2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part657

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/18(火) 22:22:56.20 ID:BAw4c1pQ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ建てするとき、「extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行以上になるようコピペしてください。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
プリコネを始めたばかりの新参者向け雑談スレです。
初心者が気軽に雑談したり質問できる場としてご活用下さい。

■公式Twitter
http://twitter.com/priconne_redive
■お知らせ
https://dmg.priconne-redive.jp/news/

■ルール、注意事項
・レベルカンストを前提とした話題は禁止です。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。踏み逃げや荒らしの場合は>>970、それ以降は宣言してから立ててください。
・コピペ連投等で>>950を踏んで妨害する荒らしが出た場合、直後のレス番(>>951等)が宣言してから立ててください。
・立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼すること。
・荒らしが立てたスレ、ワッチョイがないスレ、スレタイが改変された時は廃棄します。

■本スレ
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive Part3379
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641823748/

■派生スレ(慣れてきた人向け)
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者・中級者スレpart725
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641917753/

■クラン募集スレ
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Diveクランメンバー募集スレ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1619175983/

■質問スレ
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive質問スレ Part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633759666/

※前スレ
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part655
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641966242/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【プリコネ】プリンセスコネクト! Re:Dive初心者スレ part656
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642234438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

691 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:57:33.96 ID:eHLNsqWYa.net
まだ早い

692 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 14:59:15.30 ID:XVo2u2dg0.net
ホモレモン
勝利のお芋
ママ速い

693 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:05:58.66 ID:3dPwSIdP0.net
最終結論
ニュリヤ
引くべきか?

694 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:12:28.64 ID:tEneBq650.net
今日もガイバトで勝利数が5も増えてしまった
だんだん癖になってきた

695 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:29:28.56 ID:sUDCGcNo0.net
ルナ塔plv75で290階まで登れたよ
さすがにこの辺になると敵のUB一発でレベル限界突破した主力がなぎ倒されるから無理だ

696 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:43:13.13 ID:oEEMxa6Q0.net
限界突破は他のキャラのメモピを集めるのを犠牲にしてるわけだからほどほどにな
2週目赤ちゃんの低レベ攻略なら好きにすればいいけど

697 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:49:58.29 ID:usEXUdFa0.net
限界突破や専用装備に関してもそうだが
育成コストに対して強化幅があまりに少なすぎる
ピース15(秘石75)ハート10はらって物防2しかあがらないの失笑物だよ

698 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 15:56:51.14 ID:t82mC0+Ed.net
そう思うならあげなきゃええやん

699 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:01:46.23 ID:usEXUdFa0.net
まあそうだけどガチでやるほどバカを見るゲームの
売上がどんどん下がってるの見てそりゃそうだわなとしか言えない

700 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:02:15.27 ID:1Hk7RQ9O0.net
どういうキャラは専用上げ後回しでええんでない?
専用はTP系とかクリついてる奴優先

701 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:04:39.14 ID:pZqfHpJj0.net
>>699
何回読んでも意味がわからんw

702 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:04:48.25 ID:B5vKBpc10.net
ニャルちゃんはまだですか…

703 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:06:41.53 ID:0HTkBYiB0.net
専用レベルの上げ幅増やしても無駄にインフレ進むだけだと思うんだが

704 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:07:06.71 ID:1Hk7RQ9O0.net
ニュリヤが24日昼までだから復刻は明日の夕方に予告かねえ?

705 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:12:56.21 ID:ArW64eND0.net
イノリの初手スタン止められるのミフユだけじゃなかったんだな
まだまだ雑魚アリガイだわほんと

706 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:15:45.16 ID:1Hk7RQ9O0.net
>>705
誰でイノリ止められたん?

707 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:29:32.19 ID:SDQDmEQe0.net
ステータスと隊列次第でハツネでも止まるよ

708 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:36:49.85 ID:gCoIzQZZ0.net
最近プリでハツネ入りの攻め使うヤツが増えてきてる
ヴァッシュさんはアリーナではもうハツネは使われておりません!とか
言ってるけどあれ大ウソやで

709 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:38:26.34 ID:TC51twIf0.net
カスミ盾ハツネでイノリ先頭止まるんだな
それ+ニュイミ砲でもいいしミフユ先頭対策のリノ砲でも組み合わせられる

710 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:44:32.06 ID:tu4W7QCc0.net
>>689
>>690
これがゴウシン議長…

711 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:44:47.69 ID:ePzAE6v5H.net
今やノイジーオークが復刻イベのVHボス程度なんだな

712 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:47:57.28 ID:EhcMAVSRF.net
>>708
ここ数ヶ月ハツネ使った記憶ないな
あえて無理に使おうとしない限り使わん

713 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:48:48.65 ID:P0cCCqXL0.net
>>709
止めるのはいいけど水サもユカリも使えなくてTPなんとかなるんだろうか

714 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:49:47.07 ID:ZrN8SzSP0.net
自分で編成を組める人なら使うキャラが限られてくるけどDBを頼りにアリプリをやってたら使われてないと言われてるキャラを使うことがよくある

715 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:58:35.51 ID:TC51twIf0.net
>>713
可愛いボクとユニがいるでしょ
カスミ先頭ならユカリ先頭のムンラも止まるから問題なし、テンプレニノン相手は知らん

716 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 16:59:30.20 ID:gCoIzQZZ0.net
>>712
今の環境だと結構強いのに雑魚やん
まあプリーナ適当ならどうでもいい話かもしれんが

717 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:06:31.26 ID:B5vKBpc10.net
ユキくん、めっちゃ可愛いのになんで男なん・・・?

718 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:06:44.59 ID:/AkWgL0q0.net
分かる人いたら教えて欲しいんだけど、ハツネノート見るとイノリのスタンは発動0.59sでミフユは1.31sなんだけど、これでイノリのスタンが止まる理屈ってなに?

719 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:06:55.13 ID:m6OD+Wzmp.net
付いててお得

720 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:09:46.24 ID:EhcMAVSRF.net
>>718
隊列の関係、イノリとミフユは隊列どこでしょう?

721 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:10:22.00 ID:YvPmlnje0.net
>>608
遅レスすみません
spフェスの天井叩きって全くゲームに慣れていない初心者でもできますか?
目安どれくらい時間かかるか、もわかれば教えていただきたいです(丸3日張り付き、とかだとキツいので…

722 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:12:56.02 ID:/AkWgL0q0.net
>>720
イノリは前衛でミフユは中衛よね?
先頭から行動するからその意味でもイノリの方が早くなることが多くない?って思ってた

723 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:14:12.54 ID:gCoIzQZZ0.net
戦闘開始直後にキャラが後ろから真ん中に走ってくるだろ
その時に隊列次第で所定位置が変わるので到着して動き出すまでの時間に差ができるせい
簡単に言うとミフユのほうがイノリより動き出すのが早い

724 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:14:24.51 ID:EhcMAVSRF.net
>>722
アリーナは最初走ってくるだろ、先頭がその隊列だとどう言う位置止まる?さて動き出すのはどっちが先でしょう?

725 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:15:51.57 ID:KuYbzeKQM.net
疑問文で答えるのキモさあるな

726 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:17:33.51 ID:/AkWgL0q0.net
>>724
あーなるほど
中衛のミフユの方が先に配置につくから先に動けるってことか
すごい納得したありがとう
発動時間だけ見てもダメなんだな

727 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:21:13.00 ID:ZrN8SzSP0.net
>>721
無課金でも天井まで引けるけど時間はそこそこかかると思うよ
時間がないなら課金するしかない

728 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:34:05.20 ID:tu4W7QCc0.net
>>717
見た目可愛いけど中身パタリロだぞ

729 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:34:35.27 ID:4UnTvDMu0.net
ルナの塔の道中ですいませんが
592階のミサキとユキはどうやって倒したらいいですかね?
色々入れ替えてもすぐ殺されます

730 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:35:28.74 ID:0HTkBYiB0.net
ユキ君が洗脳されたクリおば気にかけてたのちょっと良かった

731 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 17:57:26.84 ID:rUBPQXxO0.net
>>729
もう覚えてないけどユカリさんのUBでバリア貼ればいけるんじゃない?
ルナの塔のユキ君のUBはデバフがやばかったような記憶

732 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:02:51.97 ID:B5vKBpc10.net
>>728
パタリロって、確か地頭はかなり賢いんじゃなかったっけ?

733 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:39:23.51 ID:mV1ZKaJf0.net
>>717
そのほうが個性出るから

734 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:42:10.26 ID:XVo2u2dg0.net
現実姿は正直可愛くないけどな(主に髪型が)

735 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:45:57.23 ID:mV1ZKaJf0.net
https://i.imgur.com/VQnjzV5.jpg
男子トイレに入ってきたらやばい

736 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:46:41.93 ID:XO0XTgxI0.net
>>735
現実は普通に男にしか見えん
ある意味リアル

737 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:55:29.49 ID:B5vKBpc10.net
>>735
可愛いとは思うけど、違いが大きすぎてビックリする

738 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 18:57:22.73 ID:Aa3WzrhO0.net
>>728
クックロビン殺しちゃったか…

739 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:05:14.82 ID:mV1ZKaJf0.net
声は女性だしまあ良いでしょ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:09:33.01 ID:B5vKBpc10.net
ある程度成長したらユキくんも髭で口の周りが青くなるんかな

741 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:12:33.05 ID:kQVQJzju0.net
なんでスカートはいてるんですか?(素朴な疑問)

742 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:15:15.07 ID:bvPWnthbr.net
むしろリアルのが可愛いじゃん

743 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:32:30.43 ID:7HjhELq50.net
定期的に話題になる分ユキの人気は根強いな
服ひっぺ返して方系ちんちん見たいわ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:34:16.01 ID:T/vz1gtK0.net
ユキくんて可愛いから女の格好してるだけで別にホモじゃないよな?
きしくんの目の届かない裏ではやることやってるんだろうか

745 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:50:01.96 ID:/k0iNvpJ0.net
自分こそが最高に美しい、男女の違いなんて些細な事と
あれだけ強調してるんだから男も女も興味なさそう。
あえて言うなら鏡に映った自分でナニしてそうではある。

746 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 19:54:39.42 ID:BJq60Cyj0.net
オユキのあたりでなんかもう男でもいいやってなった
かわいければよかろうなのだ

747 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:01:22.48 ID:T/vz1gtK0.net
>>745
すげぇしっくりきたわ
すっきりしたありがとう

748 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:14:20.70 ID:z1rUZDzB0.net
>>746
https://i.imgur.com/IrGcswY.jpg

749 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:15:30.16 ID:FCKxxQfW0.net
>>732
単独で時間跳躍もこなす天才科学者だな
ちなみに変装の名人でもあり
レパートリーのひとつ「シバタイロカ博士」 になると
性格まで変貌して善人になってしまう

750 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:16:24.44 ID:/jnj80Fo0.net
人の住む部屋じゃねえぞ

751 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:55:02.64 ID:z1rUZDzB0.net
>>732
天才ロボット工学者で時間停止と時間転移能力者で物体X内蔵の不死生命体でアスタロトの眷属

752 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 20:59:48.23 ID:XVo2u2dg0.net
明日からトレモか
ユリアンの本当の性能がやっと分かるな

753 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:02:59.23 ID:wc36wj3t0.net
ロマサガ3?

754 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:08:56.03 ID:9zCPxXOS0.net
今月の注目はやっぱリトリリだな
ダメージキャップ超えられる仕様でどこまでダメージを出せるかな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:11:33.50 ID:P0cCCqXL0.net
リトリリ専用要因でミミ☆6作ったから頼むぞ
オーブ100返せってならないようにな

756 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:13:32.96 ID:FCKxxQfW0.net
ガーディアンシールド目当てに2倍のときだけチマチマ回っていたら
ついに我らが団長が☆5に覚醒したぞ
もちろん専用武器付きだ
「さらに高みを目指せるな」

757 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:21:34.89 ID:Bd0j47F30.net
後発組だから団長はガーディアンシールドのオマケで豚さんに軽くKOされてしまうかませでホマレの前座ってイメージしかない

758 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:40:21.63 ID:B5vKBpc10.net
>>749
>>751
ありがとう、昔の漫画なのにめっちゃ詳しいな
そういえば、プリコネで発明家ポジションって誰かいた?

759 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:41:11.49 ID:pZFn6NsMd.net
団長は仮に星6でUB変わってもどうしようも無いのがなぁ
星6ジータみたいにスキル1か2自体も変えないとタンクとして無理

760 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:43:14.25 ID:TC51twIf0.net
発泡スチロールさんってクソクランの雑凸でしか見たことないから凄い印象悪い

761 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:44:32.11 ID:Wq3FhWsPd.net
>>758
アゾールドさん

762 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:47:17.24 ID:B5vKBpc10.net
>>761
ああ、そういえば
この間退場しちゃったな…

763 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:48:50.29 ID:XVo2u2dg0.net
アゾールドが死んだっていう描写無いし生きてるオチだろ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:51:11.00 ID:FCyyV3/10.net
>>759
「全キャラ☆6の時点でスキルも変更します」にすればいいのに、エコひいきキャラにしかやらない
コレガワカラナイ

765 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:56:02.56 ID:B5vKBpc10.net
https://imgur.com/CYpN7p3.jpg
https://imgur.com/wVUn19O.jpg
https://imgur.com/AJSLeOg.jpg

今のキャラと比べるとさすがに強くはないな
魔改造できるならやって欲しい

766 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 21:57:22.57 ID:brgeP1Qva.net
ジュンの魂は一年目に燃やしつくしたから

767 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:01:12.76 ID:TC51twIf0.net
>>765
ジータ化しないと厳しいな
行動速度小アップとか最早味方に対する嫌がらせ

768 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:06:00.10 ID:BvouH8oIM.net
んほぉこのダンチョたまんねぇ〜

うーんないわー

769 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:06:45.80 ID:oEEMxa6Q0.net
ジータは女の兄さんだから優遇されても文句言いづらいな

770 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:11:13.21 ID:qIKzJ6Xhd.net
>>767
行動速度を大にするか小のまま上書きではなく重複するようにしてほしいよなあのデバフ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:17:38.30 ID:Iu4Z1aMn0.net
>>749
シンダロカー

772 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:18:11.45 ID:3nW1t30ud.net
初期に星6になったのにまだまだ活躍する害獣を見習え

773 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:18:45.70 ID:XVo2u2dg0.net
https://youtu.be/PLJ82jtuqmo
ジュン星6は完全に別物じゃないと人権にならんな

774 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:24:16.26 ID:CwkYZVxfd.net
星6にするならモニカとアカリどっち優先ですか?
オーブが足りなすぎて辛い

775 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:25:46.40 ID:qIKzJ6Xhd.net
モニカ

776 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:26:45.84 ID:3nW1t30ud.net
クラバト重視ならもにもに

777 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:29:22.28 ID:CwkYZVxfd.net
赤ちゃんなのでアリーナとか汎用性ある方なら?

778 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:33:58.75 ID:uo0U4i1Qd.net
モニカはアリーナでも使えるぞ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:34:29.19 ID:FCyyV3/10.net
KMR「☆6は活躍機会が少ない子を優先して行います(キリッ)」


その時点でアリーナ人権だった害獣を早々と☆6にし、なおかつ今でも活躍中
KMRが嘘つきだってことはここからもわかる

780 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:35:03.75 ID:BJq60Cyj0.net
アリーナ向けだとしてもモニカ
アカリの出番はイベSPとかダンジョンEXとかルナだよとかその辺

781 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:35:37.65 ID:CwkYZVxfd.net
有難うございます、モニモニ優先でいきます

782 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:37:55.74 ID:BjR6GIWea.net
>>754
リトリリのダメージキャップ超えを生かすためには
あの低倍率のUBで1発50万を超えるような接待が必要な時点で
トレモ始まる前からすでに産廃のような気が
しかも今度の敵は全員固定防御ついちゃったんでしょ?

783 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:41:19.85 ID:SNhvXGyy0.net
団長はUBで一定時間受けたダメージを100%相手に反射するとかが付けば何とか

784 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:42:05.33 ID:lRLaJFu40.net
リトリリフィーバーやばいことになるよ
まあ明日になりゃ分かることだが

785 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:47:07.12 ID:BjR6GIWea.net
産廃は言い過ぎたな
普通に9.6倍の単発と同じ程度のダメは出せるし
クリ引いた分はお得になるしな
まああまり期待しすぎてがっかりするなよってことで

786 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 22:51:31.01 ID:wwUWNWUn0.net
もうすでに計算上リトリリで動く前提で話が進んでるんだよな

787 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:01:24.56 ID:BjR6GIWea.net
まじか
それならリトリリの★上げないといけなくなるな

788 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:40:33.61 ID:kOQmi3YnM.net
今月はリトリリ入る枠ないと思うぞ

789 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:42:49.10 ID:NXnvj0pod.net
>>788
上位人がボスデータから考察してる事前編成にはプリリリ入ってるよ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/01/22(土) 23:43:10.29 ID:7XTfDIfu0.net
ニュフィはどうなんすか

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200