2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Sky 星を紡ぐ子どもたち Part83

413 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 11:39:30.90 ID:bfidoSXY0.net
再訪とイベントにキャンドルが全て吸い込まれていって
恒常精霊が中々進められない

414 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 13:08:31.65 ID:SvjxKUPR0.net
カツカツ生活はもうリアル人間並みじゃね

415 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 13:16:02.46 ID:udQU01gqr.net
後から始めた人ほど再訪が毎回やばいな
早く生まれシーズン来てくれないかな

416 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 76ee-pMhV):2022/06/22(水) 14:05:31 ID:+u6UVxZ40.net
再訪取る必要ないのはそれはそれで暇なんだよな
キャンマラしなくてもシーズン中デイリーこなしてるだけでキャンドル割と溜まるから日々系のイベントも速攻終わるし何か楽しみが欲しい

417 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 4e09-qZMU):2022/06/22(水) 16:01:24 ID:QIvHkxEb0.net
お土産新しいの来て欲しくはある

418 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 16:34:03.24 ID:ilc29Tzp0.net
そういや夢見や大樹再訪は新しいお土産まだ来てないね
予言者達の謎シールシリーズみたいなのでいいからなにかしら欲しいな

419 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW ce43-HpV2):2022/06/22(水) 17:50:01 ID:YGvvoh9h0.net
お土産ソリ欲しいな
絶対ないけど

420 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-vlHz):2022/06/22(水) 18:05:05 ID:udQU01gqr.net
>>413
20本キャンマラしてうち6本をハート交換に回して…と考えてたがそれでも間に合わない再訪来ると恒常が到底できないよな

421 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 20:15:22.93 ID:BxE187d8d.net
お土産、再びシェアスペースにフォーカスする時まで封印しそうな気がする

422 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 20:57:19.91 ID:4ls4u6Pf0.net
チャットブロックされたらメセキャンも見れないのか
ビジフレが欠片交換について連絡メセキャン立ててたけど、ただ鳴くだけで内容分からん

423 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 21:15:36.84 ID:hnqZgaQ40.net
なんかずーっと通信の調子悪いんだけど自分だけ?
火種取得から加算までラグあるしすぐ鯖別れするし
WiFiが悪いんかなと思ってモバイルデータ通信にしてみても変わらなかった

424 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:15:10.11 ID:ryCwBu1y0.net
エラー吐いてる

425 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:15:52.05 ID:CEFxJGpw0.net
サーバーエラー出た後にアップデートがありますって表示されて操作不可に陥ったわ
アップデートはとくに無いみたいだしどうにもできなかった

426 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:17:14.43 ID:gfB5UPOPM.net
エラー出た後なんかエモートとか一切出来なくなった
ホームに戻るボタンもなかった

427 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:18:52.06 ID:sDVzh7Sv0.net
アップデートできます→アップデート情報なし
単なる「開く」になっててゲームできない
なにこれ?

428 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:18:59.44 ID:hnqZgaQ40.net
みんな調子悪いなら本体側の問題かなー
待つしかなさそうかね。ありがと

429 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:26:07.63 ID:+B5t6/Ir0.net
再訪キャンドル足りないからキャンマラ頑張ろうと思ったらこれかい…

430 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:35:00.84 ID:fvShWx/ma.net
いつも間欠泉に居座ったままスリープにしてんだけど
起動したら間欠泉からスタートはできるものの
スカイのタイトルバックがじわ~と浮き出てきてその後にサーバーエラーの通知が出るね

431 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:44:03.86 ID:Ssh5Xzmt0.net
昨日の3時ぐらいから挙動がおかしいなと思ったら人気の再訪さん狙いのキャンマラか。普段からキャンドル貯めてたら別に明日、初日コンプ出来るでしょ。何にそんなキャンドル使うことある?ハート配りばっかりやり過ぎじゃね?

432 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:44:19.14 ID:GKY3KcTJ0.net
ちょうど別のデバイスでアカウント連携しようとしたタイミングだったから焦ったわ

433 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:45:54.40 ID:+B5t6/Ir0.net
>>431
みんながみんなお前と同じだと思うなガキが

434 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:46:55.72 ID:Ssh5Xzmt0.net
>>433
は?計画性ない方がガキじゃね?

435 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:54:47.37 ID:+B5t6/Ir0.net
あまりにも想像力が貧相なので子供だと思ったら
やっぱりそうだったんだね、よしよし

436 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:55:26.23 ID:bJGhy9ia0.net
新規でキャンドルが少ない人もいることを考えなさい
そして取れないなら我慢するか素直にお金払いなさい




437 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:56:30.80 ID:Ssh5Xzmt0.net
>>435
ログインできないからってイライラすんなよ。sky中毒の依存症さん。

438 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 22:58:47.43 ID:RAbYJsC60.net
そろそろNGぶっこむか

439 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 23:07:43.94 ID:hnqZgaQ40.net
時間取れる夜にエラーで遊べないのはしんどいよねー
相変わらず公式からはなんのアナウンスもないし
明日エラー直ってもキャンマラする時間あるかなぁ

440 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 23:11:49.52 ID:lB8gbZrNa.net
鯖エラ直ったっぽい

441 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 23:15:56.25 ID:hnqZgaQ40.net
え、マジか
もう諦めて寝る準備してたんだけどw

442 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 23:43:30.15 ID:cyRBV9Nd0.net
お、直ったのか
出掛けてたからログインできてなくて今日半分諦めてたんだけど
デイリーと大キャンエリアだけでもまわらなきゃ

443 :名無しですよ、名無し!:2022/06/22(水) 23:48:42.60 ID:Yy+1MKqO0.net
単純に一過性のよくあるサバエラだったみたい
ゴミ付きの人も暇だからって煽りに来ないでね

444 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 00:40:30.34 ID:3vt5EBtfa.net
毎日ハート送らないとフレンド切られるんです…
嗚呼わたしのキャンドルちゃん

445 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 00:57:49.73 ID:82FrD6sNa.net
そんなフレ切っちまえ

446 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 01:02:46.43 ID:ZVmH3cyNd.net
もういっそのことカケラとかハート送らない方がいいよ
送らなくなってからストレスが大分減ったよ

447 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 02:37:55.46 ID:KlQwKN2Q0.net
謎の鯖エラは運営が裏で何かテストしてる時だと思ってる。
たいてい何かのイベントの直前だし…(直後は恒例として

448 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 07:47:59.94 ID:3EG+8DDBd.net
それをテストするためのサーバーありますよねぇ?

449 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 08:03:15.74 ID:F7Whev/2d.net
新イベの準備でもしてるんじゃね
それならちゃんとメンテ通知しろって話になるけど

450 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 08:30:27.94 ID:zozKVjqOp.net
季節の案内人からもらえる花瓶ってなんかいい使い道ある?
キャンドル結構持って行かれるから交換してない…

451 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 08:41:09.48 ID:BO89j26J0.net
大体使い道?のアイテムは
シェアスペースを飾るインテリア
火鉢とかみたいに実用性は無いから余裕でたらでいいよ

452 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 10:47:36.42 ID:ms4L2E67d.net
ゲーミングヘッドホンだと

453 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 11:02:15.18 ID:oEqh1Lfw0.net
寄付先の団体名載ってないじゃないか

454 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa47-KzBm):2022/06/23(木) 11:28:07 ID:XgvLyw4sa.net
虹イベの寄付先で去年炎上してたから対策のつもりかな

455 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5f58-ipbS):2022/06/23(木) 11:31:22 ID:b/LsKNGX0.net
逆に後ろめたいことしてるんじゃないかって邪推されるような対策ってTCG焼きが回ったんか

456 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:02:47.80 ID:ajgETqkda.net
寄付先伏せるんじゃなくてまともな寄付先探して記載して欲しいんだよなぁ

457 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:23:40.48 ID:upZytrXyd.net
>>454
そんな事があったんですね
でも寄付を募るのに寄付先を明らかにしないのはおかしい
だったらいっそTGCに寄付したほうがいいや

458 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:30:28.62 ID:It4onSGVr.net
音楽堂ヘアピン来たときにヘッドホンだったらなあと思ったらイヤマフ再訪来て
それっぽく見えていいじゃん~と思ったらガチのヘッドホンが来るとは
嬉しすぎる

459 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:31:37.10 ID:6wfhS9c/d.net
トラウザーズがきになる

460 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:40:52.12 ID:It4onSGVr.net
トラウザーズにサスペンダー付いてるのかわいすぎるな

461 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:41:54.40 ID:lsvtUUSOM.net
中身同じで数百円増しの寄付無しパックとかやってくれんかなぁ
LGBT関係とか今日日ポリコレ棒であちこち殴りまくるイメージしかないんでTGCに金払いたい

462 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 12:47:04.83 ID:N7tLN8RZM.net
虹ってそういう意味だったのか…

463 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 13:02:48.25 ID:KRUBdIIf0.net
多様性www
どんなに良いアイテムでもそんな団体に寄付されるなら買わんね
まぁ今回のは折り紙のカスみたいなのが頭につくだけだからどっちみちいらんけど

464 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 13:07:03.36 ID:BqtTZyws0.net
フタエノニジカケルパック、アッー!

465 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 13:11:14.40 ID:EOYU2ARma.net
虹色に輝くペニバンきたら買うよ

466 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 13:14:32.06 ID:BDVrSYHB0.net
Androidの人はヘッドフォン来て良かったなぁ
ios版もいちいち音楽準備するの面倒だから買うか悩むなぁ

467 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 13:35:59.51 ID:h4s2UgxWa.net
ゲーミング星の子にはしたいが寄付先信用ならんのがなぁ

468 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 14:37:49.79 ID:fDxvW2xyd.net
寄付されるのは花パックからの利益なので
他の有料アイテムは寄付なしだよ

469 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7644-+L2Y):2022/06/23(木) 15:27:59 ID:UF86qNKT0.net
単純にに欲しいから買うわ
寄付先今までのとこまともだし
どこ選んでも別ににいい

470 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 8788-0x72):2022/06/23(木) 15:31:22 ID:p7HL0HME0.net
個人的には払ったお金がどこ行こうとそんなに気にならないから普通にヘッドホン買いたい

471 :名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイW 4ee2-eLmH):2022/06/23(木) 15:32:24 ID:jyZOiKSm0.net
去年イザコザあったのって団体自体はまともだけどお国絡みでなんかあったみたいな話じゃなかったけ

472 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMb6-ipbS):2022/06/23(木) 15:32:50 ID:dzk9erLJM.net
去年結構アレなとこに寄付しててザワつかなかったっけ

473 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7644-+L2Y):2022/06/23(木) 15:53:50 ID:UF86qNKT0.net
去年は中国の愛国者が「アムネスティは中国の人権問題つつくから反中!けしからん」って炎上
反中であることをアレな団体だと思う場合はアレな団体だと思うよ

どの国に対してもその国特有の人権関連を見つけて批判するので「愛国者」の方々に目の敵にされやすい印象

474 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 5bee-BLed):2022/06/23(木) 15:55:33 ID:/dhCQKe/0.net
ヘッドホンは寄付関係ないでしょ?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 16:22:07.32 ID:z8HduGf2M.net
確かそこ反日とも言われてたし結局は人権問題になりそうなところ片っ端から殴りに行ってる団体って感じ
どちらにせよ虹かけ自体めっちゃ政治的なテーマだし自然の日々の環境保護みたいに誰しもが両手を上げて歓迎できる類じゃないわけで、
だからこそどこに寄付するのかとかちゃんと開示するべきなんだが

476 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 16:35:01.14 ID:msElWHHXM.net
もしかしてまた繋がりにくくなってる?
草原の8人部屋で知らない人6人でずーっと留まってるわ

477 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 16:53:15.88 ID:msElWHHXM.net
>>476
気のせいでした。スレ汚し失礼しました

478 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 16:58:59.11 ID:UF86qNKT0.net
日本では慰安婦問題とか国歌斉唱がらみで愛国者の方々から反日と言われているね
なんにせよ去年の流れだと終わってから発表だろうし、こだわりあるならやめといたらいい

自分はこだわりないし花関連は再販ない説あるし買うが

479 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 17:23:58.48 ID:eZEjkBwB0.net
愛国者の方々からしたら中国にルーツのある会社ってだけで即反日企業認定下すし今更感はある

480 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 19:07:26.82 ID:J904CdBDd.net
なんでやたらLGBT理解者ヅラするユーザーが多いのかと不思議に思ってたけど虹イベがそういうテーマだったんだね

481 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 19:26:42.23 ID:BO89j26J0.net
最初の年(魔法の後)は何も無くて
「虹」自体を楽しむ感じだったんだけどね……
価値観が出るイベントになった

482 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 0e41-yzBe):2022/06/23(木) 19:42:21 ID:CFIqYnod0.net
このスレにも政治系の荒らし出てんのかうぜえな

483 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 22:39:54.99 ID:4ut/qTin0.net
そもプライド月間最終日からだしそんなに深いものはないのでは
多様性って最近真っ先にジェンダーってかLGBT系に行くけど、人種とか文化とかあらゆるものに存在するものだよ本来は

484 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 23:41:07.51 ID:Z1cHVcj10.net
そんなん言ったら環境保護団体もシーなんたらのせいで印象悪いしな
気にせんと金払うわ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/06/23(木) 23:43:04.98 ID:BqtTZyws0.net
そもそもこのゲームが全然平等じゃないゲームだし気にしなくていいと思うけどな

486 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 5725-6nSm):2022/06/24(金) 00:15:26 ID:IFbw8HSO0.net
平等も相互理解も政治も気にしたい人達に任せるわ
自分はコンプ欲あるから課金しよ

487 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 00:31:51.21 ID:9k/UhfK60.net
>>482
政治系の荒らし(居ない)に便乗してる荒らし

488 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 03:40:03.12 ID:xGPF72Eh0.net
ふたえの虹かけるパックって何かと思った
頭の両サイドにレインボー花ピンがつく髪飾りなのね
ブログだけ見ても分からない

489 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 03:52:18.09 ID:BeVO5PnH0.net
ふたえの、って聞くとどうしても無関係なはずなのに頭にチラついてしまうものがある

490 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 04:02:01.82 ID:TRcsF4Fo0.net
楽譜の自作機能欲しくない?
弾きたい曲は沢山あるけど暗記なんて出来ないから楽器使いたくても使えないんだよね〜

491 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 07:56:59.75 ID:0yPU/r5ur.net
去年の虹の日々知らないのだけど消えたパックもあるの?
そういうの見ると買うか迷うな

492 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 08:05:27.37 ID:bzOC16uRp.net
ワープ出来ない場所をまとめてあるものとかないですか?

493 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 08:23:35.60 ID:xU14zUC+H.net
>>492
オフィス、暴風域〜天空、任天堂エリア、星の王子さまの見た夢、確かこれくらい。

494 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 08:52:45.79 ID:ERwiT1DIa.net
ぐぬぬ8人扉に飛べん

495 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 09:07:24.45 ID:0yPU/r5ur.net
試練も

496 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 09:08:03.99 ID:iJfYMwDhp.net
>>493
ありがとうございます
あと、星座盤からのワープと、フレンドツリーからのワープは何か違いがあるのですか?

497 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 09:55:50.47 ID:Tsg+A0sUr.net
>>496
質問スレあるよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1636375980/
フレンドツリーのワープを解放したら同じエリアにいるフレンドをいちいち追いかけなくても鳴いた時に相手の方に出る目のマークを押したらワープボタンになるからそれを押したらそのフレンドに強制手繋ぎでワープできるよ
星座盤のワープはただ同じエリアにワープするだけ

498 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 11:41:42.15 ID:xU14zUC+H.net
>>496
忘れてましたが試練も
ワープ不可エリアのフレに飛ぼうとすると「特別なエリアで行けない」的なテロップが出る
それとは別にサーバー満員やワープブロックや何故かワープできない事も多々あります
これ以降は質問スレでどぞ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/06/24(金) 11:55:10.74 ID:xU14zUC+H.net
>>491
一昨年白い花→去年虹の花→今年はツイン虹の花になってるから1番復刻の可能性無いのは花

500 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr3b-vlHz):2022/06/24(金) 14:44:52 ID:0yPU/r5ur.net
>>499
センキュー
花なら別にいいかな…
でも他のもずっとラインナップに残る確証もないし欲しいのは積極的に交換したほうが良さげやね

501 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 3bf3-sY0T):2022/06/24(金) 14:57:17 ID:hh3AZnt60.net
白い花のやつはコロナの支援だっけ?
あの花髪の色と被ってよく見えないのが残念なんだよな

502 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-Sfq0):2022/06/24(金) 17:37:22 ID:fWYm6/2ap.net
>>497
>>498
ありがとうございます

503 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 5a92-1vaL):2022/06/24(金) 18:55:00 ID:YvFsyv0m0.net
ふと思ったけど書庫5階(上から2つ目)でサブを座らせたままマンタのとこに火をつけに行って
ワープしてもどろうと鳴くとワープじゃなくてついていくが出ることがあるのはなんなんだろな

504 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 5a92-8NoT):2022/06/24(金) 18:56:18 ID:YvFsyv0m0.net
ふと思ったけど書庫5階(上から2つ目)でサブを座らせたままマンタのとこに火をつけに行って
ワープしてもどろうと鳴くとワープじゃなくてついていくが出ることがあるのはなんなんだろな

505 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 1a0b-G3FT):2022/06/24(金) 23:47:29 ID:BeVO5PnH0.net
今日は深淵の貝が異様に少なかった
不漁だ…

506 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 3f0d-2afu):2022/06/25(土) 02:54:18 ID:W4YihoOf0.net
虹と再訪合わせたらキャンドル474本?
キッツ

507 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 8ff3-aHhx):2022/06/25(土) 03:03:17 ID:ivOVcdyZ0.net
無料で全部取ろうとするのがおかしいって

508 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-ayK9):2022/06/25(土) 05:09:11 ID:qAO3oysop.net
足りない分有償で補うことも含めてキツいってことだろ

509 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウーT Sad3-H0HQ):2022/06/25(土) 05:33:41 ID:sKwrz01wa.net
それでも毎日キャンマラしてたら余裕よ
やることやってるのかって話よ

510 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-2afu):2022/06/25(土) 07:32:24 ID:5dl6s3txr.net
再訪はまた来ると思って見送るのもあり
準古参は過去のシーズン時にもうある程度取ってるし恒常進めながら1からやることやってる新規はどだい無理な量だよ

511 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sabf-6tha):2022/06/25(土) 08:08:45 ID:JRdqN2Pta.net
12000課金の準備は出来てるぜ

512 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-ayK9):2022/06/25(土) 09:16:00 ID:+70yMJMEp.net
>>509
キャンマラは義務じゃない
毎日わずかな時間しかプレイできない人もいる
「キャンドル474本ふざけんな多すぎる!」って運営に対して文句言ってたら頭おかしいけど、
個人的に「キツい」って感じることぐらいは許したれよ

513 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 3ffd-t6S/):2022/06/25(土) 10:15:22 ID:nMqY8Zdq0.net
再訪来るって分かってんのにキャンマラしないで、ツイで発表あるとキャンドルない!キャンマラしなきゃ!って公式やらツイ垂れ流してるやつはじゃあキャンマラしとけよとは思う

514 :名無しですよ、名無し!(長崎県) (ワッチョイW 3f75-nd7Y):2022/06/25(土) 10:23:53 ID:qRUohldp0.net
人それぞれ事情も環境も熱中度合いも違うんだからどうでもいいよ

515 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0faa-OvQe):2022/06/25(土) 10:44:34 ID:i0nNilxi0.net
キャンマラするなり働くなり貯金するなりあるのに色んな人に見える所に、まして公式に送り付けるのはなんかなーって思う
もちろんどうしようもない境遇の人もいるだろうけどそれを言われたってこっちもどうしようもないし
代わりに課金してあげても見返りくれる訳でもないでしょ

516 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-2afu):2022/06/25(土) 11:22:44 ID:5dl6s3txr.net
私は余裕だけど~って煽るんじゃなくて現実的な試算しようや

仮に毎日15本キャンマラしたとして前回の日々イベントから今回再訪終わりまで55日なので集まるのは825本
その間の再訪が計678本、音楽堂ヘアピン50だったから差し引き97本余ってそこにズンキャ変換+約100本として再訪後は計197本になる
虹で必要なのは257本だから終了までにはまあいけるんじゃないかな

ただ次の再訪準備も考えるとキツいのも本当
無理せず見送るのも1手よ

517 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffb9-El+L):2022/06/25(土) 12:07:52 ID:IcbXhO3L0.net
好きなゲーム、サ終されたくなければ課金すればええんや
そこまで課金を誘導してくるゲームじゃないんだし
問題はハートなんだよ
フレと交換する以外では取得できる量が限られてるからキャンドルよりハート枯渇の方がキツい
始めてそろそろ半年になる今やっと困窮から脱せた感じ

518 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-bbqd):2022/06/25(土) 12:27:37 ID:Z17WMs+Td.net
thatskyshopが火災て

519 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sad3-LWyX):2022/06/25(土) 12:31:17 ID:m6kuTCKma.net
メールについてた火災現場の写真見たけどホンマにガチで真っ黒だわ
こりゃあ数年後届くてのを覚悟しないとダメか?
辛いなあ

520 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ff44-k0oi):2022/06/25(土) 13:13:29 ID:h3uhXXAX0.net
うわこれエグいな
ダメージ受けてるメインは蟹ぬいぐるみに見えるが小さめの箱もあるし、今届いてない人の荷物は広範囲にやられてそう

tシャツが割とスムーズに届いてようやく体制整ってきたかなと思ってた矢先にこれはtgcもまだ届いてない人も可哀想だわ

521 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-2afu):2022/06/25(土) 13:16:56 ID:5dl6s3txr.net
現場画像見たが思ったよりひどいな
センシティブ…

>>517
わかる
自分も始めて半年だけど毎日1~2個はハート交換しないと再訪取れても日々イベントで積むんだよな
始めて試算したとき恒常無理過ぎて驚いた…
そういう意味でキャンマラは18本以上必要だしはよ生まれシーズン精霊再訪来てほしいな

522 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f0b-ZNkQ):2022/06/25(土) 14:24:09 ID:xvAKbfJ90.net
えー!火事なっちゃったの?
蟹ぬいぐるみ購入検討してたけどしばらく無理そうかな

523 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ff15-DsVF):2022/06/25(土) 17:05:28 ID:mPEWlxad0.net
闇の蟹埋まってて草
https://i.imgur.com/029VEZI.jpg

524 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 8ff3-aHhx):2022/06/25(土) 17:08:08 ID:ivOVcdyZ0.net
うわ…エグいな…
自分もぬいぐるみ買おうとしてたけど厳しそう

525 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-ayK9):2022/06/25(土) 17:08:34 ID:r6jrSdyDp.net
最近課金してなかったけど、援助の意味も込めてキャンドル買うか…

526 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f0b-ZNkQ):2022/06/25(土) 17:24:26 ID:xvAKbfJ90.net
うわー大変だ
被害は建物と荷物だけかな?けが人が居ないといいけど
当事者らからしたら全く笑えるような状況ではないんだろうけど瓦礫に頭突っ込んだ蟹の尻が覗いてるのシュールだな…

527 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffb9-HZ21):2022/06/25(土) 17:26:23 ID:IcbXhO3L0.net
奥に見える長細い箱ってもしかして傘かな

528 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 4f8b-boEX):2022/06/25(土) 17:34:37 ID:7mqLOCOT0.net
メール一部抜粋

>配送倉庫にある配線の老朽化により火災が発生し、1000以上の包装済みパッケージがダメージを受けました。幸いなことに、怪我人はいませんでした。これらの出来事につき、予定しておりました配送スケジュールに大幅な遅れが生じる見込みとなっております。心待ちにしていた星の子には多大なるご迷惑をお掛け致します。早急、再生産に対応し皆様へ随時状況のご連絡をさせていただきます

添付画像はセンシティブな内容なので敏感な方はお気を付けて、と注意書きがあって伏せられてた

529 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f0b-ZNkQ):2022/06/25(土) 17:48:13 ID:xvAKbfJ90.net
詳細ありがとう
怪我人がいなかったのは不幸中の幸いだね
再生産対応で新規の受付は大変そうだし自分もぬいぐるみ買う代わりに何かゲーム内アイテム買おうかな

530 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 8ff3-CyMF):2022/06/25(土) 19:04:28 ID:Yl89SP3d0.net
いつも思うけど愛されてる運営だね

531 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sad3-oJoa):2022/06/25(土) 19:43:08 ID:elZ8GWGwa.net
笑っちゃダメなんだけどカニのおしり見えてるの可愛いな
援助になるならキャンドル買おうかな、音楽堂の楽器とかも

532 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-2afu):2022/06/25(土) 22:57:31 ID:5dl6s3txr.net
>>516
勘違いしてた
虹の日々でいるキャンドル270本だな
もう少し厳しくなった

533 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spa3-ayK9):2022/06/26(日) 01:44:40 ID:rj3Er0vpp.net
あちこち火をつけて回るゲームを作ってる会社が火事に遭うとか

534 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sad3-b+l8):2022/06/26(日) 02:01:31 ID:QFXKn9CTa.net
不謹慎だけどそれは笑う

535 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ff15-DsVF):2022/06/26(日) 02:35:39 ID:/PGF/G8m0.net
水中では消えずに青くなるから火じゃなくて光だから…

536 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 7f4e-LWyX):2022/06/26(日) 04:20:58 ID:hOtMOp+Z0.net
>>533
笑えんけどワロタ

537 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sddf-C2AI):2022/06/26(日) 06:11:32 ID:lFwIHPCWd.net
土日だからまだなんとも言えないけど>>533からして今回の件あまり大っぴらに告知はできないかもな

538 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sabf-6tha):2022/06/26(日) 08:08:52 ID:E78EoNiya.net
防げなかったのかな

539 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-k0oi):2022/06/26(日) 08:14:01 ID:16r7a2EPr.net
そりゃ世界が完璧なら倉庫火災は防げるしパスワードも漏洩しないしお前もこの世に生まれては来ないだろう

540 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 3f25-pB7Z):2022/06/26(日) 08:20:44 ID:RILxEfcj0.net
そもそも購入時に送料もらってるのにさっさと空輸せず、ケチってコンテナ船便にこだわった結果
虫が入ってたとか湿潤して届いたとか苦情来てたし、倉庫も値段で選んだオンボロだろう

とはいえ気の毒だがな
1000箱以上のロストってたぶん数千万円分の損失
ちゃんと保険入ってればいいんだが

541 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 3f0d-2afu):2022/06/26(日) 08:22:13 ID:AZa2JPEF0.net
>>537
なんでよ
ゲームと現実を混同するのは良くないぞ

542 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spa3-ayK9):2022/06/26(日) 08:23:42 ID:6E8ZkWBHp.net
星を紡ぐ前に炎を防ごうぜ

543 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワッチョイW 0f00-wSxl):2022/06/26(日) 09:48:13 ID:P5IGd0Pp0.net
面白いこと言おうとしてる人達、不謹慎だしつまんないからやめろや

544 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM4f-OvQe):2022/06/26(日) 10:51:24 ID:AgLWhpiOM.net
>>540
ぶっちゃけブランドでビジネスやってるようなもんなのに管理が杜撰過ぎるよね
そういうとこ選ぶ時点で保険とかもかけてるか怪しいもんだわ

545 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 4f88-O3gY):2022/06/26(日) 13:10:49 ID:6Q8Tj7kF0.net
商品管理に関しては日本が特別厳しいだけで海外だと虫くらい入ってることあるし、なんなら袋が破けてるとかもあるぞ。ここは文化の違いじゃないかなと思う

546 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-tO2y):2022/06/26(日) 13:32:10 ID:MbCO2VoH0.net
文化の違いだったら商品に虫が入ってて良いとは限らないし逆に管理が杜撰だからと言って笑いのネタにしていい事にもならない

547 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 0faa-7uco):2022/06/26(日) 13:57:05 ID:mhU52aQd0.net
そこらへんの区別がつかないと痛い人になっちゃうから気をつけないとね

548 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 4f8b-boEX):2022/06/26(日) 13:59:35 ID:rlnKbWlW0.net
支援したくても円安だしなぁ~と思いつつショップ覗いてきたが
2年前の初出当時に17ドルで買ったピンズが今ショップ見たら25ドルに値上がりしてた
それが円安で3680円

当時の明細通知見たが17ドルが1900円くらいで買えてた
ちょっと洒落にならなくて泣いてる

549 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 3fb9-/RTC):2022/06/26(日) 14:04:31 ID:aFyqyS5I0.net
傘出始めの頃8000円高いなぁ…って思いつつ見送ってたらなんやかんや15000円になってしまった

550 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-k0oi):2022/06/26(日) 14:45:43 ID:16r7a2EPr.net
去年一昨年あたりに気軽に空輸しろって言われても
コロナで本数自体が減った上に送料爆上がりしてたんだがなあ
中国便、ピーク時とか平時の10倍ぐらいになってたぞ

551 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 7f35-qjKC):2022/06/26(日) 14:46:44 ID:ddSuZOSF0.net
ままならんね

552 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 3f0d-2afu):2022/06/26(日) 19:57:24 ID:AZa2JPEF0.net
公式スペース聞いた
のんびりしてて良かったね

553 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 3f25-pB7Z):2022/06/26(日) 23:29:50 ID:RILxEfcj0.net
>>550
デマ。便は減ったが特に追加料金とかは発生してない
アマゾンの中国業者も送料無料で2週間
船便で税関で止められたとしても長くて1ヶ月

たぶん国別に1000個単位で送ってたんだろうが
どちらかというと関税ケチかもしれん

554 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-k0oi):2022/06/27(月) 01:49:53 ID:u2qP59L8r.net
>>553
名無し同士でデマじゃないよと言っても水掛け論なんで当時のnhkの解説貼っとく
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20200318/299/

追加料金取られなかったってAmazonのお買い物の話かな?そういうレベルの話じゃないのよ

555 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 3f76-/a9g):2022/06/27(月) 11:02:45 ID:FGwCmN/Q0.net
亀の時間に出現する海底の貝
岩の中に埋まってほぼ見えない奴とか止めて欲しいわ

556 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-KkTd):2022/06/27(月) 18:46:27 ID:/9aFfo9nd.net
今週の楽譜またこれか
せめて楽器変えてくれよ

557 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 3f0d-2afu):2022/06/27(月) 19:51:33 ID:k4d18wMV0.net
コンテナ船便分の送料しか払ってないのにさっさと単独空輸しろと追加サービスゴネるのそもそも変な話よ
Amazonは単に陸海空どういう配送方法であっても送料一律を規程してるだけで
だから送料節約する業者は遅延するしそこ比較しても意味ない

558 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf58-OvQe):2022/06/27(月) 20:05:23 ID:Me2Ut+ft0.net
虹もまだ始まらんしイベの続報ナシは辛いからなんかチラ見せしてくんないかな

559 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad3-oJoa):2022/06/27(月) 20:57:10 ID:smLU3PUaa.net
(((┌[┌ o o]┐

560 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 3fb9-OoG/):2022/06/27(月) 22:22:18 ID:SdNWFgup0.net
ちょっと和んだ

561 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f0b-ZNkQ):2022/06/27(月) 23:25:44 ID:xtg0Qbd70.net
カニかわいいよカニ

562 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f77-OvQe):2022/06/28(火) 00:44:20 ID:TcB5cij10.net
┌(┌^o^)┐

563 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 8f58-BxJA):2022/06/28(火) 00:47:28 ID:DuTfSOiZ0.net
カニは通す カニ信者も通す
ホモォは通さない

564 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 8f3a-H0HQ):2022/06/28(火) 01:43:04 ID:yE5etvcV0.net
秘宝の環礁で変なところに貝あるなーと思って手のアイコンタッチしたらすり抜けて塔の中に入れた

565 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spa3-tO2y):2022/06/28(火) 02:17:39 ID:n9n2xFnDp.net
次シーズン13日後ってマジで?

566 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f0b-ZNkQ):2022/06/28(火) 02:32:05 ID:GoUiQ5/v0.net
>>564
マジ?どんなだった?
てか同じ位置に出てるんだから自分で行けば見れるか
今日まだ光の粒回収だけで貝取りしてないから後で見てみよ

567 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8fee-IEpa):2022/06/28(火) 02:45:15 ID:9mbUjdzZ0.net
貝の場所はモバイルとSwitchで別だったような
てか今日もめちゃくちゃ少なかったけど大漁と不漁の波があるのかな

568 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 8f3a-H0HQ):2022/06/28(火) 03:18:22 ID:yE5etvcV0.net
>>566
位置的には円の部屋をエビが往復してるところの真上で、天井の網の上にに貝あって塔の外からじゃなくて下からすり抜けた形
風景としては若干暗い中で光が差し込んでて綺麗だったよ

569 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 8f3a-H0HQ):2022/06/28(火) 03:36:34 ID:yE5etvcV0.net
忘れてたスマホ版ね、
貝の仕様よく分からんのよね、楽園は野良の星の子の動き的に共通っぽいけどswichは違ってたりすんのかね

570 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 8f0a-jmTR):2022/06/28(火) 06:24:54 ID:Havr9PM+0.net
ゴンドラや扉うごかないよー
やだー

571 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f0b-ZNkQ):2022/06/28(火) 07:23:41 ID:GoUiQ5/v0.net
Switch版とスマホ版だと貝の出る場所違うの?初耳
深淵の貝の数はここ2週間くらいはほぼ22個で安定してるけどたまにかなり少ない日と1、2個くらい多い日があるね

>>568
あそこに貝出るんだ!
普段からエビの巣潜りするけど建物の上の方までは見に行かないから話聞かなかったらきっと見つけられなかった
こっちもスマホ版だし同じ景色見られそうだ〜ありがとう!

572 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 8faa-5Gjj):2022/06/28(火) 07:37:45 ID:ABLMGqvx0.net
季節のイベント終了間際に駆け足で消化したからお話よく判らんのだけど
最後で案内人を観に来た人は誰?オカン?

573 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf58-OvQe):2022/06/28(火) 07:49:12 ID:tvuJ/yyi0.net
出ていった妻が見にきてくれた

574 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-bbqd):2022/06/28(火) 07:56:03 ID:83GLJQQTd.net
13日後に新しいシーズンか

575 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 3f0d-2afu):2022/06/28(火) 08:04:15 ID:agwMrdLS0.net
おかんwwwいいなw

>>568
androidで見れた
きれいだし久々に探索冒険した気分で楽しかった…

576 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 4f88-O3gY):2022/06/28(火) 09:32:14 ID:YzcJMiA80.net
次シーズン開始情報ってどこソース?見つからん

577 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-2afu):2022/06/28(火) 09:44:45 ID:/xyIC+MEr.net
公式ニュース
https://www.thatskygame.com/ja/news/
>>576

578 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-2afu):2022/06/28(火) 09:45:32 ID:/xyIC+MEr.net
ごめん虹と勘違いしてた

579 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3fda-HA4X):2022/06/28(火) 09:48:02 ID:c3J0/bi20.net
>>572
シーズン開始の時に言われてたある季節の案内人(双子設定)
=リズムが弾ける季節の案内人

https://twitter.com/thatskygamejp/status/1513684773050458112?s=21&t=Sgpl6DsROS3wWXS7sgw9Fw

旅芸人?っぽいリズム一座に属してるので中々会えなかったんだけど
今回再会した & 良かったねってことでは

>シーズン開始
入ってすぐのカウントダウンで判断したなら当てにならないよ
次のアプデ後なら信憑性上がるけど
(deleted an unsolicited ad)

580 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sabf-6tha):2022/06/28(火) 09:55:13 ID:z2ZvbSWTa.net
虚無だなぁ

581 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-KkTd):2022/06/28(火) 10:10:25 ID:ekjgSEJ7d.net
虚無の日々

582 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 3f76-/a9g):2022/06/28(火) 11:14:06 ID:yExMwT4Z0.net
再訪でキャンドルがほぼ空になったから、虚無る暇もなく今日も今日とて灰キャン
何もない日が貴重なキャンドル補充日に思えてきた

583 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f0b-XBmL):2022/06/28(火) 11:20:27 ID:GoUiQ5/v0.net
案内人の近親者とはいえゲスト的なキャラがシーズン記念っぽいイラストに堂々と入ってるのなんか草

584 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd8f-CyMF):2022/06/28(火) 11:34:05 ID:cSMDsJKQd.net
ほんとだ確かに草
出戻った妻とかオカンがみんなと写真に収まってると思う人いるかもと思うとさらに草

585 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-ayK9):2022/06/28(火) 11:52:34 ID:E4fcC4dVp.net
>>568の場所を探してるけど見つからない…
円の部屋って周りが透明の壁に囲まれてるとこだよね?

586 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8faa-6BUk):2022/06/28(火) 12:07:20 ID:z/AvcXGy0.net
>>579
当てにならんって運営自身も言い続けてきたけど
ちゃんとズレた事なんてここ一年は見てないわ

587 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f0b-ZNkQ):2022/06/28(火) 12:08:23 ID:GoUiQ5/v0.net
>>585
周りは石壁だよ
エビがグルグルしてるカニ広場の隣、エビが上下に往復してる筒みたいなところあるじゃん
あれが塔の内部なのね
そこを浮上していくと空間があって、その天井の網のところに貝がある
言葉で説明するの難しいな
わからなかったら後でスクショ持ってくるよ

588 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-ayK9):2022/06/28(火) 12:14:49 ID:Ni2THGO4p.net
>>587
この説明でわかった!
ありがとうございます

589 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f0b-ZNkQ):2022/06/28(火) 13:24:34 ID:GoUiQ5/v0.net
あんまり上手い説明できなかったと思ったけどうまく汲み取って貰えたようで何よりだ

内部見てきたけど案外作り込まれてて驚いた
上に昇ってく途中にあったスイッチ台みたいなやつ何なんだろ?
一番上まで行ったら塔の床を突き破った虹の根っこも見れた
もう遅めの時間だけどこれから見物に行く人いたら背負いアイテムか魔法かフレンドか、何らかの回復手段を携えていく事をおすすめする

590 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffb9-HZ21):2022/06/28(火) 13:45:25 ID:fmg00zWD0.net
自分も行ってきた
あそこの貝ズルいだろw
たまに塔の外壁にいる貝の配置設定がズレてあそこに行ってるのかな

海上だと光の子がいる塔の中って事だね

591 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-2afu):2022/06/28(火) 15:54:33 ID:/xyIC+MEr.net
>>589
内側にも何かあるの面白いよね
塔の一番上にも同じスイッチと蓋のような構造があるので何らかの遺構かもしくは実装されなかったイベントギミックの名残かなって想像してる
エビで実験してたような壁画もあるし塔の蓋と下の金網、両方開けるとエビが飛び出す…みたいな

592 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sabf-6tha):2022/06/28(火) 16:00:26 ID:z2ZvbSWTa.net
さあデイリーだ

593 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f0b-ZNkQ):2022/06/28(火) 16:11:12 ID:GoUiQ5/v0.net
意識高い系瞑想だ〜

594 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffb9-HZ21):2022/06/28(火) 16:38:47 ID:fmg00zWD0.net
>>591
そういえばたまにあの丸い網のところから星の子をタゲったエビが飛び出して空中を舞うときあるよねw
ば、バカな海上にはいないはず…!と最初の頃は見かけるたびにビビってたw

595 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 8f0a-jmTR):2022/06/28(火) 18:00:51 ID:Havr9PM+0.net
>>587
しらんかった
ありがとう!

596 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 8ff3-r9b3):2022/06/28(火) 18:54:34 ID:gaqyDSYA0.net
星の王子さまクエストって定期的に繰り返してるの?
昨日気づいてはじめて、今朝もやって夕方には消えてた

597 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f0b-ZNkQ):2022/06/29(水) 00:37:05 ID:qUKH1Ef70.net
今日も昨日と同じ場所に貝あるから塔に侵入できるぞ

598 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 8ff3-3qCS):2022/06/29(水) 00:38:40 ID:YsDrqZ/W0.net
前は当たり前みたいに瞑想でハート貰えてたのに王子様より前かその辺りから全く貰えなくなった
イベント中でも全然貰えん

599 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 7f35-qjKC):2022/06/29(水) 01:48:22 ID:3o5TIMTB0.net
ぼっちプレイヤーだからツリーハウスのクエストがいつまで経っても進まん

600 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3fda-u0tS):2022/06/29(水) 04:53:36 ID:ZytkEa430.net
ツリーハウスで声かけてみると結構手伝ってくれるよ
2人クエなら現地アピでも良いけど焚火が出来て少し人が来にくくなったかも
一番楽なのは同行者3人をフレ募スレとかでまとめて募集

601 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3fda-z9Z1):2022/06/29(水) 06:32:17 ID:qtD/HejT0.net
水曜朝はアプデ
新季節と周年確定日程きた

602 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spa3-c9J6):2022/06/29(水) 07:02:56 ID:JuY440Orp.net
砕ケル闇ノ季節?
なんだろう、厨二的な…

603 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 4f88-O3gY):2022/06/29(水) 07:17:39 ID:QnCKIvr20.net
原罪の変更わりと大きいね。地図とかも変わりそう

604 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 4f35-eMKN):2022/06/29(水) 07:27:45 ID:jO7cLvUQ0.net
原罪の難易度が上がりそうで怖いな

605 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spa3-c9J6):2022/06/29(水) 07:34:56 ID:KnBgTTWUp.net
次の季節で光の子配置されてたら12枚羽いく?

606 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 3f0d-2afu):2022/06/29(水) 07:44:55 ID:i8djB00C0.net
音楽堂に練習室できたのと精霊との合奏が良くなったようで何より!

607 :名無しですよ、名無し!(長野県) (JPW 0He3-MDA+):2022/06/29(水) 07:49:02 ID:bluF+FqSH.net
今が197枚だから今回の黒ケティア+7/11新季節の光の子で2つ以上取れたら12枚羽かな
光の子が1だったら7/14以降の2週間毎に再訪で新しいのが来たらなる

608 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-tO2y):2022/06/29(水) 08:29:13 ID:Uvqo8B9C0.net
アプデする前に原罪行っといた方が良さそうかこれ

609 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sad3-LWyX):2022/06/29(水) 08:48:03 ID:Z4jKpd+4a.net
翻訳機能消されてるような気がするんだけど

610 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spa3-c9J6):2022/06/29(水) 08:55:00 ID:KnBgTTWUp.net
・原罪前半は特に変更なし
・原罪後半の石の子の配置に変更あり
・灯籠の数が減っている
・ハゲると這いつくばるようになり、ダッシュもジャンプも不可になる
・大鳴き回復ができない
・置き物は降ってくる岩に当たって壊れる
・今まで一度で完走できてた人が最後まで行けない難易度になってる(星キャン12本程度)

611 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-2afu):2022/06/29(水) 09:04:11 ID:avP+hObnr.net
季節前でもう変更かかってるの?

612 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f0b-ZNkQ):2022/06/29(水) 09:10:35 ID:qUKH1Ef70.net
>>610
報告おつ
置物壊れるのかー置き直したりとかはできるのかな
細かい仕様確認したいけどアプデ前に行っときたい気持ちもある

613 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sad3-b+l8):2022/06/29(水) 09:12:12 ID:kHBadsD1a.net
原罪また難易度上がったのか…

614 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad3-Y1SA):2022/06/29(水) 09:14:58 ID:gq3fiHu+a.net
這いつくばるのは厄介そうだな

615 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffb9-HZ21):2022/06/29(水) 09:41:53 ID:t7gk5bLE0.net
虹まではいいけどバースデーのハートが足りるか不安になってきた

616 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 3fb9-bO0n):2022/06/29(水) 10:59:01 ID:pDj22zuD0.net
アイテムの旗想像より小さくて草これじゃつまようじだよ

617 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa3-KGkO):2022/06/29(水) 11:01:09 ID:fOnz099Ap.net
黒ティアの色いいね

618 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウーT Sad3-H0HQ):2022/06/29(水) 11:23:16 ID:fsF6N8mka.net
パラソルの背負い方、どうしてこうなった
傘と差別化するにしてもやね…

619 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 7f4e-LWyX):2022/06/29(水) 11:28:07 ID:Fn2XJwuQ0.net
>>612
610じゃないけど置き物はクールタイム後に置き直せるよ

遮蔽物が増えてる

最初の頃は原罪は火鉢必須な気がするな
散って這うってなると無理ゲーになっちゃう

ただ這っても前の原罪のように転んで操作不能になるようなことは無かった
とりあえず前にはずっと進めた

620 :名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd5f-5LY2):2022/06/29(水) 12:29:01 ID:NQ4DyrAPdNIKU.net
アプデ前に1回原罪行ったといた方がいいのかねこれ
難しくなる?

621 :名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd5f-GFCT):2022/06/29(水) 12:38:01 ID:kr6Td0EvdNIKU.net
Twitterに動画転がってるから見て判断してもろて
原罪の動画見たけど自動アプデ切ったわ
うずくまるの星の子がツラそうで原罪嫌いのお気持ち増えそう

622 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエW 8faa-jbI9):2022/06/29(水) 12:48:23 ID:mZnU6MYw0NIKU.net
新アイコンめちゃめちゃ可愛いな

623 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエW 8fee-IUvc):2022/06/29(水) 12:49:40 ID:631F+hn00NIKU.net
楽園の穴塞がってる

624 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ Sabf-6tha):2022/06/29(水) 12:52:11 ID:J1F7bcKLaNIKU.net
これで安心してウニが焼ける

625 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sra3-2afu):2022/06/29(水) 12:57:24 ID:+mz/r8EFrNIKU.net
アプデ前に原罪行って恒常コンプしてきた
もう何も怖くない

626 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Spa3-KGkO):2022/06/29(水) 13:03:59 ID:K4E4uNVZpNIKU.net
原罪だけでなく捨て地で海老にどつかれて禿げても四つん這いになるので自力で羽根回収きつい

627 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sra3-2afu):2022/06/29(水) 13:07:57 ID:+mz/r8EFrNIKU.net
既に原罪行った人の動画見てたらエビ坂で足に結晶が生えて石化した星の子のようになってしまうみたいだな…
捨て地でも這うってマジか?
たまに雨林でハゲるんだけどそっちは大丈夫かな

628 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ニククエ 3f76-/a9g):2022/06/29(水) 13:22:36 ID:ryrBSrLK0NIKU.net
エビにどつかれて四つん這いはきついね
エビ四エリアの難易度だいぶ上がりそう、特にカニパパ
今日丁度、カニパパ解放の野良の手伝いをエビにどつかれつつしたけど、アプデ前でよかった

629 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ニククエW 7f35-qjKC):2022/06/29(水) 13:23:39 ID:3o5TIMTB0NIKU.net
今月始めてようやく慣れてきたとこなのに…

630 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ニククエW 4f88-O3gY):2022/06/29(水) 13:26:08 ID:QnCKIvr20NIKU.net
雨林で実験したけど這いつくばらなかった。「闇に汚染された」基準じゃないとかなんかあるのかもね

631 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ニククエW ffb9-HZ21):2022/06/29(水) 13:47:04 ID:t7gk5bLE0NIKU.net
話ぶった切ってすまん
最近Twitter広告で見かけたフェリシモのクラゲ傘が可愛い
ビニ傘にプリントしてるようだから量産とコスト良さそうに見えるし、クラゲ以外にも闇花傘とか色々作れる可能性あるのにな、と思った

632 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエ Sabf-6tha):2022/06/29(水) 14:01:56 ID:J1F7bcKLaNIKU.net
さあ新たなバグはなにがあるかな

633 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ニククエW 0faa-7uco):2022/06/29(水) 14:04:20 ID:EMa/MuZW0NIKU.net
翼の数によって飛行速度と曲がりやすさが変わるらしい

634 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエW 8ff3-vdd9):2022/06/29(水) 14:15:34 ID:Aplul00a0NIKU.net
バグというより仕様変更だろうけど設置アイテムでエビのサーチ切れなくなってない?
エビ4に土管とパラソル持って大闇焼きに行ったらまるで役に立たなくなってて驚いた
突撃自体はアイテム破壊させる事で防げるようになったんだけどコレは...

635 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 8faa-6BUk):2022/06/29(水) 15:38:03 ID:q2M0Gsdy0NIKU.net
3年も経てば暗黒生物たちも学習したよってことやな…
ギターパパがデイリーに来た日には地獄を見そう

636 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ニククエW 3ffd-t6S/):2022/06/29(水) 15:54:59 ID:xyY9OUDP0NIKU.net
原罪行ってきたけど前半もちょっと位置変わったり遮蔽物の位置変わってたりしたよ
後半は大きく変わってた

637 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 8faa-6BUk):2022/06/29(水) 16:21:26 ID:q2M0Gsdy0NIKU.net
今回の鯖エラアプデ後に来るんかーい

638 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 8faa-+plO):2022/06/29(水) 16:21:47 ID:qgi2QuJr0NIKU.net
鯖エラーはおまかん?

639 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ニククエW ffb9-HZ21):2022/06/29(水) 16:22:36 ID:t7gk5bLE0NIKU.net
携帯の発熱落ちと鯖エラのコンボで天空いった直後から復帰できん

640 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Spa3-c9J6):2022/06/29(水) 18:18:29 ID:+p035aBApNIKU.net
原罪は言うて羽散らすのが目的だからいいんだけど、エビ坂が難易度上がるのはいやだな

641 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sra3-2afu):2022/06/29(水) 18:29:27 ID:ktIuas1NrNIKU.net
動画見てたら小さな段差も満足に登れなくなってて大鳴きも効かないし気をつけないとエビ坂で団子なって共倒れになりそう

>>630
サンクス!
その感じだと深淵の水中エビもアウトかな…
泳いでるから這っても変わらなさそうではあるけど

642 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW ff15-MLWa):2022/06/29(水) 18:53:41 ID:gGz9fuGe0NIKU.net
原罪は星キャンが目的でしょ
黒子化しやすくなった上に12個取るのもきついとか改悪じゃん…

643 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 8faa-6BUk):2022/06/29(水) 18:59:18 ID:q2M0Gsdy0NIKU.net
その星キャン目的の原罪周回をどうやら運営は快く思ってないっていう…

644 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ニククエW 8ff3-CyMF):2022/06/29(水) 19:06:18 ID:qUgs4S3E0NIKU.net
暴風域と原罪苦手だから元々滅多に行ってないけどますます足が遠のきそう

645 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ニククエW 4f88-O3gY):2022/06/29(水) 19:06:31 ID:QnCKIvr20NIKU.net
暴風域の扉越えた直後の長い坂、あんなに回復ポイントあったっけ?増えてる気がする

646 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW ff15-MLWa):2022/06/29(水) 19:10:39 ID:gGz9fuGe0NIKU.net
>>643
嘘でしょ?あんなに星キャン要求してるんだから周回するでしょ普通…
今回のアプデ内容で15個いっぱいまで取れなくなるなら余計に一周する人も増えるだろうし

647 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (ニククエ Sra3-2afu):2022/06/29(水) 19:18:16 ID:ktIuas1NrNIKU.net
作業的に周回するんじゃなく暴風域入った直後のテキストにあるフレンドと協力して~を身をもって体感させたいんだろうなと思うで

648 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ニククエW 3fb9-OoG/):2022/06/29(水) 19:29:24 ID:FaEDWXdM0NIKU.net
作業周回の方が野良さん気にして助ける余裕ある
回復するのに灯した瞬間フレ申からのキャリーしてしてが更に増える予感しかしない

649 :名無しですよ、名無し!(光) (ニククエ Sad3-1QnM):2022/06/29(水) 19:53:47 ID:ruOTYJPOaNIKU.net
現在後またフルケープ回収するのがなかなかめんどい

650 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Spa3-c9J6):2022/06/29(水) 20:10:14 ID:oqNLgg7CpNIKU.net
フルキャンマラしなくなった手抜きプレイヤーとしては、光の子回収の時しか行かない場所がちょいちょいあるから
割と新鮮みあって楽しい
孤島とか晴れ間地下とか砂漠とか

651 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ニククエW ffb9-HZ21):2022/06/29(水) 20:25:00 ID:t7gk5bLE0NIKU.net
今日は原罪大盛況だったぞ

652 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ニククエW ffb9-HZ21):2022/06/29(水) 20:29:16 ID:t7gk5bLE0NIKU.net
野良や遠くで羽散った時分かりやすくなった
不穏なアイコンが出るね

653 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 8faa-+plO):2022/06/29(水) 20:32:17 ID:qgi2QuJr0NIKU.net
アプデで原罪リセットされてたりしますか?

654 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ニククエW 8ff3-r9b3):2022/06/29(水) 20:47:32 ID:yswZYY/P0NIKU.net
大鳴きで回復できないの原罪だけ?
暴風域はできるのかな

655 :名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd5f-El+L):2022/06/29(水) 20:48:50 ID:sWDegbkEdNIKU.net
捨て地行ってきた
真っ赤なエビちゃんと
羽散りアイコンこんな感じ
多分今捨て地は検証組いっぱい来てるみたい
最初のエリアで恐らく羽散り魔法かけて数人でワイワイやってたし
座礁船エリアはエビちゃん煽りまくってる

https://i.imgur.com/x3lbhWx.jpg
https://i.imgur.com/HncjzxI.jpg

656 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW ff15-MLWa):2022/06/29(水) 21:25:18 ID:gGz9fuGe0NIKU.net
やばすぎて草
だっる
https://twitter.com/sky_shioshio/status/1541977909635989504?s=21&t=L08pU7UIUJV79bT_gAQb6g
(deleted an unsolicited ad)

657 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ニククエ Spa3-c9J6):2022/06/29(水) 21:34:40 ID:vQXcS51ApNIKU.net
新しい季節でもらえる星キャンが結構多いんじゃないか?
原罪はもうめったに行かなくていいよっていうことかも

658 :名無しですよ、名無し!(茸) (ニククエ Sd8f-O3gY):2022/06/29(水) 21:42:53 ID:w2wvrnZVdNIKU.net
まあ元々世界観的に原罪ってそんなにしょっちゅう遊びに行ったり気軽にキャンドルいっぱい取れるべきじゃない、みたいなのがあるかもしれないね。それはそうと面倒ではあるけど

659 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエW 8fee-IUvc):2022/06/29(水) 21:43:07 ID:631F+hn00NIKU.net
壮絶さが増してて個人的には好き
むしろハゲてもぴょんぴょん走れてた今までがおかしかった

660 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW cf58-DlzU):2022/06/29(水) 21:48:23 ID:6t+CQE6V0NIKU.net
ダルそうなのは間違いないけどハメられたときの理不尽っぷり思うと安定する分ストレスレベルは下がるのかも

661 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ニククエW 8faa-iBGv):2022/06/29(水) 22:02:39 ID:yiBS2RQp0NIKU.net
それより背負いアイテムの変更だいぶ面白いな
再訪お土産のパラソルとデッキチェアがそう背負うんかーいってなった

662 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ニククエT Sad3-H0HQ):2022/06/29(水) 22:37:46 ID:brusFA2gaNIKU.net
あら
食卓の下くぐれなくなってる?
リトルではどうだろう

663 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ニククエW 4f8b-boEX):2022/06/29(水) 22:56:54 ID:n0l4W9z70NIKU.net
>>656
>>1
個人SNSのリンクNG

664 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 3f0d-2afu):2022/06/30(木) 00:20:22 ID:uPUi5iCw0.net
通常エリアでも多生は星キャン貯められるようになるみたいだし難易度上げた分無理して原罪いかなくてよくなるならいいな

665 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 4f43-9Vg6):2022/06/30(木) 00:28:26 ID:WxJGrBve0.net
原罪で野良と協力&回復し合いながら配ったら星キャン15本くらいもらえたよ
松明は赤い石に当たりづらいからおすすめ
火鉢は設置場所間違えなければセーフ
逆に焚き火は大きいせいかすぐ赤い石に破壊される

666 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-2afu):2022/06/30(木) 00:39:10 ID:KpByghq4r.net
正直Skyの王国が滅んだくらいの脅威だから原罪はこれくらいのがイメージに近いんだよな

667 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad3-QmH0):2022/06/30(木) 00:39:56 ID:9AEBvS/ra.net
ソロでも15本取れたよ
ハゲたら石が当たりにくいところでリカバー使えば終盤まではそれほど羽を無駄にしなかった
終盤はどうにもならんw

668 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ff44-k0oi):2022/06/30(木) 00:43:04 ID:VHvIBwvh0.net
これ別にソロでもタイミングちゃんと見れば15くらいはいけるな
これまでみたいに雑には配れないが

あとTwitterのリンク貼ってるやつは1を読め

669 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 8f0a-jmTR):2022/06/30(木) 03:13:29 ID:Ass4p9HD0.net
捨て地暴風域原罪
いやすぎる・・・
こんなん辞めちゃう人ふえない?

670 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8faa-+plO):2022/06/30(木) 06:17:26 ID:GDszjBbo0.net
そんなに星キャン集めてどうするの?

671 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sad3-J46v):2022/06/30(木) 07:00:04 ID:bnZ2PlqFa.net
>>670
リサイズに溶かすんじゃない?
もしくはフレンドツリーの拡張とか

672 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 4f8b-boEX):2022/06/30(木) 08:09:32 ID:1WGPjn340.net
おんぶ解放するためのロック解除に5本、フレワープは星キャン10本
積極的に交流の輪を広げてる人はカツカツだろうと思うよ
ティア2ロック解除でも二桁飛ぶし

673 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5f-KkTd):2022/06/30(木) 08:35:07 ID:C1UI08vOd.net
楽園と予言の髪型がまたテカテカに戻ってるな
もうどっちやねんと

674 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8fee-IUvc):2022/06/30(木) 11:02:28 ID:0DtLO8s00.net
まだ雨林しか見てないけど大精霊のムービーは直ってるっぽいかな

675 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-c9J6):2022/06/30(木) 12:18:16 ID:/AxrH6Txp.net
原罪は新季節の難易度と星キャン取得量わかってから行こう…
どうせいつも月イチぐらいでしか行かないし

676 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-2afu):2022/06/30(木) 13:04:45 ID:KpByghq4r.net
峡谷の

677 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra3-2afu):2022/06/30(木) 13:06:55 ID:KpByghq4r.net
ごめん途中送信した
峡谷のレース報酬の演出がキャンドル一本から集めた光の総数?になってたけど結局もらえる火種数に変更なしで良かったよな?

678 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8fee-IUvc):2022/06/30(木) 13:10:19 ID:0DtLO8s00.net
>>677
デイリーライト実装前のキャンドル1本分(150欠片)の演出がそのまま残ってた形だから今の仕様に合わせたんだろうね

679 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-7uco):2022/06/30(木) 14:06:07 ID:uLZTFRlh0.net
ライティングに変更があったのか分からんがコントラストが強すぎて星の子がくすんでるし暗い所は目が疲れる
写真映えもしないしもう少し調整して欲しいな

680 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 8fee-tCSL):2022/06/30(木) 15:17:44 ID:bmFSYmta0.net
羽101枚持って原罪行ってきた!

後半、女神像を灯しながら慎重に行ったけれど途中で無残にハイハイ状態。
残り5~8人以上は渡せてない気がする。

貰った星キャン13本になりますた。

681 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-c9J6):2022/06/30(木) 17:09:31 ID:vMCw5ybap.net
羽101枚でキャンドル13本ならかなり効率良いような

682 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3fda-u0tS):2022/06/30(木) 17:11:06 ID:/TPMP8sD0.net
トレイルは1日10個まで精錬可なんだ、多いね

683 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-tO2y):2022/06/30(木) 19:29:23 ID:dJK53bcc0.net
羽150で15枚貰ってきた
丁寧にやれば以前と違って後半も途中までは温まりポイントあるから10枚以上は余裕だと思う
2人?逃したと思う

684 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウーT Sad3-H0HQ):2022/06/30(木) 21:46:03 ID:lKXO7Q3Aa.net
案内人が下手から小走りで出てくるのを見てクスっとした
漫才でもはじめるのかと

685 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 7f35-qjKC):2022/06/30(木) 22:09:28 ID:buBtfrI60.net
色がおかしくなるバグ?に遭遇したけど前からあるのかな

686 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM9f-fXVM):2022/06/30(木) 22:29:31 ID:0nCOpMjsM.net
暴風域これ背が小さいと難しいな
チビマスクで行ったら全然よじ登れなかった

687 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3f76-/Co4):2022/06/30(木) 22:43:53 ID:VfpG5A/E0.net
火鉢で暖まれない…バグ?

688 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW ffb9-HZ21):2022/06/30(木) 22:50:51 ID:oE/rpDkl0.net
>>684
自分も漫才の登場に見えたw

689 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 3fb9-93gV):2022/06/30(木) 23:31:38 ID:rCNTvkct0.net
ふわって上から降ってきてもいいのになw

690 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 3f0d-2afu):2022/06/30(木) 23:42:09 ID:uPUi5iCw0.net
雨林ではげちゃった野良をマーク見つけて助けたけど大鳴きで助けられないの地味に不便だな
羽根をちらしたくないから野良は慌てて走ってるのに一度立ち止まらないと炎にあたれない

691 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Spa3-c9J6):2022/07/01(金) 01:20:41 ID:KKB7d9qhp.net
ホーム虹の光のカケラ、どれぐらい貰えるんだろ

692 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0faa-5LY2):2022/07/01(金) 06:32:19 ID:FAgXg7i90.net
動いてるクラゲの上で楽器出して限界まで放置してたけど
雨林のソーシャルラストとかよりはショボそう

693 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 0faa-5LY2):2022/07/01(金) 06:43:48 ID:FAgXg7i90.net
>>662
リトルは入れた
机が謎に低くなった
松明ちょっと飛び出るけど機能する

694 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 8fee-IUvc):2022/07/01(金) 10:30:54 ID:rAlUOo0s0.net
>>692
ああ言う広範囲のは動き回って集めるか、タスク画面で10分溜めて一気に取るかしないとまともに集まらない

695 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 4f8b-boEX):2022/07/01(金) 23:31:19 ID:Z+quJgiq0.net
>>691 SNSで見かけた所によると上限1000粒だとか

トレイル魔法交換いいな
毎日リセットされてまた買えるようになるから早々にアイテム交換終えたユーザーもログインする理由になるし
イベントのメインアイテムではないからライトユーザーはスルーできる
使う予定がなくても沢山あるほどホクホクするタイプだからガチャ引くの楽しい、ハロウィンもこんな感じがいいな

696 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-HESc):2022/07/02(土) 00:50:25 ID:Atc3yQpTr.net
1000粒ってことは焚き火と同じカウントかな

697 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW abee-VL5a):2022/07/02(土) 01:44:31 ID:sCkBl9Ge0.net
火の試練、道中の白ロウソクで回復できなくなってる
一人だったしスタートから三本点けるのが精一杯だった
ただの不具合だといいなあ……

698 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 23ee-9Hsv):2022/07/02(土) 02:11:06 ID:jVdn+Img0.net
>>697
何回かに分けてちょっとずつ火をつけていけばギリギリ2個めの石碑まで行けて、そこから先は普通に進めるよ

699 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd4a-zJm+):2022/07/02(土) 03:31:59 ID:irIqTXr7d.net
>>653
亀レスでもう意味無いかもしれないけどリセットはされてなかったと思う

今週アプデ前行った時砂丘の先の3人だけ渡しそびれたからアプデ後にもう一回行ってきたけど序盤の方に渡せる石像が出てた(砂丘の先のは渡し済みになってた)
なのでアプデ前後かどこかで配置シャッフルみたいなことはされてたのかも

しかし新しくなった原罪思ってたよりキツいね
回復場所増えてるし常時石降りゾーン狭まってるじゃんって思ったけどそこで這いつくばるしかなくなるのがしんどい

700 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 2f8b-nQei):2022/07/02(土) 07:11:10 ID:AKQoenih0.net
>>696 虹を上限まで拾ったあと峡谷神殿の焚き火確認したけど拾えたよ
それらとは別カウントのウナギと温泉も見てきたけど拾えたので虹だけ独立してるっぽい

701 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fada-H5AO):2022/07/02(土) 07:43:31 ID:mH2Y0AYJ0.net
取れなくなって
トレイルオフになったら寂しいから緩め設定なのでは

702 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0ab9-GuMW):2022/07/02(土) 10:14:44 ID:BrqEXQKN0.net
トレイルは欠片じゃなくて虹にさわったらなるよ。
虹出さずに欠片だけ集めててもトレイルなんなかった。

703 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-HESc):2022/07/02(土) 11:35:22 ID:Atc3yQpTr.net
試練所々修正入ってる
火の試練は>>698のとおり一~二つ目の灯籠間で回復できなくなってる
水の試練はジャンプ距離狭くなって走ってショートカットが厳しくなった

704 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 23ee-9Hsv):2022/07/02(土) 11:48:17 ID:jVdn+Img0.net
エナジーが少ない時の身体能力が落ちてるのかな
コケた状態から起き上がる動作も2種類になってるね

705 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp23-6VJI):2022/07/02(土) 12:36:09 ID:LCJe4xKkp.net
暴風域最初のエリアのショトカやり易くなってるの気のせいかね
何かやたら上昇するわ

706 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 1a0d-HESc):2022/07/02(土) 13:14:48 ID:kf5a3U1C0.net
>>700
サンクス
同じく焚き火温泉したあと虹行ったら拾えたから放置してる
タスクできないからめんどくさいなと思ってたら一匹だけ虹に沿って半円移動するクラゲいてて助かった

707 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0a0b-zJm+):2022/07/02(土) 13:17:08 ID:WeGOAs/O0.net
デイリークエスト設置日だから張り切ったのか今日の秘宝の環礁は貝が多かった
小さい貝25個(+入口浜辺にあるログボ1個)採れたよ

708 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-HESc):2022/07/02(土) 19:27:04 ID:ZC2/BHcVr.net
>>704
背景でも雪降始めたしどちらかというと水の試練の間だけ雪道で足を取られてる感じ
氷はいつもどおり
Cの形の足場だと分かりやすいけどショートカットを潰しに来たのかな…と思う

709 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0a0b-zJm+):2022/07/03(日) 00:15:01 ID:EPiBx/l60.net
アプデしてからまだ試練行ってないんだけどその辺調整入ったってことは水の手前の大キャンジャンプでとるショトカ出来なくなった?

710 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-HESc):2022/07/03(日) 00:22:01 ID:6SufHqyRr.net
大キャンは氷で助走つけてジャンプだからできたよ
その他の雪道を爆走していく系のショートカットがどうにも足重たくてジャンプも弱くシビアになった気がする

711 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0a0b-zJm+):2022/07/03(日) 00:31:18 ID:EPiBx/l60.net
あ、氷はいつも通りって書いてあったか
そこ以外ほぼ正規ルートしか使ってないから問題はなさそうだけど移動がもたつくなら少し多めに時間かかると見た方が良さそうだね
教えてくれてありがとー

風の気流に乗ってくやつとかもなんか変わってるのかな?ちょっと時間とって行ってみようか

712 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 2f8b-nQei):2022/07/03(日) 03:03:47 ID:wJtkvduf0.net
少し前に公式Twitterが謎の投稿したときに、一人称視点が来るのか?って言われてたけど
そういや今のアプリアイコンもそんな感じの画像になってるんだね

713 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-HESc):2022/07/03(日) 11:35:38 ID:6SufHqyRr.net
風の試練は聞いたところ闇花を燃やすスピードをfps間で統一する修正の影響か60fpsでできたショートカットが軒並みできなくなったらしい
陸レースの60fps風壁使った加速も不可
30fpsでできるゆるいショートカットしかやってなかったから気づかなかったな…

714 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdaa-9Hsv):2022/07/03(日) 11:42:48 ID:p99+Bcl2d.net
>>713
火の試練もリトルだとちょっとやりにくくなった気がしたけどそのせいかな
最高効率のキャンマラなのに最初のロウソクバグといい時間かかるようになって辛い

715 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0a0b-zJm+):2022/07/03(日) 13:44:00 ID:EPiBx/l60.net
とりあえず火の試練だけ行ってみたけど序盤の回復されないところキツいね
初挑戦で来た時にこの状態だったら心折れてたかも
その割に天井の梁を通ってくようなショートカットルートは潰されてなかったから回復しないのは不具合かなぁ…早めに直して欲しい

あと3階層目のスタート地点の石碑から壁昇ってくルートは潰されたか難化した?下手くそなだけかもしれないけど全然行けなかったから久しぶりに正規ルート辿ったわ

716 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 0a74-6YT/):2022/07/03(日) 14:18:30 ID:TzOUfU9H0.net
おんぶ白キャンの回復速度半端ねえ
これって原罪でもかなり使えるのかな

717 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 1a0d-HESc):2022/07/03(日) 14:37:59 ID:3TRiO4Zo0.net
思編むと魔法が飛んでるけど来福で感謝、花笑むで光、表現者でリズム、虹でクラゲ(楽園)と順番に来たから今後も何らかの形での顔出しや似たアイテム実装はあるんだろうな

718 :名無しですよ、名無し!(青森県) (ワッチョイW a393-oKo6):2022/07/03(日) 15:12:08 ID:sVjHMqgx0.net
想いはクリスマスとパンに来てるだろ

719 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 1a0d-HESc):2022/07/03(日) 15:19:48 ID:3TRiO4Zo0.net
>クリスマスとパン
そういやそうだったすまん

720 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0a0b-zJm+):2022/07/03(日) 15:43:00 ID:EPiBx/l60.net
>>715
時間できたので水、地、風も行ってきた
元々ショトカを多用していたわけではなかったのもあってか操作感に大きな違いは感じなかったな
風の気流に乗るやつもごく簡単なものなら問題なくできた
水のエリアは全体的に明るさが抑えられて眩しくなくなったように思った

721 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6f88-RkR2):2022/07/03(日) 16:47:37 ID:EmdzEH2H0.net
火の試練って2人をタワーみたいにおんぶしてると全員回復していけるから、炎ポイントでで止まる必要ない!って聞いたことあるけど、そこは変わってないのかな

722 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-HESc):2022/07/03(日) 19:04:42 ID:yT9EnO9pr.net
二人と言わず一人でもおんぶ白キャンしてたら火の試練で体力減らないのは継続
3階層目ショートカットもまだできる
ただ足場にする石碑が滑りやすくなった気は確かにあるしところどころテクスチャ変わってるんだよな…いつかいじられるかもしれない

723 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaa-nQei):2022/07/03(日) 19:24:30 ID:R5cka+Ked.net
>>716
岩のダメージが瞬時に回復するから無敵のようにみえるが、衝撃でおんぶ離れるという致命的な問題がある

724 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 46b9-vwKz):2022/07/03(日) 21:08:58 ID:pR56GkxP0.net
原罪野良がいてめちゃくちゃ楽しかった

725 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM0b-7PEg):2022/07/03(日) 21:38:23 ID:Zvml//AeM.net
今さっき初めて原罪行ったけど、あと少しで渡せるってときにめっちゃ遠くに吹っ飛ばされて辛かった
あとあの赤いセンサーみたいなの何なの
一瞬エビがいるのかと身構えたやん

726 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6baa-V1+u):2022/07/03(日) 22:19:15 ID:KjqD0Xhb0.net
原罪の石ずっと降ってくる所の途中でリカバー使うと最初に戻されるのって仕様?

727 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bb83-h/XP):2022/07/03(日) 23:18:39 ID:E1o1nFxw0.net
今回のアプデで、立っててもカメラ固定出来る(勝手に動かなくなった)ようになったけど、バグではないことを祈る……

728 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdaa-U8eI):2022/07/04(月) 07:06:59 ID:Kjhl2U2Qd.net
>>726
戻されなかったぞ

729 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6f88-RkR2):2022/07/04(月) 08:52:06 ID:QUOB+oPC0.net
>>725
多分だけど、そこにずっといるとめちゃくちゃ石が降ってきますよの合図かエビの突撃合図かなにか。とりあえずそこに居続けない方がいい

730 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 0a76-nSmI):2022/07/04(月) 10:08:48 ID:UDcIZcKV0.net
原罪、以前より振ってくる赤石の量が減ったように見える
ソロだったけどアプデ前と同等数星キャンゲットできたわ

まあ先立ちの野良さんが女神像に火灯ししてくれてたからイージーモードだったんだけどね

731 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6baa-V1+u):2022/07/04(月) 13:27:28 ID:X2+Ajgle0.net
>>728
バグか場所が悪かったか……ありがとう

732 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 0afd-83j5):2022/07/04(月) 13:36:15 ID:DjdK2I6Q0.net
虹のかけらって放置で取得する方法ないのかな

733 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMca-+boh):2022/07/04(月) 14:37:21 ID:n7lH4YqjM.net
ホームのクラゲに乗って寝キャンしようとしたけど
クラゲに跳ね飛ばされて海に潜っちゃうから無理だった

734 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp23-/MDM):2022/07/04(月) 15:21:41 ID:ljV8ugQTp.net
かまくらが恋しい…

735 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 93ee-auNL):2022/07/04(月) 15:31:02 ID:VY+gjCOF0.net
火の試練で、遠くにいる野良の人羽散ってるマーク見えるのいらないなー…

736 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW a34e-HESc):2022/07/04(月) 15:39:02 ID:on0nXS6u0.net
クラゲたまに落ちるができないことはないかな
日中たまに画面気にしながらクラゲにのって夜は焚き火で寝てる

737 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW a34e-HESc):2022/07/04(月) 17:22:33 ID:on0nXS6u0.net
原罪での感情表現制限されたの寂しい
初めて原罪で野良と一緒になったとき何も知らなくて青い魂にクラッカー鳴らされたり光で文字書かれてすごく驚いたしアホほど笑った思い出がある

738 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8615-gQQH):2022/07/04(月) 17:23:45 ID:YU0PY0FC0.net
火の試練はともかく、他で羽散るマーク出ても遠かったら間に合わないし意味ないよな
タップしてあげたら羽回収されるとかにしたらいいのに

739 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdaa-zJm+):2022/07/04(月) 20:41:49 ID:PlQYoQCZd.net
今日火の試練行ったら最初の石碑のとこにシェアメモ置いてあったけどどうやって置いたんだろ?
道案内してくれるやつだったから回復しない現象の対処になってかなり助かったけど

740 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fada-PAFZ):2022/07/04(月) 23:44:37 ID:edfSSunx0.net
グリッチ使えば置けたはず
是非はともかく今の状況だと回復になってくれるのは助かるね

741 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロリ Sp23-/MDM):2022/07/05(火) 00:00:31 ID:B9CuvqKup.net
羽散るマークをタップしたら羽奪えるとかなら
なかなか血生臭くていいと思う

742 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6f88-RkR2):2022/07/05(火) 03:42:21 ID:BrSfHsLG0.net
>>722
1人しかおんぶしてないと上側の人の回復がないからちょっとキツくない?

743 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 8fee-woMz):2022/07/05(火) 08:08:54 ID:QG7isaFn0.net
>>742
おんぶで上にいる人が白キャン出しっぱなしにしてれば上下とも大丈夫という認識
アプデ後も毎日サブと二人で行ってるけど問題ないよ

744 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 6baa-R/xO):2022/07/05(火) 08:35:07 ID:QzuiATeb0.net
白キャンどころか別に普通の赤いキャンドルで問題ないよ

745 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 0a76-nSmI):2022/07/05(火) 09:17:10 ID:QfttdLE40.net
>>737
それは和むけど
青い魂にかくれんぼされたときは滅茶苦茶邪魔でおいやめろクソがってなったことあるわ

746 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 46b9-vwKz):2022/07/05(火) 11:13:31 ID:f6OKnNg40.net
>>745
あーそれ自分もある!
アイコン誤タップしかねなくて嫌がらせだと思った

747 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sdaa-15/u):2022/07/05(火) 12:10:14 ID:N+j+0lovd.net
青魂のときは機内モードでスキップ出来る定期
害悪かくれんぼ青魂も同様

748 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaa-U8eI):2022/07/05(火) 15:36:06 ID:i9GKjZ6Nd.net
>>747
今言われてももうエモできなくなって問題解消済

749 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-HESc):2022/07/05(火) 16:58:11 ID:hd0JdYOjr.net
一回だけ原罪でブランコ出して茶飲んで遊んでるやついたわ
笑ったけど魂だし早く天空行きたいときは機内モードしてる

750 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 0a76-nSmI):2022/07/05(火) 21:46:54 ID:QfttdLE40.net
エビちゃんの当たり判定なんか緩くなった?
前まではかすって吹っ飛ばされてた(羽は散らない)ものが
かすっても大して吹っ飛ばされなくなってる
エビ避けちょっと楽になった感覚

751 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 46b9-vwKz):2022/07/05(火) 23:26:33 ID:f6OKnNg40.net
ホームのクラゲ、もしかして大鳴きでクラゲもエナジー回復してる?

752 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa82-SnY6):2022/07/06(水) 03:44:33 ID:l4mtrtj2a.net
さあ再訪だ

753 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0a0b-zJm+):2022/07/06(水) 04:41:05 ID:G0TxIRyM0.net
蝶ケープか
髪型もケープもかわいいし消費も軽めでいいね

754 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sdaa-kOtB):2022/07/06(水) 07:26:06 ID:CglRV3Yrd.net
去年の再訪終了直後に始めたから嬉しい
水の預言者も再再訪してくれないかな

755 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8615-gQQH):2022/07/06(水) 07:55:19 ID:MaWn4RGt0.net
生ハムか?

756 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM0b-7PEg):2022/07/06(水) 09:04:04 ID:9ACuGt/zM.net
あー再訪明日なのか
来週だと勘違いしてキャンドルすっからかんだわ

757 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp23-/MDM):2022/07/06(水) 09:54:37 ID:bpTbnAodp.net
蝶ケープ可愛いけど、色がきつくてどの衣装とも合わない

758 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fab2-TuZp):2022/07/06(水) 10:33:43 ID:jYnVTXEX0.net
次の季節のアイテムブログでチラ見せしてるけど微妙だな

759 :名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイW 0a0b-M8mA):2022/07/06(水) 10:49:14 ID:7Tsih3md0.net
蝶ケープと髪型は嬉しい
最近、季節のアイテムより再訪の方がまだ魅力的に感じる。近頃ネタ切れ傾向だったり過去季節の二番煎じみたいなアイテムばかりだからかも

760 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp23-/MDM):2022/07/06(水) 10:55:11 ID:bpTbnAodp.net
新PV見たけど、砕ける闇ってやっぱり原罪の赤石が降ってくるんだな
シーズン始めたら、クリアするまで草原はずっと暗いまんま?

761 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 8ab9-QrhV):2022/07/06(水) 11:26:45 ID:wmxDzQwa0.net
精霊居ないから砕ケルは再訪来ないのか?それとも無課金アイテムだけはクエストクリア時にいつでも取れるようにするとか

762 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdaa-40uH):2022/07/06(水) 11:41:34 ID:Kv9P8vVId.net
エビっぽいケープ?あるような

763 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-HESc):2022/07/06(水) 12:29:19 ID:qDuT0VOHr.net
水と火の預言者はステッカー()残ってるしまた来ないかな
自分もクラゲや火の預言者再訪の頃に始めたから取りそこねが欲しい

764 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-HESc):2022/07/06(水) 12:34:26 ID:qDuT0VOHr.net
ブログ見たらマンタとクラゲとエビと闇花?ぽいフード付きケープあるやん
中二心くすぐるな

765 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sdaa-+GhR):2022/07/06(水) 12:38:01 ID:d/kXRAd+d.net
マンタもあるね

766 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイW 03f3-40uH):2022/07/06(水) 12:40:30 ID:cjrTTn+S0.net
>>764
闇花だったのか分からなかったありがと

767 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacf-GuMW):2022/07/06(水) 12:46:29 ID:El2ZvrAva.net
クラゲケープの子の新しい服ワンピースより長い丈のスカートっぽくて楽しみ。

768 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 0644-CTF5):2022/07/06(水) 16:12:55 ID:4bfr1Gsr0.net
厨二病捗りそうなエビっぽいケープあるな
さすが†砕ケル闇ノ季節†
たのしみだ

769 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8615-gQQH):2022/07/06(水) 16:57:34 ID:MaWn4RGt0.net
こんなかっこいい暗黒の龍みたいな生物いましたか?
https://i.imgur.com/xQRhqLQ.jpg

770 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sdaa-40uH):2022/07/06(水) 17:15:22 ID:MAxND9Mjd.net
カニはシークレットかな

771 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウーT Sacf-u2XW):2022/07/06(水) 18:02:25 ID:iC6PvNfma.net
こらまた人気出そうなペンダント

772 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp23-/MDM):2022/07/06(水) 18:41:37 ID:bpTbnAodp.net
>>769
ケープというより着ぐるみ感…
着てる人を見るのは楽しそうだけど、自分が着たいとはならんなぁ

773 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 1a0d-HESc):2022/07/06(水) 19:35:08 ID:r4p6POxh0.net
マンタとクラゲモチーフが楽園とモロ被りで運営としてそういう方針なんだろうなと思った
でもエビや闇花は精霊からは絶対出てこないモチーフだから面白いね
エビとマンタに新規髪型ありそうだしクラゲのクラウン?もかわいい
個人的にはツナキングのアイテムほしいなあ

774 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 0a76-nSmI):2022/07/06(水) 21:42:17 ID:wQA+2UtN0.net
全部闇生物モチーフならよかったのに
エビと闇花とカニと…あと…毒沼?
あ、沼は生物じゃなかった

775 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 0a76-nSmI):2022/07/06(水) 21:45:20 ID:wQA+2UtN0.net
赤石モチーフのケープとか格好良さそう

776 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8615-gQQH):2022/07/06(水) 23:46:30 ID:MaWn4RGt0.net
石像みたいな色のケープとか赤い石生えてるケープとかでも良かったのにな

777 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイW 8a33-OC5D):2022/07/07(木) 03:00:35 ID:GJzIQWcG0.net
エビっぽいケープ付けてるやつの髪型すき

778 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウーT Sacf-u2XW):2022/07/07(木) 05:37:11 ID:kS7AiaRYa.net
なんか悪の四天王感(あんま強くない)があるな

779 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (タナボタ Sp23-/MDM):2022/07/07(木) 07:44:47 ID:zxIaP8ABp0707.net
>>769の画像の奥を見ると、赤石が落ちる→周りに闇華が発生する→カニも発生する、って感じなんだね
マンタエリアをエビが複数回遊することになりそうで楽しみ

780 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (タナボタW 061d-rNkp):2022/07/07(木) 13:25:07 ID:bEYCbh7Q00707.net
パチノ読み直したら破片ゲリラってシーズン終了後にも発生するのか
これからは普通の散策やキャンマラ中にもいきなり羽を散らされてしまうんだったらちょっと嫌だな

781 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (タナボタ 0a76-nSmI):2022/07/07(木) 13:41:15 ID:rCRtTs2V00707.net
デイリーに組み込まれるとかじゃないかなと予想
草原で闇を浄化する、的な

782 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (タナボタ 8fee-woMz):2022/07/07(木) 13:53:43 ID:kDpTTpb800707.net
>>780
闇花が発生する場所みたいに、特定の所でしか降らないんじゃないかという淡い期待
そこ通る時だけ気を付ければOKみたいな
ただ、原罪で赤いライトが照らした箇所は赤石が激しく降ってくる仕様になったみたいだから
それ以外の場所でも赤い光が射したら破片が降る、とかもあり得るけど
万一そうなったら、捨て地以外もテントとか傘手放せなくなったりするのかな…

783 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (タナボタ Sp23-pVYn):2022/07/07(木) 14:12:46 ID:zofYvipGp0707.net
寝キャンに対する嫌がらせか

784 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (タナボタ Sr23-HESc):2022/07/07(木) 14:19:56 ID:d7i0c2GYr0707.net
さすがにランダムで落ちるなんて無いと思うが欠片の落ちるエリアは日替わりで決まるみたいだしそれ避けて寝キャンかな
楽園の亀みたいにサバ統合で速攻除去されるとかないだろうか

785 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (タナボタ Sp23-/MDM):2022/07/07(木) 14:24:58 ID:zxIaP8ABp0707.net
洞窟の中に降ってる赤石って天井貫通したんかな

786 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (タナボタW 061d-rNkp):2022/07/07(木) 14:30:36 ID:bEYCbh7Q00707.net
>>785
あそこ一応天井に穴開いてるよ
逆に密閉な場所や原罪が見えないエリア?なら安全かもしれないね

787 :名無しですよ、名無し!(茸) (タナボタ Sdaa-jtXY):2022/07/07(木) 14:56:57 ID:RihgUJPZd0707.net
書庫に降ってきたら凄いびっくりしそう

788 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (タナボタW 8e35-+tnL):2022/07/07(木) 15:29:06 ID:yEEDnPNv00707.net
書庫はメインエリアには降らず砂漠にだけ降るのかも

789 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタW 53aa-ilek):2022/07/07(木) 16:01:09 ID:oM2gdH9W00707.net
さーばーえらー

790 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (タナボタ MM0b-7PEg):2022/07/07(木) 16:13:17 ID:cn5x+t9pM0707.net
エラー出てんね

791 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (タナボタW 061d-rNkp):2022/07/07(木) 16:16:45 ID:bEYCbh7Q00707.net
最近落ちないから油断してたわ
来週の月曜大丈夫かこれ

792 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタW 0a0b-zJm+):2022/07/07(木) 16:32:50 ID:D1tcGX2L00707.net
再訪で落ちたの久しぶりな気がする

793 :名無しですよ、名無し!(北海道) (タナボタW 8ab9-QrhV):2022/07/07(木) 16:49:28 ID:t816HAa300707.net
最近昼間にも多かったよな鯖エラ

794 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (タナボタW 6baa-kc9T):2022/07/07(木) 17:16:18 ID:40md0aFF00707.net
砂漠は王子様コラボエリアだし新イベントには関わらないでしょ

795 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (タナボタW fa6e-1NIU):2022/07/07(木) 17:35:21 ID:53dlxztb00707.net
砂漠にも赤石降るよ

796 :名無しですよ、名無し!(東京都) (タナボタW fada-H5AO):2022/07/07(木) 17:45:46 ID:0urwQp9B00707.net
コラボキャラを原罪に送り込んだくらいだから
気にせず降らせると思うね

797 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (タナボタ Sr23-HESc):2022/07/07(木) 17:56:30 ID:d7i0c2GYr0707.net
砂漠にいる彼等が精霊の扱いであるなら他の精霊と同じく滅んだ存在なので特別扱いはなんか萎えちゃうよ

798 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (タナボタ Sp23-6VJI):2022/07/07(木) 20:19:11 ID:J+u7CnI/p0707.net
次イベントもう3日後か
何でか凄い早く感じるな

799 :名無しですよ、名無し!(香川県) (タナボタW 1e58-15/u):2022/07/07(木) 20:25:22 ID:Gm3f2eKI00707.net
特別感というなら孤島の方があるな
デイリーないし虹もないし予言の精霊もたまには開放したいわ

800 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (タナボタW 8e35-+tnL):2022/07/07(木) 20:36:53 ID:yEEDnPNv00707.net
チャットで「ああ、なるほど」って発言したら伏せ字になって気まずかった

801 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (タナボタW 8725-ZGho):2022/07/07(木) 21:21:23 ID:K32/d4d500707.net
こんにちわでもokでも赤文字になるときあるから気にしない

802 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (タナボタW 1a0d-HESc):2022/07/07(木) 21:45:23 ID:3WyvyDqn00707.net
孤島は特別以前にハブられてるイメージあるな
エリア的にキャンドルも精霊もやれること少ないのにやたらとだだっ広いから敢えてデイリーにしないようにしてる印象

803 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (タナボタW 1a0d-HESc):2022/07/07(木) 21:46:33 ID:3WyvyDqn00707.net
デイリーキャンドルが即たまるから虚無期間のが再訪こなしやすいな
もっと続いてほしい
でも前回の郵便屋みたいなのはしばらくいい

804 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 23ee-9Hsv):2022/07/07(木) 22:37:59 ID:1VGLBbGO0.net
App Storeの動画こわ

805 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8758-QQva):2022/07/07(木) 22:41:20 ID:lKucadE30.net
しかしまぁテーマがテーマとはいえ原罪をムービーで流すのは初か

806 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sacf-SnY6):2022/07/07(木) 23:16:53 ID:w32WwLj+a.net
>>800
どういうこと?

807 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 6baa-6YT/):2022/07/07(木) 23:25:46 ID:Z6xku3eQ0.net
うーん、この
と同じような事では?

808 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp23-/MDM):2022/07/07(木) 23:31:37 ID:zxIaP8ABp.net
結構盛大に赤石降ってくるのね…
ちょいちょい、草原ではみたことないロケーションが混じってる気がする

809 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 46b9-vwKz):2022/07/07(木) 23:39:17 ID:x2+D9fUL0.net
シェアメモと回復薬買っといたほうがいいかも

810 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW fada-PAFZ):2022/07/07(木) 23:51:58 ID:GiMd2PDA0.net
思ってたより苛烈な感じで楽しそう

811 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8615-gQQH):2022/07/08(金) 00:20:42 ID:I1sGBtgI0.net
噴石に当たっても即羽散りはしないのかな
蟹こわ
https://i.imgur.com/dlf7mm7.jpg

812 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 8ab9-jtXY):2022/07/08(金) 00:59:05 ID:Ad7D40Cp0.net
今回も雨林クリアしたらイベント参加可能なんだよね
原罪行ってない子からしたら結構なネタバレになりそうだしトラウマになりそう

813 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 2f8b-nQei):2022/07/08(金) 05:20:12 ID:FGFzrCLE0.net
あの山と赤石が怖いものだって分かってたらラストダンジョンに覚悟を持って立ち向かえるし、それはそれでカッコいいかも?
今までが不意打ちだったから
既プレイ側としては親しんだステージが攻撃性を持つのがツラい

814 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 6f88-RkR2):2022/07/08(金) 05:43:34 ID:RsC5AWMq0.net
赤石に謎に突進する雀とかいたし、自分が初心者の頃も赤石が何か分からず近づいた瞬間に吹っ飛ばされたからまあ練習になってええんちゃう

815 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW fa6e-1NIU):2022/07/08(金) 07:37:17 ID:0a+1+6CY0.net
特に欲しいもの無くてもシーズンパスって買ってる?
後で急に着たくなるかもって毎回買ってるんだけど、結局殆どのアイテム使ってないんだよね〜

816 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8758-QQva):2022/07/08(金) 07:41:24 ID:NGE8+fBW0.net
買ってるわ
途中まで買わずにいたこともあったけどイベ期間通して悩んだりするの嫌だし思考停止した方が楽

817 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-HESc):2022/07/08(金) 07:44:03 ID:z/bF8Ewer.net
楽譜ほしいから買ってる
次のシーズンの雰囲気的に暗めな曲が来たら嬉しいな

818 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ 0a76-nSmI):2022/07/08(金) 07:50:42 ID:7lhIrHEv0.net
原罪行くより先に赤石に耐性つくのも
闇産まれっぽくて、それはそれでよき

819 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd4a-l00C):2022/07/08(金) 07:50:57 ID:YogimClhd.net
ズンパスだけ買ってる
期間限定のアイテムはほとんど使わないの多いから買わなくなった

820 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdaa-40uH):2022/07/08(金) 08:23:41 ID:bakIkAz7d.net
表現者の究極1個も取らなかったな
skyは女ユーザーの方が多いらしいのに残念

821 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW 7bb8-ljh+):2022/07/08(金) 10:24:26 ID:m+RlEWIR0.net
ウニ焼きしてると野良や居合わせたフレンドが消えたり出現したりすることがあるんだけどおま環かな

822 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sacf-GuMW):2022/07/08(金) 10:30:55 ID:2Iz7WdOHa.net
電波が悪いとか?
私も地下鉄乗ってるとよくそうなる。

823 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sdaa-zJm+):2022/07/08(金) 10:51:10 ID:ILc73VfAd.net
自分、相手から見たらしょっちゅう出たり消えたりしてるかも
最近すごく通信不安定でウニパンの時はほぼ常に黄色いWiFiマーク出てる
モバイル回線に切り替えると多少落ち着くんだけど…

824 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa82-SnY6):2022/07/08(金) 10:51:36 ID:xbH+DRM6a.net
羽の部分だけ見えるやつな

825 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 46b9-U8eI):2022/07/08(金) 10:53:40 ID:RODhiWuN0.net
>>821
昨日ウニ焼き中にバグって猛スピードで後ろ向きに海の上を滑りながら大亀あたりまで飛ばされたぞ
最終的にホーム戻っても裏世界に飛ばされ星の子が謎の塊になったままだったんで再起動した

826 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 86ba-eBoN):2022/07/08(金) 13:35:10 ID:pMTRA9DS0.net
まさに蝕

827 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp23-/MDM):2022/07/08(金) 14:14:14 ID:iwws6zHJp.net
暗い世の中でお通夜ムードなのにskyまで暗くなるのか…

828 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW c69e-SWxZ):2022/07/08(金) 14:35:38 ID:AbjrBV9O0.net
>>825
吹っ飛ばされたことならある
裏とか塊とかはないけどスポーンッッッ!!!ってあり得ない速度でぶっ飛んだからめっちゃ驚いた

829 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp23-/MDM):2022/07/08(金) 14:55:15 ID:LTJrTeXap.net
猛スピードといえば、夢見の街でゴンドラに乗ると途中で凄い勢いで下の乗り場に戻されることが何度かあったな

830 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー Sacf-SnY6):2022/07/08(金) 15:08:42 ID:2PSbdVUBa.net
>>827
どういうこと?

831 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 46b9-vwKz):2022/07/08(金) 15:11:11 ID:RODhiWuN0.net
>>830
横だけど奈良で起きた今大騒ぎ中の事件のことでしょ

>>828
多分同じ現象だよ
直近にくらったもので3回めかな

832 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM0b-7PEg):2022/07/08(金) 16:08:03 ID:gFBqbsozM.net
>>829
あるあるw
山の中腹まで上ってる途中で下の乗降場に戻されたり、上りのゴンドラに乗ってたのにいつのまにか下りのゴンドラに乗ってたことにされてたり酷いわ

833 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sacf-suaU):2022/07/08(金) 16:46:58 ID:sIkcKjm2a.net
ゴンドラのあれってチャンネル統合に巻き込まれてる的なやつじゃないのかな?大亀ワープみたいな
ゴンドラから上空に飛ばされるのは知らんw

834 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0650-MNN4):2022/07/08(金) 16:59:42 ID:Vx021BZH0.net
今はだいぶマシになったけど去年あたりはゴンドラ乗るたびに裏世界飛ばされてたわ

835 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sr23-tlkm):2022/07/08(金) 17:35:07 ID:7AgeO3rwr.net
隠者の峠に向かうゴンドラで野良と乗ってる時にムービーに切り替わる直前で無操作であろう野良が風圧に負けたのか高速で下に滑り落ちていく…というのは何度か見た

836 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 46b9-vwKz):2022/07/08(金) 17:56:38 ID:RODhiWuN0.net
ゴンドラは今もあるよね
降りようとした瞬間にスタート地点に戻されるからうんざりして風の街道から行くようになったわ

837 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 1a0d-HESc):2022/07/08(金) 20:51:04 ID:f0B8QMhI0.net
なんとかゴンドラに乗らず飛んでいけないかと雲から羽ばたいて練習してる
Switch難しい

838 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 23ee-9Hsv):2022/07/08(金) 21:03:34 ID:QtUhyhJn0.net
光の子の横の雲山の上からトンネルの天井よりちょい低めを目掛けて羽ばたきっぱなしでできるだけ水平に飛べばいけるよ
フリックも何もいらない
横断しながら左右の雲で回復するのがコツ

839 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 6baa-6YT/):2022/07/08(金) 23:09:46 ID:uI1abiGq0.net
スマホからは行けるけどswitchは微妙ない調整が難しいよね
天井ちょい低めわかるけどなかなか行けん

840 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 8d88-aP5P):2022/07/09(土) 05:11:58 ID:32YzaZgD0.net
夢見の町のリフト上までは行けるの知ってたけど、隠者の峠まで羽ばたきで行けるんか?風壁ある気がして

841 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 230b-4ebX):2022/07/09(土) 06:52:35 ID:T0NLoYIA0.net
自分は出来ないので詳しいことは分からないけど、手繋いで連れてってもらった時フレンドは歩きで峠前のエリアチェンジ部分の風壁強行突破してたな

842 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロレ Spa1-jj7K):2022/07/09(土) 08:22:26 ID:TPgBgobNp.net
隠者の砦エリア直前のゴンドラ乗り場、どうやってもジャンプボタンとアバターが重なってイラっとする

843 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1bb9-9p00):2022/07/09(土) 08:39:55 ID:opMhwhIK0.net
もう乗るなw
隠者の峠から下は飛ぶか滑降でいける

844 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 230b-4ebX):2022/07/09(土) 09:04:59 ID:T0NLoYIA0.net
>>842
わかる
フリックジャンプで乗れることに気づくまでかなりストレス感じた

845 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW a501-m2LS):2022/07/09(土) 09:09:32 ID:oS5rCP0A0.net
パッチちゃんかわいい

846 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 75ee-EIDw):2022/07/09(土) 11:02:52 ID:uw1c5Gg50.net
>>840,841
下降気流はあるけど風壁はないよ
段差の上にさえ登れればあとは歩きで奥に進めばゴンドラに乗った扱いになって峠まで行ける
ちなみにそこからイエティの家に行く時は階段を使わずに右側の崖の上の雲で回復しながら飛んでいくと速い

847 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 230b-4ebX):2022/07/09(土) 11:40:52 ID:T0NLoYIA0.net
>>846
ただの強風だったのか!その上手く段差に乗るところが難しそうだけど練習してみようかな
雲使ってリフトコースやら階段を飛び越えるのは早々に覚えたけど、ほんと速くていいよね

848 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-XD+S):2022/07/09(土) 12:47:27 ID:Tg033S9Ir.net
光の子がいるあたりでぐっと下降気流が強くなるんだよね
そこまで速度と高度を維持しつつ水平に突っ切る感じ…なのだけどスマホはできるがswitchやりにくいのすごくわかる
最近は雲の下から裏世界経由で行くやつもあるよ

849 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa09-Qgw0):2022/07/09(土) 13:28:36 ID:9oRLhvNta.net
段差に乗れて嬉しくてぴょんって跳ねたら風に吹き飛ばされて転落したことあるわw

850 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 230b-4ebX):2022/07/09(土) 16:16:59 ID:T0NLoYIA0.net
かわいいw
嬉しくてっていうかアクション中勢い余ってジャンプしすぎちゃうことあるよね
連打してると同時に謎スクショが生成されることも多い

851 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 05aa-0CMW):2022/07/09(土) 21:28:09 ID:tMXQjGYJ0.net
アクセサリー複数付けれるようになって欲しい
特に頭

852 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-XD+S):2022/07/09(土) 21:46:17 ID:Tg033S9Ir.net
クラゲ乗るのが安定しないから虹のそばにパラソル広げて楽器持ち替えて寝キャンしてたんだけどクラゲ乗るのとほぼ同じ4時間で終わった
ここ一週間温泉、クラゲ、焚き火動画がテレビでずっと流れてて癒やされる

853 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ラクッペペ MMcb-JUTL):2022/07/09(土) 23:25:42 ID:8nwvG9prM.net
瞑想で日本人ってことは分かってるフレさんがいるんだけど、
チャットせずにおおまかな世代を探る方法ってないかな?
楽器はファミマくらいしか弾けない

854 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9b15-3XTY):2022/07/09(土) 23:42:45 ID:LbBGKgsK0.net
瞑想ストーカーでもするしかなさそう

855 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1bb9-9p00):2022/07/09(土) 23:48:46 ID:opMhwhIK0.net
世代知ってどうすんの

856 :名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ 75fc-jVDF):2022/07/10(日) 00:12:13 ID:OphaWM8l0.net
フレにこういう奴いたらブロックするレベル

857 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-zJLK):2022/07/10(日) 01:33:06 ID:9pH47L3qr.net
仲良くなれそうな世代なら声掛けるとか別に普通じゃ

自分の世代で流行った曲とか数曲聞かすぐらいしか能動的に探るのは難しいと思う
それも全然確実じゃないしチャット解放じゃなくてチャッテ使って軽く話すのがいいんじゃないかなー

858 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 75b9-rwEr):2022/07/10(日) 02:31:28 ID:kZXCuvQs0.net
世代でフレ作ったことないからなんとも言えない…チャッテが確実だとは思うけど

859 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 7541-m2zg):2022/07/10(日) 09:02:41 ID:ESNbfsV80.net
世代が近くても遠くても仲良く出来るかどうかはその人の性格によると思うんだけど…
世代が違うからって仲良くなる対象から外されるのはつらいな

860 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa1-jj7K):2022/07/10(日) 09:43:14 ID:vVkXmYuIp.net
まぁ、何基準で近付いてもその人の自由だわな
過去に世代離れた人と親しくして痛い目に遭った経験があるのかもしれんし

861 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa1-jj7K):2022/07/10(日) 09:44:22 ID:vVkXmYuIp.net
まぁ、何基準で近付いてもその人の自由だわな
過去に世代離れた人と親しくして痛い目に遭った経験があるのかもしれんし

862 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spa1-jj7K):2022/07/10(日) 09:44:38 ID:vVkXmYuIp.net
連投失礼

863 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW d5aa-m2zg):2022/07/10(日) 09:53:19 ID:d56ENIpl0.net
なんか勘違いしてない?仲良くなるために世代が知りたい、なんて一言も書いてないよ
男→女に対して未成年狙いたいから世代判別方法知りたいとかSkyならありえるから怖い

864 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa09-Qgw0):2022/07/10(日) 10:08:15 ID:epGE4c2xa.net
853読んでてなーんかモヤると思ったけど
ひとまず会話する仲になってから直接的に会話の中で引き出せばいいのに、探るって書いてるから不純な感じに聞こえるんだよな

865 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 9b44-nXgs):2022/07/10(日) 10:23:05 ID:xpCpbXh20.net
中年男性としても>>863みたいに言われるの嫌だし
回避のために星座にメモって世代把握しているが
「〇〇さん(jk)」とかどう見ても犯行リストなので人には見せられない

866 :名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイW 0d8b-Jucs):2022/07/10(日) 10:29:39 ID:yWMu8kvs0.net
ワロタ 今のうちに絵文字か記号に変えとけ、自分にしか分からないようなやつで

867 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウーT Sa09-lTRq):2022/07/10(日) 19:35:29 ID:Fhs2v++Sa.net
馬鹿のフリしてストレートに聞けよ
詐欺師や占い師でも会話の中から情報を引き出すぞ

868 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-XD+S):2022/07/10(日) 19:55:15 ID:faEvPUyRr.net
いっそチャット未開放のまま遊べばいいのに
年代なんて関係なくなるぞ

869 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW f50a-kf/N):2022/07/10(日) 22:12:31 ID:jrpXWuoZ0.net
外人さん一言目で年齢聞かれてブロックしたことあるー

870 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイW 9bee-mp4O):2022/07/10(日) 22:13:04 ID:gMfKAhQe0.net
実際にJCJKって聞いた途端テンション上がってベタベタしだす星の子何人も見てるから年齢聞いてくるやつにはキモい印象ある

871 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW ab35-l4EN):2022/07/10(日) 22:27:55 ID:YhEoxU4g0.net
ネット上で知り合った相手のリアルスペックなんて詮索したところで十中八九トラブルの元にしかならんからな

872 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW d5aa-h6Ny):2022/07/11(月) 00:43:12 ID:LoUFCtfe0.net
JCJKだと分かったら即ブロするわ
ネットリテラシーが低い世代と関わると、ろくなことにならない

873 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 23b9-NONW):2022/07/11(月) 02:16:18 ID:OqC5PjZ70.net
3歳児に自分の星の子操作させる親も居るから世代関係なさそう
仲良くなるかは相性だから世代気にしなくて良いと思うよ

874 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 9b50-Vmkj):2022/07/11(月) 02:21:41 ID:jnhfJAMw0.net
>>869
外人だったら年上は敬わないといけない的な文化あるから
国によっては下心とか関係なく当たり前に聞いてくるよ

875 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 08:48:25.66 ID:sHjxgvCLp.net
>>874
そういう国の人は逆にあえて知ろうとしないほうが多い気が

876 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 12:02:58.27 ID:qZ5R0pi1r.net
ゲームの中まで年功序列でいたくないわ
海外と時差の関係で必然と夜ふかしになるから、早く寝ろってよく海外フレに寝かしつけられる
それくらいラフなのが楽しい

877 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 12:39:44.62 ID:udETwHTC0.net
いい加減ソロでも上限無しでハート増やせる手段用意して欲しい
もうビジフレなんて概念はうんざりだ

878 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (アウアウウー Sa09-xZSl):2022/07/11(月) 12:53:38 ID:PxfSCjuva.net
30代のおっさんだけど小さい方のホイップ?付けて幼稚園児の見た目でやってるわ

フレンドには小さい女の子って思われとるで

だからネットの情報なんざ何も信用したらあかんぞ

879 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW 036e-8ao/):2022/07/11(月) 12:57:14 ID:rh3Z3ASz0.net
>>878
小さい女の子って感じの話し方もしてるの?

880 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 03da-FjFw):2022/07/11(月) 12:57:15 ID:xBnUz9lf0.net
トレイルかなり精錬したけど欲しい色は全然出なかった
偏って出まくった色を交換したり持ってない子にわけて一緒にカラフルになったりしたいから
魔法プレゼントか魔法交換の機能出ないかな

881 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 13:25:21.57 ID:Qycc0FEn0.net
所詮ゲームなんだから自分の星の子に成り切るのは大切だよね 現実では出来ない事をして楽しむのがゲームなんだし

882 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 13:25:27.59 ID:uoA7D5wya.net
リザイズ飲まないからあげたい。
持ってるアイテムの試着魔法とかももったいないから受け取ってるけど持て余してるし。

883 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 13:52:30.61 ID:PxfSCjuva.net
>>879
エモは投げキスとお辞儀くらい

話し方はいたって普通の敬語やで

がっこ終わったの?とか聞かれて草やホンマ

今日も暑いですね とか言うて終わりや
傷つけたくないからな

884 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 14:24:59.10 ID:jSk9pkEep.net
自分も82歳のババアだけどリトル面つけて幼女のふりしてるわw

885 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 14:42:56.80 ID:HevZxnHma.net
(ノ∀`)アチャー

886 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 14:46:45.16 ID:rh3Z3ASz0.net
>>883
なんか君良い人だね
だからこそ女の子だと思われるのかもね

887 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 15:00:50.80 ID:nuJIOywj0.net
英語圏の星の子に、大樹クエ進められない~火鉢欲しい~と泣きつかれた
ごめんやで…自分もほぼソロだから、協力要請できるフレンドいないねん…

888 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 16:01:41.82 ID:1mBdzeCa0.net
さーばーえらー

889 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 16:03:11.36 ID:GRvXD/Eia.net
安定の鯖落ち

890 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 16:06:13.98 ID:NmcYJxbL0.net
うん、知ってた

891 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 16:07:49.02 ID:cV4oynh70.net
早めにインしてたから更新跨いで案内人?とか確認できたのに、更新後のログインニュース確認しとこ!ってなぜかアプリを閉じてしまったの本当に馬鹿
案の定入れないや

892 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 16:09:25.68 ID:RgCZKsVX0.net
何かポリゴンショックな演出があるらしくベータプレイした人から注意喚起が出ているな

893 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 16:12:04.21 ID:mxD8TIaJd.net
開始演出でガッツリ原罪の様子出てたけどこれ雨林クリアで参加できるようになるイベントなんだよね?w

894 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 16:21:10.89 ID:nuJIOywj0.net
ああ、なる程
だから捨て地ゲートの前でアクションしてたのか

895 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 16:27:43.84 ID:3cpdSZDe0.net
それがラストステージだと言わなければ「なんか怖いところ」としか思わないんじゃない

896 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MMcb-ptrO):2022/07/11(月) 16:48:44 ID:9uhmlbdgM.net
肩乗り蟹は人権だわこれ

897 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd03-y5/2):2022/07/11(月) 16:48:54 ID:waPqYzh0d.net
闇の破片ってどこだよ!!

898 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9be8-vava):2022/07/11(月) 16:59:11 ID:1hYJB1AY0.net
ギフトパック、1円も安くならないのに選ぶ意味ってあるん?

899 :名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイ abaa-tYrz):2022/07/11(月) 17:11:53 ID:2yjAhehy0.net
闇の破片のエリア常に出ててくれないと、時間ない時にサッとデイリー済ませられないな

900 :名無しですよ、名無し!(宮城県) (ワッチョイW 05aa-KWb1):2022/07/11(月) 17:14:39 ID:/wPPzP8I0.net
1回出たら明日まで出続けるのか、時間限定なのか

901 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd43-Fpbj):2022/07/11(月) 17:24:44 ID:81XgbDCNd.net
>>898
サブまたフレ同士で贈りあうと、3シーズンを1シーズン800円ちょっとになるからお得とどっかで見た

902 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 230b-4ebX):2022/07/11(月) 17:39:03 ID:Gxogrd4Z0.net
>>896
かわいいよね
上の方かパス枠だと思ってツリーみたら初っ端に置いてあってびっくりした
いいんですか!

903 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sra1-XD+S):2022/07/11(月) 17:42:33 ID:qZ5R0pi1r.net
捨て地で5時半に落ちたらしい
神殿前で空が赤くなってんな……って思ってたら野良がエビ呼んで慌てて神殿に駆け込んじゃって見れなかったけど…無念

904 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 75ee-EIDw):2022/07/11(月) 17:44:08 ID:474wqzKD0.net
そういえばその時間ちょうど秘宝の環礁で潜ってたけどなんか赤いのが見えた気がした

905 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 75ee-EIDw):2022/07/11(月) 17:45:13 ID:474wqzKD0.net
あ、ごめん>>904は4時半だった

906 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイW ab35-l4EN):2022/07/11(月) 17:46:12 ID:udETwHTC0.net
今方舟に落ちてるぞ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 17:47:10.20 ID:/wPPzP8I0.net
羽がボロッボロ削れてすごいよ
たいまつとか置いても蟹に壊される

908 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 17:51:57.23 ID:Gxogrd4Z0.net
時間ごとにあちこちに落ちてる感じなのか
まだ破片がどんなのかすら見てないけど捨て地はエビカニ汚水と野良のギミック起動あって余計に大変そうだね

909 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 17:53:11.83 ID:zLQ8N4m60.net
こわい?

910 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 17:53:28.67 ID:o+vGPpTsa.net
ぎゃーーー

911 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 17:53:56.76 ID:81XgbDCNd.net
大鳴きしても倒れないカニはシェアメモの星の子をデコイにできるぞ
自分にはあまりメリットないかもしれんが置いておいてくれると助かる

912 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:19:56.16 ID:Gxogrd4Z0.net
へー倒れないカニとかいるんだ
レコキャン余ってるし役に立つなら置いとくわ~
といってもフレンドじゃなきゃ見れないけど

913 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:20:15.98 ID:hSP70+D6a.net
基本避けて焼くの繰り返しだけどソロなら無理せず回復念頭に少しずつ焼くしかないな
あと20匹くらい集めるのもひたすら避けゲーと化すし
これで星キャン3本か…

914 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 18:56:57.52 ID:udETwHTC0.net
なんかおかしいと思ったらモバイルとswitchで破片の落ちる位置違うのか
焼いた状況は同期されるみたいだからswitchでもクリアは出来たけど
結果的にモバイル民に焼くの任せて報酬だけ得たみたいな形になってしまって申し訳なかったわ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:12:53.12 ID:qZ5R0pi1r.net
方舟で5時45分にとれた
一緒にいた強カニがヤバかったし音楽も変わって混沌として楽しかったな

あとたぶん時間の少し前になるとホームのゲートに欠片が生えるぽいよ

916 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:34:56.44 ID:4hyHckuk0.net
ま…万古の闇
https://i.imgur.com/BPz6ptH.jpg

917 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 19:39:23.82 ID:ajcu1DHx0.net
ありがちこてこてファンタジーな感じ悪くないね
かっこいい系多めな印象なのは嬉しいけどアシンメトリーのケープ無いのが残念
黒い角笛もどんな音色なのか気になるぜ

918 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 2d35-y5/2):2022/07/11(月) 19:57:36 ID:9/16z5eJ0.net
フレと手分けして燃やすよりも
おんぶでキャンドル出して回復ゴリ押しが安定しそうだな、これ

919 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 20:26:35.56 ID:fxekCbkza.net
Switchとスマホで落ちる位置違うのやめてくれ
結構遠いせいで回復し合いながらが出来ない

920 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 20:30:31.82 ID:qZ5R0pi1r.net
じっくり噴火のシーン見てたら静かすぎて後から迫ってくるのめちゃくちゃ怖かった…
噴火や空が赤くなるのはどのエリアも共通ぽいね
破片は奇数時間の30分を開始として50分間はやりに行ける感じ?
該当エリアのどこに落ちるかはわからないけど思ったより余裕あるからキャンマラがてら行けなくはない
でもSwitchで場所違うの致命的すぎる…

921 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 03da-JKHm):2022/07/11(月) 21:06:29 ID:0lecLvj90.net
過疎った時間にソロで行ったら死ねるやつだなこれ

922 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW 25b8-xZSl):2022/07/11(月) 21:11:18 ID:o0aOGBt+0.net
ソロで行ったけど人を気にしないでいい分ソロの方が楽だった
しかしSwitchとモバイルで場所違うのは知らんかった
なんで方舟後ろで羽根散らしてんだ…と思ったらそういうことか
何でこんな仕様にしたんだか

923 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd03-4ebX):2022/07/11(月) 21:12:27 ID:mxD8TIaJd.net
今はまだイベント初日だから野良もいっぱいいていいけどだんだん大樹クエみたいなことになりそう
完全ソロでも終えられなくはないだろうけど1回ハゲるとかなり厳しいよな
ソロの場合シェアメモが命綱になりそうだけど常に立てられてる訳でもないだろうし…

924 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW a558-pTGD):2022/07/11(月) 21:16:38 ID:IhrHrxSK0.net
何もないところでジャキン!ジャキン!って聞こえて何事かと思ったらそういうことか
人が集まって羽散らしてる近くに砂嵐っぽいものがあったからアレに触ったらまずいんだと勘違いしてたわ

925 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:21:27.05 ID:V+j9NiVhp.net
次は21時半に捨て地のどこかに現れるってことでいいの?

926 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:22:05.57 ID:fxekCbkza.net
多分現れるのは方舟だと思う

927 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:23:38.20 ID:QAQd9iNT0.net
そんなに羽散るのか……深夜〜早朝の野良が少ない時間帯のぼっちプレイヤーだから怖いな
禿げ散らかす前提でアプデ後初の暴風域行ってこようかな

928 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:27:27.59 ID:nuJIOywj0.net
突撃してくるカニに当たらなければ散らない
けどカニを避けながら闇花を燃やさないといけない

929 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:29:02.15 ID:sckWLD+z0.net
今日初めて触ったけど面白いなこのゲーム
ただソロ非推奨の意味はよくわかった

930 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:29:35.09 ID:o0aOGBt+0.net
>>924
自分もあの砂嵐に当たると羽根散るのかなぁ遊んでるなら迷惑だなと思って鯖変えたからわかるw

少し離れたところに松明や火鉢置いといて2アタックされたら回復しに行けばよっぽど散らないよ
野良と一緒になって回復に大鳴きする方が危ないまであると思う

931 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:47:58.27 ID:V+j9NiVhp.net
カニに当たってもどうということないなこれ
割とヌルいぞ

932 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:54:02.96 ID:xECo0xAQ0.net
Switchとスマホで場所違う問題、クリアは同期されるから逆手に取って無敵のカニ用デコイか回復役に徹するのもいいかも

933 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:54:43.82 ID:4vcyYghu0.net
Switch民でぼっちでやったけど何とかなるな

934 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:54:46.00 ID:V+j9NiVhp.net
21時ちょうどぐらいに捨て地行ったら、ホームの次のエリアが赤い砂吹雪状態になってて
それが一番怖かった

935 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:55:47.57 ID:HZ6aKLKT0.net
>>924
おまおれ

闇しょったカニちゃんそこまで動かないからキシャーさせて遠くに誘導すれば楽。

置きアイテムカニアタックで消える仕様にしたのはこのためだったんだな…ちくせう…ちくせう…

936 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:56:25.93 ID:1X06VVmua.net
離れたとこに松明置いとくの今度自分もやろ
カニ避けできずハゲ寸前だったから本当に助かった

937 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 21:59:22.25 ID:cMrQyG+yp.net
今回の闇焼き楽しいね
無理矢理ギミックで協力させられるよりよっぽど他人に感謝できるわw

938 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 1bb9-9p00):2022/07/11(月) 22:05:09 ID:gIp1xzQi0.net
火鉢松明未所持者に人権ねぇじゃねぇか

939 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:24:17.89 ID:xECo0xAQ0.net
こういう物事で人権人権言うの流行ってるのか
実際やったら入り乱れまくって何が何やらだぞ

940 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:29:53.84 ID:gIp1xzQi0.net
野良と協力してたが通信不安定で鯖別れしたわ
控えめに言って糞

941 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:37:55.41 ID:cMrQyG+yp.net
アプデ後原罪行ってなかったから初めて星の子が這いつくばってるの見たけど、なかなかキモいな…
ゾンビの動きやん

942 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:40:10.76 ID:0lecLvj90.net
遠くにカニを呼び出す囮役はカニの保育してるみたいで面白いな
気を抜くと吹っ飛ばされるけど

943 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 22:50:52.03 ID:JPIyJ7qN0.net
>>923
見返り何もなしの大樹と違って星キャンあるからそれ目当ての人はいるんじゃないかな
原罪行ってリセットされるのは嫌だけど星キャン枯渇してる人とかリサイズジャンキーとか

944 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 23:16:25.72 ID:0PMp/tgya.net
特に何もせずよくわからないうちに終わった
めっちゃ損した気分

945 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 23:37:05.03 ID:xgEtocAJ0.net
時間決まってるのはちょっと困る
インした時にやらせて欲しい

946 :名無しですよ、名無し!:2022/07/11(月) 23:37:07.66 ID:UFHxMO7a0.net
カニバトル時間長いし星キャン少ないし利用するのはリサイズ中毒者くらいかな
バトル終わったあとの綺麗な空間はフレンドワープできるのかな
出来ないなら需要はあるかもな

947 :635:2022/07/11(月) 23:55:48.98 ID:/+1TIKzT0.net
終わった後の空間のクラゲにも乗れるな

948 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:10:55.74 ID:TrFJDVHZ0.net
>>931
自分もヌルいかも?って思ってたら蟹に吹き飛ばされて岩に激突した

949 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:16:24.18 ID:grpIHwxTa.net
>>946
検証したがフレワ出来なかったよ

950 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:27:12.38 ID:OTXcgwUw0.net
心配しなくても生まれて日の浅い星の子達が常に通い詰めるから過疎にはならんでしょ

951 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:32:31.91 ID:zcy7MuN80.net
原罪へいかない羽なしでも星キャン取れるから羽なしをサブに抱えるプレイヤーは来る

952 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:32:45.40 ID:q+b0y+CI0.net
Switchでいったら本当に場所違ってて草
でもなんでこんな仕様に?

953 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:45:53.54 ID:8haxs7/Z0.net
Switchじゃ奥の広大なエリアと花や蟹やプレイヤーの挙動を処理しきれなかったのかもしれん

954 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 00:52:49.76 ID:RavH4Fcf0.net
switch勢だからか野良だれもいなくて泣いた
カニアタックは背負ったサブのキャンドルで回復できたけど赤石に当たると一瞬でハイハイゾンビなるんね

ハイハイで這いずり回って光集められてないのにクエスト達成できて謎w

955 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 01:50:25.19 ID:3ocMXZNX0.net
星キャン毎日ゲットできるのかな

956 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 06:33:49.07 ID:1lWZByN00.net
捨て地でエナジー回復しない事があったんだけどバグ?

957 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:05:07.17 ID:Tn7FbhHvp.net
赤石にぶつかると羽散るの?
何度か激突したけど、何もなかったから無害なのかと思ってた
ぶつかったと思っただけで回避してたのかな

958 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:16:46.31 ID:Q2XGYRwK0.net
>>957
おんぶ白キャンで赤カニのタックルは単発ならエナジー減らず(あるいは即回復?)吹っ飛ぶだけでおんぶ解除されず、赤水晶は結構ダメージ受けたよ
ただ赤水晶でおんぶ解除されたかは覚えてない
なんかちょくちょくエナジーの不具合の様な現象の声が上がってるね

959 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:32:00.18 ID:JRqrrX4E0.net
場所違うのバグだってよ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:36:59.76 ID:UruGnQDS0.net
はよ治してー

961 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:44:45.77 ID:gMsVtcDra.net
協力推奨なのにこれはない

962 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:45:28.57 ID:PX6Jn4fR0.net
>>957
ソロだったけど光のカニ集めの時うっかり赤水晶つっこんだら10枚全快状態から全ハゲしてハイハイになったよ
這いつくばってる傍に光が出たからすぐ回復して立ち上がれたけど
運が悪かっただけなのかな?ぶつかった位置やスピードも関係あるのかどうか…バグっぽい話も相まって仕様がまだよくわからんね

963 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:48:49.92 ID:3MpxcAbc0.net
なかなか闇花焼けないのはおま環なのか
仕様なのかわからないまま終わった

964 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 07:53:02.58 ID:TfUEYAQe0.net
直近のアプデから、究極の髪形つけてるとエビにやられた時に羽根は散るけどハゲない
っていうのツイで見たことあるけど
カニや赤石でもそういう効果あったりするのかな?

965 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 08:09:09.53 ID:1lWZByN00.net
回復し合わないあほしの子多すぎるでしょ...
こっちは何度も回復してあげてるのに全く返してくれないし
挙げ句の果てに回復できない程遠くに離脱してそっちでやられてるからもう助ける気も失せるっちゅーの
Switch版とスマホで場所別れてるけど向こう見たらガンガン羽散ってて笑うわ
多分同じ状況なんだろうなと

966 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 08:43:23.80 ID:+GV2FfEtM.net
初日だから許してあげて…
さすがに助けられておいて相手を助けないのは意味わからんけど、よく分からんまま攻略も見ずに突撃して何か分からんままクリアしてた人多そう

967 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 08:49:48.69 ID:wQclPDLI0.net
・大啼きでカニが寄ってくることを避けている
・大啼きで回復することを知らない
・焦って周りを見る余裕も大啼きする余裕もない
・何が何だか分からない

どれかじゃね

968 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 08:50:09.52 ID:PLi2jnw1M.net
よーし赤蟹が遠くにいったし今のうちに…って所に他の人が近くに来て大鳴きするのマジでやめてほしい…

969 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 08:50:34.33 ID:9brpoRyqd.net
>>965
回復返すには大鳴きはダメだから羽拾ってあげるとか火灯ししてやればいいの?これから行くから教えてくれると参考になる

970 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:00:53.62 ID:wQclPDLI0.net
>>969
回復は大啼きでいいと思うよ
けど回復対象のすぐそばで大啼きするとカニ寄ってくるかもだから
ちょっと離れたところで大啼きとかがいいんじゃないかな

けど実際やるとわちゃわちゃしてあれこれ把握するのも大変だから
絶対そうしなきゃいけないとか気張る必要ないと思う

971 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:03:15.71 ID:CMti42ogr.net
カニのおとりは足場用にチャッテ
回復は少し離れたところに火鉢もってくるか無言で火灯がいいかも
とにかく焼く担当は下手に啼かないほうが良さげ

972 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:04:19.00 ID:9brpoRyqd.net
>>970
離れた所から鳴けば大丈夫なのかありがと

973 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:16:09.62 ID:Tn7FbhHvp.net
ツイッター見てたら「大鳴きするな」みたいな攻略法書いてる人がちょいちょいいるんだよね
鳴いちゃいけないと思ってる人が結構いそう

974 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:20:02.09 ID:18cuzWOe0.net
闇イベント関係なく火鉢とかフィールドの灯籠近くで全く回復しないことがあるよ……同じような人いない?

975 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:33:21.92 ID:u5qz8kO/0.net
昨日それなったよ
火鉢✕、おんぶ白キャンも✕、フィールドのキャンドル回復も✕
大鳴きは回復できた

976 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:48:35.01 ID:3ocMXZNX0.net
>>964
究極は1回だけアタックから守ってくれるらしい
紅ガニはわからんが

977 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:53:08.60 ID:wQclPDLI0.net
とりあえず四回くらい参加した感じだと
大啼きは離れたところで回復兼おとりみたいな感じで使うと良さげ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:53:17.83 ID:1lWZByN00.net
ひでぇ...囮役の子が捕まってひたすらリンチで身動きできなくなってた...
浦島太郎かよ
何でここまでプレイヤー不利のクソ仕様増やすかな
難易度といいバグといいこれ過去最悪の初動では...

979 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 09:56:23.17 ID:irTBF/r/p.net
ここ見てビビりながら行ったけどガンガンタゲ取ってくれる野良いて一度もカニアタック喰らわなかったわ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:00:45.31 ID:1U9mbrhtp.net
浦島太郎って亀を囮にする話だっけ?

イベントは別に強制参加じゃないし、無理にやる必要ない
デイリーは赤石落下付近に近づくだけでクリアできるし、星キャンは原罪行けば手に入る

981 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:02:11.11 ID:1U9mbrhtp.net
立ててみる

982 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:04:02.79 ID:LR6fVrun0.net
スイッチでやってるんだけど、奥のスマホでやってる人達のところでちょっと離れて大鳴きしまくったら手伝いになるかな
なんも見えないんだけどカニのタゲ取れる?

983 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:07:30.93 ID:1U9mbrhtp.net
Sky 星を紡ぐ子どもたち Part84
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1657587930/

984 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:26:48.77 ID:Q2XGYRwK0.net
こういうのって最初は皆んな不慣れだし初見多いからわちゃわちゃしながらやって楽しいけど、だんだん暗黙のルールとかテンプレ出来てきてギスギスしだすんじゃないかと心配
傷ついてskyを去っていく人が増えたら悲しい

985 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:36:15.37 ID:3ocMXZNX0.net
コントローラー操作はまだいいけど画面タップ操作の人大変じゃないか?
鳴きながら花焼くとか飛びながら鳴くとかコントローラー無いと俺できないわ

986 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:36:34.82 ID:L8YkjerUp.net
これ嫌がらせしようと思ったらいくらでもできそうだしね

987 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:44:18.30 ID:26Wm9pwV0.net
チャッテかテントの上に魔法で焚き火置くのはアリ?
余ってるから使おうと思うんだが

988 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 10:54:55.23 ID:3ocMXZNX0.net
>>987
置物はカニアタックで壊されるから意味ない

989 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 11:04:16.47 ID:4g0PRffAH.net
テントの上に火鉢置いてたらテントは破壊されるけど最後まで火鉢は無事やったよ
そこにフレとか居てもらうと囮としてはイマイチだけどワープで即回復出来て良かった

990 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 11:09:24.70 ID:nByA7VO5d.net
そっか浮かせて置けばいいのか

991 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 11:10:17.64 ID:26Wm9pwV0.net
やっぱそうだよな、二人共ありがとう
フレンド手伝う時使ってみるわ

992 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 11:17:59.84 ID:wQclPDLI0.net
>>985
誤操作とお友達だけど、どうしようもないから慣れるしかない

993 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 11:21:06.27 ID:3ocMXZNX0.net
時間はかかるけどシェアメモの助けを借りて最悪1人でも羽散らさずなんとかできたわ

994 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 11:22:54.33 ID:3ocMXZNX0.net
さっきツイでゴンドラ出してカニアタック無効に出来る動画見たぞ
シュールで笑えるがゴンドラは砂地で設置できないから最強だわw

995 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:00:29.72 ID:mn8TpZbXd.net
switchと位置違うのバグだったんかい
フレと行ったけど位置違うからそれぞれ別の場所で奮闘してたわ
もしかして貝もそうなのかね

996 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:15:11.36 ID:RjPaMaDq0.net
クエストでハゲて立てなくなった時に野良やフレに火を出してもらっても全く復活できなくて結局何度もホームに戻ってやり直したんだけどなんでだろう…
フレがハゲた時も赤いマーク押しに行ったのに全然復活させてあげられなくて蟹にリンチされた
プレイ動画見たらみんな普通に復活してるし、押し方が悪いのかな?アプデ以降ハゲたのが初めてでわからない

997 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:22:51.23 ID:TfUEYAQe0.net
疲れた…
今11時30分の回行ってきたけど始まる前いっぱい人いたのに気づいたら一人だけ別鯖になった
野良が誰もいなくてひたすらシェアメモ再生して焼いたけどアタック食らいまくってホムって2回最初から焼き直しになった
3回目野良と合流できたけど自分とあと二人しか焼いてなくてめちゃめちゃ疲れたわー
二人とも大鳴きするとアタック食らうことは知っててそれは良かったけど、せっかく羽根拾ってハゲてるの回復させようと
灯しに行っても灯さず逃げる子いて参った
大鳴き回復だとカニ来ちゃうしそこは素直にキャンドル灯して欲しいわ

998 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:28:34.71 ID:PzFd4EDvp.net
フレのレコキャンあったんで回復してもらおうと作動させたらえらい勢いで蟹が群がってきて羽根飛びまくり
まわり誰もいなかったのでホームへ逃げ帰った
レコキャンは回復目的よりも囮に使うのが正解か

999 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 12:43:34.27 ID:ZpOC2pJBd.net
真ん中の赤石は触れても問題ないな
そこに火鉢置けばカニにも破壊されない

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/07/12(火) 13:21:49.72 ID:0D0mQk32a.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200