2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 30

1 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:05:13.21 ID:/CvUWlLI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして「複数行」必ず入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)
ワッチョイ(強制コテハン)にするための設定です

IdentityV(第五人格)の初心者(低ラン及び自称低ラン)向けのスレです
次スレは>>960を踏んだ人が宣言をして立ててください

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/identity5ch/
※前スレ
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638491906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643124256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

308 :名無しですよ、名無し!:2022/05/08(日) 22:46:40.10 ID:CcS+viQa0.net
なんかアイテム持っててそっち使おうして誤タップで笛吹いちゃったんじゃない?

309 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 00:06:14.26 ID:ibLEsnwA0.net
>>304
ハンターが最低限の知識を身につけてるランク帯ならわざわざ工場をファスチェ位置に選ぶことはないから即触りでいいよ
逆に何もわからず初手に工場に来て追ってくれるならむしろありがたいぐらい

310 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 16:06:46.26 ID:MC0iVK/7a.net
>>309
細かいことまで聞いてすみません
答えてくださりありがとうございます
ハンターのときも工場で鯖見かけるとそのまま追ってたんですけど全然倒せなかったのでそれがいけなかったんですね

311 :名無しですよ、名無し!:2022/05/09(月) 20:17:34.59 ID:4icm+Q1Pp.net
解読速度ってアプデ入った?まだ前のまま?

312 :名無しですよ、名無し!:2022/05/11(水) 05:15:23.94 ID:Lc1Ub+w/0.net
>>307
あなたが遭遇したケースの話というよりは28の通電後の立ち回り全般みたいな話になるけど
「今自分が最前線に馳せ参じて何が出来るか?」っていう明確なプランがあるなら行くのはアリ
特にプランもない、有用アイテムも持ってないときは周囲に流されずにすぐ出た方が賢い
別に307さんのことじゃなくて一般論だけど、通電後に「何となく」フラつく人って高確率で無自覚戦犯かましてるよ

313 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-7Vl2 [1.75.0.222]):2022/05/11(水) 15:44:07 ID:JlWvTswFd.net
28なんかマジジのエモートでハンター煽りながら即死して遊ぶ所なんだから戦犯とか地雷とか気にするだけ無駄

314 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 07:22:36.42 ID:udj6mG4Ea.net
台湾人だか香港人の2パまじでうざすぎる
初手からファスチェ引いた鯖に2人で粘着して暗号器一切回さないわ、全員負傷してて立て直ししたかったから手を貸してを連呼してるのに、2人だけで治療し合ってチーム以外の人間は一切無視
せめて治療の進捗チャットとか打ってくれたら場所分かるからこっちから行けるけど、「頑張ろう」みたいな定型しか打たないせいで居場所が全く分からないもんだからどうでもよくなってタスキルした
台湾の2パと当たる事結構多いけど、開幕から2人で暴走してめちゃくちゃに試合引っ掻き回されるから本当に嫌だ
しかもどんなキャラだろうと2人とも絶対39取るし

315 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 07:23:37.65 ID:RZHIaxqq0.net
中国人は初期からやばい

316 :名無しですよ、名無し!:2022/05/12(木) 08:21:34.78 ID:vWa88gTA0.net
自分もそういう奴ら会ったな
自分の時はJUJU2パだった(編成からやばい気はしてた)
案の定解読一切せず開幕から二人して粘着行ってて全く解読進まない
途中で自分にタゲチェンされたけど、こんなんじゃ何百秒チェイス続けてても終わらないと思ってガチ初心者みたいな動きでさっさと飛んだ

ハンターに粘着したいだけならタロットっていううってつけのモードがあるのにな

317 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 05:50:19.07 ID:nwpxFeWHa.net
占い師を使っててできなくて困っていることがあるので質問させてください
チェイス中自分に梟を合わせていてキャンセルしたくなったとき、下までスライドしてキャンセルするという所まで移動しなくて他の人に飛ばしてしまいます
左上のキャンセルする場所は動いてる最中は押せなくて、他の方はどうやっているのか教えていただけないでしょうか?

318 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 08:41:17.96 ID:UNXOz8KX0.net
>>317
キャンセルはボタン配置変更で設定できるから色々試してみてもいいかも

319 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 21:45:03.64 ID:GxOAn0l9a.net
>>318
何度かやってみたんてすけど梟のボタンは動かせてもキャンセルは動かせないみたいでできなかったです
やり方が悪いんでしょうか
梟のボタンを下の方に動かしてもキャンセルの所までスライドできなくて自分に付いてしまいました

320 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 22:01:36.91 ID:Ju+BUUfh0.net
>>319
バグかね?機種名と状況詳しく書いて運営に報告したほうがいいかもね
シングルモードで試したけど自分は問題なくできたよiPhoneだけど

画面とスクリーンの縁感覚調整をしてもダメ?

321 :名無しですよ、名無し!:2022/05/13(金) 23:26:15.16 ID:rfUBYozd0.net
ボタンというかスキルキャンセルの仕方が3種類くらいあったのは覚えてるけど動かす事ってできたっけ?🤔

322 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 00:10:03.49 ID:l79tK2v3a.net
>>320
もう少し色々いじってみます
変な質問してすみませんでした

323 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 00:18:44.33 ID:10yKdles0.net
シントレでゆっくりキャンセル範囲模索してるといいかもね
チェイス中だと焦って意外と下まで弾ききれてないとかあるし

324 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 01:02:24.69 ID:OKZmianQ0.net
煽りスタンプ多すぎない?特にハンター

325 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 01:27:50.11 ID:lFyKNd7wa.net
ガラテア女王みたいな強いハンター使ってるのに、泥棒弁護士幸運児冒険家みたいなお遊びパ相手にスタンプ煽りしてるような奴はうわぁ…ってなるわ
あと救助恐怖取った時にもスタンプとかぐるぐる回って煽る奴多いよね

326 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 06:32:27.91 ID:5BpFl8fy0.net
大会でもハンターのスタンプあったからそれ?

327 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd70-g2QE [49.98.216.106]):2022/05/14(土) 14:44:24 ID:+xVao/etd.net
何でか芸者にスタンプ煽りされる事が多いんだけど単に苦手だから機会が多いんかね
あと明らかに煽りな時はアレだけど誤スタンプな時もあるから気にしすぎないでな
ハンターやってて椅子前とかチェイス中に焦って視点移動とかしてるとたまにやらかす

328 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 15:43:34.01 ID:yUwfKobRa.net
自分は鯖で傭兵に守られながらゲート出る時にゲート手前で視点変えようとしたら慌てすぎてスタンプ貼っちゃって、対戦後すぐ謝ったら許してくれたわ
むしろ他の野良が負けたハンター相手にいいね押してたからそっちの方に怒ってたw

329 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:02:07.43 ID:GyobOLs70.net
レオ思でダウン鯖を風船にしようとしたら雪玉投げちゃうことが多くて雪玉ボタンを小さくしたな
オフにしてもいいけど優鬼するときにはオンにしときたいんだよな

330 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:13:23.11 ID:Lia96Pq80.net
>>329
確か試合中でも設定からオンオフできたと思うよ

331 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:25:33.69 ID:lHh8FQ2K0.net
視点変えようとしたり風船にしたかったり板割ろうとした時の誤スタンプあるある

332 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 17:53:15.34 ID:6uFgFdgn0.net
椅子に座らされてる時暇だから地面とか壁にスタンプ貼る事あるんだけどもしかして煽りになってるのかな

333 :名無しですよ、名無し!:2022/05/14(土) 18:29:05.37 ID:0H/4cbhma.net
貼り返してくれるハンター多いし、ジョゼフとか高確率でスープ飲んでくるから煽りとは思われてなさそうだけどなー
自分は完全見捨てだと察した時は遺影のつもりで椅子の横とかにスタンプ貼りまくってるw

334 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sdc2-zrPp [49.105.99.4]):2022/05/14(土) 23:48:12 ID:eNLgObIgd.net
久しぶりに復帰しようと思ったらボンボン弱体化してるのか
救助狩り性能落ちてるなら別のキャラ使った方が良さそうか
キーガンてのが強そうだけどナーフ入るか
芸者も強化されてるのか

335 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 01:16:48.18 ID:I/T0fufD0.net
>>329
優鬼するときだとオンにしておきたいのはなんで?
もしかして優鬼の人って何か合図出してくれてるのかなーと思って。

336 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 02:54:10.22 ID:FGLojTLKa.net
>>335
単純に雪玉投げて遊びたいだけでしょ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 03:28:44.99 ID:CqXNqqxoa.net
雪玉ハンターがオフにしてたら鯖もオフになってほしい
普通に試合してたのにみんなから雪玉投げられてエモートされて嫌すぎた

338 :名無しですよ、名無し!:2022/05/15(日) 23:58:30.06 ID:XhjmRZaO0.net
友達がランクマでポストマンを使い始めたんですがポストマンと相性のいい救助系のキャラって何ですか?4段星5で普段は曲芸使ってます

339 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 00:03:29.12 ID:n7bCvKvq0.net
墓守かな?
自分で土から出る時の救助速度UPとポストマンの救助の手紙で救助速度がめちゃくちゃ速くなる

340 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 05:00:56.46 ID:JGFcdMyia.net
解読系の話かと思ったら救助系か

341 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 10:57:09.51 ID:TIbWXMBQ0.net
夢魔女の携帯品当たった
ハンター全くできないけど触ってみようかな

342 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 13:19:10.76 ID:SYonz4ZC0.net
墓守は絶対救助恐怖でない速度になるな確かに
傭兵BANじゃないなら傭兵でもいいと思うけど

343 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 36da-9Yia [122.131.30.64]):2022/05/16(月) 13:46:08 ID:O38rYxkJ0.net
溜めるキャンセルボタンは位置変更できるけどここまでスライドしてキャンセルボタンは位置変更できない?

344 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 14:30:39.68 ID:IXGDuGc+a.net
28で救助も行かなければ解読すらしてない人達って何してんだろ?
初手で2人吊られて、カウントダウン中に遠いから手を貸してを打ったんだけどガン無視で完全見捨てされて速攻2人飛び
結局心眼が400%弱、集中剤買って数回救助行ったポスト自分が300%超解読してたけど負けたわ
リザルト見たら他の鯖は80~100%しか解読してなくては?ってなった
囚人は「私は助けにいけないよ」連呼して6ないアピしてた割には9で即死してるし

345 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd70-5khG [49.98.92.30]):2022/05/16(月) 15:37:41 ID:3EWdVULHd.net
>>344
近くにハンターきたらイモってる
低ランは追われてもないのにそういう鯖多い
あと無駄な椅子壊し

346 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:03:54.33 ID:JotE6t8e0.net
最近ハンターメインで始めた初心者だけど、いつもサバイバーにいいように釣られて負ける。
時間稼がれたり、連れ回されたり…
考えられるのは、
・マップ覚えてない
・スキルを使いこなせてない
・追うサバイバーを間違えてる
・サバイバーやマップに合うハンターを選べてない
だとは思うけど、細かい操作や暗記が得意ではないから何から手を付けたらいいのか…

主に使ってるハンター
レオ・リッパー
最近組んでる人格
36
他ゲー経験
昔チョンゲーFPSのエンジョイ勢だった

347 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:33:39.95 ID:Kc8VQygXd.net
レオは初心者向けじゃないからリッパーに絞った方が良き
36リッパーなら特質監視者かキボツ持っていって
一人飛ばしたら瞬間移動にチェンジって流れがベターかと
キャンプするときはDDを必ず取ること
リッパーは環境に取り残されたハンターじゃけぇ無理せず引き分け狙いを目指していくべし

348 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:46:02.84 ID:nET6B7nF0.net
箱を開けた時と教会の壊れる壁を壊した時にハンターに通知は届きますか?
友人に鳴ると言われて調べたのですが回答がまちまちで実際どうなのかわかりませんでした

349 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 17:50:19.95 ID:njwfZX5R0.net
>>348
箱は通知はいかないけど近くにいると開け閉めの音が聞こえる
壁は壊すと通知がいくけど壊さず触るだけなら通知はいかない

350 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 18:00:05.69 ID:JotE6t8e0.net
>>347
ありがとうございます!
いつも瞬間移動に切り替えるタイミング迷ってました
しばらくリッパーやってみます!

351 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 18:05:45.59 ID:nET6B7nF0.net
>>349
なるほど!ハッチ逃げのために漁ろうとしたら止められたのでどうなのかなと思ったのですが次から開けることにします
教会の壁は不用意に触らないほうが良さそうですね
すっきりしました!ありがとうございます

352 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 21:06:21.02 ID:Iy9D/zTVd.net
>>351
ハンターが遠くにいるようなら流石に聞こえないからアイテム漁りはアリ
近くにいると聞こえるし箱の位置からバレるから開けない方がいいね
教会の壁に関しては壊すと通知が行くけど触るだけなら通知がいかない
そして触ればカラス避けになるから覚えとくといいよ

353 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 22:40:53.18 ID:nET6B7nF0.net
>>352
ハンターがキャンプしているようであれば比較的安全に箱を開けられそうですね
距離感に気をつけてみます
教会の壁にはそんな使い道もあるのですね
参考になりました!ありがとうございます

354 :名無しですよ、名無し!:2022/05/16(月) 23:56:31.08 ID:DJFqOacc0.net
ポストマンの人格って6持ちにするべきですか?

355 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 00:01:12.02 ID:5UjaKzldd.net
虫ドライブ中に右下に虫のマークが出てそれ押したら自動的に虫操作に切り替わったんだけど今までこんなのあったっけ

356 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 00:13:58.63 ID:AoBHz9mq0.net
>>354
編成次第なところはある
他に9か0持ってるやついなかったら9か0持ちったらいいと思う

357 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 21:09:52.78 ID:fd24WBAg0.net
悪夢にめっちゃ恐怖取られるんですがなんか対策ありますか?

358 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 23:42:32.39 ID:CxCUJFVt0.net
板窓恐怖なのか救助恐怖なのかで話が違ってくると思う
救助恐怖はマジで貰う時は貰うんで仕方ないけど、椅子に近づくのが遅すぎて読み合いの時間がないなら早めに寄っておいた方がいいし
板窓ならロックされている時は安易に操作しないとかもっと具体的なアドバイスがもらえるかもしれない

359 :名無しですよ、名無し!:2022/05/17(火) 23:58:22.49 ID:fd24WBAg0.net
>>358
すみません救助の時です
自分曲芸やってたんですけど2回チャンスあったのに2回とも恐怖食らってその後囚人も救助時に恐怖取られてました
悪夢がうまい場合は仕方ないんですかね
泣き虫みたいに赤玉でスキル潰したりできないし怖いです

360 :名無しですよ、名無し!:2022/05/18(水) 23:32:50.86 ID:nDZloiqQ0.net
味方に冒険家とかシュウジみたいなチェイス伸びなさそうなキャラがいたときって傭兵オフェンスなんかの救助キャラ選ぶより曲芸患者みたいな100族で固めたほうがいいですか?

361 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d058-1QWI [153.240.157.134]):2022/05/19(木) 03:35:55 ID:cpHKJwhm0.net
配信者の2パとか4パのランクマ見てるとVCの雰囲気まじでいいな
内心どう思ってるかまではしらんけど味方がミスっても基本怒らないし責めないし
自分の周りちょっとのミスですぐ機嫌悪くなったり人のこと責めたりする人間しかいなくて疲れたわ
他人のミスにイライラすることない俺からしたらまじで理解不能

362 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ d058-1QWI [153.240.157.134]):2022/05/19(木) 03:42:04 ID:cpHKJwhm0.net
すまん疲れすぎたのか本スレと間違えた

363 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 09:43:39.53 ID:h+cWFudV0.net
>>361
正直誰でもミスはするからね

364 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 11:34:38.35 ID:dY+RWrfXd.net
>>360
低ランクの話なら見捨て判断してもほかの6なしが無理救助行ったりして結局ダメだと思う粘着キャラでうまく立ち回れば少しは勝率上がるかもだけど それよりがんばって傭兵で一人逃げしめ上のランク目指した方が早そう

365 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 11:43:33.43 ID:dDQ8xYs4d.net
>>346
使ってるハンターが悪い
最強バルクにしなさい

366 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 13:37:48.02 ID:o3q0/U3m0.net
ネタレスは本スレでやれ

367 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 17:22:07.25 ID:0qOfcR+b0.net
使ってるハンターが悪いのは本当だけどなぁ グレイスとかどう?

368 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 22:01:48.68 ID:ScRaAqM60.net
3段のグレイス使いなんですけど最近グレイスBAN流行ってるんですかね?しかもそういうパーティーに限って強い…
なんかオススメのサブハンターありますか?
ウィルと芸者は持ってるんですがどちらも難しくて使いこなせない…

369 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 22:29:51.94 ID:E7DfeLTE0.net
低ランはグレイスBAN多いよねメインハンターだときつい
芸者は比較的シンプルで簡単な方だよ
アンはどうだろう機動力あって使いやすいと思う
4段5段くらいになればグレイスBAN少なくなると思うし早くそこまで抜ければいいね

370 :名無しですよ、名無し!:2022/05/19(木) 23:53:25.39 ID:ScRaAqM60.net
グルチェ苦手だからあまり芸者使いたくないんですよね…
アンは結構迷ってます…
あと蝋人形師って強いですかね?

371 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5eaa-P7GP [60.95.129.106]):2022/05/20(金) 00:41:16 ID:AOqG8dFl0.net
傲慢必須だしマップの相性が極端だけど強いと思うよ蝋人形師
変な言い方だけど3段ならサバイバーのチェイスも一直線に走る人多いだろうから固めて殴るだけだし悪くないんじゃないかな
パーセンテージ貯めながら追い込むのもグレイス使うなら感覚似てるかも

372 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 01:32:01.30 ID:Llddz1SG0.net
芸者はグルチェに強いぞワンタップ刹那ができれば楽に対処出来る
特質も自由に積めて楽しいしな
アンは板読み合い無視できるから向いてるかも
鯖を追い込む戦い方ならハスターもいいかもしれない

373 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp19-Hrmj [126.186.138.203]):2022/05/20(金) 12:52:25 ID:2MXmxhXZp.net
ハスターは性能弱くないですか?……
蝋人形にしようと思いますが相性の悪いマップとかありますか?

374 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 12:59:36.14 ID:Llddz1SG0.net
なんだよ最初から蝋人形に決めてたんじゃんよ

375 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 13:53:15.59 ID:AOqG8dFl0.net
壁の高さがあると蝋が当てられないからそう言う意味で軍需とか教会なんかがキツイかな
逆に永眠町とか月の河中華街辺りなら強い

芸者もチェイス力と機動力あるから使えた方がいいとは思う、アンも今なら教授に強いって聞くね

>>374
選択肢にないの勝手に勧めてるんだから拗ねるなよ😢

376 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 14:14:21.34 ID:FNQ2egFXp.net
バリバリ星稼ごうと思ったらちょっとしんどさあるけど邪龍までならハスターもりもり勝てるよ

377 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 14:15:55.97 ID:Lt+9VSrq0.net
グレイスメインでサブハンに蝋人形師は蝋人形師が苦手なマップでグレイスBANされたときキツくない?

378 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 14:44:03.13 ID:AOqG8dFl0.net
>>377
これは確かだと思うから芸者でもアンでもハスターでももう1人くらいは使えた方がいいよね

379 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 15:17:46.64 ID:HZgoqd2Qp.net
>>377
普段はサブとしてウィル使ってるんですけど広いマップじゃないとイマイチ刺さらないんですよね…

380 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 16:08:22.28 ID:YqtRetyRd.net
>>368
バルクお勧めします
99%BANされないので

381 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 17:10:52.80 ID:ZaqkMdty0.net
三段くらいならアンデットくらいでも十分だけどそれで上がっても上で通じないからなあ
環境から自分に合う奴探すのが一番手っ取り早いと思うが

382 :名無しですよ、名無し!:2022/05/20(金) 18:41:45.13 ID:pYctUMc9d.net
前にバルクバッチ持ちにバルクBANされて女王が来たぞ😠

383 :真の初心者:2022/05/21(土) 00:26:07.15
このスレが想定しているよりも初心者なレベルの話なのですが、
ハンタープレイ時の全体負荷って、サバイバーを見つけ、攻撃を当てる最低限の読みとか追いかけ技術が前提ですよね
不器用すぎてそれすらない場合ってどうしたらいいんですか
1人飛ばすのが限界で、敵3人でゲート煽りがデフォなので最近さっさとサレンダーしてます

384 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-z9YQ [49.97.105.143]):2022/05/21(土) 02:00:27 ID:hYcyVXuhd.net
>>366
ネタとは失敬な
あまりの強さに使う側も畏怖するあまりに
敬遠しちゃって殆ど使われないんだぞ😠
初心者救済ハンターや

385 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 10:54:07.44 ID:rP8D2Ljn0.net
コンソールの操作が直感的でなくもっさりしていて独特
エネルギー管理が蜘蛛の糸以上にシビア、こまめにコンソールを抜く鯖がいると辛くなる
得意不得意マップがはっきり分かれていて遊園地は無理
壁での閉じ込めポジや救助阻止できる強椅子など覚えることは多いが他ハンターに応用することができない
素のチェイス性能が皆無なので板先倒しで簡単に稼がれる(一応板割りは最速)、鬼没を外したら絶望的
ランカーに「バルクは弱いんで他の強いハンターを練習した方がいい」と言われる

初心者スレで勧めるハンターじゃない
とにかくバルクの知識が他ハンターでほぼ使えないのがきつすぎる

386 :名無しですよ、名無し!:2022/05/21(土) 16:36:39.52 ID:5PV+wQZhM.net
友達とLINEでVC繋ぎながらやってるんですけど、イヤホン付けながらだと普通に音声は途切れないんですけどスピーカーにしてると相手に声が途切れてると言われます。
充電しながらやる時もあるのでスピーカーでも出来たらいいなと思ってるんですが回線が悪いせいで途切れるとかなんでしょうか?
対処法があれば教えて欲しいです。

387 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 00:14:49.22 ID:Ox6ZPUFF0.net
芸者使いなんですが小屋グルチェされるとなかなか追いつけません…
上手い追い込み方とかありますか?

388 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 00:21:52.79 ID:sj3+JWfM0.net
小屋なら中からでも外からでもサバイバーに蝶付けてから窓際に立ってカメラワークぐりぐりだけでサバイバー捉えて刹那出来れば距離縮まると思う

389 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 09:49:33.60 ID:mZ7z/V2sM.net
初心者帯のバルクはサブ垢が使ってるイメージしか無いや

390 :名無しですよ、名無し!:2022/05/22(日) 10:08:31.84 ID:2oWYDuUZ0.net
バルクは背景推理の開幕30秒以内に鯖を3人見つけるやつが終わらないわ
あれ厳しすぎないか
Bot戦でも無理

391 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ fbfd-9FQL [42.126.233.127]):2022/05/22(日) 16:45:34 ID:8idLwq4c0.net
心理の笛のタイミングってどうすればいいですか?
傭兵とかが1ダメ貰ってる時は吹きますけど、基本的には手を貸して言われたらって感じでいいんですか?
チェイス伸びなさそうなサバに手を貸して言われた時はスルーでいいですかね?
フクロウ欲しいのか笛なのかわからない時もたまにあるし笛あまり使いこなせてない気がします。

392 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-/a7t [126.235.62.214]):2022/05/22(日) 17:12:24 ID:ABswN1H20.net
チェイス中の鯖に笛吹くのは魔女戦で寄生に攻撃食らって本体との距離が離れてる時くらいしか無理じゃない?
基本は二回目救助行ってほしい救助職、粘着職に吹くのがセオリーだとおもってた
チェイス中の鯖が手を貸して打った時は梟か近場にいる粘着職に助けを求めているのだと解釈してる
タゲチェンチャット後に手を貸して打たれたら笛吹くけど、それ以外は吹かないな

393 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 13:47:56.92 ID:1bKxwwpu0.net
>>390
占いベンジ心眼あたりがいる編成でくるくるすればあっちから寄ってくるよ

394 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 15:13:29.12 ID:mlKT44/C0.net
蜘蛛使ってると板あてめっちゃ貰うけど、それ食らうんかって時もあれば、どう見ても首ぐらいまで突っ込んでのに貰わない時もあるけどこの違いはなんなんだろう

395 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 20:44:50.60 ID:YVhNLwRJ0.net
>>393
その発想はなかった

396 :名無しですよ、名無し!:2022/05/23(月) 21:19:08.11 ID:KFHPKwiH0.net
>>393
コンソールで見つけないといけないんだ
あとそれでも30秒以内に3人は厳しくないか

397 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 87aa-JmMz [60.141.176.61]):2022/05/23(月) 22:11:49 ID:Xor/6Bz90.net
玩具職人のグライダーに蝋人形師の蝋が当たったら落とせますか?

398 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 08:57:50.23 ID:TtuYqlUGa.net
たまにハン近しっかり打ちながらのチェイス中なのに笛吹いてくる心理いるけど、無駄な事してないで解読しててくれよと思ってしまう
あとチェイス中にロング投げてくる祭司も謎すぎる
自分は取ったら出てきた祭司が殴られるのが分かってるから取らないけど、考えなしにチェイスしてる鯖がロング取っちゃって祭司が無駄負傷してるのよく見るわ
ハンターにロングを壊させて距離を取らせる目的で投げてる可能性もあるけど、一方通行ロングとか低ラン野良でやれる人ほとんど居ないからなぁ
素直に近くにいるなら補助ワ、遠いなら解読してて欲しい

399 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 09:05:31.64 ID:mCeHDnv20.net
チェイスにロング出す祭司なぜかいるね

400 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 09:31:15.51 ID:EmSLUzVi0.net
チェイス中にロングは間違って出してる可能性もあるよ
渡したい相手を選択しようとしたときにチェイス中の鯖が間を通ってそのまま出しちゃうことあるわ
それでロング無駄にしたこと何回かあるわ

401 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 10:28:15.90 ID:3PbjcyYf0.net
カウボポジでもがいて解放されたらまたカウボポジに戻った方が良いですか?それともチェイス伸ばすことを優先した方が良いですか?

402 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 10:58:17.98 ID:25UEZNfm0.net
09の優先キャラってなに?

呪術
炭鉱
ポスト
マジシャン

この辺が、09譲らないから優先キャラ教えてほしいわ

403 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 13:03:53.41 ID:GENsxfjg0.net
答え出てね?譲らないならそのキャラが優先キャラだろ

404 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 13:33:48.94 ID:tk4jycalp.net
マングリぐらいまでなら09優先キャラなんていない
自分でファスチェ取りにいかないなら9ですらお荷物
そもそも09なんて3取らない以上通電後まで走り抜けられるようなプレイヤーじゃなきゃただの解読bot
キャラパワーの問題じゃなくてプレイヤーの問題

405 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 13:51:07.30 ID:MgHs7DMx0.net
スレチかもしれないんですがスマホで第五やる時に指サックとか使ってます?
素の指+ベビーパウダーでやってるんですが端末が悪いのか指が悪いのか、走ってる途中によくぼっ立ちしてしまいます

406 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 13:51:24.89 ID:lMw2atbId.net
>>401
だいたいの鯖が伸びないからずっとカウボポジでいい

407 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 19:54:47.73 ID:4TsmDqC7a.net
今の環境的に39と03ならどっちの方がいいですかね?39に慣れてるから毎回39選んじゃうんですけどもし0の方がいいなら練習しようと思っています
あと高ランク帯なら09の人って多いんですか?

408 :名無しですよ、名無し!:2022/05/24(火) 21:38:05.85 ID:4/8gkkPX0.net
レオ思めっちゃキツい、マジで勝てない
せめて明るくしてほしいわ...

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200