2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神なんでも質問・解答スレ Part48

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 02:48:32.55 ID:GJFWw0UI0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT~"や"http://twit~"は不要なので削除すること。

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神なんでも質問・解答スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

原神総合スレPart4914
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654345591/

※前スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649674593/

原神なんでも質問・解答スレ Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651736342/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-hhAf [118.7.72.5]):2022/06/05(日) 03:43:46 ID:GJFWw0UI0.net
バリア&シールドの剥ぎ方
ヒル
木盾(草)→火
石盾(岩)→岩、爆破、両手剣
氷盾(氷)→火、両手剣
岩兜(岩)→岩、爆破、両手剣
氷兜(氷)→火、両手剣

アビス
火バリア→水
氷バリア→火
水バリア→氷

先遣隊
拳(風)→風
デブ銃(水)→雷
デブ銃(氷)→火
痩せ銃(火)→水
魔道士(岩)→岩、両手、爆破
ハンマー(雷)→氷

ファデュイ
蛍(雷)→火
蛍(氷)→火

3 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-hhAf [118.7.72.5]):2022/06/05(日) 03:44:06 ID:GJFWw0UI0.net
ガチャについて

■☆5入手天井
90連までに☆5が出なかった場合90連目に確定入手
90連以内に☆5を入手した場合引いた時点から90連が天井となる

■☆5のピックアップ天井
①最初に☆5獲得した際の確率は50%
②すり抜けた場合は次の☆5がピックアップ天井となり確定
☆5ピックアップを引いた後はまた①からとなる

■ガチャ更新
☆5入手天井・ピックアップ天井どちらもガチャ更新されたとしても前ガチャの結果を引き継ぐ
例:前ガチャで60連した後にガチャ更新されたとしても新ガチャは30連で☆5天井

4 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-hhAf [118.7.72.5]):2022/06/05(日) 03:44:19 ID:GJFWw0UI0.net
地図サイト
□テイワットマップ(公式)
https://webstatic-sea.mihoyo.com/app/ys-map-sea/index.html?lang=ja-jp

海外役立ちサイト(英語)
□各種育成に必要なリソースの必要数などが記載されている
https://genshin-impact.fandom.com/wiki/Genshin_Impact_Wiki

□海外有志によるデータベースサイト
https://www.gensh.in/

□深境螺旋統計サイト
https://spiral-abyss.appsample.com/


炎+草 燃焼(炎)  炎継続ダメージ
炎+水 蒸発  蒸発を発生させた攻撃のダメージ上昇 炎→水の順のほうが倍率高い
炎+氷 溶解  溶解を発生させた攻撃のダメージ上昇 氷→炎の順のほうが倍率高い

雷+炎 過負荷(炎)  炎の範囲ダメージ発生(硬いものを破壊しやすい)
雷+氷 超電導(氷)  氷の範囲ダメージ発生 12秒間敵の物理防御ダウン(敵によってダウン量は変化)
雷+水 感電(雷)  雷ダメージ 水にぬれた対象がいると範囲攻撃化+継続ダメージ発生 

水+氷 凍結  凍る&敵の物理防御上昇 大剣での攻撃時に氷砕きダメージ発生&凍結解除

風+他 拡散  範囲内で他の元素がある場合追加ダメージ&元素付着
岩+他 結晶  ヒット時、一定時間ダメージ無効化するバリア付与用の結晶が発生

5 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-hhAf [118.7.72.5]):2022/06/05(日) 03:44:38 ID:GJFWw0UI0.net
※よくある質問への回答

Q.敵が強くなるのが怖いので世界ランク上げたくありません・世界ランク上げて詰みました!
A.アタッカーのキャラLv上限、主な攻撃の天賦Lv上限、武器Lv上限まで上げれば詰むことはありません。

Q.キャラと武器の祈願(ガチャ)天井は別カウント?
A.各祈願毎に別カウントです。武器ガチャ命定値はガチャが切替るとリセットされるので注意してください。

Q.純水精霊に勝てません!
A.氷キャラでの凍結、雷キャラでの感電攻撃が有効です。慣れるまで食事バフや耐水薬品も活用しましょう。

Q.聖遺物の育成と厳選はいつからやればいいの?
A.冒険ランク45以上で星5聖遺物が確定ドロップになるので、本格的な厳選はそれ以降で。
 低ランクの内は精鋭ドロップの星4から、メイン数値がキャラに合ったものを付ければ十分です。

より詳しい情報は、下記の有志「原神 Wiki」も参照。
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/FAQ

6 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-hhAf [118.7.72.5]):2022/06/05(日) 03:47:02 ID:GJFWw0UI0.net
NG推奨
180.26.81.79 (エアプ大阪)
114.161.225.89
221.190.3.246
180.44.80.190
114.152.155.224

153.232. (自演自画自賛東京) SB-iPhone併用
59.168.81.86(連投暴言埼玉)
121.104.139.88 (NG大阪レス晒し広島)
106.150.19.14 (世界ランク止めアフィ埼玉)

7 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 19:53:04.49 ID:xLHjE3NZ0.net
ホーシュケッピー

8 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:01:16.34 ID:6G1V5e1L0.net
ココダ

9 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:03:31.88 ID:JQsfZDSpd.net
ハンケツヲ!

10 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7fda-Rebr [125.198.143.96]):2022/06/05(日) 20:52:01 ID:xLHjE3NZ0.net
ウユウテイナンゾ トルニタランワィ

11 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:38:41.44 ID:aokiWhh300606.net
木を攻撃すると木材が出て木材は自動で拾ってくれるんですが、
宝箱や敵を倒した時に出るアイテムは自動じゃなく手動で拾わなきゃいけないのはなぜなんですか?
何か意味があって、あえて手動で拾う仕様なんですか?

12 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:45:39.60 ID:eG8GElNx00606.net
そうだよ

13 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:25:13.20 ID:TrWiZQM6M0606.net
しいて言えば木材システムが後から追加された機能だから

14 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 11:13:32.70 ID:KkcV2Oub00606.net
誇張抜きで万単位で自動で拾わせろ
って要望出されてるけどいっさい直らないからね
謎のポリシーでもあるんじゃないの?

15 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 11:15:58.14 ID:wyomI6TSa0606.net
http://imgur.com/hEv3dzD.jpg

16 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 11:33:28.18 ID:Wr8TTDCY00606.net
図鑑でエネミーの討伐数が確認できますけど
秘境を周回した回数って確認する方法あります?

17 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 11:35:58.80 ID:W13LFKpCd0606.net
PC版でコントローラーを使っているのですが、起動すると毎回初期設定がキーボードになってコントローラに変更するのが面倒です
設定を固定にする方法はないのでしょうか?

18 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 11:45:00.74 ID:aokiWhh300606.net
木材追加された時には自動取得機能が可能になった。
サービス開始当初には技術的な問題?でできなかったと。
今なら全アイテム自動取得は可能だけど直すのに手間がかかるとか、何かの理由でそのままになってるってことですかね。
高所の宝箱だと中身がバラバラになって不便すぎたので。ずっと手動が続きそうですね。

19 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 12:01:19.22 ID:kp768Edr00606.net
>>17
再インストールすれば治るはず
それか破損チェック
自分は常にコントローラーでやってる

20 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 12:13:37.48 ID:/iR007s9M0606.net
以前は聖遺物秘境ですら自動取得じゃなくてドロップ式だったんだぞ
ジャラジャラとカラフルな柱が立つのはそれはそれで高揚感あったけど
風キャラで他人の聖遺物吹っ飛ばす荒しが沸いて今の形になった

21 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (テトリス MM7f-9jzb [133.106.160.9]):2022/06/06(月) 12:19:28 ID:OOmGbqG8M0606.net
あれそんな理由だったんだ
ってか他人のドロップ吹き飛ばせるのがおかしいわw

22 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 12:58:30.38 ID:+X+3U1nz00606.net
コントローラーによってはPC起動するたびに抜き差ししないと認識しないのもあるから
そっちも確認しておくと良いかも

23 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 13:16:34.24 ID:tMJGmVmu00606.net
木材は樹木が10ある場所なら無限にドロップさせつづけられるから自動回収にしないと負荷が凄まじいことになるからだろう

24 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 13:23:02.97 ID:jFcRgtBr00606.net
宝箱とエネミードロップは自動取得でもいいよな
採集はまあ味かもしれないけど

25 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (テトリスW 6381-n1X7 [14.193.147.3]):2022/06/06(月) 13:38:31 ID:I8WK0+su00606.net
稲妻あたりからは高所の宝箱は開いたら自動取得だし
そもそも最初からクエストフラグの貴重品とかモラは自動取得だから出来ないなんて事は無い
やらないだけ

26 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (テトリス Sa47-relm [106.154.150.229]):2022/06/06(月) 14:02:05 ID:xf76mf9Va0606.net
拾いたいやん

27 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 14:40:16.33 ID:bHuC6+Gqp0606.net
>>25
防除旅館の柱上とか崖目の前とか自動取得になってるなら全部しろよって思う

28 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 14:52:33.64 ID:WlDnNMRe00606.net
初期の秘境の動画見たときびっくりしたな

29 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 15:50:37.29 ID:3l+ZIBxQM0606.net
氷対策用に炎属性キャラを育てたいです。
手持ちのキャラは、ディルック、シャンリン、1凸エンヒだけです。
どのキャラを育てるのがオススメですか?
ランクは47です。

30 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 15:52:26.18 ID:nPYWj4YHa0606.net
>>29
螺旋とか反応組み合わせとかを考えないで氷だけ倒したい需要なら
単体ですぐ使えるのはディル

31 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 16:00:09.41 ID:udcY8z3hM0606.net
>>29
煙緋
あとお付きでシールドキャラとフィッシュル系の誰か

32 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 16:02:57.30 ID:MqNbK6/Ir0606.net
>>29
サポ火力ならシャンリン

33 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 16:10:49.85 ID:tMJGmVmu00606.net
香菱は螺旋専門かつベネットと組ませるのが基本
煙緋はフィールドでは極めて良好、螺旋12層星36は凸が進まないと厳しい
旦那は鉱石掘りを兼ねるなら採用有り、雑に強いが最適聖遺物のハードルが高く、また突き抜けた火力がないため螺旋では不人気

34 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 16:22:07.35 ID:87+8LtLKd0606.net
聖遺物をセット装備する際4セット装備しても1枠フリーになると思うのですがその場合どの枠がフリーになるorしてもいいとかの決まりやオススメがあったりしますか?
また違う聖遺物を2セットずつ装備する場合どの部位同士の組み合わせが良いとか決まっていたりするものでしょうか?
それとも上手く強化できたものから特に考えず装備していって問題ないものですか?

35 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 16:24:19.72 ID:nPYWj4YHa0606.net
>>34
大体の場合は杯がフリー枠になります
属性ダメ%が手に入り辛いためです
ただ決まりでもなんでも無いので例えば夜蘭で絶縁水ダメ杯とか持ってたら他の枠がフリー枠に出来ますね

36 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 16:31:37.73 ID:3l+ZIBxQM0606.net
皆さんありがとうございます。
キャラが揃っていないので、ボス戦や多少螺旋で使えたらと思っていました。
ちなみに、ディルックは星5ですが、星4のエンヒの方がダメージは出しやすいんですか?

37 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 16:39:02.32 ID:nPYWj4YHa0606.net
>>36
ダメージ出そうとしたらディル、エンヒ二人とも炎+水の蒸発反応を使うのでさほどの違いはありません
ただ恒常★5のディルよりエンヒの方が星座凸はしやすいので長くプレイしてるとエンヒ有利になる傾向はあるかと思います

38 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 17:06:54.60 ID:tMJGmVmu00606.net
煙緋の利点は多々あるがリーチの長さ、重撃会心追撃、岩破壊効果の高さ、自前のシールド(星座4凸)
けど初心者にとって大きいのは聖遺物が楽団orしめ縄で十分というところ

旦那は火魔女一択なのでなかなか厳しいが、キャラ愛があればそこを乗り越えられるから使えないキャラというわけではない

39 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 18:14:39.06 ID:qshGSoza00606.net
>>11
このゲーム宝箱や敵ドロップでこぼれたアイテムもいちいち全部物理演算していて斜面を転がって行ったり崖下の谷底へ転落して行ったりしかもそれが消えずに残っていて谷底まで降りて行って回収できたりします

たぶんミホヨ的には転がるアイテム追いかけて行って崖下ダイブしたりそうならないよう慎重に立ち回る所まで含めてゲーム性と考えてそうです 自動回収は実際秘境ドロップ変更したし技術的には可能だけどあえてやらないのだと見てます

崖際の宝箱とかは開け方(向き)で多少調整できます そういうの面倒くさいだけだよ…という人向けに風キャラの吸引使うとアイテムを一箇所にまとめてくれてボタン連打で楽に拾えたりもします

40 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 18:36:18.78 ID:+C2ucEzhd0606.net
>>35
ありがとうございます
属性ダメが決め手のような感じなんですね
参考にさせて頂きます!

41 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 19:59:23.80 ID:Trua2PdKd0606.net
17です、ありがとうございます
一度再インストールしたことがあって、かつ破損チェックしましたが未だに最初からコントローラ認識しないですね…
PS4用コンをPCで充電しつつ原神を起動したら、PS4コンは認識するのですが

追加の質問させてください
今までPC版だけでプレイしてきたのですが、PS4版と同じアカウント共有できますか?

42 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 20:54:39.50 ID:Lni1QXI100606.net
煙緋で進めてて途中でディルックきたので育ててみたけど、全然使わず。
鉱石とれるキャラなければディルック、あれば煙緋。

43 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 21:08:18.06 ID:k0f8cmIM00606.net
PS5コンだけどsteam起動してる状態だとどうあがいても無線で使えなかったから
steam終了してからbluetoothでPCにコントローラー認識させて、その状態で原神起動してる
これでうちの環境では最初からコントローラーになってる

44 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 22:11:07.09 ID:BE7PPogx0.net
ps5コンiPadでやってるけど毎回認識させないとダメなんだよな。キーコンフィグもXbox?表示で分かりづらいし対応して欲しいなぁ

45 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 22:56:44.42 ID:jW4bvVX00.net
2択で迷い中、アドバイスください
現在ガチャすり抜け後で夜蘭無凸、残り回せるのは約80連分
ウェンティ以外のダイソン拡散キャラ欲しい
1.夜蘭1凸目指し&2凸スクロースを育成
2.夜蘭無凸止め万葉まで待ち

46 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 23:04:28.30 ID:s9NeRT0R0.net
>>45
編成の幅が広まるので、万葉を確保のほうが優先度高いと思いますよ。

47 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 23:13:20.45 ID:nxLwakKG0.net
0凸でいいから万葉は引いとけ
夜蘭凸はまた復刻(半年後?)した時に考えればいい

48 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 23:17:18.99 ID:jW4bvVX00.net
ありがとう、万葉まで待ちます

49 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 00:27:33.15 ID:+ZBDOCjs0.net
綾華を持っていて復刻で宵宮を引くつもりの場合、万葉と夜蘭ってどっちが重要度高いと思いますか?
それぞれ代用になりそうなのはウェンティorスクロ/行秋がいます。2.6の前半から始めた者なので凸は進んでません

50 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 01:01:24.37 ID:AWRMvJbIr.net
>>49
万葉一択

宵宮も夜蘭も完凸までブッ込めるなら夜蘭ガチャっていいと思うけど、そうでも無いなら行秋で代用可能なのでそれでいいかな

万葉はあやかとも相性良いけど、夜蘭とあやかは相性が良いとはそこまで言えない

51 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 01:04:27.61 ID:AWRMvJbIr.net
ただ、ベストなのはどれかって言われたら、
「多少無理してでも夜蘭も万葉も引け」
なんだよな…

52 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 01:12:02.99 ID:y6ui2F/d0.net
綾華を活かすならウェンティが相性良さげだけど
モナや心海居ないなら水元素の範囲欲しいし…
宵宮を引くなら夜蘭との相性も良さそうだから
もっと気長に編成を作るって考えないとお財布が保たないんじゃないかな

53 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 01:22:05.91 ID:+ZBDOCjs0.net
ありがとうございます
万葉と夜蘭どちらかしか取れないなら万葉という意見が多いのは知っていたのですが、宵宮を使いたい&ウェンティはいるという状況でも万葉がオススメなんですね。スメールキャラも気になりますし祝福紀行以上課金出来ないので大人しく石貯めます!

54 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 01:23:55.38 ID:uON5qcjf0.net
家ランの爆発バフってスナップショットする?

55 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 02:11:36.02 ID:o4pwPP0j0.net
表に出てる一人にリアルタイムでしかかからない

56 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 08:58:09.23 ID:ThUFkwlY0.net
週ボスの戦闘前や途中のカットイン?を飛ばすのはどうすればよいでしようかコントローラでやってます
あと弓でカットイン前に狙い撃ちしてるとたまにボタン押しっぱにしなくても狙い撃ちが継続しますが狙って継続する方法はコントローラではないでしょうかキーボードならできるんですが

57 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 10:02:25.11 ID:aQbI2X2ga.net
万葉が2.8前半だとしたってチャンスは2ヶ月近くある
よっぽど大丈夫だろ

58 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 10:14:21.69 ID:JoYOltjYa.net
元素すでパテみんにダメうp40パと敵に翠緑拡散で同数の耐性ダウン
が葉っぱござるのせーのーサポ運用熟知翠緑せっとでいいし
武器は鍛造てつみねでいいし天賦はあげんでもいい

59 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 6381-n1X7 [14.193.147.3]):2022/06/07(火) 10:24:14 ID:o4pwPP0j0.net
>>56
ムービーが出る前のタイミングもしくは位置で
大剣のブンブン持続系重撃→ムービー開始→重撃解除
あとマルチの場合は一番ロード速い人だけムービーあり

弓のやりたかは知らないなぁ
狙い撃ちボタンか通常攻撃ボタン長押しで変わったりチャージ開始から完了までの時間だけスキップ出来たりするのかな?

60 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 11:17:36.96 ID:wmZ6o45W0.net
箱コンではデフォルト設定の場合、LTとLB同時押しでチャージ固定になるよ

61 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 11:34:47.68 ID:o4pwPP0j0.net
弓の話ムービーと混ざってたわ文盲ですまん

62 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 14:21:59.94 ID:FJvos25N0.net
世界ランク7,8は聖遺物ある程度厳選してないとキツイですか?
螺旋やらない人はキャラにあったセット効果発動分だけ集めとけば大丈夫なのでしょうか?
聖遺物厳選はエンドコンテンツであり自己満…?ストーリーを楽しむだけの人には必要ないのでしょうか

63 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 14:26:48.12 ID:uc6kjZZM0.net
聖遺物のメイン一致Lv16、サブOP適当、会心スコア気にしない、天賦8、キャラLv80(最終突破せず)
バーバラやディオナなどの回復専門ならHPだけ適当に盛れば十分

フィールドなんてこれでぬるぬる

64 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 15:01:07.05 ID:vle0eQWYa.net
>>62
8だけどまだ淵下宮とか一部でキツいのでランク下げてる
あまり得策とは言えないけど仕方ないし誰かと競ってるわけでもないし

65 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 15:01:17.57 ID:9cSQsfUia.net
世界ランク8程度なら聖遺物無しでもおっけー
モブ弱すぎだからむしろその方がゲームとして楽しめる

66 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 15:18:07.93 ID:Sbqm3lHbd.net
聖遺物にメイン一致も怪しいLv8とか混ざってるけど他育ててるから余裕

67 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 15:46:21.21 ID:lNdshsaB0.net
週ボスキツくて食い物でやっと倒してたのが
ほぼ同じキャラと装備でも慣れてきて余裕になるしね
立ち回り等のプレイングも大事

68 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 15:51:32.13 ID:FJvos25N0.net
皆さんありがとうございます。
ある程度聖遺物集めとけば楽だよって感じですかね!
厳選は焦らなくて良さそうで安心しました~!
私は4月から始めてまだ星5アタッカー綾華しかいないのでランク6でちょっとキツイので不安になってました

69 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 17:17:15.26 ID:uc6kjZZM0.net
世界ランク5~6ぐらいは育成がやや遅れ気味になってキツく感じるパターンがある
そこから聖遺物のLv・天賦Lv・武器Lvをバランスよく上げていけばフィールドはヌルくなっていく
主要キャラの聖遺物Lv16前後にひきあげるまでは、面倒でもできるだけ毎日聖遺物回収ルートをやった方が良い

70 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW cf58-k0NJ [153.134.18.128]):2022/06/07(火) 23:03:42 ID:wmZ6o45W0.net
回収作業が楽しいならやればいいと思うけど
基本的にランク55までは宝箱や挑戦やった方が時間を無駄にしない
キャラLvと天賦7〜8が最優先で、これがないと聖遺物秘境クリア出来ないので厳選も何も無い
聖遺物回収は重課金してて色々余裕ありすぎる場合か、ランク上がって他に稼ぐ方法が無くなってからやる事
普通はマラソンしなくても足りる段階と思う

71 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 6381-R1ez [14.193.147.3]):2022/06/07(火) 23:19:59 ID:o4pwPP0j0.net
モラにも出来るしむしろ無微課金こそやる方が良い
ていうか逆にリソース余裕無い人こそやって、もう遺物のガチ厳選以外に強化出来る所無い人がやらなくなるものでは?
あと宝箱は有限だけど、聖遺物マラソンは毎日復活するんだから早期にやればやるだけ良い

時間が無いから樹脂消費したあとは探索か遺物回収のどちらかしか出来ないって事なら探索優先だろうけど

72 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 23:36:06.64 ID:r+d2SZ8Ga.net
質問ですが、螺旋でパーティ決めて開始した後に一度退出して、んで、レベルとか天賦とか上げると螺旋に戻ったとき反映されるの??
それかパーティ決めたときのまま?

73 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 23:54:09.76 ID:cPVTLbLy0.net
あれ最初にやらされると、作業感ハンパなくて辞めたくなりそう

74 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 00:13:45.69 ID:nh79yZsG0.net
任務一通り終わってやることなくなってきたかなと感じたら
聖遺物回収始めるのがいいと思うわ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 00:19:33.64 ID:rVwFl5Hc0.net
作業感に関してはたしかにそうやね
まぁ楽しいはずの時期にやらされて嫌になるのと
飽きてきた時に始めてトドメになるのどちらもあり得るから
結局ゲームの稼ぎマラソン耐性があるかどうかか

76 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:42:39.12 ID:07aVrMtS0.net
鳥の卵山や璃月の隠し部屋ぽい場所のように一箇所に大量に密集して回収効率良い場所を把握しておいて時間が余った時や近くを通った時にふらっと寄ってみたりするだけでもチリ積もで馬鹿にならないし何よりお得感でプレイヤー本人が楽しい気分になったりもします

鉱石掘りや特産品もですが毎日必ず全箇所回らなきゃいけない…なんて必要はなくて
大事なのは動画や上級者を100%完コピで真似する事ではなく得た知識を自分流にアレンジして使える形で活用していく…という点にあると思います

77 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 07:15:10.85 ID:rRWP4l9Na.net
柔らかいええ人やな

78 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 07:26:56.17 ID:bjON03Jb0.net
>>72
後者

79 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 08:38:18.76 ID:XVSNhzX+0.net
俺が聖遺物で毎日回ってるのは
リーユエの隠し部屋(なんちゃら旅館左対岸のやつだよね)
セイライ丸
猫子神社
あと3、4個出るのをいくつかといった感じだな
15分マラソンはダルくてやらん

80 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 08:55:19.48 ID:WdeLbPlYa.net
週ボス禍津御建鳴神命(一応ネタバレ防止のため名前伏せました)の変身前撃破がとてもできる気がしないのですが、星5武器や凸してる星5キャラとか無いと厳しいレベルでしょうか?
HP半分までが関の山です。
うちの最高戦力である護摩あり無凸胡桃では回避しながら戦うのがスタミナ的に無理でした・・・

81 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 09:53:34.63 ID:xyAgltBc0.net
このゲームは星4キャラでクリアできる難易度だよ

82 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:10:29.88 ID:Reggt2sjd.net
確かにレベル上がってて天賦も上がってて武器と聖遺物もそれなりに強化されてる適正な星4ならクリア出来るな
何のアドバイスにもなってないけど

83 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:12:25.39 ID:zA0geG3O0.net
>>80
あれ難しすぎるね
将軍の育成放置してる

84 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:26:54.96 ID:10VV9XxUa.net
>>80
なんで変身前撃破なんて重課金者のお遊びを真似しようとしてるのかわからん
俺もモナ爆発ワンパンとか見たけどあんなん普通の育成度の人がやることじゃないでしょ

85 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:56:19.86 ID:Ss6//Rsv0.net
>星5武器や凸してる星5キャラとか無いと厳しいレベルでしょうか?
と本人も書いてるんだから何となく分かってるんでしょ
「そうです」で済む話

86 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:14:16.15 ID:WdeLbPlYa.net
>>80の回答ありがとうございます!
自分のプレイで少し被弾しながら半分までという微妙なラインだったので、スーパープレイの類なのか自分が下手なだけなのか分からなくてお聞きしました

87 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spe7-YbO3 [126.35.14.250]):2022/06/08(水) 12:30:25 ID:c/9MeZclp.net
>>86
雷電人形はギミックが色々ありそれに対応した行動を取る事が重要
それさえわかれば全部育成不十分な星4キャラでも時間はかかってもクリア可能
動画を漁って各行動の対応をしっかり覚える事が重要

88 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:59:34.38 ID:/aHR2r9Ga.net
>>87
いや、変身前撃破の話なので。

89 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:07:34.83 ID:h2hcwTze0.net
>>87
クリアができない、なんて話はしてないような

90 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:15:12.37 ID:nh79yZsG0.net
ナショナルってなんですか

91 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:16:47.91 ID:+4xH+knod.net
松下電器

92 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:18:51.48 ID:ZNA/UwtK0.net
タルタルも2段階変身がダルいから超火力で初戦殲滅できればいいのに

93 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:18:54.69 ID:R5ogBIOc0.net
>>90
>>1の有志wikiのチーム編成に詳しく載ってる

94 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 17:02:07.19 ID:qSG7eJHw0.net
西風シリーズが場に出てないと粒子を生まないと聞いて驚いたんですが
シャンリンや行秋みたいな裏方には恩恵が無いってことですか?

95 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 17:06:58.54 ID:Vj44BcvNa.net
>>94
行秋は祭礼捨ててまで持つ理由はないと思いますが
香菱は「師匠の技を喰らいなさ~い!」って言いながら出始めで槍ぶん回すところで粒子出せるのでぼちぼち意味ありますよ

96 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 17:13:19.52 ID:rVwFl5Hc0.net
そうだね
西風祭礼とかは表に居る時の攻撃ヒット時のみ判定が行われる
爆発初撃やスキル撃つ時に発動すれば良いけど、すぐ裏に回って持続爆発を当てる間は発動しない
サブステータスの元素チャージが有用だから西風装備すること自体は普通にあり

97 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 17:14:52.86 ID:QCl0sVv10.net
香菱も行秋もチャージを加速して元爆を回せるのが強さの秘訣
よってチャージ武器の意味がないってことはないが、香菱は漁獲を雷電に取られている場合の妥協で西風、行秋は祭礼がまだ出てない新規なら妥協で西風
それ以上のものではない

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200