2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原神なんでも質問・解答スレ Part48

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 02:48:32.55 ID:GJFWw0UI0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレを立てる際は冒頭に「!extend::vvvvvv::」を記入して三行以上になるようにして下さい
一番最後の行の"VIPQ2_EXTDAT~"や"http://twit~"は不要なので削除すること。

次スレは>>950が宣言して立てて下さい
立てられない時は安価で代理を指定すること
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
スレタイは「原神なんでも質問・解答スレ Part○○」
荒らしがスレタイ改変・IP無しスレなどを立てた場合は破棄して新しくスレを立てること

ジャンル:アクションゲーム
プラットフォーム:iOS / Android / PC / PS4 / Switch

■公式ホームページ
http://genshin.mihoyo.com/ja

■Twitter
http://twitter.com/genshin_7

■YouTube
https://youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg

■原神公式Wiki 観測枢 (中国語)
http://bbs.mihoyo.com/ys/obc/

■有志wiki
http://wikiwiki.jp/genshinwiki/

原神総合スレPart4914
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654345591/

※前スレ
原神なんでも質問・解答スレ Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1649674593/

原神なんでも質問・解答スレ Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1651736342/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

126 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 10:41:17.89 ID:J0T7lDFVM.net
40回って濃縮20回分?
自然回復で4日くらいしか回ってないやん

127 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 11:22:52.97 ID:zNkEFHco0.net
>>124 >>126
ありがとうございます。そういうものなんですね。。。

>>125
ありがとうございます。運なんですね
星5出せたら材料にできるし今の自分のキャラレベルなら4強くしとけばいいかなと思ってました

128 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 12:39:39.40 ID:x9aFcLvnr.net
雷電ナショナル用雷電なんですが、冠はどっちがいいでしょうか。
一応計算した範囲ではベネバフ込みでも絶縁冠のほうがダメージ大きいかと思ってるんですが、一般的には会心スコアのほうが重要っぽくて悩んでます。
http://imgur.com/hGQcnFF.png
http://imgur.com/upBsWLD.png

129 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 12:51:58.38 ID:OKgPO9/Ya.net
翠緑の方

130 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 13:01:35.21 ID:/iBTRI1Q0.net
誤差なのでそこまで気にしなくても良いとも言える
やれば分かるけどどっちで螺旋いっても
同じように動ければ5秒も差が付くことはない

131 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-7Rup [118.7.72.5]):2022/06/09(木) 13:10:04 ID:MbvB4FRp0.net
ホント個人的な話でどーでもいいんだが
最近そのレイアウトよく見るけどパッと頭に入ってこないんだよね
前主流だったゴテゴテと日本語でサブオプもそのまま貼ってる方が好きだな

132 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-saTt [49.96.32.122]):2022/06/09(木) 13:14:32 ID:NKpqv4ZYd.net
お前の好みなんて知らねぇよ

133 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 13:17:44.12 ID:pyUjaeHD0.net
>>128
これってどうやってやるんですか?

134 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 13:21:44.86 ID:MbvB4FRp0.net
ああ、スクショから生成じゃなくてIDから自動取得に進化してるのか
そりゃみんなこっち使うね
レイアウト変更もロードマップにあるみたいだから期待しよう

135 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 13:22:49.90 ID:MbvB4FRp0.net
>>133
enka networkらしい

136 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 13:32:26.27 ID:NKpqv4ZYd.net
>>133
https://enka.shinshin.moe/
ここで原神のUID入れるとプロフに置いてるキャラのデータを読み取って画像を自動生成する

137 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 13:50:38.75 ID:pyUjaeHD0.net
>>135>>136
うおおすごいありがとうございます!
URLまでありがとうございます!

138 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 15:35:07.47 ID:42j9XLPo0.net
キャラの天賦とその時装備してる武器効果と天遺物効果とセット効果合わせた攻撃力と熟知と会心関係見る方法ってある?
というかキャラステからみる詳細って何か省いてる気がするんだけど

139 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 15:36:04.29 ID:0SVQHxHe0.net
>>136のツール使う頭があるなら、質問しなくてもダメージ計算で自分で比較できるんじゃね?

140 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 15:44:57.16 ID:fFOfJ35uM.net
質問に見せかけたイキリ自慢だぞ

141 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 15:45:29.26 ID:42j9XLPo0.net
つまりツール使えってことか…
昔のMMO思い出すわ
いや回答はありがとう

142 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 93ee-Q+d2 [106.159.24.85]):2022/06/09(木) 16:55:21 ID:LTjJgPXE0.net
>>126
厳選してる訳じゃなく冠欲しいだけで40回だからなぁ
回数の問題じゃなくて運が悪いよ

143 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 17:20:30.47 ID:UHn3UwV10.net
ショウとフータオ
持ってる星5槍が和璞鳶と天空の脊の2つだったら
どっちにどっちを持たせたらいいの?

144 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 17:43:40.18 ID:IZ2kVB+40.net
ショウ 和璞鳶
胡桃 田中

145 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 17:43:45.09 ID:xDt0nPLw0.net
蛸に和三盆
胡桃も和三盆が良いけど死闘の槍と変わらない

146 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:33:07.80 ID:9qCaKPnrr.net
なぜ忍は欲しいけど一斗はいらないって言ってる人多いんですか?
一斗使いみちがあまりない感じなんですか?

147 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:36:50.91 ID:29DJfJPF0.net
見た目

148 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:37:50.95 ID:42j9XLPo0.net
新キャラじゃないからじゃね
岩パのアタッカーとしたらかなり強い方だろ
新規的にはショウリ来ないと岩パ作るの躊躇するだろうけど

149 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:41:13.08 ID:g5vGz8W+0.net
岩と物理は使い所が限定されるから
そいつらが使える場所では大抵他の属性でも強い

150 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:42:20.38 ID:YvQlHuOZ0.net
男(ホモ)は要らない教団の方々だから宗派の違い
まあ岩パは一定以上の強化度合に達すると基本的に岩パでどこでもゴリ押しできるようになるが、元素反応が地味
それに一斗の餅武器さえあれば完凸ノエルでも十分な火力が得られるため一斗本体はイラネという人達もいる

151 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:47:12.65 ID:BKlcuoSJd.net
聖遺物が他と被らないから1から掘り直しになる
元素反応が腐ってる
岩パでゴリ押しできる相手は大抵他(雷電ナショナルとか)でもゴリ押しできてそっちのが強い

152 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:48:11.05 ID:lHvoiRPe0.net
Twitter見てると岩が動向よりむさい男いらね教の影響が強く見える
「魈きゅん欲しい~!タル蛍!鍾蛍!一斗?いやいっす……」みたいな

153 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:48:57.62 ID:xaRs6XWw0.net
>>104 です
アドバイスいただいた編成を参考に
煙緋、旦那、心海、万葉&雷電ナショナルで螺旋12層星9取れました!アドバイスありがとうございました。
初めて雷電ナショナル使ってみたけどめちゃくちゃ強くて驚きましたw

154 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 18:59:32.54 ID:QtYNq5+D0.net
岩パを組むならゴローは必須でできればアルベドも育てないといけないし
コストかかる割に本当に岩パでしか使えなくて汎用性ないから嫌厭されるのは仕方ない

155 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:16:49.81 ID:9qCaKPnrr.net
最近始めたので岩はノエル、雲菫しかいないので一斗は無理して引かなくても良さそうですね!岩パ奥が深いんですね…

156 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:27:43.72 ID:42j9XLPo0.net
岩パは編成ボーナスが強めだからなー

157 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:31:06.60 ID:lHvoiRPe0.net
奥が深いかというとどうだろうな
ゴロー(できれば完凸推奨)の圧倒的なキャラパワーで押す単純明快パーティだと思う

158 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:35:08.71 ID:YvQlHuOZ0.net
>>153
おめでとう
今期はわりと炎接待になってるから旦那を輝かせてやってください

>>155
まあ岩パは要求がいろいろ多いからあまり初心者向きではないね
逆に強化が進んでいるとノエルと天権様でも十分ってなるし

159 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 19:42:08.94 ID:0uZpPcber.net
>>130
ありがとう。ベネバフ乗らないときもあるのと元チャも若干ほしいので絶縁にします。

160 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 20:31:07.97 ID:ehfZkvEc0.net
よく分からんサイトにUID入力は普通に怖いわ

161 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 20:33:50.72 ID:X3K/pihLM.net
怖いというか、あれ適当な数字入力すると他人のキャラ見れちゃうからな
やばいサイトだと思った

162 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 20:33:56.26 ID:29DJfJPF0.net
そう思うなら気に入らない配信者のUIDでも入力しとけばいい

163 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 20:38:53.39 ID:YvQlHuOZ0.net
ヤバいも何もミホヨが外部からのアクセスを許可している公開用データのAPIを利用して
プレイヤーの統計情報をまとめたり聖遺物画像を生成しているにすぎない
UIDが分かったところでアカウント名やパスを引き出せるわけもなく非常にセキュアだ

164 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 20:43:54.58 ID:3cBuM/PPa.net
ようつーばーとか晒しまくってるじゃんw

165 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 21:18:04.47 ID:G14DiEVir.net
一斗はガチガチめに揃えれば会心率90↑で範囲重撃7万以上振り回せるから弱くはないんだけどね…

166 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 21:55:11.42 ID:dpSDDkg/0.net
樹脂の使い道についてお聞きしたい
冒険者レベル23で啓示の花以外にも秘境やらなんやら開放されたけど、何に優先して使えばいいの?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 22:10:45.97 ID:9Q6V18dz0.net
>>166
そのくらいならLV≧天賦>武器>>>聖遺物
キャラのLVを上げないと天賦も上げれないのでこの2つをまず優先でその後武器のLVもぼちぼち上げていく
それらの必要なボスや地脈青や天賦武器突破素材秘境って感じかな
そんで聖遺物はその辺りのLVなら拾った物をキメラ(セット効果とか考えず付ける総称)で良いからキャラの特性に合ったメイン効果の物を付けていいので後回し

168 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 22:18:32.85 ID:xDt0nPLw0.net
レベル本、天賦本、レベル突破素材、モラ全部必要だからバランスよく全部に使う
なにかに一極集中は微妙
聖遺物秘境は冒険レベル45まで行かないでいい

キャラ的にはメインアタッカーにある程度集中させた方がいい
メインアタッカーにそこらへんで拾った攻撃会心上がる聖遺物つけてちゃんと強化してれば積むことは無いい
聖遺物強化素材足りなくなるだろうけど部位は弱い内は花と羽根、レベル高くなってきたらそれ以外重視

169 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 22:19:01.65 ID:xDt0nPLw0.net
武器忘れてた

170 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 22:25:55.57 ID:xDt0nPLw0.net
バランスよく使う、ってのもちょっと違うか
紀行入ってるなら序盤はモラ余るはずだから地脈とか行かなくていいし
やっぱレベル突破ボス、武器、天賦優先で地脈はどうしても必要になった時だけ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 22:58:26.50 ID:uf902LuJd.net
壺の洞天仙力って一つを2万にしたら他の洞天に切り替えてハウジング楽しむ感じですか?

172 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 23:02:45.67 ID:xDt0nPLw0.net
そうですね

173 :名無しですよ、名無し!:2022/06/09(木) 23:56:13.07 ID:46DBZB0f0.net
ノエル手に入れたくらいなんだけどレベル上げるのはノエルと主人公くらいでいい?
弓矢の赤いヤツもレベル上げても素材足りる?

174 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 00:00:02.53 ID:3HbB/acF0.net
後々使うかはともかく初期配布メンツは接待魔神任務があるからレベル40まではあげていい
むしろノエルは後回しでもいい

175 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW cf58-1xqW [153.188.10.1]):2022/06/10(金) 00:09:04 ID:9mMtrHVp0.net
そうなのね
じゃあとりあえず主人公と弓上げてくわ、さんくす

あと弓で照準合わすの下手すぎて狙ってる間に敵に弓打たれるレベルなんだけどなんかコツある?

176 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cf2c-xsm3 [121.101.105.87]):2022/06/10(金) 00:16:43 ID:vnmQGsf60.net
>>175
カニのように横歩きしながら撃ってください
あと照準移動速度をいじって下さい
(ゆっくりにすれば当てやすく、早めれば隙のない狙い撃ちが可能に)

177 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 23cc-kcBZ [222.1.56.129]):2022/06/10(金) 00:18:38 ID:aIspElAW0.net
弓構える前にデコイになる元素スキルの人形投げておくとか

178 :名無しですよ、名無し!(香川県) (ワッチョイW cf58-1xqW [153.188.10.1]):2022/06/10(金) 00:22:06 ID:9mMtrHVp0.net
>>176
設定調節しながら練習してみる!さんくす!

179 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 00:54:48.09 ID:R2W86bO3M.net
秘境周回とかワープ直後とかで夜蘭だけHP微量回復するんだが何の効果なのか分かる人いる?
PTの元素数によってHP上限が上がる天賦効果なのかと思うけど実際に回復してる気がする

180 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 01:19:24.81 ID:0wQ3kDlh0.net
ワープとか挟むとその天賦効果が適応され直してその差分が回復してるらしい

181 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 01:39:09.29 ID:9nXalDdb0.net
冒険ランク50になって攻略したいことが
純水精霊、ジャクダ竜王安定周回と
ゆくゆくは螺旋12クリアです
効率良くで考える場合何をするべきでしょうか
https://i.imgur.com/RYH4Ntf.jpg

182 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 53eb-5JZB [122.131.187.61]):2022/06/10(金) 05:29:00 ID:1whVq8IL0.net
>>181 わりと真剣にショウリが復刻されたら引く

純水も若陀も遠距離アタッカーのエンヒは育成したほうがよいと思います

183 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 06:01:13.56 ID:vyJs4HS50.net
>>181
純水は雷氷炎のアタッカーいると楽です
イチオシは甘雨

若陀は近接範囲の攻撃苛烈なので遠距離アタッカーが楽ですこれもイチオシは甘雨

甘雨はトワリン純水若陀などのボス戦がめちゃくちゃ楽になるのでこの辺周回の必要がある初心者~中級者にはかなりオススメのキャラです スキルや爆発に依存しない重撃がメインダメージソースなのでクールタイム遅延やエネルギー減少の秘境も楽になります

上で挙がってるエンヒも☆4最強クラスのアタッカーなのでオススメです

現在メインで起用しているキャラも優秀だと思います 綾人雲菫夜蘭は全員シナジーあってかなり強いです 純水には効かないですけど

184 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 06:13:30.59 ID:vyJs4HS50.net
>>175
ノエルは貴重な岩シールドと回復持ちなので手持ちキャラが少ない間は重宝します
アンバーは序盤はギミック解除に大活躍しますがアタッカー性能はあまり高くないので上げすぎ注意

主人公もメインアタッカーとして使うにはかなりクセがありますが序盤はわりと戦えます 風キャラ少ない時は拡散を上手く使って行くと吉

185 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 07:41:43.85 ID:PPqrD02n0.net
>>181
純水はディオナロサリア煙緋ベネット
(シールド+凍結+遠距離+回復+火力バフ)

竜王はディオナ行秋綾人ベネット
(シールド+行秋スダレでダメージ軽減+水共鳴で回復力補強+火力バフ)
シールド強化のためにディオナをLv80にしてHPを可能な限り盛る
行秋は武器がないなら飛天御剣→西風→祭礼と乗り換え、ステータスが整うまではチャージ率最優先
初心者は素直に飯バフも使った方が良い

螺旋12層はガチャ接待仕様のため1.5ヵ月ごとに内容が変わる、適した編成もその時次第
とりあえずクリアするだけなら天賦8・聖遺物Lv12~16・キャラLv71~・武器Lv80程度が目安

186 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 10:08:03.12 ID:lCLjUCW+p.net
181です
アドバイスありがとうございます。
とりあえずエンヒ育ててみようかと思います。

187 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 11:05:59.54 ID:vNQIgJyv0.net
綾華をメインアタッカーに据えた場合の炎サポーターなんですが
ディルックアンバーシャンリン煙緋しか居ません
ディルックは元々メインアタッカーで使っていて残りは全員レベル1です
その中からだとキャラ的に育てるなら煙緋なんですがサポーターとしては難しいでしょうか?

188 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (テテンテンテン MM7f-vLXQ [133.106.200.184]):2022/06/10(金) 11:18:37 ID:jcckRMaBM.net
綾香で溶解すんの?って感じだけど、その中なら香菱

189 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 12:23:31.98 ID:SmYmjJCOa.net
香菱しかねーな
綾華が氷ばら撒いて香菱の爆発が溶解反応でダメージ稼ぐ形かね

190 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 12:30:13.50 ID:tmCFGf1cp.net
綾華自体溶解に向いてない(単発の火力が低い、高いのがスキルのみ)からどうあがいても微妙にならざるを得ない
強いて言うなら上2人と同じく香菱、他3人は火を付着させるのにいちいち表に出ないといけないから不向き

191 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 12:35:00.13 ID:7zNWORB/d.net
爆発に合わせるならアンバー爆発でもええぞ
そもそも綾華を炎と合わせるのがナシだが

192 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 93f3-JZJJ [106.72.144.65]):2022/06/10(金) 13:32:19 ID:vNQIgJyv0.net
なるほど
綾華に炎はそもそも微妙だったんですね
元素反応のしくみを良く分かってませんでした
最低限調べてこようと思いますありがとうございました

193 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 03aa-C6Ms [60.156.234.210]):2022/06/10(金) 14:06:09 ID:Ju4VsUeW0.net
今のイベクエで弓取っとこうと思って前提任務の雷神2章クリアで解放とかあったので2章までクリアしました。
また荒滝のクエストクリアでとでました。荒滝の解放するには珊瑚宮クリアで解放となっていつになったら前提クリアなしで普通にイベクエできますか?
クイックスタートってのがでてきたけどなにかデメリットとかありますか?

194 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ 7339-+66E [114.162.186.194]):2022/06/10(金) 14:18:54 ID:PPqrD02n0.net
綾華がメインアタッカー最強格とされるのは、氷共鳴と氷風4装備での氷付着・凍結状態を維持する凍結パを大前提としている
凍結パは得手不得手がはっきりしているので螺旋および特定の一部秘境に特化した編成

フィールドで汎用的に普段使いしたいのなら聖遺物を氷風2剣闘士2に装備変更して冠も率にするor黒剣を握らせる
この場合は汎用性の高い煙緋、鉱石掘りのできる旦那などと組み褪せても良い、綾華は水上を走れるので汎用探索パにも適する

195 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Spe7-+J4x [126.253.5.251]):2022/06/10(金) 14:20:10 ID:ff2M0JGGp.net
>>193
クイックスタートはその任務の内容を知ってる体で話が進んでくよっていう注意書きみたいなもん
今回の例で言えば、クイックスタートするとそのイベのストーリーでは既に荒滝一斗と出会っている体で話が進んでくってだけ

ついでに、塵歌壺の解放もクイックスタート解消の前提なんで留意しといて

196 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 14:27:29.89 ID:24jrPJzC0.net
クイックスタートしてもストーリーの時系列とかが矛盾するだけなので報酬目当てならデメリットはない

ただしクイックスタートしたとしても
他の任務を中途半端に中断しててフィールド上で話しかけられるのを待ってるキャラと、
今回の任務で話しかけないといけないキャラが被っていた場合は
そのキャラは別の事してるから先にイベント済ませてからにしてね~ってなる

中途半端にいろんな任務を受注だけした状態にすると危険

197 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 14:28:39.86 ID:PPqrD02n0.net
今回のイベントは時系列が雷電2章の後の話であり、一斗・煙緋・ショウの三人と知り合いなのが前提となっている
それを気にしないのであればクイックスタートで始めても内容は変わらない
ただこのイベントは半日あれば終わるし、イベント後の秘境は初心者の火力なら合計一時間ぐらいかな
まだ9日あるので焦らないでも間に合う

198 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 14:30:34.58 ID:5UPlXJTb0.net
今月19日一杯まであるんだから何も焦る事ないよ
クイックスタートは一度しかないゲーム体験を台無しにするから、本当に時間無い時の最終手段だよ

199 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 14:36:47.41 ID:PPqrD02n0.net
ああ、注意点がひとつ、このイベントは層岩巨淵を(宙に浮く柱のところまで)クリアしているのが前提だから
もしそれをまだクリアしてないなら急ぐべきは巨淵のクリア

200 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre7-GB9M [126.194.193.202]):2022/06/10(金) 15:15:59 ID:oPGups6Vr.net
探索パは今でもレザーエンヒベネット行秋辺りが無難なんかな
アタッカー2サポート2でサブ火力がおらんけど遠距離アタッカーと岩割役おらんとめんどい

201 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 16:13:12.01 ID:Ju4VsUeW0.net
コメントありがとうございます193です。
19日までに鍵使って解放してで間に合うかな...
とりあえずギリギリまでクイックスタートはしないようにねばってみます。
層岩巨淵も何とかクリアできました!

202 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 21:36:57.41 ID:fWG1SAwE0.net
聖遺物拾いで拾った聖遺物はどのレア度まで売れば良いのでしょうか?

203 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 21:48:33.14 ID:/O+6JtXS0.net
>>202
性異物の経験値とモラは同じレートだから圧迫する一番低いのでいいんじゃない
それかモラに本当に困ってるならもっと売っていいしそこは個人の判断だと思う

204 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 21:49:38.25 ID:/O+6JtXS0.net
あっ誤変換はスルーしてください…

205 :名無しですよ、名無し!:2022/06/10(金) 21:50:55.62 ID:fWG1SAwE0.net
>>203
ありがとうございます。参考にさせて頂きます

206 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 01:42:06.18 ID:ySKRWqm20.net
圧迫解消のためなら低レアから
でもサブオプの上がり具合をレベル4や8で見る微調整に便利だから俺は高レアから売る

あと、遺物厳選をある程度やってるのなら、強化のエサにする遺物も余るので売るって行為は自然だけど
レベル強化に使うエサ遺物も足りないって時期なら、金が無いからって遺物は売らない方が良い
エサ遺物を手に入れるためにかかる樹脂や時間をモラに換算すると遺物売却はモラ稼ぎとしての効率悪い
(それでも樹脂を使わないモラ稼ぎ方法の中では遺物回収マラソンと売却が一番効率マシってのが困りものだが)

まとまった金が必要なら金地脈行くのが一番自然

207 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 03:01:46.93 ID:UCqg/B3H0.net
最近ランク6になって聖遺物を集め始めました。
旧貴族は聖遺物廻聖で集めるより秘境で集めたほうがいいのでしょうか?

208 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 05:05:36.93 ID:6XIbfwTp0.net
>>207
育成と両立させるならハズレ剣闘士や楽団を廻聖で樹脂配分を育成よりへ
今旧貴族に集中したいなら秘境一択+血染めを廻聖へ

209 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 06:20:14.42 ID:nCH4Mvhg0.net
>>207
本当にガチで旧貴族の厳選したいなら両方というか取れる手段は全て取った方が効率良いと思います
そのくらい聖遺物厳選はアタリ引く確率が低く他の育成に比べて樹脂コスパが悪いギャンブルです

また正解は無いというか旧貴族がどのくらい欲しいかによるので例えば翠緑など他に欲しい遺物があって旧貴族をさほど重視しないならそっちの秘境通いつつハズレを旧貴族の廻聖に突っ込む手もあります
このように実際に秘境に取りに行かなくても余ったゴミを変換できる救済システムが聖遺物廻聖です

世界ランク6(冒険ランク45)から最上位秘境挑戦できると言ってもなりたてでは勝ち目の薄いギャンブル過ぎてあまり聖遺物厳選に樹脂を注ぎ込み過ぎるのはカジノやFXでお金を溶かすようなものでオススメできません
とりあえずの目標でメインキャラ用の遺物セット☆4混じりでメイン一致など低めのゴールを設定して他の育成要素やランク上げなどとバランス良く厳選進めて行きましょう

210 :名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd07-7zzO [110.163.13.156]):2022/06/11(土) 10:45:32 ID:HJp4x0hBd.net
サポーターが通常振らないからレベル上げなくていいとかではなく、例えば元素スキルで自身にバフを掛けて通常攻撃で攻める胡桃のようなキャラで与ダメ計算に通常攻撃天賦レベルが全く関わらないからレベル上げなくていいキャラとか居ますか?

211 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa67-9NHU [106.146.21.166]):2022/06/11(土) 10:53:50 ID:2eeu9fNIa.net
>>210
タルタリヤ綾人雷電
タルタリヤは断流の計算式に少し関わるとか聞いたかな

212 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd1f-Z7Jk [49.96.233.44]):2022/06/11(土) 11:01:25 ID:Cincvb65d.net
螺旋で当層有効のほうが当間有効よりもいいやつが出る気がしますがそんなもんですか?悩まなくて助かりますが

213 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 11:51:15.50 ID:KudrZmA4d.net
>>211
ありがとう
天賦本とモラを無駄にするところでした

214 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 12:58:42.95 ID:fUauoaeE0.net
原神今から始めるのってタイミング悪い?
雷電将軍が出るガチャを待ってリセマラとかした方がいいの?

215 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 13:12:18.52 ID:eIBYMNMta.net
30分かけて単発2回で0.6%引く気力あればやりゃいい

216 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 13:13:44.37 ID:fUauoaeE0.net
>>215
今始めても雷電将軍は狙えるって事?

217 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 13:14:01.34 ID:3MiSgMJma.net
>>214
このゲームでリセマラなんてできないから始めたいタイミングで始めればいい

218 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 13:14:14.33 ID:NpBfhGz/0.net
今なら雷電パーティを超えてDPSトップに躍り出たイェランが引けるぞ
まぁリセマラはあんまりオススメしないが

219 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 13:16:13.62 ID:fUauoaeE0.net
>>217
あ、そうなんだ・・・ありがと

220 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 13:16:18.61 ID:3MiSgMJma.net
>>216
雷電がどうしても好きなら今から始めて半年後の復刻まで石貯め続けるのがいいよ

221 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 13:17:01.00 ID:fUauoaeE0.net
>>218
!?
雷電将軍が最強だと思ってた!

222 :名無しですよ、名無し!:2022/06/11(土) 13:17:26.05 ID:fUauoaeE0.net
>>220
好きではないんだけど強いって聞いてたから

223 :名無しですよ、名無し!(長野県) (ワッチョイW 83f3-OK11 [14.8.96.129]):2022/06/11(土) 13:26:59 ID:nCH4Mvhg0.net
>>214
あまりリセマラ向けのゲームではなく一度に大量の配布石なども無くゲームを進めるうちに宝箱などから少額の石が貰える機会がたくさんあってチリ積もで確定天井を叩いて☆5キャラが狙える感じのゲームなので始めたい時にさっさと始めて自分の好きなキャラピックアップに備えるのがオススメです

今から始めてじきに復刻予定の人気キャラ 楓原万葉やだいたい年一ペースで新しい国が追加されてスメールという草の国が追加されそうなので(おそらくキャラも大量に追加)その辺に備えるのが宜しいかと

224 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cf43-Ne6o [217.178.135.162]):2022/06/11(土) 13:27:13 ID:OJWlRMli0.net
>>214
無料で始めれるからさっさと進めて石稼いだ方が良い。
リセマラはかなり時間がかかるので、わざわざやる必要は無い。

余程課金をしない限りは、デイリークエストとイベントクリアで
ガチャ用の石を稼ぐことになるから、プレイ期間が長くならないとキャラを強化できない。
なので、他のソシャゲのように、明確な始め得みたいな時期は無い。

蛇足だが、今ピックアップされてる女性キャラは、かなりの強キャラなので、
やるならあと10日程の間に進めるだけ進めて確保おすすめする。

225 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 43cc-dh9H [222.1.56.129]):2022/06/11(土) 13:35:45 ID:AaGNeZQl0.net
でも無課金でやるならssrが出るまでリセマラするのもあり
ガチャ渋いし配布もしょぼいから
初手でブーストできるならやったほうがいいだろう

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200