2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆるゲゲ】ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争 part45

1 :名無しですよ、名無し!:2022/05/10(火) 17:12:41.61 ID:VRG6/dhi0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
を3行になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※次スレは>>950が宣言して建ててください
※スレが立たない場合は宣言して建ててください
※検索の関係上スレタイの変更は禁止

■公式
https://yurukita-game.com/
対応OS:iPhone,Android

■ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争 攻略Wiki
https://seesaawiki.jp/urugege/


【ゆるゲゲ】ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争 part44
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1644462474/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

488 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:36:33.14 ID:aR5ikCEYa.net
レアノーマルは全部80 猫マスターが20ないときついかもね

489 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:40:18.00 ID:X0AOPbAP0.net
はるか遠い道のりだ…
ありがとう完全に無理なことが分かっただけ助かったよ

490 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 14:45:04.82 ID:DL6g6zUqa.net
>>489
ちょこねこ娘抜いて4期猫娘変化前とのびあがり変化後入れたらいけるかも

491 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ 0543-PUxa [114.142.34.232]):2022/07/20(水) 14:57:11 ID:X0AOPbAP0.net
やってみたけど無理だった
もちろん覚醒玉もつぎ込んで現状レベルMAXにして挑んで返り討ちさ

前線がちょっと持ちこたえている気がしてイケるか?って思ったけど
やっぱ耐えられなくて壊滅してハウスまで来る…

492 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa93-XHdY [111.239.185.36]):2022/07/20(水) 22:22:44 ID:IdlQ7HI3a.net
最深部やる時はベア様沈めるまでは大妖術は一切使わない方が楽ってのは知ってる?

493 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:33:22.81 ID:jCeTbBPr0.net
ガチャキャラ少ないからレアも大したことないだろうし
まだまだ鍛える余地があるよ火力不足でしょ

494 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:33:34.21 ID:yjvPY+j+0.net
経験効率がいい場所ってどこ?100以上つかうところでおしえてください。

495 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 22:35:08.78 ID:X0AOPbAP0.net
えっどういうこと?
ベアの前に取り巻きを維持して遠方範囲で後方のベアを巻き込んで殴ってろってこと?

496 :名無しですよ、名無し!:2022/07/20(水) 23:15:42.44 ID:9AIlcgab0.net
自城近くだとやばやば出なくなるからじゃないか
あのステージはヤバキングが一番厄介だからな
引きつけて戦うのは有効ではある

497 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 01:23:25.74 ID:mz0Aq8Qp0.net
>>494
以前は龍の住処だったけど今はどうかな?
ちなみに経験茶は最終的にはダダ余りになるので、龍の住処あたりなら積極的に使って問題ないと思う

498 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 08:39:19.11 ID:nTU8ef9gd.net
>>495
攻撃を受けると即反撃する性質があるからそれだけ攻撃頻度が増える事になるから壁を貫通され易くなるからだよ。

499 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:00:07.86 ID:azCA9vgjM.net
>>497
そうですか。昔からかわらんのですね。

500 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 12:58:05.18 ID:FMAMCUvT0.net
経験値はカンストしまくってるので、にゃんこ大戦争の神社みたいなのが欲しい

501 :名無しですよ、名無し!:2022/07/21(木) 13:03:16.65 ID:FMAMCUvT0.net
>>492
大妖術を一切使わないというか、ベア様の攻撃が終わってから使えだな
ベアの連続攻撃の途中で大妖術だすと、連続攻撃が最初からされてしまい怖い


ベアは遠方範囲がエグいからハウスに近づけるとハウスが攻撃されて終わるから、ヤバキング怖くてもハウスには近づけ無い方がいいだろう

502 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 08:08:02.18 ID:hX6Ut28Ya.net
>>501
攻撃直後に大妖術打ったらディレイ無視して攻撃してくるし、相手の壁が薄いウチに前線に出て来てくれた方がゴリゴリ削れるし殴ってやれば結構ノックバックするから使わない方が体感的に早いと思うな。
実際オートのキャラ選択が余程悪くなければ前半の内にさっさとベア様には退場してもらってるよ。

503 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saf1-Oouc [106.129.63.43]):2022/07/22(金) 11:14:08 ID:sdcSYMnMa.net
勇者オヤジモンのおかげでアデルクリアできたわ

504 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 15:31:29.56 ID:YBN1dt7+0.net
今すぐやるべきことがないのでとりあえず外伝を埋めてるけどやっぱり後の方は難しいなあ
★4のSP制限でちゃんと最後までクリアできるのかこれ

505 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 18:52:41.29 ID:dkjvrrGsd.net
>>503
詳細ご教授下さいませ

506 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:11:44.47 ID:lp/n1SjG0.net
全然やってなかった地獄編とゲゲゲ史にやり始めてるんだけどやっぱお宝集めってめんどくさいな……
お宝って銀が落ちたら銅は落ちない仕様だったよね?
これってその分金のドロップ率が上がるってこと?
それともドロップ率そのものは変化無し?

507 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 19:22:48.17 ID:YBN1dt7+0.net
レーダーでさっと集めちゃいなよ
あれお宝集め以外にたいした使いどころないし
そこで温存する人間じゃまず使わん

508 :名無しですよ、名無し!:2022/07/22(金) 21:57:59.86 ID:Ds2zAuxQa.net
>>506
チケット周回しない限りはレーダークソ余るから面倒に感じる場面ではガンガン使って置いた方が良いよ

509 :名無しですよ、名無し!:2022/07/23(土) 01:27:16.40 ID:ZqbEoky60.net
落とす敵が後ろのほうだったら探知機使うんだけどね
序盤で落ちる時はついついケチってしまうんよ
とはいえ地獄編も残り32ゲゲゲ史も30程度で探知機自体は100以上あるから確かにさっさとやってしまったほうが精神衛生上も良さそうだね

510 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 6b07-XbPd [58.183.65.134]):2022/07/24(日) 22:31:56 ID:uP0zF21+0.net
中盤以降のほとんどのステージは、時間効率だけ考えたら最高のお宝狙いで物語やゲゲゲ史のダンジョンリタマラするより、日曜ダンジョンリタマラして探知機使った方が効率は良いよね

新ステージを即コンプしてしまうから面白味は無いけど

511 :名無しですよ、名無し!:2022/07/24(日) 23:30:53.92 ID:GN96Aiml0.net
1年半ぶりぐらいに日曜周回やったみたけど今めちゃくちゃ簡単になってるんだな
てか探知機6個目から急に落ちなくなったんだけどこれってたまたま?
昨日寝る前にやって5個目が21回で落ちた後30回やって落ちなかったからやめて寝た
さっき10時ぐらいからまたやってるんだけど毎回20回近くかかる

512 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 00:28:57.01 ID:60own5nw0.net
11連で新親父外したから久しぶりにガチで
朝から日曜周回したら
0だった探知機136個溜まった。
ヤンBOSS様々やでぇ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 00:52:07.30 ID:60own5nw0.net
ん?大百足の蠱毒の食通って
孤独のグルメのパロディかw
たまたま孤独のグルメの単行本読みながら
周回してたから気付いた。連続カキコ失礼

514 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 02:44:32.37 ID:WFzl2+k10.net
確定だけでプラス1も付いてほんと良かったわ……日曜周回そこまではやりたくない……

515 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 10:48:55.12 ID:mQxxGN1w0.net
始めようと思うのですが今おすすめのキャラクターってだれかいますか?

516 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 10:53:40.21 ID:eB9/CKmdd.net
小さい鬼太郎2種と鳥
個人的にはきたロック好き

517 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 11:15:15.54 ID:LxvEyDQxa.net
>>515
今手に入るのなら鬼太郎6期 まだ先になるけど第2変化+10迄強化していい
そこで出るゆるきたろう石動ともに強キャラ

518 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 11:23:02.66 ID:mQxxGN1w0.net
情報ありがとうございます 
おんぷちゃんはもう手に入りませんか?
可愛いだけで弱いですか?

519 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 12:25:53.30 ID:60own5nw0.net
>>514
一々何回やったとか数えてやってたら
頭おかしなるでぇ。スマホとにらめっこで
周回「だけ」してたら仏陀も
1時間で逃げ出す苦行だけどな。
動画見たりしながらやればそこまで苦にならない。
俺だって10連で親父出てたら絶対やってない!
控えめに見てクソ強なのと、このPU逃したら
後で手に入れる難易度跳ね上がるからな

520 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 12:40:40.99 ID:zTGsTkZJa.net
親父はステと能力見て弱いと思ったけど使ってみたらやっぱり弱かったしコレクション用だと思う

521 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 17:54:53.10 ID:xLOfTdmca.net
>>515
いまだったら、アニメコラボガチャの伝説鬼太郎でしょ。
リセマラするに値する強キャラです。
序盤はそうでもないけど、西洋妖怪の出てくる高難易度ステージで真価を発揮します。
同じガチャから出る、超激石動、激レア石動、超激鬼太郎も強キャラです。

あとは、ゲーマーおやじ。
こちらは初回10連なら1/5で出るから、リセマラが楽。

モンモンモンスターズの鬼太郎とねこ娘も強い。

> 小さい鬼太郎2種と鳥
小さい鬼太郎2種ってなんだろう?
鳥は必須キャラだけど、入手機会が多いから、リセマラで取る必要はないと思う。

522 :名無しですよ、名無し!:2022/07/25(月) 17:57:30.38 ID:xLOfTdmca.net
>>518
おんぷちゃんはコラボキャラなので、コラボ期間中しか入手できません。
過去に2回コラボがありました。

523 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 09:22:41.25 ID:UO1fNhBg0FOX.net
最初からずっと使えるようなキャラクターっいますか?
今日本第1章栃木辺りです(始めて3時間)

524 :名無しですよ、名無し!(東京都) (FAX!T Sa2b-VsAj [106.154.4.61]):2022/07/26(火) 09:53:28 ID:uejIMoTbaFOX.net
>>523
千年に一歩歩く鳥。
あと、ガチャ産のレアは進行に合わせて変化させれば、ずっと使えるのが多い。

525 :名無しですよ、名無し!(東京都) (FAX!T Sa2b-VsAj [106.154.4.61]):2022/07/26(火) 09:54:28 ID:uejIMoTbaFOX.net
>>524
あと、現在の6期アニメコラボの石動は、得意不得意がないので序盤からずっと使える。

526 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 10:03:54.50 ID:UO1fNhBg0FOX.net
⬆そのキャラクター集めて育ててみます!
ありがとう

527 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 10:04:57.81 ID:Qhi7oqyB0FOX.net
手軽に手に入って長く使えるキャラだと、一本だたらやミンツチは対属性の汎用性高、結界対策に猫仙人、クリティカル要因の目玉おやじとなまはげあたりかな

個人的にあめふり天狗、岩魚坊主、手洗い鬼あたりもよく使ってる

528 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 10:18:56.68 ID:UO1fNhBg0FOX.net
参考になります!

529 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 21:08:14.29 ID:aePv8t3n0.net
>>528
ガチャはモンモンモンスターズもオススメ
勇者鬼太郎がいれば対めたるすの難易度が劇的に下るし、軽くて秘術が強力だからどこでも連れていける。比較的早い段階で強キャラのヤンBOSSの入手もできる。
戦乙女ねこ娘もかなり強い。
何よりゆるファミリー持ちだから、出撃制限にかかりにくい。今超激確定が無いからレアチケで回すと良いよ

530 :名無しですよ、名無し!:2022/07/26(火) 21:10:30.20 ID:+ELVY6xH0.net
地獄編クリアーした
超激確定チケットに伊吹丸入ってなくて残念……

531 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 02dc-SB+/ [61.46.4.18]):2022/07/28(木) 20:13:48 ID:we+QA2a10.net
アデルめちゃくちゃきつかった……YouTubeの動画まんま真似できたから良かったけどこれ無かったら諦めてたかもしれん……
そしてその次の妖怪大戦争のあっけなさよ……

532 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ df43-otHd [110.54.121.250]):2022/07/29(金) 08:08:01 ID:2Iz4e0v30.net
外伝の最後まで到達した…
クリアしても何もないのな

★のコンプリートは…今は無理だわ

533 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 6b07-XbPd [58.183.65.134]):2022/07/29(金) 11:24:53 ID:R6DDOvip0.net
南方妖怪軍団の第2妖怪変化来たね
+10で秘術あるけど他がしょっぱくて霊薬つぎ込む気にならないわ
誰か南方妖怪軍団の秘術を試す猛者はいないかな?

534 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエ Sa2b-eGtk [106.154.150.30]):2022/07/29(金) 13:11:23 ID:6apPjK0AaNIKU.net
>>533
+10越えてたけどわざわざ霊薬使う程じゃないね
コスト上げてもいいから停止無効か転移無効がほしかった

535 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ニククエW 6b07-XbPd [58.183.65.134]):2022/07/29(金) 13:15:26 ID:R6DDOvip0NIKU.net
>>534
やっぱり弱いよね
ちなみに秘術のヒット数とダメージはいくら?

536 :名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd22-Iaxt [49.98.161.6]):2022/07/29(金) 13:22:33 ID:xul/FPtUdNIKU.net
第2変化来ても救われないの悲しい

それより旧キャラのテコ入れってまだ1回?
今のままだと一生編成に入らないキャラいっぱいいるよね

537 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエ Sa2b-eGtk [106.154.150.30]):2022/07/29(金) 13:38:42 ID:6apPjK0AaNIKU.net
>>535
3000が5回
>>536
元が強いから対シリアスでは最強クラスだけどどこでも連れてける性能じゃないってだけ
見た目が原作準拠で嬉しいけど巨大キャラは図鑑で全身見れないのが悲しい

538 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ニククエW 02aa-Iaxt [219.58.51.12]):2022/07/29(金) 14:14:47 ID:1dGhZM9d0NIKU.net
>>537
図鑑でしか全身見れないじゃなくて?
https://i.imgur.com/m3DdkSY.jpg

しりあすの中でも使いたい強敵に大体射程負けしてて使ってなかったなぁ
射程伸びたけど妨害無効なしは厳しい

539 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエ Sa2b-eGtk [106.154.150.30]):2022/07/29(金) 14:22:18 ID:6apPjK0AaNIKU.net
>>538
図鑑右上の矢印じゃなくて指でサイズ変えれるの初めて知った ありがとう

540 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ニククエW 6b07-XbPd [58.183.65.134]):2022/07/29(金) 18:47:09 ID:R6DDOvip0NIKU.net
>>357
ありがとうございます!
3000✕5回は残念ですね
スペックが平凡なだけにひょっとすると一発5000超えるかと思ったのですが

541 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW dfa9-tsDd [123.48.45.162]):2022/07/30(土) 03:49:09 ID:NBTzF3kn0.net
>>538
大海獣は登場した時には、実装したばかりのしりあす属性に超ダメで遠方範囲で更には初の波動無効キャラだったよね
もう最強キャラに思えてガチャで引けた時にはもう感動しまくったことを今でも覚えてる
しかししりあすに超ダメでもやばやばには普通だし、更には唯一の波動キャラのジャイアントに射程で余裕で負けてるから、波動は無効にできても直接ボコられるからあっさりお亡くなりに…
ってことでショックもでかすぎて、自分もほぼ使ってきてなかったなぁ

今回射程伸びたけどさほどでもないしでどうなんだろうな
+10ついてるから多少は活躍してくれるかな

542 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Saab-dSCr [106.154.4.61]):2022/07/30(土) 12:12:30 ID:ePnapl5za.net
>>541
やばやばって無属性扱いなの?

543 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saab-8crG [106.146.118.229]):2022/07/30(土) 12:47:29 ID:p9IzbQssa.net
>>541
最新のフォービと全キャラ最強のベアード除いて対シリアス最強格だと思うけどな
しりあす用チームだけどこれのドレミの代わりにいれていいくらいに強い
https://i.imgur.com/C6Podul.jpg

544 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7f-jwa0 [1.75.208.67]):2022/07/30(土) 15:44:56 ID:RnI6Ops7d.net
そら第二形態なんだから第一形態のキャラより勝ってない様じゃ流石にマズイでしょうな。

545 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Sa4f-LEM8 [27.85.205.1]):2022/07/30(土) 17:39:15 ID:BJspXeF0a.net
見たまえ!進化させた瞬間股間を中心に光り輝いておる!

ありがたや〜

546 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c758-evX9 [114.163.74.133]):2022/07/30(土) 22:41:30 ID:sDSkMmch0.net
強さとは関係ないけど、大海獣とゼオクロノドンの名前は逆のほうが設定的にしっくりくる

547 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW dfa9-tsDd [123.48.45.162]):2022/07/31(日) 04:33:43 ID:T8av/dul0.net
>>542
黒いのは無属性だね

>>543
個人的な感想だけど…
しりあすの最大の強みはやばやばを生み出すことで、自陣前線がやばやばになれば敵にいきなり懐に飛び込まれるし、そこから前線崩壊して射程を詰められる
結局はやばやば対策が一番大事になるので、しりあすに対しては対しりある特性キャラより、体力・射程・再生産スピードの方を重要視してる
しりあす封印ややばやば無効みたいな妨害系は意識するけどね

548 :773(埼玉県) (ワッチョイW dfb9-kylC [27.138.155.189]):2022/07/31(日) 05:49:26 ID:lrRP4FkY0.net
ジニヤーのステージで気をつけるポイントって何ですかね?
あとはクリアした時のパーティーとか教えてもらえたらありがたいです。

549 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa9f-jwa0 [111.239.185.229]):2022/07/31(日) 07:38:25 ID:l+GPV/sda.net
ヒントを聞く振りして結局答えを聞くんかい

550 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー Saab-8crG [106.146.107.65]):2022/07/31(日) 07:39:17 ID:XFV2w0Jea.net
>>547
低コスはやばやば無効しか編成しないから問題ないし波動無効超火力の大海獣は最強クラス
基本フルオートでしかやらないから3000以上編成しない主義だけど手動なら絶対メイン編成いれる

551 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7f-jwa0 [1.75.208.67]):2022/07/31(日) 08:45:04 ID:FOyyjaFYd.net
耐性重視でも火力重視でも好きにやったらええがな。
クリアさえ出来ればどっちゃでもおんなじやろ。

552 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー Saab-8crG [106.146.107.65]):2022/07/31(日) 09:56:44 ID:XFV2w0Jea.net
>>551
今は虹ペナン出ないとこばっかだから耐久編成でもいいけどそれ言ったら終わりだよね
属性有はベアード+低コス第2変化でいいしキャラの強さ比較もする必要ない

553 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウーT Saab-dSCr [106.154.4.61]):2022/07/31(日) 17:08:44 ID:jmCFJRKGa.net
>>547
ありがとう。
アレもしりあす属性かと思ってた。

554 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ a743-NzPP [110.54.121.250]):2022/08/01(月) 11:49:59 ID:ib4hMuGE0.net
やーーーっとタイプダンジョンが変わったと思ったら

「幽霊族とゆるファミリーの洞窟」?
これ昔のが戻ってきただけ?

555 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM8f-lE9c [133.106.48.52]):2022/08/01(月) 12:49:08 ID:zUGGRqc9M.net
幽霊族とゆるファミリーの洞窟最深層までクリアしたけど、倍率変更無し、追加ステージ無しだった
もちろん新ステージ追加のほうが嬉しいけど、猫の祠はウンザリだったからようやく手が入ってどちらかといえば嬉しいかな

ここ半年で手持ちが強くなったの実感できたし

556 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW dfa9-tsDd [123.48.45.162]):2022/08/01(月) 12:50:25 ID:9npe9Y/V0.net
>>554
覚えてないけど前回クリア編成あるのでそうなんでしょうね

557 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW dfa9-tsDd [123.48.45.162]):2022/08/01(月) 12:55:08 ID:9npe9Y/V0.net
暴走イベ全部最高のトロフィー貰えて満足
子供がこのトロフィー群を見てめちゃ尊敬してくれるので…

次はどんなイベントくるんだろうか
暴走イベは唯一攻略要素があるイベだったけど…前回クリア編成でひたすら周回するだけのイベが増えるだけなら悲しいな

558 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 8707-lE9c [58.183.164.22]):2022/08/03(水) 06:51:00 ID:a5u4pN6E0.net
>>548
今更かもしれませんがジニヤー攻略のコツを。
耐久でも速攻でも勝てますが、キャラが育っていなければアイテム使用+開幕夜行で速攻がおすすめ。
育っていない速攻だとヤンボスとAノヴァは必須。こちらの方が難易度低いと思うので優先して入手して下さい。Aノヴァはできるだけ多く攻撃しつつ途中でやられないようタイミングを調整して出します。
あとは手持ち次第で速くてDPSが大きいキャラを中心に編成すれば勝てるはず。

559 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saab-dy7G [106.180.9.68]):2022/08/03(水) 22:27:10 ID:ECoSrdlXa.net
確定抜きで、もう45連で超激レアなしなんですが…
全ステクリア済みだけど、石動欲しかったな〜

560 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW dfdc-0R8+ [61.46.4.18]):2022/08/03(水) 23:47:22 ID:gOpqST5G0.net
俺の確定以外超激無し記録180回以上だよ

561 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7f58-NzPP [153.242.130.11]):2022/08/04(木) 01:36:37 ID:wJmL4sJt0.net
スタンプカード期限なくなったんだ

562 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 07c9-3VuK [138.64.200.195]):2022/08/04(木) 10:41:01 ID:YtfLLLpw0.net
暇潰しに今の盆ガチャでリセマラしたら
伊吹丸と麒麟出て仰天した
確率的にとんでもないよね
前のデ-タ全然大したことないから上書きしました

563 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7f-jwa0 [1.79.83.176]):2022/08/04(木) 13:09:00 ID:6BaV+lT+d.net
リセマラなんだったらそこまで大したことないんじゃなかろうかと思うんだが

564 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7f58-NzPP [153.242.130.11]):2022/08/04(木) 16:06:24 ID:wJmL4sJt0.net
今気づいた凄い情報
ナユタキャラは全員いきのこるをもっている!!

565 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa9f-jwa0 [111.239.184.165]):2022/08/05(金) 08:14:30 ID:L349pPCwa.net
ゲームは生き残れなかったのにな

566 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd7f-jwa0 [1.79.83.176]):2022/08/05(金) 13:55:37 ID:eIgd6MAPd.net
お前らだけでも生き残ってくれって運営の叫びだろ

567 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bfff-evX9 [223.165.60.5]):2022/08/05(金) 15:02:02 ID:HFfrs0hQ0.net
ナユタキャラは大波小波とめたるすふっ飛ばす激レアだけ今でも使ってる

568 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Saab-OhtW [106.131.24.110 [上級国民]]):2022/08/05(金) 15:02:12 ID:FalmSBU3a.net
そんなナユタだけどキャラ名は忘れちまったが
初の波動ストッパーが出たのはマルゲムエルトスではなくナユタキャラなんだぜ
今の環境は波動より秘術持ちで波動ダメージ軽減や波動ストッパー持ちが増えてるけど
ナユタの波動ストッパー持ちが出るまではジャイアント系統がかなり脅威だった

569 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 8792-3VjC [122.218.159.252]):2022/08/05(金) 21:19:13 ID:IgZscA8v0.net
キャラ名もわすれてんのかい

570 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウエー Sa9f-jwa0 [111.239.185.157]):2022/08/05(金) 22:04:40 ID:uULCWbbQa.net
あんな名前完全暗記してる方がキモいわ

571 :名無しですよ、名無し!:2022/08/06(土) 07:36:26.82 ID:RDT3G/Rld.net
クソ過疎ゲーやってる時点で同族だろ

572 :名無しですよ、名無し!:2022/08/06(土) 08:09:36.43 ID:ossXpAlI0.net
そこにちゃんと自分も入れてる?

573 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW a2d8-1ikx [61.89.113.216]):2022/08/06(土) 10:14:43 ID:TzUXT02b0.net
最終クリア編成、変化させた妖怪反映させて欲しい

574 :名無しですよ、名無し!(山梨県) (ドコグロ MM4b-Ysgu [122.135.186.142]):2022/08/06(土) 10:42:49 ID:kXzl0azdM.net
楽しい要素追加してくれ〜
もう惰性でやってるし飽きてきたよ

575 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdc2-y12r [49.98.128.189]):2022/08/06(土) 19:53:49 ID:70QIqgCWd.net
>>574
それだよな〜
城だの洞窟だのも一緒で終わるし、とにかくやる事がないのよ……

576 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdc2-y12r [49.98.128.189]):2022/08/06(土) 19:54:22 ID:70QIqgCWd.net
‪✕‬ 一緒
○ 一瞬

577 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdc2-i/pP [49.98.158.108]):2022/08/06(土) 23:39:42 ID:3BskCrOYd.net
妖怪城開催のたびにベストなパーティーを考えるもののクリア編成コピー出来ないのめんどくさくて結局なんとなく終わらせる

578 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sde2-O/Th [1.75.231.82]):2022/08/07(日) 08:37:29 ID:pWlS+qKud.net
>>573
それやっちゃったら6期鬼太郎とかの海兵木綿とかみたいなキャラ入れた編成はおかしい事なるよ。

579 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MMce-woMg [133.106.202.78]):2022/08/07(日) 20:52:53 ID:CGrKHdRRM.net
変化によってガラリと性能変わるキャラもいるからな
最終クリア編成をコピー出来たらいいんだよ
そしたら必要に応じて入れ替えたり変化変えたり出来るのに

580 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW c358-vcHn [114.163.74.133]):2022/08/07(日) 22:05:19 ID:Oo7JMXL60.net
伝説親父とか目玉状態でしか使ってない

581 :名無しですよ、名無し!(茸) (プチプチ Sde2-O/Th [1.75.235.195]):2022/08/08(月) 13:18:48 ID:+kbyQIB3d0808.net
>>579
編成画面やたら重いからあんまり負荷掛けられないんじゃないかってのと、最終クリア編成周りは実装当時バグだらけで安定しなかったから一応安定してる今もブラックボックス状態になってて手を出したくないんじゃないかって思う。
にゃんこでは前々から入れててこれだけ言われてるのにやらないのはやっぱり事情がある気がする

582 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (プチプチ MM3f-jsTR [36.11.228.62]):2022/08/08(月) 13:32:19 ID:53L3GbUUM0808.net
石10連で人魂客船
金6枚目で夏ザンビア出ました
ちなみに七夕マルゲは未だ未所持

583 :名無しですよ、名無し!(茸) (プチプチ Sdc2-i/pP [49.98.160.124]):2022/08/08(月) 13:37:12 ID:L7KY0PlYd0808.net
暴走イベントリニューアルする前にまずクソあかなめイベントなんとかせぇよ

584 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (プチプチ Srff-W19t [126.156.144.193]):2022/08/08(月) 16:16:09 ID:n4pZmO74r0808.net
おいおいザンビアの見た目変化前一択じゃねーか

585 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW a2dc-cw3q [61.46.4.18]):2022/08/09(火) 01:10:46 ID:hymEIDG60.net
ゆるゲゲの絵柄でその発言は流石にキモいわ

586 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ceb8-Lo7W [223.133.28.65]):2022/08/09(火) 07:50:42 ID:UH3cWhR40.net
想像力が足りない

587 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sadb-LItA [106.154.147.44]):2022/08/09(火) 12:32:04 ID:RRL1i19Xa.net
やろうと思ったらメンテかよ

588 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sde2-O/Th [1.75.235.195]):[ここ壊れてます] .net
この流れでやろうと思ったらって言ったらナニをする気や!?ってなるわ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200