2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アクエン】MU:アークエンジェル Part3

1 :名無しですよ、名無し!:2021/12/30(木) 18:49:48.39 ID:jM2eaUsL0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレたて時に「 !extend:default:vvvvv:1000:512 」をコピペして3行になるようにして下さい。次スレは>>980が立てる事。
スレ立て宣言等が無く、スレが立っていない場合は>>985がスレ立てをしてください。それもできない場合はアンカー指定する事。

全世界5000万DL突破のMMORPGが日本に登場!

真の勇者よ、人々を導く光となれ

2021年9月23日 正式サービス開始

プラットフォーム iOS/Android

公式ホームページ https://cdnorigin-gevents.37games.com/mujpyy/
公式Twitter https://twitter.com/MUArchangel_JP

■前スレ
【アクエン】MU:アークエンジェル Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1635860084/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

39 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:29:03.23 ID:GG0J+yeQ0.net
>>38
鯖の人数が違うだけでTOP層はほぼ独占状態になる。
装備見れば分かるが28鯖のナイトはAA本数、覚醒状況が1鯖TOP層の平均と段違い。ギルドボスの分配が28鯖TOPに集中してる証拠。
PVPだけの話になるけど、旗やアクセに関わる部分よりも絶対的にAAや覚醒数の方が差が大きい。特に覚醒。
天賦ポイントに差があってもPVPに必須な項目は今のレベルで十分。
複垢重課金があるから戦力一緒になるってのはちょっと自分には意味が分からなかった。サブで素材買わせてポイント宝石回収するから?
28鯖なんて夢乃なんちゃらとやったるDE以外のギルドの奴ほとんど見ないでしょ。
結局鯖人数に差があればあるほど一極化されて強化されるから時間が経てば経つほど有利になるよ。

40 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:38:45.13 ID:F32dlBYF0.net
>>38
28鯖なんだが、一言言わせてw
アイツと同じ前提で会話しないでwwwwww

ほぼフル課金だった1人は差をつけられすぎて引退、もう1人のランカーはやる気消失。
アイツはそのくらい飛び抜けてんだよ。
ちなみに他も全員不死鳥持ってる課金レベルがだぞ。

アリーナランキングのトップ50人中、28鯖のランクインが7人で内3人はアイツとサブ垢。
28鯖の他メンバーはアクアマリンでさえ取れず「引退続出してる」が「現実」だから。

ってか、装備優遇とか何を根拠に言ってんの? >>37
覚醒とか1鯖ランカーも全員MAX強化じゃん。AAの本数も大差ないし。
ギルボスドロップとか羽素材とかギルメン総出で協力して追いつかなかったらしいぞ?

これまでのクロ鯖でも飛び抜けてたし、1鯖とここまでやれたのはヤツがド変態だったから。
他鯖にも同じようなのがいるとも思えんし見たことはないがいると思う?w

41 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:48:42.06 ID:/9OYqJ3G0.net
5転でも覚醒石って使う?
使わないなら余ってるから売りたい

42 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 16:54:49.59 ID:GG0J+yeQ0.net
>>40
28鯖TOPはAA6本?にゴッド覚醒だっけ?そこも終わらせてるぐらい評価上がってる。つまりあなたも言うようにギルメン総出で協力して強化進めてるわけでしょ?
1鯖は人数も多くTOP層のギルドも公平に分配するか競売でアイテム取得してるとこがほとんど…だと思う。
そうなると装備強化速度に当然差が出るし結果優遇されてると言えると思うけど。

43 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 17:28:27.95 ID:F32dlBYF0.net
>>42
他が追いついてないなら28鯖が優遇じゃないだろって話しじゃねえの?
見てきたけど装備は1鯖のほうが圧倒的に強いよな。28変態は確かに強化されてるが1鯖のトップもされてるし、なんなら強化値は1鯖のほうが高いんで、その差分が見えないところで強化されてんよ。神兵か聖器か鋳鉄かじゃねえの?

44 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 18:01:37.05 ID:zpYYAXMGd.net
>>43
過疎化鯖の方が一極化されるから飛び抜けたやつが生まれやすい
だから時間が経てば経つほど1鯖に余裕で勝てる奴が出てくるよって言いたかった。28鯖に限らず他鯖でもね。
鯖全体として優遇されてるかどうかは言い切れないし分からない。個人的には過疎化鯖の方が全体の強化速度上がるとは思ってるけど、言い方が悪かったかな…

45 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 18:24:11.24 ID:aO1VKXNK0.net
アーチ自演お疲れ

46 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 18:37:46.59 ID:F32dlBYF0.net
>>44
鯖の人数が多いメリットは、通常ドロップのアイテムが出回りやすい。一方で覚醒とかアークエンジェルとかは出回らないだろうな。
覚醒は通常ドロップもするので一概には言えないが、28鯖の平均競売単価は3000-4000くらいじゃないかと。

28変態のギルドも覚醒やアークエンジェルも順番らしいが、最近はほぼ常勝なので他ギルドより持ってるメンバーは多いのは確かだな。
だが、ギルドショップ強化に伴う戦旗とかも強化次第で強いオプション持てるんで、鯖間ではトントンじゃね?

強化レベルは単純にプレイ日数が多い分、強くて当たり前な気がするが、変態は別格すぎると言いたかったんだよ。
アイツのサブは不死鳥持ってるんだぞ?サーバの総合ランク10位以内に3人ともいる。
その変態を基準で言われるとカチンとくる。

変態の装備を見ていて思ったのは、1転装備が唯一無二とか伝承とかで固められてるのが強そうだなと思ったが、これも鯖間の話しじゃなくて変態がイベント勝ち越してるだけだろって思った。
まあ1鯖と一緒になって、活気は感じたんで個人的には楽しかったよ。

47 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 18:59:59.87 ID:SqVicx24pNEWYEAR.net
何をこんなに荒れてるのか知らんが、廃課金者(予備軍)なんて他鯖にもいくらでもいるだろ
偶然今回28鯖が1鯖と当たったから火が付いただけで、他鯖でもトップ層は近いレベルになると思うぞ
そもそも1鯖が1番という前提が間違えてる
確かに時間しか解決できない強化要素もあるから有利ではあるが、札束の殴り合いを体現したゲームなんだから金(と時間とやる気)があるやつが勝つ

48 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 21:52:10.74 ID:YXVnV02E0.net
1桁鯖ならギルド戦もまだまだ盛り上がってんの?
マヤの後発鯖だけど、sランクで攻め守り合わせて15人くらいしかいねぇ…多分鯖内で50人くらいしかいないと思う。もう終わったわこの鯖

49 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 22:01:30.77 ID:lkxpy3SA0.net
>>48
Sランクは100人以上参加の戦いだよ

50 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 23:13:46.54 ID:SqVicx24p.net
>>36
ダメージ優先なら嗜血。防御優先なら霊能。

>>41
5転でも覚醒使うよ。むしろ優先。

>>48
過疎進むと盛り上がりに欠けるけど、AA装備回ってくると思って前向きに

51 :名無しですよ、名無し!:2022/01/02(日) 23:24:56.62 ID:7YOrzvQqa.net
2鯖なんだけど、今回20鯖に1、2位もっていかれたわ!
2位のやつは小学生か!みたいな名前しとるしw
1位のやつは上位陣は話したことある人いるみたいやけど、どんなやつかはわからんww

52 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 00:00:14.99 ID:6bPKbSvO0NEWYEAR.net
>>46
28鯖民でやったるDEの人?
ここで文句言う暇あったら問い合わせたほうが良い

その変態ナイトが戦力高いから1鯖と当てられ他の28鯖民が大幅に損してる
他鯖に1鯖と戦力値近いのが居ないと世界鯖の振り分けそのままもありうる

53 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 01:13:05.19 ID:P0LEqFJnd.net
まあ。なので、運営が無能なだけ。鯖間のバランスが取れてないし。取る気もない。集金しか考えてないんだろ。
次はどこか知らんが、鯖人数くらいは合わせてないと勝負にならず1鯖と当たった鯖終わっていくだけじゃねえの?

んで28鯖ナイトにやられて自鯖でPKしまくってた1鯖の雑魚が叩きたいのも装備ほしいでチューってのもわかったよw

54 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 02:34:48.35 ID:yP+2b+Jaa.net
5鯖も13.16に持ってかれてた
1000万位評価離れてるのに
まさかと思うがサーバー数によって何か操作してないだろうな?

55 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 03:19:06.48 ID:Fk69ODbl0.net
これだろ? 1+28アリーナだと、32位ランク外くらいの戦いじゃねえか
で、攻撃と速度ばっか上げてるナイトが負けたと。
https://www.youtube.com/watch?v=no_28hrOp-Y

あれ?どっかで見たなそのシーンと状況w
装備が弱い、ナイト同士で負けた挙げ句28ナイトを叩いて、次は操作疑惑と。

大体想像できたわw

56 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 03:55:28.81 ID:grW683kM0.net
何1人で盛り上がっちゃってんだ?

57 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 11:28:57.11 ID:t6ghAYZXp.net
1鯖と28鯖のTOPは評価7000万越えなんだってね
他鯖でそのレベルの奴らはいるのかな

もしいないとしたら28鯖は超特殊環境
何の由来もない鯖番でこのハイレベルって他の後発鯖と比べて恵まれてるよ

28鯖の廃課金が途中で変態ナイト見て引退、やる気喪失って書いてるけど、
単にスタートダッシュで勢いあっただけで資金力足りなかったんでしょ
他のMMOでも良くあるよ

最終的に長くコツコツ楽しんだもん勝ち
金と時間もある資産家や地主みたいな人は1鯖や28鯖TOPの人達のように月100万単位課金で継続できるのだろうが

58 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 11:56:07.13 ID:rQ8xsahUa.net
>>56
かわいそうな人だから触れてやるな

59 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 12:47:52.87 ID:Fu0J+2W0p.net
1人で長文書き込み過ぎだろ
誰がどう見ても28鯖1位本人様じゃん
悔しかったのは分かるが

60 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 13:28:25.01 ID:pL0K1Svv0.net
雪合戦の総合ランクの報酬ってもう来たんけ?
昨日まではキャンディ交換出来てたみたいなんだがそもそも報酬が来てないんだが?

61 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 14:30:45.64 ID:S92CfO/d0.net
来てないだろ
ランキングは無かった。良いね?勘のいい子は嫌いだよ

62 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 16:58:54.48 ID:bW7qa/dF0.net
✕ 勘のいい子
○ 勘が鈍くて空気読まない子

だろ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 17:39:16.12 ID:YtQOwriFH.net
神兵全部200超えて、年末年始イベの神兵ボックスめっちゃ余ってるんだけど、クリティカルと攻撃どっち優先?
デイリーはちょいちょい買ってます

64 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 18:59:33.21 ID:pPTwb93X0.net
マヤ43だけど、トップギルドのにくきゅう粕しかいないわ!
廃課金チーターのマウイ、あちこちのギルドに文句言って因縁つけるサンソン、最近会長になったと言うかやらされてるのに気が付かないしょうたろうww コイツはガキだねぇ〜後からたまたまトップギルドに参加したくせに勘違いしてるわw
ダックスドコに行ったん?

65 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 19:22:18.49 ID:idyxTzDE0.net
>>64
ダックスお疲れ^_^
つか、まったりやれよ
20-25鯖とか、めちゃくちゃ平和だよ

66 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 22:06:28.45 ID:BwwgdfUwr.net
>>64
>>65
その辺りの鯖は戦力1位どのくらい?

67 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 22:37:24.99 ID:idyxTzDE0.net
>>66
3500-4000万くらいじゃないの?

68 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 23:19:29.07 ID:2B7FTN7H0.net
>>66
マヤ29が3200万、マヤ30が4600万くらい

69 :名無しですよ、名無し!:2022/01/03(月) 23:27:16.87 ID:t6ghAYZXp.net
>>63
クリティカルかな
極所神兵は課金必要な分成長遅れるからこういう時に全振りしておいた方がいいよ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 00:01:17.92 ID:JqtuUqyAa.net
2鯖が6500、20鯖が7200くらいじゃなかったかな?
今日ログインしてないかはわからないがw

71 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 00:21:04.86 ID:MjvSAaBWr.net
前にこのスレでレベル500近いのにまだ三転羽が手に入らないってのがあったよね
その頃はまだレベル300台でそれは運が悪いなーくらいしか思わなかったんだけど500近くなってきて未だ三転羽が無いのよ
同じようなレベルの奴も無い奴が多い
成功する確率低いんだからせめてグリフォン入手のハードルくらい下げてくれないかなってちょっと思うわ
辞めないけどね

72 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 07:57:05.44 ID:DvIdPeqc0.net
3転羽なんかより5転羽の方がヤバイ
今のところ課金以外入手方法が無いよ…

73 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 10:13:48.86 ID:BfZ58MnX0.net
>>72
そういうアイテムがあってもいいんじゃない?

74 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 14:55:23.50 ID:oSpDNlX9a.net
結局28鯖はまた1鯖と一緒だったの?

75 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 15:25:03.76 ID:t+B6wy9zd.net
今回1鯖と一緒なのは4鯖
30ぐらい世界レベル違うな

76 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 15:33:47.91 ID:t0cLS9H/H.net
>>69
サンクス
クリティカル最優先なのはわかってるんだけど、課金すれば手に入るってのと、攻撃神兵が以外に入手機会少ないなって思ったんで
今も攻撃神兵が一番レベル低いんだよね

77 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 15:44:32.73 ID:rU+ZuO2c0.net
1鯖と一緒とか賑やかそうで羨ましいわ(白目

78 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 16:07:45.52 ID:5x2oSann0.net
1鯖民はいつも1鯖民にボコボコにされてるから。。。

79 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 18:04:45.79 ID:MOBBmQTG0.net
>>71
前に3転羽手に入らないって書いてたけど、
12月中旬にナイトのノーマル羽をやっと7万でGETできたよ。
でも、年末にはナイトに限っては売れ残ってる・・・。
ノーマルと精工の羽が売れずに何度も競売に出されてる。

80 :名無しですよ、名無し!:2022/01/04(火) 23:36:40.14 ID:pWxAdiKA0.net
鯖統合とクイントンまだ?
後発末期鯖やべーよ、51鯖だけどその名通り51人くらいしかいねーし

81 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 00:34:31.69 ID:AMj5MHAJ0.net
イベントのランキング報酬配布間に合わんかったからってキャンディ1000がポイント300とかいくら何でもふざけ過ぎやろ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 01:01:38.83 ID:dVf8C6tha.net
>>81
TOP10はキャンディー500がポイント150やでクソが

83 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 01:23:36.03 ID:xjZKmyYY0.net
>>82
えっ頑張ったのに・・・。150ってww
ひどすぎるww
飴500あれば嗜血聖器石に交換したかったのに・・・。

84 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 04:50:57.74 ID:FYNG4428d.net
それはそうと、クリスマスの鈴とかなかった?
世界ボスとか倒したり、デイリーパックとか買うと加算されていたポイント。
クリスマス、元旦画面でアイテムと交換可能とか書いてあったんだが、そんな画面なかったわ。
あと、ダイヤショップで売ってるアークエンジェルを祝されたにできるアイテム、5転以降しか使えないのな。クレーム入れたら仕様ですとか言ってきたんで消費者庁行こうかなと思ってるわw

85 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 08:16:59.48 ID:8Yif/K2k0.net
>>84
わかりづらいけど雪まつりのアイコン押したあと右側スクロールできてその下に交換できるお得ストアあったよ。
スクロールできること気づかない人多いみたいね

86 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 11:09:43.32 ID:2+Gobe2yd.net
>>85
ストアは、キャンディーで買うやつだろ?
それとは別に、クリスマスの鈴ってのがあったんだよ。

87 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 11:59:24.80 ID:/Cwz9CPdd.net
>>86
生きていくのに苦労してそう。
お前じゃなくてお前の周りが。

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:40:02.48 ID:VaGZM9520.net
さっさと上げるなら課金して活躍度の上限上げて経験値増加アイテム使って強魔に籠るしかない?
過疎鯖だから先に一転でも上げるだけで戦力はトップ層付近みたいなもんだからさっさとレベル上げたいけど1日3レベも上がらん

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 12:52:32.87 ID:rxbViueh0.net
鈴はパスの報酬貰えるアイテムでしょ?

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 13:03:50.99 ID:TVTElto80.net
>>88
レベル上げたら上げたらでセット装備のレア素材が上の素材になればなるほど出にくいから揃うまでは上位にいくのはおすすめしない。
上位は本当素材出なくなる

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 14:54:13.10 ID:ZdCTJVpWa.net
3テンと4テンは確率の差あるけど以降は同じやからとっとと上げた方がいいよ

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 19:24:57.07 ID:uMcrq0QI0.net
4鯖民だけどいやほんと凄いね1鯖
前の7鯖も好戦的だと思ってたけどその比じゃなかったわ…4鯖ってかなり平和な鯖だった
単純に人口も随分差あるし4鯖民は今月ずっとストレス抱えてそう

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 20:22:57.12 ID:HoWvQBqr0.net
>>88
過疎鯖ってわかってるなら課金なんかしない方がいい。
絶対後悔するわ。
51鯖だといまだにそこそこ課金してる奴なんか数十万以上突っ込んじゃった馬鹿くらいで他は土曜の250円とかそんなもんよ。

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 23:38:46.95 ID:VaGZM9520.net
回答貰ったとこで悪いけど全く別の話されてもな、、、

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/05(水) 23:44:26.44 ID:WqoD5pRa0.net
>>92
こっちな7鯖民だけど、お互いかなり平和にやれてなかった?
アクアマリンも強奪してくるやつ限られてたし、かなり民度良かった印象。

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 16:00:45.53 ID:B7yxgPwv0.net
誰かナイト3転羽ノーマルでいいから売ってくれないか。

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 18:11:41.59 ID:EhZ5CvMy0.net
>>92
4鯖民に5回はPK横取りされてるけどどこが平和だって?
滅多にPKしないようにしてたけど
今後4鯖民が聖物採取しているの見たらPK排除させてもらうわ。

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 18:13:11.50 ID:W/C15V8N0.net
わざわざ宣言せんでも勝手にやれよw

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 18:13:29.44 ID:j3pnXeVNd.net
>>97
次当たるのいつだよ!

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 21:15:48.41 ID:X9M69TzJ0.net
>>97
横取りってw
自分に権利があるとでも思ってんのかなw

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/06(木) 22:39:03.36 ID:7OWmKasid.net
いつも2回とった後も暇つぶしに水晶占領してるわ

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 00:07:27.65 ID:e3+g9AWya.net
アクアマリンは数に限りあるからPK推奨だろ?
なんで無課金に譲ってやらなきゃいけないの?

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 14:47:39.88 ID:EXpD2o530.net
ところでギルド資材が入手できるのはトレジャー護送だけなの?
その場合ギルドショップをレベル2にするのに4ヶ月位かかる予定なんだけど

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 14:49:34.16 ID:8FSp9+ZS0.net
4ヶ月後にまた会おう

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 16:22:36.68 ID:CUbqdZ/xd.net
>>103
護送の経営権とってレスポンス受けまくればいいんじゃない

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 16:29:53.18 ID:NpMykLO40.net
AA装備の合成のプロセスが意味不明なんだが
敏だか敏揃えて合成しようとしたら部位によって知だったり敏だったり〇ブランチとかって出てくるけど
表示されてるブランチのジョブ装備じゃないと合成できないの?

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 16:40:06.96 ID:1gS6PElXr.net
スキルの通常モードと戦闘モードってなにがちがうん?

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 16:48:28.92 ID:IykouaWnd.net
>>107
通常狩り用とPVP用で切り替えれるってだけ。
だからどっちも同じスキルビルド?だと意味が無い

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 16:55:58.96 ID:1gS6PElXr.net
>>108
ありがとー

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 17:18:38.24 ID:EXpD2o530.net
>>104
やっぱり4ヶ月後か…
>>105
悪いなのび太
このギルド1人用なんだ
ショップ3以上は人増やすか他ギルド入るしかないんかな

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 19:41:22.46 ID:75nH1jC20.net
>>107
PKポーションが表示されるところが戦闘モードに設定したスキルを使うよ
古戦場・世界Boss・黄金の戦場とかね、表示されないところが通常モード
スキルビルドは言わば手動用、スキル設定してればスキルビルドに入れてなくても
勝手に使うよ。

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/07(金) 22:00:00.30 ID:eSRsG2ZFp.net
正月休み明けてから勢いないなー
世界レベルや人数鑑みて鯖統合して欲しいー

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/08(土) 00:45:43.01 ID:VTrleF1sd.net
力ナイトのスキルでpvp用とpve用で変えるとしたらどんな感じ?

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 01:29:55.69 ID:yszop5usd.net
つか、正月明けてか、運営へのお年玉イベント以降、過疎化の侵攻がヤバいんだが。
鯖内TOP10内で3〜4人居なくなったぞ。
5転トップ競争に乗り遅れた4転クラスがほぼ全滅。
明日の城はアクティブ20人くらいかもな。

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 01:38:22.33 ID:eiLBBZeVp.net
セット装備って進化素材としては普通に優秀なのに中々売れないな
最低落札価格前提だとこんな感じ

1転セット > 神装備 ≧ 卓越2 ≧ 2転セット

セット装備は羽の合成には使えないけど、進化素材には使えるからみんな買ってくれ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 07:06:29.08 ID:67hSiwJh0.net
おいバラすな!

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 10:35:59.63 ID:fgZZpDgZ0.net
神様ありがとうございます。

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 10:46:40.49 ID:6ZiaJuUw0.net
最近うちの鯖はそもそも加護強化アイテムと羽しか競売に出てないから進化素材買えないわ
ドロップ二倍期間は割とよかったな
もう常時二倍の量にしてくれや

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 17:37:58.36 ID:0dDaPBYH0.net
サブの1点セットがずっと揃わんからまず新規が入ってこれるようにしてくれ
そしてドロップ2倍キャンペーンとサソリ狩り上限もっと上げてくれ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 19:34:12.85 ID:QLvipNSy0.net
もう運営に期待するのは辞めろ…
遊ぶだけ遊んでゲームが終わるのを待つか辞めるかしかないよ。

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/09(日) 23:53:07.19 ID:Ub2lPT4s0.net
韓国産のmmoは本国バージョンに修正入らなかったら
日本語や英語にローカライズされてて、その国だけいくら要望多くても絶対と言い切れるほど修正の可能性はゼロ

いくら過疎だろうが新規おらん状態だろうがチョン産に修正こない時点で日本語版だけ鯖統合しますか!とはならん

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 00:09:36.68 ID:SdDe6gRMp.net
車もテレビも、韓国産は一時は世界に広まるけれど、その品質とアフターサービスから徐々に下火。ゲームでも同じ運命ですね。

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 01:11:13.39 ID:ZYaoKnTY0.net
これチャイナだろ?
ちなみに運営は香港にオフィスあるみたいだぞ?

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 10:22:00.90 ID:ItQjpJ9F0.net
>>123
ライセンス保持はwebzenだから韓国

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 11:49:31.56 ID:fhSiKoEc0.net
過疎すぎて紫と青の三転羽全然売れないわ
売れればそれなりのポイントになるのにかれこれ1ヶ月出品繰り返してるだけ
リスク負ってまでグリフォンで自作する価値ないな
せめて世界サーバか一定期間所持したアイテムは最低価格でいいからポイントに変換させてくれや

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 12:19:36.18 ID:/00mVfJ00.net
鯖置き場も韓国なん?
ワンチャン日本にあれば管理費等の名目で独自統合はあるかも知れんが・・・

最近オークションで売れない物は即販売かな。最落より低いがポイントで買い取ってくれるのもあるぞ

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 14:03:37.67 ID:2vZXzYgfp.net
>>125
羽はサブキャラに買い取らせてメインキャラにポイント集約させるのオススメ

それにしてもアクエンって攻略情報少なすぎだわ

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 14:59:45.44 ID:fhSiKoEc0.net
>>127
さんくす
今それで進めてたんだけど最低でも青羽4.5紫羽12だから気が遠い...
どうせなら即決額でサブに買わせたいけど30万越えになるからそれは更に地獄過ぎるし

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 15:15:25.07 ID:zAdKEvmy0.net
>>128
いいなあ、うらやま
1鯖3転羽なんてほぼみかけない
出たら即決で買えるようにポイント準備して
待ってるんだけどな…

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 17:15:04.06 ID:KEf2/dN70.net
知wizで育成するならサワー、ヘレン、カロンどれがオススメですか?

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/10(月) 21:45:20.58 ID:A/LoorcJ0.net
>>126
羽根の話かと思ったら筍の話かw

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 11:59:13.35 ID:B5B1asqK0.net
間違って買ったマスター装備売りてー
トレード料20%でもいいから売らせてくれよ

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 15:24:45.21 ID:xuIIDvOSp.net
ダメージ増加とスキルダメージ増加の違いって何?
ダメージ増加の方が優先?
むしろスキルじゃないダメージってなんだろ。

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 16:17:10.23 ID:sbrrnwxf0.net
サ終感漂ってるな

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 17:30:52.43 ID:m16+MssP0.net
去年、警告したんだけどな。運営に。
もうダメだろ。次々とサーバトップランカーも辞めていってる。

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 17:50:24.44 ID:YMCrC+sCd.net
同開発元の過去ゲーの焼き直しでコストかけずにリリース〜新規やスタートダッシュでトップ狙う層ターゲットの短期商売
早めに稼いで後はろくに更新もしないだろうね
ユーザ切り捨て使い捨ての商売パターン

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 21:07:01.55 ID:xuIIDvOSp.net
スタートダッシュで飛ばしてた人たちがいなくなるのは長い目で見たらいいことだと思うよ
PvPがエンドコンテンツのゲームで月数十万、数百万課金する人たちいると普通の人たち楽しめないしね

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/11(火) 21:17:24.61 ID:Nv2XLHdUa.net
ちゃんと辞めてんのもいんだな
うちんとこのは今日も元気にデイリー課金制覇しとるで
もはやそんなに金持っててすげーな通り越して、なんでこんなゲームにってしか思わなくなっちまったけど
雇われじゃないことを祈る

総レス数 761
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200