2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER Part1

570 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 10:57:40.34 ID:gyHWreJrS.net
このレベルでアクション出来るMMORPGは作れないの?

571 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:01:27.56 ID:P4dEVH5j0.net
プラットフォームからスマホ除けば作れそう

572 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:04:03.20 ID:r0AZJ5db0.net
これってPCで出来るの?

573 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:05:30.11 ID:r0AZJ5db0.net
>>564
FF人気×バトロワ人気=大流行間違いなしの神企画として社内を通ったんやぞ

574 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:11:03.74 ID:MGabhr6Y0.net
これガンオンみたいに陣営バトルだったら流行ったかもね
今からでも遅くないから赤青の2陣営か赤青緑の4陣営
若しくは多くのプレイヤーとストリーマー巻き込む最大8陣営組めるようにすればいい
バトルのシステムは今のままで
メイジをヒーラーにレンジャーをサポートに
ファイターモンクアサシンがアタッカー枠

575 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:21:54.48 ID:fBdU7d900.net
そういうゲームは既にスクエニにあるから作らないのかな
FEZってゲームだけど見た目がPS2時代のゲームだから作り直せば絶対覇権なのに

576 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:36:00.12 ID:zQepl0hB0.net
ゴミエニがクソなのか
エイチームがクソなのか

577 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:42:18.45 ID:68mEysIV0.net
もう飽き飽きしてきたけどいまだにバトロワ流行ってるからね。いい加減このブームが去って普通にまたfpsがやりたいのだけれどまだ続くんだろうね

578 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:44:15.25 ID:WH+/xnGT0.net
>>575
あれってスクエニ内でも忘れられてない?
スクエニのMMOはFF14FF11DQXだけみたいに言われてるぞ

579 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:44:22.95 ID:HgeRjoYa0.net
普通にたのしいけどFF好きのおっさんたちには一戦で体力的にきつかろうな

終盤までいったらヘロヘロで次の試合ってならん

580 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 11:56:22.94 ID:QWuUmWpAS.net
>>576
両方クソ

581 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:03:40.44 ID:biuhsYolS.net
>>570
アヴァベルオンライン(白目)

582 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:04:52.68 ID:biuhsYolS.net
>>575
開発がアホビモなので…

583 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:36:06.80 ID:biuhsYolS.net
>>579
大丈夫。すぐ死ぬから疲れるほど試合時間長くない

584 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:38:45.50 ID:TeGXppHRS.net
1日で1スレ消化できてない…

585 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:40:10.44 ID:HgeRjoYa0.net
>>584
恥ずかしいやつだなw
ここ本スレじゃないぞい

586 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:43:38.47 ID:Ql7rOpNf0.net
本スレも見た感じ1日1スレのペースの勢いしか無いな
まぁ土日は多少は勢いづくだろうけど

587 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 12:45:18.38 ID:13XWQgWu0.net
>>575
ファンタジーアース ジェネシスなんてなかった

588 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 13:45:25.37 ID:Ff3J6KqB0.net
マッチングで人足りないとbot投入されるのかこれ…
何か末期のファンタジーアースジェネシス思い出してしまった

589 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 14:28:52.42 ID:XodKub+WS.net
忍者で高所とって狙撃しまくるの楽しいけどウォリアーがゴリラすぎて序盤で殺されまくる
近接の威力高いしブリンク強すぎて逃げれん

590 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 14:30:22.00 ID:jXbGFQYsS.net
ソーサラーで遊んでます
ゆくゆくは全部のジョブ育てるんだしきついとこからやってるわ

591 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:05:29.35 ID:j+ZywpXD0.net
>>1
【悲報】FF7FSさん、もうダメそう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637259373/

592 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:05:29.35 ID:j+ZywpXD0.net
>>1
【悲報】FF7FSさん、もうダメそう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637259373/

593 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 15:50:09.90 ID:WH+/xnGT0.net
FFって糞ゲーになってもう20年くらい経つよな
もうPS3出たあたりからいいニュース聞かないんだけど
誰も期待しない真のオワコンだと思う

594 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 16:13:46.23 ID:biuhsYolS.net
>>593
まあドラクエよりマシって感じよな

595 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 16:17:37.11 ID:WH+/xnGT0.net
>>594
ドラクエこそFFと比べりゃまだ質は保持出来てるだろ
世紀の失敗作FF15と違ってDQ11はよく出来てたぞ

596 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:08:02.65 ID:63QNr8dnS.net
>>559
30代後半が駄目なんじゃなくて多くのおっさんはそもそもゲームが下手い

597 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:22:16.63 ID:1K9Q++yeS.net
つまんねえな
ゲームが糞だし、過疎だし初期ルミナリアスレみたいにスレがおもろいわけでもない
ポイして次だな

598 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 17:22:31.91 ID:K5t9GDAg0.net
しかし50対50で戦うとか、皆でモンスターを倒すとか
バトロワじゃなく他にできなかったのかね?

まあエバークライシスに期待だな

599 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 18:22:32.36 ID:MGabhr6Y0.net
>>575
fezは知ってるよ
モバイルでも確か出たけどラグや操作性の悪さで速攻オワコンだった気がする
fezは同期の関係であの時代から進歩してないシステムだから本当にリアルタイムで剣と魔法のオンラインARPGで
拠点は攻城戦みたいにしてワチャワチャしてる方がいいよね

バトロワの悪い所は下手でも貢献出来る要素が少ないから芋って後ろからヒールや蘇生してるヒーラーが重宝したり
それこそアサシンやファイターでドッジしながらソロムーブで上手い人は戦場荒らしたり

何となくやっててお祭り騒ぎで下手だけどチーム分けがあれば勝てたり
バトロワは上手くないと初めの方しか楽しくないと言うのを無くすシステムが必要かと思う
これはFPSや格ゲーも同じ事だと思うけど

ランクマも実装すればビギナーからヘビーユーザーまで楽しめると思う
俺自身がガンオンクソハマった思い出があるからあれの中世RPGバージョンをスマホでやれたらたのしいだろうなって
長すぎチラ裏すまん

600 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 18:31:08.29 ID:Gy+uR7gG0.net
>>598
多分もっと人少なくなるぞ

601 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 18:37:35.62 ID:biuhsYolS.net
>>595
グローバルな話してんだよ。海外じゃFFシリーズは知名度あるけどドラクエなんて言っても「なにそれ?」ってなるよ。ドラクエは日本人しか知らん

602 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:00:05.28 ID:gW/Yu9tX0.net
今スクエニを支えてるのはドラクエのソシャゲなんだよなぁ・・・
FFは14がブッチギリでそれ以外全滅

603 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 20:06:17.34 ID:fgg74g3vS.net
>>581
まだやってるだけ長いよね

604 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 21:38:53.59 ID:pwG3/Z/D0.net
よく生き延びてるなとは思う

605 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 23:47:47.55 ID:grWiaXyvS.net
もう飽きた
アンインストールします
さよなら

606 :名無しですよ、名無し!:2021/11/19(金) 23:52:21.11 ID:kKY07RW10.net
また明日な

607 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 00:13:37.68 ID:qT9ebyoMSHAPPY.net
忍者の隠れる雑魚すぎん?
見えるし音聞こえるし意味ない

608 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 00:52:24.76 ID:E2R+/aJB0HAPPY.net
>>558
今のGalaxyとほぼ同等っていう嘘に対してデータ出しただけですけど?

609 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 01:00:59.50 ID:3GVX33O50HAPPY.net
>>607
ほんとそれ
なんも意味ねえ

610 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 02:16:11.10 ID:uHpbqbEb0HAPPY.net
セルラン圏外のゴミゲー
これやるならエペやれよ
老ガイジには無理かw

611 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 06:24:59.99 ID:r6vvTVOTSHAPPY.net
https://m.youtube.com/watch?v=rQrPFbn-Ol0

過疎ってるな?暇だからこの序盤エアプ芸人について語ろうぜ

612 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:28:23.19 ID:TdAFJzqBSHAPPY.net
>>602
そうかそうかドラクエが世界に認知されてないからなのか

613 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 08:30:15.66 ID:TdAFJzqBSHAPPY.net
>>607
せめてワンアクション起こすまでは足音も姿も消えるとかやって欲しいよね。 2段ジャンプしかいいところない

614 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 09:20:43.17 ID:vGCXgFP4MHAPPY.net
ガチャの排出率バグってない?

615 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 09:22:45.22 ID:XHUyP6rJ0HAPPY.net
ジョブによって近接しかできないけど銃弾は一切無効とか魔法でしか殺せないとか
極端に特化しちゃってもこの際良さそうな感じかな

616 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 09:54:07.35 ID:HkOiX4e5SHAPPY.net
ソルジャーを刈る芋レンジャーそれを刈るステルスニンジャってか
ソーサラーは…分からんな

617 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:05:35.27 ID:Pq3lYem30HAPPY.net
>>615
流石にそれは強すぎるわ
ウォリアーは近接攻撃をタイミングよくやると銃弾弾ける位はあってもいいけど

618 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:10:32.94 ID:5v406Xk90HAPPY.net
3回やって2位になって辞めた
てか、これ30fpsってヤバくね?普通は60fpsでしょ。

619 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:12:45.54 ID:waNFihlwSHAPPY.net
ソーサラーだとファイア3つでるのやばいな
てかジャンプしながら銃うてないくらいの腕前のやつに人権ないなこれ

狙撃で芋ってるプレイで残ってもいつまでたっても上手くならないの気づいたし詰んだわ

620 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:15:06.86 ID:kk0l8Psv0HAPPY.net
FFおじさんは土日で引退するだろうからカオスは今だけ

621 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 10:19:03.60 ID:GkH1erfN0HAPPY.net
FFおじ引退してのこるのはバトロワ経験者の中途半端なプレイヤーだけなんか?
バトロワ好きはほかのタイトルしそうだしどういうやつらが残ってつづけるのか謎だな

622 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 12:21:35.43 ID:PXDqu9es0HAPPY.net
ゲームオープンからスレがまったく進んでいない

623 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 12:36:15.70 ID:TdAFJzqBSHAPPY.net
>>621
多分銃だけのバトロワに飽きたら魔法もあるこっちをたまにやる程度だと思う。
 スクエニもといエイチームがどこまで本気で運営するかで将来が決まりそう、多分運営視点今は続行するか終わるかの様子見中かと

624 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 12:48:31.38 ID:ei7QSeGz0HAPPY.net
>>622
本スレはここじゃなくてFFDQ板にあるがまああっちも1日1スレ消費出来るかどうかってペースで微妙
海外での評判は知らんが少なくとも国内での人気はなさそう

625 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 13:27:51.86 ID:Pv0jQz0h0HAPPY.net
なるへそ

626 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 15:12:56.24 ID:ufkfx6dM0HAPPY.net
今どき30fpsは無いわ
ジャイロもないし競合に見劣りする

627 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 15:52:44.26 ID:HdP4I46+0HAPPY.net
他は銃だけ言うてもこれもスナイパーゲーだしなぁ

628 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 16:07:54.00 ID:TdAFJzqBSHAPPY.net
>>627
そこよ、だからこれからの運営の本気度次第って事。ちゃんと調整をして差別化を維持してって細かな調整を重ねていけるかどうか。そもそもスクエニとか大手がMOBAやFPSバトロワで売り上げ出せないのは集金のみ考えてアプデするから対人アプリに必須な細かい調整を日々やる事ができてねえからなんだと思う

629 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 16:15:30.86 ID:rxDBjdYXSHAPPY.net
初っぱなはただの銃ゲーじゃないバトロワだ!みたいになってたが既に基本は遠くから銃撃って魔法というなのグレネード使って近づいたら近接攻撃っていう普通のバトロワになってるわな
調整次第だとは思うがいかんせん操作性が悪いって部分はそう易々と直らんだろうし厳しそう

630 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 16:16:50.47 ID:tYs+AvNQSHAPPY.net
過疎ってきたらBot投入されまくってもバレないようコミュニティ系が一切無いし、ソロゲーだな。

631 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:47:01.72 ID:0sKrxHkQSHAPPY.net
そもそもスクエニアプリって短命だろ、さらに過疎で売り上げも見込めない……一年せずにリニューアルきそうでバトルパスさえ怖くて手出せん

632 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:53:17.87 ID:TdAFJzqBSHAPPY.net
>>631
まあMOBAとかFPS作ってるとこって自社タイトルがドカンと一個って感じだから力の入れ方にも差が出るんだろうね。あくまで一部署のタイトルのスクエニとその会社と言えばこれ一本って海外メーカーの違いだ

633 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 17:56:50.62 ID:cn5PYRTj0HAPPY.net
>>631
ミリオンアーサーってもう死んじゃったん?
資産性は弱酸性の漫画家に仕事回すためのものな感じするし

634 :名無しですよ、名無し!:2021/11/20(土) 18:22:04.86 ID:xipQg05uMHAPPY.net
ナカイド動画に出るって超不名誉だよな
自分が炎上したときは必死こいて言い訳してたけどな

635 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 01:08:12.81 ID:W6yjwU3w0.net
新作のガンダムのやつと聖剣伝説とFF7エバークライシスが来たら
ファーストソルジャーは完全に用無しでアンインストールする

もう今の時点でやってないけどさ

636 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 01:57:24.43 ID:IOJLQJTa0.net
前2つは知らんけどFF7EC来たら即死するのは間違いないな
どう考えてもここの客層はバトロワよりエバクラのような奴が合ってるし

637 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 07:51:47.95 ID:276JAgSU0.net
Gバイクの悲劇再び

638 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 09:16:06.16 ID:kSyPa3Ra0.net
とりあえずキルされたらそいつを色んな理由で通報しておく

639 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 09:35:28.93 ID:OduiZLeF0.net
ガンダムの新作は絶対おもんないやろアレはw

640 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 10:08:41.11 ID:W6yjwU3w0.net
>>639
ガンダムが好きな絶対にやる内容じゃね?
宇宙世紀だし

641 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 10:58:28.98 ID:v//5J7QY0.net
神ゲーのよかん!
https://i.imgur.com/ImORyDz.jpg

642 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 13:58:43.50 ID:JSB2LFSZ0.net
コントローラーだとインベントリとかマップが操作不能なんだが

643 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:04:44.72 ID:fap9B4p90.net
iosDLランキング:減少
iosセルラン:減少
泥DLランキング:微減
泥セルラン:上昇(でも大カテゴリでは圏外)

簡単に言うと土日でちょろっと触って即辞めた人が多めかな
一生野村に添い遂げるような人の比率が泥に多めって感じ

644 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:19:32.44 ID:4TMuQuVR0.net
PCエミュでやる方法教えてくれ
NoxPlayerでやろうとしたら
「お使いのデバイスはこのバージョンに対応してません」って出るんだけど

645 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:24:07.80 ID:cvcKRV1H0.net
ニューステも大爆死してるしバトロワがもう飽きられてるのかもな
格闘ゲームとかと同じ感じになって廃れてくのかな・・・

646 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:24:45.82 ID:xaltkW+x0.net
残念ながらPCエミュでやる事は現時点では絶対に不可能
デバイス差で有利不利が著しく出るから完全にPC閉め出したんだろな
まあそんな事言ったらスマホ勢とiPad勢で既に格差あるんだが

647 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:28:39.05 ID:cVC06i/I0.net
>>644
https://www.reddit.com/r/BlueStacks/comments/npw96g/ffvii_first_soldier/

648 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:33:57.97 ID:4TMuQuVR0.net
ググったらDLできてPCでプレイできたわ
すまん

649 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 14:51:45.15 ID:Q0yQJO+H0.net
前日DLして17時スタダ接続不可で深夜2戦やっただけでこれは...と思ってしまった
そこからやってない
チュートリアルの時点でヤバそうと思ってたけどね

650 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 15:28:07.63 ID:bNTI3OvcM.net
PCって不正の温床みたいなイメージあるから対応してほしくないわ

651 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 15:43:24.97 ID:x5wQIlnc0.net
PC勢が参加できるようになったら終わりの始まり

652 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 16:07:51.41 ID:oFz2mCIT0.net
PC版も販売すりゃいいのに
同じだろ

653 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 16:21:31.07 ID:toobt5680.net
チート問題がなくてもスマホとPCだと勝負にならない気がする
とは言えCS版もないし、まともにやるならipadくらいしか選択肢がないのは流石に過疎るわな

654 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 16:40:04.63 ID:B7yzPcW3M.net
半年しか保たなそうだな

655 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 17:08:57.45 ID:sYh1C++x0.net
Q:PC版、コンソール版ないの?
A:スマホにコントローラとモニタ繋げろ(公式回答)

656 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 19:50:27.02 ID:cSuDqM91S.net
いいじゃないか2、3週間ハマれて課金も数千円以下。 据え置きゲーム買うって思ったらスキンとかに5千円程度の代金を払うと考えれば丁度いい金額なんじゃねーの? 無料で全然やれるし

657 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 20:51:21.03 ID:0lp/T+kU0.net
数週間遊ぶだけなら課金するわけないやん

658 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 21:30:58.33 ID:VzJecirg0.net
やっぱやるからにはガチでやるんやな

659 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 21:44:03.02 ID:4TMuQuVR0.net
とりあえずブームのバトロワにFFでも混ぜて
スマホで出したら大ヒットするやろ感
クラウドとかティファのスキンとかでもっとガチャゲーになるかと思ったけどな

660 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 21:54:32.93 ID:cSuDqM91S.net
>>657
そうか? 毎週遊びに出てたら普通に4、5万無くなるやろ? その代わりにゲームで一週間潰すだけでも4、5万浮くんやで? 課金いうても毎週何万も使わなくていい分安くあがるし。 気分転換にインドアやってお金も節約できていいと思うけどなあ

661 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 22:15:38.61 ID:5+CAcduqS.net
スクエニゲーって若者いないから恥ずかしいことを平気でおじさんが言うよな
小学生の金銭感覚だわw

662 :名無しですよ、名無し!:2021/11/21(日) 22:27:47.57 ID:Gl+W6gAe0.net
>>661
貴方も、片足入ってる 
大変!…!!

663 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 00:29:48.86 ID:cmeJZTn10.net
パパパパッドで対人のFPS、TPSなんてやりたくねぇ
スレの酷い勢い見てもそうだし、世界的に過疎過ぎるせいでエミュ側も対応する気がなさそう
つーか、初期のPUBGモバイルみたいにエミュ検出でエミュマッチにするだけで有利不利なくなるし、PCでやりたい勢はニッコリだったんだけどな

664 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 05:08:49.01 ID:fJqsZVVM0.net
>クソゲーと言う人が減った

こう言って喜んでる奴って幸せな頭してるなw
好きな人以外はもう辞めたって理解できないんだろうな

665 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 06:54:31.34 ID:ZXKoEpuO0.net
好きでもないのに残るのはガイジじゃん
そうお前のことやぞ

666 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 08:49:04.08 ID:FTuu7e8tS.net
そもそもカクカク過ぎるからPCでやっても微妙だと思う
PC版出さなかったのはコスト削減でいい判断
…本末転倒だが

667 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 09:26:27.64 ID:3TRH96Ds0.net
>>664
クソゲークソゲー言いながらスレに居座る人が減るのはいいことですぞ

668 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 09:34:36.95 ID:xNjFUMZUS.net
30戦3キルだから上手い人には早々に撤退頂きたい
FF好きのゆるい人だけのこればもっとキル出来るはず

669 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 09:56:34.87 ID:Ve0fiJJc0.net
やい!お前らが勧めてくれたダイソーの4本指ギアかったらマップ消す右上ボタン隠れておせないんだが😡

まんまとやってくれたな😡

670 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 10:04:54.87 ID:iraVEN7lS.net
ニョコボ逃したらファームで何も出来なくなったんやが

671 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 10:45:59.84 ID:Zfg/ZtuKS.net
>>668
そして最後は小林幸子みたいな衣裳のスキンを着たソルジャー達が乱闘するゲームになるんだな

672 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 11:42:47.58 ID:jKSkIcJL0.net
もしかしてまだサービス発表されただけでサービス開始してなかったりする?

673 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 12:10:56.56 ID:ZqPOrzuV0.net
明らかにbotおじさんは死滅したと感じるわ

674 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 12:26:05.29 ID:Zfg/ZtuKS.net
PUGBニューステは中華チーターがアホみたいに湧いてゲームどころじゃないっぽいな

675 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 22:28:09.36 ID:N5ejTQ1CS.net
息してないやんここ

676 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 22:42:43.50 ID:U9tUEH9XS.net
この手のゲーム知ってる前提で投げっぱなしジャーマンされるからどういう風にやればいいのか良く分からないまま狙撃されて即死するわ

677 :名無しですよ、名無し!:2021/11/22(月) 22:44:15.49 ID:drMN7DmF0.net
>>675
本スレじゃないけど本スレも息してなかったわ

678 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 02:53:11.59 ID:JFE2H//+0.net
FFドラクエ板が本スレでそっちで盛り上がってるのに
こんな検索に引っかからないゴミタイトル見て
勢い酷いはアホすぎて草

679 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 03:36:34.62 ID:2Skzz4Fj0.net
1日1スレ消化も出来ないスレのどこが盛り上がってるんだ?
676はそれを言いたかったろうにアホすぎる

680 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 04:09:20.90 ID:qwhxIrMm0.net
>>678
FFドラクエ板のそのスレの勢いって
スマホ板のCoDモバイルの何分の一かとw

681 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 05:07:28.83 ID:aFAgFyyR0.net
1ヵ月後にはもう誰も話題にしない、そんなゲーム

682 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 08:50:22.44 ID:x0d86K070.net
>>678
こっちにもFFドラクエの盛り上がってるスレがいっぱいあるのでお前のFFドラクエ板が正義的主張は根本的に破綻してる。

683 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 09:21:09.19 ID:PP7tLKXPS.net
一日数回やるだけなら楽しいが組んでる奴下手すぎてなぁ
ソロのが楽しいんかね

684 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 11:19:23.93 ID:6V4av7VXM.net
ガチでやるもんでもない

685 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 12:30:42.26 ID:CjZMIKmy0.net
bluestacksでプレイできないっすかね?

686 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 12:38:31.38 ID:t0OSs9ALM.net
CS版作ればいいのに
APEXもCS来て流行ったぞ

687 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 15:33:56.90 ID:qwhxIrMm0.net
>>686
CSでも他のバトロワより面白くないのが致命的

688 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 15:58:05.78 ID:O8gr9TCU0.net
APEXはPCとCS同発やぞ

689 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 16:50:45.56 ID:lsresVF30.net
他バトロワとかFPSの配信者に案件出しまくってるっぽいけど皆古巣に帰ってて草

690 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 17:23:12.32 ID:solkh9hc0.net
パラで着地した後とかドア開けた後とか硬直時間ある?
1秒ぐらい動けないんだけど

691 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 19:01:17.14 ID:WzBIYALr0.net
>>689
FPS、TPSに興味無い層を取り入った方が早いのに
経験者が初狩り荒らしして寿命縮めるだけだわ

692 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 19:31:54.85 ID:rf+DeSjtS.net
パラ着地の瞬間は硬直ってより演出的に一瞬固まるけど扉開けたりではないな

慣れてきてスナイプしまくってたらスナイプしてる所をスナイプされたっていう

693 :名無しですよ、名無し!:2021/11/23(火) 19:32:50.64 ID:6gFfzGe60.net
着地時は動けないけど箱開けは出来るのよね

694 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 08:05:30.50 ID:ZeeICDHc0.net
>>693
宝箱に夢中な人を後ろに着地してタコ殴りにして勝つの面白いっす

695 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 08:36:10.29 ID:LKmInjtU0.net
>>694
この文面だけ見るとガンダムブレイカーを思い出す。

696 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 12:01:35.45 ID:4EPZVnZ6S.net
>>695
よくハサウェイの真似だと分かったな

697 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 17:38:13.73 ID:fsVZKhfVS.net
クラウド使えるんじゃないのか

698 :名無しですよ、名無し!:2021/11/24(水) 18:11:03.81 ID:ZeeICDHc0.net
>>697
スキンがある

699 :名無しですよ、名無し!:2021/11/25(木) 15:42:05.81 ID:8ShN4h5x0.net
>>698
顔が違うコスプレ野郎になるんだが

700 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 02:09:40.84 ID:h7qy45v50.net
林檎セルランは時々200圏内に入ってたけどもう上がってこなくなったな今は下がる一方
一方の泥は1度もセルラン圏内に入った事はなく、けど水面下ではほんの少しじわりと上がってる模様
これってどうなんだろガチャゲーじゃないからこんなセルランも想定の上で運営してるんかな
もし想定してなかったら1年サ終コースなんだが

701 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 04:55:27.17 ID:K+Xw95GHM.net
半年コースだろ
1年やっても赤字になるだ

702 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 05:00:09.50 ID:f0JflZTo0.net
おじさんの妄想では半年だってさ


703 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 05:12:56.57 ID:8jOOx6VkS.net
完全にスタートダッシュ失敗してるしタイトルに真を付けて出直しするしかないやろ

704 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 05:31:12.10 ID:nNduuA3yS.net
どうにかせんと半年あり得るだろこの盛り上がり方とセルランは

705 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 13:42:29.29 ID:HPD0jW/C0.net
120fps出るFINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER リマスターは、まだ?

706 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 15:30:38.57 ID:SeZcbuWy0.net
案件なんて逆効果ていう事実

707 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 17:01:21.87 ID:dFJpudw5M.net
擁護する奴って現実見えてないんかの?

708 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 20:55:15.35 ID:YLPAWFy/0.net
もう、いつサービス終了するかしか興味ないw
やらなくなったソシャゲは全部そう

709 :名無しですよ、名無し!:2021/11/26(金) 23:01:18.96 ID:Io7EKmgC0.net
やらなくなったら興味自体なくなるわ

710 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 08:25:21.99 ID:JJWSLxPc0.net
配信されたよな?震えるぐらい盛り上がってないんだが

711 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 08:35:16.62 ID:j9T6KUp30.net
今年リリースしたスクエニソシャゲ内でこれでもセルランマシな方だけどあくまでネームバリュー補正分だけって感じ

712 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 08:42:58.83 ID:/l764BYl0.net
課金要素ってスキンだけ?
無課金からするとスキン手に入りにくくてアレだし逆にスキンに課金するのってそこそこガチ勢だろうから微妙なんかね

課金必須にされても困るけどあんまする意味ないのも続ける上で大丈夫なんか

713 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 10:07:00.05 ID:gS5IMgMB0.net
>>712
シーズンパスがある
チョコボを強化する餌と微妙なスキンが貰える

714 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 10:22:49.34 ID:aN8OxU2bS.net
結構動けるようになってきたら楽しいな
ただスナイプは上手くいくんだが近接がクソエイムだったりでボコられるわ

715 :名無しですよ、名無し!:2021/11/27(土) 17:15:39.29 ID:cJKaf4DXM.net
待ち伏せて絶対有利のはずなのにやられるの腹立つよな

716 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 07:53:42.17 ID:Ol5wq3pV0.net
クラウド倒せそうなところで、横からスナイピングでやられた。
空気読めよと

717 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 12:48:01.07 ID:CLAZdLLd0.net
ps4コントローラでマップがシェアボタンなんだけどおまかん? あと細いことが色々出来ない

718 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 13:26:09.67 ID:wXe1xduw0.net
>>707
ジジイは現実逃避よくするからな

719 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 14:28:37.51 ID:mCW2oQaj0.net
CMでちょろっと流れるプレイ映像綺麗だなー
なお

720 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 15:54:14.80 ID:iKkQV5pNM.net
俺はチーム組んで雑魚狩りしてるけどまぁ楽しいよw

721 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 16:43:57.61 ID:NuQL6UzvS.net
ライフルの距離で動き回ってるのに連続で当てまくってくるのはどんなエイム力なん
近距離エイムはまだ分かるけどスナで当てられるのが異次元すぎる
レベル上がってるとアビかなんかでそういうのあるんかな

722 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:06:57.79 ID:JLSlbjGL0.net
>>721
ベテランなってくるとチートくさいエイム力持ってるやつが幾らでも居るのよ
そういう奴らのせいでゲーム詰まらなくなって過疎ってくんだけどね


凄腕アサシン相手の餌役を楽しめる初心者なんて基本居ないからな
レートが機能してれば問題ないんだが人口多いとこでも機能するかギリギリなのにマイナーゲーでは致命的

少し調べれば解るのにバトロワ流行りだからってだけで開発した奴がアホすぎるのよ

723 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 18:13:20.49 ID:5PorEmahS.net
いやまぁ上手いってだけなら別にいんよ
なんかそういう手段でもあるんかなぁと思っただけで
レンジャーだったかにスナ云々みたいなアビあったと思うし

724 :名無しですよ、名無し!:2021/11/28(日) 19:16:39.53 ID:vAJz+yG70.net
このゲームの開発がFPSやった事がないのかスナは覗かなくても真っ直ぐ飛ぶ
ショットガンより近接強いまであるわ

725 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:43:49.23 ID:QuMZNsqR0.net
なんかまとめサイトに色々情報あるけどどこのやりとりなんだ?したらばにもないし 浜辺美波スキンはよ 夢で浜辺美波と旅行してたから現実が過酷

726 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 11:55:53.35 ID:Dyj/k4SVS.net
>>724
CODMのマルチプレイでの砂みたいw
あっちはスライディングやジャンプしながらワンパン

727 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:15:43.77 ID:Lf6q0SQi0NIKU.net
普段全然スマホゲームしないんだけど、このゲームってFF7の世界観を知るためにはやらなきゃいけない感じ?

728 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 15:58:08.13 ID:OWwQmICL0NIKU.net
シナリオなど無いからその手の目的でやる必要性は全くないぞ
その手の目的でプレイ必須になるのは来年リリース予定のFF7エバークライシス

729 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:02:01.72 ID:sugd8uaYSNIKU.net
薄皮一枚でも知りたいってならやった方が良いかもだけど基本的にはそういう目的でやる必要はほぼない

730 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:13:09.29 ID:Lf6q0SQi0NIKU.net
>>728
まじ?何故ソルジャーという組織ができたのかとかその辺掘り下げるのかと思ってた
FF7Rの追加ボスでダージュオブケルベロスとかいうやつのキャラが出てきてさっぱりわからなかったし…

731 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:40:38.39 ID:F06b1n6m0NIKU.net
登場するキャラ(というかプレイヤー自身)はただのソルジャー候補生のモブだしな
ソルジャー候補生がVR訓練施設で訓練してますという世界設定与えられてるだけのゲーム

732 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 16:46:56.02 ID:6lCETOB50NIKU.net
ワールドトリガーみたいなもんやろ

733 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:19:33.90 ID:T50mG4TD0NIKU.net
Androidスマホをノートにミラーリングしてやりたいんだが、hdmi→usbtypeCだけあれば差すだけでおk?

734 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 17:24:20.96 ID:UyUHJRA+0NIKU.net
遅延がひどいだろうけどね

735 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 21:55:04.75 ID:I9hpr1zg0NIKU.net
スコーピオンチームでも達成するの一人だけとか開発脳ミソ入ってねえんじゃねえの
こんなもんウィークリーにいれんじゃねえよガイジが

736 :名無しですよ、名無し!:2021/11/29(月) 22:43:47.91 ID:vDJWYg0x0NIKU.net
本スレ、タクトウォークは仕方ないとしてオペラオムニア以下のスレ勢いなんだが
やっぱ世界観をディシディアにしなかったのは失敗だろ、FF7世界観である意味もあんま無いし

737 :名無しですよ、名無し!:2021/11/30(火) 02:57:58.89 ID:Kl8L7KDgS.net
オペラオムニアはダメージが1億出るようになってカオスだな

738 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:32:41.96 ID:C3/EXNVTS.net
モンスター討伐ミッション欲しいね モンハン的な感じで4人くらいで戦えたらまあまあ面白そう バランス調整難しそうだけど

739 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:37:32.48 ID:qQYNL+Go0.net
特殊任務該当エリアは共闘エリアとしてプレイヤー同士の誤射でダメ入らない&エリア外からの攻撃受け付けないとかやろうと思えばできそうなんだけどな

740 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 12:56:33.94 ID:sO4H37sm0.net
ドーム状のエリア出来てるんだからそこで攻撃弾かれてもいいよな

741 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 14:31:00.29 ID:iixpcnJpS.net
今だとやろうとしても他プレイヤーが邪魔してまともに出来ないからなぁ

742 :名無しですよ、名無し!:2021/12/01(水) 20:18:22.53 ID:zU++gQAJ0.net
FF7ザファーストソルジャーさん。バズらなかったね。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638351915/

743 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:32:02.58 ID:cM5rBxUY0.net
スマフォの性能が十分ならWakuooで有線ミラーリングすれば良い
遅延も有線だからほぼ感じない
ぶっちゃけマウスキーボードできる機能ついてる
全体的な操作性は最適化されてるパッドの方が良いけど、エイムとアビリティ発動の精度や速度はマウスキーボードには勝てない

744 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 11:45:54.20 ID:cM5rBxUY0.net
最初からエアロとかいう魔法を出して、エアロでしか行けない高台を大量に作って、レンジャーでスナ使う場合は撃ってる敵の位置把握までできて、圧倒的スナ有利ゲーにしてんのどうかと思うわ
スナが活躍できないレベルまでエリアが狭まると、今度はエアロぴょんぴょんファイガ戦が始まって草生える

745 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 13:12:38.42 ID:zGEiuL3TS.net
それでも私は接近ブリザガ戦で戦っていく

746 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 14:31:40.91 ID:6ia5WW+LS.net
2位まではいけるけどいつも焦ってクソエイムで死ぬ

747 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 15:22:35.85 ID:cM5rBxUY0.net
おや、NOXが
FF7ザファーストソルジャー』(FF7FS)
アプリがクラッシュしてしまう問題を対応しました。(64BIT ANDROID7)

ttps://res06.bignox.com/full/20211203/703f007aca1e452db4ea6f61de25d647.exe

試してみるけどもしや唯一の対応エミュ来たか?

748 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:10:04.68 ID:f1qBlXTs0.net
nox試したけど普通に動いたよ
コントローラーでやろうとすると同時押しとか問題ありそうだけど

749 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:22:18.49 ID:cM5rBxUY0.net
ちょっとまだ不安定だが起動はできるな

750 :名無しですよ、名無し!:2021/12/04(土) 16:39:21.49 ID:cM5rBxUY0.net
いや、でも訓練場行くだけで画面ガックガクだわw
まぁクラッシュせずに起動できるようになっただけでも先には進んだ感はあるが
Android9の方で起動できるようにならなきゃまともにプレイできるようにはならんのかね

751 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 06:01:11.16 ID:HrRxLOAb0.net
今はガンダムUCエンゲージってゲームにハマってんだけど
エミュでもやりたいのに対応されなくて残念

もうファーストソルジャー消しちゃったし早くFF7エバークライシスがやりたい

752 :名無しですよ、名無し!:2021/12/05(日) 12:05:54.84 ID:jwpT+oA00.net
>>1
FF7ザファーストソルジャーさん。バズらなかったね。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638351915/
90名無しさん必死だな2021/12/02(木) 14:13:37.16ID:uaMU2lpMr>>103
荒野行動 リリース4周年 現在iOSセルラン4位

PUBG MOBILE もうすぐ4周年 現在iOSセルラン71位

FF7FS

まだリリース2週間(笑)

現在iOSセルラン334位wwwwwwwwww

大コケってレベルじゃねえ歴史に残る

753 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 09:38:58.41 ID:nJMAddCW0.net
FF7が嫌いだからなあ

754 :名無しですよ、名無し!:2021/12/06(月) 12:31:23.84 ID:oCOYVa2CS.net
FF7嫌いだからなとスレに書き込むこどおじ全開なやばいおじ

755 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 16:06:16.41 ID:8BqU9T9/0.net
ジャイロ良い、近距離でSR腰撃ちしてる奴、それはない

756 :名無しですよ、名無し!:2021/12/09(木) 17:56:09.58 ID:+CTOYbCo0.net
五式の方はブレの大きいレイジリボルバーみたいなもんやろ

757 :名無しですよ、名無し!:2021/12/11(土) 06:19:34.66 ID:Zvy+ljfO0.net
チョコボゲーすぎてやる気しない
キャラコンやりにくいしなんだコレ
何で射撃したあとスロウかかるの
ストレスやばい

758 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 10:36:50.48 ID:LR3iMEFXS.net
これ背中に森羅パックのハードブレイカー付けて剣スキンハードブレイカーにしたらソルジャー近接は背中に背負ったまま手にブレイカー生えてくるのか…
この辺もうちょっと考えて欲しかった

759 :名無しですよ、名無し!:2021/12/12(日) 14:15:54.86 ID:3JIqmniuS1212.net
クソツヨチョコボに一撃でやられたわ
150ダメで突然現れてやられて少し見てたら他の人も次々やられててなんぞコレ状態

760 :名無しですよ、名無し!:2021/12/13(月) 16:15:32.64 ID:uiabMEdh0.net
相変わらずマンガアプリにもDQ10便利ツールにも負けて常時セルラン圏外だが、
急激に降下してるわけでもないな安定はしてる
2年後にはこのゲーム無くなってそうだが即死はなさそうだ

761 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 17:45:41.51 ID:tYEZddS10.net
それはない

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:27:03.52 ID:e2cVcQELS.net
まぁスクエニ謹製じゃないし売上ほぼ無いエターナルゾーンを未だに維持してるエイチームだから続けそうな気はするな

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:05:39.51 ID:jiwrHffN0.net
着地点ウォリアーがクソすぎる
着地後一定時間無敵欲しい所か着地硬直中もダメージ判定あって一方的にやられるのなんなん

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:29:05.47 ID:UKxHP+LD0.net
>>763
投下物資みたいに着地時吹っ飛ばしがあっても文句は言わない
いや後付けされたらもっとやられるかもしれんけど

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:40:36.82 ID:6ICwh+hDS.net
ヘッショのダメージ低下調整マジかよ…それやるならスコープで狙撃した場合のヘッショに補正加算してくれよ
スコープ覗いてヘッショしても確殺ならないならARでいいやになるわ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:40:44.06 ID:r33EsjHFS.net
マジか
スナで狙い撃ちする意味なくなるやんけ
一撃じゃなくなったらマジで意味ないな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:55:46.56 ID:WqTWQD3L0.net
スナで確殺は物資武器だけでいいんじゃないかな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:14:48.00 ID:zi2x9twv0.net
EXILEがその辺で拾えるレベルのでも確殺出来るのはアレだけど最大強化で200ダメくらいは別に良いと思う
ヘッショ警戒されてるから初期ほど簡単に狙えるもんじゃないし立ち止まって狙ってたら自分がってリスクもあるし

それとは別に頭部を守るアイテムとかアーマー的なのは欲しい

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:34:00.07 ID:lzIHgU4+S.net
サンダーの調整やっちまった感
エピッククラスの銃持ったソーサラーがサンダー持ったら手に負えんぞもう

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:13:38.54 ID:zNRS7yTfS.net
頭上からダメージ来るからチョコボ乗ってても本体にダメージ来るしなぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:31:16.58 ID:ykR/0KZSS.net
キルなし勝利出来たけど余計な事しなければダメなし勝利も取れたのに勿体ない事した

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 16:22:33.23 ID:lvj09loWS.net
取り敢えずこのゲーム
身軽でムキムキは見た目に反して虚弱非力なモンクとか
ニンジャというクラス名なのに逃げるウォリアーに追い付けずウォリアーからの強襲から逃げられない移動速度の無い性能とか誰が決めたん?
というかモンクを衛生兵にすんなよ白魔道士辺りで専門家にすりゃ良かったろうに

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:16:21.91 ID:kYs4YhtFS.net
モンクの扱いは別にそこまで違和感ないけどウォリアーが頭一つ抜けて強すぎるんよ
武器なし剣のみで勝利とか普通に出来るし

忍者は隠れる中速度アップとか出始めは完全に存在隠せるくらいはあってもいいけどあんなもんでは

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:18:20.90 ID:r2PZqI0d0.net
そら近接が強くなきゃなんの特徴もない一般兵にしかならんもんよ…

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:20:09.10 ID:XRXIMn0OS.net
いや鈍足非力なモンクとか勘弁してくれ
ぶっちゃけモンクでやる性能じゃないだろう
近接も最後の〆の蹴り以外全然誘導距離伸びねぇし
何で他のゲームでいうところのメディックがモンクになってんの

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:56:48.06 ID:J6rFnHJzS.net
>>774
その強くなきゃのバランスがおかしいって話よ
無敵サクサク打てるのはさすがにやり過ぎ

>>775
モンクって元々HP高くて肉盾みたいな扱い多いからそれで盾役みたいにさせられたんじゃね
ナイトだとウォリアーと被るからとかで

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:18:13.31 ID:r2PZqI0d0.net
無敵ではないけどな

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:28:05.13 ID:tL1AD2x60.net
アレってどれくらいのダメまで耐えられるん?
止められる事ほぼないんだが強化したスナクラスだと止まるんかな?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:37:52.20 ID:XRXIMn0OS.net
HSとかファイア系なら止まるけど他はまず打ち負ける

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 12:30:28.10 ID:H+4+GukKS.net
やろうと思ったらメンテか
結局オーナメントは残り1がまったく出ないのと最大飾りも2ヶ所何度やっても出来んかったわ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 13:29:46.02 ID:SuZpnr5PS.net
ドラクエけしケシより早く終わりそう

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:32:36.74 ID:9oIt9dIfS.net
モンクの初撃の誘導距離結構伸びたな
2〜4発目は相変わらず足止めてその場で連打するけどボムが倒し切るまで2セット近く少なくて済む様になった

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:14:10.71 ID:Nqpvc8HEMNIKU.net
>>781
あっちは腐ってもドラクエだからなユーザー層の厚さが違いすぎる
それに高齢ユーザー多いドラクエでパズルゲーム、中年ユーザー多いFF7でTPS系のゲームって明暗明らかすぎるわ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:47:06.59 ID:pciX0ZZG0NIKU.net
過疎ゲー

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:56:42.01 ID:meK8s/oJSNIKU.net
マジでビビるくらい人居ないからな
始まってまだ半年経ってないのに数年は経ってる感じの廃れ具合

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 11:52:00.93 ID:r+xUNcpA0.net
>>771
固定チームで談合して誰でも取れるor野良チームでわざと死んで復活せずに味方に任せて取れるせいで
ダメなし、アイテムなし、キルなし勝利は不名誉称号でしかなくなったよ
てかチームとソロで取れる称号同じにしてるのが本当に頭悪い

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 11:54:14.05 ID:r+xUNcpA0.net
って過疎スレのほうかいここ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 11:56:18.57 ID:twOaWapHS.net
略称で検索に引っかからないし仕方ない

総レス数 788
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200