2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part16

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 19:03:09.96 ID:a7AashJTa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←挿入でIP表示
--------
◆発売元:Blizzard Entertainment
◆開発元:Blizzard Entertainment / NetEase
◆公式サイト: https://diabloimmortal.com/ja-jp/
◆ジャンル: モバイル向けMMOアクションRPG
◆リリース日: 2022年 6月1日 PC版3日

◆次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てる事

※次スレが立つまでは減速する事
※テンプレ案がある方は>>1>>900両方に安価の上提案をお願いします
-

前スレ
【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654370173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

183 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:05:15.67 ID:zObvdizG0.net
>>154
途中で飽きたってことはレベル上げの時点で挫折してそうだからd3のラダーがいいんじゃね
早けりゃ1日まったりやっても数日でカンストするしカンスト時にセット装備一式貰えるからかなりインスタントにトレハン始められる

184 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:05:31.10 ID:WYQulRir0.net
>>106
近寄りすぎると馬場の鎖
離れてペチペチするとクルセが永遠に馬で張り付いてくる
終わりやね

185 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:05:39.23 ID:NCIARmtv0.net
外国人はゲームやるならとにかく少額は金を入れるのよ
無料でゲームやるっていうのが気持ち悪いらしい
だから段階的に金入れるのは理にかなってる

ジャップは完全無課金でもとにかくうるさいからね

186 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:05:47.75 ID:R0xBlLUI0.net
最強装備が絶対でないハクスラなんてやってて楽しくないから
世界中でレジェ紋石はめて周回してるんだよなあ

187 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:05:50.00 ID:HuUg5VE7a.net
バカなアフィカス~😊

188 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:06:29.34 ID:Kho/BSMJ0.net
PvP攻撃側どうやって勝つのこれ?
防御側が相当アホじゃなきゃ無理ゲーじゃん

189 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:06:52.28 ID:GOrbgVZT0.net
どした勢い上がってんなハジブロか
これだけ勢いあるなら本気出す価値あるか

190 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:07:11.26 ID:K8ozuyb+0.net
どうだろうな、夢も希望も無いのを見せ付けられて面白いと思う奴はいない気はするが・・・まあいいや狂王でも回すか

191 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:08:23.18 ID:1yjX4ahr0.net
>>185
なんですぐ嘘つくの
https://livedoor.blogimg.jp/terashima999/imgs/f/f/ff4f582e.jpg
1人当たりの平均支出額

192 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:11:03.52 ID:R0xBlLUI0.net
>>191
それさあ2012年からだけど当時1ドル77円なのよね・・・

193 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:11:07.31 ID:hDow6XEPd.net
pvpでパーティ申請されるけどあれなんか意味あんの?

194 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:11:18.73 ID:soRPSKW+0.net
>>191
ジャップさあ……

195 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:11:38.13 ID:RZncE5I6a.net
ジェムはマックスで揃えたら共鳴値6000
つまり装備効果3倍の差ができる
無課金微課金はせいぜい500程度が限界だろ
無微はいくらレジェで全身そろえようがレイドでは豆鉄砲とばして一撃もらえば瀕死
廃は脳死でポチポチ5桁連発

196 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:12:28.85 ID:GExgOY/S0.net
前スレでスタック解除教えてくれた人たちありがとう
脱出できたよ~

197 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:12:46.49 ID:hY2RoHpZ0.net
マイペースに一日1時間程度で細々やってくのが正解だと思うわ

ストーリーのんびりこなしながら古美術商?で武器厳選もやってけばとりあえずはトレハン要素もあって楽しめるし

詰め込みすぎてエンドコンテンツまで到達すると結果的に困難になってレジェンダリー紋石で宝玉星5揃えないといけなくなるみたいだし
今のところレジェンダリー紋石が課金以外での入手方法が極端に限られてる状態だけどユーザーの反応次第で変えてきそうな気がする

とりあえずシーズン1はバトルパスの安い方とログインボーナス増えるやつで様子見する

198 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:12:54.44 ID:YBdUTMWCa.net
>>192
悲しくなってきた
安倍政権を許さない

199 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:12:59.23 ID:z4Kh8fAv0.net
>>25
日本人が一番Pay2Winに厳しい賢い人間が多いということが分かる

200 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:13:10.89 ID:Kho/BSMJ0.net
中華対策で漢字使えないようになってんじゃないのこれ…
中華鯖できるまで

201 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:13:16.14 ID:n74t6EF0M.net
>>195
グエー死んだンゴ

202 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:13:26.46 ID:1yjX4ahr0.net
韓国なんてランク外すぎだろ
こんなんだからキムチは中国発祥なのに韓国だとか言い張るだよな

203 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:13:59.17 ID:lhOnaoXrp.net
レベル51まで上げたけど、56まで上げろのミッションで心折れたわ
結局やること同じ事の繰り返してだし、、、
ff14に帰るわ

204 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:15:04.89 ID:B5wwftbu0.net
ディアブロ自体はじめてなんだけどどのクラスがいいすかね
強いより使ってて楽しく迷惑かけないのがいいんだけど

205 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:15:08.52 ID:soRPSKW+0.net
>>195
札束ビンタMMO感溢れてんな

206 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:15:22.71 ID:9WQadyAy0.net
>>195
それ廃が飽きて真っ先に辞めていくパターンだな

207 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:15:33.88 ID:KbczHAJD0.net
リフト回すのめんどいから石セットしたらレジェ抽選はじまんねーかな

208 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:15:38.60 ID:1yjX4ahr0.net
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2110/28/l_ki_1609376_sensortower01.jpg
2021年でこれだから2022年も変わってないな

209 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:15:55.81 ID:9WQadyAy0.net
>>204
モンクですね

210 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:15:56.41 ID:AHXFXPfsd.net
>>195
大した差はない(3倍)
頑張れば戦える(笑)

211 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:15:58.81 ID:z4Kh8fAv0.net
>>204
デーモンハンターが操作簡単で快適にかつ高速でファームできるよ

212 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:16:31.70 ID:hY2RoHpZ0.net
>>200
ばんばんピンインで会話してるぞあいつらw

213 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:16:36.47 ID:P4YAN1+a0.net
なんかシャドー当選してイベント進めてたら
指輪差し出して加入するみたいだけど
クランがどうこうってどういうことですか?
クラン関係あるの?
https://i.imgur.com/YE654V4.png

214 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:16:42.02 ID:R0xBlLUI0.net
黒い砂漠よりマシ連呼民がまた湧くぞ
やったことないけどどんなクソゲーなんだよ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:17:29.44 ID:DVPV5Xbv0.net
>>204
金を数百万かける気がないなら消えろ
足手まといやからやるなら一生ソロでやれ

216 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:17:31.71 ID:B5wwftbu0.net
モンクかデーモンハンターってやつが楽しいのかな
お二方ありがとう高速ファームの意味がよくわからんけどとりあえず触ってみる

217 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:17:43.28 ID:9WQadyAy0.net
>>213
その指輪を100個だか集めるとクランが闇落ちするらしい

218 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:17:54.41 ID:K9h82uKH0.net
レベル56に上げろのクエスト出るまでに51までしか上げれてないってことはストーリーぽちぽちしかしてなかったんだろ
楽しみ方わかってないからさっさと帰れしっしっ

219 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:18:22.09 ID:pD2sxxRw0.net
>>214
正確には黒い砂漠”モバイル”よりマシだな課金周りは
ただアクション性は向こうのほうが上

220 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:18:29.66 ID:gzMh0FaYM.net
レジェ石色々使ったけどさ、ハウラーとツウェンソンとこだまする影はレベル2、3でもめっちゃ強い
翡翠とか瓶詰めは継続的にガチャ引かないなら売って上の4つのどれか買ったほうがいいよ
最大星5石のレベル2以降は強化に同じ石が必要+星1.2の何十倍のの素材が必要になるし、その素材も基本ガチャのハズレから
倍率系は地獄の強化に6桁単位で金出せないならパワー&コマンドとか狂戦士に圧倒的コスパでダメージは抜かれる

221 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:18:38.62 ID:K8ozuyb+0.net
さわりだけやるなら火力系の職が良いだろな
ハクスラは序盤~中盤は火力系が良いんだけど最終盤はカスっただけで死ぬから生存性が活きて来る・・・ってのが通例だし

222 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:19:28.30 ID:pD2sxxRw0.net
>>188
戦闘力が上回ってれば勝てるぞ
さっきデモハンの通常攻撃1発で5000食らって笑ったわ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:19:31.44 ID:9WQadyAy0.net
>>214
装備ガチャしないって言ってたのに初動で装備ガチャ導入して謝罪放送
廃課金プレイヤーが当たり出るまで何万かかるか配信して100万くらい使ってスレ民ドン引きみたいなことがあった
まぁそんなのみたらやめるよね普通の感覚あったら

224 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:20:08.52 ID:drAQODd4p.net
ハマりすぎて30万くらい課金しちゃった。来月も楽しめたらまた課金しよかなー。現状の不満は課金者の見せ場が少ないな。ほかのスマホMMOに比べて圧倒的に。課金はいくらでもできるのに対してコンテンツが見合ってないね。ほかのスマホMMO見習ってがんば

225 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:20:09.99 ID:hY2RoHpZ0.net
>>215
厳しすぎんだろw

ここのスレ民いくら課金してんの?
俺はぶっちゃけバトルパスとかディアブロ2のコスメに釣られて6000円課金した
10万以上の名誉イモータル民いる?

226 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:20:19.20 ID:pD2sxxRw0.net
黒い砂漠PCは課金周りのバランス良いのにモバイルはどうしてああなったんだろうな

227 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:20:37.21 ID:lhOnaoXrp.net
レジェンダリー宝石を作るためのルーンは課金アイテム無いと手に入らないし、糞ゲーだわ

228 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:21:04.17 ID:Vry/rbig0.net
黒い砂漠おま国キマリすぎててやばかったな

229 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:21:15.02 ID:wdX5ZQxZ0.net
>>213
シャドウになりたいなら脱退してイベント進めたほうがいい

230 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:21:40.90 ID:wb9VZv1M0.net
>>184
そこでネクロで骨の壁ドーンでスタン+移動速度低下したら捕まえれて戸惑ってやられていく人多くて草なんだ

231 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:21:51.42 ID:AHXFXPfsd.net
嘘ついてでも人集めたもん勝ちたがらな
あとは競争を煽るだけでいい
ハクスラは撒き餌さでPvPやらせて廃課金されようとしてるのが見え見えの仕様だしな

232 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:22:12.42 ID:9WQadyAy0.net
>>228
台湾版がめちゃくちゃ評判良くてそっち行ったわ
まぁそんな長続きしなかったけど

233 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:22:25.94 ID:K8ozuyb+0.net
そんなに時間も割けないし別ゲーもあるしまだバトルパスの600円ぐらいしかやってねーよ
つーかなに、お前らもうそんなぶち込んだの?

234 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:22:40.71 ID:drAQODd4p.net
PKあったらもっと課金してあげたのに

235 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:22:45.57 ID:zY31jOqR0.net
ネクロの骨壁はレジェスキルでゴミから神へ大化けするらしいな

236 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:23:11.71 ID:EmjsKEav0.net
>>18
自己レスですまんがようつべのヘリクアリ動画ではリフトレベル2で亡骸入手してイベント進んでるのに俺には捧げるための亡骸自体がない…
過去スレでもちょこちょこ報告あるけどバグか?

237 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:23:48.08 ID:ASSzx+xo0.net
100紋石ぶち込んだ結果
星1宝石をランク10まで上げるのが最適と分かったわ
次点で星2
星5(星5とは言ってない)はマジでゴミ

238 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:24:06.60 ID:Kho/BSMJ0.net
別にコスプレいらなかったのに間違えて高い方のバトルパス買っちゃったわksg

239 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:24:32.20 ID:hY2RoHpZ0.net
>>224
笑ったw開始4日で凄すぎるわ
それで星5いくつ取れた?

240 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:25:12.77 ID:Gv9M2TTgr.net
このゲームは韓国が開発したの?
もしそうなら韓国は嫌いだし辞めるかな

241 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:25:20.81 ID:DVPV5Xbv0.net
>>225
俺は数百万も課金できんから消えてスレオンしてこのクソゴミ課金ゲーからの被害者救済をしている
中途半端に10万20万使ったところで焼け石に水やと進めていって課金まわりを見れば分かる

242 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:25:25.34 ID:TW08wPMia.net
骨壁で囲んで動けなくして
レイガン連打でしょ

243 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:25:40.06 ID:w7u3aoTT0.net
チャームの合成考えたやつもかなりキてるね
5つのスキルからランダム抽選だった

244 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:26:16.64 ID:BiHCRja/0.net
リリスじゃなくてティラエルで始めたほうがいいよ
リリス人おおいけどスパムみたいなのうざすぎる
ティラエルは見てる感じは全部日本語でやってて楽しめると思うわ

245 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:26:48.52 ID:wb9VZv1M0.net
>>235
めっちゃ使いやすい
捕まえられるし壁にもできるし、PVEでも使える

246 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:26:56.43 ID:aukHaYUO0.net
無課金微課金が星5手に入れたところでゴミだろ
星1強化するべき

247 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:27:24.71 ID:YBdUTMWCa.net
>>241
いいからD2Rやれよ
今セール中で面白いぞ
ちなみに3はディアブロじゃないからやらなくていい

248 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:27:25.89 ID:n99ZUoox0.net
頭非表示追加してほしいな

249 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:28:47.50 ID:FcTBJ7/c0.net
>>224
廃課金きもすぎ

250 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:29:18.49 ID:K8ozuyb+0.net
2R死体回収と鞄の整理がめんどくさかった

251 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:29:58.23 ID:hY2RoHpZ0.net
反応見ると30万と3万程度の課金してる人がいてあとは無課金って感じか
やっぱ課金て一極集中なんだね

252 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:31:13.10 ID:gzMh0FaYM.net
>>237
大方同意だけど全てがゴミはないやろ
ツウェンソンとかない状態が考えられないくらい強い

253 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:31:49.62 ID:VgDount50.net
たまに鳴る「ピロン!」という音は何の音なんだ?

254 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:31:58.33 ID:MdLxys3Kd.net
>>113
これフォーラムで外人キレまくってるからそのうち直るよ
あと悪魔の屍の先触れピルで屍落ちない問題も外人キレてる

255 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:32:47.21 ID:TEvznaFQ0.net
>>253
多分、フレンドがインしたとき

256 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:33:12.17 ID:VigI/m6Q0.net
ヘルのスケキンばっか行ってたら同じセットアイテムしか出ないんやが、ボスによってドロップするセットアイテムとか部位とか決まってるの?一覧とかないかな。

257 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:33:34.09 ID:TEvznaFQ0.net
いまラグいのかな?PC版でもモバイル版でも通常攻撃がキャンセルされたみたいなる。

258 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:34:00.18 ID:AHXFXPfsd.net
星1頑張って強化してどこまで遊べるかやね
PT組んでゴミ寄生虫扱いなら虚しいだけだし
課金圧上げるためにマルチ強制させるのはどうかと思うな

259 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:34:07.95 ID:JQGmVIhxa.net
デモハンの肩レジェって何がおすすめ?
オススメビルドに氷降らすやつあるけどなんかあんま強そうに見えないんだが
氷結効果ってスロウだけでしょ?

260 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:34:36.54 ID:w7u3aoTT0.net
>>256
推奨ビルドの装備入手方法から見れるよ

261 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:35:05.09 ID:hDow6XEPd.net
>>224
イモータルなったら教えて

262 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:37:25.86 ID:uwA7izJa0.net
☆5は血塗れの翡翠以外はあってもなくても
特に20秒とかのクールタイムある奴は発動スパン長くて効果が微妙で空気

263 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:37:44.37 ID:VgDount50.net
>>255
なるほどありがとう

264 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:37:46.89 ID:eZnyFwBR0.net
>>208
横からだし正直どうでもいいけど
それは平均だから廃課金者が平均上げてるってだけのグラフであって外人が無課金多いって証明にはならんが

265 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:38:08.49 ID:EmjsKEav0.net
>>254
屍落ちない問題やっぱりあるのか
俺も外人と一緒にキレたい

266 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:38:23.28 ID:rAQtKfD2M.net
どこ見ても過疎鯖がない
悲しい

267 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:38:59.33 ID:cFrn3yHVa.net
課金がどうとか言ってるけどよく考えたら海外勢には安いんでないか?
ガチャ10連3000円の場合、賃金差が3倍あるから海外勢にとっては1000円、円安を考慮すると多分海外勢的には10連500円くらいだと思う。

268 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:39:43.09 ID:lZ9pd4Jzd.net
楽しすぎて配信後の平均睡眠時間4時間くらいだわ
手動ゲーって嫌いだったがこれはなんかずっと遊べる不思議

269 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:40:06.59 ID:v7Ru+jlH0.net
ストリーマーでもないのにこんなもんにうん十万注ぎ込む奴がネタではなくマジでいたりするのが日本の闇の深いところ

270 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:40:11.63 ID:iuwW5F0C0.net
クルセなんやが長押しで通常攻撃出来んくなったぞ
なんでや

271 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:41:05.52 ID:v7Ru+jlH0.net
>>268
ワイも似たようなモンだが逆にイモータルクソすぎて昔寝かせてたハクスラ系ゲームが楽しいと思えて睡眠不足だわ

272 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:41:47.50 ID:TEvznaFQ0.net
>>270
同じく。鯖のラグかなと思ってる。まともに戦闘できない。

273 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:42:09.30 ID:rAQtKfD2M.net
>>267
海外からしたら安く感じるのはあるかもな

274 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:42:11.99 ID:K9h82uKH0.net
ハクスラ合わないとか言ってるやつがp2wはクソと言ってるのワロタw もはやMMO向いてないやろw

275 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:42:12.60 ID:pD2sxxRw0.net
やっぱりネクロの閉じ込める奴と炎でダメージ与えるやつの組み合わせ強いのか

276 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:42:35.72 ID:FcTBJ7/c0.net
このクソゲに二桁万円課金できる神経が知りたいw

277 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:43:12.21 ID:oqCimCRdr.net
>>266
いまリリスだけど最初にやってたキューブ過疎ってた印象

278 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:43:13.48 ID:iuwW5F0C0.net
>>272
仲間がおったか
致命的やぞ

279 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:43:24.65 ID:E3zL1vq/0.net
バーバリアンつまらねぇ

280 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:43:27.48 ID:f8//VIyC0.net
星5でも効果あんまりパッとしないのあるけど最終的には共鳴値で星1と差ができる感じなのかなこれ

281 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:44:07.99 ID:pD2sxxRw0.net
>>277
リリスってダーククラン何個あるの?

282 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 20:44:11.92 ID:Cu3vs1uEd.net
このゲームの最大値と大多数のプレイヤーが辿り着く値を比較してptw語ってる奴って頭大丈夫なんかな?
パラゴン10まで進めてるけどバトルパス以外必要に感じない

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200