2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神総合スレ Part4231

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:08:54.80 ID:8MPwU8FO0.net
オープンワールドRPG『原神』の本スレです
次スレは>>800付近の狼人持ちが適当に立ててください
浪人持ち以外がIDありでスレを立てるときはコマンドは不要です
その次のスレはきっと狼人持ちが立てるので気にしないでいいです

スレタイは「原神総合スレ Part○○」
テンプレは>>1だけです

ジャンル:オープンワールドRPG
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■公式フォーラム
http://www.hoyolab.com/genshin/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

※前スレ
原神総合スレ Part4230
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643543109/
(deleted an unsolicited ad)

416 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:56:44.54 ID:DevIEIhSS.net
稲妻にはもう一人いることを忘れないで欲しい😢
この娘も結構強いんだよ

https://i.imgur.com/GU7hheu.jpg

417 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:57:17.39 ID:8G1azQLR0.net
ありえないは"ありえない"

418 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:57:17.76 ID:xGyPB5JN0.net
けっこう俺の知らない所で弱い認定されてたんだなw
つーかよりによってねるめろかよw
唯一ブロックしてるVだわw
俺の見てる人達全員強い強いって大はしゃぎだったのになw

419 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:58:35.13 ID:ccua5V9p0.net
雷電将軍はなんで雷属性なんですかねぇ🥲
せっかく反応起こすためのスキルがあるのに全然活かしきれてないよなぁ🥲

420 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 01:58:44.13 ID:8G1azQLR0.net
>>416
もうちょっと良い画とれなかったのか😩

421 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:00:25.24 ID:WuFZyvQp0.net
申鶴は通常攻撃モーションは結構良い
マルチに連れて行った時ぐらいしか使わんけど

422 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:00:55.98 ID:ccua5V9p0.net
インフレを感じないのは雷属性が弱いせいなんだよね😭

423 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:01:29.17 ID:DevIEIhSS.net
>>420
つよい👍

https://i.imgur.com/Suv2wjW.jpg

424 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:02:34.43 ID:h0MBUDQZ0.net
宵宮たまに使うけど多分平井が強いだけ🥺

425 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:03:09.37 ID:8G1azQLR0.net
関係ないけど一般的に主人公が最初に覚える属性って火が多くない?

426 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:03:12.06 ID:QYGFCL7y0.net
中国郵便とコラボとかLoL覇権すぎる
https://lolm.qq.com/v2/news-page.html?docid=15675958569173324827

427 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:03:22.69 ID:ccua5V9p0.net
炎属性で弓ってだけで価値高い😄
溶解とか蒸発やりてー😄

428 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:03:36.08 ID:orcobg78S.net
>>421
重雲申鶴ここみ万葉たのちいよ🥺

429 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:03:45.88 ID:SjA2Xxfq0.net
終焉平井もたせりゃ誰でも強キャラよ

430 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:05:20.85 ID:01a5/QdSS.net
>>418
2日もしたら評価変わってたけど、はじめは無茶苦茶いわれてたよ

中華ゲーだから日本の神は弱いとかね

今も中華ゲーだから璃月イベントばっかりするとか、中華ゲーだから璃月あげばかりするとか言ってる人たちいるっしょ?
たぶん同じ人たちだろね、怖いね

431 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:05:51.68 ID:xxhqinLk0.net
弓蔵しか持ってないけどけっこう強いぞ
通常攻撃バフ80%は伊達じゃない

432 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:06:34.01 ID:fa2CbJ9P0.net
弓蔵でも強い宮😎

https://i.imgur.com/wVQVt5R.jpg

433 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:06:42.01 ID:SK7N5zJ10.net
なんかクソ重くなるなと思ったらRazerのドライバと競合する不具合出てて草
嘘やろ…

434 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:07:03.22 ID:orcobg78S.net
>>433
ロジクールにしよ

435 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:07:21.45 ID:ccua5V9p0.net
>>425
火は王道のイメージがあるだけにあんまりないと思うけどな
ヒロアカとかライバルポジが火で主人公はなんでもありじゃん😅

436 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:08:41.36 ID:4Dc733OqM.net
宵宮のために火フライム排除しないと
対フライムと水のあいつらに対する特攻キャラとして生きていくんだ

437 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:09:40.52 ID:8G1azQLR0.net
>>435
言われてみれば誰も思いつかない…なんで最初に覚える属性は火と思い込んでたんだろう

438 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:10:01.67 ID:DevIEIhSS.net
ドラクエっしょ

439 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:10:05.77 ID:ccua5V9p0.net
宵宮ですら人権扱いされないのにアンバー😅

440 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:10:28.24 ID:kuM5Zj7L0.net
螺旋評価なんてどうでも良いし胡桃より宵宮派😤

441 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:10:29.41 ID:DevIEIhSS.net
>>432
つえー
やっぱうんちんか

442 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:11:06.93 ID:orcobg78S.net
うんちんの防御どのくらいまで上げてる🥺
いま防御1800😭

443 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:11:54.09 ID:DevIEIhSS.net
なんのデメリットもなく高火力出せるしスキルでの変身だからチャージ貯めなくていいし
悪くないはずなんだけどね

444 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:12:22.40 ID:7D1fq/mJ0.net
魔法が使えるタイプのゲームは大体最初が火属性な気がする
FFでもファイアは初期スキルだったりするし

445 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:12:24.15 ID:Tl7wBlXF0.net
RPGは最初に覚える・覚えてる魔法が火ってこと多いな

446 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:13:12.87 ID:9Yzs9bC/0.net
廃村に誘い出して油巻いて火矢射れば幕府軍も抵抗軍も炭になるんだ🤓

447 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:13:13.42 ID:fa2CbJ9P0.net
>>441
どちらかと言うと万葉+倉庫😎🤞

448 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:13:25.74 ID:DevIEIhSS.net
ポケモンもみんな最初はヒトカゲ選んだもんよ

449 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:13:43.07 ID:Wgv0tfe30.net
ドラクエもメラ🔥からはじまるしな🥺

450 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:14:18.26 ID:fWKquPV/0.net
雷サブアタでエネルギー90族でCT22で倍率2200%のキャラいるらしいですよ

451 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:14:42.59 ID:orcobg78S.net
>>448
初めてのポケモンでヒトカゲを選んだからこそ金銀からは水タイプを選ぶことに決めたんだ🥺

452 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:15:50.32 ID:DevIEIhSS.net
エネルギー90ってヤベーよ
将軍いても回らなそう

453 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:15:52.71 ID:7rd9OhFwS.net
申鶴2凸だと、結局スキル回し面倒になって使わなくなるな
見た目は好きだから、無凸確保で十分だったかもしれん..

454 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:17:34.81 ID:ccua5V9p0.net
アルセウス🦙つまらないな🤯

455 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:17:39.35 ID:orcobg78S.net
>>453
1凸が使いやすくて無難やぞ🥺
2凸したら上が欲しくなる

456 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:18:10.94 ID:Wgv0tfe30.net
倍率だけ見ると90重過ぎね?🥺

457 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:19:16.16 ID:vIVI2Lxx0.net
>>454
30分で飽きた
というか最初からつまらなかった

458 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:19:18.00 ID:6CTznnHR0.net
魔法陣グルグルは火の剣が初めだったな

459 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:19:29.30 ID:4Dc733OqM.net
>>452
雷ほたちんという電池もあるんだよ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:19:42.97 ID:f9YT18l50.net
八重の反応見るにインフレ望んでる人多いんだな
既に育てたキャラがインフレに呑まれてっちゃうの怖くない?🥺

461 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:19:59.39 ID:DevIEIhSS.net
てかなんでこんな重いんだっけ

462 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:20:03.41 ID:DSETBD1oS.net
いっそ爆発倍率カスな代わりにスキル倍率鬼なら引くけどそうでもなさそうなんよね
フィッシュルよりも爆発で補完してる感が強い

463 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:20:03.52 ID:UklqtRRR0.net
人殺し経験あるプレイアブルキャラなんて既にいるのにやっぱりエアプだらけか

464 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:20:13.17 ID:4lX14HpmS.net
>>411
マジでコイツ、センス無いよな

465 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:21:31.74 ID:QYGFCL7y0.net
>>390
雷電は2凸でようやく星5になるって下げられてたよ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:21:38.47 ID:7rd9OhFwS.net
>>455
誰とセットで使ってるん?
神里だと重撃1発でバフ使い切るから、キャラ頻繁に入れ換えてスキル撃って〜って流れが微妙に感じてきた..

467 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:22:03.46 ID:DevIEIhSS.net
色々と間違ってもいるけど
鍾離万葉雷電を並べた時に雷電が一段下がるのはわかる

468 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:22:54.17 ID:QYGFCL7y0.net
つか今でも無凸雷電は特定のパーティーでないと弱いからカズハや他の星5には劣るって意見が根強いと思うよ

469 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:24:06.19 ID:pxjFpT7q0.net
エウルア雷電の雷電て無凸で良い?

470 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:25:15.90 ID:orcobg78S.net
>>466
螺旋なら神里だけどふだんは重雲
バフは爆発のことだけ考えて爆発溜まってないときだけ長押し

471 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:25:40.77 ID:DevIEIhSS.net
>>469
最低限は動けるけど理想は2凸

472 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:26:46.66 ID:/3s0l8qY0.net
うちの綾華こんなですけどどうですか?氷風周回2ヶ月やってます

https://i.imgur.com/gyoBFXE.jpg

473 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:27:52.73 ID:/gLB7Rgo0.net
やること少ない時期はやっぱりあったほうがいいな😊
他の買いきりゲー存分に楽しめるわ

474 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:27:55.86 ID:orcobg78S.net
>>472
まず黒剣を捨てます

475 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:28:08.95 ID:O3XJuVLu0.net
ナショナルは行秋取られるからもう片方凍結になりがちや🥺

476 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:28:35.42 ID:7m9Qe1TtS.net
近年では爆発の重さは生理の重さと比例しているのでは無いかという研究結果が出ている

477 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:30:06.77 ID:X/0lJRoh0.net
2ヶ月でこれならまあまあじゃない?
率下げて攻撃盛ラクス👴

478 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:30:31.70 ID:YwXjvOhl0.net
>>472
時計だけ俺にくれ

479 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:31:28.41 ID:DevIEIhSS.net
>>472
時計が羨ましい
その時計があれば下山出来るのに😢

480 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:33:09.90 ID:7D1fq/mJ0.net
>>472
時計だけぶっ飛んでんな…

481 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:33:49.81 ID:kuM5Zj7L0.net
申鶴と倉庫万葉がいるかでも上げたいステ変わるよ🥺
率削って攻撃%と会心ダメージ上げたい🤔

482 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:37:19.96 ID:As4b+Fzq0.net
ベネットの爆発って基礎攻撃力だけだったのか…
攻撃%ガン盛りの旧貴族つけてたのがバカみたい

483 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:39:26.64 ID:WuFZyvQp0.net
綾華の星4武器って結局何が良いんだ?

484 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:39:58.40 ID:p1tcb+LS0.net
八重神子って結局
・通常倍率が低すぎる
・爆発CTが長すぎて表で粒子受け取る意味がない
でメインアタッカーは無理って理解であってる?
どうにかあの生足を長くディスプレイに映しておきたいのだが

485 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:42:03.85 ID:fEduI2MV0.net
>>483
鍛造の日本刀みたいなやつ。
似合うし。

486 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:43:23.48 ID:O3XJuVLu0.net
>>483
影打🥺

487 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:44:23.69 ID:WuFZyvQp0.net
稲妻の鍛造片手か
あれ強いのか

488 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:44:25.95 ID:fWKquPV/0.net
>>484
雷電完凸してれば八重出す周期が22秒から17秒になるから出番ふえるぞ

489 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:45:24.56 ID:DevIEIhSS.net
そもそも電気タイプにメインアタッカーはキツイわ
元素反応的には利点がなにもないもん

490 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:45:31.61 ID:pG0Dy7jIS.net
あれ綾華のモチ武器だしな、PVでもってるし
逆に霧切は同時PUされただけで綾華とは何の関係もないっていう
天狗の武器で最後の持ち主は昆布丸だし

491 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:47:16.58 ID:oYxXTNmcS.net
八重はどうあがいても表に出して使うのは無理
フィッシュルは通常倍率クソ高いから物理フィッシュルいけるけど八重は無理

492 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:48:59.92 ID:ybpNvgg10.net
>>488
最悪の使い方だろw
八重活かす方法って現状何も無い
性能だけなら現状フィッシュルで充分

リーカー曰く草元素を引かせる為にあえて弱く設定してるとか書いてたな

その草は男キャラらしいが

493 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:49:36.91 ID:QorWypojS.net
>>489
それはお前のような雑魚レベル限定の話な
現状綾華と雷電だけが高火力メインアタッカー名乗れる

494 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:49:37.76 ID:QorWypojS.net
>>489
それはお前のような雑魚レベル限定の話な
現状綾華と雷電だけが高火力メインアタッカー名乗れる

495 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:49:52.63 ID:fWKquPV/0.net
>>492
さすがにエミよりは強いと思うけどね
無凸八重と6凸終焉フィッシュルなら知らん

496 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:50:01.69 ID:Jv8GNnUhM.net
アルセウス速攻クリアしてる人ばかりだから寄り道とかする楽しさ一切ないんだろうな…実際なかったし、案件配信多いはずだわ

一日でクリアして売らないと値崩れ早いと思う

497 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:50:29.54 ID:7Qj10xZ/0.net
>>472
2か月でこんなものなのか?時計はすごいけど
綾華のを更新したいんだがまじか、震えてきた

498 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:50:31.09 ID:O3XJuVLu0.net
ミホヨのお気に入りなのに何で花ポンにしちゃったんだ🥺

499 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:50:31.67 ID:z61V75UwM.net
ベネット万葉積めばどれだけ産廃でもメイン張れるやろ

500 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:50:58.01 ID:oYxXTNmcS.net
雷電て本体性能でカバーしてるだけ雷じゃなったらもっとつえーぞ
それこそ雷電が氷なら一生最強まである

501 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:52:29.81 ID:UoepAyGPS.net
螺旋の使用率雷電以外の雷マジで悲惨だからな

502 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:52:35.10 ID:fEduI2MV0.net
今でさえ雷電発電所はすげえからな。

503 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:52:59.90 ID:UklqtRRR0.net
元素格差はmihoyoの一生の恥

504 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:54:04.09 ID:8WJI1RmXM.net
元素格差を感じさせない単体で強いキャラ出していけばいいだけだからな…
最後はどうせほぼスネージナヤ人パになるんだ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:54:09.63 ID:pG0Dy7jIS.net
草反応のリークがマジなら格差もなくなるやろ
今度は雷最強になりそうだが

506 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:54:44.38 ID:AbzC35phS.net
通常攻撃とかいう一生使わないゴミにリソースかけるくらいなら歩き方とか身長のバリエーション増やせカス

507 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:55:30.95 ID:fWKquPV/0.net
草で雷が最強になったところでスメール以降の雷が人権壊れになるだけで既存雷が救済されることはないんだ

508 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:55:30.98 ID:8WJI1RmXM.net
反応のリークもガセくさいんだよなぁ
草で救われるからで引かせる罠

509 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:55:31.08 ID:hZ2t5cd2M.net
あやかに完凸黒岩もたせてるけど完凸影打ちのほうが、いいんか?

510 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:55:33.35 ID:S3JN4qZ50.net
>>82
と言うか雷電のプロトタイプなら、設定上女の方が自然では

511 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:55:34.92 ID:qU9QmIYx0.net
重撃コピペもなぁ

512 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:56:25.26 ID:ZkQyw/Q9M.net
原神のキャラって首細くて長すぎる気がするわ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:56:33.39 ID:S3JN4qZ50.net
>>507
その前に草が人権になるだけではw

514 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:57:56.72 ID:DevIEIhSS.net
雷電ちゃんはちょっと活動可能時間が短過ぎるんだよなぁ
制限時間の無い綾華使ってるとよく思う

515 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:58:25.15 ID:Myyf5Y2N0.net
洗顔完凸フィッシェルに終焉持たせたらもう八重より強くて草

516 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 02:59:11.32 ID:AbzC35phS.net
洗顔完凸終焉フィッシュル割とバカにできんくらい強いからな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200