2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第五人格】IdentityV 初心者用スレ 30

644 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a558-5wAJ [180.60.25.132]):2022/06/30(木) 05:43:56 ID:KHG/q1gS0.net
>>642
14と同じで手を貸してが来るまでは絶対見ない、手を貸してが来なければ救助後やオフェンスのタックル粘着とかが決まった後に付けるといいよ
28も14と同じで解読が進まないと勝てないから、無理に覗き見ばっかりして解読を疎かにするくらいなら大人しく解読してポイント貯めた方がいい
あとはファースト救助に行くのが自分(占い師)の場合、ハンター2人でキャンプしてる+ダブ救してくれそうな鯖が近くに誰も居ないって時は狩られる可能性が高いから自分にフクロウ使う
もしキャンプしてるハンターが単体ならフクロウなしでそのまま救助して、トンネル回避の為に被救助者にフクロウ付けてあげるとかかな(ボロのありなしに関係なく)
ちなみにだけど28は人数が多くてフクロウの巡回に時間がかかるから、フクロウが帰ってきたらアイテム残量のチャットを打って「フクロウもう付けれるよ!」ってアピールしてあげると手を貸してが来る確率が上がるよ
あと28は基本的には中治りなくても大丈夫だから占い師でも69か06にしてボロ救助して貰えると有り難い

総レス数 1002
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200