2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER Part1

1 :名無しですよ、名無し!:2021/11/17(水) 12:59:39.39 ID:wTmc2ELw0.net
なかったので。

参戦せよ

762 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 18:27:03.52 ID:e2cVcQELS.net
まぁスクエニ謹製じゃないし売上ほぼ無いエターナルゾーンを未だに維持してるエイチームだから続けそうな気はするな

763 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:05:39.51 ID:jiwrHffN0.net
着地点ウォリアーがクソすぎる
着地後一定時間無敵欲しい所か着地硬直中もダメージ判定あって一方的にやられるのなんなん

764 :名無しですよ、名無し!:2021/12/14(火) 22:29:05.47 ID:UKxHP+LD0.net
>>763
投下物資みたいに着地時吹っ飛ばしがあっても文句は言わない
いや後付けされたらもっとやられるかもしれんけど

765 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 10:40:36.82 ID:6ICwh+hDS.net
ヘッショのダメージ低下調整マジかよ…それやるならスコープで狙撃した場合のヘッショに補正加算してくれよ
スコープ覗いてヘッショしても確殺ならないならARでいいやになるわ

766 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 13:40:44.06 ID:r33EsjHFS.net
マジか
スナで狙い撃ちする意味なくなるやんけ
一撃じゃなくなったらマジで意味ないな

767 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 15:55:46.56 ID:WqTWQD3L0.net
スナで確殺は物資武器だけでいいんじゃないかな

768 :名無しですよ、名無し!:2021/12/15(水) 16:14:48.00 ID:zi2x9twv0.net
EXILEがその辺で拾えるレベルのでも確殺出来るのはアレだけど最大強化で200ダメくらいは別に良いと思う
ヘッショ警戒されてるから初期ほど簡単に狙えるもんじゃないし立ち止まって狙ってたら自分がってリスクもあるし

それとは別に頭部を守るアイテムとかアーマー的なのは欲しい

769 :名無しですよ、名無し!:2021/12/17(金) 11:34:00.07 ID:lzIHgU4+S.net
サンダーの調整やっちまった感
エピッククラスの銃持ったソーサラーがサンダー持ったら手に負えんぞもう

770 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 09:13:38.54 ID:zNRS7yTfS.net
頭上からダメージ来るからチョコボ乗ってても本体にダメージ来るしなぁ

771 :名無しですよ、名無し!:2021/12/18(土) 22:31:16.58 ID:ykR/0KZSS.net
キルなし勝利出来たけど余計な事しなければダメなし勝利も取れたのに勿体ない事した

772 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 16:22:33.23 ID:lvj09loWS.net
取り敢えずこのゲーム
身軽でムキムキは見た目に反して虚弱非力なモンクとか
ニンジャというクラス名なのに逃げるウォリアーに追い付けずウォリアーからの強襲から逃げられない移動速度の無い性能とか誰が決めたん?
というかモンクを衛生兵にすんなよ白魔道士辺りで専門家にすりゃ良かったろうに

773 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:16:21.91 ID:kYs4YhtFS.net
モンクの扱いは別にそこまで違和感ないけどウォリアーが頭一つ抜けて強すぎるんよ
武器なし剣のみで勝利とか普通に出来るし

忍者は隠れる中速度アップとか出始めは完全に存在隠せるくらいはあってもいいけどあんなもんでは

774 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:18:20.90 ID:r2PZqI0d0.net
そら近接が強くなきゃなんの特徴もない一般兵にしかならんもんよ…

775 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:20:09.10 ID:XRXIMn0OS.net
いや鈍足非力なモンクとか勘弁してくれ
ぶっちゃけモンクでやる性能じゃないだろう
近接も最後の〆の蹴り以外全然誘導距離伸びねぇし
何で他のゲームでいうところのメディックがモンクになってんの

776 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 18:56:48.06 ID:J6rFnHJzS.net
>>774
その強くなきゃのバランスがおかしいって話よ
無敵サクサク打てるのはさすがにやり過ぎ

>>775
モンクって元々HP高くて肉盾みたいな扱い多いからそれで盾役みたいにさせられたんじゃね
ナイトだとウォリアーと被るからとかで

777 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:18:13.31 ID:r2PZqI0d0.net
無敵ではないけどな

778 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:28:05.13 ID:tL1AD2x60.net
アレってどれくらいのダメまで耐えられるん?
止められる事ほぼないんだが強化したスナクラスだと止まるんかな?

779 :名無しですよ、名無し!:2021/12/27(月) 19:37:52.20 ID:XRXIMn0OS.net
HSとかファイア系なら止まるけど他はまず打ち負ける

780 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 12:30:28.10 ID:H+4+GukKS.net
やろうと思ったらメンテか
結局オーナメントは残り1がまったく出ないのと最大飾りも2ヶ所何度やっても出来んかったわ

781 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 13:29:46.02 ID:SuZpnr5PS.net
ドラクエけしケシより早く終わりそう

782 :名無しですよ、名無し!:2021/12/28(火) 16:32:36.74 ID:9oIt9dIfS.net
モンクの初撃の誘導距離結構伸びたな
2〜4発目は相変わらず足止めてその場で連打するけどボムが倒し切るまで2セット近く少なくて済む様になった

783 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:14:10.71 ID:Nqpvc8HEMNIKU.net
>>781
あっちは腐ってもドラクエだからなユーザー層の厚さが違いすぎる
それに高齢ユーザー多いドラクエでパズルゲーム、中年ユーザー多いFF7でTPS系のゲームって明暗明らかすぎるわ

784 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:47:06.59 ID:pciX0ZZG0NIKU.net
過疎ゲー

785 :名無しですよ、名無し!:2021/12/29(水) 14:56:42.01 ID:meK8s/oJSNIKU.net
マジでビビるくらい人居ないからな
始まってまだ半年経ってないのに数年は経ってる感じの廃れ具合

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 11:52:00.93 ID:r+xUNcpA0.net
>>771
固定チームで談合して誰でも取れるor野良チームでわざと死んで復活せずに味方に任せて取れるせいで
ダメなし、アイテムなし、キルなし勝利は不名誉称号でしかなくなったよ
てかチームとソロで取れる称号同じにしてるのが本当に頭悪い

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 11:54:14.05 ID:r+xUNcpA0.net
って過疎スレのほうかいここ

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 11:56:18.57 ID:twOaWapHS.net
略称で検索に引っかからないし仕方ない

総レス数 788
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200