2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends : Wild Rift Part80【ワイルドリフト/ワイリフ】

1 :名無しですよ、名無し!(公衆) (エムゾネW FFda-HWMF [49.106.193.109]):2022/05/25(水) 15:52:27 ID:3lelwyckF.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立てするときは『!extend::vvvvvv::』を3行以上に増やして下さい

■公式サイト
https://wildrift.leagueoflegends.com/ja-jp/
■公式Twitter
https://twitter.com/wildriftJP
■有志wiki
https://wildriftjp-wiki.com/wiki/

■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で代理指定して下さい
・踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
・テンプレ案がある場合は必ず>>950へレスアンカーを入れてください

■前スレ
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part78【ワイルドリフト/ワイリフ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649107156
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【LoL】League of Legends : Wild Rift Part79【ワイルドリフト/ワイリフ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651156728/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

563 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 08:17:52.26 ID:p4G59J6vd.net
エズリアルにアイスボーンガントレットが薦められるのは何故ですか?

564 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 09:48:57.44 ID:K6Px2/g00.net
>>563
まずエズリアルの1番にオンヒットエフェクトが乗るからシーン派生と相性がいい、というのが前提で
ダメージに最も優れるのがトリニティフォース
耐久力も上がって遠距離からスローフィールド張ってピール性能が上がるのがアイスボーンガントレット
ほか2つはあんま見ないかな

565 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 10:38:29.51 ID:2YVXocXW0.net
サモリフとワイリフxboxで出来るようになるらしいな
盛り上がるかな?

566 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 11:06:41.33 ID:3L2VWenKr.net
サモリフできるのはいいかもな
スマホMOBA勢ってクリック移動苦手な人多いし

567 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 11:32:00.06 ID:VFrL7+Xdr.net
>>562
結局PUBGも中華まみれでしょ
中華だと思ったゲーム会社が海外に送金してたらそりゃあ規制されるわ

568 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 13:23:59.23 ID:Q+MGz64Ea.net
エズのアイスボーンガントレットはマナがあるからムラマナで攻撃力と追加ダメージが増えるってのもあるけど数値としては正直小さい
トリニティフォースはASが上がるのがメリット大きいと思ってる。集団戦のダメージもだけどミニオン処理速度もかなり違う

569 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 14:03:31.76 ID:rwhdGLQ50.net
イレリア使う時のコツって何かありますか?わかりやすく解説してる動画やサイトがあれば合わせて教えていただきたいです

570 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 15:44:35.89 ID:WwJi24MC0.net
ソロでダイヤ1越えるの過酷過ぎる、ワイリフのランクで最大の壁だと勝手に思ってる
jgかspどっちかやらないとゲームにならないからjg→spの順でやってるけどサポ専のラックス、マルファイト、セラフィーンが定期的に湧いて出てくる
せめてアルティメットメイジビルドはやめてくれよ頼むから🥲

571 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 16:11:00.70 ID:nvJIolo4M.net
エズはまずマナムネとシーン買って
①相手がスロウに弱い、ADが育ってる
ガントレット、デスダンス~
②相手にAPが多い、低耐久なチャンプが多い
トリフォ、セリルダ~

①は安定するし金剣買いやすいからこっちの方がよく使う、AS足りないから王剣欲しいけどGA買う余地が無くなる
②はバースト力抜群だけどサステイン高いタンクやファイターに張り付かれると厳しいからあんまり使わない

572 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 16:44:45.96 ID:wrKDcoCDM.net
>>571
人によってビルド違うんだな
俺は絶対王剣積む。逆にTFとデスダンス積まなくなった。今はほぼ固定でマナムネIG王剣でフロハかウィッツって感じやな。ルーンでタンクにダメージ出しやすくなったからディフェンシブに行ってるわ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 16:57:56.22 ID:qxlQ+HCNr.net
>>562
このスレの勢いが1日30で、公式大会決勝戦の視聴数が500人
日本人のアクティブユーザーはたぶん2000人もいないのが現実かと

574 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 17:04:18.78 ID:sklJVS9J0.net
まぁ、雑に気持ち良くなれないゲームだからしゃあない

575 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 18:44:58.57 ID:kNUDXJnZ0.net
他のmobaもYouTubeとか見る感じたぶん数百から数千人くらいしかいない感じある
moba全体が人気ない

576 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 18:47:25.92 ID:gIqZF+ooM.net
Hoonが大会に参加したい欲求のためだけに北米プロチームに参加して公式大会優勝してたけどその視聴者数がHoonの普段のモバレ配信の10分の1くらいなのは草
ワイリフは配信向いてなさすぎるw

577 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 18:51:09.32 ID:tN2SBtslM.net
人多いゲームでも5chの層と合わなけりゃ勢い低いんじゃね
年齢層高いぽちぽち育成ゲーほど実際よりも勢い出るのでは

578 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 18:53:58.03 ID:kNUDXJnZ0.net
5chどころか人いる雰囲気あるワイリフ関係のサイトがないとは思う
ウィキも1日で300ビューとかでYouTubeもいない大会にもいないゲーム内も外人多いじゃ
ほんとに日本人がいる感ない

579 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 18:58:37.37 ID:aeus2CDga.net
格ゲーの方がまだいそう

580 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 18:59:43.72 ID:6TtxXy9tM.net
日本鯖無くなりそうなの?
外国人がいて鯖があればゲームはプレイできるから問題ない

581 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 19:03:05.31 ID:XK+aKEmma.net
クリック操作が難しいのと、
1試合に1時間弱かかるのキツいから
ワイリフすげーちょうどよかったんだけどな

なんとか人気でないもんかね
ポケユナでいいといえばそれまでかもしれないけどさ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 19:33:11.28 ID:kPF8hYvg0.net
Switchでリリースするだけでかなり増えそうだけどな
ワイリフと相性良さそうな端末だし

583 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 19:43:41.79 ID:XQIyMZKNd.net
>>582
Switch版aovというものがあってだな

案の定爆死してるんだわ

584 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 19:46:31.74 ID:ZCzOPUv1M.net
個人的にはポケユナまで単純化するなら第五人格の方がいいかな
ブロスタやポケスタは単純過ぎて逆に敷居高い

585 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 20:24:26.16 ID:xNgoFaRz0.net
いまポケモンスタジアムの話ししてる?

586 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMc7-gL1p [150.66.78.81]):2022/06/13(月) 23:01:34 ID:lsXe0EKWM.net
みんあマーベルスーパーウォーしよ!!すっごい楽しいにゃ(๑╹ω╹๑ )w
マッチはワイリフのエメと同じくらい早くていいにゃー

587 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 23:26:52.56 ID:I8eTJT8fM.net
>>573
どういう計算がよくわからんが
公式決勝を4人に1人が見てる計算なら30万人居るってことになるが

588 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 00:13:54.30 ID:GaTXDHC4M.net
LoLやるような人間はしょうもない20分の試合よりもある程度セオリーを理解した人間同士の40分の試合を好むんじゃねーかな

589 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 00:20:06.56 ID:zD6aKRlu0.net
ワイリフってサモリフと比べて割と脳死で出来るから
新規はもっと来て欲しいわ

590 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 00:44:17.60 ID:Du8jC8uzM.net
つかスレの勢い30とかやばすぎて草

591 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 07:28:45.48 ID:75vtL7O/r.net
もう増えないんだよ...
他MOBA民も帰った
クソ高い賞金も自分が取るわけでないし
ゲームとしてMOBAはめんどくさいんだよ
誰だよレベリング付けたの

592 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 07:48:19.45 ID:75vtL7O/r.net
レベル差とかでダメージ変動すっから
チートしてもばれにくいとかが人気の理由でしょ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 09:28:38.24 ID:YTe1XvKR0.net
いうてLoLでチートなんて数年前のスクリプト位しか見たことないけどな
Riotのチート対策はほぼ完璧に近いようだ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 09:47:39.59 ID:n2M5ljhma.net
lolでチートしたら分かるだろ
大体のキルラインなんて把握してるし

595 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 10:27:17.09 ID:UonJX9B2M.net
ダメに関するチートなんてそもそも出来ないぞ
操作を全部サーバーに送信してるだけだからやりようがなく精々マクロや自動化や可視化程度
レベルもADや防御や一部のスキルが変わるだけでダメージ計算に関係ない
lol触ったこともないようなやつがなんで知ったような口で書き込んでるんだ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 11:14:51.44 ID:eACgV5gsM.net
おいおい知ったかはmoba民の嗜みだろ?ゲーム内でも自分の知識と判断が絶対に正しいと思い込んでるやつが大半なんだから

597 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 11:18:24.02 ID:zofJvs+Yr.net
対面ナサスに初手金剣買うやつ見たら有能と確信する

598 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 12:32:36.19 ID:TWOuAnqf0.net
URF時間短いから降参通る時間も早めにしてほしいんだが
こういう調整ができないのが人が離れてく原因だよな
というか運営がエアプ

599 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ブーイモ MM7f-E261 [133.159.151.5]):2022/06/14(火) 14:08:59 ID:niolhahgM.net
お手軽に盛り上がれるのにeSportsとしても大人気のフォトナエペパブGはすごいと思う

600 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd1f-h+tP [49.96.22.198]):2022/06/14(火) 14:20:03 ID:fr6FCPo6d.net
サポでラックスとかモルガナが湧いたら負けを覚悟する

601 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 14:23:41.56 ID:TWOuAnqf0.net
>>599
パブGって日本だと過疎って荒野に負けてるけど
やっぱエペはすごいね
エペモバイル出てライト勢とか新規はそっちに行ったぽいよね

602 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 20:19:42.09 ID:uO9G+1/U0.net
モルガナは別にいいけどなあ
セナとかセラフの方が嫌

603 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM7f-E261 [133.106.61.71]):2022/06/14(火) 20:49:23 ID:E3+l1wUsM.net
urfでjg籠る奴、頭弱そう

604 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 21:44:12.01 ID:G8Xkv0wCM.net
リプレイの視点がめっちゃ引けるようになってる

605 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MMc7-+hW8 [150.66.65.3]):2022/06/15(水) 00:54:19 ID:J7y8UbFsM.net
しかし世界大会のリーシンやらグラガスやら、どのチームも異次元のうまさだな
あんだけうまく使えたらそりゃ楽しいよな
てか前の世界大会よりも格段に皆上手くなってるな

606 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 03:17:13.26 ID:jdRGBEc/M.net
年度代表中華製ゲームアプリに選出されなくてご愁傷様
ポケユナとモバレは受賞しました🙏
https://i.imgur.com/8KY9xrr.jpg

607 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 04:14:08.72 ID:Cydc8avK0.net
アプデしたらタッチレスポンス遅くなってね
絶対に遅くなってる、画面の切り替わりとか

608 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 04:57:58.63 ID:/yWvp86G0.net
>>606
このスレでワイリフのネガキャンしてる人ってやっぱりモバレ工作員なの?
LOL本スレでも昔、バレバレな宣伝してたよね

609 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 20:24:45.27 ID:Uj9JejKJ0.net
>>606
UNITEのテンセントとモバレのNuverseは中国の企業だけど
ワイリフのRiot Gamesはテンセントの傘下であってもアメリカの企業だから中華製ではない

610 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 22:57:57.70 ID:NltGIosY0.net
バケモンみたいに過疎ってんな

611 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 00:51:18.36 ID:nr6GDyp50.net
meta reportっていうサイトにあるアーキタイプ、デッキパワー、フラッグスコア、パワースコア、メタスコアのパワースコアってどういう指標ですか??

612 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 00:51:54.22 ID:nr6GDyp50.net
書き込み間違えた!!

613 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 11:09:07.74 ID:FIQ5BhDf0.net
勝率47%マスターが存在するのバグだろ

614 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa67-V9UA [106.146.108.5]):2022/06/17(金) 15:57:19 ID:3z5vuIIga.net
これってある程度ランクの回数やれば必ず上にあがれるシステムなのかな?
やり込みが少ない人は簡単にランクアップさせないぞみたいな
例えば500回回したらダイヤいけるとかさ
勝った後て必ず負けるようにできててシステムよくわからんわ

615 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 16:08:41.23 ID:wR2qZ8id0.net
気のせいかもしれないけど、MVP2、3連続でとると仲間の質がグッと下がる気がする

616 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 16:23:24.98 ID:IY+YaW760.net
気のせいじゃないで
頗る弱い奴は頗る強い奴とマッチングする様になってるので
中途半端な実力の人がレートあげようとするとキツい一方で下手くそほどランクがすぐ上がる

617 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 16:37:30.28 ID:5nnt13wNM.net
>>614
トロールafkは別として単に下手なだけなら確実に💎までシステムが運んでくれる

618 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 18:08:40.99 ID:LdF2ePMOp.net
点数つけて8080808080と12012010010060みたいなチームどっちが勝つかと言われると後者かな

619 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 18:39:05.35 ID:yppWR2y+0.net
>>618
普通ならそうだけど60が特大トロールして平気で負けるのがこのゲームなんだよな

620 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 63ee-ByLH [118.157.165.100]):2022/06/17(金) 19:31:35 ID:lxl1iHD20.net
レーン負けてるだけならしょうがないけど、意図的にデスしたりバフ狩り始めたりするからなぁ

621 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 13ce-DuPE [152.165.127.135]):2022/06/17(金) 19:37:26 ID:uH+xHeL60.net
始めたのが5月くらい?
1ヶ月半だけどゴル1とゴル2を行ったり来たりしとるわ

622 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-8Ks2 [106.128.191.112]):2022/06/17(金) 19:46:22 ID:TuYhWmYYa.net
そんなもんだよ
上手くなるのは時間かかるゲームだわ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 20:28:24.17 ID:xuoyOj2B0.net
>>616
ユーザーの大半がキャリーするのは難しいがトロールはしないって感じだと思うんだけど、そのシステムだ大半のユーザー切り捨てる感じになるんだけど過疎の原因ってこれだよな

624 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 20:40:05.49 ID:1A2ItIkq0.net
チャンピオンランキングからチャンプを選んでコピーしようとすると、現在ロードアウトしてるチャンプのヒルドにしかコピー出来ない
前はチャンピオンランキング押すと、ロードアウトも選んだチャンプのやつになって全部コピーして変えれたのに
いちいちロードアウト変えんとコピー出来ん?

625 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 22:24:05.93 ID:3e3w896F0.net
最初からコメント表示オフにしたいわ
負け試合の3分の1くらいはしょうもない言い争いを見せられるから嫌だ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 22:40:40.29 ID:lqgBzxjTd.net
USGやるやん

627 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 23:08:39.63 ID:1A2ItIkq0.net
ランク上位にいる少数の日本人は強いけど、ランク下位の日本人はゲロ弱い
中位にいる奴らは何故か謎にイキッてる

628 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 23:51:51.17 ID:KoxnnT8rM.net
>>623
中国では流行ってる
他地域では人数少なくてマッチメイクが上手く機能しないゆえの負の連鎖にハマってるだけ
コロンブスの卵

629 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 23:54:57.40 ID:KoxnnT8rM.net
>>627
第五でも日本人が中国鯖に集結してた時は中国上20位のうち4、5人が日本人だったな…人口比で比べると相当凄い
ただし飛び抜けてうまい4、5人は必ず中国人だった

630 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 00:14:44.79 ID:lMWVPExmM.net
パソコン壊れてLoLできなくなったから触ってみたけど思ったよりよくできてんな
2日でプラチナ1まできたが本家以上にベトナム人しかいないのやべえなw

631 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 00:33:01.34 ID:J2hvONI+M.net
>>609
中国アプリだからモバレやpubgと並んでインドで禁止されてんだろうけど

632 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 00:56:10.86 ID:Hsjdm+pZM.net
中国の天才中学生プロゲーマーZ君とか見ても、やっぱ才能っていうのはあるんだなとは思う
努力とかでは説明不能なやつ
やっぱ中国はすげえと思う

633 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 02:05:37.96 ID:7TfpKQYv0.net
>>625
設定でオフにすれば良くねと思ったけど試合中じゃなくてピック画面のチャットのことか?
確かにあそこだけはオフに出来ないな

634 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 03:09:32.36 ID:xNKsGe4x0.net
ARURFで
よく見るプレイヤーのスレッシュおかしい程に強いけど
何かやってないか?

https://i.imgur.com/igx9PAz.jpg
https://i.imgur.com/WaDBc39.jpg

635 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 05:13:42.88 ID:Czu6Yi9I0.net
そもそもARURFでのスレッシュが強いし
後ナサスとかも地味に強いよな

636 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 09:12:41.59 ID:Fp1KM47b0.net
ARAMとかARURFで怒ってる人たまに見るんだけど、ランク以外すら楽しくできないのやばくない?

637 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 12:22:14.21 ID:KeS72laJ0.net
ガチならこのゲームを盛大に楽しんでるじゃないか
それに本気と適当を使い分けれない不器用な性格な人も沢山いるだろ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 15:01:41.41 ID:a8CgY5/Q0.net
https://i.imgur.com/tnEGpAD.jpg
セナBANされただけで捨てゲー&発狂するゴミでもマスターグラマスなれる下らんゲームや

639 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 16:46:52.15 ID:nD66E7uU0.net
>>616
そうなのか
スマーフ対策なのかもしれないけど、自分が強いわけじゃなくてたまたまMVP連続しただけって感じだからマッチングにも影響するのはきつい
ボロ勝ちになりそうなときは控えめにプレイしてMVP避け狙ってみる

640 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 19:15:27.12 ID:KeS72laJ0.net
大会だとadcラックスとsupグラガスが多いな

641 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 19:25:39.92 ID:nD66E7uU0.net
何度となくナーフされてもカミール出てくるな

642 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 08:39:30.94 ID:RjEwrXhc0.net
>>639
嘘じゃなくてほんとにMVPSVP続いてるなら、ポイント溜まりまくって、何回試合に負けようがランク下がらなくなる
それで勝手にダイヤまであがるようになってる
それなのにランク上がらないとかそこが実力なんだから、MVP避けとかしなくていい

643 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 09:47:42.05 ID:m+mI0dP20.net
オラフとダリウスが暴れてる試合で頑なに重傷装備買わない味方やべえよ4対1でも負けてるし
俺はブリッツでベスト着込んだけど後回しにされるからどうにもならん

644 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 10:22:02.68 ID:YGjp0LCgr.net
>>639
勝率調整の強制負けモード(自分以外の3、4匹がゴミ)は10戦中3試合あるけど、そういう強制負け試合では負けてもMMRほとんど下がらんから気にしなくていい
逆に全レーンでソロキル取ってるような余裕の勝ち試合で負けるほうがMMR爆下がりする
MVP避けの無気力行為やっても意味がないどころか、利敵行為とシステムに認識される可能性があり、要注意人物的なフラグ立てられる可能性あるのでやめたほうがいい

645 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 10:23:28.18 ID:nacyAZKG0.net
ということは同じ勝率ならレイトキャリーのほうがランク上げには有利なのか?

646 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 13:28:13.46 ID:RjEwrXhc0.net
>>644
このゲームにそんな高性能な認識システムは搭載させれておりません

ビルド悩んで和泉で数秒待機したり、ブッシュに隠れて数秒操作してなかったらAFKと見なされるレベルの認識システム

647 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 13:29:06.98 ID:Tc+701mlM.net
今までアイパッドでやってて、横長アンドロイド買ってアカウント統一してみたんだが、
ボタンレイアウトも一緒になってて、すごくやりづらい

648 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 13:57:04.96 ID:JJDftxZ9M.net
今のランク仕様って続けてもらうためにやってる苦渋の作戦だよな

元エメスタック勢がダイヤスタック
ダイヤ4スタック勢がダイヤ1-2でマスターが見えそうになってる

649 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 14:23:49.98 ID:Pk+e0TmC0.net
>>642
既にダイヤなんでダイヤ帯の話です

>>644
さすがに勝敗変わるようなプレイはしないけど、相手にAFK始めたやつがいるとか序盤から金銭差オブジェクト差つきまくりのボロ勝ちモードのときとかになるべくMVPにならないようにするのはやってみます

650 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 14:23:56.78 ID:36qP3LLe0.net
ワイリフプロがサモリフで初心者にボコられてるの見て悲しくなった

651 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 14:27:25.94 ID:Pk+e0TmC0.net
>>647
レイアウト3種類?くらい記録できるから端末用にそれぞれカスタム作ればいけるよ
端末変えた時に試合前に切り替えないとダメだけど
試合中には変更できないから別端末用のレイアウトで始まると悲惨

652 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 16:32:59.57 ID:CCnq0ZwHM.net
>>651
まあ今も切り替えてやってるけど、
レイアウトが共通なのおかしくね?

653 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 17:19:23.04 ID:WahhHLqFa.net
別におかしくねえよ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 01:09:11.48 ID:5e2X7HCvM.net
>>650
そりゃそうだろ
どんだけ身体能力あってもスキルが必要なスポーツやったら最初は雑魚だよ

655 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW bfaa-jTbD [60.91.31.183]):2022/06/20(月) 01:28:32 ID:W2vXdMt80.net
>>654
でも相手も同じ初心者だからこそキャラコンの差は無いとしてもワイリフプロでやってるぶん押し引きや間合いの取り方やアイテムの買い方、戦術なんかのMOBA知識の差で有利とれるもんじゃないの?対面ボコられるのはさすがにじゃない?

656 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW cfee-lDfS [118.157.165.100]):2022/06/20(月) 02:15:57 ID:HGtEaoua0.net
lolのシルバーってプレイ時間、500時間超えてるやつザラにいるだろ
ワイリフの人がキーボードに慣れるまでの話だと思うがね

657 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 02:51:59.15 ID:W2vXdMt80.net
どこからシルバーが出てきたのか知らんが相手もスマーフじゃない始めたて1週間程度のアンランクガチ新規だよカスタムでやってたから間違いない
別ゲーとはいえ同じMOBAとしての知識や経験の差あるのにプロってそんなレベル低いの?ってガッカリした。なんかその配信見ちゃったせいでこっちのワイリフモチベ下がった

658 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 02:59:27.62 ID:dm7IzyV30.net
流石になんか盛ってない?

659 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 03:06:58.55 ID:poLkok+i0.net
いつもの本家崇拝おじさんでしょ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 03:39:18.98 ID:W2vXdMt80.net
さすがにそう思うでしょ?だから悲しかった
まあエンタメで手抜きしてたのかもしんないけど笑いは無かった
偽者だったのかなーTwitchでワイリフのプロか元プロ名乗ってたけどプロゲーマー知らないから名前が分かんないや

661 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 07:30:19.18 ID:loJj8pr60.net
その動画お前が出せばいいだけじゃね?

662 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd92-8C/e [1.66.105.101 [上級国民]]):2022/06/20(月) 09:03:50 ID:NTi35lQod.net
はやくその配信のアーカイブ持ってこい

663 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 09:53:27.61 ID:x8Iuldr8M.net
どこの所属どころか誰なのか知らないのに勝手に幻滅してて草

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200