2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原神】微課金スレ part58

1 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 02:28:36.56 ID:naQj+81yd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てる際は(!extend::vvvvv)をコピペして3行になるようにコピペして下さい

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい

【スレ概要】
ガチャ課金は程々に
(ガチャ課金額は基本明言なしでお願いします)
空月の祝福、紀行課金等をお財布に優しい程度に楽しめる人向け
荒らしはNGにするかスルーしてください
Q.どこまでが微課金なの?
A.人によって課金額は異なります。
 空月(610)紀行(天空1,220/真珠2,440)を毎月課金される人もいれば
 数ヵ月に一度課金の人もいらっしゃいます

Q.無課金の人は?
A.書き込み制限はありません、課金に魅力を感じたら課金して下さい

Q.重課金の人は?
A.本スレへどうぞ
ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5

※前スレ
【原神】微課金スレ part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635763442/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:08:10.27 ID:gqrUeKYI0.net
たて乙

3 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:20:08.23 ID:S7QhT/xux.net
Googleの家具って外用なのかよ

4 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:44:28.38 ID:XjaVDqES0.net
はい

5 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 11:49:01.19 ID:l2yC77oDp.net
乙パイモン

6 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:07:56.13 ID:RTR9Q7vEM.net
https://i.imgur.com/kpVVDDW.jpg
溜め込んでて今まとめてやっているんだけどこの呪印酷すぎだろ

7 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:12:16.72 ID:jeixfo7b0.net
>>6
最終ステージには侵食してくるクソ犬もいるから、そのコンボ喰らったら詰みです

8 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:13:00.59 ID:anSWxizK0.net
アンケートでも所々呪いの効果がダメとか自覚してるような文があるのがね……

9 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:15:37.64 ID:6lURFJ660.net
イベントクリア済みだけどその呪い見たことないな
持ってる呪い全解除とかこれから受ける呪い2個無効とかの札もあるしそんなに問題なくね

10 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:17:40.70 ID:8NXIG5+E0.net
アンケートなんて運営が用意したガス抜き以外に大した意味なんか無いでしょ

11 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:19:15.82 ID:tML+so830.net
アンケート結果を軽く考える企業なんかあるわけないから

12 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:29:02.51 ID:3E/9r8050.net
音ゲーのやつでも音楽とタイミングが合っていないって項目あったけど
自覚あるなら改善しろよ!ってツッコミたくなった

13 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 12:30:00.37 ID:psTS3mwi0.net
アンケートは前の選択肢直そうかなと思ってうっかりブラウザバックして最初からになるのまじなんとかしてほしい

14 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:26:57.30 ID:mT3yZ2wva.net
ローグライクイベントなら風来のシレン風に初期状態の主人公1人から始めていく形式がいいって答えたむしろ常駐コンテンツの一つにしていい旅人の不思議な秘境とかで

15 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:38:03.28 ID:6lURFJ660.net
長時間遊べてしまうのは中国の法規制で無理だから
あってもイベント時限式で一日一階開放されていくシステムだな

16 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:39:42.39 ID:Pi0bfkEv0.net
12層3間が面倒くさすぎる。やたら動くし逃げるしどっかいくし硬いし

17 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 13:58:13.36 ID:JCZqJTUk0.net
イベント2回やってクリアできなかったからあきらめた

18 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:03:41.45 ID:jeixfo7b0.net
>>16
12層は敵の誘導出来るようになれないと無理だぞ

19 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:15:37.67 ID:NhHhGJZm0.net
>>17
原神始めてそろそろ2ヶ月のおれでもクリアできたんだからできないなんてことはないと思うよ
こくせいロサリアここみエミでクリアしたわ
レベルは左から順に90.89.90.80

20 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:19:28.24 ID:HV2lkcoD0.net
>>16
動きのパターンを調べるなり覚えるなりして纏まるように誘導する立ち回り出来たら楽になるよ

21 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:20:23.98 ID:gzoT3tQd0.net
イベントそんな難しいか?
直接タル殴ったり呪淫踏まないように注意払うだけやろ

22 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:29:49.83 ID:Pi0bfkEv0.net
>>18>>20
誘導っていっても移動するか割とランダムじゃない?
全然動かないこともあるし

23 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:30:35.82 ID:mT3yZ2wva.net
呪淫って絶対わざとだろ呪印で一番キツいのはやっぱり回復不可かメインアタッカーが掛かるとほぼ詰むし

24 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:38:53.81 ID:xdRCJjcp0.net
バクステ糞野郎は凍結してサッと片付けるしかあるまい

25 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:40:21.28 ID:dg+CwM1K0.net
回復無効を引いてしまわないように呪印のリスクのあるやつは引かないようにしたらクリアできた

26 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:44:15.15 ID:RTR9Q7vEM.net
陰陽寮の最後のやつやってたらどさくさに紛れて超ダメージ出してくるやつにやられた
陰陽寮って最後のやつクリアするとトゥルーエンドがあるとかないよね?ちょっと出かけたいんだけど

27 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:46:59.86 ID:jeixfo7b0.net
>>22
機械で変な動きするのはビームの球を置いてバックステップするやつだけ
だから敵の配置が縦一列になるように動いて、バックステップされてもまとめて攻撃出来るようにしないといけない

28 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 14:55:49.02 ID:gzoT3tQd0.net
最後のヤツはクリア報酬も何もないからクリアしても自己満やな
道中に何もアイテム落ちてないしさっと走ってしゅっとボコってはいおわり

29 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:18:07.03 ID:Pi0bfkEv0.net
>>27
次は意識してやってみるよthx

30 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:26:00.54 ID:GebjoV/gd.net
隔週で螺旋やるのもう疲れてきたから11と12は星を全部取れなくてもいいやってなってきたわ

31 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:29:13.01 ID:8lffyTh8a.net
護摩ひけなかったから胡桃に天空持たせてついでに絶縁もたせてるけどこれいいな
元素爆発をそこそこ打ててるからhpやばくて引っ込めるってことが少ない
でもまあ護摩で最高ダメヒャッホイしたかった

32 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:43:36.26 ID:Pi0bfkEv0.net
昔から水辺に肉が浮いててなんじゃこらーと思ってたけど、
鳥が水に当たって死んでたんだな‥‥アーマードコアかよ

33 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:45:15.88 ID:pjEfUHtL0.net
フータオ1凸胡麻ありなんですが聖遺物はしめ縄hphp会心率で大丈夫ですか?

34 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:49:53.85 ID:EbcJl20Up.net
>>33
杯は流石に炎ダメがいい、理由は他キャラで攻撃%杯を着けないのと一緒

35 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:50:14.18 ID:HV2lkcoD0.net
>>32
原神世界にも河童が居たんだな…

36 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:50:26.03 ID:gzoT3tQd0.net
護摩の場合はHP炎元素会心率
元爆の火力が欲しいなら魔女
重撃の火力が欲しいならしめ縄
厳選が地獄でも構わないなら魔女
絶縁の厳選もしたいならしめ縄

37 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 15:52:54.47 ID:HV2lkcoD0.net
>>33
しめ縄にしても火魔女にしても時計HP、杯火ダメ、頭会心は変わらない

38 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:19:12.08 ID:3E/9r8050.net
フータオの聖遺物はサブopHP伸びても許せるから精神的にもいい

39 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:19:27.36 ID:anSWxizK0.net
HP時計しめ縄出ず

洗顔2暇女2だな中途半端感否めない

40 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:43:25.68 ID:OzwqJd7c0.net
火魔女としめ縄なら火魔女の方が楽に回せるけど火渡りが完全にハズレなのがキツいな

41 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:45:23.78 ID:pjEfUHtL0.net
杯火バフにするとしめ縄の効果が発動できません
繋ぎとして杯はHPにするのはありでしょうか?火魔女はもう行きたくありません

42 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:48:23.05 ID:jeixfo7b0.net
>>41
発動できませんじゃねぇんだ、発動できるように聖遺物マラソンするんだよ

43 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:52:02.25 ID:62LxqbuY0.net
そもそもセット効果より単体で強い聖遺物つけたほうがいい場合もあるぞ

44 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:54:47.89 ID:mT3yZ2wva.net
>>41
聖遺物厳選ってそういうものよ2セットで妥協してそこそこに落ち着くか賽の河原の如く積み上げて血反吐を吐いた末に手に入れた神聖遺物を絶対実数真君によって崩されるかのどちらか選択は君次第だ

45 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 16:58:15.79 ID:tML+so830.net
行きたくありませんてw

46 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:00:22.49 ID:Ao2+N/DSr.net
>>41
皆体験済みだよ気持ちはよく分かる
だけどそれを乗り越えて今の強さを持ってるんだよ泣き言言ってる暇があったら早く周回に戻るんだ
最悪マルチにでも飛び込んでおけばどうとでもなる

47 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:00:46.09 ID:YOLidsaw0.net
サブ効果は実数3兄弟でいいしセット効果も諦めるからメイン効果使えるやつください
会心率冠出なさすぎるんじゃ

48 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:00:47.30 ID:gzoT3tQd0.net
しめ縄くる前は2セット効果で妥協してたよ
しめ縄は絶縁複数調達しなくちゃいけないから勝手に厳選が進む

49 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:01:52.69 ID:JC6bmIZ80.net
>>41
妥協したいなら一々他人にお伺いを立てなくてもご自由にどうぞなんだ
妥協した分だけ火力が出ないだけだから

50 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:02:49.32 ID:GwYUMhIQa.net
ハッキリいって絶縁の方が会心系全くでねえよ
HPと防御だらけの絶縁しめ縄で金がうめつくされてきてる
体感だが日魔女はそこまでかからかったな

51 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:04:18.95 ID:gzoT3tQd0.net
ところで何故かロサリア完凸してるから使いたいのだが
まともな槍が4本しかなくて取り合いになってるんだ
どうにかしてください

52 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:04:59.96 ID:JC6bmIZ80.net
それと今は火渡りも合成変換エサにできるからまぁ悪くは無いんだ
エウルア用に強い血染2セット分が欲しいのだ…

53 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:08:46.12 ID:jeixfo7b0.net
>>52
今なら血染めはいらない聖遺物でリサイクル出来るだろ

54 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:10:49.47 ID:JC6bmIZ80.net
だから合成変換って書いたんだが伝わらなかったみたいで悲しい

55 :sage:2021/11/07(日) 17:12:12.22 ID:iZLo4uYY0.net
66

POP

56 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:19:48.65 ID:IvbyRSmV0.net
色々やったけどトーマが4凸or雷電いないと爆発が回せないないことが分かって悲しい
その上HPも低い攻撃も低いどうもできん

57 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:25:44.48 ID:6lURFJ660.net
護摩ガチャで引いた星5武器3本ともLvMAXにしたら魔鉱3000個くらい吹っ飛んで草
いっぱいあると思って油断してたけど減るときはガッツリ減るなあ

58 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 17:45:51.49 ID:SLuONyIb0.net
>>51
紀行でええやん

59 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 18:07:43.84 ID:SIXuVTqz0.net
胡桃は魔女4より魔女2楽団2で会心率が4%以上高い方が強いって記事を信じて厳選してるわ

60 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 18:14:13.93 ID:gzoT3tQd0.net
総合的な強さだけで言うならしめ縄4だけども元爆の火力だけで見るなら魔女4だよ
洗顔魔女や楽団魔女はどっちつかずではあるが一応フラットに火力は出るから比較すると弱くはない

61 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 18:18:54.15 ID:JCZqJTUk0.net
>>19
なるほどエミちゃんで遠くから矢打って
敵出てきたらそこ行って殴るだけの簡単なお仕事だった

62 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 18:20:33.96 ID:z422740ad.net
絶縁2ヶ月くらい回ってるのにろくなしめ縄持ってへん

63 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 18:29:52.85 ID:8NXIG5+E0.net
絶縁を複数人分厳選するのを旧貴族以来にやらなきゃいかんのが嫌すぎて、
ずっと逃げて他の樹脂回してたけど、
いよいよ絶縁秘境に潜るしかやる事なくなってきて震えてきた

64 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 18:51:41.81 ID:GPmOcIWLp.net
しめ縄の花羽時計が攻撃%なしで40こえたけど火魔女回るんだ

65 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:08:27.35 ID:nGQLK2Nk0.net
50万モラのウィークリ任務あるし強化控えてたけど紀行終わらせてあったわ

66 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:14:33.04 ID:uscvCjXQ0.net
>>63
武者震いですね、わかります

67 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:36:04.42 ID:ptUwAt4yM.net
天賦10無凸護摩火魔女で攻撃力4000ぎり届かなくて悔しみ
しめ縄なら2セット効果で届きそうだけど…
ここからさらに厳選とか1年かかりそう

68 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:38:11.41 ID:DWuTKqg/0.net
次の天井で星5確定で70連まで引いてるから暫く武器ガチャしか引けないorz
胡桃も要らない訳じゃないけど引いたら万葉復刻までに180連分貯めないといけなくなるし微課金には厳しいところ…
月パスの3000原石分とデイリー60×30と合わせても半年かかる計算なんだよな

69 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:43:41.56 ID:6lURFJ660.net
みほよのアプリ見てみたら分かるけど月8500石くらい貰えてるから
2天井分なんて2~3ヶ月で貯まるぞ

70 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:46:14.81 ID:DWuTKqg/0.net
>>69
意外と貯まるんですね
くるみ引いちゃおうかな

71 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:48:00.29 ID:/qZxqSLF0.net
どうしても欲しいキャラがいるなら2天井分は確保しといてそこから余った石で引く感じになるよな
空月紀行で1verで1天井くらい引けてるから4回PUスルーする感じ
まぁなんとかなるか

72 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:48:02.17 ID:jeixfo7b0.net
月パスと紀行を買ってれば1シーズンで80連か90連ぐらいは貯まるな
スターライトとダストの交換も含めてだが

73 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:51:52.74 ID:/qZxqSLF0.net
>>70
とりあえず次の生放送待って欲しいキャラじゃない場合(おそらくイットアルベドだろうけど)1天くらいしても問題ないと思う
復刻はmihoyoの気分次第なとこがあるのは怖いけどカズハは大分先にはなると思うし

74 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:58:06.12 ID:tML+so830.net
1天井1月半て所やね
2天井は3か月
2天井分貯めて余った分を…と思っててもつい使っちゃうのよね

75 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 19:58:09.70 ID:dwyY4thOM.net
>>59
別に胡桃だけじゃなくしめ縄4のバフ50みたいな差がない限り基本的にどのキャラも良オプのバフ2+剣闘士2とかなんならキメラのが強いよ
結局ほとんどのダメージ計算部分が乗算で構成されてるから会心スコア高い方がそのまま火力出ることが多い

76 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:07:45.55 ID:VbOM1B8w0.net
ココミ新規だけど今星4しかいないパーティーでエンヒメインアタッカーに行秋ディオナお供に連れて戦ってるけど
これに将軍を入れるのがベストな組み合わせだと思ってたところ伝説任務で試用できて思いがけず実現した
行秋奥義将軍スキル後にエンヒで殴ると元素反応起こりまくりで強すぎてわけわからんことになってる
先生も欲しいしマジで7神ガチャは別枠で作ってほしいわ

77 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:09:01.36 ID:RF5cjevfa.net
月と紀行課金して、キャラガチャ縛り、無凸縛りすれば結構PU引けるはず。自分はクレー復刻から初めてクレー、綾香、雷電、ココミ、胡桃引けたよ。ココミだけイレギュラー神引きで1凸。結局武器欲しさに2倍には多少手を出したけど。

78 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:09:36.08 ID:uscvCjXQ0.net
渋滞待ちが辛すぎるからガチャサイクル早めるなりPU対策してくださいって
アンケで送ればいいよ

79 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:13:32.04 ID:kjvhAxRfd.net
>>50
運営がこれ以上のインフレを嫌がって出ないように設定してそうな位出ないよな
そんなにインフレが嫌なら今まで配信者優遇してぶっ壊れ聖遺物を与えた物を全部回収してからやってくれって話だわな

80 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:17:21.96 ID:XjaVDqES0.net
俺もしめ縄の秘境のやつ全然会心と会心ダメ出ないし確実にいじってるだろうなこれ

81 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:19:10.72 ID:uscvCjXQ0.net
まぁガチャと違ってゲーム内ドロップは確率公表の義務もないし、均等であるというルールも無いから
牛歩戦術として良いものの率を絞っていても不思議はない

82 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:23:27.17 ID:kjvhAxRfd.net
新キャラ引いても新キャラで螺旋やマルチで一生遊べない糞ゲー
ゲームじゃなくて集金ガチャガチャアプリか

83 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:27:01.18 ID:tML+so830.net
何言ってんの

84 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:29:19.91 ID:Pi0bfkEv0.net
なにいってんだこいつ

85 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:30:05.74 ID:uscvCjXQ0.net
ふむ、思うに異世界のハラカミはきっとそういう厳しいゲームなんだろう
地球の原神は好きなキャラを育ててどうぞだけど

86 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:30:12.32 ID:SLuONyIb0.net
頭にアルミホイル巻いてそうな人材がきたな!オラわくわくすっぞ

87 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:38:31.97 ID:y7lwDAe80.net
暇な時は育ててない星4パでモンドのスライム殴ったり、育て放棄したキャラ達でレベル60タル殴ったりしてるけど面白いぞ

88 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:44:36.87 ID:RF5cjevfa.net
>>82
稲妻キャラ引いたけど、ランク低くて稲妻行けず素材手に入らんで育成出来んでムキー!てことじゃね?

89 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:44:42.14 ID:MT+M7jWHa.net
そろそろクラン的な要素欲しいよな
プリコネのクラバトみたいにダメージ競うコンテンツ欲しい
螺旋ごときじゃヌルすぎて飽きてくる

90 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:47:52.65 ID:JC6bmIZ80.net
ダメコンのリトライでゲームに張り付く奴が増えるから当局が許さんでしょ

91 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 20:50:07.59 ID:uscvCjXQ0.net
原神は中国企業が作っている以上
不健全な張り付き異常者(ゲーム廃人)を推奨する設計にはならんよ

92 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:05:19.62 ID:VDcnn5tx0.net
>>76
フィッシュルがもしいれば似たようなことできるぞ

93 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:13:42.35 ID:2hgXI6W7a.net
まあスコアランキング的なものは既に導入されてるし今くらいのマルチ要素でも構わない所はある
MMOみたく余り大人数コンテンツにして鯖圧迫されるのもよろしくないという判断だろう

94 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:55:43.16 ID:SIXuVTqz0.net
かくれんぼや純水みたいな一期一会マルチを充実させて欲しいな
今の秘境マルチはモンハンと違って気軽にできないよ

95 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 21:55:57.09 ID:VbOM1B8w0.net
>>92
フィッシェルも試したけど自分的にはいまいちに感じた
相性のよい絶弦もあるので育てたら面白いかもしれないけど

96 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 22:05:26.34 ID:jeixfo7b0.net
いつの間にかもう生放送が来る週なのか
あと10日で2.3かぁ

97 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:51:37.62 ID:TmfhUSnNa.net
復刻ガチャの☆5枠は選択式でいいだろうよ
下手したら1年後なんて待ってらんねぇぞ

98 :名無しですよ、名無し!:2021/11/07(日) 23:53:42.40 ID:JC6bmIZ80.net
じゃあPU来た時に引くしかないよね、さぁ課金して

fgoがそんなスタイルだから踏襲した説ない?

99 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 00:13:55.93 ID:73bRg6om0.net
地脈2倍いつ来るんだよ。金ねンだわ

100 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 00:58:21.03 ID:tISHFXIX0.net
次のPU次第では曚雲とひれ長を引きに行きたいことやが
でも十中八九一斗とゴローは分割だろうから冒険は難しいなあ

101 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:41:51.23 ID:kDTRc6Mo0.net
しめ縄の砂HPが一回も出ないんだが
こんなでにくいもんだったっけ…

102 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:50:19.32 ID:IsnA5hhK0.net
しめ縄HP時計は
将軍用に絶倫厳選中に出てたんだろうけど餌にして後悔・・・

103 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:55:46.92 ID:0VKadhsEa.net
HPは時計杯冠どれも出やすいでしょ?出やすいゆえに俺もよく餌にしてたのをちと後悔。あと熟知ってレアな方なはずなのにやたら出る。なのに翠緑秘境行くと、とたんに出ないっていう嫌がらせ仕様

104 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 01:56:10.38 ID:vB4xbri60.net
新キャラ数万円出して買ってもレベル上げて天賦上げて
聖遺物もそれなりに揃えなきゃならないんだよね…

105 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 02:04:24.14 ID:5HUYaiIU0.net
絶縁しめ縄会心率1度も出たことがないのは俺だけなのか
おかげで将軍様やショタ水神の会心率が10%位で困ってる

106 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 02:08:03.63 ID:Bf+PwOl20.net
>>105
俺もだわ 胡桃の会心ダメ280もあるけど率が28%とかで全然意味が無い

107 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 02:16:48.93 ID:tISHFXIX0.net
そもそも時計と杯は出にくいから厳選そのものが進まない
冠はまあまあ出る

108 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 02:55:01.33 ID:8Zrhn0qca.net
フィールド限定で組んでるエウルア北斗ロサリアジンほんと
丁度いい。バランス良すぎ

109 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 04:19:55.55 ID:s6bManASM.net
欲しい星5全くいないから星5まだ一人もいないのの武器ガチャばっかり回してる
イケボ長身男しかいらねーんだわ

110 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 04:22:47.63 ID:s6bManASM.net
>>76
なんでシャンリン配布あるのにエンヒなん
ナショパでしょそれ

111 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 04:23:31.94 ID:iAKA0xQAM.net
タルタリヤはだめだったのか

112 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 06:26:55.85 ID:A8dJ2vol0.net
ダインスレイヴまで石貯め頑張れ

113 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 06:31:14.07 ID:GYU++6lU0.net
しめ縄4って思ったより汎用性あるな
サブ垢フィッシュルで使って悪くなかったわ
元爆よく使う原神上手い勢には不評かもしれんけど
もったいなくてスキルからの通常ですます自分には合ってるわ

114 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 06:38:37.67 ID:tISHFXIX0.net
元爆ガンガン回したいなら雷電とかアルベドとかあの辺のブン回るヤツいれるか
それ用のチャージ聖遺物作らないといけないからな
キャラチェンジめんどくさいとか肛姦度上げ中とかで
元素反応がアテにならないことが多い人にはしめ縄はかなり使える聖遺物だ

115 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 06:53:34.74 ID:8Zrhn0qca.net
次はアルベドとシックスパックの細マッチョで超鬼イケメン
と男の子犬という原神女子部のガチャ
男子禁制よ🙊なのだわ🙊

116 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 07:22:47.52 ID:SlVsO1wRa.net
フィッシュルは元素爆発問題なく貯まるの?
オズは元素爆発もスキル扱いの特異仕様だから常に出し続ける為に元素爆発溜めやすくしときたいけど

117 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 07:23:26.79 ID:+602GbW40.net
ダインスレイヴ欲しいんだが実装いつになるんだ

118 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 07:25:10.28 ID:+602GbW40.net
>>110
シャンリンと煙緋は役割全く違うぞ

119 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 07:44:25.71 ID:atBeYXQBa.net
>>118
だから香菱の方がその編成なら合ってるって話では?

120 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 08:30:11.65 ID:PCqkJKErM.net
非課金で原神始めたけど星5キャラおらんけど1章クリアしたぜすげえだろ?
トーマとかいう奴が出たけど凸素材持ってないし調べたら稲妻ってとこで取れるらしい
さらに調べたら先の先の先で今じゃ絶対に辿り着けないところに凸素材あるらしい
HIKAKINだから課金する気はないし貴重な石を返石申請したいわ
編成は蛍バーバラガイアリサだけど、火がいなくてやりにくい
かといって火キャラ入れたら風入れるスペース無くなって主人公とは一体?ってなるしそもそも拡散強いし
なんでパーティ4人なんだろう、5人なら上手く行くのに
運営もしかしてエアプなのか?

121 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 08:37:26.51 ID:y9jXcVHr0.net
運営が遊んでたらそれはそれでおかしいぞ

122 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 09:15:55.01 ID:NIaZe9J3p.net
星5無しで螺旋クリアして出直してきて

123 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 09:31:52.20 ID:86MISvkG0.net
モンドって火のギミックだらけで序盤アンバー外せなかった記憶
ていうか非課金?でも石貯まるからそのうち☆5きて主人公は控え行き。絶対そうなる

124 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 09:37:39.01 ID:9dAVrkR20.net
もはや風主人公はリザ並に使われてない印象

125 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 09:38:35.37 ID:tISHFXIX0.net
リザって誰だよお前

126 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 09:44:29.58 ID:neNunWyC0.net
寿命があと数年とかいう地味に重い設定を持つリサおば

127 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 09:45:25.12 ID:eQqj/2iY0.net
名前すら間違えてしまった

128 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 09:49:53.70 ID:AyLY242+0.net
スメールで多いに出番あるぞ

129 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 09:56:09.25 ID:DwTohDWJd.net
リサは稲妻のギミック解くのに使ったからまだマシだぞ

130 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:00:22.27 ID:muQ06nj/0.net
探索つーか散策には好きなキャラ使うし
リサさんとかめちゃ現役

131 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:02:28.74 ID:muQ06nj/0.net
強いキャラしか使わないって感覚が分かんない
アンバーちゃんすら時々引っ張り出して使ってる

132 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:03:45.28 ID:uhdzPoAwM.net
スターライトでリサさん取るか迷うわ

133 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:10:13.43 ID:SP062vnD0.net
初心者には過負荷煙緋の2万程度の雑魚ダメージでも強く見えるだけ
煙緋は風蒸発で火力3倍界王拳で2段蒸発が1番強い
https://youtu.be/kXtSI0kf00A
付着CT完全無制限だから水付着さえあれば重撃1.5倍×3倍蒸発→水残留→追加1.5倍×3倍蒸発で2段蒸発しまくり

ただこれは瞬間火力型なので風爆発切れてる間は普通の1.5倍蒸発
総合的な継続火力(総ダメージ)で見れば雷電ナショナル(雷電行秋ベネシャンリン)のほうが強い

まぁ雷電ナショナルも今じゃ中級者向けだけどね

134 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:18:49.65 ID:SP062vnD0.net
雷系はレベル100実装で化けるけどな
ドラスパで氷&水聖遺物、エウルアで物理&千岩聖遺物、稲妻でチャージ&通常火力聖遺物
次は岩と回復バブル聖遺物が来る
おそらくスメール国辺りで新炎か新雷聖遺物が来るだろう

135 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:27:19.69 ID:y9jXcVHr0.net
レベル100・・?

136 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:30:51.55 ID:5HUYaiIU0.net
聖遺物のサブ3つしかなくても会心が爆誕することもあるんだな

137 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 10:33:25.38 ID:pGtuusgpd.net
いつもの大阪

138 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 11:03:12.60 ID:cAL4rCbea.net
>>113
40属にチャ効率盛れば元素スキルみたいなもん

139 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:16:18.06 ID:hJ+zNL1X0.net
弱いと言われてた珊瑚宮だけど回復力高いから若陀龍王戦でPSなくてもシールドなし実績行けるな

140 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:41:09.55 ID:+pTHiNRka.net
一番低い難易度やったらいいじゃん

141 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:42:15.25 ID:J2uozDEoa.net
恒常ガチャからアッサリ出て6凸したうちのリサさん使っていつかマルチでイキってみたい

142 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:44:09.82 ID:HLSwI6+u0.net
>>141
素直に羨ましい
そんなことあるんだな

143 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:44:19.84 ID:XKi9V3zj0.net
>>133
そういう動画やダメ計算に意味はないよ
見るべきはPT全体のDPSで雷電ナショナルが断然トップなの

144 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:46:30.80 ID:J2uozDEoa.net
代わりにガイアもアンバーも0凸なままだがな!

145 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:47:16.58 ID:NIaZe9J3p.net
大阪も奈良も静岡も埼玉も全部NGしてるからなんもみえんくて快適

146 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:51:10.20 ID:PqChyEoqr.net
フィッシュルいないからリサさんがいないと純粋精霊で詰んでいた
彼女こそまさに救世主

147 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:53:07.07 ID:uhdzPoAwM.net
リサさん6凸活かすのってキャラチェン前提だからあんまマル…いやなんでもない

148 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:54:01.20 ID:y9jXcVHr0.net
純粋精霊はレザー元素スキルで無理やり倒してたなあ
イベント以降会いに行ってない気がする

149 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:56:04.13 ID:XKi9V3zj0.net
防御2000のノエルいたからどこでもクリアできたな
デメリットは10秒くらい時間かかるとこ

150 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 12:58:31.04 ID:S3yzEThma.net
ガチャって言うものの隠しパラ入って確変あるんじゃないの?
うちは香菱完凸の次が凝光1凸だもの
ランダムなんて思わない

151 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:01:15.56 ID:9dAVrkR20.net
今星4で一番完凸したいのガイアだわ 次点でロサリア、煙緋

152 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:02:49.68 ID:hJ+zNL1X0.net
原神のガチャは天井で獲得するものと割り切ってるから80連分貯めておけば50%の確率でもらえるので案外悪くないかなと

153 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:04:33.53 ID:uhdzPoAwM.net
来月ガイアだよね(たぶん)
超楽しみ

154 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:34:44.38 ID:y9jXcVHr0.net
今回のイベントが今のところまるで面白く無くてびっくり
いつも不思議だけどなんで特定の任務の敵から経験値くれないんだろ

155 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:39:30.44 ID:wptt3qkmr.net
>>150
確率の話になると偏るのは普通のことだからなんとも
偏って悲しいって話なら分かる

156 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:43:51.93 ID:fzN1JqxXa.net
原神のイベントがおもしろかったことなんてない

157 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 13:44:35.47 ID:QFvvvQSv0.net
時間制限とかある任務の敵は失敗すれば無限に狩れて稼ぎに使われてしまうから何も手に入らない

158 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:18:03.02 ID:PqChyEoqr.net
イベントは樹脂消費せずに強化アイテムもらえる程度におもっていけばいい
月逐い祭のように力のはいったイベントは4カ月に一回程度だろう
あとは消化試合よ

159 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:26:18.12 ID:5HUYaiIU0.net
毎回イベントで宝箱たくさん開けさせてくれよ

160 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:34:07.83 ID:0VKadhsEa.net
胡桃のジャンプキャンセル、スマホ勢はキツいとか言ってる人いたけどめっちゃ簡単に出せるやん。5分くらい不死身重機兵と戯れてマスター。これならもう1凸は今回いーや。

161 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:37:06.60 ID:tISHFXIX0.net
スマホだとタップ位置がズレたり指のコンディションでタップが反応しなかったりあるからな

162 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:41:08.18 ID:X8KyzUtgp.net
敵も動いて複数だったりね

163 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 14:42:28.01 ID:y9jXcVHr0.net
>>157
つまり2回目以降は入手できないようにすれば・・?

164 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:02:26.32 ID:SP062vnD0.net
>>135
実装って書いてるだろ
まだ実装されてないがレベルは100、天賦は15まである

165 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:04:38.70 ID:SP062vnD0.net
>>143
雷電ナショナルがトップとかどんだけ遅れてるんだよ
雷九万班がぶっちぎりで1位だぞ
情弱もほどほどにせい

166 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:11:49.47 ID:XbS6OMBU0.net
なんでこういう人って微課金スレで「トップ以外ゴミ」みたいな態度を取るんだろう。
しかも自分で開拓したわけでもない編成で。

167 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:12:26.86 ID:NNLlRHuL0.net
これより…課金の刻!

168 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:15:07.59 ID:icxWzRMDp.net
天井此処にあり

169 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:26:30.44 ID:XKi9V3zj0.net
>>165
ここは微課金スレだけどな

170 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:28:52.25 ID:IsQrUOpq0.net
>>157
このせいでデイリーでも一部の挑戦ものはパスしたりするんだよな
要らん素材も多いがドロップ無し確定は寂しい

171 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:29:59.74 ID:ztPkm0SY0.net
>>166
課金スレから優越感に浸りたくて荒らしに来てるだけかと

172 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:30:44.62 ID:fzN1JqxXa.net
モチーフ武器持ってないしキャラ凸もしてないから何にも強く無いわ俺の雷電

173 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:31:51.92 ID:ztPkm0SY0.net
>>133
マジレスしていい?
初心者に雷電おすすめしてるけど、雷電の凸素材は稲妻のセイライ島まで行かないと取れないんだよね
稲妻に着くまでレベル20止めで運用するってわかってるかな??(煽り)

174 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:42:06.28 ID:0VKadhsEa.net
>>165
「班」てだれぞ?

175 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:47:59.86 ID:2RwpGdrI0.net
雷電無凸だからナショナルで使う時も開き直って千岩4に西風で使ってるわ
それでも爆発初撃7万くらいでるしな
雷電将軍はサポーターである(公式)

176 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:50:30.96 ID:y9jXcVHr0.net
いつ、本当に実装されるかもしらん100レベルとかいわれてもなぁ感

177 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:52:18.17 ID:8L4XcG3ha.net
雷電ナショナルパがぶっちぎり1位です笑
業者かごく一部の少数派の廃課金がもちあげてるPTはいらんよ
ソースはここ
spiralabyss.org

178 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:55:03.09 ID:NIaZe9J3p.net
静岡相手してる時点で負けだぞ
なんでみんな香ばしいのまとめてNGしないの?

179 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:56:12.47 ID:ZyeqSTYUd.net
そいつNGパスしてまで人に自分の書き込みを見てもらいたい承認欲求の塊みたいなやつだよ
承認欲求に対するもっとも効果的な仕打ちは「無視」

180 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:58:39.01 ID:NIaZe9J3p.net
でもみんな構っちゃうから居なくならないんだよね…

181 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 15:59:06.08 ID:tISHFXIX0.net
どうでもええわ
んなことよりホモはカブトムシと真珠集めとけよ

182 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:02:51.12 ID:/Unfvih90.net
どうでもいい考察

雷元素の神の目持ちは寿命の減りが早いor寿命が元々短い
フィッシュルは神の目を授かったと同時にオズが現れた
つまりオズはフィッシュルの分体or寿命の消費を共有している可能性が高い?

183 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:10:54.71 ID:7GRIcUgo0.net
神の目によるペナルティーはもっと広いと考えてる人が多い
例えば時間に関する何かを失うとか

184 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:18:59.14 ID:ifp7sVG50.net
>>173
ワッチョイ付けてから発言して貧乏くさいからね
5chに金かけるより回線に金かけてもろて

185 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:24:35.90 ID:/NCzGjb/0.net
>>118
顔ブスシャンリンなんか使いたくないからだろw

186 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:40:49.26 ID:2NEauySna.net
神の目を与えられた人は自分で叶えることができない可能性も低くないしなあ

187 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:45:38.33 ID:+0+Kb7pia.net
ミホヨくんそこまでかんがえてないとおもうよ

188 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:47:37.93 ID:neNunWyC0.net
神の目という固有名詞を最初から使っておいて
リリース1年経過してから「一際強い願いで神の視線を浴びた者に神の目が現れる」とか
納得いく設定ちょっとずつ開放していくの好き

189 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:54:38.62 ID:tISHFXIX0.net
神の目がもらえる条件は多種多様だよ
要はするにどんな手段でも神様に注目してもらう必要がある
ってことー

190 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 16:55:26.35 ID:EFOtlZx00.net
北斗はゴンさんみたいに力を前借りして海山にジャイアントキリングかましたという俺の脳内設定

191 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:13:54.91 ID:SP062vnD0.net
>>174
ベネット

192 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:21:29.93 ID:SP062vnD0.net
>>177
アホかこいつ
そこのソースでも雷九万が上だろ
一般使用率じゃなくTA使用率見ろ
一般使用率は最強とは言わない
https://i.imgur.com/4a1iyk3.jpg
雷九万班の変形型の雷九万伏が最速だろ

193 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:21:50.54 ID:F+FXmV9Na.net
おんにゃのキンキン声につかれあきると
男キャラつこてるわ
旦那ゴーオータムしょうろ冒険ダーになってた

194 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:23:30.37 ID:SP062vnD0.net
>>173
初心者でも速い奴はとっくに稲妻ついてる
気合が足らんだけだろ

195 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:30:59.04 ID:84Yvzfd+0.net
雷電将軍から始めたけど、腕試ししてたらとりあえず40までは上げられるぞ

196 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:34:04.38 ID:px5MgQfia.net
雑魚い雷電をパーティーにいれて使ってて稲妻の任務で敵側雷電の強さにビビるって面白そう

197 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:44:00.90 ID:J2uozDEoa.net
>>166
なるほど確かに他人のふんどし締めてマウント合戦やってるガイジだな

198 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:45:23.74 ID:YWnmTky0a.net
重雲フィールドで天空シリーズ装備した炎か水アタッカーって強いかな

199 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:47:28.43 ID:5HUYaiIU0.net
雷電将軍のおっぱいに釣られて始めたけど石割りまくってたらランク54になってしまった

200 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:50:07.68 ID:8p2gn7NIa.net
雷電はF2Pspeedrunランキング見たらまともな集計じゃないとわかる
他のキャラ0凸に紀行武器とかだけどこいつだけ2凸に草薙搭載してる奴ばっか

201 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 17:59:17.26 ID:XbS6OMBU0.net
良い時期にピックアップされたから、凸が進んだ人が多い=強いキャラだと集計・判断して良いものかは怪しいよな。
それも含めて強い弱いを言うなら、恒常で凸を狙えないキャラは全部弱くなってしまう。

202 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:35:52.76 ID:QeE38OpZp.net
恒常星4も交換がローテーションで回ってくるから1年ぐらいやってりゃ3凸はできるはず
ピックアップはないけど堅実ではある…

203 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:39:39.42 ID:y9jXcVHr0.net
できてもいらんしなあ

204 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:42:52.43 ID:MfJYnyAF0.net
そういやこのスレのNGテンプレって何処行ったんだ?
いつから消えてた?

205 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:44:46.98 ID:wRIxzuQQ0.net
気にはなってたけど対策いるのは埼玉とvpnくらいじゃない?テンプレは改訂でもいいと思う

206 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:52:43.55 ID:cUL4HaDA0.net
そもそも公式でTAある訳でも無いのにわざわざ微課金スレで延々喚いてるの頭おかしいわ
本スレかTAスレでも建ててやってろよまぁそんな知能無いんだろうけど

207 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:53:58.04 ID:RY6ucjJba.net
エアプ大阪も以前のIP載せててもNGに使えないからな
馬鹿丸出しの書き口で判別は容易なんだけど

208 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:56:16.53 ID:SP062vnD0.net
>>206
いや、見てないだろお前
見てから返信せいアホタレ
無課金微課金TAも雷電九条が上位を席巻してるが?

209 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:57:35.00 ID:l867G75q0.net
会話になってないの草

210 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:58:30.10 ID:SP062vnD0.net
>>207
いや、バカではない
PCスレでは俺の編成見て皆俺に恐れを成したし誰も俺をエアプと言わなくなった
お前らが知らない最新情報ももたらしているだろ

211 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 18:59:42.00 ID:SP062vnD0.net
>>209
ティーエー!
ティティティ、ティーエー!

212 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:05:21.61 ID:vfERyQ3J0.net
以前に別の界隈で見かけた糖質ガイジがTwitterで暴れまわってDMの上限(1日1000通?)行くまで全力レスバしてた様にそっくりだわ
そのPCスレに帰れよガイジ、ここにお前の居場所は無い

213 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:08:11.51 ID:SP062vnD0.net
>>200
アホだろお前
条件見ろよ
条件範囲内であれば、長くやってる無課金や所持キャラ少ない課金者もOK
そもそも原神はやってる期間でも大きな差になるから、そういう設定にしないと公平性を保てないし当てはまる参加者が少なくなるだろ

214 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:19:17.97 ID:SP062vnD0.net
>>212
単発IDくんが何を言っても説得力ないな
それを言いたいがために通信変えるとか俺を以下だな

215 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:22:16.35 ID:SP062vnD0.net
結局、お前らをつつけばホコリしか出ないやん
・意味解ってないで否定する奴
・読まずに雰囲気で否定する奴
・調べる気もないで否定する奴
だから俺が正しい情報を伝えるしかないんだろ
俺が居なくても良いように正しい掲示板運営してくれ

216 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:22:34.76 ID:2lb2ZctGa.net
先日バーバラちゃんを当てて喜んで普段使いしてる自分は場違いですか?

217 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:24:33.34 ID:neNunWyC0.net
バーバラちゃんは配布キャラだよ

218 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:25:38.50 ID:SP062vnD0.net
>>216
俺も最初はそうだったよ
シャンリンの太モモ取るのに苦労したし、バーバラに欲情してしまったり

219 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:30:22.88 ID:fRTplDEDM.net
宵宮とココミ可愛すぎるな

220 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:32:26.38 ID:acE5tHk1M.net
>>208
なんでIP変えてまで書き込むようになったの?
NGされ過ぎて誰も反応してくれないのがやっぱり寂しかったの?

221 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:33:34.49 ID:1PcdODmh.net
https://i.imgur.com/aczGWIu.png

222 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:35:48.82 ID:tISHFXIX0.net
ころしあえー!とか叫んでそう

223 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:36:55.67 ID:ztPkm0SY0.net
>>194
そういう問題ではない
稲妻のストーリーになるのが冒険者ランク30
それまでレベル20運用とかバカの極みかよ

224 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:46:12.09 ID:vfERyQ3J0.net
やっぱ糖質ガイジそっくりだな
俺が正しい情報を伝えるんだ!って謎の使命感持ってるみたいだけど誰も君に頼んでないんだ
お山にお帰り

225 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:49:37.92 ID:eM6szysY0.net
マジレスするとお試しで開放素材貰えるからレベル40には出来る

226 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 19:55:41.47 ID:DwTohDWJd.net
ガチ育成したコクセイか重撃3万超え、原爆一発で10万超えか
流石にここまで行ったら普通に強いな
まぁすり抜けでも6凸は厳しすぎるが

227 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:06:12.69 ID:eM6szysY0.net
>>226
それ霧切完凸も必要だからまず無理だぞ
マジで推しの為に全てを捧げる気概が必要になる

228 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:11:10.21 ID:/KL4BH/n0.net
そもそも最強()に拘る理由がまず分からないんだよなぁ
好きなキャラでいくらでも攻略できるんだから好きなキャラ引いて使えばよかろう

229 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:15:57.70 ID:4Q09UTyN0.net
ほんまな
これオンライン機能あるにはあるけどオンラインやるメリットは一切ないし、なんならキャラ入れ替えできないわ敵のHP増えるわでデメリットしかないから、実際1人用ゲームみたいなもんだし
それで最強ダメージドヤァとかタイムアタックドヤァとかね
それでしか生きてる存在価値を見出せないほどに悲しい人生送ってるのかと、逆に見下されてしまうぞ

230 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:23:47.08 ID:vfERyQ3J0.net
どれだけ編成のDPSが高かろうが低かろうが螺旋★36取れるならそれらは等価値でそれで話は終わりなんだよな

231 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:25:03.40 ID:oW2s/kG6.net
2層ワイ低みの見物

232 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:25:16.65 ID:tISHFXIX0.net
原神しかやることない人はよくマルチに人探しに行ったり
他人の装備覗き見したりしてぐだぐだやってるみたいだね
何が楽しいのかさっぱりわからんけども

233 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:28:52.38 ID:mlzu78a/0.net
6層クリアまでは見聞の達成条件にも絡んでるから頑張ろうぜ

234 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:37:34.23 ID:eM6szysY0.net
8人もちゃんと育ててないからって近寄らなかったけど
80レベルを適当に揃えるだけでも8層までは余裕だったなぁ
なお、9層の洗礼で逃げ帰ったもよう

235 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:40:53.02 ID:mlzu78a/0.net
風水氷ファデュイの連携に何度も涙目敗走したわ
10層でこいつらにエージェントが加わるの悪夢すぎる

236 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:41:03.54 ID:4dc1Qkbd0.net
雑魚と初心者の話は何も面白くもないし役にも立たないからどっか行ってろ

237 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:41:31.06 ID:gmylaebP0.net
このスレって12層すらクリア出来ない層しかいないのか
微課金なら普通にクリア出来るやろ…

238 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:44:05.37 ID:4dc1Qkbd0.net
>>232
原神なんていう底が浅くてすぐにやることなくなる退屈な虚無ゲーをだらだらやってるやつって頭おかしそう
もっとも初期の頃はマルチでワイワイを期待してたんだがなぁ
キンペーのせいで望みゼロだしなんで月パス課金なんかしてんだろ

月パスと紀行までならなんとかギリ健常者ラインだがそれ以上課金してるやつはただのバカだね

239 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:46:10.70 ID:gmylaebP0.net
マルチやるとスマホが激熱になるからマルチ強要イベは二度とやらないで欲しい

240 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:46:34.98 ID:4dc1Qkbd0.net
>>237
初期の頃は12層どころか螺旋アレルギーのある知恵遅れだらけだったぜ
ここで螺旋の話すると出ていけだのわめくアホぞろい
ほんとしょうもない 無課金☆4で余裕なのにな

241 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:46:49.02 ID:oB9XjMO40.net
刻晴メインでも星36は十分クリア出来るし性能の強弱より好きかどうかを語れ

242 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:48:26.49 ID:baDZ5efAM.net
ID:4dc1Qkbd0
尖ってるねぇ〜w
どした?w

243 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 20:49:20.18 ID:4dc1Qkbd0.net
今の刻晴は九条と万葉で普通に強くできる

244 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:10:10.19 ID:4dc1Qkbd0.net
あくまで普通にな
特段強いというつもりはない

245 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:15:17.89 ID:2RwpGdrI0.net
そういや原神ってつべとツイの界隈は○○最強厨みたいな
キモイHN多いよな

246 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:23:19.61 ID:cUL4HaDA0.net
半分位見えてなくて草

247 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:25:00.45 ID:H2myDr680.net
ゲームでイキっていいのは格ゲーやFPSでグラマスいけるやつだけってばっちゃが言ってた

248 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 21:25:15.43 ID:5HUYaiIU0.net
聖遺物何もつけてないキャラいても螺旋クリアできるよ
原神のシステムを理解してなくて星36は無理だが

249 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:02:40.99 ID:4dc1Qkbd0.net
>>247
誰もイキってないだろ
螺旋クリアできない知恵遅れがバカにされてるだけで誰もオレスゲーなんて言ってない

250 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:06:02.66 ID:B/aMvFQt0.net
>>249
自覚がない知恵遅れのバカがキミってことでいいんだよね?

251 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:11:14.66 ID:0gXhhkTLM.net
次から次へと新たなガイが現れるからマジでこのスレ3割くらい見えないわ😰

252 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:17:14.79 ID:4dc1Qkbd0.net
ヘタクソはヘタクソスレ作って傷の舐め合いでもしてりゃいいのにな
俺は特別うまいわけでもないが少なくともこんな簡単なゲームをクリアできないほどバカではない

253 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:19:31.33 ID:B/aMvFQt0.net
微課金スレでイキリ散らしても場違いだよ
総合スレ行ったら?
…あぁ、そっちでガイジ認定されて誰にも構ってもらえなかったからこっちに来てるのか
どこでも扱いは同じだよ

254 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:21:28.88 ID:fRTplDEDM.net
無課金⭐4で36星余裕は草
配信した方がいいぞ
Enviosityよりガチの無課金なら成功間違いなしだ

255 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:22:04.56 ID:w2qc+pyd0.net
>>248
キャラ育ってなくて困ってるから教えて

256 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:22:19.57 ID:4dc1Qkbd0.net
微課金どころか無課金で簡単にクリアできるゲームでイキるもクソもないだろ
どんだけ下手なん?
それを指摘されたらガイジ認定とかどんだけ悔しいのヘタクソさん

257 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:23:56.73 ID:XbS6OMBU0.net
神プレイの動画配信したら絶賛間違いないから、つづきはYoutubeでがんばってw

258 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:24:02.01 ID:fRTplDEDM.net
雷電2凸を当たり前のように無課金扱いするのは草

259 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:24:34.60 ID:B/aMvFQt0.net
俺が構ってしまったから喜んで怒涛のレスしてきてるな…
NGしまーす、知恵遅れを構いたくないし。

ワッチョイ ffb9-H2rd [119.173.152.232])[sage] ID:4dc1Qkbd0

260 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:25:57.15 ID:4dc1Qkbd0.net
>>259
それはこっちのセリフだ
二度と絡んでくるなクソ雑魚

261 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:26:27.83 ID:F+FXmV9Na.net
どうやってばカクソ体力の3間を前後編2分でけずりきれんだろ
天賦10で★5きゃら凸って5武器と超厳選異物あれば
回避にも目配れテクテク歩きで余裕はできるだろうけども

262 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:27:39.78 ID:4dc1Qkbd0.net
おっと螺旋クリア=☆36だったか
そこまでは言ってないけど無課金でも石は増えるわけだし☆4キャラでも武器ガチャ中心にやってればできるんじゃね?

263 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:28:41.27 ID:fRTplDEDM.net
2凸を50%の確率で引くには45000石が必要
初日から雷電までに無課金で獲得できる位原神は90000弱

264 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:29:47.06 ID:PLMFKtgUd.net
埼玉県.+222\.
埼玉県.+232\]

265 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:31:20.58 ID:4dc1Qkbd0.net
>>263
宝箱やらイベ報酬やらアチーブメントとか諸々含めてもそんだけ?
もっと行ってると思うがそんなもん?

266 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:31:56.64 ID:vfERyQ3J0.net
今日はやけにガイジが多いな
誰かバルサン炊いたのか

267 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:34:05.79 ID:B/aMvFQt0.net
バルサン炊いたら減るだろ

268 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:35:17.62 ID:cUL4HaDA0.net
他スレで炊かれて逃げてきたんだろ

269 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:37:09.01 ID:4dc1Qkbd0.net
ちょっとコバカにされたらガイジやらNGやらわめいてほんとしょうもないな知恵遅れは
どんだけプライド高いんだよ、ヘタクソな癖に

270 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:37:23.39 ID:8L4XcG3ha.net
>>208
それ何人が使用してるの?(ニチャァ
認められたいなら母数増やせバーカ笑

271 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:41:43.99 ID:AsFQpZlS0.net
星4キャラ、星4武器でクリアしてる動画はたくさんあるから上手い人の動画見て立ち回りとか覚えるといいよ
これとか星4キャラ武器6人でクリアしてる
https://youtu.be/IIkUNP8mFL8

272 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:49:07.25 ID:1PcdODmh.net
今回のイベさっき始めたけど解放されてる分すぐ終わって良かった

273 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:53:34.47 ID:QHKXUYwZ0.net
42.126.114.238と埼玉県でNG
これだけで大分スッキリする

274 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:56:55.67 ID:wRIxzuQQ0.net
うおーようやく祭礼の断片お迎えできた。スクロースの育成やる気出てきたぜ・・・

275 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 22:58:20.48 ID:XKi9V3zj0.net
埼玉のレスだけバカとか書いてあるから名前欄見なくても判別できる

276 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:02:25.96 ID:w2qc+pyd0.net
>>274
スクロース龍殺しもたせてるけど祭礼の方がええの?

277 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:11:41.87 ID:vmobe8v90.net
どっちでもいいけど普段は祭礼で螺旋だと龍殺しに変える時も有るってかんじだな

278 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:22:02.90 ID:wRIxzuQQ0.net
>>276
雑にスキル3回打てる環境作って心の安寧を得たい

279 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:22:17.66 ID:oRJAoa1/a.net
F2P=free to play=無課金 ランキングによると
3凸草薙雷電+0凸アモス甘雨+0凸雷切綾香+1凸ウェンティは無課金の範疇らしいからな、余裕だぞ

280 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:24:35.55 ID:wRIxzuQQ0.net
親の金なら実質課金0円

281 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:27:13.95 ID:HhYuXIN/0.net
まあローンチからやってれば無課金でも星5キャラは相応にもってるんだから
原神の場合は「無課金イキリ」自体が線引きとして馬鹿らしいんだよなぁ

282 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:31:54.10 ID:XKi9V3zj0.net
このスレには星36どころか世界記録だした俺がいるから参考にしなさい
一時停止してコマ送りにしながら見てると漁獲香菱の爆発が1回転で2万〜4.6万出ててびびるね
旋火輪は3段ダメージと11回転あるから40万くらいの範囲火力になる
今の螺旋がヌルゲーなのは中華料理人だけに火力が異常だからだよ、なんちって…
https://youtu.be/3GMNw_pmEsQ
https://i.imgur.com/q01zCc7.jpg

283 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:38:00.27 ID:HhYuXIN/0.net
てか無課金でもクリアできる程度の難易度に調整しているのは、MiHoYoの商才によるバランスにすぎんのよ
それによってプレイヤーの分母を大きくしている
向こうさんからすればあえてロハで遊ばせてやってるわけな…それで嬉々としてイキっちゃうようなのは自覚なく都合のいいサクラ役だ

284 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:40:28.10 ID:iAKA0xQAM.net
先日本スレでスレ民から一瞬で更新された上に
PC版はすぐ敵が出てきてずるい
俺はPS4だからマイナス5秒!
そうしたら俺の勝ち
っていって勝利宣言して逃亡してたの知ってると笑えるな

285 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:42:14.25 ID:vfERyQ3J0.net

partいくつの何レス目辺り?

286 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:43:06.69 ID:XKi9V3zj0.net
>>284
マジレスしちゃうけどあの三重は廃課金のランカーで完凸雷電と完凸裟羅に星4武器持たせて29秒だよ
マイナス5秒になるかは不明だけど2秒は縮まる

287 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:45:35.45 ID:wRIxzuQQ0.net
>>282
通常まで天賦ガン盛りはよく分かんないけど育成頑張ったな

288 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:48:16.87 ID:4dc1Qkbd0.net
>>283
だからイキってねぇだろ
誰でも無課金でクリアできる簡単なライン、それさえ超えられないヘタクソどもが
「螺旋の話禁止!」みたいなクソルール押し付けてくる
そういうのにふざけんなという話な

289 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:48:27.39 ID:vmobe8v90.net
PCと廃課金がレギュレーション違反って事?なんの世界記録やねん

290 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:50:21.02 ID:4dc1Qkbd0.net
本スレ見たり書き込んでるキモイやつらはずっとそっちに永住してろよ
大麻後始まる前からキモすぎて行ってねぇわあんなとこ

291 :名無しですよ、名無し!:2021/11/08(月) 23:57:03.33 ID:XbS6OMBU0.net
>>276
スクロースを軸で、拡散(熟知依存)と元素チャージを優先するなら祭礼。
メインアタッカーの軸が居て、バフ、デバフが優先なら龍殺し(安上がり)

雷電と絶縁が出るまでは、80属のスクロースは結構爆発が重かったから、祭礼でバンバン元素粒子出すのが基本だった。
軸のアタッカーがいるなら、最近は金珀試作で疑似ヒーラースクロースとかもある。

292 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:01:40.34 ID:VVK4tNKw0.net
雷電とスクロースの相性ってなんかめちゃ悪かった気がする
そんなに試したわけじゃないが

多分原爆の継続時間が短いのにとCTが長いせいで元素エネルギーが回復しても原爆連発できないから
雷電の恩恵薄いんだろう
知らないだけで噛み合う編成もあるんだろうが

293 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:06:44.78 ID:u3mzmaJ2M.net
目標にしてた12層星9やーっと取れた…12層星0クリアから4ヶ月もかかるとは思わなんだわ
やっぱ固定値系の元素反応重要だな

294 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:11:54.11 ID:FjTDkdxp0.net
>>287
雷電パは息長いと思うから限界まで育成するつもり
妥協聖遺物を改善してベネットに基礎攻撃力674の武器を用意すれば完璧かな

295 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:13:55.65 ID:Ay7p8D0D0.net
ねえねえ?なんの世界記録なの?

296 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:34:59.47 ID:d31S4Jr30.net
>>293
熟知積んで感電するだけで下手なアタッカーよりダメージ出せるからな

297 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:35:21.63 ID:E83lG89Oa.net
俺も本スレクソすぎてこっち来たからこっちはまともであってほしい

298 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 00:55:50.25 ID:UleHH5+R0.net
まず全員が確実に埼玉県をNGにして、エアプ大阪口調の長文には一切構わないのを徹底せんとね。

299 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 01:02:45.81 ID:u3mzmaJ2M.net
>>296
せやね。後は敵が上手いこと固まってくれるのを祈るゲームだった

300 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 01:03:05.49 ID:3Qd74t/w0.net
原神のスピードランって12-3やるだけなん?
CSゲーだと開始からエンドまで通しでやるから違和感ぱない

301 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 01:12:00.67 ID:wb6ZU79m0.net
1年前くらいによく見たリセマラのスピードランは見応えあったな
如何に序盤のチュートリアル秘境をショートカットするかが面白かった

302 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 01:28:25.56 ID:FjTDkdxp0.net
>>300
フルメンバー育成してる奴が少なすぎて1箇所だけやってる人は多いよ
そこのタイムでDPSが分かるからPT毎の性能比較にもなる
https://i.imgur.com/ZNPzukb.jpg

303 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 01:36:04.40 ID:PV6mvp39a.net
>>291
俺も祭礼断片欲しいなぁ。⭐︎4で欲しい武器はあと祭礼の断片だけ。ただ今回の武器ガチャで結構散財したから当分武器ガチャは封印してPUされても龍殺しでグッと我慢。キャラガチャか恒常でポロリする日を待つ

304 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 02:23:43.26 ID:KQ+u2rlvd.net
スレ番3629の416で奈良杯更新してるの見れるよ🤗

>>286
完凸雷電ではなかったよベネのCTきっちり15秒だったし

305 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 02:27:07.87 ID:FjTDkdxp0.net
面倒臭いからダラダラ会話引き伸ばさないでくれるか…
じゃあ雷電と裟羅と万葉かなにか忘れたけどそれぞれ何凸だったの見てきたんだろ…

306 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 04:00:25.83 ID:Ay7p8D0D0.net
奈良県PS4無課金会では世界記録なんだぞ!すごいだろ!

307 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 06:44:54.35 ID:wb6ZU79m0.net
完凸奈良杯見てきた
https://i.imgur.com/Jififea.jpg
正真正銘の"ネームド"ガイジじゃん
もう触らんとこ

308 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 06:58:02.72 ID:zz1+iaDOp.net
NG用
219.107.240.68

309 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:01:08.40 ID:fynSBzuP0.net
エミちゃん絶対のめんどくせえイベントだった
とりあえず50%以上修復なしの手順

まず雷元素の弓キャラ推奨
開幕装置3つに雷元素付与
重機が装置に近寄る前に1回頭コアをエイムしてダウン取る
重機が装置に近づいたら足のコア叩いてダウン取る
すぐ頭コアが装置攻撃するからエイムしてダウン取る
ダウンしてる隙にエイムで装置3つに雷元素付与
あとは重機が光るまで適当にやり過ごしながら雑魚掃除
光ったら旅人狙いに切り替わるんで装置から離れて雑魚掃除と雷元素供給
装置が3つ100%になったらクリア

足元弱点のダウン取るのがシビアでイライラした

310 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:16:11.96 ID:2A9zLsuwa.net
漁獲香菱の攻撃力会心の目安ってどんなもんなの

311 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 07:56:42.18 ID:az3WUkuG0.net
>>283
正直母数増やすならリセマラ星5確定ぐらいしないと少しやってリタイヤが多いと思うわ
今のリセマラって30分かけて歩き回って10連しかできないし

312 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:00:23.11 ID:rjC3j1v00.net
3箇所給電維持して雑魚掃除しつつ
あんだけ突進大量でウザ絡みしてくる奴を倒さないようにするのは流石に面倒すぎる・・・

313 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:05:31.64 ID:4YXfMleR0.net
フィッシュルで作動させてひたすら凍結させるだけでOK
あんまりボコボコ殴り過ぎると修復しちゃうから適当に手を緩める

314 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:07:58.27 ID:az3WUkuG0.net
>>309
なんの話ししてんの?

315 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:13:59.70 ID:nOrswye6x.net
無工やら天空槍やら捨てたらスッキリしたわ 持ってるだけでイラつくからな
https://i.imgur.com/EDyjntw.jpg

316 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:19:41.63 ID:fynSBzuP0.net
コアだけ攻撃してダウンさえ取れたら本体は攻撃しなくていいぞ
雑魚倒すのに巻き込まれて下手に削りすぎると修復してしまうからな

317 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:32:57.32 ID:GptN1Idv0.net
螺旋じゃないんだから特定元素キャラ必須の時間制限挑戦やめてくんないかな
育ってないリサさん入れて2回修復とか耐久50%以上とか達成できる気がしない

318 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:37:09.01 ID:oC97hTcN0.net
みほよのイベントは持ち物検査通らない奴はお断りが基本だからな
この間のタルタル辛炎イベだって敵のレベル高すぎて新規参加不可だろ
チョン運営だから日本人の常識とかけ離れてるんだよな

319 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:43:24.70 ID:stEW5iB2a.net
雷電ナショナルパつえぇw
無凸で☆5武器無しで12層5分台かよw
https://youtu.be/B_7I9mX_LSU

320 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:43:55.72 ID:RDyw5/X50.net
世界が日本に合わせてきたら逆にすげえよ、ジャパンマネーの再来かよ
持ち物検査したがるのはむしろ日本では

321 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 08:59:03.78 ID:HD6QWFqZ0.net
主人公使えってことなのでは?
岩の土台としてしか使ったことないから
雷主人公なんてどんなスキルかすら知らんけど

322 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:00:41.77 ID:uIf4bdjx0.net
石絡んでない報酬まで無理して取らんでもええのに

323 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:10:35.28 ID:vjH8MXObM.net
>>318
あれは特に誰かいなきゃってことなかったじゃん
持ち物検査とは違う

324 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:17:36.46 ID:Yw8be9Jh0.net
文句体質の人間は何したところで文句しか言わんしね

325 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:18:50.71 ID:fynSBzuP0.net
弓の重撃じゃないと頭のコア狙えないのと
装置が離れてるから雷元素供給がめんどくさいというだけの話

326 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:29:48.01 ID:Ay7p8D0D0.net
供給は全然急がなくていいし雑魚はしならくほっといても困らないしだいたい重機君見てればだいじょぶなんだけどこんな簡単でも頭ヒルチャールには持ち物検査に見えるのか

327 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:33:28.82 ID:u9nWm8ZX0.net
イベント戦闘、意味がよく分からない。
装置に給電すれば良いんだろうが、結局あの重機は全力で殴るべきなのか
弱点だけ叩べきなのか、はっきりせいw

328 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:42:47.31 ID:GptN1Idv0.net
雷元素供給は1個ずつやってると時間間に合わなくない?
かといって2個以上同時にやるとヒルチャール暴徒が来て装置の耐久維持が厳しくなるし

329 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:43:16.41 ID:fynSBzuP0.net
3つの装置が破壊される前に全部100%になればクリア
やみくもに攻撃しても重機の動き止めないと装置が破壊されるから
何某かの手段で止めてやらないと難しい

330 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:44:34.41 ID:fynSBzuP0.net
3つ同時に供給すればすぐ終わるよ
だから弓キャラを推してるわけ

331 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:47:54.98 ID:FR1oaDyha.net
適当に凍結で拘束しといてフィッシュルで雷供給してやってれば50%残しは問題無く終わった
弱点やら再起動云々は別で達成すればOK

332 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:48:18.71 ID:GptN1Idv0.net
クリアだけならそんなに難しくなかったけど耐久50%以上と2回修復が難しすぎる

333 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:48:33.04 ID:vjH8MXObM.net
>>328
間に合うよ
割とギリギリ

334 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:55:44.90 ID:fynSBzuP0.net
耐久50%は単純に重機の動き止められてないか雑魚野放しにしてる
修復2回は逆に装置1個で柔らかい状態にして一気に倒す
1回目の修復中に3つ装置に供給してその後は普通にやればいい

335 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 09:58:59.69 ID:x3uqGoeKd.net
今回はマルチの方が簡単だからそっちで頑張れ

336 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:14:39.41 ID:GptN1Idv0.net
やっとクリアできた
耐久50%はロサリアスキルとタルタル重撃でちまちま凍らせてたらなんとかなった

337 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:21:43.14 ID:OcfOrqnT0.net
簡単だったけど2回以上自己修復させる任務が無駄に面倒だったな

338 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:36:24.40 ID:FhP3w6AU0.net
孤雲閣のところ残り1秒でギリギリクリアだったわw

339 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 10:46:51.06 ID:uG/yyQ4Da.net
50%はエウルア雷電にエミちゃん、2回修復は胡桃行秋にエミちゃんでいけた
オズの攻撃でダウンしたっぽい?のかラスト2回はあっさりクリアできたわ

340 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:17:24.26 ID:Vqxuh/wx0.net
動画では香菱の爆発と珊瑚の爆発で香菱のダメが3万とか連発してるんだけど
俺の香菱はせいぜい7000ぐらいしかダメでない
LV90とLV80、天賦LV9と天賦LV7の違いで聖遺物も厳選してないとこんなもん?

341 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:22:23.48 ID:oqHR+yLM0.net
>>340
聖遺物や武器の差がデカいんじゃないの 天賦差だけでそこまでのダメ差にはならないだろ

342 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:24:55.20 ID:yA6tQf+Ja.net
>>340
完凸に火力アップもついてたような積み重ねだろ

343 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:32:39.68 ID:Vqxuh/wx0.net
武器は香菱が天空槍のLV90キャップ開放済みのLV80
珊瑚は龍殺しでLV70
やはり元素反応でも武器レベルの差は大きい?

344 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:34:52.65 ID:8A40BzT1d.net
蒸発無しで7000ならそんなもんじゃない?
蒸発で7000なら低すぎるし
何の武器か、lvいくつか、何の聖遺物か、率ダメ何%かまで書かないと分からない

345 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:38:15.06 ID:8A40BzT1d.net
とりあえず武器lv90にして天賦MAXにして話はそれからだ
あとベネバフ入ってないかとかも確認しないと

346 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:48:24.81 ID:CabzLD7U0.net
今日のイベントはまだ未プレイだが石だけなら楽そうで良かった
1回で石が終わるなら2回目はやらんかも

347 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:51:18.81 ID:iIC+mqnd0.net
イベント終わった。エミちゃん育ってないから北斗ウェンティ雷電で雑に終わらせた

348 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:52:31.03 ID:HD6QWFqZ0.net
>>346
弱点破壊は何回かリトライしないとクリアできないな
途中でワープ抜けして稼げるし超簡単だけども

それ以前に今回のイベント石が渋い気がする

349 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 11:58:21.62 ID:55cLYE8F0.net
この遺跡重機との戦闘中はワープ不能状態なんだがね
ワープ抜けではなくて戦闘区域外に移動すると挑戦失敗になる仕様

350 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:00:40.84 ID:GptN1Idv0.net
「挑戦を中断する」でワープなんぞしなくてもやり直せる

351 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:08:32.25 ID:HD6QWFqZ0.net
ああ中断すれば早かったか

>>349
戦闘中でも円形の地形から少しでも離れればワープできるよ

352 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:22:30.07 ID:x3uqGoeKd.net
>>348
石を多くというか1000個貰えるのは武器かキャラを貰える大型イベントだけだぞ
その大型イベントは1シーズンに一回だけで、他は今回みたいなもうちょい報酬とか控えめな中小イベント

353 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:23:25.49 ID:2vdhIPUea.net
重機にバフが入るから回すのは2つまでだな

354 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 12:43:55.93 ID:4zJfSTTKr.net
>>343
なんで天空槍なんだ?漁獲使えよ

355 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:12:10.32 ID:Wz6Zthiq0.net
雷主人公使えばええやろ
持ってないんか?w

356 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:46:31.68 ID:Vqxuh/wx0.net
>>354
漁獲はイベントさぼってたので精錬ランク3までしか行ってない
天空槍はせっかく取れた星5武器だしチャージ効率も欲しかったので使いたかったから

357 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:48:40.60 ID:Vqxuh/wx0.net
あ、マグロ剣と勘違いしてた
漁獲もってないわ

358 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 13:59:04.76 ID:55cLYE8F0.net
まあ強化の余地がそれだけあればダメージに差があって当然ってことだ

359 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:06:37.70 ID:XvFY23ck0.net
漁獲欲しいが今からやると入手難易度SSランクなんだろ?天空でええわ

360 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:09:14.36 ID:55cLYE8F0.net
釣りに難しいことなんか何もないが
逆に難しさを排除して単純作業にしすぎたせいで眠くなるのがあれの欠点だ

361 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:12:50.75 ID:jBdRiBK90.net
魚のリポップ間隔が長いから時間がかかるだけだな

362 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:19:10.14 ID:Vqxuh/wx0.net
あの釣り絶望的につまらないよね
魚のサイズとかないし何が釣れるかわかってるし
料理もそうだけどあの作業のどこが面白いと思って実装したんだろう

363 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:21:19.47 ID:55cLYE8F0.net
>何が釣れるかわかってる
これも3Dゲームとして「水中が見えるから魚種がわかる」まではいいとして
「餌で釣れる魚を限定」してしまったことで、面白みも驚きも消えてしまったね
MiHoYoは技術力はしっかりしているんだが、ミニゲームの調整しているやつはキッパリ無能だと思うわ

364 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:23:08.50 ID:oqHR+yLM0.net
釣りゲーはもっとガンガンテコ入れして良いよな あまりにも虚無過ぎる割には漁獲が優秀過ぎてやらざるを得ないのがつらい

365 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:24:01.14 ID:9wLP5rsb0.net
今はトーマの釣り2倍天賦があるから多少楽にはなったか

366 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:46:34.82 ID:eazM4vzdp.net
1000匹以上は釣ってんのに本がまだ5ページしかないや

367 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 14:59:08.64 ID:FR1oaDyha.net
釣りは根本的に仕様変えるしか面白みを産む方法無さそう
釣果に週制限付きで原石やらモラやら付ければやる人は増えるだろうけど義務感からやるだけで楽しんではいない
壺の屏風サーバー構築もそれをすれば毎週樹脂や聖遺物餌が不労所得で手に入るようになったからやっただけで継続的にあの作業を要求されてたら恐らくやってないわ

368 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:07:27.10 ID:bL+ViGdRd.net
釣りイベ前に2kアチーブ終わらせてたフレいて
怖くて消したは

369 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:20:02.20 ID:F6dJmZ3YM.net
胡桃をHP半分運用するのに適してる回復しすぎない、回復量調整できるヒーラーって誰がいる?

370 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:24:13.92 ID:GGk+mSoT0.net
行秋くん

371 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:37:28.24 ID:3yHFxo6n0.net
てこ入れとかされても面倒が増えるだけだからそのまま放置してくれ

372 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 15:56:26.43 ID:Yw8be9Jh0.net
マップから釣りのピン全部消したわ
最初全部の箇所に印したけど

373 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:20:50.35 ID:E83lG89Oa.net
パクってばっかのせいかセンスが無いよな中華って
金あるから見映えはよく見えるけど
ミニゲームとか全部つまんねえし

374 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:21:59.14 ID:v4ncVlVzH.net
>>369
離れたところにクラゲだしてHPやばくなったら取りに行ってる
持続時間も長いし、一回5000前後で2秒スパンだから回復しすぎることもないし

375 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:26:54.30 ID:FhP3w6AU0.net
原神下手すぎて今日のイベント全然できんわ…

376 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:28:57.57 ID:wroEc5T+0.net
胡桃hp高すぎてあんまり回復過剰にならない

377 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 16:36:55.51 ID:oqHR+yLM0.net
半端な早柚使ってるけど胡桃的には割と絶妙な回復力だわ

378 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:09:51.96 ID:XvFY23ck0.net
バーバラの蒸発狙いでフータオ使ってるが回復量はいい感じでも扱いにくいから感電パに戻すわ
フータオは倉庫番や

379 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 17:56:51.59 ID:4ZD5dTWha.net
>>369
共鳴で火力上げつつ治癒冠金箔で25%ずつ回復できる凝光が使い勝手いいよ

380 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:14:38.29 ID:wroEc5T+0.net
原神のフィギュア見たけど凝光だけ気合凄すぎない?

381 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:15:27.14 ID:fynSBzuP0.net
侵食いない場所なら胡桃鐘離で回復いらんやん
後の面子は元素反応狙うなり肛姦度枠にするなり好きにしたらいい

382 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:23:14.10 ID:FR1oaDyha.net
1凸効果の蒸発バフとデコイの集敵目当てにモナ入れたら行秋との共鳴で良い具合に胡桃回復してくれる

383 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:29:38.85 ID:08EMGKzb0.net
凝光フィギュアは作る側の熱意を感じる

384 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:31:55.92 ID:VDP5ACiwa.net
初心者で星5は鍾離と胡桃とタルタリヤくらいしか持ってなくて星4すら全然揃ってないレベルなんだけど、武器ガチャはスルー安定かしら
今回の武器ガチャはラインナップ神とか見かけるから引いといた方がいいか迷ってしまう
基本パスのみ、追加しても月1万くらいのイメージなんだけどアドバイスお願いします

385 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:33:26.65 ID:RDyw5/X50.net
フータオとショウリがいるならゴマ狙っても損はないと思うが、
使ってる弓キャラがいないなら外れたとき辛いかもね。それを許容できるかどうか

386 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:34:42.10 ID:XvFY23ck0.net
>>384
俺も初心者だけど武器ガチャ引いて祭礼の剣だけでもいいから狙ったほうがいいよ

387 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:36:44.15 ID:66w/rkRxa.net
>>385
タルタリヤにはこの弓は微妙そうですよね?
ありがと、もう少し考えてみます

388 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:37:33.30 ID:XA7DNuQo0.net
>>382
その発想なかったわ 行秋入れるから泣く泣くモナ外してたけど全然ありだな デコイや元爆の雑魚拘束も胡桃に合ってるし

389 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:38:47.39 ID:66w/rkRxa.net
>>386
祭礼って凸ってナンボかと思ってましたが無凸でも使い勝手良いですか?

390 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:42:34.18 ID:zpZULJ960.net
そもそも誰かに聞かないと分からないならガチャあるゲーム辞めたほうがいいよ

391 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:48:29.87 ID:sKdTSmDg0.net
陰な考えやね

392 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:52:43.59 ID:55cLYE8F0.net
「護摩絶対ゲットしないと死ぬ」病だと3天井ぶんの弾がないならスルーした方が良いけど
「このラインナップなら適当にいい物出るだろ」って考えなら、確率の神様に祈願すればいいんじゃないの

393 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 18:56:37.51 ID:RDyw5/X50.net
>>387
シャンリンと組ませて蒸発狙えるならまぁ・・って感じ
相性がいいのはウェンティ(限定)、フィッシュル

394 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:02:27.19 ID:SO7IzKEvM.net
戦力強化目的なら全部引けとしか言えないんだよな
結局取捨選択するのも後悔するのもお前であって他人ではないから

395 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:13:52.78 ID:ybCB/hO60.net
ようやくシャンリン育てようと思い立ったんだけど最適武器は漁獲なのかな
魚釣りめんどくさくてまだ持ってないんだけどすぐに獲得できる?
ちなみに槍キャラ育てたことなくて手持ちが天空田中ひれ長
これら使っても仕方ないよね

396 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:15:48.22 ID:2mV9LStuM.net
初心者なら武器より胡桃回してシールドキャラ手に入れた方がいいんじゃないかなぁ

397 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:17:14.91 ID:CabzLD7U0.net
>>380
刻晴やモナのフィギュアと違って発売元miHoYoだから実際気合が違うのかもな
灯篭点灯可で雰囲気もいいが並のフィギュア3体分くらい場所食うのがネックか

398 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:21:52.54 ID:KZNXinJ80.net
海外の配信者がフレンドの世界行ってぶっ通しで釣りまくってたけど漁獲完凸まで13時間かかってたな

399 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:26:43.37 ID:fynSBzuP0.net
今はトーマいるからちょっとだけ楽ができるんだよ

400 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:30:15.69 ID:GDR+QYwU0.net
最近キャラ画面開いてどのキャラのどの部分育成するか考えて時間すぎてく

401 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 19:30:20.40 ID:2mV9LStuM.net
増えるは湧き数確認のため釣ったグッピーばかり

402 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:01:55.64 ID:FR1oaDyha.net
>>388
モナ行秋お互いのエネルギーもサポートし合えるし蒸発威力も高くなるしで結構気に入ってる
今モナ2凸なんだけど3凸の爆発天賦アップも4凸のPT会心率バフも魅力的ですり抜けて欲しい恒常No.1だわ

403 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:02:46.07 ID:B3J2P3m+a.net
>>395
漁獲持ってもまだ重い
田中、ひれながはないかな

404 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:39:20.60 ID:wroEc5T+0.net
>>397
普通に欲しいけどそんな金合ったら四風原典引いて凝光に持たせたほうが🤔

405 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 20:53:52.61 ID:DLXUHnDb0.net
すり抜けで天空大剣出たからエウルアに持たせた
クソ強くなって草
メインアタッカー神里だったけどエウルアに交代だわ
サヨナラ神里

406 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:06:46.60 ID:2SqkFkOY0.net
最近シャンリン育てたけど爆発にすべて持ってかれたせいかほんとスキル弱いな

407 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:23:29.04 ID:XPlmRTnW0.net
>>356
漁獲は常設イベだから今からでも凸ったら?

408 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:23:56.00 ID:AfD+D/Uu0.net
エウルアに天空大剣てよく聞くけど、これまで紀行大剣前提に聖遺物組んできたから、切り替えると会心率50切っちゃうから持ち替えに踏み切れん…
蒼白掘り直しから始めなきゃいかんし…

409 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:28:30.81 ID:d31S4Jr30.net
>>406
竈神召喚を弱いだと!?

410 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:39:43.68 ID:DUMBtOMp0.net
今日のイベント甘雨いたら凍結しながら狙い撃ちコア破壊が簡単にできて全取り楽勝だな

411 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:44:18.15 ID:GDR+QYwU0.net
面倒だからルール流し読みで適当にフータオにぼこってもらったわ
自己回復阻止だけ取れてないけど面倒だからもういいや報酬も大したことないし

412 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:46:58.26 ID:Vgrbel8Od.net
グォパァーは火力少し落としてもいいから範囲と射程距離をどうにかしてくれ

413 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 21:51:45.51 ID:D28HhJNwa.net
>>408
切り替えるとしても会心率大剣が来た時だよね
特にエウルアは一発一発がでかい分会心率は80くらいはキープしたいし

414 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:05:33.97 ID:5D+kA8pUa.net
クラゲと狸は敵追尾すりゃ100点。狸は敵追尾するならダメージ1でもいい。火力より敵に攻撃当てて粒子稼いでくれる事が何より大事

415 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:38:16.88 ID:iIC+mqnd0.net
クラゲ再設置したくなるから断片が最適解な気がしてきた

416 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:42:23.34 ID:GptN1Idv0.net
グオパーはイベントの時みたいに戦闘時も歩け

417 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:51:34.96 ID:AfD+D/Uu0.net
>>413
だよねぇ
爆発後の追撃でもゲージ溜まると言われても、会心率は捨てられない…

418 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 22:56:06.52 ID:5D+kA8pUa.net
胡桃育成で初めてビシャップ周回してるけど、こいつ全然突破素材落とさんやん。世界ランク8で1戦闘あたり2個ばっかで3個全然落ちん。こんなもん?

419 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:07:26.31 ID:BKS4155P0.net
原神始めて2か月弱、遺物周回したけどキツイな。特に杯の元素ダメ、冠の会ダメ会率
でもアタッカーは妥協しちゃいけんよな?甘雨迎えたい以前に石割で石貯まらなくなりそう

420 :名無しですよ、名無し!:2021/11/09(火) 23:22:37.16 ID:XvFY23ck0.net
>>419
石割りまくってたらまあまあ揃ってくるよ
積極的に割るべし

421 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:04:09.10 ID:U2HevlOb0.net
微課金で石割るとかマジで罠だからやめときな

422 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:23:49.67 ID:i1VXfVPZ0.net
甘雨は今なら廻聖で集めた楽団で良いと思うぞ

423 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:29:40.14 ID:XrjaHqUl0.net
>>422
凍結パ組むつもりだから氷風がマストでな⋯

424 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:33:17.05 ID:sK7WzGSa0.net
>>418
そんなもん
基本は2個で、3個ならラッキー

425 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:34:54.61 ID:2zpPmDBZ0.net
石割りどころか未だ樹脂15くらい残ってるけどみんなそんなにガチ厳選してるの

426 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:40:04.41 ID:aF0Rc8tcM.net
この先実装されてその際に新しい素材が必要になるどうしても秒で育てたいキャラがいるならとっとくけど
そうじゃないなら樹脂なんか余らせる意味がないから全部使い切りだな

427 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 00:48:27.04 ID:sK7WzGSa0.net
脆弱樹脂は厳選ギャンブルに使っても成果無しがざらだから、堅実に貯まる天賦や武器やボス素材周回の時に使っちまってる

428 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 02:24:16.73 ID:wsLJ0myAa.net
>>424
そうなん?他のボス素材は大概3個、たまに2個くらいのドロップバランスやったからビシャップは渋いんやね

429 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 02:30:46.38 ID:pwNBAB4nH.net
>>427
ほんとこれよな

フレが原神初期の濃縮なかった頃に50脆弱樹脂割る配信やってなんもでなくて引退
フレがカズハのときに80脆弱樹脂割ってメイン熟知の翠緑セットが最後の一個で完成した
自分も岩おばのときに20割ってゴミしかでないのを経験

脆弱樹脂は確定で出るものだけに回さないとマジでガチ萎えする

430 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 03:14:02.02 ID:oAxPz3id0.net
まあネトゲのペースは自由だから石割って急ぐのも当たり遺物にロマンを求めるのもアリだな
溢れ後にログインして4戦して終了(週1200消費に届かないが)というのもアリだし

431 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 03:15:18.57 ID:CYATFbc50.net
確定で出るものも回り続ければもういいかなってくらいにはなってくる
本当に終わりが遠いのは天賦本だけ

432 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 06:26:34.75 ID:Qay0mTCv0.net
火曜日の記憶がない

433 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 06:46:59.50 ID:kc7xotoZ0.net
マルチで周回誘われた時しか石割ってないな
フレと遊ぶ時は割ってもいいかってなる
キャラ増える方が嬉しいから大体ガチャに回しちゃってるな

434 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 06:55:00.42 ID:D3g9h1kba.net
脆弱樹脂も使い尽くすと日課のデイリーとイベント自然回復分をこなすだけになるな

435 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:06:37.67 ID:dWViDkq10.net
聖遺物強化の時にさ、「○○以外だったら何が伸びても良い確率は4分の3これはいける」、ってやつに限ってその○○が伸びるの何なの?
個人的一番原神やめたくなる瞬間がこういう時なんだ

436 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:15:38.54 ID:/ULLUKWEa.net
石の樹脂交換、1日1回だけなら全然ありと思うぜ
50原石で一日に使える樹脂量が1.3倍以上に増えるわけだからな

437 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:21:43.96 ID:CYATFbc50.net
脆弱樹脂とか100個以上溜まってるが原神ガッツリ遊ぶ時間を
設けるつもりがないから今後も使う予定がないな
ただでさえデイリーにイベントや螺旋だけでもめんどくさいのに

438 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:25:34.02 ID:utK3sVaq0.net
1日1回だけなら安いと思いきやそれでデイリー報酬消えてるから石貯まらんぞ

439 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:42:28.23 ID:rQR2DhgA0.net
星5聖遺物秘境回れるようになる世界ランクになるまでは
早く冒険ランク上げるために石割りはありだと思う

440 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:44:18.82 ID:QJhuq+Ch0.net
ある程度のキャラが揃うまでは、ガチャ回せるように石貯めたほうが良いけど、
キャラが揃って来たら育成したいから、1日1回は石割って樹脂にしてるな。

50原石x30日=1500原石で、大体1カ月で10連ガチャ1回を失う代わりに、
60樹脂x30日=1800樹脂、濃縮樹脂45個を手に入れてるわけだから、育成優先なら悪くないと思う。

441 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 07:57:04.25 ID:Tw1S15tX0.net
>>406
カズハで吸い込むんだよ
カズハ持ってないのか?

442 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 09:41:26.37 ID:GxBZgVks0.net
キャラ増えたほうが嬉しい、から育成できないキャラ増やしても意味ない、になったな自分は
最近は毎日石割ってる
楽しみ方はそれぞれよね

443 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 09:50:47.02 ID:CYATFbc50.net
育成が進むといろんなキャラ出せた方が対応力あるに変わってくる

444 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:18:48.54 ID:oueH88zBp.net
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺

445 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:26:23.10 ID:CQhFsUzjp.net
グゥオパー本当ポンコツだけど料理イベで全て許した

446 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:30:16.12 ID:QJhuq+Ch0.net
>>445
あのイベントが時間限定っていうのが本当に勿体ない。
新規ユーザは、今後ずっとグォパーがただのぬいぐるみか変なパンダだと思ってプレイすることになるのか・・・。

447 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:37:06.21 ID:aD3hQJc5d.net
聖遺物の厳選が楽になればもっと色々育てられるんだけどな

448 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:43:21.91 ID:CQhFsUzjp.net
雷、炎、風の片方ゴミ遺物秘境が辛過ぎるからここだけなんとかして欲しい

449 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:43:50.17 ID:kmVbxQGc0.net
グォパー結構使えるけどな
ダメージ倍率高いから天賦上げるとかなりの火力
凸前提だけど範囲もそこそこ伸びる

450 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:47:23.38 ID:kmVbxQGc0.net
風は片方が少女だからまだつかえるかな
どちらかというと岩の方が片方ゴミかな

451 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 10:58:36.56 ID:JZXhwJPwa.net
爆発が主体の香菱の栄養素だからグゥオパーあれで仕方ないのかもしれない
とも思うがショボイ……

452 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:03:09.40 ID:KELGtPoH0.net
グゥオパーはまだ炎付着だけならなんとかできるけどうさぎ伯爵は炎元素付着すら難しい

453 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:07:33.07 ID:6aV1UbXxa.net
うさぎ男爵はグッズ売り上げという形で原神に貢献してるから…

454 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:08:37.97 ID:mLAAYt9ja.net
全然育成進まないまま世界ランク7になっちゃって6に下げて必死こいてるバカが通りますよ

455 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:13:58.81 ID:id0+3BNv0.net
スキルまでぶっ壊れの行秋

456 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:15:06.33 ID:A8CKXZdn0.net
>>454
メインアタッカーだけガチで育てれば大抵のやつは勝てる

457 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:18:54.18 ID:yugoriDK0.net
岩はもう両方ゴミだろ
悠久4の効果テコ入れされないともう行く価値ない

458 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 11:57:12.65 ID:9Z2GZrVS0.net
頑張って逆飛び厳選してたけどもう片っ方のばかり出るから諦めたわ
炎や雷も行く気がしない

459 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:02:51.46 ID:1jqwVxA60.net
サブ垢やってるけど聖遺物は一切厳選せずにセット分出たら次に進んでるわ

460 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:13:12.75 ID:vTT0p85tM.net
熟知翠緑が最適解なのってウェンティカズハスクロースサユの4人?
掘るのキツイわ

461 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:17:38.07 ID:aD3hQJc5d.net
岩は新しい聖遺物が強いからセーフ
アルベド、ゴロー、一斗にしか付けられないが

462 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:19:23.68 ID:PGKoK6SU0.net
>>460
ただでさえ片方イマイチな秘境なのに熟知厳選とかキツすぎるよな 2人分の翠緑を付け替えて運用するぐらいが限界

463 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:20:38.19 ID:S2BKD7FoM.net
育成途中だと敵がやたら強いのに、育成が終わって聖遺物もそこそこ厳選が終わると、
そこいらの雑魚は元素スキル撃ってさあ殴ろうかってなった時には消し炭になっているんだよね
変に固くてもいらつくだけだからいいけど、HP無限の木偶人形が欲しいなとは思う

464 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:24:42.29 ID:CQhFsUzjp.net
この剣は分かるかい?強過ぎ

465 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:27:32.85 ID:1jqwVxA60.net
>>463
武器外せば?

466 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:28:01.42 ID:9Z2GZrVS0.net
そりゃあショタは強いさ

467 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 12:42:36.47 ID:sxAJVrKYd.net
>>460
使い回しのに2キャラ分でいいやろ

468 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:03:08.35 ID:gDqzFjyAa.net
生放送来たか
当分ガチャ引かなくて良さそうやな、助かるわ

469 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:03:57.14 ID:lF9D7Iiex.net
男男男岩岩岩

470 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:06:38.16 ID:oAxPz3id0.net
>>454
次は止められないから雑に強化してると、下げても世界7できつくなるんだよな
イージーモード好きな俺なんかアンケートで「世界8から2つ下げる機能」を希望してる

471 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:09:44.42 ID:CQhFsUzjp.net
フィールド探索は元素撒いてござるが参るしたら敵溶けてるからな

472 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:13:16.75 ID:lF9D7Iiex.net
防御力30%の水バフ杯が出来ちゃったんだが防御参照してる水元素キャラって誰かおる?

473 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:20:49.88 ID:zQ8zfapGM.net
予告の画像みたいに舞台はドラスパなのかな。イベクリアで寒さゲージ廃止してくれ

474 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:23:48.88 ID:rJ3hxzDM0.net
>>472
いない 今後に期待だな

475 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:45:06.26 ID:aD3hQJc5d.net
防御が火力に関係するのは岩キャラだけ

476 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 13:48:08.47 ID:jaN7isOza.net
次はバージョンアップって名前のイベントだな
白雪って言ってるからホモ飛ばして甘雨よろしく

477 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 14:10:57.78 ID:7GaK1zeb0.net
生放送始まる前から目玉のキャラ情報を実質出してるやんけ

478 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 14:37:16.76 ID:gDqzFjyAa.net
どうせリークされるしリーク情報出される前に出しとこうみたいな感じなんだろう

479 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 14:39:52.11 ID:svmkRF0h0.net
次ガチャ回すのは来年だなぁ

480 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:01:23.06 ID:aD3hQJc5d.net
>>476
白雪はドラスパのことだぞ

481 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:28:52.05 ID:8coPOxl3M.net
予想通りの岩男祭りか
残りの原石で胡桃1凸狙うか

482 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:29:06.24 ID:4mZZHthe0.net
https://pbs.twimg.com/media/FDzOXKLXIAUGI9i?format=jpg&name=900x900

483 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:29:47.00 ID:HTs8cg8Ua.net
白、混一色の満貫
かたよりすぎじゃね?

484 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 15:32:06.88 ID:CYATFbc50.net
ロリペド復刻が先なのか?

485 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:21:15.19 ID:yhzQrJzm0.net
ホモ祭りなら温存して80連くらい貯まるかな

486 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:28:35.07 ID:JE2lgGfY0.net
ココミ新規だけどPU初天井が年内来ないことが確定した
岩祭りでノエルちゃん強化されるなら歓迎するが

487 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:37:37.15 ID:FZ/FgmTHd.net
ノエル使ってるならアルベド引けば

488 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:38:23.95 ID:1jqwVxA6M.net
アルベドは無凸でもpt全体が強くなるからおすすめ特に岩パ

489 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:38:34.03 ID:nhVkPPzad.net
ノエル強化するならアルベドゴローは必須じゃね

490 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:39:37.54 ID:Q2x/a8L80.net
野郎がいることで画面が弱くなるのでNG

491 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:41:11.29 ID:1jqwVxA6M.net
引かない言い訳してるやついて草
原神は男でもちんこ突っ込みたくなるいいキャラ多いからなあ

492 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:42:46.60 ID:CYATFbc50.net
ここから先はホモにだけ許された原神だぞ
ホモ以外は帰ってくれないか?

493 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:43:12.50 ID:GxBZgVks0.net
引かない理由=岩

494 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:44:51.62 ID:aD3hQJc5d.net
ノエル用の最強武器と最優サポーター二人というノエラー大歓喜ガチャだぞ
ここで回さないやつはノエラー失格レベル

495 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:51:30.49 ID:NajuTMjVa.net
花だけ強化してくれ〜

496 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 17:51:40.50 ID:GxBZgVks0.net
ようやく復刻が一人進むのか、て感じ
アルベド1年じゃん
甘雨趙エウルアまでパパっとやっちゃってよ

497 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:06:04.03 ID:CwzVawK0a.net
イットはいらんけどアルベド必ず引け
後悔するぞ

498 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:07:29.37 ID:pF2ZykRLa.net
復刻がたまってくんたから一斗ガチャと甘雨ガチャを用意して好きな方ひけるようにすればいいのに。
売上によって優劣がはっきりする

499 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:11:51.50 ID:CYATFbc50.net
まあ正直他元素とのシナジーが薄い岩を歯抜け状態で揃えてもしょうがないとこはある

500 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:13:12.95 ID:V5mcIx6FM.net
岩だから引くわ
ゴロー一斗ガチャに来て欲しいけどどうせアルベドのほうだろな…

501 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:13:57.19 ID:u4saJcfG0.net
https://i.imgur.com/dkxl0Bu.jpg
岩は全ての属性に強いからな

502 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:16:23.05 ID:U2HevlOb0.net
アルベド強いっていうから引いたけど結局全く使ってないわ

503 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:17:07.85 ID:CwzVawK0a.net
おまえらに事実を教えてあげるね
TAの方の螺旋使用率は12層2間までの低レベエネミーだけさばいてる順位やで笑
ようはTA勢はレベル100エネミーでは火力だせませんからの攻略もできませんの無能集団やで
だからTAの方の螺旋使用率ならびにPT編成はなんの参考にもならんてことだ
☆9クリアの方の螺旋使用率と編成PTが大正義

504 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:18:50.92 ID:nhVkPPzad.net
胡桃行秋先生ベドパが楽だから新遺物とイベ武器でベドスキル強化されるの最高だわ

505 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:22:03.54 ID:6G4iw7Bd0.net
復刻渋滞しすぎでガチャ周期に問題があるのは、運営もユーザーもわかってる
けどその問題ある周期でも売上世界一で絶好調だからな、売上落ちるまでは下手に軌道修正できんのでしょ
もしサイクル変えたのを契機に売上落ちたら誰が首を吊るされるんだよって話

506 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:25:11.82 ID:Q2x/a8L80.net
この千葉県君は売れてるから変えない変えたらダメって話しかしないな

507 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:26:21.18 ID:nZ8dGO3CM.net
>>504
このPT単体ボス相手だとかなり完成されてるけどやっぱ花が脆いしフィールドによっては設置できないのがね…

508 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:27:45.98 ID:lmDH9eQna.net
微課金的にはあまり更新頻度高くない方がいいから助かる

509 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:31:17.95 ID:WMqnw7dD0.net
ノエル強化パッチ楽しみだがまずはノエルのPU来ないと始まらないんだ

510 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:36:44.35 ID:rQR2DhgA0.net
アルベドは編成組んでなんか1枠余ったなーって時にとりあえず放り込める雑さがあるよな

511 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:37:07.18 ID:6G4iw7Bd0.net
俺の意見が一貫していると認識しているのはいいけど
「変えたらダメ」なんではなくて、MiHoYo側が現状を崩す理由がまだないって話だよ
軌道にのっている商法を自分から崩したくはないわな

512 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:49:30.18 ID:Aqm+YFcs0.net
フータオ強いな
絶縁掘りでおまけで集まってたしめ縄でもうちのエースだわ
対集団苦手聞いたけど苦手ってほどでもないし

513 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:50:49.28 ID:Q2x/a8L80.net
一貫してるじゃなくそれしか言えないアホだねって言ってるんだよ

514 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:52:27.43 ID:FZ/FgmTHd.net
鍾離いれてるPTで元素反応邪魔せず火力あげたいってなると自然とアルベドになることが多い
天井叩いてまで欲しいか言われると微妙

515 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:53:16.36 ID:g5JNksAHM.net
今更だけど天空紀行ってコスパ良いな
課金で得られるアイテムを自力で集めようとしたら膨大な時間がかかるけど
課金したら残業1時間以内の金額で貰えるし結構良いかもしれない

516 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:55:30.48 ID:COc1X0wnM.net
ノエルへの供給役として、雷電や西風大剣使ってるけど、やっぱりアルベドいた方がいいのかね。先生いるのにアルベドまで増えると岩パが男臭くなってしまう。

517 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:58:47.93 ID:jORIJhLh0.net
アルベド新武器+新聖遺物
心海新バブル聖遺物
氷2人か氷+風
アルベド熟知チームサポ125確定
完凸ディオナかスクロか2凸カズハで熟知200ほどサポでアルベドと心海の熟知400付近目指す
凍結中バブル聖遺物破裂で氷砕き6000
凍結中アルベド岩攻撃で氷砕き6000
心海で安定凍結出来るので6000出まくり

今、岩共鳴無しでアルベド岩1万ダメージの人は岩16000+氷砕き6000で22000ダメージ見込める
心海は3.5秒おきに範囲27000+氷砕き6000で33000追加見込め
アルベドと心海おりゅ奴少ないだろうなwざまぁ

518 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 18:59:55.25 ID:4j0VxMXC0.net
元素粒子は同属性のキャラじゃないと元素チャージ量めっちゃ減るからな
ノエルは自分で元素チャージするのが特に苦手だからアルベドがいるかどうかで天と地ほども違う

519 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:01:51.97 ID:6G4iw7Bd0.net
>>513
お前の過去言動チェックしたら噛みつくのが趣味の噛みつき亀君だったわ

520 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:02:04.71 ID:h95bPjdDM.net
>>516
その内に岩属性の幼女が出てくるさ

521 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:04:02.92 ID:Aqm+YFcs0.net
箱コンでやってるけど10連ボタン誤爆多すぎだわ
ニンテンドーコントローラーと違ってXY逆だから尚更

522 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:06:41.90 ID:Q2x/a8L80.net
>>519
奈良県とか君とかだけやで
売り上げでてるから正解!しか言わんから面白くって

523 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:07:33.16 ID:rQR2DhgA0.net
PSコントローラーと任天堂コントローラーと箱コン使ってると
XとXと×の位置が全部違ってて訳がわからなくなる

524 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:18:29.16 ID:6G4iw7Bd0.net
>>522
>売り上げでてるから正解!しか言わんから
そもそも俺は他のことも書いてるけど、目の検査なら良い病院紹介しようか?脳の方は知らんけど

525 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:20:10.02 ID:Q2x/a8L80.net
ガチャの話で売り上げ出てるからこれで正解

526 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:21:45.42 ID:Q2x/a8L80.net
途中送信してもうた
前にガチャの話出た時に売上出てるから正解連呼してたなぁってしか覚えてないで

527 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:23:36.36 ID:Eng+Xy6wM.net
日替わりでガイジ担当変えるのやめろ増植すな

528 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:24:38.97 ID:T2ReVhOk0.net
復刻に一年かかるとはなぁ
やっぱピックアップ期間長すぎるんだよー
ついでにいえば1バージョンで2キャラは新規復刻混ぜるなら少ない

529 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:25:40.95 ID:2zpPmDBZ0.net
アルベドはちょい前のイベントで初めて触って「うひょー雑に追撃できて楽しいー絶対欲しいー!」ってなってたけど
雷電でその辺の欲が満たされてしまった感ある

530 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 19:30:33.81 ID:Q2x/a8L80.net
復刻はどっかで手入れてくるでしょペース上げるか別ラインか知らんけど

531 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:00:50.05 ID:+PobomBDM.net
一回くらい紀行課金してみようかな
会心剣欲しいんよねスターで黒剣でもいいけど

532 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:09:55.66 ID:wpzrqxVOM.net
スターは黒岩だから黒剣とは違くね?
会心が良いが会心ダメで妥協しても良いってなら話は分かるが

533 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:10:35.64 ID:CYATFbc50.net
キャラ増えてくると武器が足りなくなるんで無凸紀行武器でも回収しておいた方が後々困らない程度

534 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:23:31.85 ID:6G4iw7Bd0.net
天空紀行までは確実にコスパが良いので、迷うぐらいなら一度買ってしまえばいい

535 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:29:41.43 ID:KELGtPoH0.net
紀行武器何もらうか悩んでるけど刻晴のために片手剣は現環境では微妙?両手剣の方が無難?

536 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:33:59.95 ID:LmXvXSI50.net
環境って話するなら刻晴ちゃん使うの自体が微妙だからが両手剣のが無難なんじゃ…

537 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:38:45.03 ID:OHOmmJrQ0.net
>>535
紀行武器の性能だけなら両手剣>槍片手剣>ホウキ>弓
ぐらいだと思う

538 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:40:35.33 ID:CYATFbc50.net
片手剣と両手剣キャラ自体メインで使わんからなあ
特に片手と両手と法器は実装キャラより手に入る武器の方が多いし
槍と弓が欲しいけども紀行弓は微妙なのよな

539 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:42:46.10 ID:Hwm8Y+5U0.net
>>535
大剣が無難だけど

手持ちにいい剣ないなら黒剣はありよ
攻撃力は微妙でもやっぱり会心25%はでかい

540 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:44:04.35 ID:hC/7eJ5a0.net
紀行武器なんてしょせん☆5武器までの繋ぎなんだから
今いるキャラに必要な武器を取った方が良いぞ

541 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:46:56.86 ID:nM3tuyPxM.net
環境の話になるとそもそも刻晴使わないから黒剣もいらないということになる
武器性能だけで見るなら大剣と槍が頭一つ抜けて強くあとはどれもハマればまあまあ強いかなくらいでしかなく次第に使わなくなる
いくらサブステが会心率とは言え火力的な話になるとサブステ攻撃力で武器スキルも有用な他の武器のが強いことが多い

542 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:50:27.55 ID:Q2x/a8L80.net
ロサリアの率盛るのに槍使ってるのと辛炎ちゃんに大剣がよく似合ってて好き

543 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:51:43.21 ID:nloYyBzI0.net
初期の頃ウェンティ紀行弓に騙された

544 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 20:52:09.86 ID:80BGA67B0.net
大剣と槍だけとってればよい

545 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:03:32.54 ID:TDtPmvRbH.net
刻晴使ってんならずっと黒剣でいいってレベルでありだぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:03:38.46 ID:87QGKmDA0.net
ここの人達ってキャラのレベル90にしてる?
微課金だと本が勿体なさ過ぎて81が最高レベルになる

547 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:07:39.79 ID:4j0VxMXC0.net
でもやっぱコクセイには結構緑持たせたいわ、原爆の火力が格段に上がって一気に使いやすくなる

548 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:09:56.52 ID:NajuTMjVa.net
紀行弓はアンバーが持って倉庫番してるわ

549 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:10:37.81 ID:gDqzFjyAa.net
紀行武器とかもう使ってねえわ

550 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:10:38.75 ID:CYATFbc50.net
微課金で90育成してると本よりモラが足りなくなると思う
元素反応キャラはダメージに直結するから上げたほうがいい程度

551 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:11:35.82 ID:CgmTotoid.net
>>546
12人いるわ

552 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:16:10.61 ID:DDPeQOgSM.net
コスパ的に85止めが多いな
90はお気に入りかつそれの影響が強いキャラだけ

553 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:23:09.11 ID:U2HevlOb0.net
フータオと鍾離くらいじゃね90にした方がいいのは

554 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:30:44.87 ID:Qay0mTCv0.net
マルチウザくて切ってたけど釣り始めたら必須やんけ!お前ら教えといてくれよ

555 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:35:53.72 ID:CYATFbc50.net
みんなソロで時間かけて釣ったんだぞ甘えんな

556 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:38:46.18 ID:rQR2DhgA0.net
釣り実装された時は密猟狙いの加入申請一気に増えてたもんな
今なら別に来ても釣りくらい勝手にしてええぞって感じ

557 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:40:37.41 ID:9Z2GZrVS0.net
一人てんぶ全部10するのにどれくらい時間かかる?週ボス素材きつい

558 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:43:38.15 ID:tDIaxRxVa.net
慌てる乞食は… って奴だよな
何と競ってるのかなぁ動画配信でもしてるのか?親の仇が金魚なのか

559 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:50:15.46 ID:CYATFbc50.net
天賦1箇所につき王冠1 ボス素材6 金本38 銀本21 銅本3 1652500モラ
素材変換フルで使っても6週間必要だな
王冠はイベント報酬でしか手に入らんから実際はもっとかかるかも知らんけど

560 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 21:56:37.91 ID:FZ/FgmTHd.net
週ボスや王冠より9→10の70万モラがきつい

561 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:02:01.22 ID:9Z2GZrVS0.net
>>559
そんなに必要なのかよ
しかも常に10万モラ以下だわ
3ヶ月は見てみる

562 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:02:41.72 ID:QJhuq+Ch0.net
>>546
全員Lv90とかリソースきつくてやってない。自分なりの段階つくってそこで止めてる。
Lv89:万葉、胡桃(仕様的に意味があるか、特に思い入れのあるキャラ)
Lv85:固定値反応キャラ(コスト的に精一杯)
Lv81:基本的にサポートキャラはここ止め

563 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:17:13.08 ID:f+t3evB5p.net
かずは、しょうり、フータオ、雷電だけだな90は
雷電は趣味

564 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:25:35.49 ID:LmXvXSI50.net
これからの樹脂をほとんど費やせば年内には101010のキャラ1人作れるくらいか

…何人も天賦10にしてる自分はどんだけ地脈に樹脂溶かしてんだか呆れるな

565 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:45:23.15 ID:1TeyZUEM0.net
80突破すら主人公しかしてないわ
全員80で止めて天賦は使うやつだけ8まで上げてる
80突破に必要なボス素材とそこからの強化を考えるだけでも苦痛でね・・・

566 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:47:42.00 ID:3yrEYsYW0.net
もう皆地脈800終わったろ?
ちゃんとやってればモラ枯渇せんだろ

567 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:54:36.96 ID:FZ/FgmTHd.net
地脈とか2倍やってるときしかやらんわ

568 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:55:36.42 ID:CYATFbc50.net
90凸はちょっと素材集め頑張るだけでステータス上がるから
よく使うキャラの80凸止めは選択肢にないぞ

569 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 22:59:51.78 ID:J2WqhqE1a.net
素材より紫本じゃね?
80突破したところで止めてる

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:44:26.32 ID:t8cW8iZEp.net
90なんて大してステータス変わらんから80突破で止めてるわ
鍾離先生はいつの間にか82になってるけどな

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/10(水) 23:51:00.61 ID:i1VXfVPZ0.net
突破から先与えてない甘雨ちゃんが今84なってる

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 00:14:44.33 ID:3v7Rr07Vd.net
幼女は90にするもんだろ

https://i.imgur.com/ZqWdjfj.jpg

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 00:27:13.00 ID:0FEwAGkQ0.net
そういうこだわり持ってプレイしてる奴は好きだよ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 00:29:43.76 ID:f134SCpo0.net
俺は七七ちゃん推しだからレベル77で止めてる
難点としてはレベルが上がらないようになるべく使わないようにしないといけない事

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 00:30:00.32 ID:kTSicUTLH.net
>>546
基本アタッカーだけ90にしてる

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 00:47:35.66 ID:OjvbUOhU0.net
敵倒した時の経験値がもったいないからとメインアタッカーを89止めしてるみみっちい奴は俺だけであってほしい

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 01:01:23.52 ID:gmkjr1No0.net
>>576
俺も最初は90にしてたけど今は89止め
ちなみにフィールドのほぼ全ての敵倒すと紫本3つ分ぐらいの経験値になるらしい
フィールド狩りだけでLV上げてる猛者いないかな

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 01:11:34.08 ID:0FEwAGkQ0.net
>>576
なかーま

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 02:01:28.63 ID:6EzE11xc0.net
いろいろ育てたくなって浮気しちゃうんだけどみんなどのくらいキャラ育ててるの?
アタッカーは各属性1体くらいはいないと厳しいですよね?

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 03:00:41.45 ID:JOmdvp/00.net
>>579
厳しいって目標がどの程度なのかにもよるけど、螺旋36目指すにしてもメインアタッカーは2人もいれば十分じゃない?
ベネット行秋シャンリンに手持ちの星5や凸れてる星4、あるいは強武器がマッチするキャラ育成してけば大概どうにでもなるでしょ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 04:57:25.24 ID:W4fXfqJAa.net
早袖ちゃん快適すぎて探索パから外せないしせっかく風元素なので育てたい旅人

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 05:22:05.68 ID:p9suGHde0.net
アタッカー運用してるつもりでも12層じゃ火力出ない場合もあるから
コイツだけ育ててれば脳死で強いってのは早々ない
アタッカー単体だけでなく目的別に元素反応やシナジーキャラも育ててないと
今回はクリアできても次のはクリアできないみたいなことになる

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:14:35.65 ID:kVAybEhJa.net
ポケモンとかみたいな属性の相性有利2倍とか原神にあれば各元素アタッカーを用意する旨味があるんだがな

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:15:52.94 ID:dAs3T+eOp.net
先生難民だからトーマとったけどトーマ使いづらいわ
またYouTuberに騙されたわ😩

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:19:09.45 ID:f134SCpo0.net
>>583
螺旋とかイベントでのバフ発動条件とかまさにそれでしょ
落下攻撃でバフ発生とか実質ショウカズハ特攻みたいなもんだし

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 07:49:00.31 ID:MIJx/N9p0.net
>>584
何でこんなに理解力ないんだろうか
胡桃で火を付けるにはスキルか爆発撃つしかない
松明で翠緑デバフで炎耐性下げれるけど松明ない場所がほとんど

先生はバリアとデバフあるが翠緑デバフほどではないし火付けも出来ない
翠緑は火も水もダウン出来る
トーマはバリア+火共鳴+火付け役で3種出来るんだよ

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:05:13.76 ID:eS+XH5i10.net
YouTuberに騙されたって凄いな
リークとかのガセネタで騙されたっていうなら有るかもしれないけど実装済みのキャラの評価くらい自分でしなさいよ

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:24:50.38 ID:MIJx/N9p0.net
いつも中国最新動画見てるけど、アホでもわかる日本語の動画探してやったらあったぞ
https://youtu.be/J5u2u6aGTAs
万葉無くてもスクロでいい

本当に世話がやけるなお前らって

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:31:39.99 ID:dAs3T+eOp.net
>>586
胡桃ある前提で語るなよ🥺

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:31:40.35 ID:MIJx/N9p0.net
トーマバリアは育つまで行秋剣でも壊れやすいから回避下手なら逆飛び2で硬くしろ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:34:51.15 ID:XXAGz3No0.net
もう元素反応とかめんどくさくて2,3人しっかり育成しないと動画みたいなダメージ全くでないのな
だったらエウルアとか神里でガンガン殴ってたほうが良いわってなる

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 08:37:59.46 ID:MIJx/N9p0.net
>>589
ん?ベストパートナーの胡桃ないのに育てたのならお前の調査不足だろ
溶解用の氷アタッカーの神里とかも持ってないのか?
自分のミスで失敗したかアホチューバー参考にした自分のせいだろ
日本人はアホチューバー多いから中国見ろって口酸っぱく言ってたんだがな

何にせよ自己責任だよ
俺を信じる=中国有識者を信じる
俺の言うこと聞いてれば間違いない

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 09:38:59.81 ID:o+oWr+Svd.net
今日のNG大阪
(北海道) (ワッチョイW ffa4-8KZJ [143.90.117.231])

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 09:43:28.26 ID:s93mK0VZ0.net
こいつは中国の情報を持ってくるだけならまだマシなんだが
熟知雷電とかオリジナルのクソ編成も同じように語ってそれがまったく流行らないと
あとから嘘だよ騙されてんじゃねーよとか開き直るところがクソ

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 09:46:02.32 ID:bok2iW7K0.net
微課金だからこそローンチ組と後発組には手持ちキャラ格差があって
ローンチ組が主要キャラは持ってる前提でイキりかかっても、後発組はドンビキになるんだよなぁ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 09:59:33.89 ID:/NfGwrY1M.net
胡桃用に微課金の少ないリソースを割いてまでしてトーマを育てるメリットって、
胡桃とベネットは相性が悪いから?
それともバリアがめっちゃ強いから?

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:01:55.65 ID:eS+XH5i10.net
トーマトーマうるせえ!辛炎ちゃん使え!

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:12:39.08 ID:9mS6GpWBH.net
>>596
自分の趣味で好きなように育てりゃいいんじゃね?
クロンボ音楽ガイジはショウリのピックアップ抱き合わせで去年のうちに完凸したけどキモすぎて使う気もしない

トーマは稲妻のストーリーでチャラ男風の割りにめっちゃいいやつで出たら完凸しようと思って、ちゃんと完凸した
既存の聖遺物の付け回しではあるけどクロンボなんかよりは圧倒的に強い、、、と思う

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:15:38.44 ID:abA2WZTla.net
俺は使ってないから分からんけど星4の中だと唯一バリアを貼り続けられるってのがトーマの魅力って言ってた
フータオが好きで使いたい人は翠緑デバフも無理なくいれられるから育てるんじゃないの

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:16:20.74 ID:bok2iW7K0.net
辛炎ちゃん育ててる奴ってなかなかの趣味人だよな

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:19:32.34 ID:bok2iW7K0.net
ま、胡桃サポート用に育てるなら普通にトーマが無難だ
今回のガチャがそれを意図しての組み合わせなんだから、運営の設計に逆らう必要もない

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:34:02.93 ID:hAAa2B71M.net
なんかあれだよな仲間内で趣味のスポーツとか楽しくやってるところに関係ない奴が上手い人は〜プロは〜とかいきなり突っかかってくるガイジと同じだよな

603 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 10:53:38.92 ID:5LG3+RdVM.net
熟知雷電は簡単に16000過負荷連発できるし選択肢として用意しとくのは割とアリ

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:08:12.68 ID:eS+XH5i101111.net
千岩熟知雷電使っててお手軽強かったけどやっぱりおっぱいソード使いたくなって普通の雷電ちゃんにもどしちゃった

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:16:42.12 ID:d/GGCGZUa1111.net
フィールドお散歩する分には煙緋熟知雷電はお手軽便利だった
結局ナショナル用装備も揃えることにはなるんだけど

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:23:04.60 ID:YxAEMnba01111.net
サブ垢作ってトーマ使ってみてるけど、不思議なもんで使ってると愛着湧くもんなんだなぁ
本アカでこれから育てたい性能では無いけど、ベネットみたいに「お前いい奴なんだなぁ」って

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:32:08.31 ID:ET837gsUa1111.net
やっぱ雷電ナショナルパだな
12層2間までのTA螺旋使用率と編成は全くあてにならんかったわ
見るべきは☆9クリア使用率と編成だわ

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:38:15.33 ID:LSmZceKy01111.net
>>593
× 今日の
〇 この時間の

連投、話が通じない、人の動画を貼って謎マウント等の書き込み大阪ガイジ、スクロガイジの特徴だぞ
最近はVPN使って頻繁にIP変えてるから、みんな気をつけてな

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 11:49:16.41 ID:bok2iW7K01111.net
トーマは見た目がチャラ男であることを除くと単にイイ人だからな
逆に、単にイイ人のキャラ作りとして見た目がチャラ男なんだ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:03:52.19 ID:YxAEMnba01111.net
つまりトーマ=辛炎

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:04:00.71 ID:t3ig+ffH01111.net
サイコパス葬儀屋あと2週間もあんのかよ長え…

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:05:27.63 ID:pKgizmz001111.net
辛炎のキャラが普通に良い人で残念だった
もっとぶっ飛んでても良かったのに

613 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:06:08.12 ID:t3ig+ffH01111.net
>>597
茶屋に隠れてただけの役立たず無能男と黒人女とかどっちも要らねーよ!

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:08:56.54 ID:t3ig+ffH01111.net
サイコパスって聞くと超能力者の方をイメージしてしまうわw

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:23:14.97 ID:t3ig+ffH01111.net
胡桃は超能力者に変えよう
笑いながら敵をテレキネスで束縛して焼却炉に投げ込むキャラにするんだ!

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:37:57.91 ID:Y2M9qIQm01111.net
心海爆発中にトーマの追撃1万くらいは出るようになった
必須キャラかと言われるとまだ微妙だけど

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:42:47.53 ID:wV2SJ2Fd01111.net
敵をファラリスの雄牛にぶち込んで火葬していけぇ?

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:48:15.70 ID:WAdNf68eH1111.net
トーマ出てきた瞬間からこいつ絶対同じモンド出身で生き別れたタルタリアの弟だろて思ってた
タルタルがモンドで執行官してたこと、トーマがモンド出身であること、は出たけど今は兄弟という所までやる気ないんだろうか

ちんこの向きとかじゃなくてそういうの期待してた

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:52:21.46 ID:wV2SJ2Fd01111.net
隙を見せるのはほんの一瞬

https://i.imgur.com/zCHUU9X.jpg

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 12:55:41.85 ID:iO+2MZOMp1111.net
>>618
タルタリヤがモンド出身は、パイモンが辛炎にタルタリヤの素性隠すためについた嘘だぞ
出生は不明っぽいが、十中八九スネージナヤ生まれじゃないかな、家族もスネージナヤに居るし養子とかじゃ無い限り

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:01:00.22 ID:WAdNf68eH1111.net
>>620
え、何言ってるの???

タルタリアはモンド出身なんて一度も言ってない
タルタリアはモンドで一時期執行官をやってたことがあるだけ

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:05:20.73 ID:t3ig+ffH01111.net
うるせえな
茶屋に隠れてただけの無能男の話なんかすんな

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:05:47.95 ID:iO+2MZOMp1111.net
>>621
すまん、トーマとタルタリヤ見間違えた

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:10:10.20 ID:WAdNf68eH1111.net
>>622
ゴミみたいなレスしかしてない365日ニートの重鎮様すまんのうwwww

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:14:20.79 ID:t3ig+ffH01111.net
>>624
タルタリア君はまずちゃんとキャラの名前を正確に覚えてから
出直して来いよな
正確にはタルタリヤだからなw

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:18:45.77 ID:t3ig+ffH01111.net
>>624
あんま指摘する事でも無い気がするが俺は原神歴5ヶ月だぞ
寧ろお前が年中ここに居て俺を誰かと勘違いしいて365日ニートとか
言い出したんなら相当思い込み激しいねw

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:25:49.53 ID:lfdRQhIk01111.net
(なんだこいつ)

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:27:22.40 ID:bok2iW7K01111.net
また埼玉か…

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:31:13.97 ID:xlOcBm6Np1111.net
触んな触んな
汚いから菌がつくぞ

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:32:23.74 ID:t3ig+ffH01111.net
トーマとか要らんわ
ココミとエンヒ組ませてたほうがつえーわ
バリアなんか無くてもココミのスキル回復で死なんからなw

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:35:20.74 ID:ehOxM2We01111.net
あぼーんだらけニートでスレに張り付くくらいなら素材集めでもしたらいいのに

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:38:19.24 ID:BliDf+Y7a1111.net
回復よりシールドのが安定するよ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 13:54:12.76 ID:O4Tap7Wa01111.net
サイタマはNGで透明にできるからまだいいわ

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 14:05:03.15 ID:ZoFOAJw5M1111.net
アクションゲームの癖に被弾無敵がないからシールドゲーになるんだよ
あとアタッカーのHP少なすぎ

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 15:00:45.43 ID:I3pZ4K2q01111.net
おれのここみが聖遺物で覚醒ってま?

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:09:00.97 ID:ET837gsUa1111.net
>>634
ff14にもddonにもタンクはいる
シールドがヒーラーになるだけだから
君の言い分は支離滅裂

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:14:24.92 ID:3G0wi3S1M1111.net
アルベドの花ってどれくらい壊れやすいんだ?

638 ::2021/11/11(木) 16:34:30.23 .net
耐久値無限だよ

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:37:07.08 ID:kNEYLglP01111.net
>>637
ボスのデコピンで壊れる
モンドの雑魚の氷狼にすら壊される

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:40:10.27 ID:kNEYLglP01111.net
>>635
マジだよ
期待してOK
12層侵食ボスで大活躍間違いなし

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:44:50.10 ID:kNEYLglP01111.net
>>624
なんかつい最近までニートだったかのような勝ち誇り方でワロス
ニート卒業おめ
俺はお前の貯金の数千倍は持ってるセミリタイアネオニートだ
正確にはニートとは35歳以下なのでどのみち俺はニートではなく仙人だ
どうせ夜勤の期間工だろお前w

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:48:42.96 ID:kNEYLglP01111.net
>>630
サイタマンって心海持ってたのか
ただのエアプだと思ってたがなかなか先見の明があるな
心海は2.3でぶっ壊れだからな
今でも完凸なら通常一発24000出るから心海復刻で完凸もありだな

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 16:57:50.38 ID:BIQARfnLM1111.net
2連でNG抜けてきやがった。おかしいな…。

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:01:32.85 ID:d/GGCGZUa1111.net
エアプ大阪はとりあえずワッチョイ後半の8KZJでNGすれば週毎のワッチョイ変わるタイミングまでは消せるぞ

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:03:29.73 ID:Je8X8AhfM1111.net
胡桃と行秋組ませたいから心海のナショナル入りを画策している
下手すぎてモナだとキャラチェンよく失敗するんだよな…

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:05:28.07 ID:p9suGHde01111.net
ワッチョイ後半は端末依存だから同じ端末から投稿してる限り木曜まで変わらん
ただしまったく同じ環境の人が巻き込まれて消える可能性はある

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:27:09.06 ID:KlLT6H/aM1111.net
>>644
回線数有限なのかxx-......yyyで5回くらい消したら最近出てこないわ

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:38:19.10 ID:BIQARfnLM1111.net
>>647 サンクス。やってみる。

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 17:46:41.50 ID:P6ztxJUaa1111.net
工場長だったのが誇りでたかが4,5千万の資金で引退したお先真っ暗ニートおじさんがいたけど、マウント取ろうとして期間工が出てきちゃうのってコイツじゃないのか

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:09:10.16 ID:d/GGCGZUa1111.net
>>647
マジ?参考にするわ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 18:15:18.54 ID:dd20tUlf01111.net
どう考えても早期リタイアで4~5千万で足りるわけないから釣りでしょ
まともに働いてないとそんな事も分からないんだろうな

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:20:50.62 ID:t3ig+ffH01111.net
現人神の巫女様が真の力に覚醒するまで後約2週間か長いな

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:28:02.76 ID:t3ig+ffH01111.net
2.3はアルベトと荒滝だったか?
原石貯めれるのは良いが年末に向けてホモガチャとか最低だわ

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:36:44.58 ID:t3ig+ffH01111.net
この分だと2.4になる頃には原石3万は貯まりそうだなw

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:37:50.48 ID:p9suGHde01111.net
一斗は新ボス素材とカブトムシでゴローがからくりと真珠だったかな
カブトムシ集めにくいからホモは頑張ろう

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:39:44.00 ID:9Xrt7Mqp01111.net
専用ボス多すぎだろ
無双の水も炎も螺旋で初対面だぞ

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:39:51.95 ID:VSz7B0Fb01111.net
岩ガチャ期間は八重巫女に向けた石貯め期間にできるのでありがたい

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:42:45.74 ID:OHf9oCSI01111.net
新ボスたくさん出してるのに、その素材使うのは一人二人っていうのはまぁ勿体なくはあるな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:44:51.07 ID:aOVKoVkk01111.net
ノエルそのうち使いたいからアルベド欲しい

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:45:24.22 ID:kNEYLglP01111.net
>>651
まず完全無職なわけないだろ
ネオニートの意味も知らんのかこいつ
お前ネットで調べただけだろ
約3000万+60定年分までっていうどんぶり勘定してる点でお前こそ世間知らず甚だしいわ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 19:52:51.23 ID:t3ig+ffH01111.net
ニートがどうとかクソくだらん話はニート板でも探してそこでやってろ
ニートの話見るとpcゲーやってた頃にギルドに居た生活保護受けてる奴が
納豆のみの食生活でケチってPS3買うとか抜かしてた害ア思い出すわ

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:01:04.03 ID:3bunXrbHM1111.net
一斗軽く計算してみたけどヤバそう
ノエルの回復シールド範囲を消したから当たり前だけど比較にならないな
胡桃引いちゃった新規の嘆きが聞こえそう

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:06:44.60 ID:LRMBibrdd1111.net
新規は一斗引いても突破ボスで嘆くだろ

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:10:58.23 ID:7oVz1ljza1111.net
計算式と計算結果書いてよ

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:12:52.24 ID:2REXJ87F01111.net
へーき へーき
新規は大して胡桃の育成できてないから既に嘆いてるさ
大ダメージとか出ないんですけどぉ!って

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:21:04.26 ID:DMVUPEkt01111.net
原神のチャットでコピペできないよね?不便だ

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:21:53.43 ID:UUEOxWnx01111.net
一斗は声がカッコよかったら引くわ
トーマ見たいな一般人ボイスだったら…

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:23:09.71 ID:p9suGHde01111.net
胡桃の重撃は香菱の元爆同様に元素付着にクールタイムがないから
田中槍でも完凸すればいいダメージがポンポン出るんだけどねえ

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:30:14.07 ID:pKgizmz001111.net
トーマ君キャラ弱いよね

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:34:10.07 ID:f134SCpo01111.net
>>658
新ボスといっても無相のコンパチで新鮮さないんだよな

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:46:22.49 ID:etLZ7GEE01111.net
アタッカーは強さじゃなくて見た目で決めるわ 気に入った可愛い女の子しか引かん そして引く時は凸も餅武器も全力出す

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 20:48:07.25 ID:uI04P/lTa1111.net
強キャラだろうと聖遺物揃えないとゴミだからねえ
虚無作業も許容できるかのモチベはキャラ愛だし
性能が基準になってる人はその限りではないが

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:05:07.81 ID:OHf9oCSI01111.net
岩パは新聖遺物3セットとかいう地獄オブ地獄が待ってるから引く気にならんわ
しかも全員会心冠要求するっていう

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:13:45.34 ID:A7nSS4OC01111.net
ココミの為に新秘境通うけど岩使う気ないからハズレが出来るのがな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:16:07.44 ID:kObZjx8y01111.net
岩の新遺物はノエルにも使える?

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 21:49:15.18 ID:BliDf+Y7a1111.net
リークの話してんの?

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:07:46.95 ID:aOVKoVkk0.net
壺ハマり出したらやばいな
今まで交換だけしかしてなかったけど妄想捗るわこれ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:16:09.82 ID:061F6hrBd.net
ツボはグリッチ覚えてからが本番

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 22:21:05.91 ID:f134SCpo0.net
ハマるほどモノ置けないじゃん

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 23:03:24.56 ID:OPjBOQGZ0.net
岩使うくらいならリサアンバ使うわ
それくらい岩無理

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 23:15:01.16 ID:LSmZceKy0.net
新岩聖遺物は2セットくらいで良くね
荒瀧とノエルのどちらかとアルベドくらいしか使わんし、ゴローはダメ出すタイプでも無い

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/11(木) 23:53:31.66 ID:bwjcKLzW0.net
>>681
防御基準で攻撃能力もサポート能力も上がるんだが

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 00:02:55.16 ID:+9A9b+UCa.net
今日公式生放送あるみたいだが、放送する前にガチャキャラネタバレするの辞めてほしいわ
ワクワク感全く無い

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 00:22:59.68 ID:NFWxO7bo0.net
うっかり胡桃引いてしまった
ディルックをリストラして火魔女を付けようかな

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 00:24:51.15 ID:kF9iN3KE0.net
>>683
どうせお前らリーク見てんだろって言われてるみたいにも感じるわ

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 00:36:24.74 ID:2AsaaBzr0.net
ネタバレと言うか事前告知があろうがなかろうが文句出るんだからどうしようもないな

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 00:38:07.74 ID:0+inCrMbp.net
100人納得させるのは無理だから騒いでる少数派を切り捨てるだけだぞ

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 01:01:31.53 ID:z1qOO9CDM.net
興味あるキャラじゃなかったらどうせいらねーとか文句言うからな相手するだけ無駄

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 01:16:33.67 ID:DQWnrLVm0.net
どっちかというと貯めるかどうか決めやすいし
向こう三ヶ月くらいガチャキャラネタバレして欲しいわ
結構ギリギリまで星4とか非公開だし

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 02:20:02.75 ID:ravMtIUW0.net
心海の運用ようやく検討始めたけどこいつの中断耐性の性能、悪い意味で詐欺じゃん・・・

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 02:36:45.26 ID:kF9iN3KE0.net
甘雨の爆発みたいに雨降らせ続ける水キャラ欲しいな水の国まで温存すんのかな

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 02:37:56.68 ID:kLiI3cf1d.net
水のヒルチャールシャーマンをスカウトしたい

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 03:41:06.69 ID:JgysQrixa.net
悪い意味で詐欺とは

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 03:52:22.87 ID:NeMOXogna.net
法器キャラに中断耐性期待しない方がいいのでは🤔

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 03:58:33.89 ID:WapBkNR/0.net
雨の中濡れ濡れの胡桃が蒸発アタックか
いいな🤔

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 04:49:11.70 ID:Op+wNmge0.net
秘境で「忘却の峡谷」が一番イライラするんだけど
あそこどんなPTでやってる?
スタミナ減少ギミックはさすがにクソだろ

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 04:56:47.09 ID:bKvOeQuwd.net
シャンリンいれて爆発してる
ウェンティいれてクレーエンヒでも良いんじゃないかな

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 06:44:37.82 ID:slz46OgPM.net
>>696
ベネットやジンのフィールドとかで元素散らせばええで

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 06:45:44.06 ID:nIg672440.net
付着した元素散らすために編成が縛られるのがクソ

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 06:55:02.86 ID:NFWxO7bo0.net
胡桃引いた上に2ヶ月連続で6000円近い武器課金をしてしまったorz
結緑も護摩も1回で引いてしまって廃課金街道まっしぐら
運が良いのか悪いのか…1年は武器ガチャ禁しないと危ないなこれは

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 07:15:27.44 ID:DSMC2mcdM.net
モルガナできる甘雨は未だに強いけど胡桃はそこまでして取る必要ないっしょ
神里エウルアは使い所あるけど

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 07:26:05.98 ID:NFWxO7bo0.net
>>701
武器ガチャ数回引こうと思って間違って引いてしまった
万葉用に取っておいた確定天井だったのにorz
で、この際育ててみようと思って武器ガチャ全力で引いてしまった
課金が止まらなくなりそうだから暫くガチャ禁する

703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:08:21.44 ID:AH6l2KiN0.net
カズハ用って、カズハの復刻まだまだでしょ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:19:15.79 ID:JsOj/zEt0.net
ガチャのリークはあんまりあてにならないけどv2.5でやっとショウが復刻するくらいのペースなんだよな
そのあとエウルア挟んでだからカズハはv2.7くらい?6月くらいかな

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:20:19.69 ID:wZuGa8lW0.net
岩だし男だし一斗は攻撃性能モリモリだな
ゴロー完凸させてぇ
3人分の聖遺物掘りとか頭痛がして来るけど

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:22:45.21 ID:7g6DAmBo0.net
>>696
甘雨でチャージ撃つだけ

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:26:31.72 ID:kLiI3cf1d.net
あそこ出てくる敵氷スライムと氷アビスじゃなかったっけ
セシリアと勘違いしてる?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:37:24.47 ID:nIg672440.net
1凸胡桃ならスタミナ0でも重撃打てるやん

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 08:50:03.01 ID:MOQM93rka.net
原神の任務で一番難易度高いと思うわ
あそこで全員で元素爆発ぶっ放すのを学ぶよね

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 09:20:02.91 ID:7g6DAmBo0.net
>>707
ああそっか勘違いしてました風秘境のお隣さんか
あそこは火2風2ですね、風が火変化しやすいベネットは必ず入れます

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:09:37.71 ID:3aHs5EmEa.net
押すなよ押すなよな出川の恩返しでリークは見てしまう
素材リーク外れたことない

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:22:27.69 ID:gGqVWwoiM.net
正直素材位は事前に告知してくれよと思う
大半はやっぱ引いたキャラはすぐ使いたいだろうし樹脂も計画的に使えるようになるし

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:28:18.39 ID:wZuGa8lW0.net
樹脂無駄使いしたくないのとキャラ引いた後素材集めするのダルくてリーク見てるわ
ガチャリークは次verのベータ始まらないとアテにならないけどね
今出てる2.4とか2.5のガチャ情報とかリークじゃなくてただの噂だし

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:32:29.36 ID:2Z3KbaQJM.net
マルチで火魔女に雷電持ってくる奴いて草生えた

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:34:20.86 ID:sNvU6U1Ka.net
胡桃一凸させるか悩んでるけど噂の鶴おば来るなら欲しいな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:37:33.80 ID:L496JFZM0.net
>>684
ディルックなんかエンビ来た時点でリストラだろw

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:40:41.44 ID:L496JFZM0.net
胡桃とか言う自傷して漢雨や彩華と同レベルの火力の奴なんか使いにくいだけだし型落ち確定だろ要らんわw

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:55:26.04 ID:nIg672440.net
おまえが胡桃持ってなくても別にワイらは困らんし
その…引かない理由探しがんばって?

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 10:59:13.92 ID:L496JFZM0.net
クレーとフータオ融合させたキャラ作れよ
サイコパス葬儀屋かつ爆弾テロとか最狂キャラだろw

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:21:05.29 ID:lh3/Ucqba.net
フータオ買ったやつwwwwww
第3世代アタッカー☆5火法器キャラリークきたな
あれほど復刻は買うなと言ったのに笑

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:46:17.93 ID:L496JFZM0.net
>>720
男だったら要らんがな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 11:51:05.36 ID:j1y4kErMr.net
そんなリークなくねえか

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:06:15.32 ID:Rk9NUJyKa.net
たぶん死ぬなら胡桃より先にクレーが…

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:15:43.05 ID:j1y4kErMr.net
星5火法器来たとしてクレーと煙緋がいるからアタッカーよりはサポーターの可能性の方が遥かに高いよな クレーに上方修正入ったらワンチャンあるかなってぐらい

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:15:47.38 ID:L496JFZM0.net
クレーは既に死んでんだろ

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:16:04.06 ID:yi8ondXU0.net
クレーはサポートあるからね
胡桃はもう使ってないな
タルタリインターナショナルと雷電万葉ナショナルで全て完結出来るし侵食来ても氷を七七に水を心海に変えれば良いだけだし

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:17:26.42 ID:Gi+IZNL+0.net
あのボンボン爆弾がサポート?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:22:42.85 ID:94uCTJYVM.net
2凸の防御デバフの事だろう
まだ防御デバフは珍しいからな

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:25:42.81 ID:AH6l2KiN0.net
まぁ防御デバフで1枠潰すにはサポート性能としては弱いよね
ベネットカズハぐらい+αの要素ついてぶっ飛んでなきゃ裏から火力出せるキャラ入れた方がいい

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:28:56.49 ID:YKPR5vgSa.net
2凸なんて出来るわけねえだろw

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:35:10.45 ID:uVseDI4yM.net
爆発が裏でも継続してくれれば良いだけなんだけどなぁ

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:39:46.30 ID:j1y4kErMr.net
とりまそこが修正されない限りは今後もそうそう使われる場面なさそうだよな

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 12:58:03.24 ID:gGqVWwoiM.net
まぁ一応復刻あって2回ガチャあったから他の未復刻キャラより2凸位なら現実的でしょう

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:18:23.09 ID:WW0XIMOp0.net
ここがもし中課金スレなら2凸は現実的だけど
微課金スレの貴重な天井機会でクレーをあえて2凸してるとか、誘拐予備軍で間違いない

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:24:04.16 ID:q3LYgLPU0.net
他のソシャゲと違って、キャラに強化来ないのは痛いな
刻晴ディルッククレーなんて、甘雨以降のインフレキャラを押しのけて採用はしないからな
相性のいい武器と聖遺物来るのを祈るしかない

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:25:25.71 ID:DNLk2hifd.net
初回はサ開して2回目のガチャ
復刻したときは強いアタッカーが大量に実装された直後かつ稲妻がそろそろきそうってタイミングだからクレー2凸は相当きついぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 13:35:10.23 ID:1CXP15uhd.net
微課金でクレー2凸してる人0人説

738 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:02:52.43 ID:Gi+IZNL+0.net
コクセイなら2凸してるよ・・(震え声)

739 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:07:10.05 ID:pObydg680.net
うちも七七2凸・・
なのにモナちゃんおりゃん

740 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:31:45.88 ID:fRwaSBNnr.net
俺なんて旦那ジン七七1凸してんのに刻晴モナおりゃんぞ
偏りひどい😓

741 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:37:20.93 ID:XrioDrsVM.net
クレーは凸れるなら凸りたいけど優先度が低すぎて無凸のままだわ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:39:53.05 ID:YKPR5vgSa.net
微課金は凸する余裕なんてねぇよなw
1凸でめちゃくちゃ恩恵あるフータオですらしんどかったのに

743 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:42:32.92 ID:6SaMJ6jaa.net
前イベの重機の回復機能2回使わせてクリアだけが出来ん。アイツくっそ固いけど弱点破壊とかしないとダメ?

744 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:44:10.67 ID:j1y4kErMr.net
アルベドに加えてエウルアも復刻しそうじゃん?てか復刻スペース早まる感じかこれ

745 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:57:48.46 ID:eenrXb4td.net
エウルア来るなら1凸だから2凸、調子が良ければ3凸させたいわ

746 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 14:59:04.99 ID:dMYmcxJla.net
まあタルタルさんの復刻回数が多過ぎて他は都度リアルタイムでプレイしてないと印象に残りにくいという所はある

747 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:18:58.50 ID:fRwaSBNnr.net
>>743
俺それ1番最初に達成してしまったんだが
最初訳分からなくてプルシナ適当に起動させてとにかく重機フルボッコにしたら達成したわ

748 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:22:23.36 ID:1WQUiCWPa.net
二人同時復刻にしたのか
これならキャラが増えてきても初期モンド勢とかの復刻がすぐできるようになるからいい変更だな

749 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:33:49.51 ID:vee29t0+0.net
2人同時PUで天井の仕様が変わらなかったら確定天井で狙ったキャラ引くのが50%普通の天井だと25%になるけどいいのか?
それともキャラにも命定値実装されんのかな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:42:08.05 ID:Gi+IZNL+0.net
何の話?

751 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:43:32.29 ID:D4tFELkf0.net
エウルア欲しいのにアルベドってありえるのか

752 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:43:50.53 ID:1WQUiCWPa.net
武器ガチャと同じ仕様ではないね
詳しくはtwitterで探して

753 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:47:20.46 ID:J0R37hk30.net
胡桃我慢してよかったわ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:49:08.39 ID:fXgQomdh0.net
復刻は祈願1と祈願2に分かれて天井カウントは共有されるのねアルベドとエウルアだったらエウルア引きたいなアフィカス死ね

755 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:49:24.41 ID:+GazqzM+M.net
どこソースかしらんけど
マジかどうかは今日の放送で分かるだろう

756 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:51:04.73 ID:Uq9ugfAd0.net
エウルアまじできそうだな
八重もほしいからそのとき2倍買うしかないか・・・

757 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:52:56.52 ID:1WQUiCWPa.net
アフィの養分になるつもりないから貼るつもりはないし
散々ソース元で貼られてるからスレ民ならフォローしてると思ってたが...

758 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:53:35.73 ID:j1y4kErMr.net
星4も祈願1と2でラインナップ変わるのかな?それなら76連まで欲しい星4狙い続ける博打引きも可能になるから嬉しいが

759 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:56:50.37 ID:1WQUiCWPa.net
星4も増えてきてるわけだし流石に変わると思いたいな

760 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 15:59:40.87 ID:DNtMFIGfa.net
星4番も新規が凸増やすのが難しくなってくからどっかで手をいれなければ仕方ないわな
ついでに今回やると思う

761 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:03:23.79 ID:Uq9ugfAd0.net
エウルアの方にロサリア入れば最高だ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:04:48.70 ID:j1y4kErMr.net
万葉と雷電いつ取れることやらと遠い目してたけど来年春頃には確保出来そうで有難い

エウルアは申鶴が近いタイプっぽいからなぁ 見た目やキャラは好みだけど団長の思いでスルー

763 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:05:34.02 ID:QmgTZHX50.net
エウルア来るとか予想外すぎるわ…

764 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:09:41.16 ID:tvarCGxMa.net
復刻の時2枠、新規の時一枠かな。
ホモパの後編売れんだろ……

765 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:13:11.92 ID:1m0RXpaA0.net
ワンチャン2.4に甘雨来るなら二枠目の復刻万葉あるかな?
何にせよ石の使い方は考えとかないと

766 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:18:51.64 ID:A+TsX2zPM.net
そうなると武器は二人に合わせたピックアップになるのかな。うまくすれば今回のようにハズレなしになりそうだが

767 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:19:32.39 ID:eenrXb4td.net
甘雨が来るならリーユエ関係のショウじゃねぇかなぁ

768 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:21:55.59 ID:1m0RXpaA0.net
あーショウ忘れてたw多分そうなるだろうな
じゃあ割と余裕持って引けそうだな
新規はちょっと辛いかもしれないけど

769 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:21:58.94 ID:QtOK9SFEp.net
早くイットとゴロー引きたい

770 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:23:06.93 ID:Rk9NUJyKa.net
ドドコ本配布時に新星5法器実装無かったし、アルベド用片手剣配布の前半は前半は斬山と松韻になるのかな

771 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:23:49.18 ID:j1y4kErMr.net
同じ国出身がPUされるんかね?
アルベド/エウルア→甘雨/魈→楓原万葉/綾香→モンド組→璃月組→稲妻組→…
みたいな

772 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:30:33.95 ID:pObydg680.net
エウルア復刻か
前回だいぶ迷ってスルーしてたけど
今回も一斗ゴロー組のが気になってるからまた縁がなさそうだわ

773 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:33:30.76 ID:1m0RXpaA0.net
基本的には今までのガチャの流れに沿って復刻するとは思うけど・・・どうなんだろうね
イベントとか絡めてくるなら例外も出てくるし

774 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:37:49.99 ID:ChvGYI2x0.net
まだ半年のエウルアより先にやることあるだろと言いたいが3度目のもんじゃ食わせた運営だからな

775 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:39:33.59 ID:Kg3D9rdS0.net
>>691
水神がそうだってだいぶ前から言われてるぞ
超広範囲に雨を降らせる法器のヒーラー&サポートキャラ
こいつのおかげで心海が当初サポート能力も付ける予定だったけど水神と被るから
ヒーラー&爆発後アタッカーという中途半端なキャラに改変された

776 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:39:52.28 ID:Rk9NUJyKa.net
全てを無視してタルタリヤ3回目PUしたガチャに法則性を求めるな
と言うのはさておき型に嵌った復刻順が嫌いなのか?って感じはあるから読めんね

777 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:45:02.75 ID:D4mSSHota.net
初回ムチムチムムチチなんとなくまわしたら50連ででムチ
24の仙女ほしいとうけついいけつ一つは稲妻
有りだろう良いらせんです鬼と犬きけんの刃はやばい

778 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:49:02.47 ID:nIg672440.net
ホモに屈するのだ
身体は正直なのだ

779 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 16:50:26.34 ID:ChvGYI2x0.net
月交換のスターダスト勿体ねーからチキンレースの必要出てくるのがな
2.4まで長すぎる

780 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:03:07.78 ID:pObydg680.net
復刻のペースが上がるのは良いことだけど
微課金には誘惑が増えるな気をつけよ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:20:37.65 ID:eenrXb4td.net
武器ガチャは恐らく斬山と松韻だろうけど、これ引くやついるのか?

782 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:21:00.81 ID:Gi+IZNL+0.net
恐らくという理由で引くやついるの

783 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:24:53.32 ID:wAwXADqg0.net
鶴仙人が冬に来るかどうか、エウルアが春に来るかどうかと思ってたら…
今仮天分しか無いわ糞

784 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:25:26.20 ID:E3PUOlT3a.net
復刻サイクル早まるのはありがたい反面、石を貯める期間が減りそうでこわE

785 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:27:38.16 ID:wqjje2hka.net
こまめに復刻してくれるなら次引けばいいかってなるから今を逃すときついってことが少なくなって助かる
でも今後更にキャラ増えたらペース倍では追い付かないからまたガチャの形式変わるやろな

786 ::2021/11/12(金) 17:32:12.93 .net
配布キャラの中で1番強えのガイアだよな
雨の日のガイアは天下無敵だと思う

787 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:33:30.38 ID:D4mSSHota.net
八重のときに和葉と雷電まじぇてきたらきちく

788 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:35:32.11 ID:QeBYD3vu0.net
は?
復刻はやめるとか限定の価値が薄れるじゃねーか
バカなのかここの運営は
だったら最初から全部恒常化してろボケ

789 ::2021/11/12(金) 17:45:14.05 .net
ぶっちゃけ期間限定のキャラは実装時にピックアップでガチャして終わったら闇鍋の中に放り込んでくれていいぞ
どうせピックアップじゃないと狙って出すことできないんだから回すハメになるし

790 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 17:49:26.73 ID:nIg672440.net
限定キャラは一度出したら恒常落ちしてはいけない法律があったと思う
宣伝に使ったキャラが今は手に入りませんが原神でも頻繁によくある

791 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:01:22.35 ID:OAC0S5VfM.net
アルベド一斗だから胡桃引いたやつ多かったろうに
エウルア来るって知ってたらほとんどの奴が胡桃引いてないだろ
様子見が大勝利してしまった

792 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:06:35.78 ID:Bf/YJW020.net
期間限定キャラの恒常入りは景表法違反

793 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:17:24.72 ID:SWuqP79v0.net
エウルアより甘雨先に復刻してほしかったなぁ

794 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:21:43.88 ID:fXgQomdh0.net
刻晴七々のW復刻ガチャまだですか?

795 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:21:47.88 ID:i7yRYx160.net
甘雨はタリタルみたいにイベントがあるんでしょ

796 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:30:22.05 ID:AH6l2KiN0.net
これ片方欲しくて片方いらないなら引きやすいけど
欲しいキャラが同時に来たら原石足りなくなるぞ
微課金にはきつくないか

797 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:31:52.89 ID:FNz5P1Ac0.net
12月は石貯めるぞ…

798 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:33:00.07 ID:fXgQomdh0.net
自制力が試されてるんでしょ女性キャラ縛りした甲斐があったというものだ

799 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:36:48.06 ID:DQWnrLVm0.net
>>796
とは言え今のペースだと欲しいキャラが
一年先でも出ないなんてケースもあるし

一回逃しても次が有るかと諦めが付くとも言える

チャンスが増えるだけ有り難いと思う
俺は三ヶ月男キャラ祭りとかは辛いからイヤだ

800 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:37:57.97 ID:WW0XIMOp0.net
「期間限定から半年以上経過後に恒常ガチャに移動する場合があります」とでも付則をつけておけば有利誤認にはならないが
原神の場合は逆に「恒常入りはないんで安心してね」と付則で限定キャラであることを補強しているので
どれだけ期間をあけても恒常入りはできない

801 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:41:34.35 ID:jVF4FO9R0.net
今回のイベント意味分からん

802 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:43:53.11 ID:AjVc2Ge3a.net
>>796
mihmoyo「微課金でなくてもいいんですよ」(にっこり)

803 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:44:53.68 ID:AjVc2Ge3a.net
>>800
恒常止めて通常ガチャを新設するだけじゃね?

804 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:51:45.97 ID:WW0XIMOp0.net
>>803
それは恒常ガチャを通常ガチャと名前を変えてリニューアルすれば抜けられると思ってるのかな?
言葉遊びの問題ではないし、そのようなイカサマをやると消費者庁の心証が著しく悪くなる
他国の法律や規制もあるから日本だけの問題ではないけどね

あと補足すると慣用表現として恒常ガチャと俺が書いただけで、ゲーム内の正式表記は「通常祈願・奔走世間」な
星5限定キャラはこの奔走世間に実装されることはないと明記されている
だからといってたとえば「新恒常祈願・疾走世間」とでも名前をかえればいいなどということもないぞ、この種の判断は実態をみるのでイカサマは通らない

805 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 18:59:12.50 ID:DG8Y9zzHM.net
並行してやるのはそもそも復刻ガチャだから石キツいのは新規だけ

806 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:08:47.31 ID:xnMymysG0.net
きついよな
八重神子と繋がりあるから復刻は雷電にしてみましたなんてされたら新規無微は大変だ

807 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:14:10.96 ID:1e4vW4mn0.net
限定二組に分けて隔週で復刻しますみたいな事できるの?

808 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:17:04.06 ID:DqWFM/VD0.net
エウルアの武器欲しいから武器ガチャ全力だわ

809 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:17:39.31 ID:RDIUfhzAa.net
>>804
原価ほぼゼロ円の電子データにムキになってもw
ユーザー同士で売買できないんだからイベントで配布してもいい話でしかない

810 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:19:21.52 ID:nIg672440.net
恥の上塗りせんでもええから

811 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:25:51.64 ID:KF1kX8/r0.net
復刻2キャラにデメリットなんて無くね
石が辛くなるって引かなきゃいいだけでしょ

今までは1年で復刻
これからは半年で復刻
石がなかったらスルーして半年後に引く
どっちも同じ1年

812 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:26:07.53 ID:mvgxvsMap.net
やめたれw

813 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:26:46.13 ID:mvgxvsMap.net
復刻順番待ち問題!って騒いで改善されたら石たりねぇよ…ってバカの極みかな?

814 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:34:25.91 ID:k2t+WBtT0.net
復刻2キャラ?今度は天井までいくつになるんだ

815 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:39:30.39 ID:htOC0/sm0.net
天井カウントは共通
引いたほうのガチャで出ればリセット
らしい
もうすぐわかる

816 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:45:04.56 ID:FNz5P1Ac0.net
まじで自制力が試されてる

817 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:48:46.96 ID:1e4vW4mn0.net
クレーちゃん復刻するたびに凸して完凸目指すぞ!

818 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:57:47.86 ID:kYJvblF30.net
今後更にキャラ増えたらトリプル復刻、クアドラプル復刻ってなりそうだし初出から半年〜1年で復刻するなら好きなキャラちまちま引いて完凸目指すのはありかもしれない

819 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 19:59:32.79 ID:svcxbyQc0.net
恒常ガチャ引くメリットがマジで何にも無いなこのゲーム

820 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:02:04.01 ID:d9mWRh0x0.net
エウルア3凸して原爆の天賦を13まで上げたらアホみたいに火力上がるな…
いやぁ、でも流石にアルベドも一緒じゃ無理だわ

821 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:08:19.84 ID:YHk9rpAg0.net
さらばアルベド

822 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:08:40.07 ID:eenrXb4td.net
先生とエウルアは復刻するごとに一回づつ凸っていくわ
復刻ペース早くなるみたいだし割りと凸れるやろ

823 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:09:11.08 ID:QpCTrXu00.net
恒常ガチャは神鋳軌定したい

824 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:09:16.41 ID:wAwXADqg0.net
武器ガチャに手出さなくて良かった
石無くなってるところだわ

825 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:17:52.59 ID:5Il+2umB0.net
え?抱き合わせピックアップ2体だったら悪りぃけどアルベド君は俺の船に乗せてあげないよ?
そんな闇鍋回したくないんでな

826 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:29:44.27 ID:9P0H1V2G0.net
ゴローのためにこれ以上アルベド凸したくなかったから助かる
荒滝弱かったらどっちもスルーで

827 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:31:42.41 ID:JsOj/zEt0.net
ここの運営なんだかんだユーザーの要望叶えてくれるし有能だな
毎回一歩遅いからだいぶ焦らしてからだけど

828 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:36:20.04 ID:/x5IMBZC0.net
トーマの釣り天賦とか一斗の木こり天賦とか一歩遅いんだよな

829 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:37:01.31 ID:Gi+IZNL+0.net
運営なにかやったっけ手紙は面白いけど

830 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:40:20.46 ID:as8lDrOgx.net
今回のイベント、「で?」感がやべぇな

831 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:42:13.40 ID:D4mSSHota.net
鶴仙女物理らしーならいらねえ。糸犬引く

832 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:44:27.13 ID:+iv5z0nxd.net
まじで復刻ペース早めてくれるとは
嬉しすぎる

833 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:45:30.43 ID:YHk9rpAg0.net
エウルア欲しいって思ったけど性格がなんかな
恨む恨む恨むうであわなかったしやっぱ神里だな氷は

834 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:47:28.65 ID:svcxbyQc0.net
キャラどんどんインフレしてるしエウルアとか引いてる余裕無い

835 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:48:53.73 ID:EWCX3QI9M.net
>>828
むしろ後発新規が追い付きやすくしてるんだと思えば妥当な措置

836 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:49:02.24 ID:wAwXADqg0.net
強さとかどうでもいい
ケツで引く

837 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:51:36.37 ID:YHk9rpAg0.net
この調子なら春前までに神里来るな
CSゲームやりながら冬を凌ぐか

838 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:53:58.89 ID:d9mWRh0x0.net
>>833
エウルアの恨むは、この恩は忘れないって意味だぞ

839 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:54:13.76 ID:AH6l2KiN0.net
1キャラ1年に2回回せるなら無料分の原石だけでも1年に2凸は余裕で進められるな

840 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:54:34.09 ID:JsOj/zEt0.net
今回は日本語訳放送はないのか

841 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 20:56:45.08 ID:WW0XIMOp0.net
トーマの釣り天賦は微妙かと思ったが
パーティに入ってなくても発動するから実際ちょっとうれしかったわ

842 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:00:53.58 ID:q3LYgLPU0.net
短い期間に欲しいキャラが集中されるとマジでヤバいな

843 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:03:06.94 ID:KmrudyuDa.net
もう護摩で石使い切ったから何がガチャきようが関係ないや

844 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:04:21.01 ID:d9mWRh0x0.net
イベントにエウルアが出るだと!?

845 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:07:11.94 ID:Q55WKV0Wd.net
一斗の鬼面エフェクトめちゃくちゃ邪魔だなこれ

846 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:15:20.50 ID:KmrudyuDa.net
荒瀧の声優って西川貴教ニキやんけw
キャラ使ってる時にBGMで歌流れる?

847 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:17:48.47 ID:A7TTNd0C0.net
カットインがHOT LIMIT

848 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:17:56.86 ID:svcxbyQc0.net
西川って人って歌手じゃなかったのか

849 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:18:52.89 ID:EWCX3QI9M.net
西川の兄貴は全くの予想外で笑った

850 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:22:50.93 ID:e8GMlqZlr.net
新ボス岩王帝君か

851 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:22:54.76 ID:kYJvblF30.net
復刻ガチャの星4は同じキャラがPUされるのかそれとも別々なのか

852 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:23:40.88 ID:as8lDrOgx.net
ベネット終わったなお疲れ

853 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:30:20.04 ID:FNz5P1Ac0.net
西川貴教は嫌いじゃないけど荒瀧のイメージじゃないな…低くて野太い声を想像してたから

854 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:33:41.59 ID:as8lDrOgx.net
一斗はスルーするが会心大剣がキニナルわ

855 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:34:29.78 ID:wAwXADqg0.net
芸能人が出張ってくるとか萎えるわ
中の人の事なんて知りたくもないのに

856 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:35:03.51 ID:ChvGYI2x0.net
西川はガンダム声優やぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:37:54.79 ID:YIaJ1KcHM.net
七七新聖遺物で強化されるのか

858 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:37:56.70 ID:nIg672440.net
西川ニキは演技自体はそんなに上手くないからなあ
多分mihoyoにガンダム好きな人おるんやろね

859 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:37:59.52 ID:q3LYgLPU0.net
ゴローが後半ガチャなのがきつい
復刻組に混ぜてもらいたかった

860 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:40:58.93 ID:ChvGYI2x0.net
イベントも復刻入ってるしひょっとして2.2よりヤバいのでは???

861 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:41:15.87 ID:kF9iN3KE0.net
七七ちゃんの淫紋殴った分の回復も七七ちゃんが新聖遺物付けてれば反応すんのかね
もし反応するなら3万分とか速攻で貯まるよね

862 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:42:31.41 ID:KF1kX8/r0.net
演技上手くないっていったらトーマとゴローどうするの…

863 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:42:54.80 ID:kYJvblF30.net
エネルギー原盤も迷城戦線も好きなイベントだから嬉しいわ
機関奇譚みたいな改悪はやめてくれよな

864 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:42:57.95 ID:nIg672440.net
七七が聖遺物で強くなったとしても他のヒーラーならもっと強いだからなあ

865 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:45:47.53 ID:FNz5P1Ac0.net
アルベドもエウルアも一斗もゴローも欲しい人はどうなってしまうのだろうw

866 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:46:04.69 ID:5eum0pVsa.net
西川キャラは早速デートイベント作られそう

867 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:47:19.37 ID:d9mWRh0x0.net
つっても約4秒に一回3万ダメとか微妙すぎない?

868 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:50:44.22 ID:9P0H1V2G0.net
西川かよ
知名度高いから売上伸びそうだな
ついでに性能も良くしてきそう

869 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:50:59.98 ID:QeBYD3vu0.net
>>824
なくなったわクソが〜
回さなければよかった

天賦10 10 10にしているお気に入りエウルアの1凸は諦めだ
まあどちらにせよ1凸は大した効果じゃないし武器ガチャ回さなかったとしても多分エウルア1凸狙いはしなかっただろう

870 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:51:28.04 ID:LQyg0VZ/0.net
>>861
新聖遺物「海染??」は、
・この聖遺物を付けたメンバーが待機中でも効果を発揮する
・3.5秒ごと発生、チームで1つだけ
って公式Tweetに書いてあるね。
七七のスキル、爆発、即待機でもそこそこのダメージ出せるんじゃない?
読み方は「かいせんシャコ」で良いのかな、

871 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:52:51.83 ID:JsOj/zEt0.net
ゴロー設置型だったか
範囲は広いけどCT次第で使い勝手が結構変わりそうだな

>>866
デートイベントがあるのは星4だけだよ

872 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:54:41.22 ID:QeBYD3vu0.net
>>838
恨むをありがとうに変換すればすべて解決するんじゃよ

ttps://www.pixiv.net/artworks/90364609
↑参考

873 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:56:16.52 ID:QeBYD3vu0.net
>>862
ゴローヘタクソすぎてワロタ
元々へったくそだと思ってたけどPVみて改めて思った
なんでこんな活舌悪いのが声優やってんだか
声質も凡だし

874 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:57:08.46 ID:JsOj/zEt0.net
心海接待と見せかけて七七ちゃんが復権したら面白い
七七ちゃんの淫紋の回復力半端ないからなあ

875 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:58:00.91 ID:QeBYD3vu0.net
新聖遺物周回しなくてよさそうだ
絶縁とか他にもいろいろ周りたいところある中、どうでもよい聖遺物で良かった

ココミ持ちや岩パつくってるやつは頑張ってネ

876 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 21:59:36.67 ID:QpCTrXu00.net
わざと攻撃くらってヒールしてもらう必要が出てくるからシールドパには相性悪くて胡桃や夜叉は自傷してくれるから都合良さそう

877 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:01:31.52 ID:LQyg0VZ/0.net
>>876
説明読んだら、過剰回復もダメージに換算されるぽいよ。

本人不在でも回復量がデカいっていう意味では、七七が一番適正あるかもね。

878 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:04:36.11 ID:d9mWRh0x0.net
全員回復出来るから総回復量の多いジンも…と思ったけど明らかに翠緑4セットの方がいいわ

879 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:06:44.79 ID:YHk9rpAg0.net
アタッカーに据えたいキャラは好みで選べるけどサポーターは性能で選ぶからなあ
今回はアルベドこんにちはかな

880 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:08:26.26 ID:Q55WKV0Wd.net
日本語PV来てたから一斗の声聞いてみたが
いやこれは駄目だわ、無理無理無理

881 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:10:54.23 ID:QmgTZHX50.net
ダメージだけなら七七の方が出そうだけど
水付与のために常時出してるクラゲの方が使い勝手では圧倒的に上じゃない?
とは言え千岩4から乗り換えるかは迷うなぁ
厳選の苦しみ考えたらこの程度なら変えんでええかってなりそう

882 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:13:59.00 ID:NFWxO7bo0.net
ロリパが実用的になっていく…

883 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:16:07.60 ID:L496JFZM0.net
ゴローって星5で来ると思ってたが星4なのかよ
まぁ綾香の手下のトーマが星4だしココミの手下のゴローも設定的には星4が妥当だなw

884 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:16:15.46 ID:JsOj/zEt0.net
一斗はたとえめっちゃ強くても使いたくないなあ
俺様系で髪整えてるところとか寒気がした
マンさんはこれで濡れ濡れなんだろうけど

885 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:18:26.77 ID:3y3s6ygp0.net
いうて西川は人形劇にも出てたけどガンダムの頃よりは上手くなってるな
ただ純粋に高めの声が合ってないからいつも通りのmihoyoの無能キャスティング
どっちかってーとそれ以上に下手なゴローがヤバイわ

886 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:19:21.18 ID:IeGG0hwI0.net
回復の方の新聖遺物はメインop揃えるくらいで厳選は楽そうだから苦しみは軽くすみそう

887 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:19:52.58 ID:L496JFZM0.net
つい最近貯まってた青石でナナ来たしココミと同時進行で聖遺物集められるな

888 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:20:01.16 ID:OrK6ut8Ip.net
正直、エウルアとかアンバーをイベントに出すのはやめて欲しかったなぁ
アルベド関連の話ってせっかくメインストーリーの根幹に触れそうなのに、なんか無理矢理無関係なキャラねじ込んだら話散らかりそう
アルベドと旅人だけでいいんだよ

889 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:22:04.03 ID:hJarvV/y0.net
一斗が強いことはまずあり得ないから安心していいよ
テスト鯖ではあまりに弱すぎて何度も強化されまくりだからな
もはやコンセプト的にどうにもならんレベル

890 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:22:35.63 ID:L496JFZM0.net
荒滝とか言う稲妻のストーリに何ら関与してないゴミキャラw

891 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:22:39.81 ID:OrK6ut8Ip.net
>>889
テストで弱い弱い言われた雷電将軍や甘雨はどうなりましたか?(小声)

892 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:23:45.52 ID:kF9iN3KE0.net
ベータテスター無能説有ると思います

893 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:24:30.02 ID:L496JFZM0.net
年末にホモガチャとか辞めてくれよバカヨ

894 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:24:59.75 ID:3y3s6ygp0.net
原爆がエフェクト邪魔なうえに攻撃速度も思ったより遅かったのはある
ただ2.3もかなり萎えるユーザー出るだろうし声優で引く奴も皆無だろうからガチャ煽りのために最終的な性能は盛ってそう

895 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:26:22.87 ID:IeGG0hwI0.net
特定状況下や手順を踏めば強い系じゃなくて
雑に強いとかその辺な立ち位置に収まりそう

896 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:27:34.02 ID:QeBYD3vu0.net
>>888
ホモかよ
気持ちわりーな

897 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:28:00.92 ID:JsOj/zEt0.net
テスト鯖でぶっ壊れと言われた心海はあの有様だし
調整が極端すぎるんよ

898 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:30:51.65 ID:htOC0/sm0.net
>>897
言われてないよ
リークサイトの数値が壊れてたのを鵜呑みした人が居ただけって話

899 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:32:03.13 ID:qdOUugBu0.net
テスト鯖で弱いと言われたキャラ
雷電将軍
胡桃
甘雨
一斗

テスト鯖でぶっ壊れと言われたキャラ
鍾離
コカミ
ショウ

もうわかるね?

900 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:35:12.44 ID:lh3/Ucqba.net
エウルア復刻でエウルア終了のお知らせ
申鶴は氷物理槍^^

901 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:37:44.32 ID:QpCTrXu00.net
5chは復刻したら弱いと言われるからもう少ししたらエウルア弱いって言われだす

902 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:38:10.10 ID:L496JFZM0.net
エウルアって名前見ると紙防御過ぎて殴ってる間に倒れてる雑魚にしか思えないw

903 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:40:41.97 ID:L496JFZM0.net
鶴ババアはロサリアとか言うゾンビ肌色キモ女の代わりに欲しいな
槍で氷だから完全に存在しないキャラ扱い出来るからなw

904 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:41:12.28 ID:wbgwATfta.net
ここみ、タルタリアで貯めた貯金を胡桃で吐き出して石が無きときにPUされたキャラは弱い
この説を提唱したい

905 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:44:20.06 ID:5eum0pVsa.net
エウルアさんはやはり見た目重視で持っておきたいという事

906 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:44:42.18 ID:jVF4FO9R0.net
原石×100 仕上げ用魔鉱×10「KB6DKDNM7H49」
原石×100 大英雄の経験×5「BSNDJC747Z7D」
原石×100 モラ×50000「AS7CJDP4NG7H」

907 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:45:54.63 ID:svcxbyQc0.net
エウルア使ってるやつの動画見てるけど全然強そうに思えない

908 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:46:16.09 ID:L496JFZM0.net
綾香 ナナと引けて氷キャラの戦力層が増えたな
ガイアなんか使いたくない育てたくないし男の重雲もキモいロサリアも育てたく無いからなw

909 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:47:50.24 ID:IX6mB4kW.net
エウルアは爆炎樹を0秒で討伐できる唯一の大麻だぞ

910 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:53:43.62 ID:L496JFZM0.net
>>909

0秒って戦闘時間無いってことだぞおかしいだろw

911 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:53:50.10 ID:IeGG0hwI0.net
ワープして爆発が炸裂する瞬間を爆炎樹に当てるやつだっけ
さすがだわw

912 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:53:52.99 ID:hJarvV/y0.net
>>906
ありがとうございます

913 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:55:56.64 ID:L496JFZM0.net
エウルアとか雷電の元素配布にココミのクラゲ回復組み合わせてやっと使い物になる程度の奴だろ
つまり雷電とココミの支援なけりゃ単なる雑魚w

914 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 22:58:25.49 ID:L496JFZM0.net
キャラ単体の比較なら綾香にボロ負けしてるのがエウルアだからなw

915 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:02:42.78 ID:L496JFZM0.net
爆発炸裂させるまでの過程を無視して語るエウルアキチは頭が逝かれてるw

916 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:09:20.14 ID:AH6l2KiN0.net
凸れば強いぞ

917 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:12:35.14 ID:JsOj/zEt0.net
復刻ガチャの仕様よく読んだら引き継ぎも新規ガチャとは別扱いになるから
今度から復刻ですり抜けたから次の新規に確定天井残す、みたいな事ができなくなるのか
絶対欲しい新キャラがいるなら2天井分は常に確保しとかなきゃならんな

918 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:14:52.07 ID:cW33cYx00.net
>>917
あーマジ?復刻ガチャ(1・2共有)と新キャラガチャと武器ガチャと恒常ガチャとで天井がそれぞれ分かる感じ?

919 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:18:51.59 ID:JsOj/zEt0.net
>>918
そうそう、Twitterとは別に公式ページに詳細出てるからちゃんと読んだ方がいいよ

920 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:18:54.27 ID:IeGG0hwI0.net
復刻キャラと新キャラの天井カウントが別なのか、尚更貯蓄しとかねば…

921 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:20:03.16 ID:oaHy+uawa.net
いやいや、一緒でしょ
2の方だけ復刻専用ガチャだけど2じゃないほうと2の回数は共通って

922 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:21:28.21 ID:4jRT4BcU0.net
>>906
感謝を

923 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:21:55.61 ID:JsOj/zEt0.net
ごめん俺がよく読んだ上で理解してないだけな気がしてきた
忘れて

924 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:23:01.40 ID:mwFIwoQ8r.net
じゃ今の胡桃次確天だから甘雨用に残しとかなきゃな

925 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:24:40.39 ID:IeGG0hwI0.net
詳細Q&A読んだら天井カウントは共有って書いてあるな、ちょっと安心

926 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:26:02.01 ID:vee29t0+0.net
Q:「イベント祈願・キャラクター 2」終了後、天井は引き継がれますか?
A:はい、天井は引き継がれます。「イベント祈願・キャラクター」と「イベント祈願・キャラクター 2」は、祈願回数のカウントと天井が共有となります。「イベント祈願・キャラクター 2」が終了したとしても、祈願回数と天井は後続の「イベント祈願・キャラクター」と「イベント祈願・キャラクター 2」に引き継がれます。

これ読んだ限りでは次の2キャラ復刻が来ないと天井引き継がれないように思えるな

927 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:28:15.90 ID:XNjok06m0.net
なんでそうなる

928 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:28:52.65 ID:ShFbMWUNd.net
どう読んでも天井共有いつも通り引き継ぎとしか書いてないだろ国語大丈夫か

929 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:32:06.04 ID:wAwXADqg0.net
イベント祈願1・2はカウント共有、
且つ次回のイベント祈願にも引き継がれるって事よね
安心

930 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:34:44.33 ID:QpCTrXu00.net
別々の方がありがたいけどな
復刻は天井残しておいて新規はどんどん引けるから

931 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:35:38.54 ID:1m0RXpaA0.net
イベント祈願・キャラクターがいつもの限定ガチャだから引き継がれると思う
イベント祈願・キャラクター2は復刻の一枠別ってだけ
この書き方だとまた前期後期と復刻の合計四人復刻になる可能性を見越しての書き方ってだけなんじゃない?

932 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:37:28.55 ID:cW33cYx00.net
>>931
俺も読んでみてそういうことだと思ったわ

933 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:40:43.46 ID:pVc6VIXGd.net
これを機に天井カウンターでも実装してくれたらいいのに
崩壊にはあるんだっけ

934 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:44:35.15 ID:dtEf1PmO0.net
分からない説明があったらどんどん運営に問い合わせたら良い
相手や自分の国語力を過信するな

935 :名無しですよ、名無し!:2021/11/12(金) 23:57:49.22 ID:3y3s6ygp0.net
それはそれで今度は正しく意図が伝わる問い合わせが送れなくて詰みそう

936 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:02:28.76 ID:NP/Bk2vBM.net
クラゲは7回回復だから8000×7×0.9として大体5万/12秒ぐらいか
回復できる設置物が出すダメージとしてはなかなか強そう

937 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:04:43.38 ID:VqH08zf00.net
範囲がね…

938 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:19:30.15 ID:6W5B3wK9a.net
伊藤たかのりか原神の革命だ
欲望をレベル上げすぎて一人では遠い明日も夜明けともに超えそうですよそんなんどおだっていいから冬のせいにして
魔弾をあてろ

939 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:29:16.01 ID:PrWRfqBLa.net
個人的に気になるのは2キャラ復刻の星4配置。2つの筐体それぞれに別の星4が計6体配置なのか星4は共有で計3体なのか?

6体ならさすがに欲しい星4おるやろからちまちま回しちゃいそう

940 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:33:30.65 ID:J547+DMM0.net
星4も増えすぎてるからまあ別だろね

941 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:36:32.95 ID:56WEryK40.net
イベントでもらった種って今すぐ育てたほうがいい?
畑が埋まってるから今育ててるの収穫してからでもいいかな

942 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:39:26.85 ID:vqskxP9s0.net
>>939
欲しい☆5の方の☆4ラインナップが微妙、いらない☆5の方の☆4ラインナップが魅力的ってなった時は怖いね
いらない☆5の方でチキンレースすべきかの選択を迫られる

943 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:39:43.20 ID:J547+DMM0.net
イベントの花は10分で収穫できるので最終日に一気にやっても間に合うんじゃないの

944 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:40:50.95 ID:vqskxP9s0.net
>>941
イベ種は使ってない洞天に切り替えてそこで植えたら良い
10分で育つからその後普段の洞天に戻せばいい

945 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 00:51:11.06 ID:56WEryK40.net
thx

946 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 01:05:07.67 ID:KKLiyLEja.net
アルベドとエウレア、途中まで回して他方に変えるって想定ならハズレの星4番はそれぞれ別のキャラが入れてあるんだろうな
星4は3人の流れのまま2つに増やして一度に6キャラだとするとローテーションがつらそうだから二人ずつぐらいに絞ってくれると凸が進みやすくて助かる

947 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 01:10:10.38 ID:d7ESZ5OB0.net
PV見たけどアルベド氷使ってない?

948 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 01:26:19.69 ID:qS+7iuJQa.net
復刻決まっても今だに名前間違ってる奴いんのな

949 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 01:49:06.86 ID:v1OxUlLx0.net
エウルアの星5大剣ほしいんだけど、松韻の相方絶対に斬山だよな・・・回したくねぇ

950 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 01:50:48.95 ID:FIFC4YSf0.net
完凸紀行大剣でエウルア使ってるけどつよつよだぞ

951 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 01:57:44.71 ID:FIFC4YSf0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636736161/

952 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 03:01:46.57 ID:EfChvlc7.net
今回のガチャは刻晴の時のように試験的にやるのかな

あとは甘雨とショウを復刻させればあと残りは稲妻になるし
そこまで急がなくてもよさそうだが

953 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 03:04:40.15 ID:6NPO6xiE0.net
限定を恒常にすることは違法だが復刻頻度を上げるのは問題ないからな
限定キャラが増え続ける以上はこのままやろ
恒常キャラを実装してもピックアップ中でなければ逆に引くのが難しいだけだし

954 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 03:18:22.26 ID:W119KXwBa.net
護摩すり抜けで天空大剣出たからエウルアに持たせるけどクソ強いわ
復刻きたら凸するか悩む

955 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 03:18:51.27 ID:EfChvlc7.net
復刻までの期間

*5.5 ウェンティ
*5.0 タルタル
*5.0 ショウリ
*7.5 クレー
*6.0 タルタル
*8.0 フータオ
11.5アルベド
*6.0 エウルア

12.0 甘雨 2.4前半の場合
11.0 ショウ 2.4前半の場合
*8.5 カズハ 2.5前半の場合
*7.5 神里 2.5前半の場合
*8.5 宵宮 2.6前半の場合
*7.5 雷電 2.6前半の場合
*8.5心海 2.7前半の場合

こうやって見ると今後も1バージョンごとにダブルで来ないときつそうだな

956 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 04:44:21.34 ID:PrWRfqBLa.net
>>955
復刻は今後毎回ダブルPUやらんとめっちゃ間延びするって事やね。その期間計算なら現実味あるけど、個人的に甘雨、カズハと雷電の凸と草薙狙いをその期間でしながら、新キャラも2.3体確保したいってなったら…

かなり課金しないとムリだなコレww

957 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 05:30:14.25 ID:7cTLqoXrM.net
微課金だと好きなキャラ凸るか、無凸で満遍なくになるね
満遍なく凸ってる人いたら微課金卒業だわ

958 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 05:34:15.32 ID:SuH/+upQ0.net
無凸エウレア螺旋では使ってないけど螺旋以外では無茶苦茶使ってて愛着もあるので凸って性能上げるか悩むところ

959 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 05:46:25.63 ID:kb8KwJKa0.net
綾華いる場合って無凸エウルア引いても使わないかな?
共鳴はディオナでシールド張りも兼ねてるし

960 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 05:54:18.69 ID:SuH/+upQ0.net
>>959
螺旋に限って言えば12-3が機械で物理耐性高い上にちょいちょいバクステされるからエウレアには向かい風だと思う
探索とかだと雑に殴って10000以上出るから楽しい

961 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 06:11:27.96 ID:kb8KwJKa0.net
>>960
探索用となると既にたくさん育ってるし今回は石貯め期間になりそう

962 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 06:17:57.81 ID:6NPO6xiE0.net
エウルアは物理攻撃が主体で氷元素アタッカーには分類されるか微妙なところ
綾華とは運用方法が違うのでこっちがいたらそっちはいらないというわけでもない

963 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 06:19:46.21 ID:G+1PVCV/0.net
エウルア螺旋で毎回使ってるぞ超電導で殴れば耐性なんか関係ない

964 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 06:25:39.43 ID:6wh9On7c0.net
エウルアのいいところは操作がトップクラスに簡単なこと
スキル単押し→通常連打→スキル単押し→通常連打→スキル長押し
ホントにこれだけしかやらなくていいからクッソ楽

965 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 07:14:46.54 ID:pwdhG/cC0.net
一斗スルー予定だったけど何か声優が有名な人っぽいから記念品として取っとくべきか迷うな

966 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 07:37:02.32 ID:6NPO6xiE0.net
一番身近なとこだと消臭力のCMで歌ってた人だと言えばわかるか?
昔T.M.Revolutionとして紅白にも出たことある人で本業はミュージシャンだが色々と手広くやっている

967 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 07:38:33.09 ID:ojCL+muaa.net
同姓同名とかじゃなくて普通に消臭力なの?

968 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 07:39:42.75 ID:G+1PVCV/0.net
最近だと消臭力が代表作になってしまうのか

969 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 07:43:50.80 ID:qS+7iuJQa.net
YO! SAY 夏がっ!(冬)

970 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:18:04.03 ID:vj1gBQpTr.net
西川側からのオファーで断りきれなかったんか知らんけど声合ってなさすぎやろ
新秘境来るのはいいけどいつになったら火魔女率冠出てくるんだよ

971 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:23:17.07 ID:J547+DMM0.net
TMは初期のバンドでこけたものの、ラジオのトーク力で信者を増やして再度歌手としてトライして大成功したから
もともとがマルチ活動な人だな、声優ぐらいは普通にこなせる
生き残るためには何でもする人だ

972 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:25:23.13 ID:RLyWXVgra.net
西川の兄貴ちょい前にアズレンで女体化とかもしてなかったか
中華圏でもそこそこ有名になってるのかもしれないな

973 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:27:47.56 ID:J547+DMM0.net
名目は歌手が本業だが、「話が面白い」で広く成功した人だからトーク能力が本体
だからまぁ好きな人は今でも好感度が高めなので日本向けに起用してくるのはおかしくはない

974 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:39:42.34 ID:mQjJTA7lp.net
熟知カズハの為に鉄鉢とりました、 これは凸効果で見るからに強くなりますか? 原型2本あるから迷ってます 

975 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:40:16.02 ID:Igqtklh+M.net
ならない
無凸でいい

976 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:51:38.11 ID:mQjJTA7lp.net
無凸運用でOKですね ありがとうございました。

977 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:56:50.86 ID:RIXB1k5l.net
西川って人よく知らないから YouTube の動画開いてみたら黒いエウルアみたいな格好の男が踊っててワロタ

978 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 08:58:09.48 ID:0EzycXgr0.net
西川さん菜々緒と付き合ってたし若い層にも知られてるかと思ってたがそうでもないのか

979 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:01:26.85 ID:3O0xUhYE0.net
>>972
あれで初めて知ったのと同時に笑い死にしそうになって俺の中では好印象

980 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:11:05.71 ID:1GYfDdXT0.net
お前ら本当に声優が好きだな

981 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:12:45.87 ID:dusxMyy/0.net
自分的にはHOT LIMITとガンダムSeedの人
一斗のイメージからは遠いけど、演技だとまた変わるのかな
意外にも声優は初のような気がする

982 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:16:47.03 ID:mQjJTA7lp.net
白猫ではキャラとしてでも使えますね

983 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:21:40.91 ID:PxAPMTaH0.net
TMレボリューションって名前は聞いたことはあるけど曲は分からないわ
刺さる世代って40歳くらいの人?

984 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:23:16.20 ID:G+1PVCV/0.net
デスティニーで声優やっとったやろがい

985 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:24:23.60 ID:idmrPSHAa.net
なんか普通に寒いからやめてほしいわ
中華のセンスってほんとズレてるよな

986 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:25:52.62 ID:nnartAKa0.net
篠田麻里子がTIMEで吹き替えしたからってあんなもん声優とはいえんし
剛力がプロメテウスで吹き替えしたからって○ねば良いのにとしか思わんし
もう一斗は存在を無いものと思うわ

987 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:35:00.67 ID:dIh0xY930.net
復刻で欲しいキャラが鍾離万葉綾華雷電なんだけど稲妻キャラは実装タイミング被ってるし同時PU来そうだよな
復刻ペース早まるのはありがたいけど石足りなくなりそう

988 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:35:16.35 ID:1vTyHUue0.net
ねえ、壺の中のハウジングってどうやるの?
YouTubeとかみても設置画面に行くまでの手順みんな省略してるからわからん
メニューから開くのか?
でぶたぬきにはなしかけるのか?
どちらにしても見つからなくてモヤモヤしてるんだが

989 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:38:05.82 ID:nnartAKa0.net
>>988
壺の中に入ってからの話?だったら画面上に人指し指のカーソル無い?

990 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:39:18.62 ID:1vTyHUue0.net
>>989
あ、あった…ありがとう
これかあ

991 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:39:57.90 ID:1vTyHUue0.net
pcでコントローラー状態だとどう頑張っても押せなくて呆れワロタ
本当にありがとう

992 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:45:01.93 ID:Igqtklh+M.net
PC版コントローラーでもL1×もしくはAで出せるだろ
最初のチュートリアルすらよく見てないくせによくゲーム側に文句つけてられるな
みんなお前の書き込み見て呆れてるぞ

993 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:49:56.41 ID:G+1PVCV/0.net
ペース早けりゃスルーがしやすくなるからいいじゃないの

994 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:51:58.93 ID:1GYfDdXT0.net
よくそんなので寒いとか言えるな

995 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:52:10.09 ID:dusxMyy/0.net
>>984
ごめん、思い出せなかった
オレンジの人か

996 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 09:59:08.73 ID:8knM+WWo0.net
>>906
あんがと

997 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:15:53.57 ID:RIXB1k5l.net
>>972
https://youtu.be/24HKKO2uPXE
ワロタ

998 ::2021/11/13(土) 10:22:15.28 .net
>>997
かわいい

999 :名無しですよ、名無し!:2021/11/13(土) 10:22:25.79 ID:1vTyHUue0.net
>>992
教えることは出来ないくせに批判だけはするのか
チンパンジー以下だな

1000 ::2021/11/13(土) 10:22:34.46 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200