2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アリスギア】 アリス・ギア・アイギス 質問・攻略・まったりスレ Part7

1 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 12:57:03.17 ID:y67Gt0pY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行になるようコピペ

【公式サイト】
ttp://colopl.co.jp/alicegearaegis/
【公式Twitter】
ttp://twitter.com/colopl_alice
【軟式Twitter】
ttps://twitter.com/alicegear_P
【お知らせ】
ttp://alice.colopl.jp/news/show

【開発・運営・各種連絡先】
株式会社ピラミッド
ttp://www.pyramid-inc.net

アリス・ギア・アイギス ご意見・ご要望
alice-goiken@colopl.jp
アリス・ギア・アイギス 一般サポート窓口
alice@colopl.jp
アリス・ギア・アイギス カラット購入に関するお問い合わせ
alice-kessai@colopl.jp

[キャラクター監修・デザイン]
島田フミカネ
[キャラクターデザイン]
海老川兼武
柳瀬敬之
かこいかずひこ
[サウンド]
ZUNTATA

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい

※前スレ
【アリスギア】 アリス・ギア・アイギス 質問・攻略・まったりスレ Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631874101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

823 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 6a58-UGbi):[ここ壊れてます] .net
1-1.相手の使うジャミングは、こっちのロックオンを切って別のやつに強制的にロック変更させる技
T字型の紫色の雑魚が、茶色い子供を召喚するときにロックが外れると思うけどそれ

1-2.自機のジャミングは、敵の追尾弾が自分の付近10mくらいに来たら(スキルによって距離は変わる)、自動的に追尾性能を消してくれるスキル
要は、強いボスの弾幕を避けやすくなる
もちろんその時点で自機に直進してる弾は、棒立ちしてたらそのまま食らっちゃうから、過信はできないけど

824 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6658-ujcv):[ここ壊れてます] .net
1. 自キャラから一定範囲内に進入してきた誘導弾が軌道変わることなく直進する
極小の移動で弾を避けられる
リロードはSP等で有限残弾数の設定ある射撃において撃ち切ったあと
次弾射撃しようとしたとき何らかのモーションが発生して攻撃のできない隙が起こる
また長押しチャージ射撃入力で同様の動作が為され残弾数が復活する
これがリロード

825 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 6a58-UGbi):[ここ壊れてます] .net
1-3.リロード
ぶっちゃけ初心者のうちは気にしなくていい
ごくごく一部のショットギアだけの仕様で、チャージショットに回数制限がある
その更にごく一部のギアでは、それを使い切った後にもう一度チャージショットすると、回数制限を全回復できる

つまりほんの一部のギアだと、チャージショットの何回かに一度はスキができるってこと。これがリロード

2.長文になりそうだからちょっと待ってね

3.距離はロックしてる敵の左上に数字で出てるよ
大体は敵も自分も移動しながら撃つから、タップから攻撃の発生までに距離が動く
ここは慣れだね
25m射程の技でも、お互いに近づいてるから40m地点でタップしとくか~ってよくやる

826 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6658-ujcv):[ここ壊れてます] .net
2. 予めwikiで目当てキャラの解説を見てそれぞれのキャラにある固有動作を把握することを勧める
クロス派生進化したものを装備してからの話になるが
近接入力した後下フリックしてから何らかのタッチ操作が基本的入力になる
これまた個別のキャラによって適正入力タイミングが異なるので、まずはどういう入力をして
どういう攻撃が出来るのか把握するのが先だと思われる

827 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 6a58-UGbi):[ここ壊れてます] .net
2.
↑の人が大体言ってくれたわ

まず大雑把な性質として、
前:火力が高い
横:避けながら撃てるから攻防一体。火力低め
後:バラマキかマルチロック
立ち:硬直が短い

……ことが多い

横がとにかく攻防一体でリスクが少ない
これが強いキャラは扱いやすいと思っていい
スナイパーは強めかな。唯とかシタラとか

んで、例外はデュアル
これは押しっぱなしで自動チャージ、自動攻撃
つまり押しっぱなしで避けに専念してれば自動的に相手が死ぬ
これは梓希だね。梓希は困ったら押しっぱなしで避けとくのがオススメ

828 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6658-ujcv):[ここ壊れてます] .net
3. 体感で覚えろ
ぶっちゃけターゲット指定してるサイト表示に距離の表記もあるが
切羽詰まったタイミングでいちいち数字を確認なんぞしてられない
お嬢の上、桃歌の下、623の下など定点設置型スキルは慣れて距離感を覚えて撃つ

829 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW 6a58-UGbi):[ここ壊れてます] .net
あー、そうだ
ホーミングレーザーとか曲線を描く攻撃はカタログスペックの射程ないよ
あれはあくまで航行距離だから

綾香のボトムスみたいな定点攻撃は距離を気にしないと当たらんけど、
それ以外の射撃技は必要以上に近づいて撃っちゃっていい

俺リリース初日からやってるけど射程85mのスキルを密着でパナしたり普通にする

830 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6658-ujcv):[ここ壊れてます] .net
立ち射撃はブースト移動射撃よりも攻撃力高めに設定されている
前ブースト射撃は多段ヒットする利点があり立ち射に劣る攻撃力をカバー出来る
後ろ射撃には誘導性能あったり広範囲射撃があったり特徴的射撃がある
横射撃は避けつつ攻撃出来るけど威力低、撃ち漏らし多い

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200