2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イース6オンライン ナピシュテムの匣 part.10

1 :名無しですよ、名無し!:2022/02/28(月) 23:59:07.97 ID:Zi3Doj4m0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てる時は↑(!extend::vvvvvv::)を3行以上になるようにしてください

イース6オンライン〜ナピシュテムの匣〜

配信日:2021年7月20日12時〜

次スレは>>950が建ててください。立てられない時はその旨書きこんで、後任を安価で指定して下さい。有志が立てられる場合は宣言してから立ててください。
950から次スレ立つまで減速

/人◕ ‿‿ ◕人\等似たような顔文字ときゅっぷい、書き込み禁止

公式https://ysvionline.restargames.jp/
公式ツイッター
https://mobile.twitter.com/YsVI_online

関連スレ
イースシリーズ総合スレ Part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1634610685/

前スレ
イース6オンライン ナピシュテムの匣 part.9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639583668/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 01:29:00.01 ID:h7z5hhlj0.net


3 :名無しですよ、名無し!:2022/03/01(火) 07:45:45.11 ID:ZLWW5s+Qd.net
>>1
乙ありです

4 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 06:21:15.99 ID:EwjvZQ1bd.net
剣霊ってどれが強いんでしょうか?
鉱石ダムヘッドがいいのかなって思ってるんですけど、、、

強い人はどんなのつけてますか??

5 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 07:27:45.57 ID:cAGDoAlx0.net
>>4
課金剣霊じゃなければ、
ラドックが多いね、あとオルハ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 07:38:22.85 ID:EwjvZQ1bd.net
>>5
お返事ありがとうございます!

ダムヘッドを作ろうと思ってたんですが、こちらは微妙ですか??

7 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 08:03:38.24 ID:b/fmLZe/d.net
>>6
ダルムヘッドは日課の時有用かな単純にダメ上げならラドックだねPVPならゴーレム、基礎で攻撃素早さ上がる鋼鉄ボルギルムもオススメ、ピークバッジで貰える剣霊もかなり強いし枠も限られてるから自分がどれだけ作れてどれだけはめられるか考えながら作ったほうがいいね

8 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 08:37:30.29 ID:ZjcsVdEYM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9211f57c35a6c47895f2b34fcda005a3596df311

9 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 08:52:21.88 ID:RpnS5Ofz0.net
>>1

10 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 08:55:31.45 ID:JiE50ur/0.net
>>8
で?

11 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 09:12:12.29 ID:R939iSwRM.net
>>10
んなクソレスでも反応しないと気が済まない手下サクラ乙っす
運営がグルだから処罰なんてあるわけないよね〜

12 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 09:42:30.23 ID:EwjvZQ1bd.net
>>7
ありがとうございます!

13 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:13:08.49 ID:Lh46Q1Rs0.net
細かくは言わないけどこのゲームで課金するのは辞めといた方がいいとは思うけどな
競ってる相手が真っ当に課金してるとは限らんからな
このゲーム穴だらけでしかも黙ってたらマジで修正されないままだからな…

14 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:46:14.58 ID:b/fmLZe/d.net
>>13
それ言うと金をどう使おうと勝手だろ貧困乙って言われるからやめたほうがいいよ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:55:13.68 ID:MivLwHXg0.net
>>13
そう思うんならこんなとこ来ないで真っ当なゲームへどうぞ
課金なんて自己責任で他人がどうこう言うことじゃない

ゲームを改善してほしいなら運営へ
一人じゃだめならここでこういう内容で送るから協力してとか呼びかければ?
集まるか知らんけど

16 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:55:43.09 ID:M3aBry6q0.net
スレにも運営のサクラいるだろうしなぁ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:57:49.39 ID:rKaFlqp00.net
10年前はもっと単純でエグい札束ピンタゲーだらけだったしな
こういうアプリが需要あるのは間違いないわ
イースの冠つけたARPG風になってるから、その辺期待してたプレイヤーとどうしても衝突はするが

18 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 10:58:33.55 ID:RpnS5Ofz0.net
金の使い道なんか個人の自由だよ他人がとやかく言うもんじゃない。ただ無理して課金してる奴はほどほどにな長く楽しもうぜ

19 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 11:06:59.55 ID:b/fmLZe/d.net
>>15
目くじら立てて追い打ちかけなくて良くない?結構善意で言ってくれてるっぽいよ

20 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:08:20.49 ID:MivLwHXg0.net
>>19
ごめん、全否定してるわけじゃない

善意かもしれないけど、このゲーム穴だらけだから課金しないほうがいいよって違う気がする
自分が楽しめれば趣味にどんだけ金を使おうがどうでもいいかと
車にかける人もいれば食にかける人もいるし
ここではゲームにかけてるだけでしょ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:24:24.70 ID:b/fmLZe/d.net
>>20
いや、善意で受け止めればふーんそうなんだで終る話なのよ、それに上で釘指してるの見てたらもういいだろとなるわけで前スレでもちょくちょくこういうの見てて善意か煽りかの区別くらいもうつくでしょって話

22 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 12:48:41.20 ID:CU0exZjeM.net
運営とグルのサクラとかツール配布担当に善悪の区別が出来る奴は居ないのよ
しこたま通報されてるし公式ツイッターにさえ書かれてるのに対処どころか返信もないだろ?
前スレで晒されてた奴らの大半が突如としてやたら強くなったって話も聞いてるしな
まぁまともなゲームやれない脳障害がほとんどになってるしそろそろまた引退者続出すんだろ

23 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 13:11:59.01 ID:n0+eORSF0.net
引退したのに公式Twitterにずっと噛み付いてるあの女、いつ見てもキモイな

24 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 15:29:19.77 ID:vOL5xcp4d.net
サンピカ使ってて新ペットに乗り換えた人いる?
サンピカ潰してまで使う価値ある?火力下がる?

25 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 16:15:20.69 ID:gQAMcnFJM.net
>>23
それをいちいちここで報告してオナッてるお前のがキメえっつの気付いて自覚しろいい加減

26 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 17:36:07.57 ID:MivLwHXg0.net
>>21
ごめん、もうちょっと落ち着きます

27 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 18:35:34.14 ID:AgX8zwUSd.net
>>24
火力下がるし育てきってるならサンピカのままでいい

28 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 21:20:32.77 ID:5dFkqTnj0.net
ソシャゲは射幸性を煽るコンセプトなんだから、感情的な人の割合が高くなるのはしょうがないと思うよw
ゲームやめて自分に関係なくなったことに時間を費やす理由って何なん?w

29 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:47:20.61 ID:NBDAOyeva.net
>>22
マトモなゲームってどこ?
そこいくよ?

30 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:50:52.74 ID:mYjxyO+F0.net
>>29
ソリティアでもやっとれ

31 :名無しですよ、名無し!:2022/03/02(水) 22:53:06.94 ID:NBDAOyeva.net
>>30
ソリティアかー了解です

32 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 00:30:48.83 ID:2F49yVsZM.net
>>28
いちいち反応する自分棚上げしてウダウダウダウダ
そういや前スレで名前出されたのがそうやって論点すり替えてウダッてんの居たなぁ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 07:22:39.57 ID:+f422Zbd00303.net
さよSANって言うクソ雑魚連打募集しすぎだろ

34 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 08:34:11.11 ID:AQ7jq6o2d0303.net
ちょっと聞きたいんだけどミスリルってなんの事になるの?

35 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:21:07.91 ID:JTp59Iut00303.net
>>33
よくわからんが募集しない奴よりかはましかな

36 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 09:59:43.64 ID:WIRKetIJd0303.net
うちの鯖のチームチャットは別鯖のクロス募集しか出ないわ
早く合併させてくれ

37 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 11:15:05.09 ID:abp0dXdRd0303.net
時間帯によるのでは?

38 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 13:19:13.50 ID:bHgwmjSs00303.net
質問です。
ゲーム説明にあるように新ペットは旧ペットより星を上げないと移転できない?
旧ペットを星9にしていたような強い人でも星6ペットに全部移転出来てるんです。私が勘違いしてるだけ?

39 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:11:52.36 ID:ZYLd8x/Zd0303.net
星の数ではなくレベルかと、レベル○○出陣可ってあると思うがその数値が移転したいペットの数値より低くないと移転できない、数値は決まっていて上げることも下げることもできず

40 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 14:16:00.59 ID:ZYLd8x/Zd0303.net
わかりやすい例がスライムキングやシャドーバットはレベル60なのでサンダーピカ(レベル45)には移転できません。これは初期勢なら引っかかった案件でこれを気に引退したやつなんかも居たね

41 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 15:39:35.19 ID:bHgwmjSs00303.net
>>39
なるほど!そういう理由で移転出来ないのですね。
スッキリしました。ありがとうございます!

42 :名無しですよ、名無し!:2022/03/03(木) 23:06:24.82 ID:kbMAp+hh0.net
>>39>>40
これマジでクソ案件だよな
説明不足過ぎ

43 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 18:49:27.98 ID:gdhD0FjA0.net
宝石アランニャこれ完全に詐欺だろ
スキル効果サイレントナーフしてやがる

44 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 20:46:43.92 ID:00cOEkLm0.net
これは詐欺だね。クレーム入れないと

45 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 21:38:19.00 ID:y/Kirwpxd.net
どれくらいナーフされた
持ってないからわからん

46 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:16:53.33 ID:9k32Hsca0.net
>>43
どんな感じか教えてください!

47 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 22:19:55.47 ID:9k32Hsca0.net
>>43
どんな感じか教えてください!

48 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 02:02:39.51 ID:tpVam7F+0.net
え?サイレントナーフされたの?
そろそろ虚言の表示訴訟されるぞ。

49 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 08:16:16.51 ID:tlMc+JOj0.net
いざとなればドロンボー一味の如く速攻店仕舞いしてスタコラサッサなので大丈夫(大丈夫じゃない)

50 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:24:06.68 ID:ILlV8RMwd.net
本丸は香港にあるから消費者庁に通報しても無意味やぞ
GoogleやAppleにクレーム入れまくって配信停止させるのが効果的や

51 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 15:37:43.42 ID:sxUI6ti/0.net
>>46
水曜メンテ前→後
https://i.imgur.com/WkY8BAf.png
https://i.imgur.com/lfsO6Ay.png
何度でも無敵状態になってたのが1度だけになった

52 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:11:05.39 ID:swVPFNlw0.net
ペット出た当初持続書いてねーなって思ったけど明記しただけっぽい?
どっちにしろ99%カットされるんじゃシールドは時間まで削れねぇわ

53 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:12:21.84 ID:swVPFNlw0.net
ただ言い方変えたのは確かだし受け取り方によってはナーフなんで
apple以外で返金申請は飛ばしてもいいかもな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/03/05(土) 16:17:19.56 ID:cYbZiFHS0.net
返金申請wせこっww貧乏乙

55 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 09:37:33.05 ID:ZkOV5GKs0.net
>>51
十分強いじゃん。無敵とかゲームがつまらなくなるからやめて欲しいわ

56 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 10:21:23.79 ID:DqvG2zROd.net
分かるわ
スタンゲーなのも糞つまんないから早くナーフしろ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:19:04.42 ID:pUCtmByWd.net
レンプリの回復量と氷の100%凍結もなんとかしろ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:25:03.49 ID:d9EGSivCd.net
プリの回復量下げたら即引退するな
ただでさえ不遇職なのに上方修正一切ないし

59 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 11:46:11.11 ID:QYktTdIK0.net
プリレンジャーの回復は対人では下げて欲しいかな。
氷結はされても、攻撃は出来るし、20秒に1回だから大して気にならないわ。スタンの方が何倍も嫌。

60 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:21:57.16 ID:ZkOV5GKs0.net
まぁウィレの本体は強すぎるわな競技場やってて思う火力調整してもいいかもね。PSのない女性用って事なら大目に見るけど

61 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 13:37:36.83 ID:QeyucsvS0.net
職業調整でアイコンプリなのに結局ナーフ以外来てないのは笑うしかなかった

62 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 15:21:15.15 ID:kGMHIPax0.net
氷結のどこが100%なんだよ英雄にすら外れまくるぞ

63 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:02:34.03 ID:XFoa/HCl0.net
>>57 >>59
アホか。
現状で攻撃力捨てて回復防御全振りしても、CT20秒以上ある祈祷で瀕死の味方を全回復出来ないプリの回復量をこれ以上減らすとかバカな事言ってんじゃねーよ。
つーか元々プリの回復量少なくてPTに入れる意味ねぇつってたのおめーらだろがよ?

ピークとかでガンガン回復してるプリは処理落ちで見えない味方をクソみてーな操作性我慢して課金して魔攻ガン積みして回復してんだよ。
それを殺し切れねえトロ火が何言ってやがんだ?
舐めた事ぬかすな。

64 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 19:39:07.38 ID:QeyucsvS0.net
マジな話プリで強い人は他職に職変更したらもっと強い

65 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 20:18:31.14 ID:kGMHIPax0.net
攻撃ガン積みなんて全職一緒では

66 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:41:30.62 ID:4bkFzwpPM.net
こんなクソゲに今更そこまで必死こけるお前らは毎日幸せそうだな

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 21:41:31.26 ID:4bkFzwpPM.net
こんなクソゲに今更そこまで必死こけるお前らは毎日幸せそうだな

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:12:47.45 ID:tolGs9IN0.net
魔攻も物攻も、ランカーは基本打てるだけMAXだろうよ。
その火力MAX同士の状態で、プリが殺しきれない時点でやりすぎだよね。
同等戦力でやって減らないような職バランスはダメだろうよ。

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:18:20.18 ID:5DYceALb0.net
いや殺し切れるだろどんだけ火力低いんだよ
2ランク違うとならしゃーないけどさ…

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:30:58.57 ID:aillCi3R0.net
火力カンストって戦力どれぐらいいくんやろな
何百万かかるか知らんし実際やってる奴はいないだろうが

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 00:35:11.60 ID:5DYceALb0.net
>>70
どこの鯖か忘れたけどトップ戦力の垢売りは攻撃力60万オーバーだったはず
カンストが99万とは思わんけど戦力900も要らんのじゃないかな

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 03:32:41.19 ID:tolGs9IN0.net
>>69
プリと言っても色々居るが、
うちの鯖伝統で昔から代替わりしながらもプリが強すぎる。
出ればボスラッシュ3位以内に必ず入っている火力プリすらいる。
その戦列の場合2位以上にいるバーサーカーが、タイマンでその火力プリを倒しきれない。

他の鯖だとそうでもないのか?

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 07:10:30.11 ID:R4On5wB/0.net
>>72
バーサーカーの単体火力はどう戦力帯ならしれてます...

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:06:39.03 ID:vDUwcmdnd.net
>>72
3位に入れるプリがいるのか
うちの鯖なんて他職はレジェ5が結構いる中、ナイトとプリはレジェ3が2人いるくらいで大半はレジェ1〜チャンプ
まー上の2職は育成が大変で、なり手が少ないってのもあるんだが

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:35:30.10
新参だけど毎日経験値上限稼ぐ方法ってあるんですか?

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 09:17:18.23 ID:CThEysV7d.net
火力特化したプリにゼクロスエルンスト積んでたら多少の回復量でもやられるね

総レス数 890
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200