2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエウォークPart32【スクエニ×コロプラ】

1 :名無しですよ、名無し!:2021/10/27(水) 07:42:53.15 ID:bpY8OzVV0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)


※スレ立ては>>980です。

※前スレ
ドラクエウォークPart31【スクエニ×コロプラ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1632292620/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 21:41:46.67 ID:TteqDG0u0.net
課金の有無関係なく対人が嫌な人もいるんだよ

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:12:03.90 ID:R93g4KXg0.net
ロマサガRSがどれだけ運営クソクソ言っても未だに課金上位に来るのは対人要素の無い完璧な箱庭だからなんだよどうでもいいけど

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:23:25.39 ID:xKzXSVFE0.net
まあポケGOにも対戦ある訳で
やらなくていいコンテンツなんだろうから放っとけ

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:36:53.52 ID:vXZHC9rf0.net
対人ってもオートなんだからほぼCPUと変わらなくね?

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:44:25.82 ID:dChvu/m/0.net
それ

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 22:45:22.27 ID:Z2rLnwnMd.net
高難度超級クリア
バトマスのバーサク無いとキツイ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/15(月) 23:34:26.65 ID:LakbAKov0.net
>>416
11章の後半は周回でも全体回復役いれておいた方がいいのか?

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 07:37:55.71 ID:rMw8FWJq0.net
>>423
回復武器無しでも回れるが、レベル低いと先制されるので、回復呪文は持っておくべきと言う程度。
SP武器しかないとか言われると分からないが。
ワイトキングは、めったに枠なので周回に気にする程でもないし。

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:07:02.15 ID:+OqhJyb2M.net
なんかさっきデータ更新やってから通信が安定しない
ミルドやってる途中で止まるの3度目で飽きた どうせ今回もDなのに
Sがないからたまにはミルドやっとくか、なんて思うんじゃなかった もうやんねえ

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 18:52:16.68 ID:44NjqA/B0.net
>>425
俺もデータ更新したとたんプチフリ連発するようになったけどスマホ再起動したら直ったよ

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/16(火) 21:40:59.21 ID:+OqhJyb2M.net
>>426
オレ環じゃなくて良かったw
書いた後でみんなにおま環だって言われたらヘコむとこだったよ

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 09:36:29.74 ID:6/TqSiI80.net
俺もおにこんぼうで普通に負けたわ
やるんじゃなかった

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 20:45:42.47 ID:A8JS3Al40.net
ドラクエXのイベント交換はあと18時間だぞ
交換してないやつやっとけよー

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 23:44:41.70 ID:pbhbxLQzM.net
>>429
それだ 余ってるコインをゴールドに換えよう

ずっと迷ってたメガモン心との交換もバリゲンに換えよう
1こだけあるバリゲンか持ってないスイカやダクキンなどのどれかにするか迷ったけど実用性のあるバリゲンにしよう

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 01:10:36.50 ID:fiXXst/md.net
ゾーマはゲマで代用できる気がしたので
シャサタンと迷ったがブラドラにした

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 01:32:37.85 ID:8BieumVqa.net
ゲマはBまでしか取れなかったので、迷わずゾーマにした。

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 04:45:53.19 ID:dCrc9I/CM.net
迷わずDーレムにした

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 05:43:42.97 ID:WYP1xGr60.net
オルゴデミーラの頃はソロで勝てないのに突っ込む気にすらなれなかったから強めのメガモンスターは放置していた
よって順当にオルゴデミーラを入手

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 11:47:39.81 ID:LoqiMJoX0.net
助っ人に出すならドラ杖と覇王の斧とどっちがいい?
あと土日はレンジャーで黄龍?

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 14:27:53.03 ID:SkD0CpVP0.net
ここ数日だけど、ドラ杖の方がありがとう多かった印象

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 15:46:56.70 ID:9eTqOhv+0.net
11-9 勝てないある・・

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 16:15:04.12 ID:IqYWODGX0.net
ヤバいほどフラストレーション溜まる
全体攻撃するパラメータでもあるんかこれ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 16:21:36.28 ID:A0mcNBe40.net
なんか燃えてる

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 17:39:10.15 ID:e/9EwDxH0.net
やっと糞イベも終わりか
二度とやるんじゃねぇぞ

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 17:54:38.38 ID:WYP1xGr60.net
糞イベはこれからやるやつだけど
このスレはまだ穏当だからましだろうと勝手に思う

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 18:06:51.05 ID:FYj4Q3wGa.net
HP的に極モンスター持ちばっかりだなグランプリ
並とか入れてるウチの編成じゃ普通に負けまくるわ

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 20:07:55.09 ID:e/9EwDxH0.net
やべぇ、バトマスイベが糞だと思ってたら
次のイベがそびえ立つ糞だった件

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 20:18:52.96 ID:aI29YmBPd.net
モンスターグランプリ、とりあえずベテランに上がりはしたが、ただただめんどくせえし得るものがなさすぎる

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 20:45:50.81 ID:MuNPpyIk0.net
得るものがあったら困るんだよ

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 21:18:47.00 ID:WYP1xGr60.net
初戦からアホみたいに強い連中ばかりで草も生えない

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 21:45:25.58 ID:8JBlMhgy0.net
強いモンスター手に入らないとやる気でない。
弱くても合成すれば極くらい強くなるとかならがんばれるんだけど
今は運任せだからな。

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/18(木) 23:53:56.01 ID:ugPNjuUh0.net
対戦相手にベホマラー持ちのホクブリがいると勝てる気がしない

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 00:15:33.62 ID:jNpOY5Gb0.net
単体技主体モンスターとあまいいき持ちで確実に仕留めてく

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 07:02:38.43 ID:Dks8NYaV0.net
超以上、おせっかい、ベホマラーもったホークブリザードってどれくらいの確率で仲間になるんだろうか。
メインキャラでバトらせてくれって思うわ。
トータルレベルごとにクラス分ければ幅広い層で楽しめると思うし。

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 08:26:19.99 ID:fhTi34YS0.net
>>449
堅実で良い戦法だな

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:11:17.44 ID:WiePP4VLa.net
あくまでベホマラー持ってるのがホクブリってだけでホクブリ余り出すような廃人だとベホマラー移植して編成また変わるかもな
回復魔力高くて身代わり持ちとかにベホマラー持たせられたら編成の幅広がる

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:30:28.59 ID:M8lqjc5i0.net
>>452
回復Aスキルのベホマラーを継承できるのはホクブリとキメラだけだよ

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:31:33.68 ID:M8lqjc5i0.net
というかベホマラーよりザオラルの方が問題だわ
無茶苦茶ウザい

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:01:51.53 ID:9jkD3qPlM.net
ポケgoみたいに相性の要素を大きくしないと、強いモンスターの有無で結果が決まって全く面白くない

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:56:57.88 ID:vUuo7Fqza.net
強力な全体技を持ってるのに通常攻撃やたいあたりばっかりやって負けたりとか、納得し難くてストレス溜まるわ

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:09:43.56 ID:5Q0Y7IazM.net
極おせっかいのホークブリザード回復魔力596(継承30含む)のいやしのウェーブで280ぐらい回復する

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:13:36.07 ID:5Q0Y7IazM.net
エキスパート3まで順調にきたけど、急に勝てなくなった
いまのパーティーだとここが限界

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:46:12.82 ID:x57ONnPT0.net
厳選もせずに適当に特以上だけを育ててきた俺みたいな雑魚には1勝も出来ない

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:48:10.35 ID:jNpOY5Gb0.net
極キラーパンサーのいきなりバイシオンとクリムゾンバードでヘルバトラーに1200ダメージ叩き出してくれるの超気持ちいい

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 16:31:12.50 ID:9n1ZEPlId.net
面倒いからモンスターバトルの戦闘まるまるスキップできないかなあ
これなら何度も挑戦できるし全体攻撃しないのにイライラしなくて済むし

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 18:33:59.13 ID:gMNLbBmq0.net
>>460
ゴーレムで封殺されるんだよなぁ

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:03:03.75 ID:jNpOY5Gb0.net
ほのほのの卵ゲット出来た人居る?150戦きっつい

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:07:24.76 ID:gMNLbBmq0.net
わざと負けてポイント調整してルーキーで150勝したよ
まだ孵してないけど

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:28:23.44 ID:89QjDnax0.net
>>464
その手があったか

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:31:14.79 ID:sij84IvF0.net
エキスパートにきて150勝まであと14勝がきつい…
灼熱サイクロン、ベホマラー、ザオラルゲーで辛い

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 19:45:15.56 ID:gMNLbBmq0.net
わざと負ける分には凄く楽だからいいよね
150勝回収してからランク石回収したいけど、戦力的に無理そうw

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 21:22:04.89 ID:hXvir9/M0.net
助っ人は全体攻撃にしてほしいなあ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 21:40:22.62 ID:FACaGIqd0.net
勝つにしろ負けるにしろ時間がかかりすぎるのがもう狂いそうなぐらい嫌

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 22:53:22.18 ID:imaawb0s0.net
相手のキャラ見てパーティー選ぶのずりーよなと思っちゃうんだけど
向こうからはどう見えてんだ?

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 23:11:10.49 ID:sij84IvF0.net
↑どうしようもないバカ

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 23:21:48.57 ID:M8lqjc5i0.net
リアルタイム対戦じゃないぞ
対戦相手はゴースト

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:35:34.66 ID:xkXsvH+r0HAPPY.net
相手のパーティ見てから有利なパーティ選べるけどそれでも勝ちにくい不思議さウヘヘヘ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:57:21.04 ID:16sjJeyk0HAPPY.net
>>472
書き込んでから気づいたわ、しょーもないシステムだな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:21:05.67 ID:6tRPJZsyMHAPPY.net
自分で操作できないんだからリアルタイムである必要はない
ただでさえ1戦が長いのに、コマンド入力してたら全然進まないわ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:34:58.18 ID:Ld6UPAeJ0HAPPY.net
ベテランに雑魚しかいなくなってきて勝てるようになってきたから
ベテラン1からエリート3に上がらないように「あきらめる」で調整しつつ150勝を目指すぞ^^

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 11:55:12.00 ID:e88AVE1f0HAPPY.net
どうせ操作できないんだから結果報告だけでいいなまじで
モンスターごとの与ダメ・被ダメ・回復量・生存ターンくらいあればいい

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 12:28:11.54 ID:Z0XJ8pMydHAPPY.net
>>475
マジでな
スキップできるようにするか派遣して適当に戦っててもらいたいわ

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 12:53:29.70 ID:LLtVScAe0HAPPY.net
10のバトルロードみたくしたかったんだろうけどかなり滑ってるよな
もっとちゃんと練り直して実装し直してほしいわ
未完成感ひどすぎるしやってておもんない

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 12:59:18.25 ID:Tri8yCot0HAPPY.net
そんなクソイベントはもう参加もしないけど
それはそれとして今日やっとミルやんがSになったのでそっちは大満足

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 13:09:24.73 ID:rFUwjKDjMHAPPY.net
なかまシステム全部オフとかできんかな
スカウトも玉子も表示しないでいいし、訓練も孵化も重くなるだけでつまんない
グランプリはつまんないから画面見てない
ジェムくらい取ろうかとおもたけど無くても良いか

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 15:15:39.07 ID:YUL6TljS0HAPPY.net
確かにな
モンスター達の戦いかた見てると

そうじゃねーだろ
なんでそうを攻めるかね
ちがうちがう

って感じでストレスがたまる

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 15:28:49.10 ID:DSXTJ7gYaHAPPY.net
モンスターズと比較してみてもガンガンいこうぜや色々やろうぜ、いのちだいじにの作戦を性格で割り振ってるのは良くないな

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:50:33.59 ID:jSa3s1HxaHAPPY.net
素質と性格の両方が当たらないと捨てキャラになるのが不毛過ぎてストレス溜まる
せめてどっちかだけにしてくれよと

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 18:01:28.48 ID:IZWQv1zp0HAPPY.net
性格&技>素質優以上くらいのバランスよな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 18:02:22.35 ID:e88AVE1f0HAPPY.net
ミルドラが嫁アカと合わせて200個くらいこころもらってるのに直Sなし
天井つけろまじで

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 18:05:03.15 ID:IZWQv1zp0HAPPY.net
ごまの油とユーザーは絞れば絞るほど理論

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 19:53:31.47 ID:iyyVhe2J0HAPPY.net
試練の扉を超える低評価だと思うけど
シーズン1ってことで、この後も続けるつもりなのかな?

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 20:03:24.91 ID:5/cDiiVL0HAPPY.net
扉よりはマシだわ

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 20:07:50.07 ID:7uO/hAcndHAPPY.net
扉は住宅街で長時間居座らないといけなかったからな
不審者もいいところ
ショッピングセンターにある所は楽だったけど

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 20:19:43.13 ID:e88AVE1f0HAPPY.net
モンスターバトルは余計なメッセージとか画面遷移見直すだけで今の半分の時間で終わる気がする

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 21:29:26.33 ID:iyyVhe2J0HAPPY.net
扉よりマシとは思わなかった。
扉はクリアすれば心もらえたからモンバトより楽しかった。
まだ初めてそんなに経ってないから
楽しいかったというのもあるけれど。

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 22:51:46.29 ID:dXvaSfBFdHAPPY.net
扉はその貰える心が使えるものだったからな
MP回復なんて付いてたし
モンスターバトルはやらなくてもいいし

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 23:01:08.32 ID:rFUwjKDjMHAPPY.net
扉は経験値やゴールドももらえたしね
でもグランプリは時間かかるのにモンスターもプレイヤーも強くならない
そういや週末のスカウトミッション無くなったね

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 23:05:50.89 ID:5/cDiiVL0HAPPY.net
その分やらなくても困らんからな
扉はこころやら期間限定でない称号やらあったからスルーするのは厳しかった

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 08:43:47.61 ID:s2gBE27n0.net
ベテラン1でわざと負けて150勝目指そうと思ったが
面倒くさくなってエリートに上がってしまった
でもエリートでも勝率あまり変わらんかったわ^^

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 10:08:21.23 ID:6U6emg3/0.net
イオナズン抽出できたけど、つけるモンスターがいないんだよな
結局こうげき魔力の高い極ミニデーモンになってしまう

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 10:39:44.10 ID:4ygFaxtOa.net
低ランクモンスターは付けられる技もランク低くて良い技付けられないから結局弱いままなんだよな
色だけ配分してスキルランクの制限要らなかったんじゃね?それならお気に入りモンスに技の選択肢増やせたのに

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:10:13.08 ID:LjRUn6uT0.net
結局ゴーレムスカドラヘルバトキラマキンスラホクブリあたり持ってるかで勝敗ほぼ決まるよね

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:10:30.58 ID:BjV09juM0.net
最初はスライムとかしか仲間にならなくて、強敵に勝つと少し強いモンスターが仲間になる
とかなら強くなっていく楽しさがあるんだけど、最初っからキラマ・ホクブリ極!全ては運ゲー
ってゲームデザインひどすぎる

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:13:00.63 ID:ntwiSpl1d.net
10のバトルロードはpveだから面白かったんやな…

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:14:00.56 ID:ntwiSpl1d.net
いや別にこれのマモリーノ戦楽しくねーわw

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 18:19:20.42 ID:FTPAVqCU0.net
結局生まれで決まるようなシステムが面白くなるはずもなく

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:05:40.55 ID:4zLRlxkOd.net
>>503
今の世の中を象徴しててリアルな感じが燃えるよな

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:23:48.53 ID:/SmXLOpu0.net
全体攻撃を多く引いた方が勝つゴミゲーw

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:25:43.30 ID:09PyFU6n0.net
単体のみは結構できるけど、全体のみってのは無理だよな?

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:32:00.03 ID:YV+8xTJ+M.net
全体技持ってるのに単体攻撃すんのやめろや

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:33:16.90 ID:BjV09juM0.net
魔法職でも単体攻撃技なかったら通常攻撃するからな
クソすぎるw

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:38:31.73 ID:xkkBw/4c0.net
なんか単体技継承すればいいんちゃう…

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:50:05.90 ID:tFk0F5eI0.net
モンスターの強さに差があったらバトルでどんだけ全体攻撃神引きできても勝てんぞ

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:51:35.84 ID:09PyFU6n0.net
全体でベホマラーくそ鳥墜としてからのキンスラザオラル

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 21:04:40.90 ID:PghIqYPC0.net
底の浅いのを確率下げて引き延ばしてるだけの糞コンテンツが面白いわけないわ

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 09:42:19.21 ID:U5LDQlMc0.net
やっと100勝してエリート1まで来た。大変だなこれ
耐マヒ玉未だに1個も取れてないのでこうねつガスきたらしぼんぬ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 09:52:58.27 ID:T5ejj5RY0.net
単に敵より全体攻撃の確率減らしてるだけじゃんこれ
うちのスカイドラゴン体当たり7割、高熱ガス3割しかしないぞ
他にスキルあるはずなのに見たことない

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 12:20:38.75 ID:U5LDQlMc0.net
それはない

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 14:58:33.41 ID:dKascizk0.net
ダメージ高いスキルしか使わないのは仕様

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 15:21:00.36 ID:imSwwGUM0.net
同族性の同範囲攻撃、たとえば炎の息と激しい炎があれば高威力の激しい炎だけ使うのは仕様らしいよ
好き好んで弱い技使って要らんしそれはそれでいいよね

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200