2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神総合スレ Part4231

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:08:54.80 ID:8MPwU8FO0.net
オープンワールドRPG『原神』の本スレです
次スレは>>800付近の狼人持ちが適当に立ててください
浪人持ち以外がIDありでスレを立てるときはコマンドは不要です
その次のスレはきっと狼人持ちが立てるので気にしないでいいです

スレタイは「原神総合スレ Part○○」
テンプレは>>1だけです

ジャンル:オープンワールドRPG
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■公式フォーラム
http://www.hoyolab.com/genshin/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

※前スレ
原神総合スレ Part4230
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643543109/
(deleted an unsolicited ad)

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:06.92 ID:LzLySdJOS.net
雷の申鶴かもな三平

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:08.85 ID:DqOZcuU60.net
>>146
うん

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:15.70 ID:DSETBD1oS.net
毎日深夜なんjに立てろ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:20.65 ID:mgiXmqxT0.net
大麻フレンズとかいってるやつ大麻スレに帰れよくっせーな

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:26.98 ID:6CTznnHR0.net
三平羨ましい🥺
毎日鏡見て僕は雷電将軍と同じ身体なんだ🤗って感じながら楽しみたい🥺

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:52.17 ID:8MPwU8FO0.net
>>131
帰終機壊れた時に転落死してるヤツらいないわけないだろ🙄

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:39:02.15 ID:3dQv0qKrS.net
>>142
大麻スレなんか見てねーよ🥺

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:39:06.31 ID:B2RNss9q0.net
>>137
あれは店主も推測で話してなかった?
「店主も勘違いする童顔」「店主から見ればひと目で分かる子供」どっちもありえるけど未成年飲酒に対する制限がどこまで絡むかだな

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:39:40.48 ID:KFALSuHY0.net
>>109
アビスとかもな
双子の片割れがスルーしてるからそういう世界なんだなとしか思わん

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:40:08.56 ID:LzLySdJOS.net
>>152
群玉にワープしてくれるオッサンだったかな
話して聞いてみ?死者ゼロだよ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:40:16.94 ID:LbSrcCtW0.net
でも死んだキャラが復活して既存キャラと仲良くしてたら世界観ぶち壊しじゃね?

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:40:24.84 ID:7TJ41Ex/S.net
>>132
稲妻のときねっとり感多少は消えてたから3回目で完全になくなるかなって
あのねっとりがなくならないとプレイアブルになっても引けないよキャラデザは好きなのに

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:40:26.58 ID:rqlCvA6jM.net
プレイアブル予定が不明で固有グラ持ちが白朮と散兵、ダインしかいないのがあかん
いつになるかわからないけどもっとストーリーに出しておけばいいのに
ぽっと出ばかりでつまらん

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:40:48.72 ID:kJJCb9d2S.net
今育てて損する☆5ってだれぞ
ディルックと刻晴ちゃんぐらいか?
七七はシャコで個人的にはかなり良くなった気がするのね😇

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:41:02.15 ID:8G1azQLR0.net
君と笑い〜君と泣く〜ハッピーエンドのその先へぇ〜😩

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:41:03.00 ID:WdHsxUqG0.net
祭りに新キャラ出しとけって毎回言ってる

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:41:12.93 ID:8MPwU8FO0.net
>>156
今度暇な時に見てみるわ🙄

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:41:42.74 ID:Myyf5Y2N0.net
コクセイは最強物理アタッカーな

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:41:57.90 ID:DSETBD1oS.net
シャコナナには割と可能性を感じる

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:42:50.26 ID:8G1azQLR0.net
>>165
たとえば?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:42:55.24 ID:UYuMKvxG0.net
やばいですね☆

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:42:57.31 ID:O3XJuVLu0.net
ドドコ😡

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:10.27 ID:MiLaEe0B0.net
あまうちゃん完凸しました🥺

っていったらおこる?🥺
https://i.imgur.com/m6BCl1S.jpg

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:17.67 ID:WdHsxUqG0.net
七七は申鶴が出てシャコが出て今が全盛期なのは間違いない
逆に言えばもう下がるしかないが

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:22.03 ID:8MPwU8FO0.net
シャコの範囲思ったより狭くて集団戦でそこまで強くないのがうーんって感じ🤔

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:22.79 ID:1ezamdxn0.net
影「うーん、私の分身は短パンの美少年にしちゃお😍」
影「ちっ、上手くいかないなあ。仕方ない次のは自分の姿そのまんまで作るか🙄」

こういうことだよね🥺

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:34.54 ID:mgiXmqxT0.net
プリコネのアニメゆにちゃんでてきてかわいかったな

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:53.44 ID:cBrj+Fpe0.net
コクセイちゃんは俺らのちんこに最強の物理攻撃を与えてくるだろ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:44:09.54 ID:4aiF8PGTM.net
>>169
🤗

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:44:22.94 ID:8MPwU8FO0.net
>>169
やるじゃん😎

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:44:35.70 ID:c0b9/b9C0.net
>>160
そんなとこかなー。ディルックは探索で鉱石掘りと氷花、雷水晶取り、長身と、枠を圧縮できるからオススメだけど。

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:44:47.08 ID:fDqTliA90.net
今回ヨォーヨのチラ見せくらいは欲しかったな

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:44:50.81 ID:9g2CnpXY0.net
>>172
つまり三平は雷電将軍のお兄さん…ってコト!?

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:45:27.55 ID:mDgXHdRmS.net
>>160
いや七七がありならディルックや刻晴もありよ、3人とも誰かの劣化だし
ジンさんも倉庫ないと起用されんし、するとしても再現性難しいベネット拡散の曲芸だからなぁ
モナが一番マシだが正直言って「無理矢理使ってる」の領域になりつつあるね

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:45:46.24 ID:MiLaEe0B0.net
>>175
やえおばスルーしていい?🤗
https://i.imgur.com/6OBdazy.jpg

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:46:10.21 ID:DSETBD1oS.net
>>172
エッッッッ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:46:45.78 ID:UYuMKvxG0.net
氷シャンリンだと

シンカク実装時からいってる

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:47:02.44 ID:O3XJuVLu0.net
ベホマズン系1人は育ててええと思うょ🥺

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:47:10.76 ID:c0b9/b9C0.net
>>180
まあ実際恒常星5は厳しいよね

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:47:36.06 ID:UYuMKvxG0.net
>>181

https://i.imgur.com/JYqS3mc.gif

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:47:39.44 ID:dSFlprl4S.net
>>184
それなら探索人権のサユでいいんじゃね

188 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:47:46.18 ID:WuFZyvQp0.net
七七は札敵に貼っつけた時の回復量がやべー

189 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:47:48.00 ID:BuYvI28V0.net
回復もシールドも捨ててかかってこいよ!

190 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:48:02.96 ID:c0b9/b9C0.net
恒常星5は完凸して最新星5の無凸〜1凸程度の性能だしなぁ。

191 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:48:20.83 ID:mgiXmqxT0.net
甘雨関連の速射融解曲芸つかったTAはガチで4桁試行回数いくからな
まぁ今はハニーTA消えたし通しでやらなくてもいいからそこまでひどくないかもしれないけどそれにしても大変

192 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:48:23.51 ID:ogR16/ix0.net
>>188
でもさ、倒してしまったら意味ないんでしょ

193 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:48:42.11 ID:fWKquPV/0.net
ナナは凍結パにも入らないしヒーラーとしてもココミがいるからなあ

194 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:49:16.78 ID:O3XJuVLu0.net
>>187
完凸してるならさゆでええとおもうょ🥺

195 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:49:29.97 ID:kuM5Zj7L0.net
恒常の中では当たりなんて言う人いるけどすり抜けはもう全部ハズレだよ🥺
これは仕方ない🥺

196 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:49:37.08 ID:DSETBD1oS.net
シャコにキャップが設定されてるのが気に入らん
青天井サブアタロマンさせろや

197 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:49:47.75 ID:dRTmP3nUS.net
>>172
これもう摩耗だろ

198 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:49:55.95 ID:SGJlZ68IM.net
七七は実質星3定期

199 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:50:26.23 ID:c0b9/b9C0.net
サユはパッシブも移動も回復も拡散でサブアタもできて隙がない。集敵性能あれば最高だったけど。

200 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:50:32.83 ID:ogR16/ix0.net
>>195
ジンだけガチで欲しい
4凸したいわ

201 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:50:40.21 ID:dRTmP3nUS.net
七七は絶対に死なない天賦とかつけてほしい

202 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:51:03.72 ID:8G1azQLR0.net
強い弱いはおいといてまさにゾンビ(キョンシー)な戦いかたできるの楽しいではある七七

203 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:51:06.46 ID:BWVKTX5J0.net
そのうち完凸新規星4>完凸恒常星5くらいのバランスになってそう🥺

204 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:51:23.24 ID:mgiXmqxT0.net
サユ集敵までできればもう星5だわ
今ですらフィールド歩くときは固定枠だ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:51:44.38 ID:dRTmP3nUS.net
恒常は凸が強ければまだ嬉しい気持ちもあるんだけど
嬉しいのジンの2,コクセイの6くらいか?
モナとかひっでえ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:51:57.22 ID:DSETBD1oS.net
ジンさんのたんぽぽ拡散が円のエッジだけなの意味不明だからなんとかしろ😡

207 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:52:21.14 ID:ogR16/ix0.net
>>205
ジンは4 モナは2やろ

208 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:52:30.03 ID:f9YT18l50.net
>>169
おめでとう
"本当の"甘雨ちゃんを手に入れたな😏
https://i.imgur.com/9Kuhfcy.jpg

209 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:52:38.73 ID:mgiXmqxT0.net
>>205
モナ4凸は強い

210 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:52:44.73 ID:7D1fq/mJ0.net
マルチで七七出すと味方全員ゾンビ化するの最高に楽しいよね

211 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:53:04.40 ID:ogR16/ix0.net
>>206
吸引と吹き飛ばしを交互にする風キャラ来たら人権やw

212 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:53:10.34 ID:vw6FzjeRS.net
>>203
ってか今ももうなっとるやん🥺

213 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:53:11.26 ID:UYuMKvxG0.net
コクセイの6w
全然ゴミで草

214 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:53:21.91 ID:c0b9/b9C0.net
>>203
一応星4と星5には突破ステータス(会心系の有無)、基礎ステ、CTという越えられない壁があるから…🥺

215 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:53:24.01 ID:WuFZyvQp0.net
モナの1凸効果強いけどバグで発動してないんだっけ
オルタとか言って糞フェミに媚びてないでこっちをどうにかしろよ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:53:59.47 ID:SjA2Xxfq0.net
そういえばウンキン趙雲七七ちゃんって誰もやってないのか
机上論では使い勝手良さそうだけど

217 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:54:00.49 ID:mgiXmqxT0.net
というか初期からベネットいくあきシャンリンこいつら恒常星5よりつえーだろ

218 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:54:20.47 ID:Myyf5Y2N0.net
そろそろゴマ終焉並のガチャこねーかな?

219 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:54:21.25 ID:ogR16/ix0.net
>>216
雲菫がマジゴミ

220 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:54:30.94 ID:KhiFAWTBS.net
育てて損する

てんなら恒常星5はみんなそうだな
そのリソースでベネット行秋香菱スクロースロサリアちんぽとか有能星4育てた方が遥かにいいし

221 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:54:34.42 ID:u5+IUTAM0.net
下手くそだから七七のゴリ押し回復は重宝する

222 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:56:39.70 ID:MGj4ROuZ0.net
コクセイ完凸してるけどあえて使おうと思わない強さ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:57:03.72 ID:8MPwU8FO0.net
>>221
それなら七七よりココミの方が良くね🤔

224 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:57:13.72 ID:c0b9/b9C0.net
>>217
すごく優秀なんだけど、CTやら爆発前提やらで雑に使って強いわけではないのであくまで星4とは思う

225 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:57:14.18 ID:WuFZyvQp0.net
>>217
多分最初は元素爆発はこんなに簡単に回せる設定じゃなかったんだろうな
スキルだけだとそいつらもそこまでだし

226 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:57:17.79 ID:DevIEIhSS.net
ジン団長は使えるわ
回復最強だし凸効果も強いしこいつはやれる

227 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:57:29.39 ID:Fys8zutlS.net
>>203
星座インフレは星5だけだし、無凸限定=完凸恒常の図式は割と維持されてる
だからしばらくはこの均衡崩さないんじゃない?

228 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:57:33.75 ID:O3XJuVLu0.net
ちんぽ最近使ってないわ🥺

229 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:57:43.82 ID:dRTmP3nUS.net
>>209
ダメならなあ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:58:16.24 ID:JZccpnx10.net
当分先だろうけどキャップ解放したら恒常キャラは何かしらの救済処置してくるだろ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:58:24.05 ID:DSETBD1oS.net
ちんぽにゃはショウリメタのときだけ使うだろうから胡桃豚は育てとけ

232 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:58:48.14 ID:8G1azQLR0.net
僕のも性器じゃなくてただの排尿器官なんだよね🍄

233 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:59:26.60 ID:8G1azQLR0.net
あディオナの話か死ぬわ

234 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:59:35.66 ID:ccua5V9p0.net
会心ダメ+20%って会心のときダメージ20%しか増えないってこと?😅

235 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:59:43.53 ID:f9YT18l50.net
>>225
絶縁様々だわ…
この神聖遺物をひたすら掘るしかありえねえ😋

236 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:59:43.63 ID:dRTmP3nUS.net
今になって思うとシャンリンの原爆ってこのゲームで最強のような性能してるよな
置けて勝手に攻撃し続けるの

237 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:59:44.49 ID:UYuMKvxG0.net
ジンさん、風4の攻撃攻撃治癒でいいからなw

238 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:00:00.06 ID:vIVI2Lxx0.net
フィールドくらいならどのキャラでもストレスフリー
一斗みたいな爆発オンリーのキャラより
国政みたいに爽快感あるキャラの方がフィールドは使いやすい

239 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:00:06.64 ID:IMBeihdBM.net
ログボ今月始めて全取りできたわ

240 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:00:36.22 ID:O3XJuVLu0.net
まんこにゃ🥺

241 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:01:13.55 ID:Fys8zutlS.net
>>205
恒常の星座はアタッカーは無凸と完凸はDPS1.5倍で調整されてるから、どれが嬉しいとかは特にないよ
旦那と刻晴の凸は同価値だね
七七は何の意味もない星座で、モナジンは4凸で完結

旦那と刻晴は完凸
モナとジンさんは4凸

価値ある凸はこの辺までだと思う

242 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:01:14.55 ID:DevIEIhSS.net
てかベネットはともかくシャンリンと行秋は言うほど強くないよ
爆発だけだしその爆発も強いのはキャラが揃ってない手持ちならってだけで
☆5ガチガチに揃えた時に☆5を押しのけて入ってくるようなもんでもない
ただ完凸しやすいから低課金でも強くなりやすいってだけ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:01:18.49 ID:UYuMKvxG0.net
最初はみんなそう言うけど、結局使わないぐなるのがコクセイ

244 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:02:07.52 ID:DSETBD1oS.net
強いってか互換の星5がいないだけなんだよなぁ🤔

245 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:02:20.00 ID:rc6Q9oIpM.net
そのうちフィールドでももっと硬い敵出てくるょ🥺
稲妻でもフライムとかメイデンとか追加されたじゃん🥺

246 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:02:22.60 ID:DevIEIhSS.net
ジンの完凸は意味あるだろ
なんとなく硬くなってる気がするし毛玉飛ぶようになるし

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200