2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sky 星を紡ぐ子どもたち Part83

1 :名無しですよ、名無し!:2022/05/31(火) 03:21:12.33 ID:W/6HPkZKa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑が3行になるようにコピペしてスレ立てしてください。

thatgamecompanyが運営するSky 星を紡ぐ子どもたちを扱うスレです。

※公式以外のリンクは禁止。検索のヒントならOK(個人SNS垢等特定できないようにすること)
※シーズンパスの譲渡など課金に関わるやり取りは禁止。
※フレンド募集、質問、β版の話は下記の専用スレへ。
※ネタバレが投下されることがあるので自衛してください。

次スレは>>950が立ててください。
立てられない時は安価指定。次スレが立つまで減速。

■ 開発元公式
http://thatgamecompany.com/

■ 公式パッチノート・ヘルプ等
http://thatgamecompany.helpshift.com/a/sky-children-of-the-light/?l=ja&p=all

■ 公式ツイッター
http://twitter.com/thatskygameJP

■ wiki
英語
http://sky-children...en_of_the_Light_Wiki

スレメモ帳(よくある質問)
http://wikiwiki.jp/sky-jp/FAQ

■ 関連スレ
【フレンド】Sky 募集スレ part7【協力プレイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1615434755/
Sky 星を紡ぐ子どもたち【質問スレ】Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/11636375980/
【ネタバレ】Skyβ版スレ Part 6【テスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643199697/

Sky愚痴スレ11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1647659780/


■ 前スレ
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part82
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1650987813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

244 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 23:59:24.33 ID:bLwZxQbP0.net
似たようなデザイン出すのは良いんだけどそれを究極の目玉に置かれるのは困るというか残念
そこの枠はそのイベならではのアイテムが欲しかった

245 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 00:13:26.91 ID:yRy9Wz2O0.net
すげーどうでもいいけど感謝鹿のジェネリックアイテムがクリスマスツノだったのかなって思

246 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 00:13:26.91 ID:yRy9Wz2O0.net
すげーどうでもいいけど感謝鹿のジェネリックアイテムがクリスマスツノだったのかなって思

247 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 00:20:25.11 ID:NPEDae160.net
動物面でトナカイ角つけるとキメラになるの結構好き

248 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 00:24:05.67 ID:aZSHS2wT0.net
鹿面プレイヤー見たことない
本当に持ってる人少ないんだろうな

249 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 00:28:55.28 ID:J9cjH9Pi0.net
角じゃなくて好きなのは鹿の顔面なんや…
牛面もデザイン好きだけど人の形の顎が出るから微妙
せめて顔がすっぽり納まるタイプの獣面を出してほしい

250 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 00:32:04.81 ID:yMuNbNHMd.net
トナカイ角と鹿面って形状も色も違うしそもそもアクセと面でアイテムの種類すら違うけど
全然似てないものでもなんでも過去のアイテムの代わりに見えちゃうのは執着が強いのか知らないけど心配になる

251 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 01:00:27.33 ID:d68D4GoGd.net
なんでだよリズム究極面もかっこいいだろ
大樹面の色と光面の平らなシルエットを併せ持って最強に見える

252 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa67-1A7P):2022/06/16(木) 01:36:08 ID:ADwG4DBZa.net
>>251
シンプルで髪型に合わせやすいし目の穴に斜めに溝入ってるのが面に表情ついてていいよね
色味も黒くて堅めの印象だから重めのコーデの時とかに使いやすい

253 :名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ c3aa-Pl+F):2022/06/16(木) 01:58:05 ID:yRy9Wz2O0.net
耳飾り、ミミズク、夢究極ケープ、音楽堂楽器…あげればキリがないほどジェネリックアイテムあるなかで
鹿のツノに似てんなって思って言っただけでその絡み方果てしなくダリーな
究極に似てて良いも悪いも言ってねーよこっちは 執着してんのはお前だろ

254 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd1f-WqZx):2022/06/16(木) 02:24:45 ID:eHQZhtTYd.net
スルーでないしsageてないしブラウザ連投だし

255 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 05:28:19.28 ID:NHDYe49o0.net
まさしく今日パン焼きで鹿面+鹿角+耳飾りというゴテゴテに会ったから
物珍しさにこっそりスクショ撮ったわ
鹿面リアルで見たの2回目ぐらいだけど間の抜けたかわいさあるね
あと鹿面と角全然似てはなかったよ
鹿面の角はシュッとしてるけど聖なる角は存在感でかいわ

256 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 07:01:53.06 ID:0g8ogZtK0.net
鹿面に耳飾りっぽいの付いてるのいいよな

257 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 07:31:10.02 ID:c9fwBDecd.net
まだ始まって3年位のアプリなのに初期勢あんま残ってないの?

258 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 07:33:51.78 ID:amef2Yj5d.net
βケープ持ってる人は今まで1人しか会ったことないな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 08:30:01.71 ID:HArOwWuUp.net
初期勢は少ないね
王子様の時に鹿持ちやβケープ持ちが何人か復帰していたけどほとんどがまたインしなくなった

260 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 10:22:24.90 ID:0Oqhq9kk0.net
やる事少なすぎるからなぁ
景色も飽きるし初期勢からしたらただのチャットアプリになってそう

261 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 10:23:08.28 ID:Rl6n8aqGa.net
正直惰性なとこあるわな

262 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 11:00:08.18 ID:PPhoGjM+0.net
鹿面持ってるフレは一人だけいる
今も毎日インしてるけど鹿面着けてる所は年に1〜2度しか見たことない
いつも決まった動物面付けてるから動物面が嫌いという訳ではないと思う
多分マウントだの何だの言われてるの見てて着ける気しないんだろうなと推測してる

263 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 11:44:03.17 ID:K1fUp8YRp.net
感謝フレいるけど基本その時期の季節の格好してて季節の隙間期間には鹿面付けたり好きな格好してるみたいだわ
普通にSky楽しんでて良いなと思う
グダグダ文句ばっか言ってる奴らはゲームなんだからこれくらいマイペースにやりゃ良いのにと思う

264 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 12:05:55.16 ID:ThG6Sf0jd.net
>>253
医薬品のジェネリックはともかくオタクスラングのジェネリックにはdisる意味も多少含まれてるよ
知らずに使ってんのか知らんけどsageもしないし意味くらい調べてから使ったら

265 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 12:08:12.86 ID:HB/TvdKYa.net
欠片送ると絶対返ってくるから毎日ログインしてるっぽいけどずっと鹿面外さないフレならいるな
フレになって1~2年経ってるけど他の面付けてるの見たことない

266 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 17:48:38.85 ID:GVG5bEBwr.net
鹿面の良さはフルフェイスならではの人外感
トナカイ角の良さはカチューシャのような可愛らしさ
と思ってるのでジェネリック扱いされるのはなんか違うよな

267 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 18:09:11.64 ID:D5Hhx7yx0.net
トナカイ角+感謝蟹帽子だと飾りの貫通で耳飾りっぽく見えて好き

268 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 18:11:36.50 ID:yRy9Wz2O0.net
>>264
罵倒語に詳しいようでお上品なことで。スラングなんて一部界隈俗語の意味まで把握しておらずお勉強になりましたわ
去りますわ

269 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 18:23:01.19 ID:Mw0LRSJ7a.net
意味も知らんと言葉使うもんじゃないわ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 18:26:33.61 ID:HArOwWuUp.net
俗語だけでなくsageも憶えて帰って下さいましね

271 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 18:30:08.26 ID:J9cjH9Pi0.net
連投
ゴミ付き
sageなし
じょうよわ
煽り耐性0

かつてここまで半年ROMれに相応しいレスがあっただろうか

272 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 19:13:18.88 ID:Wu8vOXfR0.net
マジでsage知らなくてアイテム下げしないって意味とかと勘違いしてたのか?

273 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 19:58:56.32 ID:0IdLHG410.net
どうせID変わったら懲りずに来よるぞw

274 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 21:17:43.79 ID:EJb77B7x0.net
9bitとかTwitterにいればいいのになんでわざわざルールも分からない身で5ちゃんに書き込んだんだか

275 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 22:52:12.27 ID:/pUG2UTS0.net
最近ど~~~うしても好きな作品IPで久し振りにSky以外のソシャゲに手をつけたけど
やっぱガチャゲー文化はクソだなって思った
とにかくメンタルやられる
Skyはなんだかんだ続けてもうすぐ1年になって、パス買ってるしアイテムも復刻含め気に入ったのものは買う程度の課金してるけど、こんな気持ちよく課金できるゲーム他にないなって思った

276 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 23:02:08.61 ID:n77sq0l30.net
それは分かる
ウン万つぎ込んでも目当てのアイテムやらキャラやら手に入らない事あるし、数千円払えば手に入るskyは良心的よな

277 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 23:09:47.53 ID:EJb77B7x0.net
究極アイテムの復刻がない問題はあるけどね
でも過去のクエストは常設されてるし順番詰まっているとはいえ再訪システムもあるし、ガシャないし、かなり良心的な方のゲームだと自分も思う

278 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 23:30:25.83 ID:ROXsk9sBa.net
ガチャは悪い文化

279 :名無しですよ、名無し!:2022/06/16(木) 23:54:48.42 ID:FAsrki5t0.net
ガチャをガシャと呼ぶ時点でバンナム系のクソガチャから流れてきたのは分かる

280 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 00:22:26.11 ID:Jo1kT0Y90.net
個人的には広告ないのが一番良いなと思った
世界観重視のゲームで広告入ると雰囲気ぶち壊しだからありがたい

281 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 00:30:29.79 ID:TjrjAIUU0.net
>>277
そうそう
まぁ究極はリアタイ参加じゃないし仕方ないかなと思ってる
いつか欲しいなぁと思うけどね

過去イベストーリーがいつでも見られるのは本当にいい
プレイ始めた時期に関係なく世界の全てを見られるから嬉しい、考察ガチ勢ではないけど
(個人的にガチャゲーでカードストーリー制だと、運次第で世界観への解像度に格差が生まれるのがしんどいので……推しのストーリー読めないとかいう悲しみが苦手)

282 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 01:02:57.50 ID:dM1HKkAu0.net
ガチャも広告も無いからこのゲームやれてるの本当わかる
前やってたゲーム世界ランカーギルドじゃないとイベントでレア度高い新キャラもらえないし
かと思えば2ヶ月後にはガチャパックに登場するし
でもレアは100回引いて出るか出ないかだから疲れてやめてしまった
今は快く課金できるしマイペースで最高

283 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 01:54:35.85 ID:pikF7tsUa.net
広告見てキャンドルゲット!みたいなのは最近のソシャゲでもよくあるしね
ハートでそれあると嬉しいけども

284 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 09:15:45.89 ID:mpvAe/1C0.net
ほんと、収入大丈夫なのか心配になるくらい広告無いし課金要素も少ないよね
おかげで続けられてるけども
雰囲気良いゲームも、広告再生してる時間の方が長くなって辞めちゃう事多かったな
課金してても広告見る事も多くて、確かに気持ちよく課金はできてなかったのかも

285 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 10:19:42.98 ID:KktqEWzZ0.net
究極は復刻してほしい
少数の古参が憤死するくらいで大半は喜ぶでしょ

286 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 10:49:00.73 ID:t+T1ghuS0.net
>>285
古参殺しの究極復刻w

287 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 10:49:02.62 ID:M5F83aeQM.net
シーズンパスの購入率はかなり高いだろうしギフトパスをフレやサブに回してたり初日コンプ勢もいるから払ってる人はかなり払ってるイメージ
再訪で足りない分を現金払い即決してる人も多そうだし

288 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa67-4amE):2022/06/17(金) 11:25:18 ID:mS8X3OiFa.net
運営応援したいけどゲーム内課金要素少ないからピンバッジとかBOX買ってるってフレいた
アイテムをフレンドにギフトできる機能もいいよね
お金を出したい人が出し方を選べて気持ちよく出せる仕様だとおもう

289 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-LBiF):2022/06/17(金) 12:24:09 ID:X+pSva2Jd.net
自分がやってるガチャゲーのスレは運営への憎悪に溢れかえってるからここへ来てこういうゲームいいなと思った

290 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sadf-uj9U):2022/06/17(金) 12:52:07 ID:0ugGpD/+a.net
ガチャはウマ娘だけで十分

291 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 13:13:22.13 ID:Tv+OtG2/d.net
あーたしかに当たり前のようにやってたけど広告ないのはいいよね
もしこのskyの世界観でかっこいい、かわいいケープはガチャ!レア!とかだったら嫌すぎる

292 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 13:15:15.67 ID:ol0B/dGir.net
このゲームのガチャ要素ってリサイズくらいだしでも星キャンは最大週15で固定な上に課金のしようもないのはすごく良くできたシステムだなって思う

293 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 13:24:18.99 ID:EksBSwn+d.net
正直ガチャないならデイリーも無くして欲しいと思ってる
毎日同じようなクエストばっかで面白くないんじゃあ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 13:30:51.25 ID:tXBPX9oVa.net
嫌ならやらなければいいだけじゃね?キャンドルとかアイテムが欲しいならやるし、デイリーに飽きたなら他のことして遊べばいい
まぁ他のことにもそんなに幅がないけどさ

295 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 13:30:54.83 ID:8OdqzquxM.net
ガチャとデイリー関係なくないか…?
というかデイリーとかイベント取り切ったら放置でいいじゃん

296 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 13:42:16.03 ID:nYaNwRv10.net
そろそろ季節のツリーコンプ増えてきてるし、ここから新しいイベントか季節が来るまではログイン減ってくると思う

297 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 14:11:21.22 ID:My14zZlP0.net
skyに造形だけ似せてるoceanってゲームやったら秒で飽きたので
skyがこんだけ続いてるのは総合力高いからなんだなと思った

skyからパチったって要素が多すぎて10分くらいは笑えたが

298 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa67-QAJi):2022/06/17(金) 15:34:19 ID:6JX8Axb1a.net
最初Skyも風ノ旅ビトのパクリゲーだと思ってた
雨林くらいまで行ってから制作会社同じなことに気づいたけども

299 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 16:57:44.86 ID:nBYhhsdx0.net
>>293
これでもかなり種類増えたほうだぞ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 17:07:48.53 ID:5RSTIpGy0.net
4人手つなぎ先輩二度と来ないで

301 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 17:27:03.10 ID:J1T/mH3qH.net
他人のエナジー回復ちゃんも引退でいいよ

302 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 18:02:39.53 ID:ETeuUJ420.net
大精霊さんでクリアできないフレ関係のクエは無くしてよい

303 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 20:13:15.61 ID:dtP4LnNo0.net
ガチャ課金も広告も無いのに任天堂が出してる某ソシャゲぐらいは売り上げ取ってるから凄いなと思った
ガチャが無いのもそうだけど個人的にはランキング要素などの競い合う要素が無いっていうのも良い

304 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW bfda-c9Ea):2022/06/17(金) 22:10:56 ID:0yADj4Lt0.net
マンタさん最近救えないのは、直しておくれ

305 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffb9-fTyE):2022/06/17(金) 22:20:21 ID:LMTJmZbk0.net
闇花焼いてもそこから動けんのは可愛そうだな。
今回のアプデより前にバグってるよな確か。

306 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 22:23:49.52 ID:W/m/IEog0.net
なんか今日の19時〜21時くらいに全然黒子に会わなかったんだけどおま環から

307 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 22:24:28.72 ID:dy7CnpI20.net
雨林のマンタが縛られてるのは4月頭くらいからな気がする

308 :名無しですよ、名無し!:2022/06/17(金) 22:59:26.79 ID:eUQO2AZN0.net
ボタン押すまでマンタが飛べなくなったのデイリー救済かと思ってたんだけど
あの仕様になってからマンタ助けるデイリー来てない気がする

309 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 23aa-b+sS):2022/06/17(金) 23:37:03 ID:IU9iTGiK0.net
デイリーはsky毎日やってもらう為のきっかけなんじゃないかね
デイリーなかったら毎日ログインする人減る→サ終

310 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 23aa-b+sS):2022/06/17(金) 23:39:04 ID:IU9iTGiK0.net
すまん>>293へのレスだ

311 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c3aa-jYww):2022/06/17(金) 23:39:25 ID:TjrjAIUU0.net
デイリーはアクティブユーザー維持しないといけない以上しゃーないよ
一応はソシャゲだし

312 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 00:04:01.38 ID:W24kjioM0.net
ガチャあったら古参のマウントが減ってユーザー層も高かったんだろうな

313 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 00:09:30.60 ID:cFYBQcLL0.net
本当に季節を経験した古参は言うほどマウントしてない
というかログインすらほとんどしなくなってる
悲しいことに

314 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 00:39:52.35 ID:260LYPfh0.net
ソシャゲというより緩いネトゲって印象だわ

315 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 01:32:24.90 ID:isKS/hb70.net
なんか鯖統合しにくくなってるのか野良が異様に少なかったり色々起動しなかったりでいつもよりキャンマラに時間取られたわ

316 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 02:03:54.23 ID:Kow9C+6u0.net
同じく
雨林の扉も全然開かないし峡谷のレースも始まらないしホーム行ったり来たりして疲れた

317 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 04:12:07.21 ID:8KhCf+k50.net
捨て地の神殿も扉が開かなかった。
神殿のキャンドルが目当てなのに困った。

318 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 05:19:34.92 ID:RDajLhcB0.net
鯖統合はもう少し増やしてほしいな
人少なすぎる

319 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 08:31:33.69 ID:PHLRdWFhM.net
昨夜、草原や書庫でやたら人いないなとは思ってたけど自分だけじゃなかったのね

320 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 09:02:48.35 ID:wLL394OSa.net
そういうことだったのね
書庫の2人扉全然開けられなくてイラついてたw

321 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 09:06:38.80 ID:W24kjioM0.net
ホームのシーズンキャンドル3回取れた
1つでいいから最終的にちゃんと取れてることになってるか不安だ

322 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 10:58:28.46 ID:RDajLhcB0.net
今日扉が異常に開かない・・です

323 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 11:31:12.13 ID:TK5A/7YBr.net
レース最後の光がしばらく出てこなかった
ホーム戻ったら欠片リセットされてアウトだしかといってこのままで報酬貰えるのか分からなくて焦った

324 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 11:57:35.63 ID:vyEdNq/Xp.net
久々にウニ焼きに行ったら崖のテクスチャが裂けてた
これ前から?

https://i.imgur.com/TzqVlC8.jpg
https://i.imgur.com/dY6xMkj.jpg

しかも裂け目から中に入れた

325 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 12:44:19.49 ID:4WsENMNIr.net
直近アプデからだね

326 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 12:50:38.88 ID:NzPgzhwD0.net
ちょっと前から裂けてた

327 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 13:05:58.06 ID:iw6pqG0V0.net
寝キャン対策とかいいからこういうとこしっかりして欲しいわ

328 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 13:23:33.61 ID:mwsfYBPT0.net
楽園だけじゃなくよく見ると他のエリアも結構裂けてる
隠者前とか深淵とかも

329 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 13:24:08.73 ID:wLL394OSa.net
穴空き気持ち悪くてキャンマラする気失せる

330 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 13:51:01.68 ID:RDajLhcB0.net
でもあの穴べんりー

331 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 15:28:17.17 ID:jnqyctQM0.net
気持ち悪さで言ったら座礁船の廊下から右に行くと壁際の穴だらけの地面だな…
普段暗いから見えないけどランタン持っていった時に鳥肌立ったわ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 15:48:35.34 ID:IJhb3/V5p.net
へぇ~
長らくデイリーの付近しかウロウロしてなかったから、そんな裂け目が随所にできてるとは知らなかったな
全部中に入れる裂け目なら、色々裏世界探検できて楽しそう
ちょっと探し回ってみようかな

333 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 16:26:56.35 ID:W24kjioM0.net
確か5月中頃から
大々的に全エリアをいじってるんだろうな

334 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sdba-BLed):2022/06/18(土) 17:15:11 ID:0SxQ9Yrjd.net
全然鯖統合しなくなってるね
忘れられた方舟の奥の方の闇花なんて久々に自分で焼いたわw

335 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 5735-aXbk):2022/06/18(土) 17:19:21 ID:pmxL1WVb0.net
やっぱり統合しなくなってるよな
パン一人で全部焼いたわ

336 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMb6-ipbS):2022/06/18(土) 17:26:58 ID:ISDRSUv4M.net
ソロパンは心穏やかにやれるから意外とアリ

337 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW b6b9-6g43):2022/06/18(土) 17:41:24 ID:+e7d7+V20.net
峡谷レースも悠々とできるぞ

338 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 18:03:16.21 ID:rvRy3xWS0.net
パン焼きに行こうと雨林に向かったら第一の扉が湿気ってていつまで経っても開かなかった件。
8分過ぎた時点で諦めたわ

339 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 18:08:30.92 ID:er4Q20V50.net
楽園で誰とも会わないままサブを置いて自分だけホームに帰ったら、羽なしリトルの黒子が星座盤に立ってた
サブと逸れてから黒子が出現するなら理解できるんだけどまだチャンネル別れてなかったし
もしかしてずっとホームとチャンネル共有してたのか

>>338
ツリーハウスも街道も迂回路になるよー

340 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 18:10:14.57 ID:er4Q20V50.net
スマン街道は地下の門を開けなきゃ出られないからダメだな!

341 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 18:12:18.30 ID:hSNfz6jN0.net
>>338
機内モードにしたら一瞬で開くからひと手間だけどおすすめ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 18:13:01.15 ID:KNE9ZLd/0.net
昨日からあんまり人に会わんなと思ってたけど今日はその5倍は会わんな
ギミック起動が一切出来ぬ
あとなんなら一人扉さえ開かない
雨林の最初の扉でつっかかってる

343 :名無しですよ、名無し!:2022/06/18(土) 18:17:00.43 ID:isKS/hb70.net
>>338
最初の扉は開けなくても上の隙間とか真ん中のダイヤ型の穴から抜けられるよ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200