2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AFKアリーナ 無課金スレpart17

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/16(土) 17:14:52.56 ID:yiQ1LZ550.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにする事
次スレは>>950が宣言して立てる
全世界4500万DLを誇り、世界的に大ヒット中のLILITH GAMESの新作『AFKアリーナ』 
6月30日より日本配信

公式HP
https://afk-jp.lilithgames.com/

公式Twitter
https://twitter.com/afk_arena_jp



前スレ
AFKアリーナ 無課金スレpart15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1618336343/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AFKアリーナ 無課金スレpart16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1623496509/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

106 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:04:47.49 ID:TAtZFalfa.net
シェミーラ一回も育ててないな
有能組と趣味のイザベラをウィッシュで集めて普通にどうにかなった

107 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:30:00.89 ID:aWQ8CIdUa.net
老害ってこうやってできるんだと妙に納得してしまった

108 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:37:35.49 ID:OXj4CIxq0.net
俺のグウィがまだ活躍してんだシェミーラもまだまだ余裕だろう
とーちゃん見てみろ神話にすらなれねぇ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 20:53:31.17 ID:hts/dqm+M.net
新規は詰まったらぬりかって人の無課金攻略動画を参考にね
百聞は一見にしかず
このゲームの一番重要なことはどうやって続けていくモチベを保つかだから

110 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:25:54.61 ID:QVAiODyW0.net
>>109
宣伝やめて

111 :名無しですよ、名無し!:2021/10/25(月) 21:51:41.44 ID:hts/dqm+M.net
>>110
新規向けにあれより出来のいい物がないからね
宣伝も何もどうせ広告なんてブロックして見るんだから

112 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 22:51:47.47 ID:AE1yttP20.net
>>71
共鳴からタシー、グリーズルを外してエルロン、トーラン追加

前衛トーラン、ダイモンorタレン
後衛ミレイル、ロザリン、ダイモンorタレン
アサシン系の突撃対策にタレンを向き合わせると良い
ロザリンはミレイルに付けるようにする

エルロンはダイモン、トーランと相性良いから
相手に合わせて組み替えていく感じで行けると思う
とりあえずダイモンエピックキャリーで俺は23章まで進めた
ミレイルキャリーで20章まで進んだけど
その頃はミレイルというよりロザリンがダメージディーラーになってた

ナーラは強いけどすぐに使わなくなるから
共鳴枠選びは慎重に

113 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:10:47.43 ID:vyfU2KwK0.net
迷宮が深淵モード選べるようになったけど、
怖くて選べない…

114 :名無しですよ、名無し!:2021/10/26(火) 23:28:20.00 ID:smEGsz+mM.net
とりあえず今回のデバフはそこそこ手こずることがあるし、ボイドも使えないから陣営の手駒と相談でやるやらないを決めるといいと思う。
特に深淵初めてで不安があるなら自信のある陣営を2つ以上使える、或いは安定して勝てるチームを2つ組める時にやってみた方がいいかも。
まあ自分の強さに合わせた敵しか出て来ないからまともな聖物取れればだいたい行けるけどね。涙も惜しまず使えばいいし。

115 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:15:16.34 ID:QKOkwUN40.net
>>114
通常の迷宮もフレのアインズやマーリンに頼ってる状態なので、もうちょい自軍が育ってからにします

ダヴィンチ交換したいので、コインロスしたら痛い

116 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 00:29:12.22 ID:37mtLuJU0.net
放置ゲーなんだから脳死クリア出来ない時はハード安定

117 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 06:23:22.77 ID:oXSvsI9B0.net
自分が育ったら敵も強くなるだけだから別に楽にはならないよ
デバフ見てどうするか考えるだけ
今回のはきついから久々に見送ったわ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 08:44:57.28 ID:KMyQUZWtM.net
使える手駒自体が足りないのを解消してからやるのは充分意味あるよ。
ひと通り育成が済んでそこそこ強い人達が直面してる「敵が強過ぎる問題」と、まだまだ育成途上で手駒が足りない人達が遭遇する困難は別物だから。

119 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 11:35:28.19 ID:u18H+wodM.net
夜の来訪者って周回ゲーじゃん
周回ゲームをやりたくないからAFKやってるのに

120 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:23:44.29 ID:mDlsX4so0.net
周回いらんたろ。デイリーやって3回ほど戦うだけでいつも通り
いいコメントほしけりゃ飴集めろってだけだろ

121 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 12:49:32.71 ID:3R3Bq+dyd.net
デイリーで飴30貰えるからボロクソに言われても気にしないなら0戦でいける

122 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 21:55:18.14 ID:Q3Ux63fed.net
刻印だ集金だは割りとどーでも良いけど
フレイラに靴履かせたのだけは、運営なにも分かってねーなって思う。

123 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 22:02:42.95 ID:Q3Ux63fed.net
あ。ごめんなさい。スレ間違いました。

124 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 03:15:53.95 ID:qFkx41vQ0.net
平地で平気で400回のクリア履歴を見ると思わず真顔になるな
狂ってるわこのゲーム

125 :51:2021/10/28(木) 05:02:30.39 ID:ZfJrGD5g0.net
23日目に16章到達

ランキングとか狙いたい人向けメモ
・何より大事なのは、サーバー開始タイミングで始めること
・非常に役に立ちそうなガイド
 https://www.reddit.com/r/afkarena/comments/pjyu1z/day_160_progress_thoughts_tips_for_newer_players/
・s905にf2p challengeしてる垢がいる
・ナーラE+/クリードE+を先に確保したほうが押し上げやすい…と思う。あと運だけどアルナE。もっと便利なキャラいるのかも
・自分より早いミサカやヘイムダルキャリー進行の人がいる。それなりの課金者っぽいので本当に強いかは謎

126 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 07:19:39.42 ID:rBREOz3y0.net
>>125
23日で16章が遅いか早いかはともかくミレイルで十分進めるし
その辺りまではキャラパワー必要無いしな

127 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:28:31.20 ID:jL6I4GLGM.net
やっぱりこいつも初神話はダイモンにしろって言ってるな
他キャラで最速1体だけ作って選択解放する時ならまだしも
引けるの待ってでもグレボの初神話はダイモンにするべきだわ
ダイモンとリセマラ不要はテンプレ入り事項だな

128 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 11:41:43.42 ID:a5UvB8Um0.net
前にそれ主張したらピンポイントでダイモン引けるわけねーだろって叩かれたわ
エピプラ伝プラでもキャリーできるし陣営ガチャ全つっぱで案外揃うのに

129 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 12:53:05.37 ID:jDJZOYMKa.net
実際陣営ツッパしてダイモン神話に出来たの5体目だったからなあ
案外揃うって言われてもふーんってなもんだろうよ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 13:48:51.81 ID:d1d5SaBM0.net
自分が揃ったからって「案外揃う」とか言われてもな

そもそもアインズアルベド被せれるの今更ダイモンにこだわる必要ある?

131 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 15:07:31.76 ID:a5UvB8Um0.net
叩きたいだけなんだろうけどアインズアルベド交換するのに必要なコインの枚数計算した?
VIPボーナス無しの通常迷宮と9章半ばで解放されるチャンアリと手持ちしょぼい状態でのギルドボス

自分で交換始めたのは深淵開放された27章あたりかなぁ
もっと前から交換自体はできるけどダイモン伝説、エルロンライオントーラン(全部エリプラ)でごりごり進めたから

132 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 16:51:36.18 ID:VmkyT4TMM.net
たぶんグレイヴの初神話はダイモンにという言い方が誤解を招いてるだけなんじゃない?
実際にやることは、ダイモン4枚揃ったら優先的に伝説+まで育てるだけで、この点に異論がある人はいないでしょ。
そこから先はダイモンが8枚揃わないことにはどうしようもない。
ダイモン8枚揃うの待ってる間にファリオやグリーズルなんかの育てるべきキャラが8枚揃ったら当然そっちを先に神話にして何ら問題無いし、他にやり様もない。
みんなが当たり前だと思ってることを改めて言ってるだけだと思うけどな。

133 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:03:07.63 ID:AfoR1RDY0.net
サブ垢作ったけど最新サーバーで始めたらみんなしょぼいからチャンピオンアリーナのコインは集まるんだわ
本家から刻印ソロス借りてギルド箱は17ぐらいでアインズ作ってすすめてるけど 進め易さはダイモンの比じゃないよ脳死で進みすぎて逆に疲れる

134 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 19:45:12.32 ID:lLlJagtr0.net
まあ何だ、アインズ絶対倒すマン来いよとか30-9刻印イザベラちゃんでアインズ代用出来るぞとかそう言う話もしてくれて良いんだぞ

135 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 21:54:08.95 ID:QEMHx53va.net
>>133
序盤〜30章ぐらいまではダイモンキャリー一択だと思ってたんだんだけどアインズの方がいいの?詳しく頼む

136 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 22:37:15.13 ID:qFkx41vQ0.net
アインズって刻印付けても後悔ないよな?
あとはルクレらしいけど無課金に星1はしんどいから残りは何がいいんだろうか

137 :名無しですよ、名無し!:2021/10/28(木) 23:46:37.63 ID:j8fEQN4s0.net
無理してでもルクに刻印60付けた方がいいぞ

138 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:02:09.55 ID:rgRlFY1Y0.net
前回のエスペリアで星1刻印ルクレエンジンには勝てなかったけどやっぱ付けたほうがいいか〜
2枚だからイベントでコツコツ集めてって感じだなぁ

139 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 00:46:11.64 ID:j8dmWpxu0.net
>>135
育てて損は無いからダイモン神話目指しながら素材貯めてチマチマ進めてアインズ作れた時点でアインズを全力で強化する
配置とかほぼ無視でアインズドーンで終わりハイ次!ハイ次!で進むから進めるのが面倒になる

140 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 01:04:50.13 ID:f6wtypnBa.net
結局序盤はダイモンなのね

141 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 05:57:56.63 ID:/jp82XwA0.net
アインズがダイモンより使いやすくなったのはアインズ家具9とアルベド専用30取ってからだったな

142 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 06:58:40.41 ID:3fylJJmAa.net
>>113
37章に入ってデューラの涙が余り出して、売るのも嫌で無理して行っています。
凄いストレスを感じる。

143 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 09:34:28.89 ID:WYH60M2yr.net
37章なら無理してって言うほどの難しさじゃないだろ
連戦避ければクリア余裕だし陣営や遺物によっちゃ連戦も行ける
そもそも連戦スルーしても普通のより報酬美味いんじゃないっけ?

144 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 10:07:53.02 ID:4xM2757p0.net
深淵って傭兵使えるからフレから刻印キャラ借りれば楽やで

145 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 12:15:59.62 ID:CmtoBQDrpNIKU.net
前にどこかで言われてたアルベドとアインズ借りて2ptボイドパでやってるわ
めちゃめちゃ楽だぞおすすめ

146 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 14:18:02.23 ID:QEXB0w39MNIKU.net
俺は夢境用に借りてるキャラ返したくないからボイドは借りてないけどこれまで連戦回避せずにクリアはできてるよ。
涙も必要なら使えばいいつもりでやってるけどたまに使う日がある程度で。
ただここのところの刻印まみれと面倒なデバフで手間取るようになった。この調子で難化が続くとどこかで無理になりそう。
ちなみにレベルは380超えてるけど36章入ってから牛歩でやってるからまだ36章なんだけど、メインの進度と迷宮の敵の強さって関係あるんだっけ?

147 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 16:11:02.39 ID:MBT6s7hj0NIKU.net
デバフいちいち確認しなくても何も借りず連戦も全部普通にいけるよ
ボイド使えない時のアルナグレボが完成してるかどうかじゃね?
Lvは420

148 :名無しですよ、名無し!:2021/10/29(金) 21:13:25.01 ID:ou3xHyKt0NIKU.net
今回みたいな陣営縛りがキツい
ボイドで1組目行けるけどババリアもブライトもまともなキャリー育ててないから連戦勝ち抜けるかは道中の借り物次第だわ

149 :名無しですよ、名無し!:2021/10/30(土) 15:45:44.74 ID:Acwbma120.net
迷宮深淵で全部殴り倒してゴールしたらバトル数いくつになるんじゃ?
27くらい?

150 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 16:08:04.30 ID:5dc32exZ0VOTE.net
ギルド内算出ランキングベスト3に入ってしまったヤバいエッセンスガイジ認定されてしまう
初動は村2だし土地をそれぞれ半分ずつくらい目安にT3T4と持ってるだけなのに
まだT5も取ってないのに
暇人ニートムーブしてるだけだよエセガイじゃないよ怒らないで後でT5放流して協力的なとこ見せておこう遠征怖い

151 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 17:45:54.94 ID:OEZJwrZSrVOTE.net
誰も気にしてねえから安心しろ

152 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 19:57:14.06 ID:w2nP2xst0VOTE.net
ログイン時間の都合で2位だけど海外ギルドだからきっと気にする人はいないだろう

153 :名無しですよ、名無し!:2021/10/31(日) 22:29:45.66 ID:c5SdkpVJ0.net
産出量堂々の1位だわ
左スタートでここだけ人全然居ないから取りたい放題なんだよな
取り巻き全部と道作りで肉全部なくなるからボスも叩けないっていうね
周りから見たら完全にエセガイ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 03:55:37.15 ID:8N07QefC0.net
無課金の場合チャンピオンコインなどでもソウルストーンの交換していきますか?
現在平均120程度なんですが,他の素材はあるのに合成用素材不足でランクアップできずに停滞しだしました

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 04:49:41.60 ID:YizOXb0LM.net
チャンピオンコインは特定のキャラ交換にだけ使うのが良いというのが定説。
毎日どんどんランクアップできるのは最初の内だけで、餌不足は無課金では常に付いて回るから無駄な育成をしてる訳じゃないならそういうもんと思って餌が溜まるのを待つしかない。
ボイド交換の分が間に合うなら英霊コインは使ってもいいと思う。俺はある程度育成進むまでは余剰分を使ってた。
その時々で必要なものを手に入れて他のリソースが無駄に余らないようにすると効率良く進むよ。進めばその分またリソースが得られるゲームだから。

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 08:14:31.80 ID:P1nB7M/p0.net
チャンピオンコインはエジーズ確保したらザラス全力だな
昔はザラスなかったからエジーズ集め続けてたけど今って1枚取ったらもうザラス?
常設ボイドの交換もチャンピオンコイン無しで出来るよう迷宮コインとギルドコイン貯めて
英雄コインは常に40000キープして余剰分だけ過去ボイド交換用の石に回してる

新規だとアインズアルベドも欲しいだろうし尚のこと他に回してる余裕は無いはず
赤シジルでさえ交換出来ないだろうからランクアップなんかに割いたらもったいないよ
とにかくダイヤでガチャ回してレアと餌用エリート回収した方がいい

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 09:42:34.22 ID:8N07QefC0.net
ありがとうございます。
無駄な育成は避けるようにしてきたので,あとはもう地道にダイヤが溜まって素材が引けるまで待つしかなさそうですね

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:09:57.58 ID:B4apDixfM.net
話の流れで育成の質問させてください。
ダイモンがようやく伝説になりました。
そしてファリオも4体揃ったんですがエピック+にした方がいいのか、それともダイモンの+を増やす方が優先なのか。
ダイモンが4枚揃うのは当分先のような気がして、戦力あげた方がいいのか?
現在12-36で一週間ほど足止め食らってます

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:34:57.07 ID:nSb2hmDiM.net
ダイモン伝説+で
あとダイモンの専用は20まで上げよう
ファリオは家具必須だからエリ+のままでOK
家具9個(チケ含む)たまった時に一気にエリ+から神話にランク上げるタイプのキャラ
グリーズル、サイラス、オーデンなんかもそういうキャラで単に伝説伝説+神話にしただけだとあまり役に立たないから出番が少ない
伝説や伝説+神話専用家具無しで使えるのは肉壁になるトーラン

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 12:54:47.63 ID:B4apDixfM.net
>>159
分かりやすい説明ありがとうございます。
トーランいまいち強さを感じなくて使ってませんでしたが肉壁として後列を生かす役目ってことで使ってみます
ダイモン専用はシジル手に入る度に使ってますがまだ20にはならずです
頑張ります

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:09:44.38 ID:b2FWP0AE0.net
>>159
ファリオ家具9必死なキャラではない
段階的に強くなってくキャラ

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:11:21.30 ID:bPYEWnigM.net
>>160
頑張って
何を育ててるのか分からないけどダイモンいるならエルロンと組ますのオススメ
エルロン後衛中央に置いてダイモン適当なとこに置けばエルロンが吸い込んでダイモンが必殺連発して抜けれるステージがたくさんあった記憶

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 13:34:25.49 ID:RB6Nodf/0.net
涙使ってなかったらマックスになっちまった
199とか微妙なところで上限もたせんなよな

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 14:10:13.03 ID:kzZTx0so0.net
>>158
12章ならファリオは専用家具とかよりもレベルが低いことが一番の問題だぞ
スキルレベルが低いとクソの役にも立たないよ、240から本領発揮するキャラだから
他にもそういうキャラは多いしスキルの説明ちゃんと読んだ方がいいよ
その時点なら妨害キャラの筆頭はアルドン

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:06:33.36 ID:sTt/Q24t0.net
アルドン懐かしいね。
初期の方は最高のデバッファーだったわ。
むしろこいつを神話に出来るようにしろとかスレで話題になってたな。

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 15:48:40.39 ID:yRX/uheVM.net
>>162
ありがとうございます
エルロンもいるので使ってみます
何度か使ったことありますが速攻で溶かされるのでお蔵入りしてましかた
サフィアがセットいると強いと聞いていてサフィア待ちでした

>>164
ありがとうございます。
スキル読んでるつもりですけどなかなか読み解く力が無くて
アルドンは育ててますがまだエリート+です
早めにエピック+になってくれると良いんですが。

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 16:27:44.59 ID:tuLUFnIPM.net
>>166
エルロンはサフィアの結界内に引き込めば確かに一方的に敵を叩けて強いけど、ダイモンを生かす為に使う場合は必ずしも後列に配置することやサフィアも一緒に使うことには拘らなくていいよ。
敵のメンツや配置を見てどこを吸い込めば勝てるかで決める。やってる内に有効なパターンや吸い込めないパターン、吸い込むと逆に瞬殺されるパターンが解って来るはず。
その中にサフィアの結界を生かすパターンもあるけど、エルロン自体ある程度完成するまでは簡単に死んでしまうキャラだから、吸い込んでダイモンのお膳立てができたら仕事完了と割り切って使う場合も多い。

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:19:51.66 ID:1vNqRFa7M.net
>>167
エルロン使ったらあれだけ苦戦していた12-36をあっさり突破できました!
ありがとうございます。
エルロンで引っ張ってダイモンで叩く
言われた通り引き込む敵と場所で結果がここまで変わるとは
AFK面白すぎます!

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 20:49:52.21 ID:RB6Nodf/0.net
エツィオって装備T3にした奴おる?
キャンペーンメインあわよくばエスペリアパ作る勢なんだがエツィオPoPジョーカーどれ装備T3にするか迷ってる

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:46:25.60 ID:eeTzw4q00.net
pvpでも出番ほぼ無くなってるしキャンペーンでも即デスするから他の2体に使った方がいいよ

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 21:57:06.31 ID:BQb0aFEFM.net
そうなんだ。チャンピオンアリーナで家具9エツィオ入りのボイドパにだけ勝てないんだけど、ほぼ出番無しとは何故?
やってみたことないけど、もしかしてボイドパぶつければ勝てるとか?

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:02:55.00 ID:eeTzw4q00.net
エツィオ入りよりディセラ入りの方が安定して強いから
特に防衛だとエツィオのラインにアインズ当てられて15秒迎える前に落ちる

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:22:22.85 ID:BQb0aFEFM222222.net
そうなんだ。防衛側だとどうしようもないし、攻撃する時はエツィオに負けても2勝できてるから今すぐ何か変わる訳じゃないけど、今後絶対役に立ちそう。ありがとう。
ちなみにグレイヴじゃ無理?いつもボイドパはグレイヴで落としてるんだけど、家具9エツィオだけはチート技でやられる。

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 22:27:59.78 ID:RB6Nodf/0.net
マジかよマーリンエツィオディセラの時代を経験する前に終わってしまったのか…?
しかし軽装T3集めるのしんどいわ

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:13:06.71 ID:q9nipKF90.net
ハロウィンのギフトコードあったんだ…
今日の20時半で期限切れててショック

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:26:28.54 ID:7cmiyYYX0.net
アクティブなギルドだと大体5chには出てないもろもろ、コードも編成表もカンペもギルチャに投下されるよ

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/01(月) 23:29:24.32 ID:q9nipKF90.net
そうなんだ!今いるギルドが全く機能してないから他へ移りたいけど、
遠征中に他へ移るのってよくないのかな

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:23:18.91 ID:1u9kH/WO0.net
同レベル帯のディセラ入りボイドに負けた事ないけどあれ強いか?600前半のサーバーだけどアリーナでも殆ど見かけないけどね

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 00:49:11.26 ID:P9mkrwB60.net
刻印ダクダクのエツィオボイドが一番強く感じるな
まぁチャンピオンアリーナは相手ボイドパは捨てて他で2勝だから関係なくね
どうせ同じ事されて防衛できないしw

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 15:42:45.55 ID:ub37ktcU0.net
刻印は44止め→60ってムーブになりそうなん?ガイドそんなんばっかやね
無課金は44止め量産が関の山か

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 17:34:08.93 ID:l8qYMJpY0.net
無課金だと44ってラーククレインくらいじゃね
60はアインズルクレティア予定だけどルクレティアはイベントで集めたいからサイラス60が先か…うーん

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/02(火) 19:45:56.01 ID:glziOyfS0.net
37-12から進まなすぎ問題
アインズいないから代わりにイザベラ30-9にしたがやっぱり敵が強すぎて何も解決しないぜ

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 00:15:03.27 ID:xAr/HTXNr.net
海外ギルドは気楽だぞ
道は作ってくれるからエッセンスガイジになれるし
T8はいつも横取りしてる
チャットでなんか言われるけど何言ってるかわからんからスルーしてる

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:03:58.20 ID:BRiplDF+0.net
普通に日本ギルドでも適当で親王じゃろ
ガチギルドじゃなきゃ別に何も言われないぞ
T8なんてみんなソロで楽勝だし取れない奴には世話焼きが2個削って放流するしな

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 01:26:01.14 ID:lTa/v8dQ0.net
世話焼きが2、3人いるだけでチャット欄凄いことになるからな
逆に心配になるレベル

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/03(水) 20:06:31.47 ID:ivtxu2VD0.net
昔助けて貰ったから今度は返す
良い話じゃねぇか

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 00:38:41.31 ID:BsxGJmrk0.net
T7ミッション用に1コしか取ってないのに算出上位で気まずい
開墾出来ないT7まで取ってる奴ら何してんだよ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 01:08:10.81 ID:Kt0Y7CNP0.net
道作りでルート上のT6取ってるだけで上位だよな
うちの軍団も明後日の方向に進んで町だけ集めて肉なくなってるバカしかいねえよ
町1を町2に全部塗り替えてさらに城下町に塗り替えとかやってるから町取りオンラインになるのがわかってねえ
常に肉なさそうだからボスも叩けないし道も作れないわなw

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 06:27:52.47 ID:N+GXmgl7a.net
文句言ってる奴は遠征開くの1日1回にするとどうでもよくなるからおすすめ

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 08:43:39.21 ID:eX/xlZyQ0.net
前回の遠征で適当にやっても親王なら余裕だったから今回はエセガイにボスまでプレイさせるわ

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 12:59:49.61 ID:1tcQkjX60.net
占い全然やらなかったから、4陣営全員神話が見えてきた
たぶん初期勢の一部は全員神話、あるいは最近追加の数人以外達成してるだろう

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 15:01:44.79 ID:vRKwNbEAa.net
>>191
すげーな無課金で呪われた夢境行けるのか気になってたから助かる。勝ち組じゃん

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:04:05.28 ID:MN6kW//P0.net
無課金で64体神話いける?餌たらんくない?

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 21:54:02.01 ID:h9kmz6ES0.net
無課金謳ってるやつで新キャラ伝説+のやついるけどどっから餌持ってきてるんだろうな
占いやらないとか修行僧かよ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:28:39.24 ID:1XAOL+hWa.net
イベントで赤シジルとか全部無視してレアカード取ってたら行けそうだけど今からそれやって呪われ入れるのいつになるんだろう

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:43:44.80 ID:Kt0Y7CNP0.net
☆付けしてなきゃなんとかなるのかもな

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 22:57:23.46 ID:o45x5wDgr.net
呪われた夢境ってどうやってできんの?
出てはいるけど戦闘できない

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:11:37.44 ID:1XAOL+hWa.net
レベルに達するかレベル上限に達するかでいくつから戦闘行えるのかはヘルプに書いてある
無課金で呪われ行けてたらエリート名乗っていいよ

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/04(木) 23:20:40.97 ID:o45x5wDgr.net
ほんとだ書いてあったありがとう
100レベル近く足りてないのになぜ出るようになったんだ…

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 00:43:54.09 ID:YwsmC/xI0.net
遠征中に、自分が所属している軍団以外の他ギルドに移るとどうなるんですか??
今いるギルドが全く機能してないので抜けてしまったけど
どこに入ったら良いのか

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 07:24:37.19 ID:7pPOBlNW0.net
今の遠征から放り出されたりはせずそのままだよ

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:40:08.06 ID:AX8I1mOUr.net
家具コイン9000と赤シジル50ってどっちが価値高いんだ

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 13:48:49.46 ID:DuXF8nX5d.net
俺はどっちが手に入れにくいかで判断してる。ポーコインはショップでゴールドでいつでも買える。なので俺は赤シジルを取る事をお勧めする。他の人の意見も聞いてみて。

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 14:56:54.57 ID:c923zuBv0.net
ワイもシジルや
全ての資源でシジルが一番インパクトあると思う

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/05(金) 15:19:11.37 ID:Y5f2ghPWd.net
トーランキモすぎて笑う

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200