2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 30

1 :名無しですよ、名無し!:2022/04/05(火) 23:05:13.21 ID:/CvUWlLI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
をコピペして「複数行」必ず入れてください(先頭の「!」を忘れないように注意)
ワッチョイ(強制コテハン)にするための設定です

IdentityV(第五人格)の初心者(低ラン及び自称低ラン)向けのスレです
次スレは>>960を踏んだ人が宣言をして立ててください

攻略wiki
https://wikiwiki.jp/identity5ch/
※前スレ
【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638491906/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643124256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

507 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 17:02:30.24 ID:3lYf78Cja.net
>>506
自分でも調べたんですけど、ちゃんとネットに繋がってるし他のアプリは使えるし第五人格だけダメだったんです
こんなこと初めてで心配になって質問してしまいました
無事ゲームができるようになりました、ありがとうございます

508 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 19:39:24.23 ID:SdJtcPDr0.net
>>504
初心者って一言でいっても色々だしそのレスだけだとなんとも言えないわ
ガチで始めたばかりの人か人格と手がかり溜まったからとりあえず何か買いたい人か、庭師でのチェイスに慣れてきて新しいキャラを使ってみたい人かで状況は全く違うしなあ

初心者は占い師って勧めてるサイトや動画が多かったからプレイ始めて数日で占い師を買ったけど
ハンターの位置が数秒見えてもフクロウで攻撃を防いでもそこから何すればいいのかわからないから全くチェイスできなくて使いこなせなかった

509 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 21:34:08.53 ID:bWNdGTuz0.net
>>508
いやその3パターンならどれだろうと呪術おすすめはせんやろ
粘着キャラを初心者に勧める時点で頭おかしい

510 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:03:15.79 ID:SdJtcPDr0.net
>>509
初心者の例として3つ挙げただけでここは初心者・低ラン・自称低ランのスレだから何とも言えない
ガチの初心者ですキャラを勧めてって人に呪術師は難しいと思うけど>>504のぼんやりした情報じゃどんな人にどういう状況で勧めたのか何もわからんわ
つーか具体的に反論したいなら安価つけてレスしたら?

511 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:33:12.52 ID:pd7/3p5m0.net
>>504
JUJU勧めたの自分だけどダメだっかな?
他にオススメキャラいる?
占いも庭師もチェイスルートしっかりしてないとチェイスできなくてつまらないと思ったんだよね
現在弁護士使っててチェイスしたいならJUJUでいいんじゃない?と
それに粘着なんて初心者はしなくて良いと思うけど…

512 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:48:51.04 ID:sB4mpHvQa.net
どんな前提だろうと初心者に呪術師はないわ
呪術師がキャラとして好きで呪術師使いたくて始めた初心者とかならいいけど

513 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:56:15.70 ID:2CJ6/Odf0.net
>>504
元々ここって質問スレってわけでもなく本スレで鹿とかの低ランク帯が話について行けないから出来たスレなんだけどな
最近の本スレ見てると鹿マンあたりがメイン層っぽくなってるから本来こっちのはずのランク帯の人が本スレに行ってる
その結果ここが質問スレみたいになってる
そんな感じになってるから自分は初心者ではないけど回答するつもりでこのスレ覗いてるわ
なんとか初心者には楽しくやって第五をやめずに生き残って欲しい

514 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:59:04.82 ID:pnKuD8tl0.net
元々鹿マンガ多いよ

515 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:29:16.75 ID:H1yJRjrn0.net
囚人への文句の多さからマングリが多いのかと思ってたわ
Twitterで囚人へ文句を言ってる人って大体このランク帯だし

516 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:30:01.44 ID:Oq3vqyLw0.net
昔はグリが多かったよ
そもそも昔は最高が勇士でマンモスまでは失敗ガードのおかげで簡単に上がれたけど
今はヘラが最高でグリまでは失敗ガードのおかげで簡単に上がれる上に解読何%でとかの他の加点要素まであるからね
ランクの上がりやすさ考えたら同じ鹿マンでも今の方が低ランク帯と言える

517 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:49:56.22 ID:X/Dkbv8e0.net
レベル高い話全然出ないからモスら辺だと思ったけどな

518 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:00:03.84 ID:yfI1TejE0.net
5ch界隈でいう第五人格でいう初心者ってランクマ何段までですか?

519 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:03:52.11 ID:H1yJRjrn0.net
>>511
呪術師こそチェイスルートがちゃんとしてないとチェイス出来ないキャラじゃないのか?
初手はノーアイテムで呪いが溜まっても使いどころを間違えるとチェイスは伸びないし硬直消しの事故もある
ある程度は素チェイスが出来て板窓ポジを覚えてないとチェイス難しいキャラだと思うわ

520 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:48:12.08 ID:tSsM9l3z0.net
マジの初心者って言えるのは鹿以下かなって思ってるけど鹿以下=初心者ではないから面倒臭い
閲歴3桁あるけどサバラン行かない万年鹿マンの自分みたいなの沢山居るだろうし

521 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:36:16.22 ID:TVLJ6Vkb00606.net
>>511
実際にするかどうかは別問題としてスタンキャラが粘着出来るってのは初心者でもわかるってのはわかるよな?
んでお前が言ってたようにハンターをスタンさせるのが楽しいって理由で初心者に呪術使わせたらどうなると思う?
ちょっと使い慣れてきた程度のレベルで意気揚々と無駄粘着行き始めて、それがたまたまささって勝ったりなんかしたら味をしめて状況考えず粘着行き出すよ
お前らが嫌ってる即ピ無駄粘着JUJUの完成だぞ?ちょっと考えたらわかるだろ

>>513
出来た経緯はそれだけど普通に考えて初心者スレって名目のスレで質問スレっぽくならないわけないだろ
実際出来たばかりの頃から質問多かったよ
てか初心者の質問に対して初心者が答えるなよってのが俺の言いたいことだから別に経緯とかどうでもいい

522 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:40:06.39 ID:TVLJ6Vkb00606.net
>>519
粘着中ならともかく呪術のチェイス中の硬直消しって逆に難しいけどな

523 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:54:23.36 ID:1X6F/cLi00606.net
そんな全てを悪い方向に考えなくていいと思うけどな
初心者なんてまずはゲームを楽しんで定着してくれるのが大事なんだしここのレスを鵜呑みにしてそのまま一生呪術師しか使わない訳じゃないんだから
意見の1つをそこまで否定してカリカリするなら呪術師じゃなくてこっちを使えと上級者目線のアドバイスをしてあげた方が建設的じゃないの

524 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 13:29:14.69 ID:Xe7eEeeT00606.net
大元の質問の>>477の書き方的にほぼチェイスしたことがなくてこれから挑戦していきたいっていうのを前提にしたら
安価でレスしてる中では呪術泥棒探鉱あたりは解答としては質問者の目的とは内容が離れていると思った

探鉱泥棒に関してはチェイスが上手くなりたいって質問に対して、スキルチェックからの暗号機と状況把握っていう関係ないわけでは無いけど主旨とは遠い部分に触れておすすめしてるし

呪術に関しても質問者の上手くなりたいって質問に対して解答では楽しくチェイスしたいに何故か目的が変わっているよね
これから上手くなりたいって言っているならもうある程度は定着してくれてると思う
あと泥棒探鉱呪術って扱いの難しいキャラのデメリットを全く説明しないのも気になった、それぞれの意見だとは思うけど

弁護士しか使用キャラに上がってないし、初期なら庭師、手がかり使うなら心理やマジシャンあたりがいいと思う

525 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 13:48:39.79 ID:H1yJRjrn00606.net
>>522
チェイス中の硬直消しからの即死よく見ない?
殴らせそうだから1スタン使おうとするもタイミングずれて殴られてから1スタン→硬直消しの流れあるよ

526 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 15:06:46.06 ID:VvK+LtHb00606.net
味方殺すやつもよくいるね

527 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 16:24:14.76 ID:OMiAjfH100606.net
>>520
閲歴で言うと初心者ってどれぐらいだろうな?20辺りまでかね
28しか行かんから対戦数も少ないしランクも2段だけど閲歴3桁のエンジョイ勢わりといるし

528 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 17:40:12.73 ID:15Y61ulLp0606.net
マジシャンも初心者には普通に難しいと思うけどな
曲芸師とか使っておけばチェイス安定するよ

529 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 19:54:23.79 ID:tSsM9l3z00606.net
ハンター目線呪術師本人のチェイス中は勿論救助されたりしに来たりでも硬直消しなんてよく見るぞ

>>527
それくらいかもうちょっと上かね
とりあえずランクより閲歴で考えた方がいいよね

530 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 93fd-TkOU [42.126.233.127]):2022/06/06(月) 22:51:25 ID:I1X0FdDh0.net
粘着キャラまみれとかの時ってどのハンター使えば安定しますかね。
JUJUに炭鉱にオフェきつい...

531 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 23:32:13.72 ID:TVLJ6Vkb0.net
ペルシーじゃない?呪術探鉱の粘着ならあんま関係ないし

532 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 17:46:35.46 ID:JKmxtiG30.net
>>521
まぁそんな怒るなって
自分はJUJU使ってチェイスしたら楽しくてそれから3年以上は第五やれてるからオススメしたんよ
ここでオススメされてても楽しくないと思ったら他キャラ使えばいいと思うし、別の人も書いてたけどとにかく定着して欲しいから楽しくプレイして欲しいね

533 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 17:48:34.89 ID:KLnkjW+n0.net
JUJUは初期だけ楽しかった

534 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 17:59:33.35 ID:wT2e5ZfG0.net
既に言われてるけど質問者はチェイス練習出来るキャラを聞いてるので楽しくチェイス出来るから呪術師おすすめは質問の答えとはズレてるのでは

535 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 18:42:18.67 ID:ZebZV+j10.net
2ヶ月ぶりに第五やった

今日も居合切り恐怖決めてやつたぜーーーー!!!!
きもちいいいいいいいいいいいいいいい

536 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 19:05:08.16 ID:66HbDBEl0.net
鹿帯くらいは正直どれ使っても大差ないからキャラより最低限の立ち回りを考えてほしい
60秒牽制してくれなんて言わないから
チャットを打つ・救助に横入りしない・39は1人まで(できれば全員36)・39でも救助に行く場合があるってだけでも理解してほしい
自分以外傭兵含めて39とかスコップ使って地下救向かってるのに無理救助して死ぬ39医師とか救助したら4人通電できるのにゲートにへばりついて動かない39少女とかもう嫌だ

537 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 19:11:24.31 ID:pjCkDLXs0.net
漁師相手のチェイス講座漁ると割れ窓板加速で範囲から離れるとしか言われてないんだけど、36で60秒稼ぐの無理なのかな

538 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7f73-haIa [157.107.41.31]):2022/06/07(火) 22:56:24 ID:tkW1zQ7J0.net
沖縄のレオ使い君元気そうで良かった

539 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:19:57.20 ID:FryD/FkP0.net
レオロマン君がここをたまの日記帳にしてる分には個人的には別にいいとは思ってるけど
ただボロカスに叩かれて消えてったのに帰ってきて即流れぶった斬ってレオロマン語ってるのは笑える

540 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:30:40.82 ID:TQ8+rxPy0.net
あたしもちょっと思ったけどやめたげて🥺
満場一致でレオは初心者向きじゃないって言われてたのは触らないであげて🥺レオロマン語るにしても相手とか話題を弁えるなら全然構わないんだから🥺

541 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 07:45:12.68 ID:tRN0e159F.net
ぶつぶつ沖縄レオロマン居合切り恐怖初心者スレオナニスト
の取扱説明書
https://i.imgur.com/fgHNNsP.png

542 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 09:23:27.14 ID:2tFb4IWt0.net
試合でボロクソ負けようが、ここでボロクソ言われようが、レオロマンを決める

その時に第五やってて良かったって思うんよ
まじレオロマン気持ちいい良い良い良い良い良い良い良い良い良い

543 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:59:07.46 ID:cAbszbL6a.net
お前ら誰と話してるんだよ、夢魔女本体とか?ってのは置いといて

素のチェイス力鍛えたいなら、チェイスバフのないキャラで28行って走り回るとか?
ライフも多いし体力回復できる酒が2回買えるし、チェイスに関わるアイテムと薬は買わずにやれば経験は積めるんじゃないかね
あと単純に人数多いからやらかしも目立ちにくいし

まあ好きなキャラで走るのがモチベにも繋がるし、それはそれで良いとは思うよ

544 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:14:28.30 ID:VaukEBWSM.net
28は、あれ別ゲーだから練習にはならんよ
マップ覚えれるのと、板読み合いとかは練習なると思うけど

28専でほどほどには戦えるつもりでランクマとか行ったらまぁ死ぬ

545 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:25:46.86 ID:gg6CeQGfd.net
28はキチゲ解放するところだぞ

546 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:30:45.94 ID:TQ8+rxPy0.net
28じゃチェイス練習にはならないと思うわ
それこそ体力3じゃ実践に生きないしハンター2人がかりで追われることだってあるんだし
シンプルなチェイス練習ならやっぱり1on1じゃないかな

547 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:36:26.88 ID:9/Mp74Jad.net
アイテムの使い方を知るとか祭司や玩具とかならワープジャンプ台のポジションを覚えるとかで一応部分的にはチェイス練習にはなると思う
でも素のチェイス力とかは素直にマルチ潜って数こなすか1 on 1じゃないかな

548 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 17:36:07.71 ID:bMwQavfy0.net
スキルやポジションの練習はシントレ以上はないだろ
28は板読みとかならまぁ?
14だと下手すると追われないまま終わっちゃうからな

549 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 06:23:11.50 ID:OllMbnFEa.net
低ランの内ってチェイス特化型のキャラよりも救助特化型のキャラで固めた方が勝てそうだと思うんだけどどうなんだろ?
占いBANなら

傭兵(救助もチェイスも強い)
6心理(スキル避け損なっても救助出来る、スキルだけ気を付けてれば6でもそこそこチェイス出来る)
6マジシャン(低ランが避けれない魂チェーン霧触手をステッキで無効化出来て救助もチェイスも強い)
6弁護士(女王芸者ジョゼ白黒あたりの救助なら無敵、それ以外は初手隠密からガンガン解読してれば通電も早い)

の編成の方が救助に行ってしょっちゅう狩られてるような曲芸祭司患者虫を入れるよりいいと思うんだけどなぁ
チェイスも結局伸びてない人多いし

550 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 08:39:53.70 ID:Ul1ZgVBBp.net
>>549
味方がチェイス伸びそうなキャラピックなら傭兵とかもありだけど開幕即死なんて常連だし誰が救助行くかの連携もままならないし何回救助しても足りないと思うから曲芸師患者昆虫みたいなチェイス強い100族で固めてファスチェ伸ばしたほうが勝率高いと思う

551 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 12:45:03.45 ID:KwSJkrmJa.net
>>550
そうすると狩られてジリ貧になりやすいって話なのよ
患者曲芸はスキル避けれずに即死してる奴多いし

552 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 13:32:15.64 ID:1XS+F5omd.net
患者や曲芸みたいな椅子に近づけるアイテム持ちで救助狩りされる奴が弁護士で救助出来るとは思えん
魂チェーン霧触手をステッキでピンポイントで防げるなら後ろ向きチェイスなりスキル使われるタイミング把握出来るってことだけど曲芸患者使うと出来なくなるのが謎
少なくとも虫なら霧魂は脳死で防げるしチェーン触手も避けやすいが
曲芸患者虫使うとスキル避けれず即死するのに心理だとスキルに気を配ってチェイス出来る理屈もわからん

553 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe7-+J4x [126.182.22.20]):2022/06/09(木) 13:59:32 ID:TB9xwUcMp.net
道具も持っててその上39酷いと09なのにハン近チャットも打たずに即死もしくは窓越え恐怖を食らってそこから暗号機残り5台からの1対3のゲームが始まるパターン割と多くて頼むから9取るなら初手引いて3台分はチェイスできるようになってからランクマ来てくれ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 14:26:03.39 ID:f0K6mIdA0.net
別に9だからと初手チェイスを引きに行く必要はないと思うが

555 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 14:41:08.49 ID:DxEedVI7a.net
>>552
弁護士は通常攻撃ハンター「なら」無敵って書いてるじゃん、それ以外は隠密して解読とも書いてある
チェイス中と椅子前のスキル避けのタイミングは明らかに難易度違うよ
救助なんて手配でも付いてなきゃ近くで待機できるから、後は椅子周りの限られた範囲内でスキル打ってくるの待つだけだし
ハンターに追われながらのスキル避けとはものが違う
とりあえず文章ちゃんと読めてなさそうだから言うけど、要約すると「低ランは救助狩りで試合展開ボロボロになるパターンが多すぎるから救助『が』強くてチェイスもそこそこもつキャラで固めた方がよくない?」って話な
あくまで救助メイン、それ+チェイスももちそうなキャラ選んでるだけだし
患者曲芸虫より心理のがチェイス能力は上とは誰も言ってない

556 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 15:17:15.23 ID:ulbOhWa1p.net
9なのに芋って救助も補助もせず暗号機の引き継ぎの判断もできずに解読だけしていればいいみたいなのが多いから自分で引くぐらいの気持ちでやってほしいだけ
全員が3台分チェイスが保てるプレイヤーばかりのゲームならいいけどそうじゃないから6を取れるのに敢えてチェイス特化の9取るなら積極的に自分の人格を活かせるプレイイングをしてほしいと思うよ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 17:30:41.07 ID:1XS+F5omd.net
>>555
救助に限って言えば確かに6心理は強いね
それだけでしかないからオススメはしたく無いけど低ランク帯ならアリかもね
スキルだけ気をつけてば6心理でもそこそこチェイス出来るって書いといて曲芸患者使うとスキル避けれずに即死って書いてるから曲芸患者使うとスキルに気をつけれなくなるのが謎って言ってるんだけどね

通常攻撃ハンター相手だとしても弁護士が救助強い扱いは全く意味わからん
手配ついてなきゃ近くで待機できるってそんなの理想で現実はダウンして即向かってもそう出来ない時の方が多いのはゲームしてたらわかるでしょ
入り組んだ場所に吊られてたりしたらバレずに近づくことも難しくはないけど…
そうでないなら白無常には吸魂されるし芸者も中距離で見つかったら厳しい
ある程度入り組んでててすぐに寄れる場所に吊られてそれが通常攻撃ハンターでって条件付きすぎてて救助強いとは言えんわ

558 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:23:16.82 ID:lD3SZc/x0.net
弁護士は恐怖の一撃もらわないからだろ?
要は下手くそはスキル持ちチェイスキャラ使っても大差なく死ぬんだからダメージ受けても死ににくいやつにした方がいい
って話だと思うから俺も同意だわ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:02:33.85 ID:1XS+F5omd.net
もちろん救助時に恐怖をくらわないって点は弁護士の強みだよ
でもそもそも中距離で殴られたら恐怖チャレンジするまでに至らない
荘園旧友と恐怖くらわないで黒無常に対しての救助は強いかもね

560 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:16:30.56 ID:Sh/wIrbv0.net
弁護士救助弱いはエアプやろ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:39:28.14 ID:1XS+F5omd.net
低ランク帯のハンターを相手にするって言う意味では確かにエアプだわ

低ランク帯のハンターはフェイスキャンプで恐怖狙いばっかりしてくるの?
そうであるなら弁護士の救助も強いね

562 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 21:00:07.15 ID:f0K6mIdA0.net
単発ハンター相手で中距離で見つからなければ弁護士は救助強いって前提条件付きは救助強いと言えるのか?
ノーアイテムのキャラの中では恐怖無効な分強いけど曲芸患者虫より救助強いキャラかと言われると疑問だな

563 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 21:22:14.35 ID:F9A3rzsb0.net
>>559
荘園旧友ダッシュのおかげで中間で殴られてギリ5割越えなかったことあるわ
まあこれはレアな例だが

564 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 00:17:51.67 ID:yp1vED1k0.net
地図捨てて香水でも持っていけば救助強くなるんじゃね?
落下やフェイントで恐怖取ってくる美智子や湿り気無視して突っ込んで救助できるグレイスには強いのかな

565 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 09:37:58.08 ID:CVfYs1xj0.net
低ランは恐怖くらって試合崩壊よくあるからな

566 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 10:10:44.96 ID:eKhxLEtS0.net
低ランは敵も味方もスキル使いこなせないから低ランなんだ
曲芸で玉投げながら殴られたり患者で引っかかって近場に落ちたりするんだから
スキルパッシブな弁護士の恐怖無効は相対的に有利って話
肘当てうまく使えなくても傭兵使っとけっていうのと同じ類

567 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 10:11:36.73 ID:a+w4qHu60.net
ハンターの場所わかるって強みも一応ある
ばったりで中距離殴られるリスクは低いわけだし

568 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 00:06:18.44 ID:Ubs6qzlJ0.net
初心者向けで庭師

569 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 00:06:45.84 ID:Ubs6qzlJ0.net
初心者向けで庭師すすめる人多いけど絶対弁護士のほうが安定するよね

570 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 00:52:12.91 ID:DLdqEGDf0.net
低ランなら心理がいいんじゃない?庭師より万能

571 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 01:28:49.22 ID:xJ3cXR8B0.net
28で悪夢使っているのですが味方の足を引っ張ってしまいます
立ち回りや人格特質を教えてほしいです

572 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 07:04:04.96 ID:4mfThd0S0.net
>>571
破壊欲2
怒りと凶暴はお好みであとは指名手配オリケモ下凸
立ち回りとしては初手炭鉱か少女の硬直消しキャラ、解読職を追って即死取る
椅子に烏飛ばして解読回ってるところに圧かけて椅子耐久終わったら椅子に飛んで救助者殴ってからトンネル
それでなるべく早くポイント貯めたら強壮剤→加速剤の順に飲むと圧倒的機動力とキル速が得られるから無双する
こんな感じでいつもやってるけど28野良でやって全勝出来たりするからオススメ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 17:50:21.95 ID:xJ3cXR8B0.net
>>572
人格参考にさせて頂きます!
特質は鬼没でしょうか?

574 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 20:30:53.30 ID:4mfThd0S0.net
>>573
言うの忘れてたけど人格は興奮でやってる
28は粘着が多すぎるから興奮で確実に椅子に吊りたい場面が多いね
あとは板あて乗り越え恐怖で即死取れたりするから強いよ
永眠町限定で相方と2人で監視者にするとマジで強い

575 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 21:34:17.29 ID:jc+vJGOq0.net
28悪夢はCT短くするやつ買えば人格下のみ特質なんでも使えそうだな

576 :名無しですよ、名無し!:2022/06/12(日) 22:22:28.72 ID:S4esoyJt0.net
普通に走ってんのに遅乗り越えになって恐怖取られるのおもんなすぎる

577 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 20:33:58.18 ID:Et5wbAGFa.net
現環境でマリー以外で強いハンターってなんですか?
グレイス練習してるんですけど大体引き分けで運良く鯖がミスとかすれば勝ちという感じなのですが

578 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 21:06:27.68 ID:F3RPYxDr0.net
魔女とウィル

579 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 21:27:13.64 ID:JJvQmXyO0.net
キャラパワーが高いのは魔女ウィルに加えてガラテアかな
ボンボンとか芸者にグレイスも充分強い部類だとは思うが

ただ初心者スレのランク帯で環境なんて気にしなくてもいいよ
現環境じゃないから

580 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 23aa-2g4u [60.141.176.61]):2022/06/13(月) 21:43:49 ID:9J7bqPgX0.net
ウィルは初心者でも雑なプレイで勝てるからおすすめよ
あとは狭いマップ用にグレイスも使えるようにしておけば完璧

581 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 21:53:25.88 ID:Et5wbAGFa.net
みなさんありがとうございます。
自分が下手なだけなのでどのキャラでももっと練習するべきだと思いました。キャラとかのせいにしたかった訳じゃないのですが変な質問してすみません
ダウンさせた時に粘着キャラがいる時って粘着キャラもダウンさせてから吊った方がいいんですかね。興奮とかあれば粘着キャラ2キャラいても興奮使ってつりに行って平気ですか?

582 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 22:55:16.03 ID:JJvQmXyO0.net
ごめん 別にキャラ性能のせいにしてるって思ったわけじゃないんだ
環境って言うのはキャラパワーももちろんあるけど相手陣営に何が出てきやすいかってのもあるからね
例えばガラボンが環境だって時にそれに対して強い患者とかの距離チェ鯖が環境扱いされてボンボンが環境から外れて、次は距離チェ鯖に強い芸者が環境扱いになって患者が環境から外れたりね
もちろんその間にあったキャラ調整の影響もあるけど
低ランク帯はサバ側が好きなキャラ使うこと多くて環境キャラで揃えないのにハンター側が環境キャラ気にしてもねってことが言いたかった

粘着に関しては何人いようが吊れるなら気にせず吊ればいいよ
粘着キャラにダメージ入れられたら美味しいけどそれに時間かかったら相手の思う壺だから吊れるならさっさと吊ろう

583 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 33f3-q/8R [106.73.7.65]):2022/06/13(月) 23:48:29 ID:YhRCwBsu0.net
>>577
最強バルク一択

584 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 07:19:57.13 ID:u8skBxTU0.net
久しぶりにやったんやけど、傍観者なくなってるやん

28専の俺は常に採用してる人格だったのに………
運営マジエアプやな

585 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 12:27:31.88 ID:RqJJqggyr.net
ログイン一週間でキャラクター一体貰えるっぽいんですが、
調香師、囚人、傭兵の中で、これはヤメとけってキャラクターいますか?

586 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 12:39:58.32 ID:GkgtMBQdp.net
>>585
囚人と調香師はヤメトケ

587 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 13:08:18.29 ID:YrQoI+Pn0.net
>>585
調香師は相性悪いハンター多くて治療デバフが重くて初心者だと調整失敗で戻るデバフもきつい
囚人は初心者向けじゃないし固定パーティー向けのキャラ

588 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 17:36:08.24 ID:H6N2Ywpf0.net
もうみんなミラクルマッチしようぜ

589 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 00:26:15.67 ID:TBM5Zfr20.net
はりん本当苦手
車輪で追い掛けられたらどうすればいいのか全くわからない

590 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 06:34:05.39 ID:/71TrEPU0.net
工場で傭兵(自分)+39弁護士+39バメ+36調香の編成(全員野良)
ファスチェのバメが吊られた時点で2台上がってて、3枚板回してた傭兵の暗号器が7割、バメの暗号器(うろ覚えだけどカラス付近?)が3割回ってる状態
バメの4.9割救助して自分の暗号器に戻ろうとしたら調香と弁護士が2人で自分の暗号器引き継いでてえっ?ってなったんだけど、
これ絶対傭兵が自分の暗号器引き継ぎして弁護士が新規、調香が救助待機しつつバメの暗号器引き継ぎ(傭兵も自分の暗号器が上がり次第寸止めしに行く)でよかったよね?
結局調香は3枚板を弁護士と一緒に上げきった後に救助、自分がバメの引き継ぎ、弁護士は新規まで移動
調香が救助後に壁入ってたらワンチャン4通行けたかもだけど、そのまま真っ直ぐ帰って来ちゃったからトンネルされて3通電になってなんだかなぁって感じだった

591 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f3da-4tDH [122.131.30.64]):2022/06/16(木) 14:47:50 ID:TBM5Zfr20.net
サバイバーが放置してオートモードになりましたって通知ハンターにも行ってるの?

592 :名無しですよ、名無し!(日本のどこかに) (ワッチョイW ff73-Yact [157.107.41.31]):2022/06/16(木) 19:53:44 ID:cJTR2/VM0.net
行く

593 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 22:32:02.44 ID:SlpwZJnsp.net
最近ランクマで2回放置みたけど吊られてもいないのにオートにならずに消滅させられてたけどなんで?😠
ちょー不利なんですけど

594 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 23:30:43.98 ID:3YtlaViS0.net
03か39取るやつに地雷しかいなくて野良で6無しが二人いた時点でゲーム投げたくなる
チェイスできない救助には行きたくない解読botしていたい地雷プレイヤーの目印でしかないわ

595 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 00:06:02.84 ID:fR3cZM+A0.net
軍需で強いハンターってありますか?

596 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 33f3-SgLZ [106.73.7.65]):2022/06/17(金) 00:47:21 ID:QquhgbsQ0.net
>>595
いますよ、バルクです

597 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 01:52:26.51 ID:vPwyQ26I0.net
5段以下で6持っていかない奴は地雷

598 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 10:32:38.75 ID:f/4Qihxm0.net
>>595
ジョゼフ持って裏4ダウンしたら勝てるぞ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 13:27:05.10 ID:qaEi1bG00.net
グリユニだと6持ち2人だけのパーティーあるけど普通なのかな?

600 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 23aa-Ok0Y [60.141.176.61]):2022/06/17(金) 22:12:52 ID:fR3cZM+A0.net
28オフェンスの全体の立ち回りを教えてほしいです
あとサブアイテムは何がいいですか?

601 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW d225-M1Fh [125.204.216.115]):2022/06/18(土) 09:10:51 ID:QwwaoV2C0.net
ボール2個持ってチェイス粘着又はトンネル回避
オリケモ意識しながらタックルしよう!

602 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 15:14:37.93 ID:bpY0FL1Fd.net
なんか簡潔にまとめてすごくできる人みたいだ 28しらんけど

603 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 22:14:33.03 ID:T2ng8+9S0.net
鯖ランクマ勝てるようにできてる?

604 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 07:09:25.79 ID:4NAbxqmD0.net
傍観者なくなったから28粘着しにくくなった

フラホいらんから傍観者返して

605 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 19:28:24.05 ID:oHz3GeSM0.net
さっきレオ救助の時に椅子前のパペ触る→本体攻撃貰ったから救助ボタン押す→パペに炎入れられてパペの攻撃で死ぬって狩られ方したんだけど、
本体攻撃貰う→パペに炎が入ったのを確認してから一瞬触る→救助の順ならいけたのかな?
炎が入ってない状態でもとりあえず触っとけば動かないもんだと思ってたわ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 22:40:36.58 ID:N+LZzFLS0.net
マンモス3です
野良の傭兵が全然救助行ってくれないんですが(行ってくれる人も出発が遅い)なんてチャットしたら行ってくれますか?
それとも自分が傭兵やるしかないですか?
普段曲芸師でファスチェ引いて伸ばしてるんですがファスチェ引けない前提で傭兵やるのとどっちがいいでしょうか?

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200