net
結局マグおじ最強よ
何故なら制限時間がないから

496 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:44:25.40 ID:6i+VPzUCM.net
育成途中だが高難易度はゼルナイトでだいたい勝てる
動き早すぎ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:44:27.11 ID:Ig00PaH60.net
暇でゲーム探してたらここに辿り着いたんだけど
使いこなしたら最強のキャラ教えて?
初心者向けとかいらんから

498 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:45:19.22 ID:jF0UvuNoM.net
>>493
アプリ強制終了て不良品じゃねえか流石にやれんわw

499 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:49:08.56 ID:EkuuEdeha.net
>>491
やるなら2.5周年が10月中旬だからそこだな
かなり遊びやすくなってるよ

500 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:53:38.42 ID:SCQ67fi9p.net
無課金は結局セフィア凸るかマグ凸るかどっちがいい?
覚醒素材的にとりあえず絞りたいのですが…

501 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 15:54:24.22 ID:QsU6MChSa.net
>>499
リセマラはだれや?

502 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:06:00.34 ID:onH/gDGb0.net
まだマグルスとか言ってんだな
初心者は鵜呑みにして騙されんようにな
このゲーム育成リセットできないんで

503 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:06:54.36 ID:5cx9gnFla.net
2年以上経ってるのに今からラスクラはよほど好きじゃない限りきっついぞ
セールスもいつ死んでもおかしくないし
※基本圏外、ガチャ追加時に浮上タイプ

504 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:09:45.92 ID:05/Z8L/ld.net
ラスクラはスーファミ時代のテイルズオブジェなんちゃらみたいな感じで戦闘は面白かった。隠し要素もたくさんあってワクワクした。だがガチャがマジでクソ、運営もクソ過ぎ。本当にもったいないゲーム

505 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:11:45.01 ID:lEAvHjeMd.net
ラスクラ は初期にやってみたけどキャラ育成マゾすぎて辞めたけど今でも育成きついの

506 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:12:28.44 ID:td1JnyoCa.net
>>500
マグおじ育てるのは火力1人完成させてからしないと後悔するぞ

507 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:14:20.86 ID:oQV4Z8bi0.net
>>504
むしろ戦闘はスターオーシャンそのものだろ

508 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:14:58.26 ID:LjXoaBfd0.net
>>499
ラスクラリリース当時やっていたが何かが嫌になって辞めたんだよな
アークとかの育成要素が鬼のようにきつかったのは覚えとる
復帰したらまた嫌になってやめそう

509 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:16:04.70 ID:dLuPA+5S0.net
ラスクラはバグまみれの上詐欺ガチャかおま国かなんかで動画で晒されてなかったけ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:16:14.35 ID:5cx9gnFla.net
>>504
俺はガチャは良かったわ
初期ラスクラは戦闘がクソ過ぎた
脳死で殴るだけ詠唱でイライラ

>>505
自動周回機能付いてるし楽々だよ
ただエーテル報酬誰でも取れるようになったから実質ガチャ武器になってる

511 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:16:41.34 ID:LjXoaBfd0.net
ラスクラ今見てみると毎月1億くらい売上あるしそんなに悪くないやん
ブレフロがラスクラくらい続くかどうかは微妙だな

512 :名無しですよ、名無し!:2021/09/21(火) 16:18:01.15 ID:oQV4Z8bi0.net
ラスクラ日本初のゲームでなんでおま国されんだよどういうこと……w

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200