2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アリスギア】 アリス・ギア・アイギス 質問・攻略・まったりスレ Part7

1 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 12:57:03.17 ID:y67Gt0pY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行になるようコピペ

【公式サイト】
ttp://colopl.co.jp/alicegearaegis/
【公式Twitter】
ttp://twitter.com/colopl_alice
【軟式Twitter】
ttps://twitter.com/alicegear_P
【お知らせ】
ttp://alice.colopl.jp/news/show

【開発・運営・各種連絡先】
株式会社ピラミッド
ttp://www.pyramid-inc.net

アリス・ギア・アイギス ご意見・ご要望
alice-goiken@colopl.jp
アリス・ギア・アイギス 一般サポート窓口
alice@colopl.jp
アリス・ギア・アイギス カラット購入に関するお問い合わせ
alice-kessai@colopl.jp

[キャラクター監修・デザイン]
島田フミカネ
[キャラクターデザイン]
海老川兼武
柳瀬敬之
かこいかずひこ
[サウンド]
ZUNTATA

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【アリスギア】 アリス・ギア・アイギス 質問・攻略・まったりスレ Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631874101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:42:24.26 ID:NjybFiEW0.net
初心者向け-チュートリアル終了から調査までFAQ
・このキャラは強い?リセマラしたほうがいい?
→ 性能差はそれほどなく、どんなキャラも向き不向きはあれど操作や戦い方で大体のコンテンツで有用。見た目や操作感で選んでも困ることはない。むしろ属性を気にしよう。

・属性ってなんだ[黄紫青赤]
→いわゆる4属性有利不利が設定されている。焼夷(赤)・重力(紫)グループと、冷撃(青)・電撃(黄)グループが対抗となっている。
画像 https://i.imgur.com/PtIO1km.jpg
そのため、最初にスカウトする☆4キャラクターの属性に対し、逆側属性の☆3や、☆4を持っておきたい。
例)比良坂夜露☆4(電撃)でスタートするなら、☆3に重力または焼夷が早目に欲しい。

・☆3キャラ☆4キャラの違いは?
ステータスが違うほかは、上限Lvが違う。3=60まで、4=80まで。上限Lvは後述する専用装備に影響する
このゲームは特定のイベント以外は☆3キャラでクリアできるようバランス調整されている

・装備はどれを使えば…
- 4箇所「ショット(銃)・クロス(近接)・トップス(腕)・ボトムス(脚)」の装備にもそれぞれ属性が設定されている。基本はキャラ属性と同グループ装備をすること
例)吾妻楓☆4(電撃)の4箇所装備は黄(か、なければ青)で揃える
- 各キャラに得意武器が設定されているため可能なら銃と近接は得意なものをもたせると与ダメが多くなり楽になる
例)吾妻楓は銃=ライフル、近接=両手剣 ※手足には得意設定がない
- 灰色背景は装備ナシと同義なので最低でもなにか付けて出撃する
- 事務所画面の左にある「ガイドミッション」(初心者マーク)でもらえるような緑背景のイベントギアは手軽に強化できて及第点の性能
- ストーリーを69まで進めると(だいたい1時間〜程度)調査任務(※育成に最重要)が開放される。調査することで専用装備や強化素材、Lv用アニマ、強化用ゴールドが手に入る

・専用装備ってなに(☆3のピンク背景装備→進化で☆4になる)
- 調査で入手可能なキャラ(アクトレス)固有の特注品で、そのキャラしか装備できない。メダルを貯めショップで交換することも出来る
- 日本円に余裕があって、発売済みのキャラならプラモデルやフィギュアを買うと最強まで進化済みの専用装備一式がゲーム内でもらえるコードが付いている(大変お得!)
- 専用装備の強化には多量のゴールドと段階に合わせた進化素材(緑シェル)が必要
- 専用装備の武器は70まで強化、トップスは75、ボトムスにHP強化スキルの付いているキャラは75。ゴールドや素材に余裕が出てきたら80を目指す
- 特定キャラの専用装備には順次実装中のアナザーギアがあり、ギアオクで簡単に入手できるが強化コストが高いので最初は通常の専用装備をオススメする
・専用装備の派生
- 専用装備は進化→強化を繰り返しLv70に達すると派生という開発ツリーに選択肢が現れる。どちらが良いかは好みや状況(戦場)にもよるので一概に言えない。コストを払うと派生前に戻せるので、慣れてから派生して試すのが良い
・専用(ノーマル)とアナザーはどっちが強い?
- アナザーはLv70までしか強化できないためそのままではノーマル専用に見劣りする上、70までの素材すら入手困難。初心者には勧めない。適切なギアチューンを行うとノーマル80を凌駕する性能を発揮できるがチューニングコストがとても高い(運任せ)のでエンドコンテンツ
・専用装備のメダル交換について
- メダルを貯めて専用装備を早く買うのも手だが最初は不足気味なのでいくつか調査で入手してから残り1〜2箇所になってからが効率良い
→ 十分このゲームを楽しめているなら焦らず調査し続けるのも良い。いつか出るし、どうせメダルも余る
- 長く続けているとギアメダルは余剰を抱え使い途もないため、できれば「ギフトークン」に変換しておこう。月1回しか交換できない
- 同じ専用装備が出たら、売って構わない。

3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:43:42.17 ID:NjybFiEW0.net
・◯◯が不足!
- ゴールド:デイリー(イベント)を必ずやる。周回は不要。合成で強化すると実績開放になる。そして調査しろ
- アニマ:デイリー(イベント)を必ずやる。周回は不要。Lv最大キャラを出しても無駄にはならず貯蓄され、強化時に利用できる。調査で完全回避を行うと6回目以降クリア毎に500もらえるので狙うべし。調査しろ
- 解析電池:デイリー(イベント)を必ずやる。周回は不要。調査で入手できる。調査しろ
- 専用装備:調査以外だと特定のイベントで稀にもらえる、誕生日に1つもらえる、他プレイヤーとのマルチミッションで極稀にもらえるがやはり調査だ。調査しろ
- 進化素材:調査しろ
- スカウトポイント:無料でスカウトしたいなら調査しろ
- 衣装・アクセサリ:イベント報酬か課金で服ガチャができる。特注プロムナード衣装はスカウトの副産品。調査→スカウトで貯めると買える。調査しろ
- 派生素材・アナザーギア進化素材:マルチしろ。この素材だけマルチか特定のイベントでしか手に入らないので調査しても無駄。マルチしろ

・アドバイス
Qまず何から手を付けたら良いかわからん
Aストーリー69で調査開放したら現在開催中のイベントをやる。他ゲーと違いイベントは難易度が☆3キャラ基準でクリアできるよう作られている。(高難易度と書いてあるのは別)
Qマルチ入ってもいいか。迷惑かけないか心配
Aアリスギアは初心者に優しい人が多いので死にまくっても気にせず積極的にマルチに入ろう。戦力外がいることより参加人数が少ないほうがきつくなる

・その他
アニマとギアメダルは長く遊んでいると貯まっていき、(2022/2月現在)使い途もないため、ムリに集める必要はない。
デイリーと調査、それにマルチを少々やっておけば十分だろう。


マルチ
-基本はクロスで攻撃しよう
-特定の即死級大ダメージ攻撃パターンに注意
  - セルケト回転(しっぽを寝かせたら合図)
  - ネルモスシャボン玉(下に潜って回転しながら上がってくる)
→ 攻撃予備動作を覚えて「下がる」「SPやスキルで回避」「カウンターやガード攻撃で無効化」の3つを駆使
-属性を意識する。弱点を狙えるキャラや装備を心がける
-やられても気にせずがんばろう
-レントラー(斧型の大型)やケルベロス(変形ロボ)は特に「後ろに周りこまない」よう注意(背中からのビームで即死する)なるべくみんなと同じ位置取りを心がける

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200