2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神総合スレ Part4231

1 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:08:54.80 ID:8MPwU8FO0.net
オープンワールドRPG『原神』の本スレです
次スレは>>800付近の狼人持ちが適当に立ててください
浪人持ち以外がIDありでスレを立てるときはコマンドは不要です
その次のスレはきっと狼人持ちが立てるので気にしないでいいです

スレタイは「原神総合スレ Part○○」
テンプレは>>1だけです

ジャンル:オープンワールドRPG
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / PS5 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■公式フォーラム
http://www.hoyolab.com/genshin/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

※前スレ
原神総合スレ Part4230
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643543109/
(deleted an unsolicited ad)

88 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:29:21.91 ID:NfoBv4YlS.net
まーた死人出た出てない論争始まるの?

89 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:29:27.37 ID:dRTmP3nUS.net
>>82
めちゃくちゃ可愛い
雷電より可愛い

90 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:29:30.24 ID:xxhqinLk0.net
群玉の建築早すぎてやばい
新築のはずなのに使い込んだかのような汚れあるし

91 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:29:31.35 ID:DSETBD1oS.net
妹の将軍のが恵体なのシコいですね🤗

92 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:29:42.32 ID:CFoIeGMFS.net
雷電のほうが殺してるやろ

93 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:30:06.51 ID:G3Lj8+u6M.net
そもそも全てのファデュイの親玉の氷神もゆくゆくプレイアブルになるんだろうから殺してる云々言ってる場合ではないな

94 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:30:10.16 ID:VLtlDOtJS.net
璃月港の人間皆殺しにしようとした屑が許されてるのホント草

95 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:30:25.26 ID:mgiXmqxT0.net
>>87
女には甘いスレやぞ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:30:31.46 ID:UYuMKvxG0.net
確かにバーバラちゃんのは使い込まれてて、汚かったな

97 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:30:33.29 ID:dRTmP3nUS.net
>>83
このアニメまじで田村ゆかりと高山みなみだけでも保たせる気だろ
http://imgur.com/gZ6r4cg.png
http://imgur.com/djZ814c.png

98 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:30:39.85 ID:OZFFPeL70.net
>>82
いやこいつなんでこんなにかわいいんだよ
このモデルは女にしろ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:30:40.18 ID:NfoBv4YlS.net
誰が殺したとか殺してないとか死ぬ程どうでもいいな

100 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:30:45.09 ID:fDqTliA90.net
タルタル雷電が使えるんだし悪いことしててもいいよ
改造前の元の人格に戻りましたとかにすれば隙もない
プレイアブルキャラの善悪とか興味ねんだわ

101 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:30:48.14 ID:LtcKQFYT0.net
>>82
散兵の方が将軍より元ネタの崩壊のやつに似てると思う

102 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:31:04.02 ID:kuM5Zj7L0.net
散兵強キャラで雷電八重過去の女にしていいよ🥺

103 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:31:18.46 ID:nIViR+7a0.net
>>87
影ちゃんは一斗にすらボイスあるのに万葉にはダンマリなの笑っちまう🤯

104 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:31:51.78 ID:OUl8cf0qS.net
たしか淑女はデータでも敵としてのステータスしかなかったはずだけどスカラマシュはプレイアブルデータあるはず
だから多分三平は実装される

105 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:31:53.38 ID:DevIEIhSS.net
>>98
まぁボディは将軍にちんこつけたようなもんだし

106 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:32:03.17 ID:NJep/L+8S.net
>>82
勃起した

107 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:32:06.82 ID:xxhqinLk0.net
>>82
帽子だけほんま何とかならんのかこいつ

108 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:32:23.85 ID:Zw+U4RWo0.net
散兵の帽子は絶対いるだろ😡
帽子のない散兵は散兵じゃない
あれふわふわさせながら戦うんだ☺

109 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:32:40.34 ID:2E0Ab6bO0.net
そんなんいい始めたらほたちんなんか行く先々で野武士やファデュイ大量殺戮してるやんけ

110 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:32:42.97 ID:RaEWmamnM.net
>>104
アバターがmonsterとboyってやつだっけ
帽子は取りそう

111 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:32:45.69 ID:KliRk1ugS.net
短パンショタの時点で最強確定してるのやめろ

112 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:32:48.36 ID:8MPwU8FO0.net
>>99
ついでにプレイアブル化するのに生死も関係ないと思うわ🙄
別に死んでても淑女プレイアブル化していいでしょ🙄

113 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:32:48.40 ID:fu5n6YAp0.net
>>101
言うほどか?
https://i.imgur.com/o2Rbun0.jpg

114 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:32:50.67 ID:7TJ41Ex/S.net
次出るときあのねっとりボイスはマシになってるかな
隕石イベントのやつは本当にひどかった

115 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:32:58.90 ID:mgiXmqxT0.net
散兵はファデュイから逃げ出したからどうせ仲間になるゾ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:33:00.53 ID:4aiF8PGTM.net
2.5で魔人任務はあるんか
雷電ロボは雷電の伝説任務2なんだろ?

117 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:33:06.45 ID:MGj4ROuZ0.net
三平ガチャ来たら欲しくなりそうだなあ

118 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:33:13.28 ID:/3s0l8qY0.net
おばボイスじゃない最かわっなあやねるも見たいです

119 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:33:17.67 ID:DqOZcuU60.net
稲妻のイベントあっても将軍をカズハやココミと絡ませることは出来ないだろうなあ

120 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:33:22.43 ID:7m9Qe1TtS.net
>>110
そうたしかそれ
スカラマシュにはちゃんとあったはず

121 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:33:44.30 ID:nIViR+7a0.net
>>113
耳付近のおかっぱ要素は受け継がれてるな

122 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:33:49.22 ID:UYuMKvxG0.net
カズハ「L!O!V!E!ウ・ン・キ・ン〜!ウンキンちゃ〜ん♡」

こんな奴に将軍も言及したくねんじゃね😎

123 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:33:53.40 ID:RuDaXjue0.net
そういえば2.5で淵下宮の拡張来るみたいなリークあったけどマップは全然貼られないよな

124 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:34:24.49 ID:NfoBv4YlS.net
お前らやっぱホモだよな

125 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:34:25.09 ID:RaEWmamnM.net
帽子は背中に背負うとかなんか軽量化するんじゃない?
オルタとオルタまでの繋ぎのモデルあっさり作り直して切り替えてるのを見ると
散兵のグラ直すのも簡単やな

126 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:34:44.68 ID:MiLaEe0B0.net
おはよう🥺
https://i.imgur.com/f2ZTvqZ.jpg

127 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:34:46.13 ID:1ezamdxn0.net
初号機はパクられて違法改造されて暴れ回ってるし、弐号機は雷降らせまくったり影ちゃんの🤖制御技術みずほレベルじゃん

128 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:34:53.46 ID:NdzpKI/QS.net
通信制限食らってても
原神プレイできるんやなぁ^^

129 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:35:07.98 ID:IRO0xGb70.net
スカトロマッチョ2.5で死ぬじゃん プレイアブルなるわけねえじゃん 期待してる奴アホ?

130 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:35:12.12 ID:LzLySdJOS.net
岩蔵流皆殺しにした蛍ちゃん普通にヤバい🥺

131 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:35:19.41 ID:7D1fq/mJ0.net
>>81
璃月人が死んだ描写あったっけ?

132 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:35:20.95 ID:UYuMKvxG0.net
>>114
え?稲妻ストーリーに出てたの聴いてないの?

133 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:35:25.78 ID:MGj4ROuZ0.net
>>124
タルタル鍾離完凸してるけどホモじゃない🥺

134 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:35:33.81 ID:kuM5Zj7L0.net
実は帽子が本体なんだ🥺

135 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:35:45.01 ID:3dQv0qKrS.net
>>112
カズハの元彼プレイアブル化するか🤗

136 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:35:49.30 ID:fWKquPV/0.net
三平は雷最強のサブアタ兼バッファーの予感しかしない

137 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:35:52.70 ID:DevIEIhSS.net
万葉くんは結構子供なんよ
ストーリーでしか知らないとわからんかもしれんけど

138 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:35:54.43 ID:LzLySdJOS.net
>>134
ゼイラムやん🙄

139 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:36:02.09 ID:dRTmP3nUS.net
>>81
まーたタルタルアンチが捏造してる…

140 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:36:22.46 ID:NfoBv4YlS.net
>>133
それを世間ではホモと呼ぶんだ🥺

141 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:36:37.28 ID:5zWv5whV0.net
>>97
俺得アニメだな
中の人は興味ないけど

142 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:36:46.59 ID:8MPwU8FO0.net
>>135
お前もしかして大麻フレンドガイジか?🤔

143 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:37:07.42 ID:mgiXmqxT0.net
散兵は執行官で神が作ったロボで短パンショタだから最強になる要素しかないな
倍率20000%くらいの原爆していいぞ

144 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:37:13.53 ID:3dQv0qKrS.net
>>131
ない

145 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:37:23.03 ID:NfoBv4YlS.net
ほーら結局始まっちまうんだ😅
君らホント何かの病気なのか?

146 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:37:24.06 ID:NdzpKI/QS.net
星5鐘離しかいないけど
モナは育てるべき?

147 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:06.92 ID:LzLySdJOS.net
雷の申鶴かもな三平

148 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:08.85 ID:DqOZcuU60.net
>>146
うん

149 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:15.70 ID:DSETBD1oS.net
毎日深夜なんjに立てろ

150 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:20.65 ID:mgiXmqxT0.net
大麻フレンズとかいってるやつ大麻スレに帰れよくっせーな

151 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:26.98 ID:6CTznnHR0.net
三平羨ましい🥺
毎日鏡見て僕は雷電将軍と同じ身体なんだ🤗って感じながら楽しみたい🥺

152 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:38:52.17 ID:8MPwU8FO0.net
>>131
帰終機壊れた時に転落死してるヤツらいないわけないだろ🙄

153 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:39:02.15 ID:3dQv0qKrS.net
>>142
大麻スレなんか見てねーよ🥺

154 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:39:06.31 ID:B2RNss9q0.net
>>137
あれは店主も推測で話してなかった?
「店主も勘違いする童顔」「店主から見ればひと目で分かる子供」どっちもありえるけど未成年飲酒に対する制限がどこまで絡むかだな

155 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:39:40.48 ID:KFALSuHY0.net
>>109
アビスとかもな
双子の片割れがスルーしてるからそういう世界なんだなとしか思わん

156 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:40:08.56 ID:LzLySdJOS.net
>>152
群玉にワープしてくれるオッサンだったかな
話して聞いてみ?死者ゼロだよ

157 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:40:16.94 ID:LbSrcCtW0.net
でも死んだキャラが復活して既存キャラと仲良くしてたら世界観ぶち壊しじゃね?

158 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:40:24.84 ID:7TJ41Ex/S.net
>>132
稲妻のときねっとり感多少は消えてたから3回目で完全になくなるかなって
あのねっとりがなくならないとプレイアブルになっても引けないよキャラデザは好きなのに

159 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:40:26.58 ID:rqlCvA6jM.net
プレイアブル予定が不明で固有グラ持ちが白朮と散兵、ダインしかいないのがあかん
いつになるかわからないけどもっとストーリーに出しておけばいいのに
ぽっと出ばかりでつまらん

160 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:40:48.72 ID:kJJCb9d2S.net
今育てて損する☆5ってだれぞ
ディルックと刻晴ちゃんぐらいか?
七七はシャコで個人的にはかなり良くなった気がするのね😇

161 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:41:02.15 ID:8G1azQLR0.net
君と笑い〜君と泣く〜ハッピーエンドのその先へぇ〜😩

162 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:41:03.00 ID:WdHsxUqG0.net
祭りに新キャラ出しとけって毎回言ってる

163 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:41:12.93 ID:8MPwU8FO0.net
>>156
今度暇な時に見てみるわ🙄

164 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:41:42.74 ID:Myyf5Y2N0.net
コクセイは最強物理アタッカーな

165 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:41:57.90 ID:DSETBD1oS.net
シャコナナには割と可能性を感じる

166 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:42:50.26 ID:8G1azQLR0.net
>>165
たとえば?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:42:55.24 ID:UYuMKvxG0.net
やばいですね☆

168 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:42:57.31 ID:O3XJuVLu0.net
ドドコ😡

169 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:10.27 ID:MiLaEe0B0.net
あまうちゃん完凸しました🥺

っていったらおこる?🥺
https://i.imgur.com/m6BCl1S.jpg

170 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:17.67 ID:WdHsxUqG0.net
七七は申鶴が出てシャコが出て今が全盛期なのは間違いない
逆に言えばもう下がるしかないが

171 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:22.03 ID:8MPwU8FO0.net
シャコの範囲思ったより狭くて集団戦でそこまで強くないのがうーんって感じ🤔

172 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:22.79 ID:1ezamdxn0.net
影「うーん、私の分身は短パンの美少年にしちゃお😍」
影「ちっ、上手くいかないなあ。仕方ない次のは自分の姿そのまんまで作るか🙄」

こういうことだよね🥺

173 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:34.54 ID:mgiXmqxT0.net
プリコネのアニメゆにちゃんでてきてかわいかったな

174 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:43:53.44 ID:cBrj+Fpe0.net
コクセイちゃんは俺らのちんこに最強の物理攻撃を与えてくるだろ

175 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:44:09.54 ID:4aiF8PGTM.net
>>169
🤗

176 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:44:22.94 ID:8MPwU8FO0.net
>>169
やるじゃん😎

177 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:44:35.70 ID:c0b9/b9C0.net
>>160
そんなとこかなー。ディルックは探索で鉱石掘りと氷花、雷水晶取り、長身と、枠を圧縮できるからオススメだけど。

178 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:44:47.08 ID:fDqTliA90.net
今回ヨォーヨのチラ見せくらいは欲しかったな

179 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:44:50.81 ID:9g2CnpXY0.net
>>172
つまり三平は雷電将軍のお兄さん…ってコト!?

180 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:45:27.55 ID:mDgXHdRmS.net
>>160
いや七七がありならディルックや刻晴もありよ、3人とも誰かの劣化だし
ジンさんも倉庫ないと起用されんし、するとしても再現性難しいベネット拡散の曲芸だからなぁ
モナが一番マシだが正直言って「無理矢理使ってる」の領域になりつつあるね

181 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:45:46.24 ID:MiLaEe0B0.net
>>175
やえおばスルーしていい?🤗
https://i.imgur.com/6OBdazy.jpg

182 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:46:10.21 ID:DSETBD1oS.net
>>172
エッッッッ

183 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:46:45.78 ID:UYuMKvxG0.net
氷シャンリンだと

シンカク実装時からいってる

184 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:47:02.44 ID:O3XJuVLu0.net
ベホマズン系1人は育ててええと思うょ🥺

185 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:47:10.76 ID:c0b9/b9C0.net
>>180
まあ実際恒常星5は厳しいよね

186 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:47:36.06 ID:UYuMKvxG0.net
>>181

https://i.imgur.com/JYqS3mc.gif

187 :名無しですよ、名無し!:2022/01/31(月) 00:47:39.44 ID:dSFlprl4S.net
>>184
それなら探索人権のサユでいいんじゃね

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200