2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LineageW】リネージュW Part16

1 :名無しですよ、名無し!:2022/03/04(金) 14:36:13.59 ID:i/sgAisg0.net
↑次スレ作成時は文頭1〜3行目に
「!extend::vvvvv::」をコピペして貼り付けてください。

【2021/11/4世界同時配信】
公式HP
https://lineagew.plaync.com/

公式Twitter
https://twitter.com/LineageW_JP?t=rAwc9L2dJwScPb-hZohS_Q&;s=09

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい、無理な場合は代理を指名。
立たない場合は>>970、970以降の有志が宣言してから立てて下さい。

※前スレ
【LineageW】リネージュW Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1642472904/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

67 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:29:04.61 ID:gjCTC4cb0.net
>>52
釣れすぎ注意

68 :名無しですよ、名無し!:2022/03/07(月) 23:30:04.44 ID:gjCTC4cb0.net
>>66
悪いことは言わん。そういうのやめとき。

69 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 02:35:53.11 ID:Z8InvsCD0.net
新サバも40レベまで取引所つかえないんか?
わりときついきがするがw

70 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 03:13:23.36 ID:JXPad9cp0.net
>>37
難しいこと一切なくただたんに解除が面倒ってだけでは

71 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 08:58:43.50 ID:1+Jgu45Q0.net
>>66
わざわざいかんでも、向こうから来てるだろ、次はそこなんだから

72 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 11:39:27.87 ID:qseJe6Am0.net
>>63
今作はHP増やすのはCONではなくてコレクションですよ。

73 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:56:49.01 ID:OVMccMW30.net
蘇った王の墓でTU狩りしたいんですけど、INTいくつ必要ですか?
INT25あるのですが、死の廃墟でも難しい所です。

74 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 12:58:46.42 ID:BgssHFtG0.net
>>73
ツイッターで40になったら王の墓でそこそこターンアンデッド決まるようになったってあったぞ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 16:55:49.47 ID:2PFn78zm0.net
40なんてlv60にならないと無理ポイ

76 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:13:13.91 ID:U5XaVk3ja.net
武器 ビショップスタッフ(Int+2)
頭 バルタザールの帽子
アーマー ネクロスローブ
盾 メルキオールのマジックブック
シャツ (光る)賢者のシャツ
足 知識のブーツまたはカスパーのサンダル
首 知識のネックレスまたはサキュバスのネックレス
指 知識のリング×2

レベル50までINTに振り続けたら27なので上の装備揃えればレベル53でもINT40達成できるな!

ここで大阪はんのあのセリフまでがテンプレ

77 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 18:48:12.67 ID:qseJe6Am0.net
レベル60になったけど青変身カードもらえたわ。
赤くらいくれてもいいのに。

78 :鬼怨丸:2022/03/08(火) 20:05:14.09 ID:RuT0yd950.net
リゲルのBORでやっていた鬼です。
マーブル11に、日本人を集めてボス統制、攻城戦をしたいです。
ご検討を。

79 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 20:57:08.59 ID:OVMccMW30.net
日本人用にクラン作りましたが、韓国のBOTに占領されました。
皆毎日ログインしますが、皆無口です。
クランに寄付等で強化してくれません。
ここから挽回するにはどうしたらいいでしょうか。

80 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:24:18.01 ID:UhleAnn/0.net
パンドラサーバーゲーム内にグループチャットを作りました。パンドラで活動してる方、良かったら参加お待ちしております

81 :名無しですよ、名無し!:2022/03/08(火) 22:46:53.22 ID:jSy7Qxpl0.net
>>75
んなことない、俺56レベルで46だぞ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 03:00:57.65 ID:QQ6fdkKZ0.net
>>78
二十年ぶりの再会で行ってあげたいけど、サバ違うといけないらしいし頑張れとしか言えない
ウェルダン懐かしい

83 :鬼怨丸:2022/03/09(水) 07:17:34.70 ID:FZcbQmOI0.net
>>82
ありがとう! 
今、韓国のNO1血盟に所属しているけど、
NO2の韓国血盟とNO3の台湾血盟の同盟軍と
戦力が均衡しているので、日本の血盟が出来れば、完全に
押せる状況なので、なんとか集めたいのです。
私は61で、ドラゴンスレイヤー、ランキング2位になっています。

84 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 12:54:09.01 ID:jtcmgxxf0.net
>>80
どうやって入れますか?<チャット

85 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 13:28:54.21 ID:oMt2wPtm0.net
TUはINTというより魔法命中じゃん
はっきり言って王の墓より監獄1Fで槍だけ無視してTU狩りした方が経験値圧倒的だし楽

86 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 17:58:47.16 ID:L8VIDpaBp.net
>>84
https://ncpurple.com/g/PfyDtcDHd8
パスワード6666です。よろしくお願いしますー

87 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 18:47:15.35 ID:H3I8ptzk0.net
ボス狩りしている所って
月にダイヤをいくら稼いでる?

3000-5000ダイヤぐらいだとやる価値無いと思うんだが。

88 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:01:54.92 ID:KEy+Qgex0.net
>>87
血盟でなら毎日それ以上稼いでるよ
それを分配するから参加した分だけ稼げます

89 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:01:55.46 ID:KEy+Qgex0.net
>>87
血盟でなら毎日それ以上稼いでるよ
それを分配するから参加した分だけ稼げます

90 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 19:42:56.70 ID:pw/vIAsJ0.net
全ボス独占できるところは毎月100万ダイヤ超えるよ、月紫数個、赤は毎日ぐらい出るし

91 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 20:35:53.42 ID:uG9wT3np0.net
>>90
独占出来てるって事は過疎なのか微課金が大半だろうし出たアイテム全部売れるのかな
クラン価格だとしても買う人は結局課金してダイヤ工面しないといけないよね

92 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 22:05:20.45 ID:Wa2zNyhD0.net
正規価格、相場でいえば相当な額の装備をゲット出来てると思うけど、
それをそのままダイヤ化できるかといえばそうではないだろうね。

拘束時間も長くなれば時給換算では割に合わないだろうし。

93 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:46:21.05 ID:hAyWKJY70.net
月紫数個ってマジ?
伝説級って相場いくらなの

94 :名無しですよ、名無し!:2022/03/09(水) 23:58:57.89 ID:pw/vIAsJ0.net
紫はドロップログ見てるだけだから相場とかわからんけど、先週もうちの鯖は出てたよ。今はまだ
出したやつが使うだろうけど、仮に出まわったら20万は堅そう、まあその鯖にいる石油王次第なとこはある

95 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 04:17:56.95 ID:dcVN5y8t0.net
ちまちま2年弱やってりゃ天上の騎士が手に入るじゃん。
無微に希望が湧いたな
まあそんな緩和やTJじゃなくてBOTやバグの不正利用に厳罰を与えてくれってのがプレイヤーの総意なのにズレてんなNC

96 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 06:27:11.23 ID:BEVDikDb0.net
■ 自動戦闘が始まった位置を基準に設定された範囲内でのみ対象を探索し、探索範囲が画面上に表示されるよう変更しました。

97 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 07:13:47.84 ID:7kku4MVJ0.net
リングの中で戦うような設定になったんだな
これで放置してて、戻ったらなぜこんなところで狩ってるって
俳諧がなくなる
長時間放置のためのオプションだな

98 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:33:19.08 ID:dmcy1EpBd.net
隣にエルフ来たら狩できないぞ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:35:07.60 ID:I8LOzrMx0.net
これでベレスに放置してたらブドウ畑と死の廃墟の収集品拾ってた、なんて笑い話が無くなるわけか

100 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:36:36.47 ID:vHEDkQbY0.net
>>98
境界線の向こう側でナイトさんらが戦っているので、、、Uターンしていくエルフさんもいる。
僕の境界線の中は空っぽになりそうだ、、、歩き回ってます、、、
低レベルマップでは注意!!!

101 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 08:51:06.65 ID:BEVDikDb0.net
確率製作27連敗。
0.9の27乗計算したら6%ぐらいだって。
なんだこのクソゲー

102 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 09:10:42.59 ID:qmJNuWvoa.net
秘宝書の欠片 2時間経過してサーバー内で1個ドロップを見た
こんなの10個も集めれる奴いるの?しかも防具と武器被らずに10個

103 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 10:03:15.30 ID:rXiK2Slh0.net
>>101
すごいな。心折りにくるな・・・

104 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:05:24.69 ID:vmeFFBM10.net
リネージュって乱数おかしいからな
乱数を読むためにどうでもいいアイテムOEして燃やしまくったりしてる奴までいる

105 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:37:41.91 ID:tfXHXCuW0.net
乱数以外はマトモと誤解させる発言は謹んで頂きたい

106 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 11:41:21.13 ID:rXiK2Slh0.net
>>104
+3骨装備作れなくて心折れてる自分が恥ずかしいわ

107 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 12:04:46.64 ID:My3m76XH0.net
天井の騎士とカスパーを手に入れる為に
2年弱もかかるのならば、
無課金、微課金だと余計にやる気失せて引退者が増えるかもね

108 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 14:27:15.14 ID:29tuYkMF0.net
フォノスシャウトって使う価値ありますか?
せっかく覚えたけど役に立ててない。

109 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 15:48:42.57 ID:7kku4MVJ0.net
俺の鯖落ちてメンテになってしもうた

110 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 16:17:31.21 ID:vmeFFBM10.net
なんか細工石使っても効果でないとかなんとか流れたな
鯖も落ちるしやはり自動狩り範囲を実装するには技術が足りんかったんか・・・

111 :名無しですよ、名無し!:2022/03/10(木) 21:34:52.62 ID:bBwsZFRd0.net
1画面内におさまるような距離が欲しい

112 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 00:05:51.75 ID:TcT/v8cPa.net
>>111
それな

113 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 03:27:48.10 ID:LCp7y6dca.net
なんや
放置ある程度固定できようになったんか
遅すぎて今更復帰する気力もないけど

114 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 05:56:34.31 ID:8f7N7epG0.net
地下監獄ってドロップ率どんな感じ?
いったほうがいい?

115 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 09:31:21.29 ID:EI4hjPkC0.net
>>113
そう言わんと戻ってきてぇや
日本人少しでも増えてほしいいわ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 12:27:14.43 ID:pNnNxwLz0.net
4キャラ繰り出そうとしたら1日1キャラ仕様、ランテレしてひたすらboss探して
雑魚100メテオワンドで処理落して終わり、地味にクエスト達成報酬と装飾品強化スクが美味い
因みに青紙は全く期待して居ない

117 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 14:26:37.55 ID:ULKFZbol0.net
自動戦闘の範囲が狭いと掲示板クエに時間がかかりますね。

特にクエスト選択して自動移動に任せていると対象の敵の出現範囲の端っこで開始してしまってほとんど敵が出ない範囲をウロウロしてます。
範囲を広げるか出現範囲の真ん中にくるまで移動させてから始めないといけないのでちょっと手間がかかりますね。

118 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:07:53.21 ID:WrYghLW80.net
>>117
用途によって確かに不便もあるけど
単純な放置狩りとして考えると
近接の自分には弓部隊が範囲から出てこない
のが今のとこいい感じだわ。
最初だけはどうしても良さげな位置探す手間はあるけど。

119 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:13:28.59 ID:ULKFZbol0.net
>>118

範囲が固定できるので使えるのはありがたいですね。
使い方をいろいろ試行錯誤しないといけないですね。
(クエスト開始位置を印象のマークのある場所に到着してからにしてくれないかと思ってみたり)

120 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:17:21.78 ID:v24eEno10.net
>>118
他の人が居ないとこで固定出来るので今んとこ便利だよね。

121 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:41:50.51 ID:r+Bdf37K0.net
糞弓共が近接のテリトリーに入って来なくなって良かった

122 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 15:52:59.51 ID:PAK2ux0f0.net
枠から出ないからPTはメリットが大きいかもしれない
そしてメンテスタート

123 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 19:20:34.56 ID:w3Yah6/u0.net
弓は探索距離「オフ」を推奨だぞ

124 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:25:30.26 ID:8aQCbZBMd.net
ゲリラメンテやめろw

125 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 21:45:47.62 ID:4e0wNwD60.net
グルーディン村のキャラバンって何のイベントでしょうか?

126 :名無しですよ、名無し!:2022/03/11(金) 22:37:06.58 ID:ULKFZbol0.net
>>125

金曜20:00からのオーク要塞攻略イベントが
成功した場合に出現するNPCですね。

練兵場にお遊び系のアイテムを売りに来ます。

127 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 10:46:22.68 ID:U0mPWIJ6d.net
Purpleのリモートが画面が出ない
docomo4gのiPhone se2
自宅wife だと画面出る
皆さんも不具合出てますか

128 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:44:13.69 ID:PIw8YZ+50.net
サーバー移動の話がちらほらありますが、全然こないですね…
公式にも載ってないですし。

129 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 11:48:41.41 ID:9N1WBY3a0.net
サーバー移動は攻城戦の後って告知してるでしょ

130 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 12:14:54.67 ID:c2mVvcEN0.net
鯖移動心待ちにしてるチンパンジー達

131 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:19:09.43 ID:PIw8YZ+50.net
>>129
そうでしたか。じゃあ当分レベル上げだけしてれば
大丈夫そうですね。

132 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 13:25:17.61 ID:uEwYs0qR0.net
鯖移動とか年内に来たらラッキーぐらいの気持ちでいた方がいいぞ・・・

133 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 21:31:34.03 ID:X0T3NVhc0.net
鯖移動ってもワールド間の移動だしな

134 :名無しですよ、名無し!:2022/03/12(土) 22:52:16.51 ID:klBsw6j4a.net
そっか同名鯖移動であって
異名鯖ならワールド移動って表示されるのかもな

135 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 08:04:37.02 ID:Dn5WLBJC0.net
ゾウで一番日本人多いところって4であってます?

136 :fivech(代理):2022/03/13(日) 08:33:21.37 ID:JcmuGWTW0.net
鯖 アデン03では
血盟名 TOKYO5chはメンバー募集中です。
人数がいっぱいの場合は、fivechにwisください。
新規にゲームを始める方も歓迎。
他のアデンサーバーの日本人の方、移動時は集まりましょう。

137 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 09:34:39.66 ID:kehum3Mjr.net
ジリアンって日本人血盟どこかありますか?
ジリアン2ですが、今は日本人見ません

138 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:09:55.35 ID:3aFYycYgd.net
でも日本人で集まったら
韓国勢の圧力とか
日本人同士の内ゲバとか
発生するんじゃないか?

139 :名無しですよ、名無し!:2022/03/13(日) 21:38:10.82 ID:PmRnOGBVd.net
お前らの鯖SOFの相場いくら?

botが初泥して40000で置いてるんだけど相場観がいまいちわからん
ランカーの火エルフ自分しか居ないから買わなきゃ下がっていきそうだけど

140 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 00:13:22.23 ID:CDcz/JSb0.net
ケンゴは新ボスも全部食ってるみたいだな

141 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 01:21:18.94 ID:xMdgCW8m0.net
今回のTJクーポンで復旧出来る希少級装備が、エメラルドネックレス+2しかないんだが、復旧させるべき?

無課金だから希少級製作の巻物もらうべき?

142 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 02:36:53.11 ID:DUB6IqSn0.net
エメラルドネックレスとかいう装備は存在しません。

143 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 10:52:51.55 ID:jFULs3pr0.net
>>141
取引所で購入ダイヤで確認!比較!高いほうがいいでしょう?

144 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 12:54:37.36 ID:jFULs3pr0Pi.net
今回のイベントのように、DROP1つ1つ出る拾う、歩く仕様は?もうやめて欲しい。

ファストトラベルのアデナ費用は適当すぎる仕様、地域クエストが費用が少ないのは親切のようで、統一感がないだけで迷惑ですし、、、
街への移動費用のほうが高いってどいうこと!びっくり!

145 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 13:59:26.02 ID:+NSGMd1H0Pi.net
マジックドールコアの高級体力回復材を解放した人いる?
これ3段階目の友好度は18万じゃん。

力の結晶が1000ダイヤとすると18,000ダイヤかかるじゃねーかよ
18,000ダイヤ = 47,700円也

ちなみに力の一片(砂)でやると900個で180日かかる。

146 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 15:42:14.51 ID:DUB6IqSn0Pi.net
コア好感度だけはコツコツやっとけよって初期から言われてただろ。

147 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 16:31:37.02 ID:XFvMuAzM0Pi.net
>>141
希少政策はよくばら撒かれるので別にいいのでは。
貴重なエメラルドネックレスを復旧させるべき。

148 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 17:28:39.36 ID:URMOR14d0Pi.net
アデンのドロップ率向上って今月いっぱいのはずがもう終わったんでしょうか?
木曜日のアップデートからアデン全体の希少以上のドロップ数が激減しています。
およそ50個→15個の減少です。
ほかの方のご意見を伺いたいです。

149 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 18:07:21.49 ID:HtXpTWOw0Pi.net
エメラルドネックレスは貴重だよな。マジで。

150 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:22:05.91 ID:qhXAOCdd0Pi.net
>>146 そうなのか? 1回もなんもやってないわ

151 :名無しですよ、名無し!:2022/03/14(月) 19:39:06.41 ID:oUG0/3dU0Pi.net
オレポを自動で使いたいようなブルジョアじゃないから、
まあ、別にいいかなって思ってるけど・・・。

152 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 05:35:22.15 ID:yjI1aD780.net
ACMRDRってさ、ACは物理回避率+物理ダメージカット率、MRは魔法版
DRはアルテリオス式みたいに数値そのまま物魔共に減算って感じだよね。

153 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 06:32:15.87 ID:V51gnSc90.net
ワンドで攻撃できないバグ早く直せよ
魔術師の数が少ないからって放置しすぎだろ
エルフで弓使えなくなるようなもんだぞ
エルフならすぐ直してるだろうに

154 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 06:52:35.89 ID:u8uqq6j+0.net
>>153
どういう状況?
普通にできてますよ。

155 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 08:31:50.62 ID:Ut6iRyq40.net
>>154
横からだが恐らくワンドがmp参照してくれていない 常にmp0で殴ってるような状態になるから震えて待っててね

156 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:11:48.18 ID:TQ1WeZia0.net
>>155
公式でそういうバグあるとニュースで出てるね

157 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 10:15:02.83 ID:3wRRH1yM0.net
いつまでオープンβみたいなバグ満載状態なんだろなこのゲーム

158 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:03:42.11 ID:u8uqq6j+0.net
今でもワンド十分強いのに、バグ治ればさらに攻撃力が2,3割位上がるってこと?
イベントダンジョンならlv51騎士よりlv49WIZの方がドロップ多い。

159 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 13:23:06.79 ID:3wRRH1yM0.net
そりゃ遠距離だからだろ
エルフだともっと多いぞ

160 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 14:01:57.49 ID:FkOSeZ/Za.net
MPが0になってワンドで殴っている時の話かと
ワンドでMPがある状態の攻撃は飛距離の短いエネルギーボルトみたいなものだし

161 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:13:42.38 ID:4hr+9n75a.net
IntWizだからワンド無いと攻撃当たらんしどうしようもない
クライアント入れ直しても変わらんし、パープルもiPhoneも両方で同じ症状が出てる

おかげでイベントダンジョンもメテオの方しか行けないわ

メンテまで直す気なさそうだし、順位も下がる一方だわ
wizに補償して欲しいわ

162 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 15:49:58.23 ID:MFV1MgXD0.net
俺は普通にワンドで攻撃できるけど

163 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 17:10:30.39 ID:OzIrpnxz0.net
魔術師数体でフェアリー殺してるの見かけるけど
あれって魔法だけダメージ入るってこと?

164 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:38:41.86 ID:RFaCI0WZ0.net
BOTが英雄武器ゲットして萎える

165 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 19:44:04.39 ID:THh6qOKy0.net
>>163
HPR/sより瞬間火力と再使用時間で上回ってないと削れないイメージ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/03/15(火) 20:50:59.10 ID:u8uqq6j+0.net
ワンドの話、いまいち理解できない。
だれか1から説明してください。

総レス数 1007
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200