2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 30

1 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:05:13.21 ID:/CvUWlLI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして「複数行」必ず入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)
ワッチョイ(強制コテハン)にするための設定です

IdentityV(第五人格)の初心者(低ラン及び自称低ラン)向けのスレです
次スレは>>960を踏んだ人が宣言をして立ててください

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/identity5ch/
※前スレ
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638491906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643124256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:05:55.00 ID:/CvUWlLI0.net
テスト

3 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 12:29:34.95 ID:d4CkW8pfa.net
スレ立て乙
初心者向けに書記の能力について誰か解説頼む
漁師、車輪まではわかるんだが写真家系みたいなのはよく分からん

4 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 13:48:44.03 ID:7NLeRQn30.net
トレモードで触ればいいのに

5 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:36:49.88 ID:H59tKbwwd.net
いちおつ&前スレ埋まりあげ

6 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 20:52:39.90 ID:H59tKbwwd.net
>>3
鯖やハンターの行動を記録して、再生もしくは逆再生出来る
鯖が倒した板を逆再生で即開けたり、逆に鯖が倒す前に倒して邪魔したり
乗り越えようとしてる窓に先に乗り越える分身だして邪魔したり
暗号機の解読を逆再生して巻き戻したり、逆に進めて強制的に通電させたり
自分の攻撃モーションをあらかじめ記録しといて、それ再生して分身に攻撃させたりとか
動画見たかぎりそんな感じ

7 :名無しですよ、名無し!:2022/04/08(金) 22:36:37.25 ID:BFBa42sv0.net
まだ書記官と当たったこと無いんだけど
距離チェに弱いって認識でいいのかな
基本の戦い方は板窓にガラテアみたいな感じで攻撃記録出してくるからそれを避けつつ距離チェを意識
記録されているときは板倒し、窓超えをできるだけしない?
解読してるときに見られていたら即解読をやめる
救助狩りはあまり強くないけど通電間近の救助は強制通電の恐れがあるから注意

対策としてはこんな感じ?

8 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 01:24:21.84 ID:wGXHho4QM.net
チュートリアルタスクの協会加入申請を送信ってやつってどうやってクリアになるんですか?協会に申請送って協会に入れてもらったのにクリアになりません。

9 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 05:08:51.17 ID:l9NFSFPyd.net
一回だけ書記官と当たったけど
そもそも相手も使いこなせてなかったから
対策も何もなかったなあ

10 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 05:18:22.32 ID:l9NFSFPyd.net
>>7
あとたしか存在感貯まるまでは、分身出現から分身がアクション起こすまでにタイムラグがあったはずだから
板倒しや窓超えの読みあいもあるな

11 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 09:07:46.45 ID:5KCkbe3g0.net
傭兵banされた時に野良が39空軍ばっかで泣きそう

12 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 11:36:05.06 ID:Zq781C0ja.net
空軍って救助職の中で一番微妙だなと感じてしまう
一等航海士も正直そんなにって感じではあるけど、ハンターからタゲチェンさせたりできるのとチェイス入っても伸びやすい点がまだ空軍より安心感がある
空軍ってそのまま追うハンター多いし、仮に銃使ってタゲチェンさせても救助が弱い、アイテム補充するなら箱開けの時間ロスがあるって感じでなんとも言えない
前は空軍使い目指そうとしてたくらいには好きだけどやっぱり救助職としてのキャラパワーは微妙すぎるなと思っちゃう

13 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 13:34:05.23 ID:8sRhzm7h0.net
救助キャラて傭兵以外地雷多いよね。傭兵も前は多かったけど

14 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:18:27.53 ID:l9NFSFPyd.net
ログボで配付されるキャラってどれがいいかな?
ハンターも鯖もやるし全部持ってない

15 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 15:34:52.44 ID:8/GKJ6y40.net
サバイバーなら傭兵、ハンターなら芸者か操作簡単な方が良ければリッパー

16 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 18:22:45.87 ID:ysQ4Rnhz0.net
空軍は救助職のくせに39じゃないとまともに戦えないのがね
解読デバフ軽減するか銃2回使えるようにすればいいのにね

17 :名無しですよ、名無し!:2022/04/09(土) 19:41:51.90 ID:VrSbF8nl0.net
最高峰で、相手がボンボンかガラテアなの分かってる層なら空軍刺さるんだけどね

18 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 20:41:54.37 ID:/yJ+G9e20.net
占い師いないのにチェイス中手を貸して早くを連呼する人がよくいるんだけどどうしたらいい?一緒にチェイスしてあげたらいい?
心眼に特に多い

19 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:25:14.79 ID:8/NcezDFa.net
粘着職がいるなら粘着、祭司がいるなら補助ワープを求めてるのかな
伸ばせそうな補助ができるならある程度は解読やめてやってもいいかもね
もし補助とかしても全体の解読時間を稼げなさそうだったら解読に専念してた方がいいと思う

20 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 21:32:25.83 ID:Bjxb2VhTd.net
心理学者使ってるときに傷ついた傭兵の手を貸して早くを無視してごめんよ
普段ハンターやってるから慣れてないんだよ

21 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 22:14:15.09 ID:v+i4NRpe0.net
手を貸して早く、って救助代わりに行ってくれの意味じゃないの?

22 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 22:42:50.61 ID:Bjxb2VhTd.net
>>21
あのときの手を貸して早くは笛吹いてくれってことだったと思うよ
俺ダメージくらってなかったし

23 :名無しですよ、名無し!:2022/04/10(日) 23:15:49.79 ID:/yJ+G9e20.net
>>19
自分祭司使ってるから補佐ワープ求めてたのかな
でもvc繋いでないから場所よく分かんないし近場じゃなさそうだったら無視して大丈夫?

24 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 06:40:20.88 ID:TNCBJW1Ea.net
>>23
すぐ近くでもないのにわざわざ遠くから駆け付けて補助ワ貼りに行ったら戦犯だよw
余計な事しないで解読した方がいい
ただし通電見えててその鯖が次飛びとかなら補助ワ貼るなり壁するなりした方がいいけどね
ちなみに他にオフェンスとかバッツマンとか居たりした?
それなら粘着来てって意味だと思うけど

25 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 09:37:56.04 ID:hWqFn6HQa.net
>>23
近場じゃなければ補助しなくて大丈夫
永眠や中華街で多少遠くても二個ワープで補助できるとかならあれだけど例えば教会で正反対とかにいたらしなくていいかな〜と思うな
結局補助したらしないときよりも全体の解読が回るかどうかだから補助して多少伸ばさせても祭司の移動時間諸々込での解読ロス分以上を補えないなら素直に素チェイスで頑張ってダウンしてもらった方が良い

26 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 10:39:14.05 ID:fQn72F6Rd.net
最大のチェイス補助は解読を進める事
その心眼が解ってる心眼なら、手を貸して→解読チャットでやってる方向を教えてくれそっちには逃げないからって意味
初心者帯でそれ出来たらサブっぽいけどね

27 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 11:30:33.03 ID:7KC1m6rb0.net
先日やさ鬼に出くわしてちょっと嬉しかったので3人吊ったあとラストの1人をハッチの真上に落として離れたらラストの人も離れてった
ハッチを知らない完全初心者か施しは受けないタイプだったか…申し訳ない

28 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 11:52:16.69 ID:kupbncck0.net
最後の一人になった時にダウン取らずにくるくるして優鬼アピ→ハッチまで案内してくれる人はいい人だなーと思う
でもハッチ攻防でダウン取られてから逃げてもいいよアピされると最初からそうしてくれよってなって投降しちゃうわw
あとたまに優鬼詐欺する奴居るけど、わざわざ優鬼アピしてゲート開けさせた後にまた殴って吊られた時は笑った

29 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 11:58:05.90 ID:fQn72F6Rd.net
ダウン放置でハッチ開かないようにして2ダウン取った後に着席させて改めてハッチから逃すのはハンターの自己満足だから付き合う必要はないね
ランクマなら有難くハッチ使うけど

30 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 12:06:16.28 ID:7KC1m6rb0.net
3人吊った!ラストどこだ!あっハッチみっけ!近くにいたら教えてあげられるんだけどなー からの上記でした
今度似たような場面になったらくるくるして様子みてみます(解読機はあと2個つけないとゲートあかない状態でした)でもこれも自己満ですよね

31 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 12:09:28.02 ID:lkwPNHyj0.net
3吊りで飛んでくの確認したら黙って投降
本物の優しさは押し付けがましくない
ましてや報告する事でもない

32 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 13:26:31.24 ID:zjoSUp/E0.net
ゲームは1から10まで自己満足なんだから利敵や煽り以外は好きなようにやればいいよ
ハンターしてるとサバを殴り倒すことしか考えられなくなって荒むからダウンした最後の一人にくるくる回って命乞いされるとつい逃がしたくなるわ
キャラが可愛いしねこのゲーム

33 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 15:30:28.45 ID:yDIYBYQN0.net
分けにしたりハッチ逃げさせたりするとたまにめちゃくちゃ怒る人いるよね
プライドが許さないんだろうか?

34 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 18:49:15.69 ID:MK+4qGFPd.net
今日のウエルカムタスクがハッチ逃げなのでハッチ逃げしたい

35 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 19:13:22.20 ID:M20xRt/40.net
28ポストで希望の手紙とバールが比較的楽だよ

36 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:18:19.54 ID:DllY6N2I0.net
7日ログインとかいうやつのウアルカムタスクって1日飛ばしたらもう最後の報酬貰えないのかな?

37 :名無しですよ、名無し!:2022/04/11(月) 22:27:52.30 ID:BS3lGuxfa.net
累計じゃないかな?

38 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッT Sd92-4DsN [183.74.192.21]):2022/04/11(月) 23:15:49 ID:MK+4qGFPd.net
結局ハッチ逃げ出来なかったよ
28って普通とマップ違う?
なんか普段と勝手が違ってわけわからんかった

39 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW b6b9-EtAN [119.174.212.176]):2022/04/11(月) 23:32:13 ID:M20xRt/40.net
公園湖景村永眠町のどれかだけど通常マップと同じ
ポストで希望の手紙配れば仲間もバールで開けやすいからオススメ

40 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッT Sd92-4DsN [183.74.192.21]):2022/04/11(月) 23:39:59 ID:MK+4qGFPd.net
>>39
そっか、ありがと
ポストマンは持ってないんだ

41 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:32:45.61 ID:8ctftabu0.net
ポストマンで囚人に解読手紙送るのいつも迷う
大体わけわからん48送電してて無駄になってる感しかない

42 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:47:51.93 ID:G6yP7NC40.net
囚人にあんまり解読手紙送らないや
オフェ傭兵辺りの解読デバフ持ち救助職に送って救助行くまでの解読増やしてる、立ち回りとして合ってるかは知らん

43 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 11:58:23.48 ID:8ctftabu0.net
>>42
確かに初手から解読機選ばない傭兵なら無駄なくバフ使ってくれそう
1台目に関して言えば傭兵の方が進捗早かったりするし初っ端の傭兵が終わったら勝ち筋だしそれ採用だね

44 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 12:00:24.67 ID:LW/dgPEna.net
囚人ポスト揃ってると救助職に送電やら手紙やら送って救助職が一番最初に上がりそうだな
そう考えたらその編成だと囚人に手紙送っても良いかもだけどなにが一番良いんだ方ね。囚人が送電せずポストが救助職に手紙送るのが一番なんだろうけど

45 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 13:30:17.89 ID:frNBxNZXp.net
https://i.imgur.com/OtKbbGF.jpg
https://i.imgur.com/DsrwKqz.jpg
ピース溜まったから新しく何か買うつもりなんですが何がいいですか?

46 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:10:39.02 ID:arXrGBoA0.net
傭兵

47 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:15:35.82 ID:eAaZpu4sa.net
28で真っ先に弁護士に冷静の手紙送ってくれるポストは有能だなーと思う

48 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 14:46:24.35 ID:rB3r5+yL0.net
傭兵は持ってるんじゃね?

>>45
鯖は心理がオールマイティで強い
患者やポストもチェイス伸ばせるからいいよ
ハンターは比較的簡単なハスターや泣き虫が使いやすくてオススメ

49 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 15:23:02.68 ID:8ctftabu0.net
何職がしたいかで変わるね
傭兵あるなら救助以外として心理はオススメ同意見
踊り子なんかもチェイスやるなら楽しい性能だし赤オル1置き108%解読も地味に便利
オススメ書くとキリがない

50 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 17:58:38.35 ID:urS1sLxy0.net
フクロウで誰に付けるかの画面出る時一瞬重くなるの俺だけ?ちなみにPC

51 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 20:37:38.45 ID:LGQN50Bn0.net
>>48
すみませんポストマンにしましたw

52 :名無しですよ、名無し!:2022/04/12(火) 21:08:40.21 ID:G6yP7NC40.net
素のチェイス出来ないといけないけどポストマン楽しいしありあり

53 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-YGKh [106.133.219.91]):2022/04/13(水) 05:08:04 ID:f2NITv9Ca.net
チェイス上手い人じゃないと使ったらいけないキャラなのに野良ポストと野良囚人の即死率が半端ないわ
あと開幕で速攻スキル攻撃貰った直後に乗り越え恐怖で緑ゲージほぼ残したまま即死してる心理居てびっくりした
どんだけ性能良くても使い手によってはただのゴミになるのよな

54 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:17:32.69 ID:RoI9NE+ha.net
ルキノのプレスボタン押しててもジャンプしたまま鯖から遠くに行っちゃう
押すのが遅いのかな?
タイミング難しいね

55 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:31:19.08 ID:kQIxNtpLd.net
救助後通電て、どうせ引き留めるあるからダウンしてから通電した方が良いことに昨日気付いた

56 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-+Dej [126.179.126.48]):2022/04/13(水) 11:41:39 ID:nAs9qKptr.net
流れで通電とか板窓乗り越え通電とかの方が強いことあるけどVCなしじゃ判断できないからなあ
ほんとVCの有無で別ゲーよ

57 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:53:14.86 ID:4tlNbB7n0.net
チャットさえ打ってくれれば中直りの意思疎通は簡単でしょ
VCは序盤のハンター位置共有と暗号機の場所や救助誰が行くかみたいなところは有利だけどチャットで8割程度は伝わる

58 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 11:55:15.55 ID:rrJrTQv/a.net
たまに寸出来てる時にチェイス中の鯖が解読集中打ってるのに頑なにダウンするまで通電させない奴いるよね
それならそれで通常攻撃食らって負傷したタイミングで通電させればいいのに、わざわざその後のスキル攻撃のダウンで通電させて即風船とかになるのほんと勘弁

59 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 12:53:13.43 ID:9yY3kWkAM.net
>>26
やっぱりそうだよな
いつも悩んでたんで心が救われた!
ありがとう

60 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 15:32:08.83 ID:9Irvlfhz0.net
シナリオモードの表示って消せる?マジで邪魔だわ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 15:32:24.40 ID:ee4N1epT0.net
>>58
傭兵で通電前に追われてるときによくあるわ
殴られたり板気絶させたから解読に集中して!と打ってるのにダウンするまで待たれるわ

62 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 9a8e-tdZU [219.121.141.41]):2022/04/13(水) 15:42:43 ID:ouTAktFe0.net
意味わからないんやろな

63 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ a7f3-X1Si [106.73.7.65]):2022/04/13(水) 20:06:04 ID:/fd2MebM0.net
>>45
次買うときはバルクお勧め

64 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 22:13:12.03 ID:pmJ5CeFY0.net
>>63
裸エプロンがなんだって?

65 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイW e3aa-eboB [60.141.176.61]):2022/04/13(水) 23:10:09 ID:pmJ5CeFY0.net
>>52
自分がゲームの盤面を動かしてるようで本当楽しい

66 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 0eab-eTSu [121.95.153.166]):2022/04/13(水) 23:16:22 ID:rWWc1A/70.net
ランクマ野良に昨日デビューしたんですけど
勝率2割ってやばいですよね?

67 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 23:26:59.62 ID:ee4N1epT0.net
低ラン野良なんてそんなものだよ

68 :名無しですよ、名無し!:2022/04/13(水) 23:33:40.83 ID:rWWc1A/70.net
>>67
さっそく返信ありがとうございます
良かったー
なんかランダムマッチは4割以上勝ててるのに
ランク戦でボコられて3割切ってて(27%)
まだデビュー早かったかなって思いました

69 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:19:46.10 ID:fKvlYX440.net
野良2.3割は普通に当たり前だよ

70 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:20:28.40 ID:fKvlYX440.net
てか野良4割乗れたらなら上手いと思うよ

71 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 00:28:05.92 ID:JdyOAdrA0.net
なんか右下巡視者レオ最近よく見るけどこれめちゃくちゃ強くない?
後半瞬間に変えれるしチェイスでも黒と本体の同時殴りで即死取れるし、巡視者あれば救助狩り絶対出来るし

72 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW e3aa-Pz8/ [60.64.225.146]):2022/04/14(木) 02:19:21 ID:jIpNIRrz0.net
>>68
プロでもそんくらいの勝率なる
あと段位上げればやばい人も減るので勝率は上がる
低ランだとファスチェ120秒で3台上がるかどうかレベルで試合展開遅いけど
高ランだと40秒も稼げればもう勝ちみたいなところあるから

73 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 03:04:35.65 ID:B5rX5xrod.net
プロでそんな勝率の人見た事ないし40秒チェイスで勝ちってそんなの聞いたこともないが流石に適当が過ぎんか

74 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 03:41:33.83 ID:gcbjALfIa.net
低ラン野良だと自分が巻き込み無しで120秒超のチェイスをしても、寸出来てるのに4割じゃなくて9割救助で来た挙句に無駄にケバブ狙ってゲージ超えて飛び→通電後更に2人吊られて負けとか普通にあるもんなぁw
たまに野良なのにめちゃくちゃ連携取れてスムーズに勝てた!って時は念の為フレ申しとくといいよ
やっぱり1人でもまともな人と組めると試合展開全然違うから
あともし自分以外の野良が立ち回りが壊滅的でいわゆる地雷な人しか居なかったら、まともに試合しても無駄だから2台上げてハッチ狙った方がいいよ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 03:58:23.85 ID:jIpNIRrz0.net
>>73
40秒も稼いで勝てないのは鯖が致命的なやらかししてる以外にないぞ

76 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 07:31:46.98 ID:B5rX5xrod.net
>>75
例えばファスチェがCTあけの鬼没で即ダウンした場合最初のお散歩考えたら大体チェイス時間ってそれぐらいになるんだが
その試合展開が全部「サバの致命的なやらかしがなければサバの勝ち試合」になるわけないだろ
そんなファスチェで鬼没使った試合は基本負け試合になるんだったらファーストダウンを鬼没で取ることの多い女王だったりウィルが環境扱いされるわけないだろ

77 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdba-SW4T [49.104.8.19]):2022/04/14(木) 10:01:32 ID:RfnK1790d.net
40秒で勝ちは盛り過ぎ
そのプロとやらならハンターも開始から10秒もあれば接敵してるとして吊るまでに1分弱かな
暗号機一台終わるのと椅子耐久の時間知ってるならわかりそうなものだけど

78 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 10:52:05.00 ID:0PF2Cqz4r.net
発見まで20秒+ファスチェ40秒として、大会なら試合開始1分でファーストチェイス終了です。これはハンターかなりいいペースですね〜って言われるわな

79 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 11:26:37.73 ID:i6ug23fWa.net
40だと連携取れないランクマなら分け目指そうって感じかな。大会だと粘着や祭司いたら補助で4通にさせるって印象だわ
分け展開を負けにしたりしてるのはファーチェ者より他の人の立ち回りが良くないパターンが多いけど、ファーチェが稼げてないから負けた!って脳死で言う人も多い

80 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 12:28:48.09 ID:g9W9StOA0.net
40秒ダウンだとやらかしたぁと自分は思うわ

81 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 12:38:31.63 ID:jApLasKAd.net
暗号機100族即触り無駄散歩箱漁り巻き込み無し
開始から発見20秒チェイス40秒着席10秒で3台上がって
残り2台2回救助で4通
低ランハンターはサバのミス連携不足で勝ててるようなもんやね

82 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 12:53:42.52 ID:p4Bb+Wvf0.net
70秒で3台上がるわけないよね
瞬間移動持ちの心眼なの?

83 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 13:18:05.14 ID:NI/6hCxq0.net
全員ポストマンなのかもしれん

84 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 13:53:45.44 ID:0PF2Cqz4r.net
ファスチェ40秒があるんだから、恐怖喰らうこともあるし、4割救助間に合わない事もあるし、粘着ミスったり中間距離でダメージ食らったりもあるでしょ
40秒は時間を稼いだとはとても言えずその時点でやらかしてるからその後一切ミスなく鯖の理想通りゲームが進むなんてまず無い

85 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 15:09:54.09 ID:Gy/GloS+M.net
そもそもファスチェで何秒稼いだかという指標がそこまで意味がないのでは
40秒なんて酷い時だと弱ポジ湧きで移動→暗号機被り→暗号機被りみたいになってしまったらダウンと触り始めが同時の場合もある

86 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 15:21:01.97 ID:26MzkEgQd.net
初心者俺はファスチェ引いたら一台上がるまで粘るのが目標

87 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 15:29:16.83 ID:WyIc/f480.net
>>72
ボコボコで草

88 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdba-DOFA [49.97.97.2]):2022/04/14(木) 16:14:13 ID:NVM0rFZkd.net
高ランク帯なら勝ちはその後の連携次第でいけるんじゃないか。連携取れなかったら厳しいけど
初心者帯というか低ランだと引き継ぎできなかったり救助狩りもあったり、運良くハンターが暗号機守りにシフトしても変に暗号機に固執してそこから崩れることもあるから負け寄りの分けかなって感じ

89 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 16:26:49.01 ID:B5rX5xrod.net
40秒チェイスすれば勝ちの目があるってのと40秒チェイスすればもう勝ちみたいなもんって全く別の話や
>>72は40秒チェイスすれば致命的なやらかしがない限りサバは勝ちって言ってるんやで

当たり前の話だけど高ランク帯はサバの練度もあがる一方でハンターの練度もあがってるわけで暗号機守りやら全体圧の上手さも全然違う

90 :名無しですよ、名無し!:2022/04/14(木) 22:53:44.84 ID:26MzkEgQd.net
体験カード使って魔女何戦かやってみたけど
どの使徒がどこに居るのかわけわかんなくなって草
マップとか完璧に覚えれば強いんだろうけど

91 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 00:32:48.53 ID:WewoKOyta.net
マジシャンのステッキ救助って、ハンター視点だと椅子のバーは普通に上がってるんだよね?
マジシャン使いの人の動画見てたら椅子前にハンター居るのに透明化してそのまま救助してる事が多いんだけど、たまたま気付かれてなくて救助出来たってだけ?

92 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 10:03:36.12 ID:h/CTKLpQd.net
目視出来ない救助だからアイコン見てから気付くね
確実にマジシャンが来てるってわかったら椅子だけ見てるけど座らせてる間って暗号機の揺れなんかも確認しなきゃいけないから体は椅子方向でも別視点にしてたりする

93 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 15:02:58.09 ID:DHWWWkYj0.net
今回の調整って低ラン帯は何も救われてなくない?
解読速度の調整って序盤は今までより遅いけど時間経ったら今までより早くなるってことらしいけど低ラン帯ではむしろ序盤が遅くなるのキツいんだが
ハンターお散歩させられるランク帯なら有利になりそうだけど低ラン帯ではそんなの無理だわ
バチりのマイナスが無くなったり少なくなったりするらしいけど低ラン帯でもそんな頻繁にバチってる人はいないわ

94 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 15:14:26.78 ID:sXP231NMd.net
むしろ高ランク帯って順当な試合だと5分前後で試合終わるから280秒経過後にくる解読加速60%の恩恵は殆どない
魔女だったりの全体圧からの泥沼試合になる試合だと恩恵あるけどね
逆に序盤の解読速度が伸びたことでファスチェダウンした時に100族だったりの暗号機が上がりきってなくて寄せられて守られる展開等が増えることが予想される

低ランク帯は寄せたり守ったりをちゃんと出来るハンターも多くないだろうしサバも解読効率の悪さから泥沼試合になり易いから低ランク帯の方がサバ目線は恩恵大きいと思うよ

95 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 15:32:23.71 ID:1PT9QmUXd.net
早々に一人飛んで二人目ダウンの時新規一台、みたいな展開になったときに解読加速で安定して分けにもっていけるようになるかなって感じた
大体寸止めできるか微妙なところで死に救助行かなきゃだったり連携取れなくて残り20%で突撃→救助狩りで三通しないも多いけどそれが前よりも減りそう

高ランは遅延系ハンター以外はそんな変わらないけど低ランは前よりも分けに抑えられやすくなったんじゃないかな

96 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 19:17:00.16 ID:6iH1n2YI0.net
低ランの調整グレートでもらえる進捗2%なのは結構大きな違いになるぞ
特に傭兵なんかグレート一回で現在基準で2.16秒解読縮まるし

97 :名無しですよ、名無し!:2022/04/15(金) 22:07:25.45 ID:PX9mlvyp0.net
スタンキャラじゃない時の蜘蛛チェイスが全く伸びないのですが対策ありますか?
グリとユニの間を行ったり来たりしてる雑魚です

98 :名無しですよ、名無し!:2022/04/16(土) 00:56:46.04 ID:2kYtWMdT0.net
運営あれだけジョゼフ推してるのに解読加速強化でジョゼフ弱体化するんか

99 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 49c9-gpau [138.64.192.206]):2022/04/16(土) 09:09:35 ID:ct6CLEz30.net
スポーン位置の調整も、ツイッター見てる限りだとジョゼフ使いからも大不評っていうのがなあ……


話めちゃくちゃ変わるけど、初心者ログインで鯖か狩1人もらえるようになったじゃん?
それで初心者向けに「誰をもらうといい?」っていうのをwikiに乗せるといいかなって思ったんだけどどうだろう?本スレでやる話かもしれないけど、一応初心者向けではあるし……

サバイバー:
・傭兵がおすすめ。ランクマッチで戦うなら必須級のキャラで、それが無料でもらえるのは美味しい
・調香師はものすごく弱いわけではないが、アイテムを駆使するチェイスを要求される。また、解読調整に失敗した時のデメリットが大きいので注意
・囚人は一見強そうだが、操作するプレイヤーの判断力を要求してくる上級者向けキャラ。使いたいならゲームに慣れて多くの知識を付けてからの方が良い。
(やんわりと「オススメできない」って言いたい)

ハンター:現在の環境に沿った性能で、かつ操作もシンプルな芸者がオススメ

ざっくり考えた感じ、こんなのかなって思うんだけど……囚人はやめとけって強く書きたいけど、一応やんわりぐらいに留めた方が角が立たなさそうかなって

100 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 1325-1FcL [125.204.216.115]):2022/04/16(土) 09:11:14 ID:c2HrHtcv0.net
まあそんな感じでいいと思うよ
傭兵を激推ししとこう

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200