2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part657

532 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:00:18.08 ID:8M3D9EYe0.net
>>528
関係ない
好きなキャラを選べる

533 :528:2022/01/21(金) 20:02:06.87 ID:muUivGPsa.net
>>532
有難うよく読んでなかった

534 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:10:39.68 ID:kiGCcSIo0.net
オーブのドロップ率は40%くらいだから(等倍で平均4個/日)
毎日回れば月100は余裕だぞ?

535 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:11:24.94 ID:qcuz2rfUa.net
え、ホームって水着カスミから変えられないんじゃないのか

536 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:13:29.27 ID:AKHPhAeOM.net
コッコロ(ビキニ)を信じて待つ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:14:53.49 ID:D+j4V1tL0.net
今年は水着シオリなんだよなぁ

538 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:17:36.44 ID:K0TM159/0.net
ユキくんスリングショットorブーメランパンツだゾ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:19:52.16 ID:TyfL/oLj0.net
もしかしたらワイバーン4000万もきつくなってきたのかこれ
https://twitter.com/0745Yuya/status/1484464184913924100?t=eCMn32pT2WAaKPSQfCuTTA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

540 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:27:32.38 ID:BazmGQrnd.net
>>522
そういやゲーム内のイベ絵や設定資料集みたいなのに水着アキノあるのに未だに実装されてないなぁ水着ユカリもそうか
あと何故かミサキも水着イオのイベントで水着の立ち絵あるのに実装されない

541 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:39:29.22 ID:LS9Y4L7ha.net
>>522
ワイもそう思ってた時期あったが6アリサのかわいさに負けたんだ

542 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:40:53.30 ID:3T+KfOUu0.net
水着なかよし部来たら偉いことに

543 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:41:35.44 ID:Ew+P5wYX0.net
1段階目から固定防御とか何のためにつけてんのこれ

そういや今月ゴブスレじゃないんだな
ガチャ期間とトレモ被るから一応そこ見とくか、と思ってたけど・・・ニュリヤさん?

544 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:44:06.13 ID:uoJbKiihM.net
ニュリアのUB頻度は可能性の塊…

545 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 20:52:53.12 ID:A/6AlA110.net
オーブはスタパ買えなくなってからは2倍期間以外回らなくなったな
スタミナドブすぎるんだわ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:09:19.32 ID:bpCSeHal0.net
1月クランバトル!?コロナで中止になったはずじゃ・・・

547 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:13:01.39 ID:+hgJr5su0.net
>>546
マスクしてクラバトすれば大丈夫や
https://i.imgur.com/Fjl8zCl.jpg

548 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:16:58.46 ID:UzBHX9pI0.net
キャルちゃんって反ワクチン派に簡単に洗脳されそう

549 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:21:50.77 ID:hK4aanFr0.net
>>543
ゴブリンは皆殺しだ

550 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:22:39.15 ID:hSd7Xn8Fx.net
赤貝する奴がいるからガチでやる価値なし
自動的にエンジョイに徹するから楽チンwww

551 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:25:12.36 ID:K0TM159/0.net
コロナはただの風邪わよ!😸

552 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:31:08.68 ID:T1DdicW60.net
固定防御付けるよりリミット上限緩和しろよ

553 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:33:39.53 ID:KcKF5pZZ0.net
あまり聞いてる余裕ないと思うけどルナの塔の戦闘BGM神すぎひん?

554 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:33:44.97 ID:CezqFnBgd.net
数千万ダメージ出されるの嫌だから調整してるのにそんなことするわけない

555 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:36:26.97 ID:g3rOzyZE0.net
今月はあまりスコア伸びない感じ?
イリヤはどうなんだろねぇ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:40:42.96 ID:T1DdicW60.net
正月のゴミなら自傷したところに範囲攻撃で死ぬだろうよ
魔法の癖に隊列かなり前だし

557 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:43:54.07 ID:D+j4V1tL0.net
ほんとKMRひねくれてるな
ニュリヤが刺さるであろうゴブグレ出せばじゃぶる騎士クンもいるやろうに

558 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:44:46.95 ID:dFwjcjVv0.net
クラバト上級者が巧みに攻撃周期を調整した神TL作りそうな気もする
公開されるかどうか知らんけど
クラバト3日目にようやくカリン解放できそうだけどアリプリコイン使って早めに解放するか

559 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:44:56.84 ID:+hgJr5su0.net
じゃぶるっちゅーけど、このゲーム無料石で確実に入手できるのよね

560 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 21:47:26.73 ID:D+j4V1tL0.net
>>559
リトリリ→ニュフィ
さらに周年やクレジッタ、水のぞみん それに加えてニャル


石に余裕ない騎士クンは多々いると思うぞ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:05:36.73 ID:g3rOzyZE0.net
なんで今年の正月は分かりやすく人権にしなかったのか

562 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:07:38.98 ID:D+j4V1tL0.net
>>561
KMRはひねくれてるから俺たちの予想の斜め下をやってくる

563 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:15:31.93 ID:Tz/O0bu60.net
去年も全然わかりやすくなかったやん
クラバト始まるまでニュペコもニュネカも微妙扱いされてたぞ

564 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:18:29.09 ID:qSSdRy/s0.net
ウソつけよ
ニュネカの評価は絶大だった


で、当月のクラバトで地に堕ちた

565 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:19:49.95 ID:kR+oN83/M.net
ニュペコもHP維持できるなら強いと言われてた

566 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:19:58.28 ID:g3rOzyZE0.net
今回の正月イリヤよりはまだイメージできた…

567 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:20:30.60 ID:Tz/O0bu60.net
デバフがないから今の環境では微妙って扱いだったよニュネカは
その月のクラバトで最適編成に入ったのに認めないアホも多かったしな

568 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:21:46.87 ID:qSSdRy/s0.net
タコは割と低かったろ
こんなんすぐ被弾するから無理って

で当月のクラバトから徐々に上がって、ピークは3月クラバトくらいじゃなかったっけ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:22:15.16 ID:5ORFzhgha.net
堕ちてはないだろ

570 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:23:42.17 ID:CezqFnBgd.net
>>564
最適編成に入ってたニュネカが実装当月に評価落ちるとは???

571 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:24:15.65 ID:Tz/O0bu60.net
アクアリオスの最適編成でニュネカ使ったことすっぽ抜けてるやつやたら多いんだよなぁ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:25:14.68 ID:qSSdRy/s0.net
ニュネカは逆だよ
絶大だった評価が、当月クラバトでデバフ要求されて上の段階じゃ使いモンにならなかった

どっちかというとランボ入ってからだろ評価固まったの
アニバ超えるまでくらいだったか割と最初の悪評引きずってた

573 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:25:57.00 ID:9zedXB5y0.net
ニュネカは当月のクラバトじゃ使われなくて色々言われてた気がする

574 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:27:08.34 ID:77Rrqpu90.net
星5じゃないとうんぬんかんぬん言われてたかな

575 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:28:44.62 ID:Tz/O0bu60.net
デバフがないからラードラでしか使えんみたいな扱いだったのが
思いっきり最適編成に入ったってのが当月の出来事だよ
当時のクラバトの動画見りゃすぐ分かるのにいつまで捏造してるんだ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:33:53.93 ID:CezqFnBgd.net
>>572
最適編成ね?

577 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:35:13.32 ID:T1DdicW60.net
令和最新版なのに平成生まれみたいな性能だよな今年の正月は

578 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:35:41.97 ID:g3rOzyZE0.net
先月久しぶりに出番あったけどプヨリがこうも陰薄くなるとは思わなかった
全てはKMR様の匙加減やね

579 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:43:18.03 ID:ApaDHiDq0.net
固定防御でデバフの初速が遅くなってるのにブレイブは自己バフだから専用でデバフ付かなそうなのがなあ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:49:34.69 ID:aJIvOf+Q0.net
>>430
ペコリーヌ予約しようと思ったらもう締め切られてて諦めたわ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 22:54:19.52 ID:AusRrmfQ0.net
バトアリリセットするん?
どうせまたガイジと同卓なんだろうな圧縮じゃなくてバラバラにしろや

582 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:01:25.54 ID:/dxmiypld.net
ブレイブ+でクリ上昇クリダメ上昇強化して専用にTP付ければ救済してやった感演出しつつ石消費させられるって寸法よ

583 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:10:23.42 ID:YY3ALErfa.net
>>581
アニバとハーフアニバごとにそれぞれやってるからなあ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:31:43.52 ID:qSSdRy/s0.net
そういやリセットで登頂石手に入るのか
失念してた予算に入れな

つーか今のバリガイジ共とももう1年付き合ったのか・・・お互いよーやるな・・・

585 :名無しですよ、名無し!:2022/01/21(金) 23:46:23.51 ID:jRjGCAnx0.net
アリーナはリセットされようがされまいが50位内は常に動いてるし何も感じんね
プリーナの方は謎ルールが定着してるせいで目も当てられない状況だけど

586 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:35:44.75 ID:YvPmlnje0.net
スレチだったらすみません
アニメから興味湧いて始めたいなと思っているのですが、このゲームに「オススメの始めどき」のようなものってありますか?
(他ゲーでいう最高レア排出2倍ガチャ実施時や強キャラPU時等々)

587 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:39:14.37 ID:CARDoj7ud.net
あれ?アニメみてゲーム始めますの役、今日は俺じゃなかったっけ?

588 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:47:07.53 ID:VkdPrPSt0.net
>>586
来月末に4周年の無料ガチャがあるからそこで始めればいい

589 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:49:46.33 ID:ROOKUPFn0.net
24日に今のガチャが切り替わっておそらく
ゲーム内屈指の強キャラのキャル(ニューイヤー)が復刻される
今月なら無料130連もあるし始めどき

590 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 00:49:56.52 ID:TC51twIf0.net
>>586
来月4執念で無料ガチャ期間中にフェス限来ると思うからそこがリセマラ最適期間かなあ
そこから一段落ちるけど今月24日にニャルという季節限定の強キャラが復刻するはずだから今月始めるのもなくはない

591 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:03:11.41 ID:ydYA4++JM.net
ニャル1年待ちにさせようとするやつ鬼畜すぎだろ…

592 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:05:53.85 ID:Q9IkpBjw0.net
ニュルははよプリフェスに咥えてやれよキム

593 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:08:15.27 ID:j2wqaRJP0.net
今始めるなら2日後に復刻されるであろうニャルの時しかないわな

594 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:08:40.30 ID:Kkv6EUz6M.net
ニャルと水サは引いとけ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:29:35.90 ID:XwZp/lRwx.net
>>586
年一しか出ない最強キャラのニャル引けるときにやるしかない
それが数日後と予想されてる

596 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:41:32.10 ID:Fn0xZnGLd.net
そのニャルも半年位は倉庫番でリセマラで引いたとて快適なスタート切れる訳じゃないことは付言しておこう

597 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:46:40.89 ID:ALMs/i1a0.net
2ヶ月後には主力入りだわ

598 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 01:57:22.50 ID:mxnBSq6lM.net
120でラードラで使うし150くらいで復刻spはニャルでいけるようになるんだから2ヶ月で使うだろボケ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:12:22.06 ID:ZrN8SzSP0.net
初心者はニャルを確保した方がいい
ニャルがなくても困らないのはカンスト勢でニャル以外の主力キャラを全て育成済みの人くらい

600 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:21:50.78 ID:+H6BS7XQ0.net
初心者からカンストまで使う超絶便利な定期的に手に入るフェス限を取るか成長したら圧倒的な力を発揮する年1しかゲットチャンスが無いニャルを取るか…

601 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:22:38.29 ID:23yE9C+O0.net
ニャル居なかったら何やるにも制限かかるの嫌やな

602 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 02:30:39.35 ID:YvPmlnje0.net
アドバイスありがとうございます!
そんなに強いキャラが復刻?するタイミングだったんですね…
ネットに転がってたリセマラ手順と合わせると、
今月末まで実施の無料130連でキャル(ニューイヤー)のガチャを引いてキャル確保
配布ジュエル6000で72時間のスペシャルフェスからネネカとプリコロ確保
って感じが理想ムーブですかね?

603 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:03:19.72 ID:sHElWsZ3a.net
>>602
プリユイも要る

604 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:06:44.66 ID:KIyi1H+3M.net
いつものプリユイガイジは無視でいいで

605 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:25:00.15 ID:0fVBEHM/0.net
ユニオンバーストを撃つと、与えたダメージに応じた魔攻バフが18秒かかる
それが残ってるうちにもう一度撃つと、前よりダメージが高いから魔攻バフの数値も上がる
これを繰り返すことで通常攻撃のダメージすらカンストする それがニャル

>>602
130連以内にニャル+40連でプリコロネネカ確保とか狙ったらいつまで経ってもリセマラ終わらんから
最悪ニャルだけ確保して、ジュエル貯めてアニバフェスで天井して引きにいくのもありじゃないかなと思う
今やってるのはあくまで通常ガチャの無料で、フェスの無料やってるわけじゃないし

606 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 03:42:13.23 ID:OpQnTVbSM.net
130でニャルニュッコロ両方引くだけで十分じゃないかな

607 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 05:49:35.98 ID:Xi0Ff6X00.net
>>602
ニャルは運営がやらかしたけど返金騒ぎになるから絶対にナーフ出来ない
なのでシステム側で段階的に頭を抑えようとしてるんだがやり過ぎると全キャラ死ぬ
そんな爆弾みたいなキャラ

608 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 05:50:06.87 ID:ZrN8SzSP0.net
>>602
リセマラでニャルを確保したらスレでカンストの人とフレンドになって一気にクエストやサイドを進めて72時間ガチャを天井まで引くのがおすすめ

609 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 06:57:39.78 ID:0l5Nrs4yd.net
https://i.imgur.com/2eXq6To.jpg

610 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 07:08:19.48 ID:dT2OmPvV0.net
Sd03-9UtyはNG行きやな

611 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:17:05.16 ID:sUDCGcNo0.net
お前らリセマラの過酷さ忘れてるだろ
悪いことは言わないからNOX+マクロで自動でやるんやで

612 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:22:06.02 ID:PVeT48uja.net
今出来ないんじゃなかった

613 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:36:25.07 ID:sRo0EuR40.net
リセマラせずにフェス限ラビリスタだけで始めたけど今はフェス限コンプしてるしリセマラがしんどいならしなくてもいいと思う
ニャルだけは取っておきたいけど

614 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:41:42.99 ID:9xSnbu1x0.net
定期的にフェスあるからニャルだけ確保でもあり
リセマラやる気があればニャル+ネネカ+プリコロ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:47:53.20 ID:6Jj60Pfid.net
いうて2ヶ月で都合よくニャルパーツ揃うか?

616 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:51:33.99 ID:397Eu7KBM.net
ニュッコロ引くべきか問題の方が深刻なんだがな
最近ちょくちょく使われてる

617 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:52:58.02 ID:IcyieQjl0.net
ニャルパーツは半年ぐらいである程度集まれば十分
必要なときにニャルがいない方がはるかに問題

618 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 08:57:57.03 ID:ktWrLyN6d.net
やっぱ半年はかかるよな

619 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:05:27.40 ID:UvEfFSz20.net
タンクがノゾミしかいないから正月キャルが100連以降に出たら天井までいってニュッコロ手に入れようと思ってるんだけど秘石それなりに使わないと弱い?
初心者向けキャラではないのかな

620 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:07:53.81 ID:wwUWNWUn0.net
ニュッコロ火力出す役割があるしなぁ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:10:02.96 ID:IcyieQjl0.net
ニュッコロは通常のタンクと役割が違う
TP上昇付いてるから専用もMAX推奨
育成コストの割に使うのが年に数度ぐらいだから自分はおすすめはしないが使うときは替えが効かないから引くかどうかは自己判断で

622 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:30:07.01 ID:NXssMJwYa.net
コッコロ隊作らんのか


https://i.imgur.com/2VeU5Wl.jpg

623 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:33:28.59 ID:UvEfFSz20.net
専用MAXは無理!
よっぽど天井付近でニャルが出なければスルーした方がよさそうか
クレジッタと水着ノゾミも欲しいし

624 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:34:43.04 ID:ezJQ0bY80.net
ニャル持ってるからスルーで良いかなあ

625 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 09:56:52.74 ID:Tdr3902ua.net
おっぱいがすごい!ってなんかとってもHな言葉だな…

626 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:03:23.31 ID:Tdr3902ua.net
DB1巻のシリアルだけ買いなよ
今ちょっと高くなりつつあるけどまだまだお得よ

627 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:31:24.24 ID:9zCPxXOS0.net
ニャルはパーツ揃える敷居高いみたいに言われるけど恒常とフェス限がほとんどだから大して高くないぞ
ニャル本体がいない方が致命的だから絶対引いとけ

628 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:36:46.22 ID:qpsJRgnv0.net
今の赤ちゃんアリーナ3人に1は水サ入り持ってるけどどうなっとるんじゃ!

629 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:37:42.21 ID:XVo2u2dg0.net
>>628
お前みたいなのがサブ垢で潜入してるんだろ

630 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:42:43.29 ID:Uod0nm7zd.net
>>628
ウチんとこは水サ有りの垢買い中国人クランが50以内に十数人いるんでよくあることじゃて

631 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:45:50.44 ID:Tdr3902ua.net
マジで中華多いよね。自分のとこでやって欲しい

632 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 10:46:35.11 ID:qpsJRgnv0.net
ニュネカの正確な評価は
ガチャ実装時→これ以上のニャルパーツは出ないと高評価
実装月クラバト初日→低段階だと出番全然なくてスレで雑魚と煽られる
実装月クラバト4段回目以降→最適ボスが1体出てやっぱ要るやんって流れになる
その後定期的に出番のあるニャルパーツになった流れだった気がする

633 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:01:27.70 ID:vO3L6RHG0.net
中華って何で判断してんの コメ欄?

634 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:05:03.49 ID:1Hk7RQ9O0.net
分かりやすいのは使ってる漢字じゃない?
名前・コメ欄・クラン名なんかでもみた事ないような漢字使ってたら中華臭い

635 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:14:23.07 ID:5SJj8NSMa.net
>>631
在住では

636 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:22:34.16 ID:Tdr3902ua.net
>>635
それなら俺がアカンこと言うたね、わり

637 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:25:18.96 ID:4QcuTcTCa.net
>>527
現実に沿って配慮された布面積

638 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:27:24.22 ID:SdYX9qbXH.net
>>618
半年でも相当ブースト必要だろ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:35:41.50 ID:j2wqaRJP0.net
ニャルパーツなんてプリコロネネカマホホマレいるだろうからなんとかなるもんさ

640 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:38:08.58 ID:BValcOiN0.net
ニュネカは一応ニュリヤパーツとしても有用で先頭ならニャル越えもありえるけど先頭運用耐えれるボスなんてラードラ以外に出てくるかどうか

641 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:39:39.29 ID:P0cCCqXL0.net
やっとミサキ☆6完成した
限凸は必須だろうけど専用も上げないとアリーナきつい?

642 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:41:56.16 ID:zA2Q3ASI0.net
そういえばハツシオ使ってるのにシオリもピュオリも絆上げるの忘れてたわ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:48:21.62 ID:2WDUOeajM.net
最初の方で使うニャルパーツはプリコロネネカマホだからまともにやってたら揃ってるんだよなあ

644 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 11:51:33.01 ID:0HTkBYiB0.net
>>641
上げなくてもいいけど柔らかいアタッカー相手だと最初のUBだけでも結構ダメージ稼げるので余裕があるなら上げる感じで

645 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:00:01.06 ID:zA2Q3ASI0.net
季節限定のニャルパーツはだいぶ減ったよなぁ
ニュイ水キャルハロキョあたりはもう使われてないしニュネカと水サとクリチカだけだわ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:02:44.27 ID:0HTkBYiB0.net
>>645
ニャルでクリチカ使うかなこの先

647 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:07:51.08 ID:9zCPxXOS0.net
水サはニャル関係なく引くキャラでもあるしニャルパーツの限定ってもうニュネカくらいな気がするな
クリチカも怪しくなってきたし

648 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:20:15.82 ID:6ODTrFKbM.net
水キャルは引くべき
ダメコンで勝てんくなる上にお前のニャル魔攻低くね?って言われる恐れ

649 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:21:32.33 ID:gE+mEicr0.net
というかクリチカTLでニャル採用例なくなってきてね?
無限マホのやつはどっちもニャルいない

650 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:22:04.02 ID:kOQmi3YnM.net
>>648
ダメコンしたこと無さそう笑笑

651 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:25:05.48 ID:gE+mEicr0.net
梳毛ダメコンなんて初心者スレで話す内容か?1段階目2段階目に固定防御付いた方が問題だろ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:27:20.48 ID:1Hk7RQ9O0.net
固定防御でどう問題になるのか分からん件
何がまずいん?

653 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:28:27.57 ID:1Hk7RQ9O0.net
梳毛ダメコンっていうのも分からんけど

654 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:29:38.37 ID:7txudJJH0.net
ニャルの為に水キャも育てないとあかんの?素材が無いよ…

655 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:29:59.57 ID:NXssMJwYa.net
大丈夫エンジョイカンストのワイも両方分からん

656 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:31:32.19 ID:1Hk7RQ9O0.net
>>654
水キャルはホマレに殺されたみたいだから
もう育てなくてもいいと思うよ

657 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:34:26.60 ID:NXssMJwYa.net
水キャルの絆ボーナス魔攻+60なんて誤差じゃん

https://i.imgur.com/H4btF1F.jpg

658 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:35:10.18 ID:tu4W7QCc0.net
>>622
コッコロ豚だと!?

659 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:38:38.55 ID:qpsJRgnv0.net
クラバトの固定防御によるダメ上限阻害

660 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:42:30.86 ID:MFVDM4fiM.net
固定防御
だからこそクリダメupが重要なんだ
えるるぅも言うてる

661 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:50:19.14 ID:gE+mEicr0.net
>>652
初心者はそうでなくてもスコア出せないのが1段階目すらマトモに殴れないなんて事態が想定できるからだよ
固定防御によってそれまでなら1段階目ならワンパンできたのができなくなったり

662 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:50:41.20 ID:FAo/IuQJx.net
フェス限コンプ正月キャラ3種類(コッコロキャルネネカ)水着サレンの初期垢8000円とか見てしまうと
必死にリセマラした自分がバカすぎてヤル気なくなったよ。

663 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:51:34.74 ID:XBspHXht0.net
>>652
防御ゼロとくらべて、
固定防御10でダメージが10%くらい減る
固定防御50でダメージが33%くらい減る

664 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:53:23.79 ID:oa4vXJEX0.net
垢買って共有してどうするんですか

665 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:53:37.92 ID:NjNdOgvJd.net
もう垢買いの話題はいいよ
業者か?

666 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:54:08.68 ID:NXssMJwYa.net
まとめアフィじゃ?

667 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:54:23.01 ID:TC51twIf0.net
サブアタッカーのサポーターですら減衰ラインに到達してしまうという声にお答えして固定防御の嫌がらせを全段階に実装しました

668 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 12:56:49.96 ID:gE+mEicr0.net
初心者前提の低段階でやっちゃダメだろ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:01:15.57 ID:qpsJRgnv0.net
全部ニャルが悪いん?

670 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:07:12.08 ID:qPxxzThqa.net
>>661
初心者はそもそも防御下限行かないから関係ない

671 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:07:27.57 ID:NXnvj0pod.net
低段階に関してはニャルじゃなくて普通に物理編成が強すぎるせいだろうな1,2段階目の1,2ボスとか20秒以内に倒して4段階にフル持ち越し持っていくのが当たり前の環境になってるし

672 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:08:39.10 ID:1Hk7RQ9O0.net
運営のダメージ出させたくないって采配は謎だが
敵の火力が上がる訳じゃないしplv低いほど成長の度合いが早いから
低段階なら影響受けたってほとんど感じないんじゃない?みんな同じ条件だし

で固定防御ある事によって編成変動する可能性が出てきた訳だけど
育てた方がいいキャラとかあるん?クリミヤとか出番増えそうな気がせんでもないけど
カリン様の重要度が高いのは当然として

673 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:09:32.65 ID:1Hk7RQ9O0.net
>>671
そういう立ち回りもあるのか、なるほどな

674 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:12:44.12 ID:zA2Q3ASI0.net
1段階と2段階の固定防御なんて結構前から付いてただろう
ワイグリにも固定防御付いたのは初めてだけど

675 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:16:13.90 ID:UvEfFSz20.net
ルナの塔120Fのハイ・ガルグ強すぎなんやが
ここまでいい調子だったのになんやこのバケモノ

676 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:20:07.50 ID:NXssMJwYa.net
>>675
来月「あれ?なにこの雑魚ボス・・・」

677 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:20:37.39 ID:zA2Q3ASI0.net
>>675
俺も初めてのルナの塔でなんかの狼で止まったの思い出したわ
来月には楽勝になってて成長を感じると思うよ

678 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:31:54.91 ID:7txudJJH0.net
>>656
そっかよかった。ニャル用の素材をなんとか工面したのにこれ以上は何も出ないわよ

679 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:38:12.59 ID:UvEfFSz20.net
そんなもんなのか
全体攻撃のUBでタンク以外全滅するから編成考えるとか以前の問題で悲しい
まぁ単純にレベル不足か

680 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:40:06.05 ID:ALMs/i1a0.net
そのうちルナ塔の敵UBはTP供給でしかなくなる

681 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:50:04.06 ID:lg23edXC0.net
ルナの塔200階程度なんですが道中の敵は一個づつ戦ったほうがいいんですか?全部スキップしてますが

682 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:52:48.25 ID:1Hk7RQ9O0.net
>>681
ボス戦で苦戦しないなら問題ない
苦戦するような階層まで上がってきたら
ボス戦で使うキャラ何人かTPMAXにできれば難易度下がる
必要なキャラのTP溜まったらスキップでOK

683 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:54:22.19 ID:5TeE2DFs0.net
ルナの塔もプリーナもこっちのレベル70相手90〜100以上みたいなのが普通だから中々勝てんね
ノーマルとハードはカンストフレンドにバフデバフつけて40近くまでは行けるけど
あの辺の敵レベル170だから自軍だけだとどのくらいが適正なんだろう

684 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 13:55:30.98 ID:4jZz3kJ1M.net
無課金であろうと
今は強敵🐯でも来月にはぬこ🐱になる
https://i.imgur.com/PfJ2iJP.jpg

685 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:01:39.78 ID:Uod0nm7zd.net
>>683
ランクボーナスがデカいからLv136さえ超えりゃ後は編成次第でサポ借りずに最新54-14まで行けるよ
来月になるとランク更新でLv142じゃないとキツくなるかもだが

686 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:09:46.25 ID:ALMs/i1a0.net
基本的にその場所で入手できる装備の装備可能レベルに達していれば普通にクリアできる

687 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:28:33.98 ID:B5vKBpc10.net
公式で人気投票でもやったら、誰が1位になるんだろうな
なかよし部は強そう

688 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:43:35.72 ID:qpsJRgnv0.net
さてそろそろ、ガイバト行くか♠

689 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:51:40.36 ID:zA2Q3ASI0.net
謎の組織の投票でゴウシン議長か飛空艇が1位になるぞ

690 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:55:50.14 ID:qpsJRgnv0.net
っしゃ1位や

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:57:33.96 ID:eHLNsqWYa.net
まだ早い

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:59:15.30 ID:XVo2u2dg0.net
ホモレモン
勝利のお芋
ママ速い

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:05:58.66 ID:3dPwSIdP0.net
最終結論
ニュリヤ
引くべきか?

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:12:28.64 ID:tEneBq650.net
今日もガイバトで勝利数が5も増えてしまった
だんだん癖になってきた

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:29:28.56 ID:sUDCGcNo0.net
ルナ塔plv75で290階まで登れたよ
さすがにこの辺になると敵のUB一発でレベル限界突破した主力がなぎ倒されるから無理だ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:43:13.13 ID:oEEMxa6Q0.net
限界突破は他のキャラのメモピを集めるのを犠牲にしてるわけだからほどほどにな
2週目赤ちゃんの低レベ攻略なら好きにすればいいけど

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:49:58.29 ID:usEXUdFa0.net
限界突破や専用装備に関してもそうだが
育成コストに対して強化幅があまりに少なすぎる
ピース15(秘石75)ハート10はらって物防2しかあがらないの失笑物だよ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:56:51.14 ID:t82mC0+Ed.net
そう思うならあげなきゃええやん

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:01:46.23 ID:usEXUdFa0.net
まあそうだけどガチでやるほどバカを見るゲームの
売上がどんどん下がってるの見てそりゃそうだわなとしか言えない

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:02:15.27 ID:1Hk7RQ9O0.net
どういうキャラは専用上げ後回しでええんでない?
専用はTP系とかクリついてる奴優先

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:04:39.14 ID:pZqfHpJj0.net
>>699
何回読んでも意味がわからんw

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:04:48.25 ID:B5vKBpc10.net
ニャルちゃんはまだですか…

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:06:41.53 ID:0HTkBYiB0.net
専用レベルの上げ幅増やしても無駄にインフレ進むだけだと思うんだが

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:07:06.71 ID:1Hk7RQ9O0.net
ニュリヤが24日昼までだから復刻は明日の夕方に予告かねえ?

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:12:56.21 ID:ArW64eND0.net
イノリの初手スタン止められるのミフユだけじゃなかったんだな
まだまだ雑魚アリガイだわほんと

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:15:45.16 ID:1Hk7RQ9O0.net
>>705
誰でイノリ止められたん?

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:29:32.19 ID:SDQDmEQe0.net
ステータスと隊列次第でハツネでも止まるよ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:36:49.85 ID:gCoIzQZZ0.net
最近プリでハツネ入りの攻め使うヤツが増えてきてる
ヴァッシュさんはアリーナではもうハツネは使われておりません!とか
言ってるけどあれ大ウソやで

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:38:26.34 ID:TC51twIf0.net
カスミ盾ハツネでイノリ先頭止まるんだな
それ+ニュイミ砲でもいいしミフユ先頭対策のリノ砲でも組み合わせられる

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:44:32.06 ID:tu4W7QCc0.net
>>689
>>690
これがゴウシン議長…

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:44:47.69 ID:ePzAE6v5H.net
今やノイジーオークが復刻イベのVHボス程度なんだな

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:47:57.28 ID:EhcMAVSRF.net
>>708
ここ数ヶ月ハツネ使った記憶ないな
あえて無理に使おうとしない限り使わん

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:48:48.65 ID:P0cCCqXL0.net
>>709
止めるのはいいけど水サもユカリも使えなくてTPなんとかなるんだろうか

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:49:47.07 ID:ZrN8SzSP0.net
自分で編成を組める人なら使うキャラが限られてくるけどDBを頼りにアリプリをやってたら使われてないと言われてるキャラを使うことがよくある

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:58:35.51 ID:TC51twIf0.net
>>713
可愛いボクとユニがいるでしょ
カスミ先頭ならユカリ先頭のムンラも止まるから問題なし、テンプレニノン相手は知らん

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:59:30.20 ID:gCoIzQZZ0.net
>>712
今の環境だと結構強いのに雑魚やん
まあプリーナ適当ならどうでもいい話かもしれんが

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:06:31.26 ID:B5vKBpc10.net
ユキくん、めっちゃ可愛いのになんで男なん・・・?

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:06:44.59 ID:/AkWgL0q0.net
分かる人いたら教えて欲しいんだけど、ハツネノート見るとイノリのスタンは発動0.59sでミフユは1.31sなんだけど、これでイノリのスタンが止まる理屈ってなに?

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:06:55.13 ID:m6OD+Wzmp.net
付いててお得

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:09:46.24 ID:EhcMAVSRF.net
>>718
隊列の関係、イノリとミフユは隊列どこでしょう?

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:10:22.00 ID:YvPmlnje0.net
>>608
遅レスすみません
spフェスの天井叩きって全くゲームに慣れていない初心者でもできますか?
目安どれくらい時間かかるか、もわかれば教えていただきたいです(丸3日張り付き、とかだとキツいので…

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:12:56.02 ID:/AkWgL0q0.net
>>720
イノリは前衛でミフユは中衛よね?
先頭から行動するからその意味でもイノリの方が早くなることが多くない?って思ってた

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:14:12.54 ID:gCoIzQZZ0.net
戦闘開始直後にキャラが後ろから真ん中に走ってくるだろ
その時に隊列次第で所定位置が変わるので到着して動き出すまでの時間に差ができるせい
簡単に言うとミフユのほうがイノリより動き出すのが早い

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:14:24.51 ID:EhcMAVSRF.net
>>722
アリーナは最初走ってくるだろ、先頭がその隊列だとどう言う位置止まる?さて動き出すのはどっちが先でしょう?

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:15:51.57 ID:KuYbzeKQM.net
疑問文で答えるのキモさあるな

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:17:33.51 ID:/AkWgL0q0.net
>>724
あーなるほど
中衛のミフユの方が先に配置につくから先に動けるってことか
すごい納得したありがとう
発動時間だけ見てもダメなんだな

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:21:13.00 ID:ZrN8SzSP0.net
>>721
無課金でも天井まで引けるけど時間はそこそこかかると思うよ
時間がないなら課金するしかない

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:34:05.20 ID:tu4W7QCc0.net
>>717
見た目可愛いけど中身パタリロだぞ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:34:35.27 ID:4UnTvDMu0.net
ルナの塔の道中ですいませんが
592階のミサキとユキはどうやって倒したらいいですかね?
色々入れ替えてもすぐ殺されます

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:35:28.74 ID:0HTkBYiB0.net
ユキ君が洗脳されたクリおば気にかけてたのちょっと良かった

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:57:26.84 ID:rUBPQXxO0.net
>>729
もう覚えてないけどユカリさんのUBでバリア貼ればいけるんじゃない?
ルナの塔のユキ君のUBはデバフがやばかったような記憶

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:02:51.97 ID:B5vKBpc10.net
>>728
パタリロって、確か地頭はかなり賢いんじゃなかったっけ?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:39:23.51 ID:mV1ZKaJf0.net
>>717
そのほうが個性出るから

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:42:10.26 ID:XVo2u2dg0.net
現実姿は正直可愛くないけどな(主に髪型が)

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:45:57.23 ID:mV1ZKaJf0.net
https://i.imgur.com/VQnjzV5.jpg
男子トイレに入ってきたらやばい

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:46:41.93 ID:XO0XTgxI0.net
>>735
現実は普通に男にしか見えん
ある意味リアル

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:55:29.49 ID:B5vKBpc10.net
>>735
可愛いとは思うけど、違いが大きすぎてビックリする

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:57:22.73 ID:Aa3WzrhO0.net
>>728
クックロビン殺しちゃったか…

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:05:14.82 ID:mV1ZKaJf0.net
声は女性だしまあ良いでしょ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:09:33.01 ID:B5vKBpc10.net
ある程度成長したらユキくんも髭で口の周りが青くなるんかな

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:12:33.05 ID:kQVQJzju0.net
なんでスカートはいてるんですか?(素朴な疑問)

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:15:15.07 ID:bvPWnthbr.net
むしろリアルのが可愛いじゃん

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:32:30.43 ID:7HjhELq50.net
定期的に話題になる分ユキの人気は根強いな
服ひっぺ返して方系ちんちん見たいわ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:34:16.01 ID:T/vz1gtK0.net
ユキくんて可愛いから女の格好してるだけで別にホモじゃないよな?
きしくんの目の届かない裏ではやることやってるんだろうか

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:50:01.96 ID:/k0iNvpJ0.net
自分こそが最高に美しい、男女の違いなんて些細な事と
あれだけ強調してるんだから男も女も興味なさそう。
あえて言うなら鏡に映った自分でナニしてそうではある。

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:54:39.42 ID:BJq60Cyj0.net
オユキのあたりでなんかもう男でもいいやってなった
かわいければよかろうなのだ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:01:22.48 ID:T/vz1gtK0.net
>>745
すげぇしっくりきたわ
すっきりしたありがとう

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:14:20.70 ID:z1rUZDzB0.net
>>746
https://i.imgur.com/IrGcswY.jpg

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:15:30.16 ID:FCKxxQfW0.net
>>732
単独で時間跳躍もこなす天才科学者だな
ちなみに変装の名人でもあり
レパートリーのひとつ「シバタイロカ博士」 になると
性格まで変貌して善人になってしまう

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:16:24.44 ID:/jnj80Fo0.net
人の住む部屋じゃねえぞ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:55:02.64 ID:z1rUZDzB0.net
>>732
天才ロボット工学者で時間停止と時間転移能力者で物体X内蔵の不死生命体でアスタロトの眷属

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:59:48.23 ID:XVo2u2dg0.net
明日からトレモか
ユリアンの本当の性能がやっと分かるな

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:02:59.23 ID:wc36wj3t0.net
ロマサガ3?

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:08:56.03 ID:9zCPxXOS0.net
今月の注目はやっぱリトリリだな
ダメージキャップ超えられる仕様でどこまでダメージを出せるかな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:11:33.50 ID:P0cCCqXL0.net
リトリリ専用要因でミミ☆6作ったから頼むぞ
オーブ100返せってならないようにな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:13:32.96 ID:FCKxxQfW0.net
ガーディアンシールド目当てに2倍のときだけチマチマ回っていたら
ついに我らが団長が☆5に覚醒したぞ
もちろん専用武器付きだ
「さらに高みを目指せるな」

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:21:34.89 ID:Bd0j47F30.net
後発組だから団長はガーディアンシールドのオマケで豚さんに軽くKOされてしまうかませでホマレの前座ってイメージしかない

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:40:21.63 ID:B5vKBpc10.net
>>749
>>751
ありがとう、昔の漫画なのにめっちゃ詳しいな
そういえば、プリコネで発明家ポジションって誰かいた?

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:41:11.49 ID:pZFn6NsMd.net
団長は仮に星6でUB変わってもどうしようも無いのがなぁ
星6ジータみたいにスキル1か2自体も変えないとタンクとして無理

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:43:14.25 ID:TC51twIf0.net
発泡スチロールさんってクソクランの雑凸でしか見たことないから凄い印象悪い

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:44:32.11 ID:Wq3FhWsPd.net
>>758
アゾールドさん

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:47:17.24 ID:B5vKBpc10.net
>>761
ああ、そういえば
この間退場しちゃったな…

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:48:50.29 ID:XVo2u2dg0.net
アゾールドが死んだっていう描写無いし生きてるオチだろ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:51:11.00 ID:FCyyV3/10.net
>>759
「全キャラ☆6の時点でスキルも変更します」にすればいいのに、エコひいきキャラにしかやらない
コレガワカラナイ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:56:02.56 ID:B5vKBpc10.net
https://imgur.com/CYpN7p3.jpg
https://imgur.com/wVUn19O.jpg
https://imgur.com/AJSLeOg.jpg

今のキャラと比べるとさすがに強くはないな
魔改造できるならやって欲しい

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:57:22.57 ID:brgeP1Qva.net
ジュンの魂は一年目に燃やしつくしたから

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:01:12.76 ID:TC51twIf0.net
>>765
ジータ化しないと厳しいな
行動速度小アップとか最早味方に対する嫌がらせ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:06:00.10 ID:BvouH8oIM.net
んほぉこのダンチョたまんねぇ〜

うーんないわー

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:06:45.80 ID:oEEMxa6Q0.net
ジータは女の兄さんだから優遇されても文句言いづらいな

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:11:13.21 ID:qIKzJ6Xhd.net
>>767
行動速度を大にするか小のまま上書きではなく重複するようにしてほしいよなあのデバフ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:17:38.30 ID:Iu4Z1aMn0.net
>>749
シンダロカー

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:18:11.45 ID:3nW1t30ud.net
初期に星6になったのにまだまだ活躍する害獣を見習え

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:18:45.70 ID:XVo2u2dg0.net
https://youtu.be/PLJ82jtuqmo
ジュン星6は完全に別物じゃないと人権にならんな

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:24:16.26 ID:CwkYZVxfd.net
星6にするならモニカとアカリどっち優先ですか?
オーブが足りなすぎて辛い

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:25:46.40 ID:qIKzJ6Xhd.net
モニカ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:26:45.84 ID:3nW1t30ud.net
クラバト重視ならもにもに

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:29:22.28 ID:CwkYZVxfd.net
赤ちゃんなのでアリーナとか汎用性ある方なら?

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:33:58.75 ID:uo0U4i1Qd.net
モニカはアリーナでも使えるぞ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:34:29.19 ID:FCyyV3/10.net
KMR「☆6は活躍機会が少ない子を優先して行います(キリッ)」


その時点でアリーナ人権だった害獣を早々と☆6にし、なおかつ今でも活躍中
KMRが嘘つきだってことはここからもわかる

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:35:03.75 ID:BJq60Cyj0.net
アリーナ向けだとしてもモニカ
アカリの出番はイベSPとかダンジョンEXとかルナだよとかその辺

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:35:37.65 ID:CwkYZVxfd.net
有難うございます、モニモニ優先でいきます

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:37:55.74 ID:BjR6GIWea.net
>>754
リトリリのダメージキャップ超えを生かすためには
あの低倍率のUBで1発50万を超えるような接待が必要な時点で
トレモ始まる前からすでに産廃のような気が
しかも今度の敵は全員固定防御ついちゃったんでしょ?

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:41:19.85 ID:SNhvXGyy0.net
団長はUBで一定時間受けたダメージを100%相手に反射するとかが付けば何とか

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:42:05.33 ID:lRLaJFu40.net
リトリリフィーバーやばいことになるよ
まあ明日になりゃ分かることだが

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:47:07.12 ID:BjR6GIWea.net
産廃は言い過ぎたな
普通に9.6倍の単発と同じ程度のダメは出せるし
クリ引いた分はお得になるしな
まああまり期待しすぎてがっかりするなよってことで

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:51:31.01 ID:wwUWNWUn0.net
もうすでに計算上リトリリで動く前提で話が進んでるんだよな

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:01:24.56 ID:BjR6GIWea.net
まじか
それならリトリリの★上げないといけなくなるな

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:40:33.61 ID:kOQmi3YnM.net
今月はリトリリ入る枠ないと思うぞ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:42:49.10 ID:NXnvj0pod.net
>>788
上位人がボスデータから考察してる事前編成にはプリリリ入ってるよ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:43:10.29 ID:7XTfDIfu0.net
ニュフィはどうなんすか

791 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:46:20.98 ID:9hmD3AK60.net
ニュフィニュリヤが4段目最適編成に入らないと正月最強神話が崩れてしまうんだよな

792 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:50:24.37 ID:9HbjjW1eM.net
>>789
どこのクランの漏洩ですか
Twitter出典なら詳細

793 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:19:11.46 ID:mmYFtk+F0.net
今のインフレバフ環境なら固定防御分込みでもダメージ上限到達は全然難しくないからな

794 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:21:05.14 ID:Hh1FdKNJ0.net
固定分ができたことで見直されるキャラとかいないの?

795 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 00:23:52.21 ID:mmYFtk+F0.net
もともと余裕で上限突破できてた連中が当たり前に強いってだけだね現状は

796 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:21:35.97 ID:4IWTurNDa.net
ニコニコで見て初めてプリネコになってるのに気がついた

797 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 01:27:55.88 ID:QFS4Dg5R0.net
>>796
似たようなもんだ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 05:06:48.36 ID:7+ukRL2h0.net
プリン(ケーキ)

799 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:02:00.12 ID:20rlwXG50.net
明日ニャル?

800 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:03:22.60 ID:FZPCZE8C0.net
>>799
おそらくは
ただニュイ・ニュヨリ復刻がどうなるか

801 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 06:19:45.57 ID:7+ukRL2h0.net
ここでまさかの175ピック

802 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:03:10.96 ID:FZihOwK2d.net
簡単に引かれたら悔しいじゃないですか

803 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:11:13.35 ID:Z5mQig5k0.net
え!?4人同時にピックアップを!?

804 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 07:13:20.09 ID:FZPCZE8C0.net
以前1度だけあってだな・・・・・
当然のごとく大ブーイングで翌月以降は無くなったが

805 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:01:54.82 ID:1bKjvPM10.net
仮に4人PUでも今度は各0.2%になるんじゃないの?

806 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:03:28.07 ID:qdQR7KZcM.net
闇鍋ガチャは
クリスマスクリスとクリチカ引けたから結果オーライかな

807 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:06:22.21 ID:ulsaKjQG0.net
4人はないだろう。あっても2タブさ

808 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:11:54.02 ID:PZGcntOCM.net
ニュイニュヨリは時代遅れすぎるからコンプ勢と推し以外は絶対スルーだ

809 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:14:11.05 ID:G+vBoaWs0.net
今まで何度かプチ引退したからわかるけど
このゲームは長期間未ログイン(大体数ヶ月〜半年)から復帰した時
明らかにガチャの確率に明らかなアッパー調整がかかるよ
引いてなかった恒常とかピンポイントでバンバン出てくる

810 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:17:01.02 ID:fOJfxAMj0.net
浴衣着てると草野のおっぱいが感じられなくて辛い

811 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:20:50.59 ID:PZGcntOCM.net
>>809
陰謀論信じてそう

812 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:29:23.20 ID:OIYwleos0.net
ワーフリが今リゼロ復刻イベやってるから斜めでリゼロ復刻来たら面白い

813 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:43:39.11 ID:G+vBoaWs0.net
>>811
陰謀扱いしてくるお前のが陰謀を信じてるじゃんw
多分同じような経験してる人結構いるんじゃない?

814 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:44:58.54 ID:TbcGw+PS0.net
今日ニャル告知だよね?クラバト前に引かせてくれよ
ここでニュイニュヨリ平気で出してくるような運営だから信用できないけど

815 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:46:35.87 ID:IPq4TX5N0.net
この手の陰謀論はガチャ界隈で100万回話されてるんだよ
水掛け論にしかならんから体感()じゃなくて検証結果を出してくれ

816 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:52:15.38 ID:hdcNgRaL0.net
休止してる間に未取得の恒常キャラが増えてるんだから当たり前だろとしか

817 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:52:30.26 ID:XKEtx6sE0.net
そういやもうクラバトなんだな

818 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 08:58:18.83 ID:KrDUhnRd0.net
クラバトやりたくねえ
グラマス取ったら一気にモチベ下がった

819 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:01:26.35 ID:qzjPdsiCr.net
クラコキャラ育てきるくらいになると頑張る意味もそんなに無いしね

820 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:02:17.29 ID:G+vBoaWs0.net
>>815
まあ陰謀でもいいけどこういうのは否定する側が検証しなきゃね
まず半年引退してからガチャ100連ぐらい回して虹が全然出ないことを証明してどうぞ

821 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:03:10.50 ID:KrDUhnRd0.net
ある程度自分の実力がわかればもうやる意味ねえわ
毎月グラマスとるぐらいやる気のある奴すげーよ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:04:57.60 ID:j5nFGdMH0.net
>>818
そういうことが言える奴って大概寄生で取った上にドヤ顔で称号固定してるよな

823 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:05:42.73 ID:LTF9qtzP0.net
根詰めすぎると飽きるのも早いので妥協編成ポチポチセミオートしかしません主義

824 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:05:52.13 ID:KrDUhnRd0.net
寄生じゃねえよ!
一応50位以内だし

825 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:10:10.24 ID:uvnOyJFBd.net
半年引退とか追いつくのくっそ大変そうだな

826 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:12:55.88 ID:C3hHe/AmM.net
俺は
残飯処理後にシュバられるのが嫌なので
リセットの5時前後に合わせて一気に6凸してるわw

827 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:16:28.40 ID:tRZksvvSd.net
仮にガチャ確率に補正かかったとしても半年間失ったジュエルや他のものに比べて得するわけがないw

828 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:20:45.27 ID:G+vBoaWs0.net
>>825
追いつくのは2〜3ヶ月ぐらいであっさり追いつく
唯一問題なのは引退中の配布キャラの運用
これは実質諦めるしかない

829 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:22:02.39 ID:a50YFyzT0.net
現時点で9万石で3天井
キャルとクレジッタで天井するとしてサレンまでにもう1天井貯まるかな?
周年のプリフェスで1天井分くらい回しといた方がいいんだろうか

830 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:22:45.17 ID:lx3HmdAr0.net
>>820
完全にあたおかで草

831 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:23:47.43 ID:tRZksvvSd.net
>>828
半年間手に入らなかった装備追いつくのにどんだけジュエル割ったんだw

832 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:25:49.55 ID:G+vBoaWs0.net
>>830
あたおかでいいから早く検証と証明してどうぞw
その否定もただの陰謀論になっちゃうよ?

833 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:25:57.53 ID:tRZksvvSd.net
>>829
サレンまでとか4天井は余裕で貯まる

834 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:30:02.52 ID:G+vBoaWs0.net
>>831
ん?多分毎日40割程度しかやってないとおもうけど
3倍で60割とかやったかな?それで追いつきました
まあ当時は今みたいなランボ高ランク環境じゃなかったってのはあるかも

835 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:31:56.18 ID:6JintHFS0.net
3,5周年ではじめてレベル180まで来たけどキャラの育成追い付かない
プリンセスアリーナとか俺より低レベルなのに星六だらけで3パーティー全員ランク22とか
何でこんなに差が開いてるんだろう
そんなに育成方法悪いのかなぁ

836 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:32:25.22 ID:tRZksvvSd.net
>>834
ランクアップボーナスすらない環境は草
そんな頃の話今するの印象操作だろw

837 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:33:47.36 ID:xFU5elf2d.net
周りも40割してるのに、40割でどうやって空白期間を埋めれるというのか?
単にメインストーリーが追いついたってだけだろうな

838 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:35:51.60 ID:tRZksvvSd.net
>>835
効率的に進めるならジュエルを効率的に使うことはかなり重要
前提としてガチャで半端に引いて撤退とかしない
○倍キャンペーンを効率的に使ってキャラの育成優先順位をよく考える

839 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:37:00.14 ID:lx3HmdAr0.net
>>834
また半年くらいプチ引退()して恒常引きまくって40割ですぐ追い付いてきてどうぞ

840 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:45:32.04 ID:/be4pqbv0.net
プリコネはまだわからんが、スクエニ系は露骨にガチャの確率の偏りを感じる
実際そういう特許なかった?

841 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:48:56.71 ID:tRZksvvSd.net
ユーザーが使用してる頻度の高いものの排出率を上げる特許とかはあるみたい

842 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:51:47.27 ID:IPq4TX5N0.net
特許って何やねんw
確率操作は明確に消費者庁コラボやぞ
ドッカンやらアナデンはそれで大炎上したやん

843 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:54:11.01 ID:Wpq8YtPF0.net
あと2時間でニューイリヤを引くかどうかが決まると思うとほっぺたが落ちそうになってきた

844 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 09:55:03.90 ID:0QwymYYfF.net
>>832
まるで現代物理法則知らない頃の昔の人間だな、単純な確率結果に対して個人の有りもしない理由付けを勝手に妄想しちゃう可哀想な子ですね

845 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:02:53.17 ID:Ftfh7PcsM.net
キャル虐って公式用語だったんだね…
ラジオで普通に言っててビックリだわよ

846 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:04:01.68 ID:yHeiuPy30.net
何度も引退し復帰してその度に追い付いてるのにまだ初心者スレに居座ってるのか…

847 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:06:36.91 ID:5ivrTot50.net
サイゲはクレーマーに確率操作疑われて消費者庁が完全無罪証明した実績があるからな

848 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:08:03.34 ID:FZPCZE8C0.net
キャ虐なんてもう時代遅れ

今はリマ虐・ちぇ虐・カリ虐やろ

849 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:08:27.29 ID:U5LdVjDF0.net
確率って個人レベルでは偏るのが基本だと思うの
オユキの人レベルで施行回数増やせる人は例え偏っててもにグチグチ言わないしな

850 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:10:28.92 ID:tRZksvvSd.net
>>842
調べた感じスクエニとSEGAは実際に特許取ってるし普通にちゃんとソースもある
実際に適用してるかは知らないけどな

851 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:25:07.45 ID:4e2Esqvj0.net
ま〜じゃんコネクトのクウカの声が9割本人で逆に抜けなかった…
ありゃ中の人にも迷惑だわ

852 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:25:30.68 ID:PZGcntOCM.net
ちょっとつついたら発狂してて草
スレ汚れてごめんよ

853 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:29:17.29 ID:/be4pqbv0.net
実際確率操作が行われてるかなんて俺達一般人には知り得ない事実なんだから、誰が何を言おうが鷹揚に構えてればええねん

確率操作されてる!って思い込もうが、そんなのない!って思おうが自由だ
お互い潰し合わなくてもいい

854 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:32:40.83 ID:eZOCYP0j0.net
https://i.imgur.com/jpYAIwE.jpg

855 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:34:16.70 ID:0ov4f6vF0.net
個人的な考えだが確率は収束すると思ってる。
別ゲーで爆死してもプリコネでは10連目で出たりする。
もちろんその逆もある。


爆死してばかりじゃ課金無課金にかぎらずプレイヤーいなくなるからな。

856 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:37:37.94 ID:4e2Esqvj0.net
そもそも初スレでやる議論じゃないだろ
空気読まないで独占するからカンスト爺とか言われるんだぞ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:42:50.07 ID:UQgnhBX5M.net
ここでオツキない!マジモニない!クラバトもうヤル気ない!
って管を巻いてたら両方プリフェスで出てきたから監視されてる説を支持しますw

858 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:50:32.39 ID:Jq0Ae7840.net
スレの書き込みでゲームID割り出すの怖すぎだろ…

859 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 10:56:53.40 ID:Wpq8YtPF0.net
>>857
テレビもない!ラジオもない!ピアノもない!バーもない!

860 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:02:01.73 ID:fOJfxAMj0.net
>>848
その3つは影が薄すぎる
通はユイ虐が一番だと言っている

861 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:04:22.92 ID:ZEcl229G0.net
ニュイミ星5と専用あげるのどっちが良いんだろ

862 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:04:59.95 ID:j3vOV1Pd0.net


863 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:05:26.52 ID:Wpq8YtPF0.net
専用の序盤の無敵が売りだから星上げる意味とかほぼ無いぞ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:06:31.00 ID:FZPCZE8C0.net
>>860
ユイ虐は通ぶってるだけやろ
最後にヒロインとして選ぶかは置いといて

865 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:16:07.77 ID:mbV82asyd.net
今日は3スキップしてメモピ0が9回あってイラ壁
カッとなって回復してそれでもメモピ0、2が2回ずつ続いて逆に冷静になったが…明日は今日の分もぽこじゃか出ろよ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:16:49.14 ID:sVkcs+Rx0.net
リマ先頭ニノン編成でニュイミ編成でニュイミ以外を狩ったあと、割とUB一発で後衛がっつり削ってくるよね。
今☆4が主流だけど、☆5になったらユニとかユキまで狩られるんだろうか?勝敗に影響してくる。

867 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:28:50.88 ID:64dg4Rqd0.net
今ニュイミは火力も大事だから星も重要よ
無敵で妨害もされずに殴り続けられるんだし

868 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:31:30.00 ID:oV5GWqXFr.net
去年始めたばっかの時だったから復刻で星3にしてギリ専用付けるので精一杯だわ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:34:35.23 ID:PR+1EAeW0.net
星5にして限界突破しないとクリティカル率下がるから星と専用なら星優先で間違いない
限界突破するほどメモピ集められるかどうかはまた別問題だが

870 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:37:49.63 ID:qtmGYlDj0.net
ムイミもラビリスタもクリスも持ってないんだけど、ユカリ星6解放クエスト、100レベル以下でいい編成ある?

871 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:39:20.78 ID:mbV82asyd.net
スタミナ600くらいでボックスからやっとメモピ3だべ
限凸は秘石使わないと無理無理

872 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:40:15.83 ID:lx3HmdAr0.net
このスレでニュイミ限界突破はさすがに草

873 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:42:46.72 ID:7+ukRL2h0.net
別にカンストしてなくて限界突破はできるからな
流石に他のキャラ育てる方が先じゃない?と思わんでもないけど

874 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:45:42.18 ID:mbV82asyd.net
>>870
当時どれもいなかったけどそんな難しくなかったような
サオイで物防下げてゴリ押ししたんだっけかなぁ
そも手持ちがわからんしそれ以外の恒常キャラは持ってるってことか

875 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:45:56.14 ID:64dg4Rqd0.net
>>870
ネネカでいけるんじゃない?

876 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:46:30.60 ID:XlUCy/NdM.net
ニュイミのUBはアタッカーにとって脅威だからな
限凸ニュイミで威嚇してゆけ

877 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:52:46.21 ID:JTPCcX5cM.net
今年からのやつはとりあえず星2専用で、ちょっとアリーナやるなら星3、ガイジは限凸すればいいよ

878 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:54:20.18 ID:lx3HmdAr0.net
ニュイミの限界突破なんて優先度最底辺でしょ。
そんな相談されたら全力で止めるわ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:54:44.41 ID:Wpq8YtPF0.net
誰でも1人を限界突破できる指輪があるじゃろ?

880 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:57:12.38 ID:oV5GWqXFr.net
実際あの指輪誰に使えばいいの?
ようやくカリン終わったからて始めにユカリのピース集めてるけど限凸一人も作れてない

881 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 11:59:37.56 ID:DdUGaYwaM.net
ニュイミ含むイベ配布キャラの限界突破はメモピ40で済むんだわ
限定と同じ扱いなのよね

882 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:02:44.83 ID:7+ukRL2h0.net
>>880
オツキとかイオノワとかがおすすめ
恒常キャラは限凸にピース120要求されるからハードマス実装の遠いアリーナキャラに突っ込むのがベターだと思う

883 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:03:36.77 ID:CrYr3Mpg0.net
トレモきたな
ニュリヤどう?使えた?

884 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:04:31.77 ID:7+ukRL2h0.net
>>883
そんなすぐ分かる訳ないだろw
少しは待てよ

885 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:04:35.28 ID:mbV82asyd.net
>>882
今のペースだとイオノワは2年半くらいあとだっけ?もっとか?
まぁ恒常キャラに使うのが安牌よな

886 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:04:46.36 ID:lx3HmdAr0.net
>>880
コスパを考えたら最近実装されてピース集め難しい恒常キャラだね。
アリーナガチるなら状態異常キャラだとなおよい。

887 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:05:05.04 ID:+1+tJzSd0.net
詳細読む限りアクアリオスの強化解除無くなってるから危惧してたほどの面倒な事態にはならないかな?

888 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:15:48.46 ID:CrYr3Mpg0.net
そうか まだか

889 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:20:35.28 ID:Wpq8YtPF0.net
>>888
そろそろニュリヤの評価固まった?

890 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:22:39.27 ID:wyfrylatd.net
ニュリヤ今月使えたとしてもそんなしょっちゅう使われることはなさそうな気がするな

>>887
前より面倒になる調整することが多いのに珍しいな

891 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:25:51.16 ID:j3vOV1Pd0.net
ニュフイは使われそうやなー

892 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:28:54.11 ID:oV5GWqXFr.net
>>882
>>886
ほほーん
イオノワすり抜けてきたし使うかー
あんがと

893 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:43:37.22 ID:ulsaKjQG0.net
まだもらった限凸指輪使ったことないけど仕様同じなら星5必要なんじゃないか?

894 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:45:21.08 ID:CrYr3Mpg0.net
ひえー秘跡が足んないよ
専用装備分はおろか星5にすらできないよー

895 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:46:56.33 ID:Wpq8YtPF0.net
カリンってガチャで嫌われてるけど10連や20連でキャラ引くより秘石貯める方が大事だからな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:47:22.13 ID:aagEVcDR0.net
リトリリ使用感はどうだ?

897 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:48:08.88 ID:eZOCYP0j0.net
指輪を推しに使わないとか正気か?

898 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:49:44.48 ID:PR+1EAeW0.net
お姉ちゃんがラブリーオーダーの範囲内だという特に誰も気にしてこなかった事実が今回活きるかもしれん

899 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:54:35.14 ID:BysybRSj0.net
>>897
推しだからで限凸させるのはともかく指輪使うぜはただの馬鹿だよ

900 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:56:55.46 ID:m4T5rFq+0.net
指輪はネネカが食べちゃった
せめてクレジッタに使えばよかった

901 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:56:56.09 ID:lx3HmdAr0.net
>>899
推しに指輪、そのフレーズが重要なんでしょ。嫌いじゃないそういうのw

902 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 12:59:45.16 ID:FOt8tM0KM.net
限凸
水サ
するべきか

未だ限凸水サを使った無二の動きは確認されてないんだよな↑!

903 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:00:56.41 ID:aagEVcDR0.net
>>902
アリーナスレのここならする一択じゃ

904 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:01:34.14 ID:Wpq8YtPF0.net
てかニュリヤが使えなかったら今月ニュネカ上げる秘石が無いんだが?
ニャル持ってない奴が羨ましすぎるわ

905 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:03:43.23 ID:KrDUhnRd0.net
ニャル明日引けるだろ

906 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:04:40.39 ID:1bKjvPM10.net
水サレTP回復量がスキルレベル依存だから必ず出てくる

907 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:05:34.09 ID:lx3HmdAr0.net
そんなに秘石欲しいならキャラ所持関係なくガチャ回せばいいじゃん

908 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:05:58.64 ID:MRuvelvhM.net
>>895
10連20連なんならおはガチャで引けるのが一番いいわ
秘石足りないだけなら適当なガチャ、それこそプリフェスでも回せばいいだけだし

909 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:07:52.16 ID:mbV82asyd.net
>>904
持っててもニャルプライズで秘石とオマケにニャルメモピも入ってええやん

910 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:12:51.45 ID:lx3HmdAr0.net
キャラ引く方が大事に決まってるw

911 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:13:47.50 ID:wyfrylatd.net
自分はジュエルない方がモチベ下がるかな
秘石はその内貯まるしって思える
まあ人によっては逆なのも分かるけど

912 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:15:00.20 ID:FZPCZE8C0.net
限界突破はアリーナで使える仕様にしたから歪になってる
[対人絡みでは使えません、クエストやルナ・ダンジョンで無双できます]


これなら何も気にせず好きな子にぶっぱできたのに

913 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:16:26.73 ID:BysybRSj0.net
集金目当てだししゃーない

914 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:20:47.12 ID:5ivrTot50.net
>>912
どう考えてもクラバトで使え無いのが歪でしょ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:22:16.47 ID:tRZksvvSd.net
むしろアリーナは金かけたら強くなること考えたら正常

916 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:27:15.67 ID:oV5GWqXFr.net
クラバトに適用させないのは珍しくいい判断したよ

917 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:27:53.65 ID:F48fcBY80.net
>>914
前にそれ言ったら限凸前提のTLばかりになるって言われて納得した

918 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:30:03.38 ID:mbV82asyd.net
>>917

限凸前提のTLばかりになるのはもちろん、敵も限凸前提に調整されるだろうから良い判断だと思ったよ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:31:11.67 ID:5ivrTot50.net
>>917
おすすめ編成を限凸無しにすれば良いのでは

920 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:32:26.89 ID:lx3HmdAr0.net
クラバトに適用されたらモチベ下がる人それなりに居ただろうからねw

921 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:32:33.35 ID:FZPCZE8C0.net
>>917
そりゃクラバトにまで限凸入れたらもう滅茶苦茶になるのは目に見えてる

あくまで好きな子を存分に活躍させるのが限凸の目的
対人コンテンツにそれを入れたら収拾つかないのは誰にでもわかるだろ

922 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:34:25.02 ID:CrYr3Mpg0.net
クラバト の順位報酬差→労力に対して微々たるもの
アリプリの後出しジャンケン15時ガイバト

大抵みんな飽きていく

923 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:34:41.49 ID:7+ukRL2h0.net
クラバトに限凸導入されなくて良かったは同意だけど
アリーナも対人コンテンツやで

924 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:35:20.46 ID:1csBkoug0.net
>>917
好きか嫌いかでなく歪かどうかに話なら
適応されないほうがそりゃ歪だね

925 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:36:21.50 ID:5ivrTot50.net
むしろ限凸は対人のためのコンテンツなのに
対人で使え無い方がおかしいからね

926 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:36:34.82 ID:Wpq8YtPF0.net
このスレ歪みねぇな

927 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:37:54.28 ID:1csBkoug0.net
ただクラバトは限凸しないほうがいい場面ありそうだし
歪なのはそもそもクラバトなんだよなあ

928 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:38:16.71 ID:+1+tJzSd0.net
プリペコの出番あるっぽいな

929 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:38:42.12 ID:F48fcBY80.net
儲けのために対人煽るのは企業としては正しいのかもしれんが
ユーザーとしては限凸自体いらんものだわ
100歩譲ってアリーナに適用なしでクエスト攻略限定ならな
対人煽り力はなくても推し煽り力にはなるし

930 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:38:43.49 ID:CrYr3Mpg0.net
赤ちゃんの頃はイベベリハワンバン出来ただけで嬉しかったのに😭

931 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:38:56.18 ID:lx3HmdAr0.net
>>921
好きな子うんぬんは個人の感想として、他プレイヤーとの差を付ける余地を増やすのが限凸の目的だと思うのだが?w

932 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:41:37.33 ID:1csBkoug0.net
成長させる楽しみが増えるから
ユーザーとしても賛成だぞ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:41:40.54 ID:FZPCZE8C0.net
>>928
ここに来てプリペコ株上昇の気配??
ちょっと前まではフェス限で唯一いらない子扱いされてたのに

934 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:42:13.43 ID:ulsaKjQG0.net
クラバト限凸ありにしたらユーザーより運営の方が大変そうだから無くて良かったわ
凸前提の調整されたらたまらんし、なしで調整ならまためんどくさいし
どっちも利点がないw

935 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:43:12.08 ID:CWgbZSBPr.net
>>919
動画や攻略サイトが限凸前提になり始めたあたりでどうにもならなくなるが
おすすめ編成しか使わない層って全体のなんぼよ?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:44:40.61 ID:PR+1EAeW0.net
まーた陛下がゾンビ化させられるのか

937 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:45:21.02 ID:CrYr3Mpg0.net
つまらない議論だヨ

938 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:46:40.02 ID:CrYr3Mpg0.net
まさかプリペコが来月にはアキノさんを超える人権になるとはなぁ

939 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:51:12.19 ID:CrYr3Mpg0.net
今年はプリペコ、プリコロ、プリユイ、ラビリスタ、(プョリ)全員に専用装備来てみんなにTP上昇つくのかな?wかな?w

940 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:52:49.58 ID:CrYr3Mpg0.net
プリコロの息の長さ、異常
実装時はこいつ一人でどれだけの環境変えたんだ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 13:58:08.27 ID:o3hoosN/0.net
プリペコ専用でまたネネカみたいに止まるんやろな次の被害者はプリユイだ

942 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:11:35.54 ID:zbgBDs2X0.net
カンストしてないレム入りPT見ると垢買いなんやろうなって思う

943 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:12:52.24 ID:Dw0RuaE00.net
たし蟹

944 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:19:43.15 ID:o47pT2RY0.net
自分もカンストしてないけどレムいるし復帰勢なんじゃないか

945 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:23:09.56 ID:F6Rwbr9t0.net
アニコネのペコの凄まじい描写に見たらゲームでもペコもプリコロやニャルに相当するスーパーなペコがいてもいいじゃないと思わないでもない…

946 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:24:12.52 ID:Wpq8YtPF0.net
>>945
ペコ「やれるだけやりきったら後は食べて寝て〜」

947 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 14:37:36.68 ID:vB0m8tBI0.net
>>945
専用装備に期待ですね

948 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:01:52.90 ID:Wpq8YtPF0.net
プリペコ専用と同時に業界初のフェス限星6でもええぞ

949 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:07:17.23 ID:+1+tJzSd0.net
アクアリオスが不人気になりそうだなあって思ってたけど2700万が既に出てるからそうでもなさそうだな

950 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:14:59.18 ID:JQMLMsMk0.net
>>758
一応メルクリちゃん達
アキノがアイデア出してミフユさんが予算組んでユカリさんとタマキが図面引いたり組み立てたりしてる

951 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:16:07.10 ID:JQMLMsMk0.net
久々だなぁ
立ててきます

952 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:20:29.30 ID:7+ukRL2h0.net
ユニは発明家ポジと違うん?

953 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:21:48.30 ID:zbgBDs2X0.net
ウマの競技場みたいに総戦力に応じたボーナス欲しいな
使えないキャラの育成のモチベにもつながる

954 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:22:24.09 ID:WYAIfN0+0.net
やっとニノン★6育成できたからバリプリ登頂した!
1万ジュエルもろたからニャル天井しても生き残れる(^O^)

955 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:26:15.74 ID:JQMLMsMk0.net
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part658
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642919056/
立てちぇる
https://i.imgur.com/aWX0lHK.jpg
https://i.imgur.com/6lSH8x3.jpg

956 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:27:33.58 ID:JQMLMsMk0.net
>>952
文系だから…

957 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:38:07.96 ID:aVV2h14qM.net
ニュリアつえぇーな結局のところ人権じゃねーか

958 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:41:39.33 ID:7+ukRL2h0.net
しょうもない嘘つかなくていいで

959 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:42:34.32 ID:BysybRSj0.net
強いってんならソース貼ってよ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:44:15.72 ID:Dw0RuaE00.net
わろた

961 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:46:49.30 ID:WYAIfN0+0.net
>>955
おつちぇるーん

962 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 15:58:05.68 ID:Z0/C48Su0.net
ギッコロの魔改造専用も欲しいけど確かにプリペコ専用もそろそろ欲しいな

963 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:04:56.39 ID:MhPOsZVW0.net
ガチャ開催期間中だからもっと正月ゴミの強さアピールしてホラ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:19:46.00 ID:8L6iXOqk0.net
ニュリヤ3段階目で使うみたいだな

965 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:20:44.42 ID:AG+eSfXd0.net
グリフォンに使えるみたいね

966 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:21:53.92 ID:zjgs1ZFqd.net
ニュリヤなしだとクリに頼らず3-3貫通が無理みたいだな

967 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:23:33.13 ID:Wpq8YtPF0.net
5段階で使わないんかいなぁ!
まぁたつきのクソジジイが一切ニュリア使ってないから察したけど

968 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:23:40.91 ID:0oOVR6ydd.net
スコアの大半を占める4と5段階目に使えないならなぁ…もうちょっと様子見するか

969 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:28:18.60 ID:il46aXQF0.net
正月イリヤどう?石は8万ある

970 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:29:31.18 ID:OTGLjcXAM.net
3段階目で使うだけなら借りればいいな

971 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:31:27.21 ID:FZPCZE8C0.net
>>969
3天井もないのなら借りればいいでやりすごせ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:32:04.86 ID:il46aXQF0.net
>>970
でもニュネカと竜のオバサン必要らしいぞ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:34:31.57 ID:7+ukRL2h0.net
>>972
その二つはたいてい持ってるやろ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:39:00.95 ID:wyfrylatd.net
3段貫通のしやすさもまあまあ重要だし毎月貫通に使うようなら悪くないんだけど
まあ流石にそこまでではないだろうなあ

975 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:40:45.22 ID:KrDUhnRd0.net
3−3なんてそんな回数ないし誰かやるやろー

976 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:43:57.80 ID:7uFpwE/70.net
通過点の3段階目のために最悪3万石消費できるかー?

977 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:46:26.77 ID:Wpq8YtPF0.net
正月は人権とか言ってた馬鹿野郎出てこいよ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:46:30.92 ID:lx3HmdAr0.net
秘石大事おじさんは引く理由できてよかったなw

979 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:49:27.46 ID:FZPCZE8C0.net
正月は人権(去年までの傾向)


今年も人権とは一言も言ってない模様

980 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:49:33.58 ID:7+ukRL2h0.net
>>977
ニュリヤは出てきた時点から割とお通夜状態やったやん
もしかして無理して引いてしまったん???

981 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:50:34.86 ID:oV5GWqXFr.net
そういや6チカはどうなの?使われてる?

982 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:55:06.14 ID:il46aXQF0.net
正月イリヤ3-3貫通ってどういう編成?

983 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:55:33.73 ID:m4T5rFq+0.net
ニュフィは?
天井したんだけども

984 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:59:04.92 ID:/be4pqbv0.net
明日からEXP1.5倍が始まるみたいだけど、これは復刻イベント以外も1.5倍になるだけ?復刻イベントが3倍になるとか甘い話はないよね

985 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 16:59:38.50 ID:QYt1ECbg0.net
>>977
そもそもトレモとPU期間被ってるのになんで待たなかったの

986 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:00:23.54 ID:KrDUhnRd0.net
ニュフィは3段階目で使えるな
別に他のキャラでもいいんだけど

987 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:00:26.15 ID:MhPOsZVW0.net
三段階目で使えるw
朝活派だからゴミ育成するリソース浮いて助かる

988 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:00:57.53 ID:il46aXQF0.net
>>984
1.5倍が上限

989 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:01:51.11 ID:va9AoLesd.net
>>984
無いよ

990 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:05:30.19 ID:CrYr3Mpg0.net
リトリリ!星6チカ!ニュフィ!ニュリヤ!専用ニュネカ!専用ニュペコ!
これは今月は荒れるぜぇ・・・

991 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:06:07.81 ID:QFS4Dg5R0.net
>>956
口では文系言ってるけど何でもやるという

992 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:10:09.87 ID:7+ukRL2h0.net
そういや専用タコの話全然聞かんな
専用貰ったけど環境に追いつけなかったか?

993 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:11:10.00 ID:CrYr3Mpg0.net
今月もラビリスタ出番なさそうだな

994 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:11:55.43 ID:KrDUhnRd0.net
タコも3段階目の貫通で使われてるぞ

995 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:13:27.29 ID:7+ukRL2h0.net
>>994
タコじゃないと駄目な感じ?

996 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:15:06.74 ID:Wpq8YtPF0.net
3段階って寝て起きたら通り過ぎてる段階やん

997 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:15:27.32 ID:CrYr3Mpg0.net
初心者救済でフェス限の星上げだけでも緩和して欲しい😢

998 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:16:47.57 ID:hdcNgRaL0.net
ニュフィニュリヤが人権だったら来年の新規は正月に3天井分の復刻ガチャを引かないといけなくなるし
強キャラ実装の時期をバラけさせたかったんだろうな
3月〜5月あたりにまた限定キャラ警戒しておいたほうがいいかもね

999 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:16:57.87 ID:il46aXQF0.net
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part658
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642919056/

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/01/23(日) 17:17:24.49 ID:ulsaKjQG0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200