2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part10

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 15:06:07.50 ID:WsphlKGSa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←挿入でIP表示
--------
◆発売元:Blizzard Entertainment
◆開発元:Blizzard Entertainment / NetEase
◆公式サイト: https://diabloimmortal.com/ja-jp/
◆ジャンル: モバイル向けMMOアクションRPG
◆リリース日: 2022年 6月1日 PC版3日

◆次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てる事

※次スレが立つまでは減速する事
※テンプレ案がある方は>>1>>900両方に安価の上提案をお願いします
-

前スレ

【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654102987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

512 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:42:34.17 ID:1pi1gnDF0.net
>>505
モンクしかやってないけど敵集めて爆弾化させて殲滅するの楽しいよ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:44:16.18 ID:drU5UE7Wa.net
レジェンダリー宝石被ったんだけど、融合できねぇの?

514 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:45:08.71 ID:A3lF3Bzu0.net
固定チームが面倒すぎる
ホントいらねぇ要素だよな

515 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:45:23.23 ID:16t1/jbY0.net
>>511
名前でなんとなく察してたけど既プレイ勢からしたらやっぱ馴染み深い物なのか

516 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:45:52.16 ID:qNE0gM+00.net
俺もアンダリエルおばさんに釣られてしまった

517 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:46:05.94 ID:hrR/x9rA0.net
おいおい縄跳びあんのかよエンドコンテンツ
やれやれ~

518 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:46:23.28 ID:jUeHBrKid.net
>>513
ランク4くらいから同一の宝石要求されてた気がする

ラッサル予想より遥かに強くて草
PC版来てからやるか・・・

519 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:46:30.90 ID:beCFeDBK0.net
ゲーム上で見れるビルドガイドはどうなんだろう
ある程度最適解なのかな

520 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:46:32.71 ID:s74K7hAgp.net
キャラ名だけ同じでキャラ作り直したい場合
キャラ削除して、すぐ作成して同じ名前使える?

521 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:46:53.78 ID:1pi1gnDF0.net
固定チームはパーティ組んでないと敵倒した数反映されないのがな
まぁそりゃそうだろとは思うけどなんでこんなの用意したのかわからん クランでいいじゃんって

522 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:46:56.93 ID:drU5UE7Wa.net
>>518
情報サンクス

523 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:49:40.05 ID:aihmvJwS0.net
>>508
君の心に

524 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:49:57.85 ID:LtWSSsNxM.net
>>488
通常なら、ダウンロードしたら内部で完了フラグを立てて保存されてるから、
グラフィックデータとか必要な時には、そのフラグを見てダウンロード不要となるはずなんだが。。。

そのフラグが正常に保存されてないのか参照できないのか、ダウンロードしなおしが始まってしまう模様。

525 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:50:29.26 ID:1qnCIU7h0.net
dia3みたいな感じなんかな…
poeみたいな自由度はなさそう?

チュートリアル終わったあたりでアカウントロックされて遊べん…

526 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:50:58.98 ID:z92eDs/c0.net
>>520
使えないぞ

527 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:51:57.09 ID:Eo6SRNgx0.net
俺のなんとなくアンダリエルで始めたけど スマホでは
これからは新しい顔で生きていく

528 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:52:01.74 ID:1pi1gnDF0.net
>>523
もう忘れたんだよなぁ・・・
大友柳太朗版の丹下左膳っぽくしたのは覚えてるんだが

529 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:52:57.03 ID:7pipBQzsa.net
今日2100からアジアラダーでDC歩くぞ
diablo2

530 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:53:02.01 ID:birVXtwu0.net
キャラメイクってやり直せない?

531 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:53:12.19 ID:LNFLkzNl0.net
韓国のやつに邪魔されたから
『Fack you!!』って言ったら、

韓国『oh miss spell. Fuck you!!』


オレ『Fuck you!!』

韓国『Yes!! ok!! onemore!!』


オレ『Fuck you!! Fuck you!!』

韓国『Yes!! Very good!! Lets go!!』


なぜかパーティー組むはめになり、今では毎日一緒に狩りをするようになり、オレたちは親友になった。韓国最高!!

532 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:53:20.18 ID:xxEa0rgI0.net
うーん、ネクロマンサー強いけどあきてきたなw
キャラもタイ人のおばさんで着せ替えとかどうでもいいし…😭

533 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:54:28.85 ID:kxFgOR5q0.net
放置狩りしてんのか?死体がゴロゴロしてるのとフィールドに敵が居ないせいでクエストだるいな

534 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:54:46.31 ID:4x3c4TrC0.net
>>525
最近のMMOよりはビルドに幅ありそうだけど
自由度(ビルドの種類?)をPoEと比べられるようなゲームないだろ

535 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:55:10.98 ID:0ixTtmTl0.net
>>456
知り合いのスマホ勢10人くらいががzaimでやってるから
PC版でたら俺もzaim行く予定やわ

536 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:55:28.58 ID:qNE0gM+00.net
俺はD2RでファーミングしてD3でパラゴン上げして休憩にイモしてる
のんびりやろうや

537 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:56:31.14 ID:ioW6aPrQ0.net
画面薄暗くてやってて疲れるこのゲーム

538 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:57:45.73 ID:p03551aRa.net
これアルファベータの頃のマラソンの時間帯まだ同じ?
馬車やってレイドのボスやってみたいなやつ

539 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:58:17.23 ID:bXXGWhGy0.net
>>520
作れたで

540 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 20:58:38.08 ID:c6dnfOWx0.net
燈色アイテムも用済みは砕くしかないの?

541 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:01:57.54 ID:N5wSI/Nx0.net
iPad PSコントローラーでやるのメチャクチャ良いな

542 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:02:36.10 ID:LfbBaqYM0.net
おれも一番上にあるから1鯖だと思ってザイムにしたわ

543 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:02:46.24 ID:BspDCNnJ0.net
>>531
朴ツイ市ね

544 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:02:58.63 ID:tsX3vp42d.net
おれもザイム
よろしく

545 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:04:53.68 ID:AQJLbh7V0.net
早くPC版こねえかな
スマホくんが熱で死んじゃう

546 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:06:09.94 ID:6CzKaX8H0.net
財務だけど、英語しか流れてない
どこなんだ?

547 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:08:58.74 ID:izEkcwSWr.net
なんかbattlenet?とかいうの新規登録使用としたら韓国語めっちゃ出てきて萎えて消したわ

548 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:09:03.23 ID:AQJLbh7V0.net
スレ民おすすめはティラエルでTwitterとYouTubeはリリスが多いね

549 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:09:15.15 ID:ZFuCw8uM0.net
オート戦闘無いって文句言ってる奴いて驚いたわ
ゲームってもう今やそんな感じなんだな

550 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:12:25.50 ID:5aCeQIMd0.net
バトルパス買うかなー
レジェ武器欲しいー

551 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:13:31.45 ID:6CzKaX8H0.net
オートじゃないけど、ディア3だと魔法はオーとターゲットだったけど
これは自分でターゲットしなきゃいけなくて面倒

552 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:15:15.92 ID:C32I8MCZ0.net
>>515
多分ディアブロ2至高勢は心動くと思う。
俺は買った

553 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:16:39.53 ID:WznXpe9I0.net
グラ全部最低設定にしたら4年前のスマホでもほんのり温くなる程度だぞ

554 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:17:10.82 ID:bToKmhAW0.net
昨日作ったキャラが消えたんだがなぜ…?
120円課金したのに

555 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:17:44.47 ID:92V8jX9b0.net
固定で試されるKIZUNAやね
しかも外人やらおっさんやらの有象無象か

556 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:19:23.78 ID:52DFhsdX0.net
>>549
でも昔のディアブロもマウスでキャラ動かしてクリックかちかちーで攻撃、みたいな片手でできるゲームだったから両手でガッツリ操作するの疲れるよ

557 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:19:41.53 ID:0uCerEpR0.net
え?ザイム以外は謎言語のチャット流れてないの?マジなら移住したい

558 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:22:39.88 ID:C32I8MCZ0.net
スレ民たちは課金してる?
ぶっちゃけノーマルのバトルパスぐらいで十分だよねこれ

559 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:26:07.70 ID:Jj0Kn8oZd.net
ねね
もうデーモンハンターに未来はないの?
今のうちにクルセイダーか何かに変えるべき?

560 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:26:12.39 ID:DZnZZtAn0.net
フルでDiabloやってる割に(設定下げれば)ロースペ端末でも動くくらい軽いのは大したもんだと思うわ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:26:20.03 ID:VFu6+cbqM.net
>>554
昼間までプレイしてたキャラが居ない何故だ

562 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:27:08.66 ID:Oeft4oXHd.net
今のセルランでさえ謎と思えるくらい課金要素がなさ過ぎる
レベル60以降になって本格的な厳選始まったらアイテム課金したくなるんかね

563 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:27:44.58 ID:IUdfSRMw0.net
クルセイダーが最強ってマ?

564 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:28:16.32 ID:16t1/jbY0.net
は~オリアカの後にやると課金圧無さすぎて心配になるわ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:28:22.47 ID:bXXGWhGy0.net
>>561
ゲスト垢でプレイしてていまはログインしてプレイしてるんじゃね?
ゲストで入ってみれば?

566 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:28:39.95 ID:HdPxfQIs0.net
>>497
リフトとかマッチ早いし日本人ばっかりやし移動出来るならいいんじゃね?

567 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:29:05.27 ID:4DXXoFJnd.net
今日休みだったからゾルタンクーレの書庫終わった
バトルパス温存してるとこれぐらいのレベル上げがキツイな

568 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:29:08.35 ID:P9KXTmGe0.net
昨日ゲスト馬場で始めてレベル20まで上げてアカウント連携出来なくてスレ来たんだけど、なんかどうすりゃいいか分からない
本当は課金して楽をしたいんだけど、このままアカウント連携できなかったり鯖選択が間違えて取りかえしがつかなくなることを考えたら課金したくても出来ない
正解の鯖とかが有れば良いんだけども

569 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:31:43.65 ID:HdPxfQIs0.net
>>568
βの時の垢あるの?

570 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:32:05.40 ID:ZSaBJLN8d.net
ゲスト紐付けはゲストログイン状態でバトルネットアカウント新規作成テンプレいれといていいんじゃね
手違いでキャラ消えてもログアウトしたら元のゲスト垢に戻るし消滅ではない

571 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:32:27.88 ID:WEcDGQQla.net
レジェ武器のかぶりって何か意味ある?

572 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:33:21.93 ID:6yr2Q5gF0.net
日課つまんねぇー
こんなの無視だ無視 ただプラチナってどこで使える通貨なんだ?

573 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:33:40.28 ID:uvCF4s7I0.net
あと残量60%
PC来るまで耐えてくれ・・・

574 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:34:22.27 ID:Isr0aBdv0.net
2、3万くらい初動のお布施してあげるつもりだったけどバトパスくらいしか課金する必要ないんだよな
衣装もこのグラじゃ日本人にはウケないだろうし今後どうやって集金していくのか見もの

575 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:34:39.61 ID:Q6I4leafd.net
エッセンスを抜き取って同系統の性能いい武器に武器の特性引き継ぎとかはできるよ

576 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:34:59.83 ID:i4Nu+vgV0.net
今レベル50でここまでにショップに追加された課金要素は全部買ってるけどレジェ紋石持ち寄り周回したいから現状意味ないわw

577 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:35:05.04 ID:16t1/jbY0.net
ネクロマンサーマジで飽きたわ クルセイダーでオラオラ突っ込むの楽しそうで羨ましい

578 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:36:09.56 ID:VFu6+cbqM.net
>>565
ゲストで、キャラ名でてるんだが鯖がどこかわからん。。。

579 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:36:39.14 ID:0JtIeAeb0.net
ティラエルで誰か5chギルド作ってくれよ 10連石あるから持ち寄ってぶっぱしたい

580 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:37:04.72 ID:i4Nu+vgV0.net
>>571
ソケットの色と効果が毎回違うから厳選や

581 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:37:42.37 ID:ZSaBJLN8d.net
>>576
自分のドロップは自分にしか反映されてないけど人数ボーナス以外でレジェ石持ち寄りとか意味あるの?

582 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:38:05.64 ID:sc97crCe0.net
Asmongoldと同じ鯖で遊びたいな

583 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:39:16.21 ID:BspDCNnJ0.net
PC版あt5時間後?

584 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:39:41.36 ID:6CzKaX8H0.net
鯖移動400円とかやりそう

585 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:42:45.22 ID:HijHNEa50.net
>>583
ソースが貧弱ですまんが
ツイッターで26時っていうの見たからそうじゃないかな
俺も2時って何時なのかわからなくて調べたわ

586 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:42:47.44 ID:fFbBNZvY0.net
ストレイフ直線にするだけで世界変わるな
明らかに火力上がった

587 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:43:06.33 ID:nSpdwo0zM.net
レジェ紋石は自分にしか効果がない定期
ドロップは各個人別なの知らない人多いよね

588 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:43:50.39 ID:6spTtOdbr.net
このゲームってゲーム内ボイスチャットありますか?

589 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:46:14.10 ID:CX7ZE28m0.net
iPhone13だけど、60FPS、グラフィック高にすると熱がやばい。

590 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:46:33.28 ID:0JtIeAeb0.net
石持ち寄りは気分の問題でしょ
野良で紫石10連て使いずらいじゃんなんか勿体ないしせっかくだから持ち寄ったほう面白い

591 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:47:37.42 ID:TE/oRpeW0.net
レジェ宝石って星いくつまであるの?

592 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:47:47.92 ID:YzsS2+PM0.net
バトルパスって買いですか?

593 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:48:29.30 ID:i4Nu+vgV0.net
>>581
そうだったんか知らなかったわありがとう

594 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:48:30.64 ID:yxeaso26a.net
>>587
えっそうなん?リリース前に全員で持ち寄ればドロップ率40倍になるとか言ってたやついたけど

595 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:48:36.35 ID:FD0gjqEO0.net
ネクロのスキル一通り使えるようになった人おる?
召喚系はスケルタルメイジとコマンドゴーレムくらい?

596 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:49:26.14 ID:x7WQDOf60.net
デモハン弱すぎるからクルセに変えたわ
強すぎて草

597 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:49:28.18 ID:uKxnjUb/M.net
今の所デーモンハンターで引き撃ちするかパラディンの円形範囲DOTの中で馬乗って引きずり回すのが楽しいな

598 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:49:46.73 ID:6yr2Q5gF0.net
ネクロマンサー35まで育てたから気分転換にモンク遊んでみたけど序盤弱過ぎない?
通常攻撃が単体なの厳しすぎるのと せっかく集めた敵をハゲ散らかすのダメだろ

599 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:50:33.77 ID:6CzKaX8H0.net
ディアブロって序盤弱いのよ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:50:47.43 ID:0JtIeAeb0.net
>>595
レジェンド防具で骨の盾がスケルトンに変わるのとか召喚に加えていいかわからん

601 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:50:49.97 ID:BZjeZX9c0.net
全く手を付けてないけど鰤砲とかあるんかな…PC版まちだが楽しみ過ぎる

602 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:51:01.79 ID:Wt6H3m2Qd.net
レジェンダリー装備ってどこでも落ちる可能性があるの?

603 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:51:46.10 ID:Wt6H3m2Qd.net
デーモンハンターはスタイリッシュで楽しい
デビルメイクライみたい

604 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:52:26.82 ID:0JtIeAeb0.net
>>602
伯爵夫人でも落ちたな自分のLvは39だったけど

605 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:52:45.45 ID:ZFwIKO5Q0.net
PC版はよ

606 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:52:51.38 ID:6yr2Q5gF0.net
>>595
レジェンド装備でスケルトンウォリアーがアーチャーに変わったり ゴーレムが火炎属性ついたりはするよ

607 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:52:55.11 ID:BspDCNnJ0.net
大体魔法使いとデモハン無双になるから

608 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:53:04.26 ID:HijHNEa50.net
>>598
このスレ追ってる限りモンクって評判悪いなぁ
初心者が余計なことするの怖いし魔法のやつスタートに変えようかな

609 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:53:21.26 ID:FD0gjqEO0.net
>>600
マ?そんなのあるのか
召喚数増やしたりするレジェンダリーもあるのかな?楽しみになってきた

610 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:53:38.95 ID:rwXiS3bW0.net
レベルカンストしてスキル強化されるopの装備つけてからようやくスタートラインだからなぁそれまでは適正レベルギリギリの敵を狩るので精いっぱいの弱さ

611 :名無しですよ、名無し!:2022/06/02(木) 21:54:14.66 ID:SsT+Euyj0.net
モンクはボス相手に1体1やるなら強い
シュバシュバッと敵の攻撃回避しながら攻撃できるからな!

問題そんな場面そうそう無いことなんだけど😭

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200