2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミトラス】ミトラスフィア -MITRASPHERE- part408

1 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 21:42:27.48 ID:JpsOb3Q80.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合安価指定して下さい
>>970 まで反応が無い場合以後の有志が宣言をして立てて下さい

■公式サイト
https://mitrasphere.jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/mitrasphere_pr/
(停止)https://twitter.com/Mtrs_support/

■スレWiki
ミトラスフィア -MITRASPHERE- 2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/mitrasphere/

■ステータス計算機
小鳥ぴよのミトラスフィア研究室
http://kotori-piyo.site/

■したらば
晒しはこちらで
https://jbbs.shitara...t.cgi/netgame/16482/

■前スレ
ミトラスフィアpart407
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649734008/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!:2022/05/28(土) 21:44:15.74 ID:JpsOb3Q80.net
■スキル威力の倍率
小:60%
中:100%
大:150%
特大:200%
極大:250%
種族特攻:150%
フィアンマ補正:125%
FA(前列特効):1.5倍
BA(後列特効):1.5倍
【例】FA特大:200%×1.5=300%


■武器の属性補正について
・メイン枠に置く場合→属性補正2.5%ずつUP(小数点以下切り捨て表示)、MAX20%まで補正される
・補助枠に置く場合→属性補正1%ずつUP、MAX10%まで補正される。上級補助枠は属性補正無し

■武器ダメージ変化要素の優先度
【◎=最重要 ○=重要 △=妥協してもいい】
◎スキル威力の大小(アイテム固定)
◎有利属性かどうか(アイテム固定)
○属性補正値(染め加減による)
△物攻魔攻ステータス(武具強化・武具効果・ランクによる)
△武器レア度 限凸回数による

→結論:レア度やステが落ちたとしても、威力の高い限凸武器を有利属性で持ち込み、属性をできるだけ染めた方が良い(2~3色が現実的)

■回復量変化要素の優先度
◎スキル威力の大小
◎属性補正値
◎魔防(魔攻)ステータス
◎防具装飾のパッシブスキル(魔防/魔攻増加>与回復UP)
△武器レア度
×味方属性との相関関係(被回復量UPバフ以外なし)
×敵属性との相関関係(一切なし)
→結論:レア度やステが落ちたとしても、威力の高い限凸メイスに対応した属性でできるだけ染め、魔防(魔攻)ステータスが上がり回復量UPに繋がる防具を着用した方が良い(2~3色が現実的)

最終結論:
★2と★3は取っておき、属性染めの必要に応じて限凸&強化
廃課金を除き、★4は同種同属性を並べるためのもの

■質問する前に
以下の『よくある質問』『基本知識』『スコアアタック』『探索』『防具ドロップ』をまず参照
ミトラスフィア -MITRASPHERE- 2ch Wiki
http://wikiwiki.jp/mitrasphere/

3 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 04:54:38.70 ID:pqonbywwM.net
みんなで仲良くプレイしなよ
heihei

4 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 08:17:21.69 ID:VRNt+iDG0.net
オモチャです
大事に扱ってね?

ミトラスフィアpart407
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649734008/999

999 (ワッチョイW 9baa-Ewjx [60.144.52.32]) 2022/06/01(水) 08:03:58.10 ID:xIVAd+2M0
→995
7.9秒間だけでしょ
仮に強全体80%カットで1万ダメージだとして90%カットで5千、並の聖なら一手でどちらも全快するよね
そうゆう状況なら耐性メイスなんかどっちでもいいしバリアでもいい訳で

ただ野良だとHP9千の人や耐性積んでない人が参加する可能性がある訳でそうゆう状況を想定してある程度準備するのも聖の役目ではあるね

耐性メイス必須みたいに言ってる人に聞きたいんだけど、耐性メイス無いと絶対にクリア不可能なコンテンツってある?
上から目線で持ち物検査してるだけ?

5 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 08:42:39.23 ID:30EcTGp10.net
一回で回復しきれるとか言い出したらバリアの存在意義もなくなる
バリアなくても回復できるじゃん
バリアはどうあがいても耐性メイスの下位互換だよ
メイリューだと中回復だしな

6 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 10:11:41.54 ID:Uis7h6ZK0.net
>>1
盾乙だう~

7 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 10:27:02.44 ID:xz/4kn4bM.net
龍ビルカまで死なれると盾が仕事してないように思われるから耐性ぐらいつけろ!と盾のお言葉です

8 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 178c-c3cz [210.146.152.233]):2022/06/01(水) 10:58:46 ID:85+c+POu0.net
その程度なら寄聖って言われるような連中ばっかだな

9 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 12:34:07.91 ID:INB4NRmXp.net
自傷オンパレードのゲームだからバリアメイスは基本持ち込まんな
呪いとか毒のギミックある戦闘で振り回してるのを見ると、少しは考えろと言いたくなる

10 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 12:40:52.03 ID:W5fK0L97M.net
必須ではないけど高難易度で耐性メイス持ってこない奴はゲーム下手だなって思われるだけ
クリアできるできないとかの話じゃない。武器のチョイスのセンスがないと思われるだけ

11 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 2fa4-706L [58.90.8.103 [上級国民]]):2022/06/01(水) 13:20:45 ID:8FnUsd3V0.net
自傷ダメージではバリア割れるけど毒とか呪いじゃ割れないんじゃなかったか?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 17:34:51.76 ID:wfgV+iI+a.net
耐性メイスなしでも勝てるけどそれって双剣ブンブン弓が探索勝てました!何度も勝ってます!って言ってるようなもんだと思う。

13 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 19:02:04.09 ID:On+Uygki0.net
>>12
それは全然違うだろ
せいぜいネザ弓無いとか基本デバフが1つ欠落してる程度かな、クリアは出来るけど長引いてだるいやつ
双剣ブンブン弓は聖なら完全に回復量足りないとかHP真っ赤なのに呑気にバフメイス振ってるような桁違いのヤバさ

14 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 20:42:03.23 ID:85+c+POu0.net
基本のデバフが無いとかネザド持ってない弓が探索70に居座ったら地雷だろ

15 :名無しですよ、名無し!:2022/06/01(水) 20:47:13.46 ID:Kwm7KyPla.net
聖って暇だからデバフしろって言われたら味方守るのが仕事とか言い訳するのに守る為の耐性撒けって言われたら無くてもクリアできるからとか言い訳してあますぎるわ

16 :名無しですよ、名無し!(王都アルクレシオス) (ワッチョイW eb0e-csya [118.241.10.190]):2022/06/01(水) 22:07:22 ID:Uis7h6ZK0.net
聖はデバフして耐性撒いてバリアしてればいいよ
全部すれば文句も出んわ

17 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 06:18:44.11 ID:XZWQ/ap7a.net
マナ剣やサイリウム振り回してる聖がいたけど今度はビーチボール投げてる聖がいたよ
ネタ武器使うならソロか身内だけにして欲しい

18 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 11:26:22.48 ID:kFWPCefq0.net
グリムルス2は下雑魚から倒すのが正解よね?
舐めプなのかみんなボスから行って倒れてるんだけど

19 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 12:35:16.43 ID:dnbYt91jM.net
同時撃破が正解だう

20 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 12:45:27.39 ID:kFWPCefq0.net
まぁSAだし確かに同時が正解か

21 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMa6-Thw/ [133.106.72.160]):2022/06/02(木) 13:30:50 ID:bEIqK34jM.net
同時のつもりで行ってるけど
雑魚だけ死ぬと回復してすごく時間掛かる

22 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 00:54:19.38 ID:km6WAdng0.net
Twitterでいらないからとプラス装備砕いたり探索初日は探索装飾出やすいとかデマばっかり流すやつでも初心者は鵜呑みにするからタチ悪いな

23 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 10:43:48.03 ID:al8qf4Eb0.net
鎌振る聖は九割地雷

24 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 13:59:33.72 ID:KQ6DqazDM.net
全体でまとめて倒してくれる魔の人待ちよ。剣はボス削ってりゃいいんじゃね

25 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 16:51:29.10 ID:oAigU2YQ0.net
早く月曜来ないかなー
ガチャが引きたくてたまらない

26 :名無しですよ、名無し!:2022/06/03(金) 19:30:37.31 ID:iqqdlzLCM.net
探索また再臨か
グランも再臨だろうし半月はログボデイリーで済みそうだな

27 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ cf08-aG9+ [153.196.146.67]):2022/06/04(土) 01:24:06 ID:Hfv0+aVv0.net
探索の復刻連続は初かな?
5周年で締めにかかってるのだろか・・・

28 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 02:17:10.50 ID:Pq7eXLir0.net
復刻探索の方が新規が文句言ってて草

29 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-nN2c [1.75.10.176]):2022/06/04(土) 05:40:56 ID:VPmZgElld.net
探索くらい新規で造れや。とは思うが
推測するにミトラス開発の人数は減らされてると思うし
仕方が無いのかもな
人数据え置きでこのサービス提供状態なら
会社に問題有りまくりだな

30 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 07:50:29.13 ID:zSD69yts0.net
ヴァナガンデルって実質盾が螺旋持って前受しないといけない感じなんだろ?
盾の持ち物チェック毎回きついよー

31 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 08:30:53.02 ID:LorlDoK+0.net
皆んな持って行ってなかったう?
当時聖でやってて螺旋入れてたけどギミックとか全部忘れたうー

32 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-t6Ul [106.154.2.47]):2022/06/04(土) 08:59:54 ID:hAvjJDI6a.net
螺旋じゃなくてもガッツで受ければいいんじゃないの
もしくはデバフだけ剣か弓とスイッチ

33 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 09:54:05.08 ID:Yk6c/kN+0.net
最後っ屁みたいなの多段攻撃じゃなかったっけ?

34 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 10:01:16.15 ID:fEUv0I+l0.net
ヴァナガンデルと言えばトレーネ盾のデバフを斧で消すトレ斧が編み出された敵

35 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 11:42:55.94 ID:CdqvFeaP0.net
>>31
螺旋持ってってたけど保険だったよ。聖が回復挟んでくれれば床を舐めないで済むし。
ここんところ耐性ダウン付与するボスが続いてるけどヴァナガンデルも最後っ屁のギミックに耐性ダウン仕込んできそうだな。

36 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 13:14:36.22 ID:zSD69yts0.net
>>32
そんな高等芸野良で通用すると思ってんのか
建前受け一択だよ

37 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW f38c-rOg1 [210.146.152.233]):2022/06/04(土) 17:13:52 ID:Pq7eXLir0.net
俺が育ててあげる^^とか言いながら新規を潰すやつの多いこともさることながら職業のプロと思わせて低レベルなグループとかミトラももうダメなのかもな

38 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 17:32:26.37 ID:hHtGZRcIp.net
火力職で補助の武器枠を属性で統一してない人けっこういるのかな
2年以上やってる剣魔あたりはさすがにいないんだけどさ
回しや装備やスキレ見てるとステータスと他職からのバフデバフのわりにダメージ出てない剣魔がすごく多い
火力職については染めはステより優先、てか最優先なのにな

39 :名無しですよ、名無し!:2022/06/04(土) 17:52:46.57 ID:uORyWf1sd.net
補助枠以前に14万くらいの剣でもペルーダ相手に風双剣やら光大剣やら振り回してますし

40 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM7f-1n2n [133.106.52.168]):2022/06/04(土) 18:00:42 ID:9spQPGi4M.net
>>38
おるて
13万でも14万でもおるて
本人はくっそエンジョイしてるんだろうな本人は

41 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 16:40:39.12 ID:W8OaLCPra.net
キルルルルルを主に避けるの避けてれば、回復する雑魚放置でよくないの?先にボス削って魔全体であらかた倒したらいーんでないの?やり方ちゃうの?

42 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 17:45:25.58 ID:Z9PDDe8Sd.net
火力がしょぼかったり弓のバフデバフが弱かったり、
魔が即刻下雑魚叩いて反撃されてペロッたりと
なかなか楽しそうなので、周回は多少時間かかっても
ボスだけ叩いていた方が良いかもしれないね

43 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 17:58:52.66 ID:W8OaLCPra.net
なるほど…火力ないのに雑魚先に倒しにいく剣、単体のみ魔、全体持ち込まない弓とかでめっちゃ時間掛かるやつだね…理解

44 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 18:02:03.75 ID:iWIObwTu0.net
大剣と双剣かっこいいね

45 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 18:25:11.67 ID:pBtoyRUX0.net
レグオス系の土剣希望
なかったら多分回さない

46 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 18:44:43.43 ID:LTYKri/30.net
大剣双剣杖槍鎌弓か
おやすみして貯石出来そう

47 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 19:12:23.84 ID:ATxvP9Ho0.net
グリムルスは剣は大剣回し(ボス狙い)で来て欲しい。
中途半端に削るとキュアキュアしてやろうが発動して雑魚が全回復されて削る意味がなくなる。

48 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ cf08-aG9+ [153.196.146.67]):2022/06/05(日) 19:31:21 ID:iWIObwTu0.net
AAまだならそっち先かなあ

49 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-vmUC [106.154.132.223]):2022/06/05(日) 22:26:02 ID:W8OaLCPra.net
サブ聖でグロ振り回して19000回復とかヴァルグ槍とか無意味な回し止めて欲しいなー◯◯◯。メイン弓もヤバイし…サブ聖に逃げてもヤバイの変わらないとか。って愚痴をこぼしに来た…ごめんなさいね…

50 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:38:25.76 ID:7UfVINqSd0606.net
戦闘中にクソデカフォントでうー!
とか書くの止めて欲しい
台詞見えづらいし嫌がらせなのか?

51 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:17:46.82 ID:NPuQO5kjM0606.net
本スレもしたらば並みに零落しましたね

52 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:00:34.09 ID:cOw8hCzD00606.net
盾、剣、魔、弓、聖上手いランキングとかないのかなー

53 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:33:39.06 ID:gTh8XCJ000606.net
本スレもしたらば民程度のやつしか残ってないってことだ

54 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 13:04:42.32 ID:Swi8ovj200606.net
>>52
例えば戦闘力ランキング上位500名をプレイヤーそれぞれ見て投票とかなら、まぁいいけど

55 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 14:17:07.99 ID:8LAqQZAHd0606.net
うーむ、全く思い出せないなー
探索、魔は螺旋や角笛持ち込んだっけか?
両方スキレ7まで無駄に上げてて萎えるは

56 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 14:34:48.47 ID:lblKh0sf00606.net
数年ぶりに来たけど過疎ってるなぁ
名前忘れたけど大剣使いの社長おじさんとかいたあの頃、あの頃このスレでうー!うー!言ってたあの頃
あの頃が一番楽しかったな

57 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 15:41:07.70 ID:V3i20mah00606.net
おう、また数年後な

58 :名無しですよ、名無し!(京都府) (テトリス Sa47-+mEo [106.132.114.172]):2022/06/06(月) 16:00:07 ID:k06f8ntea0606.net
>>56
本人やろなあ

59 :名無しですよ、名無し!(茸) (テトリス Sd9f-TYFt [49.105.77.172]):2022/06/06(月) 17:32:34 ID:4RERIgIed0606.net
新武器出たのにまったくレスなしということはゴミ武器ってことか

60 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 19:50:40.58 ID:ncfzqV51M0606.net
グイグイつっこんで死んでく剣の為にヘイト優先させた方がええんか?
IF無し痛い時あるんだけども

61 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (テトリス 6f74-ypq2 [175.158.122.75]):2022/06/06(月) 20:19:13 ID:UVJ6uGQt00606.net
早いと2手しか入らないから最初はヘイト取らない方が良き
かと言って剣は初手グロで下がった状態だと全体攻撃が来た場合これまたぺろる

62 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (テトリスW 8325-XS7R [220.221.7.156]):2022/06/06(月) 20:29:57 ID:lblKh0sf00606.net
>>58
なわけ
あの頃のバランスが好きだった

63 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (テトリス 03aa-+66E [60.126.221.81]):2022/06/06(月) 20:36:55 ID:OelQqyiX00606.net
2手目に即死攻撃来るとかかなりの高難易度だなw

64 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 21:40:58.34 ID:MENLm+wZd0606.net
新杖一瞬強いと思ったが前進かよ

65 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 5325-lWky [112.68.96.146]):2022/06/06(月) 22:02:01 ID:sP/nj3Tg0.net
HP盛るか初動早くするしか能がないBOIちゃん

66 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 23:37:41.48 ID:MEU4FEQe0.net
>>65
そっちのがまだいいよ。BOIちゃんがやってるのは昔のギミックそのまんま再利用しただけで難易度とか何も考えてないからな。

67 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 00:57:29.72 ID:kmoVyvlEa.net
また最速単体で聖と剣がバタバタ死ぬんですけど

68 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 01:21:09.85 ID:zScu1r+H0.net
>>59
槍は中↑+極大↑だからかなり強いそう
魔攻ダウンがセレキア系しか思いつかないけど
メルヴォラ系の弓も無詠唱一手で攻撃15%だから相当強い
大剣はジェイドがあるから後列でも使わなそうだけど、AA維持する回しとかあるならワンチャン
聖の鎌は少なくともSAでは必須になりそうなデバフ量
杖は・・・

69 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 06:03:25.43 ID:/xWQKz7JM.net
槍取ってないけど盾装備の極大って今までことごとく期待外れだったからな…

70 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 06:28:41.37 ID:P6GZAMOn0.net
ぜラム盾は護術士なら必須って言ってるプレイヤー多いけど言ってるヤツら全員初心者に毛が生えた程度で草

71 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 07:09:26.70 ID:20kwi4FC0.net
>>69
期待はずれって何が?
全部期待通りだと思う
今回の槍は使いにくいから要らない

初手早いから800if地盾出さない運営の頭の悪さが期待はずれよ

72 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 08:13:21.27 ID:knT5CwENd.net
必須じゃないけどナヴァロが神

73 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 11:38:13.44 ID:o81xddqT0.net
ナヴァロ盾は枠圧縮って意味では神だな
個人的にはバリア20ヘイト800のオルメア盾、カルネリ盾ヘイト延長のエルフィ盾レグオス盾も好みだが
闇水(セレキアフレルタ)の新盾のヘイト800(耐性25↑時IF50)も好み

だがしかし、グランでチンタラしてる火力のトドメを掻っ攫える、RT延長クリ100武器も増やして欲しい
高難易度以外で全滅ムードになるの嫌気が差してるんだよこっちは

74 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 13:09:19.73 ID:Fmrs9RuGM.net
>>71
使う前はすごい与ダメ期待するけど、使ってみたらああこんなもんかーってなるわ。まあ期待が大きすぎたんだけど

75 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 13:32:52.80 ID:20kwi4FC0.net
>>74
廃課金がサポート職やらないのはそういう理由だね
コスパ悪すぎて
だからこそ無課金がサポート職やれる
いいバランスが取れてるんだけどね

自分勝手なやつが弱火力やり続ける Rとか迷惑

76 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 15:40:33.79 ID:o81xddqT0.net
廃課金は前回の与回復で火力アップ槍で火力聖して遊んでるぞ笑
その前は火力盾で遊んでたし、なんでも持ってて凸も札束叩いて重ねるから想像の上のステージで遊んどるわい
他人を僻んでる暇は無さそうだぞ?

77 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 15:57:01.31 ID:20kwi4FC0.net
>>76
会話になってないので絡まないでくれますか?

78 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 18:20:14.25 ID:P6GZAMOn0.net
廃課金とか違うステージとか自分で一般的じゃない遊び方してるように言っておいて僻む云々は草

79 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 18:20:35.02 ID:o81xddqT0.net
スレ民と絡み合いたくないんだが笑
廃課金は誰ウェルなんで絡みに行ったら疑問や思い込みも変わるんじゃね笑笑

80 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 20:27:16.17 ID:UlvjvNO1d.net
絡みたくないんだが笑とか書きながら即レスはみっともない

81 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd9f-5SRS [49.98.65.60]):2022/06/07(火) 23:15:52 ID:mRr2bUPNd.net
>>45
地はアルケミア大剣があるから出すとしてもなかなか出さないんじゃないかな

82 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 01:33:50.08 ID:7m3otyUtd.net
>>50
たぶんうーのお友達だうー!ものすげぇうー!とか二人でふざけててごめんねだうー!

83 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 04:27:49.62 ID:hayD4Dc30.net
>>81
風は出たよ

84 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd9f-5SRS [49.98.65.60]):2022/06/08(水) 06:52:44 ID:srXCMjxTd.net
>>83
キュリム大剣は別物でしょ
キュリム杖もセレキア鎌で人権化の流れだし6龍はまだ生かすんじゃないかな
1詠唱のアドしかないアルケミア弓すらシリーズで出てないからまだ掛かるんじゃない?

85 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ cf08-aG9+ [153.196.146.67]):2022/06/08(水) 07:30:00 ID:hayD4Dc30.net
>>84
いやレゼルフ
アルケミアって地風だよね

86 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 08:30:52.95 ID:srXCMjxTd.net
>>85
風と地だけど武器そのものの属性は地だよ
武器の属性的観点で言えばアルケミアは地になるから地のバフ大剣は出るとしてもまだ掛かるんじゃないかな?って事

87 :名無しですよ、名無し!(鹿児島県) (ワッチョイ cf08-aG9+ [153.196.146.67]):2022/06/08(水) 08:59:50 ID:hayD4Dc30.net
ファーダは火に偏ってるけどアルケミアはCS2.5の違いしかないからそうなのかなと
まあ弓もメルヴォラいつ出たか忘れたぐらいだからすぐには来ないのはそうかもね

88 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:26:29.22 ID:7NjKy/7C0.net
地雷ほど相槌は顔文字だよな

89 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:43:58.06 ID:fbsy1PRnM.net
今回の探索って高揚までの早さが毎回かなり違うよね?
龍カーテンで避ける盾だとヴェグリス使わないと対応できない場合ない?

90 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:00:07.91 ID:B4nhGo7+a.net
体力削られる段階で違うんだよ。ザックリしかおぼえてないけど、1段階目でグルル…きて2段階目で裁き罪で体力1なるんだよ。1段階目で削り間に合わないと足切り発動で終わりじゃなかったかなぁ…

91 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:04:13.94 ID:B4nhGo7+a.net
違ってたら、ごめねー

92 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:13:20.41 ID:fbsy1PRnM.net
ああなるほど。じゃあ早く高揚が来る時ほど強い火力だから、別に素でカーテンしてもすぐに終わるから大丈夫かもね

93 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:15:51.23 ID:fbsy1PRnM.net
まあ違ったらまた対応するから別にいいでー

94 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:24:26.08 ID:XUQhiBwi0.net
うぐぅカーテン無いと話にもついてけないくやしい

95 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:28:01.55 ID:fbsy1PRnM.net
ガッツ派の盾もいるから大丈夫。でもガッツでも龍じゃないと2発目使えないかもだけど

96 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW e3b0-MPYL [180.57.1.50]):2022/06/08(水) 12:49:05 ID:4mAl2ciG0.net
トレーネ斧(トレーネ印籠)も教えたれよ…
タイミング難しいから非推奨だけど、一応被ダメ累積100以上にして無理やり耐性300ダウンを耐えられる
ヘマると死ぬので、ゼラム盾(他の盾はオススメしない)で予備ガッツも欲しいかもだが

97 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:15:53.45 ID:XUQhiBwi0.net
今月のレジェボは螺旋と印籠で決まりだな
属性盾そろえて喜んでたけど盾って必要な小道具が多すぎる

98 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:41:48.61 ID:4mAl2ciG0.net
片方にしとけよ
レジェチケで金に糸目をつけない、少額だっつーなら行け

99 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:44:48.69 ID:gDCKjF/h0.net
螺旋と印籠ならメダルで取れうー

100 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:31:09.36 ID:XUQhiBwi0.net
少額だとは思わないけどレジェボで計画的に確実に取らないといつまで経っても盾なんてできないよ…
必要なものが多すぎるから毎月1個じゃ揃うのに1年以上かかる
メダルはメダルでしか取れないのに使いたいじゃん?
ナヴァロ盾とかラノロス槍とかまだ追加されてないけどクオン槍とかラティル斧とか

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200