2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神なんでも質問・解答スレ Part48

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 02:48:32.55 ID:GJFWw0UI0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT~"や"http://twit~"は不要なので削除すること。

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神なんでも質問・解答スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

原神総合スレPart4914
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654345591/

※前スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649674593/

原神なんでも質問・解答スレ Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651736342/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-hhAf [118.7.72.5]):2022/06/05(日) 03:43:46 ID:GJFWw0UI0.net
バリア&シールドの剥ぎ方
ヒル
木盾(草)→火
石盾(岩)→岩、爆破、両手剣
氷盾(氷)→火、両手剣
岩兜(岩)→岩、爆破、両手剣
氷兜(氷)→火、両手剣

アビス
火バリア→水
氷バリア→火
水バリア→氷

先遣隊
拳(風)→風
デブ銃(水)→雷
デブ銃(氷)→火
痩せ銃(火)→水
魔道士(岩)→岩、両手、爆破
ハンマー(雷)→氷

ファデュイ
蛍(雷)→火
蛍(氷)→火

3 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-hhAf [118.7.72.5]):2022/06/05(日) 03:44:06 ID:GJFWw0UI0.net
ガチャについて

■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる

■☆5のピックアップ天井
①最初に☆5獲得した際の確率は50%
②すり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定
☆5ピックアップを引いた後はまた①からとなる

■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井

4 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-hhAf [118.7.72.5]):2022/06/05(日) 03:44:19 ID:GJFWw0UI0.net
地図サイト
□テイワットマップ(公式)
https://webstatic-sea.mihoyo.com/app/ys-map-sea/index.html?lang=ja-jp

海外役立ちサイト(英語)
□各種育成に必要なリソースの必要数などが記載されている
https://genshin-impact.fandom.com/wiki/Genshin_Impact_Wiki

□海外有志によるデータベースサイト
https://www.gensh.in/

□深境螺旋統計サイト
https://spiral-abyss.appsample.com/


炎+草 燃焼(炎)  炎継続ダメージ
炎+水 蒸発  蒸発を発生させた攻撃のダメージ上昇 炎→水の順のほうが倍率高い
炎+氷 溶解  溶解を発生させた攻撃のダメージ上昇 氷→炎の順のほうが倍率高い

雷+炎 過負荷(炎)  炎の範囲ダメージ発生(硬いものを破壊しやすい)
雷+氷 超電導(氷)  氷の範囲ダメージ発生 12秒間敵の物理防御ダウン(敵によってダウン量は変化)
雷+水 感電(雷)  雷ダメージ 水にぬれた対象がいると範囲攻撃化+継続ダメージ発生 

水+氷 凍結  凍る&敵の物理防御上昇 大剣での攻撃時に氷砕きダメージ発生&凍結解除

風+他 拡散  範囲内で他の元素がある場合追加ダメージ&元素付着
岩+他 結晶  ヒット時、一定時間ダメージ無効化するバリア付与用の結晶が発生

5 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-hhAf [118.7.72.5]):2022/06/05(日) 03:44:38 ID:GJFWw0UI0.net
※よくある質問への回答

Q.敵が強くなるのが怖いので世界ランク上げたくありません・世界ランク上げて詰みました!
A.アタッカーのキャラLv上限、主な攻撃の天賦Lv上限、武器Lv上限まで上げれば詰むことはありません。

Q.キャラと武器の祈願(ガチャ)天井は別カウント?
A.各祈願毎に別カウントです。武器ガチャ命定値はガチャが切替るとリセットされるので注意してください。

Q.純水精霊に勝てません!
A.氷キャラでの凍結、雷キャラでの感電攻撃が有効です。慣れるまで食事バフや耐水薬品も活用しましょう。

Q.聖遺物の育成と厳選はいつからやればいいの?
A.冒険ランク45以上で星5聖遺物が確定ドロップになるので、本格的な厳選はそれ以降で。
 低ランクの内は精鋭ドロップの星4から、メイン数値がキャラに合ったものを付ければ十分です。

より詳しい情報は、下記の有志「原神 Wiki」も参照。
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/FAQ

6 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-hhAf [118.7.72.5]):2022/06/05(日) 03:47:02 ID:GJFWw0UI0.net
NG推奨
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190
114.152.155.224

153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
59.168.81.86(連投暴言埼玉)
121.104.139.88 (NG大阪レス晒し広島)
106.150.19.14 (世界ランク止めアフィ埼玉)

7 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 19:53:04.49 ID:xLHjE3NZ0.net
ホーシュケッピー

8 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:01:16.34 ID:6G1V5e1L0.net
ココダ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:03:31.88 ID:JQsfZDSpd.net
ハンケツヲ!

10 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7fda-Rebr [125.198.143.96]):2022/06/05(日) 20:52:01 ID:xLHjE3NZ0.net
ウユウテイナンゾ トルニタランワィ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:38:41.44 ID:aokiWhh300606.net
木を攻撃すると木材が出て木材は自動で拾ってくれるんですが、
宝箱や敵を倒した時に出るアイテムは自動じゃなく手動で拾わなきゃいけないのはなぜなんですか?
何か意味があって、あえて手動で拾う仕様なんですか?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:45:39.60 ID:eG8GElNx00606.net
そうだよ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:25:13.20 ID:TrWiZQM6M0606.net
しいて言えば木材システムが後から追加された機能だから

14 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 11:13:32.70 ID:KkcV2Oub00606.net
誇張抜きで万単位で自動で拾わせろ
って要望出されてるけどいっさい直らないからね
謎のポリシーでもあるんじゃないの?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 11:15:58.14 ID:wyomI6TSa0606.net
http://imgur.com/hEv3dzD.jpg

16 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 11:33:28.18 ID:Wr8TTDCY00606.net
図鑑でエネミーの討伐数が確認できますけど
秘境を周回した回数って確認する方法あります?

17 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 11:35:58.80 ID:W13LFKpCd0606.net
PC版でコントローラーを使っているのですが、起動すると毎回初期設定がキーボードになってコントローラに変更するのが面倒です
設定を固定にする方法はないのでしょうか?

18 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 11:45:00.74 ID:aokiWhh300606.net
木材追加された時には自動取得機能が可能になった。
サービス開始当初には技術的な問題?でできなかったと。
今なら全アイテム自動取得は可能だけど直すのに手間がかかるとか、何かの理由でそのままになってるってことですかね。
高所の宝箱だと中身がバラバラになって不便すぎたので。ずっと手動が続きそうですね。

19 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 12:01:19.22 ID:kp768Edr00606.net
>>17
再インストールすれば治るはず
それか破損チェック
自分は常にコントローラーでやってる

20 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 12:13:37.48 ID:/iR007s9M0606.net
以前は聖遺物秘境ですら自動取得じゃなくてドロップ式だったんだぞ
ジャラジャラとカラフルな柱が立つのはそれはそれで高揚感あったけど
風キャラで他人の聖遺物吹っ飛ばす荒しが沸いて今の形になった

21 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テトリス MM7f-9jzb [133.106.160.9]):2022/06/06(月) 12:19:28 ID:OOmGbqG8M0606.net
あれそんな理由だったんだ
ってか他人のドロップ吹き飛ばせるのがおかしいわw

22 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 12:58:30.38 ID:+X+3U1nz00606.net
コントローラーによってはPC起動するたびに抜き差ししないと認識しないのもあるから
そっちも確認しておくと良いかも

23 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 13:16:34.24 ID:tMJGmVmu00606.net
木材は樹木が10ある場所なら無限にドロップさせつづけられるから自動回収にしないと負荷が凄まじいことになるからだろう

24 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 13:23:02.97 ID:jFcRgtBr00606.net
宝箱とエネミードロップは自動取得でもいいよな
採集はまあ味かもしれないけど

25 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (テトリスW 6381-n1X7 [14.193.147.3]):2022/06/06(月) 13:38:31 ID:I8WK0+su00606.net
稲妻あたりからは高所の宝箱は開いたら自動取得だし
そもそも最初からクエストフラグの貴重品とかモラは自動取得だから出来ないなんて事は無い
やらないだけ

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200