2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part16

429 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 21:47:53.56 ID:v7Ru+jlH0.net
>>419
これがディアブロでありハクスラである限りそこが問題視されて当たり前だろ
ディアブロライクのハクスラって最高の状態を突き詰めるゲームな訳や
課金しないとその最高の状態に近づく事は出来ない時点でそれはディアブロとしては死んでる

これがディアブロ名乗ってなけりゃ別になんとも思わねーしなんならソシャゲの中ならまだマシなんじゃねーのと言える

430 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 21:47:59.85 ID:OiZ3J/Kd0.net
宝石強化失敗して宝石消える仕様にすればいいのに(悪魔)

431 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 93ee-B2F4 [106.139.185.107]):2022/06/05(日) 21:49:20 ID:gLPUpyoW0.net
ラッセルで詰んだ
固定組むのが無理
わけわからんし
バトルパス買ったのに~

432 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-RWtP [49.96.242.40]):2022/06/05(日) 21:49:24 ID:pkmSanyHd.net
人の評価じゃなくて自分の評価を信じようね
頭空っぽで情報に振り回されてるアホ多すぎるわ

433 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW e397-ZhuL [180.22.239.123]):2022/06/05(日) 21:49:24 ID:dSB9EDy/0.net
>>400
検索履歴124件という異常な数字も前科は不明だが常習的に犯罪行為同等の荒らしてるの露呈してる

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 220.144.0.0/16 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] BIGLOBE-7
f. [組織名] ビッグローブ株式会社
g. [Organization] BIGLOBE Inc.
m. [管理者連絡窓口] JP00020891
n. [技術連絡担当者] JP00020891
o.【検索回数】    124
p. [ネームサーバ] ns32.mesh.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns33.mesh.ad.jp
[割当年月日] 2002/12/04

434 :名無しですよ、名無し!(佐賀県) (ワッチョイ e3d3-TpYW [180.18.19.117]):2022/06/05(日) 21:50:28 ID:w7u3aoTT0.net
通はファ・ルーンガチャにかける

435 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW ffdf-jXX/ [211.2.10.228]):2022/06/05(日) 21:50:39 ID:OSBsszM90.net
韓国で1位はちょっとわかるかも

あそこのMMOって強化して失敗したら破損されて復活するためには課金
強化するときに課金すれば失敗率減少
宝石抜き取るのに課金
クラス変更に課金
名前変えるのに課金
とかそんなのばっかでしょ

MMO修羅の国だからイモータルやったら天国みたいなもんだよな

436 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 93f3-Rebr [106.72.200.161]):2022/06/05(日) 21:50:47 ID:vIZpXn0k0.net
持ち寄り厨は永遠に消えないのかもな
もうええわ周回に戻ろうぜ

437 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 93ee-B2F4 [106.139.185.107]):2022/06/05(日) 21:52:00 ID:gLPUpyoW0.net
クランも厳しいわ
Diablo2は適当に野良で4人PT組んでやってた記憶あるけどあれは楽だったな
言葉わからん外人とも気軽に一緒にやれてたし

438 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW e3a9-iqHj [180.197.244.120]):2022/06/05(日) 21:52:31 ID:Z1zqRGHq0.net
みんなどの職をメインで育ててるの?

439 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cf58-m5EP [153.242.185.5]):2022/06/05(日) 21:52:53 ID:OiZ3J/Kd0.net
世界一のMMOであるWoWは、韓国語版は昔からあるけど、日本語版はついえたからなw
ウワサではホリエモンが逮捕されて消えたっぽ

440 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-+meq [49.98.171.178]):2022/06/05(日) 21:53:06 ID:Y/HqTyiKd.net
>>429
ディアブロの”ソシャゲ”だから課金で強くなるのはしょうがないだろ自分が目指せる範囲で最高を目指せばいいんじゃない?

441 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9328-Itut [128.53.170.31]):2022/06/05(日) 21:53:21 ID:bpX1PXip0.net
>>431
固定必要だったっけ

442 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 834f-tazn [220.104.170.154]):2022/06/05(日) 21:53:28 ID:BfnCejPj0.net
なんだかんだディアブロって名前ついてるし人はいるみたいだし
まだ始まったばかりだからみんな文句言いながらも流行った時のために頑張ってるの可愛いな笑
文句や他人が萎える様な要素を連投してる奴は自分が面白くないから人もつまらない様にしてやろうという
クソ人間だろでも、流行った時のために一応やってるしょうもないやつだわ
はーネガキャン効くわぁ〜

443 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM9f-4pdk [193.119.172.192]):2022/06/05(日) 21:53:53 ID:JlDDjRZBM.net
>>426
最初から5/5引けば問題ないのか?

444 :名無しですよ、名無し!(岩手県) (ワッチョイW e397-ZhuL [180.22.239.123]):2022/06/05(日) 21:54:21 ID:dSB9EDy/0.net
>>400
とりま茸の本体だろうから一緒に通報しとく
嘘による運営たたきを2垢で最低でも毎日100レス以上とかまじでありえない犯罪行為だからやってること

445 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウクー MMe7-1n2n [36.11.224.234]):2022/06/05(日) 21:55:01 ID:0d04/TBIM.net
古いMMOにDiabloの皮を被せた感じのゲームやな
正直これはハクスラ()と言わざるを得ない

446 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cf58-m5EP [153.242.185.5]):2022/06/05(日) 21:55:11 ID:OiZ3J/Kd0.net
ディアブロ2日本語版→カプンコが「やらかして」ブリザード激おこ
ディアブロ3日本語版→スクエニがまたまたやらかしてブリザードに

447 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spe7-CAu8 [126.35.139.158]):2022/06/05(日) 21:55:14 ID:LRPvDKopp.net
そもそもMMO形式のソシャゲで初動セルラン50位とか流行ったら~とか万が一もないわw

448 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 73b0-Hlkn [114.150.119.177]):2022/06/05(日) 21:55:37 ID:kYXlR7xJ0.net
課金圧ないD3じゃトップ走ってた連中が集まるスレと考えるとこえーなここ

449 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 93ee-B2F4 [106.139.185.107]):2022/06/05(日) 21:55:38 ID:gLPUpyoW0.net
>>441
必須ちゃうの
決定ボタン押せないぞ
https://i.imgur.com/ibZyutb.jpg

450 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-RWtP [49.96.242.40]):2022/06/05(日) 21:55:40 ID:pkmSanyHd.net
>>435
おまけにPK仕様で効率良く稼げるエリアからは締め出されたり、レイド中にも粘着気質な奴との諍いが起きたりで毎日が世紀末だぜ
市場での生活必需品の買い占め等によって不当な高騰をさせたりする経済ヤクザまで蔓延ってる
イモータルはぬるま湯過ぎて風邪引いてると思う

451 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8f80-sORA [113.43.142.238]):2022/06/05(日) 21:56:32 ID:PO+90oLr0.net
レア紋石50くらい使ってるけどレジェ石なんておちたことない

452 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (アウアウアー Saff-1n2n [27.85.207.117]):2022/06/05(日) 21:56:41 ID:YkunRg6ja.net
>>449
それはレーティング足りてないだけや

453 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e3b0-79Bc [180.23.200.78]):2022/06/05(日) 21:56:52 ID:FcTBJ7/c0.net
>>443
なんかよくわかんない
サポートに聞いてみる
画像消す

454 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c332-m5EP [150.249.159.157]):2022/06/05(日) 21:57:01 ID:fPw/CJCA0.net
ちゅまん、デーモンハンターなんだが攻撃止めたい時どうすりゃいいん?
攻撃中移動速度遅いから攻撃止めてさっさと移動したいんだが攻撃止まらなくてツラい><

455 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 9328-Itut [128.53.170.31]):2022/06/05(日) 21:57:59 ID:bpX1PXip0.net
>>449
野良の8人部屋でいいのでは

456 :名無しですよ、名無し!(地図に無い場所) (ワッチョイW a3aa-E0n7 [126.242.246.189]):2022/06/05(日) 21:58:08 ID:bxfNJn3X0.net
ティラエルのダーククラン数くれよ

457 :名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイW 03aa-qWzy [60.124.37.98 [上級国民]]):2022/06/05(日) 21:59:23 ID:9sobLeBB0.net
世界的には覇権になりそうなゲームとはいえ日本では成功とは言えないスタートのゲームに対し逮捕案件級の執拗なまでに嘘までついて必死にゲームの信用落とそうとしてる連中(自演で1人)の真意が不明だね

458 :名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイW 4358-QM4D [118.9.0.2]):2022/06/05(日) 21:59:56 ID:sOVQC0C/0.net
>>446
スクエニは何もやらかしてないが何言ってんだ

459 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:00:16.12 ID:EAznGYvk0.net
マジPC版だと垂直同期切ろうが何しようがコントローラーストレス凄すぎて無理だわ

460 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:00:32.78 ID:PVmAu3BB0.net
>>47
これで詰んだわ
もう会話とか無理なの

461 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:00:41.75 ID:kYXlR7xJ0.net
>>459
だいぶ慣れたけどそんな不満なとこあるっけ?

462 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:01:05.38 ID:kYXlR7xJ0.net
>>460
入ったらよろしく
終わったらありがとう!
だけ押せ

463 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:02:15.23 ID:BfnCejPj0.net
pc版急にカクカクしはじめた
つら

464 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:03:55.08 ID:88xUlugra.net
固定ボーナスは本当にいらなかった
クラン作っても8人固定のせいで絶対クラン内に派閥が出来るからな
クラン内派閥ほどクラン崩壊の原因になった要素ないだろ

465 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:04:23.06 ID:dSB9EDy/0.net
>>400
アンスコしたといいつつ延々居座って嘘をもとに風評被害級のレス連発してる荒らし

349 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 83da-Ir1o [220.144.108.57]) sage 2022/06/05(日) 13:09:53.57 ID:eZexz8fA0
アンインストールもしたし後は日本語のエンディング動画を誰かあげてくれるのを待つだけだ
2日無料で時間潰せたからありがとうと一言くらい言っておこう

しかしソシャゲってマジ中毒患者から金搾る為に業者を雇ってんだな
マジこのスレの業者の書き込み多い

466 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:04:58.32 ID:ByxYH5VT0.net
悪魔の屍ってクエのチャレンジリフトって8をクリアしたらええのかね?

467 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:05:34.01 ID:88xUlugra.net
>>459
fps無制限にしてる?

468 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:06:08.41 ID:iOUdREDr0.net
シャドウ入会イベなんですが、試練とか終わったあと、「集うシャドウ 策略に著名する」ってところから何も進まないんですが、どなたかわかりますでしょうか

469 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:06:49.24 ID:EAznGYvk0.net
>>461
一定方向に走り出すからスキル中断されるストレスが無理

>>461
してる

470 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:06:52.66 ID:wqwD2Wuu0.net
レジェ宝石どうするか迷うな・・・必要な星5のベースだけ確保したら星1だけ育成していくのがええんかな

471 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:07:10.20 ID:gLPUpyoW0.net
>>452
そうだったんか

472 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:07:15.01 ID:NdHPO8BZ0.net
ダーククランってメンバー全員がアケバ提出しないとなれないの?

473 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:07:23.57 ID:EAznGYvk0.net
失礼 

>>467
してる

474 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:08:18.32 ID:2YgiNj+y0.net
トルマリンみたいな普通の宝石ってどこで集めるの?

475 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:10:59.34 ID:TtLib52+0.net
たまに日本語名見るけど
日本語で名前付けれるの?

476 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:11:18.55 ID:88xUlugra.net
一定方向に走りだすってそれマウスが反応してるのでは?

477 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:11:48.24 ID:Lr85FYpc0.net
>>331
ありがと。ステにかなり差が出る感じね

478 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:12:20.10 ID:FQoihYoF0.net
対人明らかに剣斧持ってる奴が少なかったら負けを確信するな

479 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:15:01.94 ID:scuNfg6K0.net
クランの指輪のバグこのスレでもちょいちょい出てるけど
結局何するとアウトなん?

480 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:16:08.08 ID:Qad7QE/iM.net
仲間でやってても自由にできる金は違うし
自由にサクサク出来ないのはあまり気持ちよくないな

481 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:17:15.51 ID:fV1PXtwh0.net
結局覇権ゲーなん?

482 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:17:35.30 ID:kYXlR7xJ0.net
>>469
数年使ってるコントローラだから不調かと思ったらあれバグなの?😲

483 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:18:08.13 ID:Nf9yAhmhr.net
エルダーリフトでセット出る?
出るとしたら60からだと思うが一回も出ないわ。
狂王はパーティめんどくてやりたくねえ

484 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:18:20.74 ID:kYXlR7xJ0.net
>>481
ディアブロ3が覇権とれてないんだから
すきま産業だよ

485 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:20:20.17 ID:wH6Ka7GH0.net
赤ネームド出る条件って判明してるの?🥺
延々狩ってて運良ければ出現する感じ?🥺

486 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:23:14.65 ID:lDJByyLsa.net
狂王流行ってるけど狙ってるセット装備が出ないのに気づかずに回し続けてる奴多そう

487 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:23:49.42 ID:RNeIWN+A0.net
>>479
配信やらスレやらツイッター見てると指輪の獲得と提出らへんにバグありそうな気がしてる。
フラグとかがおかしいんじゃないかなぁ。

これ、恐らくダンジョンごとに出るレジェンダリー偏りあるな。
クルセのシャル・バースが出やすいところの確認からだわ。

488 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:24:01.46 ID:iyqrNROQa.net
日本円で1400万円以上

https://twitter.com/VGC_News/status/1533426080446664704
新しい分析によると、マイクロトランザクションを介してディアブロイモータルのキャラクターを完全にアップグレードするには、最大110,000ドルの費用がかかる可能性があります。
(deleted an unsolicited ad)

489 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:25:03.73 ID:YGdB7Gs30.net
これ今の経験値と次レベルがいくつかってどこで見えるの?

490 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:27:59.20 ID:9FM7Dds00.net
>>474
4人PT組んで周回

491 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:29:44.94 ID:EHbyar3D0.net
キクラス同じセットしか出ねぇ

492 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:29:53.05 ID:ctSa3xFw0.net
>>489
装備画面で左上
自キャラの名前の下のレベルタップ

493 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:31:11.79 ID:YBdUTMWCa.net
謎の芋評論家どもに告ぐ
https://twitter.com/android_D3_bot/status/1533305883370790914

アンチ非アンチ関わらず一度は読んでおくべき有名D2おじさんの芋評論記事
(deleted an unsolicited ad)

494 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:31:12.82 ID:wqwD2Wuu0.net
お得バンドルってストーリークリアしたらもう追加こない?

495 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:32:34.43 ID:xcjht8MP0.net
イニシエダンジョンみたいなのを期待して始めて60まで来たんだけどワクワクさがあんまり感じられない

496 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:32:40.71 ID:r6ts+J8wM.net
ルートボックス法に引っ掛かっててワロス
やっばガチャゲーなんだね

497 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:35:05.56 ID:1FCAqGoc0.net
1400万VS無課金

498 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:35:06.00 ID:E3RtOblSd.net
>>493
いい加減うっとおしいんだよ リアルでPvPするかコラ

499 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:36:34.67 ID:P4wrehYMd.net
業者業者ってソシャゲ脳ってのは糖質かなんかかな
世界中のコミュニティで再炎上してるし
いろんなゲーム開発者が芋はDiabloじゃない言うてるがな

鰤ゲーの初動はいつもこうだぞ😙

500 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:36:46.70 ID:FcTBJ7/c0.net
英語しかなくて草

501 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:37:28.18 ID:r6ts+J8wM.net
現実でもゲームでも優位に立つには金金金
ハクスラでそれは悲しくなりますよ

502 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:38:18.07 ID:2YgiNj+y0.net
>>490
ありがと
公ってくる

503 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:39:42.93 ID:DVPV5Xbv0.net
>>493
ディアブロ爺はこれを絶対読んで目を覚ましたほうがいい

504 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:40:36.79 ID:1FCAqGoc0.net
ようはレジェジェムの存在は見なかったことにして
セット装備掘りだけして気分を味わうカジュアルゲーム

505 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:42:28.57 ID:OiZ3J/Kd0.net
お金以外で勝ちたいのならスマホガチャをやらないこと

506 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:42:34.58 ID:YFZr7SHF0.net
>>488
1400万円で完全体になれるならまだ良心的じゃね?
リネージュなんて数千万課金してる人がゴロゴロいるからな

507 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:43:07.20 ID:0HNXcK9Qd.net
>>501
やっぱりハクスラは時間だけ余ってるニートが輝ける場所でいてほしいよな

508 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:43:34.73 ID:pkmSanyHd.net
>>504
それより宝石だよ
ランク5で+90超える
今の相場だとジェムよりコスパよくて絶対に腐らない

509 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:43:41.56 ID:ZfMvmala0.net
Gクラスよりお値打ちだわ

510 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:44:52.08 ID:pkmSanyHd.net
>>506
しかもリネージュや黒い砂漠と違って束になれば止められるからな
そっちの面でも良心的

511 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:47:28.48 ID:KGJ4rUBG0.net
ダーククランってクラン名緑色だったらそうだよね?緑色のとこ入ってもオレンジだったんだが

512 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:47:29.12 ID:6RVmxbJf0.net
>>82
チャレンジリフトやってたら、いつの間にか袋の中に入ってたよ頭レジェ

513 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:47:42.17 ID:rAQtKfD2M.net
黒い砂漠はまじで止められなかったからこれは良心的に見える

514 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:48:18.96 ID:r6ts+J8wM.net
良心的にみえるけど一般人からしたら頭おかしいと思う

もっと広く薄く集金する構造にしたほうが定着率いいと思うんだけど韓国ゲームみたいに儲けたかったんだろうなぁ
これさこのまま大成功したら4も似たようなシステムになるよねー売上あげないと駄目なわけだし

515 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:50:04.25 ID:ZfMvmala0.net
砂漠がいわゆる見下ろしタイプだったらやってたかもしれん

516 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:50:05.61 ID:cbcJh0mR0.net
無課金とか人権無いでw

517 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:50:14.07 ID:YGdB7Gs30.net
>>492
あなた様こそがイモータルです!

518 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:51:25.57 ID:E3RtOblSd.net
>>516
リアルで人権無い奴に限ってゲーム内の人権欲しがるよな
お前もそのクチだろ

519 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:52:03.99 ID:ctSa3xFw0.net
まぁこれでしこたま稼いで4が良いものになればね

520 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 22:53:26.73 ID:iz65zcW90.net
泥版入れたんだけどこれ追加のパッチ10GBくらいない?これ全部ダウンロードしなきゃあかんの?

521 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウエーT Sa5f-Rebr [111.239.254.117]):2022/06/05(日) 22:55:22 ID:KazsA8X+a.net
鯖落ちた?
PvP途中で落ちた後「ゲーム開始」のまま入れなくなったぞ

522 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-Hlkn [49.98.173.136]):2022/06/05(日) 22:56:07 ID:0HNXcK9Qd.net
>>519
そもそもいつ出すつもりなんだブリは

523 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cf58-m5EP [153.242.185.5]):2022/06/05(日) 22:57:10 ID:OiZ3J/Kd0.net
イモータル出してすぐ4出すことはなくなったという事実

524 :名無しですよ、名無し!(茸) (スーップ Sd9f-Av+T [49.106.123.155]):2022/06/05(日) 22:58:22 ID:/GodCQCRd.net
マルタノスの体力11Mもあるのかあ
被ダメも痛いしもっと強くなってからじゃないとムリポ
てか装備やスキルのプリセットがほすぃ

525 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-7xni [49.98.147.148]):2022/06/05(日) 22:58:28 ID:iE+NO+nld.net
ハクスラ謳っていながら廃課金ゲーで一年でサ終したスクエニ製ソシャゲがあったな

526 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM9f-4pdk [193.119.172.185]):2022/06/05(日) 22:58:49 ID:r6ts+J8wM.net
4は芋が落ち目になってきたら
もちろん据え置きは儲からないらソシャゲMMOでね

527 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-RWtP [49.96.242.40]):2022/06/05(日) 23:01:11 ID:pkmSanyHd.net
リリスのモンク戦場ランキングの1位やばいな
パワー&コマンドが1万以上で売れまくったのこの人のお陰だわ
廃課金モンクめちゃくちゃ楽しそう

528 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c332-m5EP [150.249.159.157]):2022/06/05(日) 23:01:46 ID:fPw/CJCA0.net
アカン、スマホゲーなのにハマりそうw
diablo4が楽しみやな^^

529 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6f19-OtK8 [223.134.250.204]):2022/06/05(日) 23:03:57 ID:cGnX4pka0.net
シャドウとイモータルの闘争の円環?ってやつ激ウマイベントらしいのに支援者に話しかけても同じことしか言わなくなってずっと足止め食らってるんだがバグかこれ
詫び紋石はよ

530 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 93f3-1xqW [106.73.5.160]):2022/06/05(日) 23:04:36 ID:Gx7uniuY0.net
ようやくレベル51だ
チュートリアルまで長いな

531 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8f80-sORA [113.43.142.238]):2022/06/05(日) 23:04:48 ID:PO+90oLr0.net
モンク対人さいつよか

532 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-RWtP [49.96.242.40]):2022/06/05(日) 23:06:04 ID:pkmSanyHd.net
>>529
俺もよく分からんけど他イベントの結果が出ないと開始できないから1週目だけずれ込む的な雰囲気じゃなかった?

533 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-vb6P [106.128.158.144]):2022/06/05(日) 23:06:31 ID:YBdUTMWCa.net
>>522
2023年内予定って言ってる
つまり2025年辺りかと

534 :名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd9f-AvOl [49.104.19.55]):2022/06/05(日) 23:07:18 ID:WUq10SdGd.net
自動ピックアップって青もオンにしといた方がいいの?
今は黄色だけにしてるんだけど。

535 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-Hlkn [49.98.173.136]):2022/06/05(日) 23:07:56 ID:0HNXcK9Qd.net
>>534
今拾ってるものはぜんぶオンでいいよ

536 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM9f-4pdk [193.119.173.181]):2022/06/05(日) 23:08:39 ID:inXl7U23M.net
過疎鯖えらんだけど知り合いがレベル60になってヘルのマチッチング待ちで一気に萎えたって言ってるわ
まだ味わってないけど早くこれ修正しないと人いなくなるぞ

537 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cf58-m5EP [153.242.185.5]):2022/06/05(日) 23:09:16 ID:OiZ3J/Kd0.net
白でも能力上がるやつあるからなあ・・

538 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf58-A2u8 [153.242.196.145]):2022/06/05(日) 23:09:44 ID:wH6Ka7GH0.net
>>525
あれは課金圧よりバグの方が酷かったから…🥺

539 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ 03ce-Rebr [124.98.188.232]):2022/06/05(日) 23:10:35 ID:4B5v5gk50.net
>>525
ただ手間のかかるガチャってだけやったんよな

540 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-RWtP [49.96.242.40]):2022/06/05(日) 23:11:00 ID:pkmSanyHd.net
>>531
廃課金ならバーバリアンが一番だと思う
CC特盛りネクロでクルもモンクも捌けてるけどババだけはレイスフォーム入れてババ専用ビルドに切り替えないと止められない
ビルドで対策するのは最初から諦めてCCチェインぶち込む隙だけ探ってるから前線キープがマジでしんどい

541 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8f80-sORA [113.43.142.238]):2022/06/05(日) 23:12:28 ID:PO+90oLr0.net
>>540
ネクロ使ってんだな
いくら課金してる?
660円ののみだけど正直石がしんどいわ

542 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-RWtP [49.96.242.40]):2022/06/05(日) 23:12:34 ID:pkmSanyHd.net
>>536
おまけにトップ層に追従する人は経験値ボーナス入るんだぜ
熱心な人ほど馬鹿を見る

543 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ c31e-m5EP [150.249.92.225]):2022/06/05(日) 23:12:42 ID:3PY8sMG/0.net
ヘルとかのマッチは鯖共有でよかったのになー
出たら一旦止めるって感じだろうからまじで人がいねえ

544 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウエーT Sa5f-Rebr [111.239.254.117]):2022/06/05(日) 23:13:34 ID:KazsA8X+a.net
おいおい入れなくなったの俺だけかよ。
何やっても入れんぞ!!

545 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププT Sd9f-qLSF [49.98.251.7]):2022/06/05(日) 23:16:37 ID:i4MvEgkvd.net
芋バグ多すぎて逆にすごいわ
ブリザードじゃなくてブリブリ座(すわり)ドドドド💩

546 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-RWtP [49.96.242.40]):2022/06/05(日) 23:16:58 ID:pkmSanyHd.net
>>541
10万行くか行かないかくらい
pvp のネクロは一人でCC6発撃てて1万超えのアーマーとノックバック無効化出来るから戦力低くても仕事出来るよ
メインで毒付与するからドットダメージで像起動妨害や回復遅延も出来るサポート役って感じ
CCの1つの壁柱は設置型の速度デバフだからめちゃくちゃ使い勝手がいい

547 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 03aa-sNmN [60.151.17.20]):2022/06/05(日) 23:17:49 ID:bfAurGm80.net
もう少しモンスター玉の確率上げてもええんちゃう?

548 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cf58-m5EP [153.242.185.5]):2022/06/05(日) 23:18:28 ID:OiZ3J/Kd0.net
まあ、PC版はベータテストだから

549 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd9f-wv3Q [49.98.232.86]):2022/06/05(日) 23:18:32 ID:sFLFl6aLd.net
召喚型のネクロは駄目か

550 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (アウアウエーT Sa5f-Rebr [111.239.254.117]):2022/06/05(日) 23:18:34 ID:KazsA8X+a.net
まだ連携してないんだけど、アプリのキャッシュクリアなんてしたら消えちまうよな...
もうすぐLv60だったのに...

551 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM9f-4pdk [193.119.173.181]):2022/06/05(日) 23:19:34 ID:inXl7U23M.net
>>542
数万課金してるからいまから過密鯖いくのも無理だし
これなら最初から2人以上にしとけよなーーーー

552 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ cf58-m5EP [153.242.185.5]):2022/06/05(日) 23:19:46 ID:OiZ3J/Kd0.net
よく、連携って聞くけど、なんで最初からブリアカ作らなかったのか?
メールアドレスあれば10秒でできるやろ

553 :名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイ 93ee-Rebr [106.172.97.36]):2022/06/05(日) 23:20:28 ID:9WQadyAy0.net
血のバラでずっと敵回復させるバラゴンレベル12のやついたけどわざとだなあれ
チャットで知らないふりしてたけど

554 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-RWtP [49.96.242.40]):2022/06/05(日) 23:21:16 ID:pkmSanyHd.net
>>549
ゴーレム以外は要らないね
pveですら使わない
進行早すぎてPT組めずに地獄のイモムシをLv56で初ソロクリアした時だけ世話になったわ

555 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW d3bb-Gw1l [90.149.185.3]):2022/06/05(日) 23:21:18 ID:BiHCRja/0.net
>>550
5分もいらんやろ連携
頭おかしいのかお前

556 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ e339-u1MS [180.14.41.204 [上級国民]]):2022/06/05(日) 23:22:00 ID:8FUNY51R0.net
>>550
俺も2日ぐらいやった連携出来ないゲスト垢のスマホ版が起動しなくなってどうしようもなくなったわ
結局消してバトル垢から立ち上げて1からやりなおした

557 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:23:52.74 ID:mfI5dAlt0.net
ラスボスの一個前のデカい虫の体当たりの判定がデカすぎてずるい
しかもめっちゃ減る
ラスボスは慣れたら楽勝だったけどあの虫はおかしい
デモハンのソロだとクリア出来ん

558 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:24:14.47 ID:QMEOUtOAd.net
iOSだけどアプリ消したあと再ダウンロードしたけどゲストデータ消えてなかった

559 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:24:40.08 ID:3PY8sMG/0.net
>>553
名指しでどの行動やめろって言わないと理解出来ないやつって結構いるよ
会話も成り立たないレベルだから構うだけ無駄だけどね

560 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:26:30.39 ID:oEi76lMw0.net
>>553
全チャで「回復させんなや!」ってキレてたのお前か?

561 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:26:39.42 ID:4B5v5gk50.net
まずはプレイする価値があるか判断するためにとりあえずゲストでプレイしてから良い感じだったら連携するかって感じで勧めると連携で躓くんよね
あれ・・・連携できへんからのログインでゲストで育成したキャラ捨てることになる

562 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:26:40.77 ID:K3MUzwCJ0.net
今日から始めたのですが、エルダーリフトの石はパーティー組んだ場合、全体に反映されますか?
石3×4人が最高効率でしょうか
それとも自分の石が3であれば最高効率でしょうか?

563 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:26:49.35 ID:PCHaAM+Xr.net
血薔薇はネクロの時は回復するだのしないだのわからねぇからスキル毎回変えてるわ

なお身内以外の時に成功したことない

564 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:31:16.83 ID:3MtJNdj6a.net
>>562
石3×四人が最高効率だよ

565 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:31:50.18 ID:61cBd0yF0.net
バトルパスランク10のレジェ報酬だけど、クルセだと十翼と急襲はどっちがいいんだろ

566 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:32:12.89 ID:2QSrItl/0.net
最高効率は石10×4人でしょ

567 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:32:35.85 ID:CbceYtO30.net
鑑定必要=レジェンド武器ってことで合ってる?

568 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:33:45.30 ID:2QSrItl/0.net
ちなみに肝心のレジェジェムが落ちる個数には影響しないので持ち寄り連戦とかする必要はないよ

569 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:33:54.06 ID:mfI5dAlt0.net
攻略Wikiがどこも中途半端な知識しか書いてなくて使えなさすぎ
もっとまともなとこ出来んもんだろうか

570 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:33:58.51 ID:AIwERPMrM.net
レジェ紋石で効率変わるって、仮に4人で10個ずつ持ち寄ったら11個以上宝石がでるって言いたいわけ?

571 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:34:02.63 ID:BAvwAIii0.net
なんかきょうおう回してたら緑色のベルト3回連続でおとしてしまったんだけどこれってどれくらい運いいのかな
PTの人ほしかったらしくて5時間回しても出ないとかいってた
気まずかった あげれればいいのに

572 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:34:26.69 ID:jjkFgdYgp.net
>>475
たまにて
日本人はほとんど日本語だと思うぞ

573 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:35:38.61 ID:2QSrItl/0.net
>>567
合ってるよ
たまに拾った記憶の無い鑑定済み品を持ってるけどどうやって入手したのか分からんわ
とりあえずオレンジがレジェンド

574 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:36:21.24 ID:PlUHE8wbM.net
シャドウに加わる決意はできたか?
新たなイモータルが選ばれるまでこの決定は変更できない
↑ シャドウ加入のイベントなんですがこれの表示から先に一向に進めなくて困ってるんですがどうしたらいいでしょうか……

575 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:37:02.41 ID:Uj6K4NnD0.net
pc版でpvpで包帯使うとコントローラーが効かなくなるのおま環なんか?

あと、Lv50,60で選べるレジェって、クルセならこれ選べってやつあるんかな?

576 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:37:12.47 ID:2QSrItl/0.net
>>570
マウント取りたくてうずうずしてて草
その1ターンいらねーだろ性格歪んでるね~

577 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:37:41.54 ID:Q+wjxbgj0.net
>>565
十翼は2パラのハンマーみたいな軌道だけど3発しか連続で出せないんじゃ意味ないと思った
急襲は絶賛使い倒してる。集団でもよしボス戦でもよしの万能

578 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:38:22.30 ID:AIwERPMrM.net
いや、ふつうに分からないからきいてるんだけど
マウントとかじゃなくて、知らないから教えてほしい

579 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:38:26.16 ID:BiHCRja/0.net
俺は普通にゲストでやってて後からブリ垢つくってそのブリ垢にゲスト垢紐づけられたけどな

580 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:39:33.85 ID:cGnX4pka0.net
キクラスの「イカダがはまってしまった」だけジジイ声になんのワロてまう

581 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:39:46.01 ID:SskB3kAZ0.net
ヘル1帯が一番めんどくさくねこれ
ほしいセット装備も難易度的に取れないの多いし
普通のレジェほしいならリフトいかないといけないけど宝石手に入らんし

582 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:40:08.75 ID:61cBd0yF0.net
>>577
よかったー、返信ないと思って急襲もらったわ。使い倒すわー!

583 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:40:44.03 ID:jnQ+szOad.net
pcでキーマウでやってる人俺以外におる?
操作性ゴミすぎてやばいんやが
特にボスのヒットポイント大きすぎて移動に細心の注意を払わなければいけないというね
よくこれで快適にプレイできると思ったよな

584 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:41:11.96 ID:nqYSe88B0.net
平均パラゴンレベルって過疎っていくにつれて既存アカウント残ってるから平均から離れていきまくって経験値一生増えないとかってオチないよね🙄

585 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:41:24.08 ID:PCHaAM+Xr.net
宝石100個売れば無課金もレジェ宝石の星2/5が無料で手に入ってしまうんだ!さいこー!

586 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:41:37.84 ID:2QSrItl/0.net
無理筋過ぎるだろw
知らないことを質問するのに「○○って言いたいわけ?」なんて聞き方あるかよコミュ障か?

587 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:42:23.70 ID:AIwERPMrM.net
はぁ、言い方が悪かったなら謝るよ
ごめんね
ほんとに知らないから教えてほしい
頼む

588 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:42:39.53 ID:Q+wjxbgj0.net
>>583
やってたけど断念してPSコン繋いだ
画面ごちゃごちゃでカーソルさんがすぐ行方不明になるからムリ
装備いじったりUI触るときはマウス使うけど戦闘は全部コントローラにした

589 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:43:29.88 ID:2QSrItl/0.net
>>585
今のレートなら逆の方がいいよ
ジェム売って宝石買う方がコスパ良くステータス盛れるし宝石は100%腐らない

590 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:44:27.47 ID:GmRHtxkKd.net
ヘル緑ばっかでオレンジ全く出ないな

591 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:45:34.69 ID:6P9aM1bH0.net
スロウタイムってPvP意味ある?

592 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:46:15.19 ID:2QSrItl/0.net
>>590
オレンジはサイドクエスト回しながらフィールドイベント消化する方が落ちる気がする
俺もヘルだと緑ばっかり

593 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:46:34.01 ID:NViq/s+E0.net
>>469
箱コン諦めてDS4にしたら勝手に移動はなくなったわ

594 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:48:14.15 ID:AIwERPMrM.net
え、マジで誰か教えてほしい
レジェ紋石を今から大量消費したいんだけど
ソロじゃなくて他の人呼んだほうがいいの?

595 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:48:47.45 ID:SDMhCP5K0.net
PC版でゲームパッド使えないんだが
キーボードからコントローラーに変更しても何時の間にかキーボードに戻ってる
どうすればいいんだ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:49:04.47 ID:2QSrItl/0.net
>>594
568

597 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:49:19.58 ID:NViq/s+E0.net
>>82
何故かPvPのデイリー報酬で出た 敗北の試合後という

598 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:50:16.27 ID:AIwERPMrM.net
え、じゃあソロでいいってこと?
じゃあ石持ち寄りの何が最高効率なの?

599 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:50:21.78 ID:ApjLN5zY0.net
>>595
PC版芋はもうバグだらけでやれたもんじゃないからタブレットでやってるよ

600 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:50:46.50 ID:hY2RoHpZ0.net
>>594
ソロで問題なし
他の人がいくら持ち寄ろうが関係ない
そんなシステムだったらゲーム内チャットとかここで呼びかけが盛んに行われるけど全くないだろ?

601 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:51:32.23 ID:EnSkg4Ca0.net
パラゴン行ってからフィールド狩りばっかしてるけど何の変哲もない白MOBからレジェ落ちるし
何なら入手割合的にはそれが一番多そう

602 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:51:38.36 ID:M75AsiAir.net
自分もなぜかPvP報酬で頭レジェでたな

603 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:51:57.89 ID:wH6Ka7GH0.net
>>583
パッド派だけど快適だわ🥺

604 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:51:58.72 ID:2QSrItl/0.net
>>598
とっくの前に結論書いてるんだから後は自分で調べろよ
自己解決能力の方も欠落してるのか?

605 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:53:38.41 ID:AIwERPMrM.net
いや、君が>>566に最高効率は持ち寄り40て書いてるやん…

606 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:53:47.54 ID:pD2sxxRw0.net
レベル60いってもひたすらレベリング
なんかハクスラっていうよりレベルゲーだな

607 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:54:25.78 ID:AIwERPMrM.net
なんで書いてた事を聞いただけで切れられてるんだ
やばいなここの住民

608 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:54:27.52 ID:2QSrItl/0.net
>>605
実際最高効率ですが?

609 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:55:30.07 ID:2QSrItl/0.net
>>607
お前みたいなのをファビョるって言うんだろ?
知ってた癖にマウント取ろうとしたこと指摘されてファビョってんじゃねーよめんどくせーな

610 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:55:36.87 ID:AIwERPMrM.net
いや、宝石の数に変化無いならいいよ
レジェ紋石40集める時点で効率激悪だし

611 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:56:36.33 ID:FQoihYoF0.net
>>606
パラゴンレベル依存で装備のレベルもどんどん上がっていくから今掘ってる緑やらも後で全部掘りなおしだからな

612 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:56:39.47 ID:2QSrItl/0.net
>>610
は?だったら568読んだ時点で話は終わりだろ笑
おとなしくごめんなさいして消えとけ

613 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:56:46.71 ID:nO7kHrYH0.net
敵に強いモンクいると思って装備みたら既に星5ジェム複数に5/5と4/5まで持っててひいたわ…
ランクも3まで上げてたしどんだけつぎ込んだんだ

614 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:57:05.77 ID:AIwERPMrM.net
ごめんねー消えます

615 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:57:59.23 ID:SDMhCP5K0.net
>>603
パッドで操作できないんだけどどうやってやってる?
いくらコントローラーに変更してもできないんだけど

616 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:58:13.67 ID:3PY8sMG/0.net
>>607
ゲーム内でコミュ作れない本物が混ざってるからしゃーない

617 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:58:22.79 ID:H9RmrPdVM.net
イライラしすぎでこわいぞ

618 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:58:43.63 ID:kYXlR7xJ0.net
ごちやんで間違い指摘しても煽られるだけだぞ
交通事故似合ったと思え

619 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:58:53.97 ID:hY2RoHpZ0.net
>>614
お前は一言礼もねぇのか
無礼な奴は二度とくるな
だから千葉の人間嫌いなんだよ
お前のIP目に焼き付けたからな
念のためメモも取った

620 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 23:59:02.20 ID:2CoyvOnHa.net
>>581
普通のレジェはリフトのがいいの?ヘル1で出してたわ

621 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:00:07.32 ID:/QSkaQH9a.net
テテンテンテンって稀に見かけるけどなんやろ楽天回線かな?
って思ってググってみたらボロクソに貶されてて草生えた

622 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:00:09.03 ID:NioQ6sL3d.net
チョッパリが顔真っ赤にして喧嘩しててワロタ
んなことより課金しろチョッパリ

623 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:02:36.07 ID:7alNoCBB0.net
https://twitter.com/t4kugame/status/1533463325920874496?t=3f-b7jAsNU1KcIbGJY8ktw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

624 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:03:42.24 ID:ohVT32pV0.net
>>615
自分は挿すだけで特に設定せず動かせたわ🥺
ロジクールのF310🥺

625 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:03:44.53 ID:PwXSyA5V0.net
>>613
リリスの人かな?
あの人は多分あまりガチャは引いてない
5/5は市場で5~7万円で出回ってた
2/5が素材32個分の価値があって不人気種は3千円くらいだった
最初の相場でプラチナに突っ込んでれば100万円までは掛からず揃えられたと思うわ

626 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:08:03.15 ID:+HnDT/yp0.net
>>559
英語で書いてたんだけどな 俺の他にも色んな人が文句言ってた

>>560
全チャは使ってない
エリアチャット?でずっとその植物から離れろって書いてた

627 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:08:09.64 ID:csdyLSFua.net
キャッシュ消してもダメだった。
再インスコしたら案の定新IDになってた・・・
ゲストIDはスクショしてあったから消えたら復旧申請してみる
ダメだったらここまでだな。復旧しなかったら返金申請せなあかん

628 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:08:58.45 ID:hgQ1t0pC0.net
千葉ちゃん可愛い

629 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:10:18.22 ID:QEkd9sE+a.net
夜中の下痢は格別やな😎

630 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:12:24.12 ID:pVM3ish00.net
夕方頃だったか、全チャでなんか薔薇戦の注意してたのは見たな
どうせMMOなら画面内チャットをデフォルトにしてほしい

631 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:14:26.70 ID:kBEEDBUaM.net
モンクってPvE需要あるかと思ったけど
身内で誰かしら作るから野良じゃいらない扱いになるんかなぁ

632 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:15:14.19 ID:fEAnB74gd.net
>>630
あれどんなギミックなんだっけ、薔薇の体力が回復しちゃうの

633 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:16:50.34 ID:PwXSyA5V0.net
>>631
ウィザード以外はどれを選んでも強い動きを持ってるクラスだから好みで決めちゃって良いと思うな

634 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:18:00.13 ID:/jFdWhct0.net
んで、いつイモータルとシャドウの戦争は起こるの?

635 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:18:32.11 ID:pVM3ish00.net
>>632
俺自身は人居ない時にちょっとつついてみただけで実際のところは知らないが
HPある程度減ると近距離のPCに吸収しかけて回復するから離れとけ的な話だったはず

636 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:18:51.27 ID:PwXSyA5V0.net
>>632
警告出たら離れれば良いだけだよ
近接じゃなければ初見でも全く問題ないはず
ネクロのペットがどんな判定になるのかは分からない

637 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:20:08.87 ID:AfQrEUjIp.net
初心者スレとか無いかな
今から始めるけど全く知識無い

638 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:20:15.92 ID:/jFdWhct0.net
ネクロのペットって相手に気付かれないように系のクエストにも引っかかるからな
なんでそんな仕様にしたんだよいちいち切るの怠いわ

639 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:20:23.23 ID:uNecjDYo0.net
60とかになると召喚型ネクロ微妙ってまじか

640 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:20:51.10 ID:Vf8N1BCr0.net
YouTubeで中国本土の動画見てると当たり前だけど普通に漢字は使えてるな
パラゴン73でかなりやり込んでる

641 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:21:02.68 ID:hEV8AVua0.net
>>588
カーソル、何処にあるか分からなくなるよね、やっぱw
他は特に不満無いなぁ

642 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:21:21.87 ID:fEAnB74gd.net
>>635
>>636
でしたよね。半分くらいに減らすから回復を5回くらいくりかえして、諦めて抜けたよ、、、

643 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:22:21.01 ID:mDo7KTu50.net
ウィザードのtierどこもゴミみたいな評価なんだがマジか?

644 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:22:54.12 ID:m7Mxcn4Jd.net
>>588
ストレスマッハの状態でpsコンに変えた瞬間、別ゲーかと思うほど快適になった
ありがとう!

645 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:24:25.08 ID:pVM3ish00.net
>>638
あれ笑っちゃったわ

646 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:25:38.94 ID:0il29Gy20.net
これシャドウになるにはってクラン自体をシャドウにしないとなれないってこと?

647 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:26:35.40 ID:AxM4VzF/0.net
>>625
自分はリリスじゃないし相手の鯖までは見てないけど推測値でも凄い金額だな
仮にリリスだとしたら常設のpvpは鯖跨いでるっぽいから同名のキャラが味方に来ることもあるのかな

648 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:32:11.34 ID:IOAMBkjMa.net
ようやくスカーン倒したけどこれ時系列いつなんだ?
2と3の間?3の後?

649 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:32:47.69 ID:ynLuCIlB0.net
秘密の洞窟は探し回るしかないのですか?

650 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:33:07.56 ID:60gvnzVZ0.net
ウィザードで狂王まわったらレジェ鎧しか出ないんだけど部位固定?

651 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:33:32.69 ID:JqZADp290.net
レジェ装備はどこで掘るのがいいんだ?

652 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:33:36.86 ID:tGwdPDDM0.net
>>620
セット落ちるところはレジェドロップ全部ノーマルって書いてあるから多分でないと思ってた

653 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:33:57.61 ID:w8biLD6/0.net
ガシガシプレイしてる人に聞きたいけど、パソコンで操作してる?
それともiPadプロみたいな少し大きめのタブレット+PS4コントローラー?
レベル50とかの難しいダンジョンになった時にどっちが良かったとか後悔したくないから
やり込んでる人がどんな環境で操作してるから知りたい

654 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:35:01.15 ID:VdnYS6Bc0.net
>>648
2と3の間って

655 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:35:59.87 ID:l1N3PC8Yr.net
ハーマン始末しても一生クリア出来なくて草4回くらい倒してるわ

656 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:36:01.79 ID:0vXjbyYja.net
カンスト後のレジェ装備はフィールド赤狩
知識ないと会えないけど

657 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:37:21.75 ID:GCKCf0gY0.net
>>650
装備説明をスクロールしてたからセット一覧とドロ先書いてるでしょ
回みたいなアイコンを押しなさい

658 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:38:49.67 ID:pQvwVeKH0.net
スカーンの分身攻撃が良くわからない。そこで死ぬわ

659 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:39:46.16 ID:pQvwVeKH0.net
>>653
マジでやるときはPC+PAD
LvあげとかダラダラしてるときはiPhone13

660 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:40:21.31 ID:A6p7kv4w0.net
石化した肉片の星5出たけどいくらで売れるのかな?

661 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:40:40.05 ID:Z3JQgyc90.net
久しぶりのPvPで指に力入りすぎて攻撃ボタン付近が接触不良起こしてるわ(iPad mini6)

662 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:42:03.07 ID:ECpUy0T30.net
今からやるけど過密鯖のほうがいいのか?

663 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:43:46.98 ID:w8biLD6/0.net
>>659
ありがとう、参考にさせてもらいます!

664 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:43:52.37 ID:jIG07j1h0.net
パワー&コマンド付けてるけどバフ欄小さいし切替時にちょろっとエフェクトでるだけで今どっちのモードなのか死ぬほど分かりづらいな
3のCoEみたいなエフェクト出してくれりゃいいのに

665 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:44:20.32 ID:ohVT32pV0.net
ストーリーで何でもない場所でソロダンジョンに切り替えられた時にネクロのペット消すのやめて🥺
敵が悪魔召喚するシーンで召喚陣から自分のペット湧いてきて!?ってなったわ🥺

666 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:44:32.17 ID:pQvwVeKH0.net
>>662
後半PT必須になるから、その方が良い。

667 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:45:13.57 ID:MTmB5RIZ0.net
PC版バグだらけというかまともに最適化されてなかったからPvP含めて未だにスマホでポチポチやってるわ
原神みたいにTPS視点でシビアな操作求められる訳じゃ無いってのが良いんだか悪いんだか
まぁベッドでゴロゴロしながらやれるから手軽ではあるんだけどね

668 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:45:51.59 ID:EimxRckx0.net
ヤバイわこれ
Dia2以来のクソハマりしてる

よくここまで落とし込んだわねこれ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:45:56.98 ID:ECpUy0T30.net
>>666
pt必須なのか
ちなみにどこが一番過密鯖なん?

670 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:49:10.49 ID:Pik0iIdw0.net
>>657
まだ52なんだけどそもそもセット装備てなに

671 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:49:29.07 ID:EimxRckx0.net
>>583
未だにキーボードマウスでやっとる
カーソル行方不明はよくあるな…PSコンそんな快適なのか…

672 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:50:10.95 ID:BZszTPLZ0.net
レジェンダリー宝石って一度装備したら売れないんだっけ…
アルファあたりでそんな仕様を見た気がしたんだけど

673 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:51:38.39 ID:+HnDT/yp0.net
>>658
前スレに攻略法みたいなの書いてる人いたよ

674 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:52:21.60 ID:O+0F+ClP0.net
ラッセルってどのぐらいの人がクリアしたんかな
固定8人集めるのが無理ゲーすぎる

675 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:52:35.75 ID:4dfv0hTL0.net
キーマウでやってるけど全然違和感ないわ
シフト+通常攻撃の存在知ってから余裕やね
カーソルの大きさとか色変えられたらもうちょい楽になるかなってぐらい

676 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:55:58.58 ID:KHoUGa170.net
2日頑張ってレベル1からパラゴン5になったわ疲れた寝る

https://i.imgur.com/W9dPus1.jpg

677 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:56:05.61 ID:j39htCqi0.net
>>674
HELLからはソロでダンジョンに入ることすら出来なくなるでw
ストーリーも終わってここでほとんどのソロはゲームクリアすると思う

678 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:57:35.80 ID:BBS5G9c5a.net
スキル派生しないのが微妙やな
3みたいに派生できたらもっと面白かったやろなー

679 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:57:39.12 ID:+HnDT/yp0.net
>>674
俺はたまたま野良でクリアしたけど固定パは大変だろうなクラン内固定パですらそうそう集まらないし
なんでこんなクソみたいなシステム作ったんだろう クラン内で固定パ作ろうとすると4人ハブられるし

680 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:58:30.66 ID:EaA5kR1ia.net
>>678
レジェンダリーあるやん

681 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 00:59:45.30 ID:KHoUGa170.net
レジェンダリーで自分に合うスキル派生させるのすこ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:01:17.82 ID:KHoUGa170.net
レイド、FF14のベヒーモスだよな

683 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:01:19.10 ID:9hwowJL20.net
パッドがちょくちょく接続切られるのほんまうざいな

684 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:02:36.91 ID:RU/duySS0.net
「ディアブロイモータル」 ストーリークリア後は『完全なPay-to-Win』との評価
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5602.html

685 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:05:01.07 ID:fEAnB74gd.net
ラッセル、近接がうまい人たちだったのか背中側から棒立ちで弓撃ってるだけで一瞬で終わったわ

686 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:05:20.86 ID:/wOiORYs0.net
>>549
召喚した奴らの攻撃速度アップするレジェ付けた闇の呪いで
ゴレ、スケ、メイジの3種を強化してあげればすごい勢いで敵溶けるぞ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:05:37.26 ID:H8DXsOsoa.net
バカみたいな金払わなくても買い切りで同じようなことできるゲームがあるのになんでわざわざって感想しかない
誰得PVPくらいだろ他でできないことって

688 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:06:04.79 ID:03ztzyqL0.net
PvPやらなきゃPvEがレジェ石フル強化前提じゃないからどうでもいいけどPvE薄めすぎだよね
良op求めるんじゃなくてパラゴンレベル一定まで上がったら同じ装備更新のために拾うだけだから楽しみが

689 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:07:44.60 ID:EaA5kR1ia.net
一円も払ってないけどヘル1は快適だな

690 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:08:53.34 ID:m7lPRt0jd.net
つーかdiabloみたいなインフレしまくるゲームでPvPって成立するの?

691 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:09:56.80 ID:wn0WTzg00.net
ランキングみてると萎えるな
ディアブロでp2wはみたくなかった

692 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:10:19.38 ID:j39htCqi0.net
>>684
ディアブロイモータルのエンドゲームにおいて、装備を完璧な状態にするには4万ドル~10万ドル(約500万円~1300万円)はかかるなどと言われている。
これを無課金で達成しようとすると、10年はプレイし続けなければならないと計算されている。

え!?あのディアブロイモータルを10年も遊んでいいのか!?

693 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:11:05.71 ID:+HnDT/yp0.net
ディアブロ3買うわ
やったことないから

694 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:11:30.20 ID:ohVT32pV0.net
>>688
何のためにあるか訳わからんスキル組み合わせてそこそこ強いビルド考えたりするの楽しいしアプデで装備増やしまくって欲しいよな🥺

695 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:12:12.47 ID:Tjd+TOG0a.net
そもそも無課金のクセに完璧な状態の装備を求めるなよ…😅

696 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:15:52.99 ID:Tqj2ezuAa.net
完璧どころかドロップ0%のせいでスタート地点にすら立てないけどな

697 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:16:16.93 ID:w8biLD6/0.net
>>684
でも無課金でも10年プレイしていれば1300万円課金相当の装備をいつか手に入れられるわけか

698 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:18:07.88 ID:kEACIIJ2d.net
結局課金しなきゃ回るだけ無駄ってわかったらやる気なくなったわ

699 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:18:23.86 ID:VdnYS6Bc0.net
>>691
それよねぇ…
イモータルの価値はぶっちゃけスマホで出来るって点だけやな
多少の課金はええけどほんと手間のかかるガチャ要素は要らんかったよね

700 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:19:56.91 ID:kEACIIJ2d.net
メタスコア1.7は草
稀に見るレベルのヤバさ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:23:58.30 ID:ohVT32pV0.net
年収130万相当の趣味と思えば凄いな🥺

702 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:23:58.65 ID:hBXZrYR60.net
で、以前からある垢との連携まだ?

703 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:25:53.52 ID:A0HHJasip.net
宝石なにがいいのかとか分からん
血塗れの宝石が強いの?

704 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:26:25.17 ID:fhxOGAhVd.net
パラゴンレベル上げても装備強くならないんだけど騙された?
Lv60鎧とパラゴンLv8鎧比較
https://i.imgur.com/lZRF2vD.jpg

705 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:27:17.13 ID:pQvwVeKH0.net
>>673
ありがと、みてみる

706 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:29:14.16 ID:RU/duySS0.net
>>700
今見たら1.5に下がってて更に草

707 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:29:58.53 ID:pVM3ish00.net
最後の方の翻訳怪しすぎだろ
ケインが急にボケたかと思った

708 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:33:12.95 ID:hvhCX2Nva.net
ディアブロ3の日本語版のPC版はなんでないの?

709 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:33:15.40 ID:Nf4/vBaeM.net
>>706
意外と世界はまともでホッとしたわw

710 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:33:18.24 ID:oc33gvnl0.net
>>704
それ聞いて安心した
60になって装備厳選が捗るかと思ったらパラゴン値込みの装備出てきたからどうしようかと思ってたとこ
それなら貯めてた未鑑定武器を60でいっきに鑑定したのも問題なかったってことか

711 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:36:35.44 ID:+HnDT/yp0.net
ただバラゴン装備だとステータス3つ魔力欄2つのやつ出てくる可能性あるけどな
ノーマルでもあったのかわからんけど

712 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:36:39.43 ID:ARdXxKBgd.net
メタスコア1.5/10で最底辺レベルなのにストアのレビューは★4.5/5?
妙だな…

713 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:36:53.48 ID:OkUm9UIia.net
p2wには付き合わないぞ

714 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:38:50.97 ID:tPjgfBCJ0.net
ティラエル鯖1位の人はMMO廃課金で有名な人やね

715 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:38:51.88 ID:/yaLVaBY0.net
ストーリーだけ終わらせてそこで終了でいいか
固定PT組めとか縄跳びとかが嫌でディアブロやるのに

716 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:39:10.73 ID:WdiDEZGn0.net
モンクとその他の職業の性能差が酷くて萎えてきたわ

717 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:39:13.17 ID:Nf4/vBaeM.net
俺はパラゴンあげたら明らかに強いの出てきたけどな
品質の問題かの

718 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:39:33.12 ID:KDzjBbmra.net
兜のレジェンドが全然出ねえ
鎧 メイン武器とか10個くらい取りまくってのに兜だけでねぇ

719 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:40:03.17 ID:7NSq+Fo60.net
>>712
まだp2wに気づいてない浅瀬ぱちゃぱちゃ層が主流なんだろ
星評価すぐ暴落すると思うぞ

720 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:40:49.80 ID:JfZy+ddp0.net
>>714
やはり隔離鯖だったか

721 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:41:10.52 ID:EaA5kR1ia.net
欧米のセールス悪くないしな
バカと貧乏人でもレビューは書けるから

722 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:41:41.22 ID:JfZy+ddp0.net
>>716
PvPなら遠距離食えるやん
PvEはまあ…敵集めがんばってください

723 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:42:54.12 ID:Nf4/vBaeM.net
え?モンクが別格に強すぎって文句だろ?

724 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:43:37.73 ID:MTmB5RIZ0.net
モンクは他を圧倒する最強職だからな

725 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:44:46.93 ID:JfZy+ddp0.net
真の弱職はPvEPvP両方ウンチのあのクラス

726 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:46:17.96 ID:JfZy+ddp0.net
HELLでは希少種
PvPでもそのうち見なくなるであろう

727 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:46:58.13 ID:bWtK6W150.net
パラゴン入って手に入る武器防具たまに能力値+が3つあるやつないか??

728 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:47:21.00 ID:oMZHRfELr.net
レベル60で頭打ちと言えどもオプション厳選作業はあるんだな

729 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:47:51.16 ID:RU/duySS0.net
クルセの無敵ってレイドボスの岩隠れるあの攻撃もやり過ごせるんかな

730 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:48:12.83 ID:0bDt1XAw0.net
頭のレジェンダリーだけ全く落ちないけど、みんな落ちてる?

731 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:50:07.61 ID:SY9B3ti40.net
レベル60までは面白いってこち亀の100巻までみたいなもんか

732 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:51:30.11 ID:8ptcORYgd.net
>>730
ヘルで初めて落ちたな

733 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:52:02.97 ID:oMZHRfELr.net
>>730
自分もさっきまでは頭レジェだけ持ってなかったわ
パラゴン9まで一切ドロップなしという始末よ

734 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:53:05.19 ID:lXk7JDVc0.net
どの職もウィザードよりはマシや
安心しろ、下がいる

735 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:55:21.83 ID:ZGTCqD3a0.net
結局最強キャラは誰や

736 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:57:10.47 ID:99vl5n0Wa.net
月額3000円、5000円でもいいからまともなMMOでないの😂

737 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 01:57:14.17 ID:Cmm7H2v5a.net
ファームしてるデモハンは楽しそうだった
このゲームでファームなんかしても廃課金には勝てないけどな

738 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:01:36.66 ID:Qevb0Wj+0.net
今の時代よくまぁこんな化石ゲーだせるな 開発者の頭の中身20年前でとまってるんか?

739 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:01:58.08 ID:yMaVyNMga.net
PVE最強はデモハン
PVP最強はクルセ

740 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:02:19.38 ID:R+xqrooFd.net
3万課金して星2までしか出なかったし返金してD2Rに戻るわ
じゃあなお前ら

741 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:02:52.95 ID:EaA5kR1ia.net
ウィザード別に弱くないだろと思ったけど
召喚できなくてかつ紙装甲だからまあ最弱か
テレポートがゴミなのも痛い

742 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:03:22.48 ID:CDR7chFF0.net
>>728
レベルは60で終わるけどそこから育成要素としてパラゴンってのがあるよ
レベルの上がり方はほぼ同じだけど上がったらスキルポイントもらえて好きに割り振れる
そのパラゴンも今の所600まで確定である
アプデで増えてくと思うけど途方もないわ

パラゴン600
全身星5
リロールなどで厳選済み
ここまでどのくらいの時間と金がかかることやら

743 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:04:03.30 ID:MTmB5RIZ0.net
たかだかソシャゲにそんな崇高なモノを求めてもしゃーないやろ
「だってディアブロシリーズだから〜」って言うんなら大人しく4待っとけ

744 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:04:33.03 ID:fEAnB74gd.net
>>718
たぶんヘル1から。

745 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:05:10.38 ID:W3ZEy+eqa.net
プラチナって主に何に使うの?
オーブだと替えがきかないの?

746 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:05:14.18 ID:IOAMBkjMa.net
>>654
そうなのか
じゃあウエストマーチこれからあんな感じなっていくのか

747 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:06:49.88 ID:03ztzyqL0.net
ウィザードはダンジョンとチャレンジリフト快適なのと対人になるとビルド完全に切り替わってCC役だからな
対人や単体ボスで火力出そうとするとくそ弱い豆腐

748 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:06:50.48 ID:/jFdWhct0.net
まぁでもMMOで月額とか作る側からしたら割に合わんからなぁ
その辺のガチャゲーならもっと低コストで稼げんのに

749 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:07:15.64 ID:jcpsr7fxd.net
PVPする気ないから
デモハンでいいかな

750 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:07:42.07 ID:P/elLw02a.net
ネットイースとかいううんこ製造機絡んでる時点で
外伝とかスピンオフとかそういう位置付けですらない何か別の存在だぞ芋は💩

751 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:09:32.05 ID:ad4OLW050.net
不評なのか?家族4人で固定組んでストーリー進めてるけど面白いけどなあ

752 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:10:20.31 ID:GCKCf0gY0.net
>>670
すまんレジェだったな盲目してた

753 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:10:30.46 ID:pVM3ish00.net
集会場で突然足元がなくなって無限に下に落ち続けるバグに遭遇した
緑色の中をずーっと落ちていくのすげー怖い
リログしてもまた落ちたけどアクティビティでリフト選んでワープかけたら出られた

754 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:13:19.01 ID:lXk7JDVc0.net
PvPする気なくても報酬のために参加せざるを得なくなるから
デモハンとウィザードは素人にはおススメできない
まじで鴨

755 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:13:55.34 ID:4sYPsSQF0.net
hellのpt募集は投稿機能使うと割とすぐ集まるな
ダンジョン入り口から募集しても目につきにくいから集まらんぞ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:14:22.08 ID:GCKCf0gY0.net
今日の夕方から10回以上フリーズ、クラッシュ、再起動が多発するからクラ入れ直してるがなげえ…

757 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:15:59.70 ID:fEAnB74gd.net
>>753
ダンジョンの中でそれなったよ。
無限にマグマに落ちてった(笑)

758 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:17:32.25 ID:pVM3ish00.net
>>757
こちら街中だったから良かったけどダンジョンアタック中だと厳しいな
リタイアするしかない感じ?

759 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:19:28.34 ID:WADHPiHdF.net
そういえば昨日55で戦場やった時に1人で35キルぐらいしてる敵いてこっち石造護衛するところの入口あたりから進めなかったわ
これが課金差か

760 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:20:53.90 ID:oq7IjwpBF.net
これ強化が難しい☆5レジェ装備するより☆1か2を10まで強化して装備覚醒させた方が強いんやな
外人ニキが配信で計算しながら説明してたわ

761 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:21:43.89 ID:EIIB1cpO0.net
androidなんだがプレイストアで「お使いのデバイスはこのバージョンに対応してません」と出る
当然OSバージョンとかはクリアしてるんだが何故だ... 中華スマホは弾かれるのか

762 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:22:45.26 ID:epXUbrAt0.net
モンク飽きてきた……
でも今更キャラ変えるのもやだなぁ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:23:18.53 ID:3SuuXpEL0.net
上手くやれば覇権獲れたろうに
勿体ないゲームだ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:24:10.93 ID:rI0xWZ7G0.net
城塞の影でポータル選ぶ所に来てるけど何が違うん?

765 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:24:20.21 ID:ZGTCqD3a0.net
髪の毛の色変えてて分かったけど俺多分色盲だわ.....

766 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:26:10.17 ID:34X/5Fpb0.net
クラス変更は今月中に来てくれるんかね?

767 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:26:56.61 ID:03ztzyqL0.net
>>754
有効なレジェ石用意できないその他近接のほうが一番カモだと思うわ
基本攻め有利でほぼババとパラの差で決まる

768 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:30:18.92 ID:pO5mfGjr0.net
まだカンストしてないけどノーマル宝石のドロップはランク1しか見ない。
これランク上げるのにn^3個必要なんでしょ?エグくない?

769 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:32:19.15 ID:OKmohQK40.net
🤔

https://game8.co/games/Diablo-Immortal/archives/378936

770 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:33:28.85 ID:O+0F+ClP0.net
>>761
だいぶ前のスレで
https://www.apkmirror.com/apk/blizzard-entertainment-inc/diablo-immortal/variant-%7B%22arches_slug%22%3A%5B%22arm64-v8a%22%2C%22armeabi-v7a%22%5D%2C%22dpis_slug%22%3A%5B%22480%22%2C%22640%22%5D%2C%22minapi_slug%22%3A%22minapi-23%22%7D/
をどうかするとええって書いてあった
スマホじゃないから詳しいことは知らんけど

771 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:36:03.95 ID:kPtYGQZ20.net
エルダーリフトでレジェ紋10積みすると星5のドロップ率が10倍になるって説明してるサイトあるけどこれ本当?

772 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:38:37.15 ID:I7Rd3tLH0.net
これひみつのねぐらが一番あたまのレジェ防具でやすいな

773 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:38:48.05 ID:I7Rd3tLH0.net
>>771
わからん

774 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:39:58.84 ID:lXk7JDVc0.net
はい、また持ち寄りの流れね
もうええわ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:47:46.65 ID:b90BjfOgM.net
>>248
ずっと非表示なんだよなぁ、不具合だろうけれども

776 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:47:52.36 ID:oq7IjwpBF.net
>>772
図書館でページ探しながら寝蔵ファームがレジェドロ美味しいからな

777 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:49:04.88 ID:0il29Gy20.net
対人最強はバーバリアンじゃないのか
CC効かないの強くね

778 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:50:31.71 ID:jfWMion20.net
無課金はディアブロ3やったほうが楽しめるだろこれw
これ無課金で遊んでるやつも馬鹿だし
課金してるやつはもっと馬鹿

779 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:52:26.20 ID:VdnYS6Bc0.net
>>778
バカしかいねーじゃねーか
ここはバカの巣窟かよ

780 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:52:46.87 ID:kPtYGQZ20.net
>>773
エルダーリフト概要には「1個使用時の10倍の報酬がドロップします」ってあるけど確率が10倍とは書いてないんだよな
レジェ紋10個集めんのがそもそもキツいけど

781 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:52:53.81 ID:l1N3PC8Yr.net
対人で生存者振ってるやつだろうけどブロック率エグすぎて全く倒せなくなるの笑う

782 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:53:28.68 ID:2SwD/3bkd.net
>>778
ディアブロ3はスマホでやれないし
スイッチとキャラ共通もないからなぁ
PC版もスイッチ版も持ってるがそこがネック

課金する気も起きないし、タダで遊んで飽きたらやめるw
こんなのに課金とかみんな金持ってるなぁ

783 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:54:06.52 ID:WSbrhqTY0.net
レベルカンスト勢が増えてきてヘル強制パーティーとか嫌な部分が見えてきたな

もしかしてこのゲーム駄目か?

784 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:56:11.70 ID:3SuuXpEL0.net
PC版D3とか今人いるんかな。
昔やってたけど、PC買い替えてからやってないな
オーガナイザーだっけ?あれとか今から設定するのめんどくさい

785 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 02:59:37.46 ID:yHGsekHDa.net
〜した方がマシ論よく出るけどpoeもD3ももうやりたくないくらいやったからやらないです

786 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:01:08.52 ID:l1N3PC8Yr.net
イモータルもスタンダードとリーグ要素みたいなのあるかとおもったらないから新規参入しにくいよね
次このビルドでやろう!みたいにはならん

787 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:03:53.82 ID:lXk7JDVc0.net
3時だぁ~!バトルパスの上限リセットされた!
狩りまくるぞぅ~!

788 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:06:02.26 ID:60dLawPS0.net
2体目はクエストスキップくらいしてほしいね
初見はいいけど2度目はマラソン感きつい

789 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:07:25.33 ID:GpmEzAuJp.net
うおおおお乗り込めぇぇえ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:09:35.42 ID:hgQ1t0pC0.net
柄商人先週と全く同じゴミ鎧出してきて草
モンクの竜巻あれ地雷よな

791 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:09:49.29 ID:4xnv2WaO0.net
ウィザードの対人ビルドに特化して育成してきたがもう一枠攻撃技無いとダンジョンで火力不足だからブリンク積めないし対人でも差程強くないしすげえ人生やり直したい

792 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:09:54.59 ID:5hCUQCbe0.net
ウィズは何だか色々中途半端だね
バーバリアンはぐるぐる強いしHP1になっても生き残るから厄介、パラディンもブロックするから硬いしクリティカルのバフもある
デーモンハンターの方がウィズより火力出るし射程も長い

範囲攻撃がウィズにはあるっていっても結局どの職にも範囲攻撃あるからウィズだけの特権がないのが残念

793 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:11:28.99 ID:epXUbrAt0.net
敵を恐怖させて散り散りに逃がすスキル使ってるやつ
すっごい邪魔
迷惑なの分かってないのかね

794 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:13:08.01 ID:+HnDT/yp0.net
>>790
クルクルするやつか
あれはソロでやる分には良いけどマルチはだめだな 使ってて思ったけど

795 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:16:17.75 ID:4xnv2WaO0.net
女ウィザードはこのゲームで唯一抜ける

796 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:16:33.28 ID:hgQ1t0pC0.net
>>794
それ
PTの攻撃当たってないぽいからクルクルモンクは地雷やね

797 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:16:47.24 ID:l1N3PC8Yr.net
バーバリアンは無敵になって舐めプしてきたらいつも檻に閉じ込められて死んでる
ネクロがそのビルドにしてなかったらそれまでだけど

798 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:16:51.26 ID:7ghhTIOr0.net
ね、ネクロ、、、、

799 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:21:36.43 ID:Fxmvqmgf0.net
レジェ紋石って1個1個使ったらだめなの?
いまいち10個同時使用が必須なのかわからんのだが

800 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:22:42.56 ID:EmwNG5Ora.net
装備のグレードってどこで見分けるん?

801 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:23:20.48 ID:epXUbrAt0.net
>>799
単発ガチャか10連ガチャかの違いじゃね

802 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-lbmB [106.132.145.38]):2022/06/06(月) 03:31:12 ID:IOAMBkjMa.net
パラゴンってもはやパラゴンというか普通のスキルツリーなんだな

803 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Spe7-CAu8 [126.35.158.141]):2022/06/06(月) 03:37:20 ID:7q2ypIuop.net
すみません🙋‍♂
これマジなのですか?🙋‍♂

>>571
武器にはめる宝石が出る

その宝石に☆1と2と5がある(☆5出現率は4.5%で50回回すと1つ確定)

☆5宝石にはランクがあって2~5まで(2が75%5が1%)


まあ要は最高の☆5ランク5は4.5%の1%

更に宝石はレベル上げ概念があってレベル上げるのに同一の宝石が必要になるらしいよ🥺

804 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW cf9b-JrRZ [121.1.202.15]):2022/06/06(月) 03:37:34 ID:p6B8bXzx0.net
β版の時はダンジョン入るのに確か
ヘル1が4人、ヘル2が6人、ヘル3が8人?
まさか同じ?宝箱もいちいち4人だし

805 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6f19-OtK8 [223.134.250.204]):2022/06/06(月) 03:40:40 ID:4xnv2WaO0.net
>>800
無色=コモン
青=マジック
黄=レア
オレンジ=レジェンド

806 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウウー Sa47-QM4D [106.146.38.132]):2022/06/06(月) 03:45:56 ID:I6hhVHV7a.net
>>805
ほーん色なのかありがと

807 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 7325-B9FL [114.186.232.2]):2022/06/06(月) 03:52:07 ID:pVM3ish00.net
ひらがなチャットのせいでみんなIQ下がってる感じするな

808 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:56:31.93 ID:soJvy6NV0.net
鯖レベルに1度追いつけばあとは緩くプレイするだけで良いな

809 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 03:56:57.58 ID:hl5RfGa/d.net
パラゴン10で心折れそうや
モチベーションが続かんよ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 04:01:22.61 ID:S6csc1RhM.net
モンスターの精髄1日30個集めるのまぁまぁしんどくねこれ

811 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 04:03:52.96 ID:VO6/RqIM0.net
海外のニュースサイトでもDiablo ImmortalはPay-To-Winだって書かれ始めたな

ttps://www.forbes.com/sites/paultassi/2022/06/04/oh-yes-diablo-immortal-is-absolutely-pay-to-win-eventually/

812 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 04:06:41.27 ID:4sYPsSQF0.net
ソシャゲとしては面白いので課金しちゃったわ
D4開発頑張ってくれよ

813 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 04:07:00.14 ID:DPS+OiOd0.net
>>792
言及されてない職があるような・・・

814 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 04:07:15.44 ID:soJvy6NV0.net
アマプラで動画見ながらテキトーにやってるわ

815 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 04:16:10.15 ID:I7Rd3tLH0.net
今週ナマリ周回くそうまいじゃん
これでもナマリセット装備ばかりでても分解にしかつかえねーな

816 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 04:16:50.10 ID:Bjrf/Xzu0.net
書かれ始めたな(Jun 4, 2022,07:41am EDT)

817 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 04:38:33.85 ID:sbLIPHWT0.net
悪くないけど、もう完全にそこらの韓国産スマホMORPGと変わらんな
オートエイムでスキル連打するだけ、一部オート移動もあるし
PC版のディアブロ新作もこんなんになるんかなぁ

818 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 04:51:16.03 ID:EMJ7dStRa.net
ファってレジェンダリー宝石作る以外に使い道ある?
貯めてた15個くらいなくなってしまったんだが

819 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 04:59:16.02 ID:IOAMBkjMa.net
アイベンファードって何部屋まであるんだ…

820 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:03:06.41 ID:fEAnB74gd.net
鍵が4個くらいしか落ちないよね?
前のときはもっと落ちてたような。

821 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:06:02.83 ID:GCKCf0gY0.net
Android12にしてから動作が安定しねえ

822 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:16:18.99 ID:ohThvorxa.net
PC版もインタラクト無反応、NPCに話しかけられない、突然始まるオートランにうんざり
しかも頻発して酷い

823 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:19:57.71 ID:NOyPuV0ya.net
Twitchで星5ジェムが手に入るまで幾らかかるのか実際に課金しまくりながらリフト周ってる海外の配信者いるわ

824 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:21:08.68 ID:I7Rd3tLH0.net
>>823
はれ

825 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:21:22.63 ID:bWtK6W150.net
クルセの天の鎖強化レジェで一体につきボーナスダメ20%与えるやつ糞強いな
HELLでも集団に鎖投げた後フリスビー投げるか鉄球回せば即蒸発するやん

826 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:21:30.81 ID:I7Rd3tLH0.net
てか外人こえー
もはやガチだな

827 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:28:37.16 ID:4sYPsSQF0.net
そりゃなんでもガチにやるから楽しいんよ
もう海外ガチはパラゴン20なんやな

828 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:29:17.88 ID:eAsDFz27d.net
エルダーリフトでは、挑戦前にレジェンダリー紋石を10個リフトに装着することでレジェンダリー宝石のレアドロップ確率を10倍にすることができます。
なので、レジェンダリー紋石を10個リフトに設置してエルダーリフトをクリアすると、★5レジェンダリー宝石のドロップ確率は45%になります。
さらに純粋な★5レジェンダリー宝石(★5/5)のドロップ確率は0.045%となります。
そのため、エルダーリフトで★5レジェンダリー紋石を厳選する場合は必ず「レジェンダリー紋石をリフトに10個設置した状態」で挑むようにしましょう
(※9個以下では倍率補正はかからないので注意!ガチ勢はレジェンダリー紋石9個以下でエルダーリフトに挑まないこと)。

829 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:33:12.65 ID:eAsDFz27d.net
jp.samurai-gamers.com😁diablo-immortal😁di-elderlift
😁→/
真偽は自分で確かめてちょんまげ

830 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:39:39.52 ID:NOyPuV0ya.net
ガチっていうかいつものネタ配信って感じだけどね
ハクスラ配信メインで稼いで来たし金銭的にも全然問題ないだろうけど

831 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:41:38.41 ID:Z8yGCdeQd.net
これ味方のレベルばらばらだけど敵がすぐ死ぬってわけじゃないし自分の攻撃も通ってる。どうなってんだ?

832 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:48:37.93 ID:WDMxL6VR0.net
流石に本気でやる場所間違えてる
努力した結果として自分にスキルが身につく訳じゃないし後に残るものがないどころか金と時間を失ってる
再生回数増えて金が儲かってる配信者なら兎も角、煽られてその他の人がやったらバカ丸出しでしかないな

833 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:50:42.94 ID:JqZADp290.net
まさかのロビー寄生までおるんやな
しかもキックできないのかよ

834 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:52:31.89 ID:g+wgiF3/0.net
運試し外れてた
どうやって柄集めるんだよ
てかなんで抽選なんだよ全員でいいだろ
一気に萎えたわ

835 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:53:38.30 ID:VdnYS6Bc0.net
>>831
敵の強さが各レベルの強さに補正されてる

836 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 05:56:19.02 ID:lXk7JDVc0.net
>>830
quin69ってやつだな
発狂しとるw

837 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:00:12.71 ID:3nGMoXS200606.net
この課金システムはプレイしてはならない

838 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:04:47.71 ID:4sYPsSQF00606.net
maxrollのガイド見ててようやく理解してきたけど、星5のレジェ宝石使いたいやつはそれを嵌めるレジェ装備しばらく覚醒できないと思ったほうがいいよな(石油王は別)
つーかもったいないから下手にランクあげないほうがいい

覚醒の効果がでかいから微課金はどう考えても星1とか2で使い回しが効くやつを先にランク10にしていくのがいいわ

839 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:07:08.40 ID:YKoXbUiia0606.net
これ過疎鯖選んだらヘル以降めちゃくちゃ苦労しそうだな

840 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:17:39.49 ID:A2w8++XXM0606.net
寝て起きたら大量に課金要素追加されてて草
やめよかなw

841 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:19:53.28 ID:ZGTCqD3a00606.net
おうまた明日な

842 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:23:52.04 ID:1cz/EK9k00606.net
これ横殴りとか関係ないの?

843 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:28:23.24 ID:s3ibLA9I00606.net
マルタノス外に出して体力全開にさせるやつほんと草
一生やらされたわ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:28:30.53 ID:o/EO9SGX00606.net
寝る前にちょっと30分だけ、とやり始めたら1時間過ぎてた
寝不足だわ

845 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:30:02.70 ID:1cz/EK9k00606.net
>>761
性能じゃね?SD855ではプレイできるけど732Gだと弾かれる
855でも辛うじてプレイできる感じだけど

このゲームかなりスペック要求されるよな

846 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:30:24.28 ID:DPS+OiOd00606.net
ダンジョン内でスキルも移動も何も反応しなくなってしまった(PC版)、良い感じで周回出来てたのに残念過ぎる。
不安定すぎだー

847 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:31:03.78 ID:+KOtFjt500606.net
ディアブロって大体ドロップアップ装備になるんじゃないのか

848 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:40:43.00 ID:5hCUQCbe00606.net
一応MMOだと思うんだけど期間限定のイベントとかないのかね

849 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:41:51.07 ID:7zpcIefia0606.net
ゾルタンクーレのページ集めって具体的に何すればいいの?

850 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:42:49.87 ID:iVtQgksJ00606.net
>>575
包帯使うとコントローラー反応なくなる俺も起きてるこれ直さないとpvpやる気ならない

851 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:43:19.75 ID:3SeoJBCJ00606.net
>>845
Redminote9sの720Gだとやっと動いてる感じかくついて快適では無いね

852 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:48:44.08 ID:S5gr9MaN00606.net
HELLのダンジョン周回やるならナマリが一番だな
ダンジョンの構造がシンプルかつ変なギミックとかないし

853 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:50:45.09 ID:GdlIoOJu00606.net
>>822
戦場で包帯まこうとしても戦闘状態が解除されなくて一度死ぬまでまけなくなるのバグ?

854 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:51:46.21 ID:GdlIoOJu00606.net
あんかみすったわ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:52:22.08 ID:lHtTRbIYd0606.net
ヘル2行けるようになるまでの足踏み期間長いな

856 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:53:41.33 ID:3SeoJBCJ00606.net
ラストイデアもこの課金システムだったら続いてたかも知れんね出来れば低確率でいいからドロップでレジェンド紋石が出ればなぁ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:54:11.71 ID:J4QEH7nld0606.net
piまだ登録してない人いる?

仮想通貨案件で過去を振り返っても
今までで世界で一番盛り上がってる将来性のある案件なので登録よろしくお願いします
1日1回クリックするだけの無料スマホマイニングでみんなで億り人になりましょう

世界中で3500万人登録してる仮想通貨史上最大の案件で
将来性も間違いないと言われてるから
今のうちにマジで1枚でも多くゲットしといたほうがいいよ
https://i.imgur.com/Mp4n6X9.jpg

858 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:55:03.28 ID:IJCT7AgP00606.net
>>761
xapkとかapkm拾ってきてインストールしたら?対応してないってでてたけどプレイはできてる

859 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:57:05.14 ID:suoszEOH00606.net
quin4/5すら一個も出てなくてわろた
こりゃ300万コースだな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:57:49.32 ID:oMZHRfELr0606.net
レジェ装備はどこで集めるのがいいんだろ?
自分はなんとなく通常フィールド練り歩いて赤黄色エネミー狩ってるけど

861 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:02:24.04 ID:tGwdPDDM00606.net
ランキング上位の装備見てたら君らが言ってる意味がわかったわ
こんなん微課金じゃ絶対追いつけないじゃん
札束でぶん殴るゲームかよこれも

862 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:03:54.84 ID:ZGTCqD3a00606.net
リアル年収バトルゲームばっかだな最近

863 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:05:20.21 ID:iP/m3sDuM0606.net
p2wなのは間違いない
ただ理解してる微課金が3人で囲めば撃退はできる(倒せるとは言ってない)
そういう意味では他のmmoよりはマシ
ディアブロとして見るならカス

864 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:05:27.75 ID:iP/m3sDuM0606.net
p2wなのは間違いない
ただ理解してる微課金が3人で囲めば撃退はできる(倒せるとは言ってない)
そういう意味では他のmmoよりはマシ
ディアブロとして見るならカス

865 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:06:26.68 ID:lXk7JDVc00606.net
上位1%は数百万円必要かもしらんが
上位10%なら数万円でいけると思うで
お前ら時間有り余っとるだろうからパラゴンレベルのほうは大丈夫やろ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:06:44.46 ID:GMs8MtZ300606.net
いやwowは課金額と強さ無関係だが

867 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:09:32.03 ID:IOAMBkjMa0606.net
ヘルになったらフィールド事に異なる目標みたいなのできて面白いな

868 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:10:35.59 ID:lXk7JDVc00606.net
うん、実はフィールド狩りが美味いし面白いんだよなぁ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:15:34.69 ID:7ghhTIOr00606.net
薔薇ボスからレジェンドでたけど出るんだな

870 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:17:04.04 ID:1fdkOQb300606.net
ハクスラと課金の相性悪いよな
ピックアップ率が課金で変わってしまうというのは‥

871 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:17:35.48 ID:60dLawPS00606.net
その辺の白雑魚からレジェンド出たりする
あまりリフト行かずLV55雪山クリアまでで2回

872 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:18:12.52 ID:0zzzGiUq00606.net
唐突な進次郎構文

873 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:19:59.53 ID:T/8y8m4sM0606.net
>>847
ディアブロに限らずハクスラでは、その傾向というか、付いてる装備歓迎だわな

874 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:22:23.22 ID:MDMcg9W3a0606.net
これ同じレジェンド装備がドロップしたりするの?
装備レベルが違ったり
基礎ダメージが違ったりするの?

875 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:22:57.66 ID:epXUbrAt00606.net
ランカーとかどんなゲームでも一般人とは異なる人達なんでその領域では課金が重要であったとしても
一般人の我々にはそもそも無縁でしょ
課金しなくても普通にゲームできてるし

876 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:24:28.73 ID:ZGTCqD3a00606.net
ハクスラはやっぱり買い切りじゃないとこうなるのか

877 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:27:28.15 ID:OUPngmeEM0606.net
買い切りだと他のプレイヤーとわちゃわちゃ出来ないから
これはこれで有りかな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:27:44.36 ID:IOAMBkjMa0606.net
精髄から4つもレジェでたわ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:31:04.36 ID:kmUSXtPe00606.net
シャッサー海色々小さいクエあって面白いわ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:32:53.04 ID:e959EWKU00606.net
今日あたり連携出来るようにならんかな
ゲストでも別にいいけどPCやらタブレットでやりたいわ・・・

881 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:32:53.60 ID:qH1RWD1b00606.net
事前登録のコスメティック装備って何処で受けとるんだろ?

882 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:33:35.08 ID:tZxNpHgxH0606.net
エリートクエストすすめるのに必要な冒険者の手記って今のところ一個しか手に入らない感じ?

883 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:36:04.99 ID:lXk7JDVc00606.net
フィールド狩りはネグラやらイベントやらランダム性があって飽きないんだよなぁ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:36:11.49 ID:T/8y8m4sM0606.net
>>881
手紙から

885 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:37:25.45 ID:cvv9p7lKa0606.net
>>874
例えば銅の鎧と言うレジェ装備は何個も落ちるがレベル、付加されるステは異なる。
レジェ固有の魔法効果は同じだが、それとは別に魔法効果が1から3ついてそれも都度異なる。

886 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:39:37.17 ID:qH1RWD1b00606.net
>>884
チュートリアル終わって来てないって事は失敗してたかー

887 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:39:44.94 ID:EtFbwIsP00606.net
Diablo3をもうやらなくていいやってなるまでやりまくったせいか
だんだん既視感というか、はっきりいうと飽きてきてしまった

888 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:41:04.09 ID:b90BjfOgM0606.net
>>801
もう敵倒すの省略してくれねーかな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:41:30.28 ID:fAWYzGhF00606.net
PtWPtW言ってるやつの中に買い切りゲームでトップランカーになったことあるやつ居ない説

890 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:42:43.35 ID:ysXZPVzcr0606.net
このゲーム長くはない気がするな
1ヶ月後過疎化してそうで怖い

891 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:43:00.86 ID:RRNQRHM500606.net
リフトで石使って参加したらエラー落ち
そこから何度もエラーで復帰した時には終わってたし石も使われてた
課金要素でコレはひどい

892 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:43:14.20 ID:50wrucHC00606.net
38まであげろ
42まであげろ
46まであげろ
馬鹿かよ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:44:51.67 ID:wP2foB9Bd0606.net
実際石使う仕様は最大の失敗だろ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:45:44.55 ID:Tgc+vF1T00606.net
>>861
課金圧なけりゃ追いつけるの?

895 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:46:25.48 ID:A54mkrnY00606.net
賑やかしの無課金、プレイ代金がわりにコスメティックへちょろっと入れる微課金、札束で殴り合う廃課金
現状の仕様だと廃課金とそれ以外は完全に隔絶されるから住み分けできるんじゃないかな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:53:14.56 ID:oDgruZmW00606.net
https://i.imgur.com/I8NvsmV.jpg
https://i.imgur.com/pC4qYqh.jpg
質問です! このバトルパスで貰える盾って
後で取った方が防御力とか上がりますか?る

897 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:53:22.62 ID:DoyiWX2W00606.net
>>887
全く同じ感想だわ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:54:27.06 ID:UXNAQ6Eca0606.net
>>885
出るのか ありがとん
WIZの火力が微妙で残念だけど
レジェンドのスキル変換に期待しとくわー

899 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:55:04.90 ID:nJcckoiBM0606.net
勝手にオートランするのやっぱバグなんか

900 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:55:40.16 ID:oDgruZmW00606.net
ディアブロ三と違うところはRMTで武器防具買わなくて済むところかな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:55:56.20 ID:A54mkrnY00606.net
>>896
装備のレベルは上がるはず
でも肝心のレジェンダリー能力は後から抽出できるしユニークアイテムでもないし強い装備はレベル上げの時短にもなるからさっさと取っちゃっていい

902 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:57:01.75 ID:oDgruZmW00606.net
すまん立てられなかったから910頼むわ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:58:06.99 ID:oDgruZmW00606.net
>>901
サンクス これが最高レアじゃないのね
なら撮っちゃいます!

904 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:00:25.33 ID:OUPngmeEM0606.net
課金でつよつよ装備揃えちゃったらすぐやることなくなりそうで心配

905 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:04:08.07 ID:IOAMBkjMa0606.net
すまんゾルタンの書庫の失われたページってどうやってゲットするんだ?
エリート・雑魚討伐・イベント消化そこらへん探索しても1枚も見当たらない

906 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:04:16.58 ID:A54mkrnY00606.net
>>903
装備のレアリティとは別に装備可能レベル≒品質があって、高いレベルの(強い)敵からは相応の品質の装備が落ちる
で最高レアリティの装備はそこそこ自然と手に入るバランスに調整されてる(スレで言われてる廃課金要素は装備に付け足す宝石の方)
良い装備は先に進めば手に入るのだからさっさと先に進むために入手しちゃっていいと思う。あえてキープするならレベル上げ必須になる区間で引き取ってもいいけど誤差だろうね

907 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:04:55.52 ID:UOyAy8pB00606.net
これMMOだけど実質MOに感じる

908 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:06:12.65 ID:rKoVgRTid0606.net
週1回購入制限の、レジェンド紋石6個1220円のやつ買ったんだけど、購入後もゲーム上で1/1のまま買ったことになっていないからもう一度押したら、Google Playでは2度1220円引かれて、紋石は6個しか増えていない。同じ状態なった人いる?

909 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:06:40.01 ID:PG0mP/68d0606.net
>>907
いまほんとのmmoってもう死滅したんじゃないか
流行りのFF14だってなんちゃってMMOだし

910 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:12:07.36 ID:xWZ09RvuH0606.net
>>905
マップ上にたまに落ちてる

911 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:13:07.08 ID:IOAMBkjMa0606.net
>>905
自己解決
普通にオブジェクトとして置いてあるのか…普通の本しかゲットできてなかったけど

912 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:14:05.50 ID:IOAMBkjMa0606.net
>>910
やっぱそうなのか
探索甘いか

913 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:15:21.12 ID:xWZ09RvuH0606.net
次スレ
【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654470880/

914 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:16:33.69 ID:LZmjDe1qd0606.net
>>909
ほんとのmmoってなんだよ
今時30人集めて1人ミスったら全滅して死体回収に2時間とか発狂する奴だらけでゲームにならんわ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:17:04.18 ID:IOAMBkjMa0606.net
>>913


916 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:18:21.87 ID:DPS+OiOd00606.net
>>913
乙乙

917 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:21:31.98 ID:dfxSECCza0606.net
>>909
どんなのが本当のMMOなんだ?
ラグナロク?FF11?
ウルティマオンライン?

どれも今やれるか?
時間がいくらあっても足りんよw

918 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:22:10.02 ID:oB902ZmLM0606.net
>>887
しかもこれ簡易diablo3だしな

919 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:22:38.41 ID:+58PS+WW00606.net
battle.netエラー出てアカウント作れね
なんやねんこれ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:24:29.37 ID:gC6NNBQ+00606.net
仲間にクラン未所属多いと高確率で負ける

921 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:25:51.48 ID:srnWaUata0606.net
>>917
11はリメイク中止になったんだよなぁ
結構楽しみにしてたんだが

922 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:25:56.93 ID:soJvy6NV00606.net
デイリーに戦場がない日はお休みして良いんだよな?

923 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:27:05.69 ID:VfWmHIjn00606.net
誰かが言ってたけどダンジョンで人集まらんとき
PT検索で募集かけるとチャットに表示されて便利だな

4人必須の箱開けゴミしか出ないんだが

924 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:28:00.79 ID:BIeZX+wed0606.net
戦場で16キル0デッド20アシストしちゃった😋
自分でもびっくり🫢

925 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:29:20.91 ID:e959EWKU00606.net
FF11は今出て仮に流行ったときに廃人について問題視されそう

926 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:30:37.23 ID:05SatFlgd0606.net
>>917
FF11は普通にプレイしてるけど時間足りるぞ
NPC呼べるからソロで完結できるしなぁ

まぁNPC弱いから3垢課金してるけど

927 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:30:47.57 ID:BIeZX+wed0606.net
装備のスコアって気にした方がいいの?
レジェよりダメ高い金色装備けっこう落ちるんだが

928 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:31:38.28 ID:KHOAeXo5r0606.net
廃課金が強いのなんてどのゲームでも一緒
このスレが極端なだけで、100万単位で課金するやつなんて上位1%にも満たないわけだし、無理してPvPする必要もないし
微課金でマッタリディアブロ4待ちながら遊ぶのも全然悪くない

929 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:32:52.18 ID:bXS7l+Sud0606.net
>>928
微課金がむずい気がする
バトルパス買っても微妙な気がするし無料で十分だわ

930 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:34:03.23 ID:3810MQImd0606.net
まあ課金煽りと言ってもまじでレジェ石くらいだからDiabloと別のゲームとして見てPvPガチらなきゃ課金要素なんてデイリーとバトルパスくらいなもんよ
ただトレハンをもっと楽しめるようにしてほしいが

931 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:40:33.32 ID:7XKcsuRap0606.net
やっぱ人多い鯖行かないと後々積みそうだな

932 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:49:29.88 ID:3810MQImd0606.net
>>931
統合なしだとhell2の時点で過疎鯖は終わると思う

933 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:51:01.83 ID:0shBrQ3qa0606.net
リリスのhell 1でさえ人気無いダンジョンはそこそこ待つから過疎鯖マジでやばいと思うよ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:51:22.19 ID:u08SL+vQ00606.net
>>912
場所固定のランダム湧きで他プレイヤーと取り合いだから分かってるやつが集めてると一生見つからんぞ

935 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:53:19.80 ID:PG0mP/68d0606.net
課金圧より高難易度のマルチ圧のほうなんとかしてくれ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:55:24.48 ID:6jhEHh2700606.net
ゲームクリアまであと5レベ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:55:40.55 ID:wbA/fpE300606.net
チャレンジリフトは無課金だと13~15が限界だな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:56:28.21 ID:W22k4UNSd0606.net
>>835
まじかよそれぞれのギア次第ってことが

939 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:02:53.00 ID:e03/Sk5Bp0606.net
粉はファ買ってランダム星5で一攫千金狙えばええんやな?

940 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:03:14.04 ID:gC6NNBQ+00606.net
ホリホリ楽しいわ
パラゴン15も圧倒言う間やな

941 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:04:31.06 ID:fhxOGAhVd0606.net
なんかレジェポロポロ落ちてありがたみが全く無いんだけど他のディアブロもそうなの?希少なレアとかそういった概念は無いゲーム?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:05:11.78 ID:4sYPsSQF00606.net
ルーンなんでこんないろいろ種類あるんだよw
3やってないけどこれも3からのコピペ要素なの?

943 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:05:13.45 ID:soJvy6NV00606.net
パラゴン13でチャレンジリフト20までは無課金でも行けたよ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:06:18.73 ID:CfGE+l+Cd0606.net
アメリカ人たちのヘイトすげえな
メタスコア0.9はもう誇るべき数字だ
それだけ期待されて愛されてたんだな

945 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:07:03.94 ID:mYTCRvFZ00606.net
戦場で一人廃課金がいて40キルとか取ってて草生えた

946 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:10:10.49 ID:A2w8++XXM0606.net
>>917
ROは50万くらい用意してチケットIDをRMTすれば一週間で準廃くらいにはなれるぞ
FF11は詩人か風水のバッファー枠しか入れないから地盤作りに3ヶ月かけて下積み1年な
それか中国人に代行させてチグハグな進行状況のまま一生ソロ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:10:14.47 ID:a7sY0Hcm00606.net
日課の懸賞金やろうとしたらお前に見合ったレベルがあるだのなんか英文付きで言われて掲示板見れない…

948 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:12:41.85 ID:e959EWKU00606.net
今ストーリーも終えて潜るようなったから気になるけど
ウィークリーの残り火って今日か明日で終わる人多そう

949 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:13:24.48 ID:a7sY0Hcm00606.net
>>947
ごめん自己解決
ログインしたらHellからノーマルに戻されてただけだった

950 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:13:26.35 ID:kmUSXtPe00606.net
その文章だとHell入りした状態でNorで見てるとか?

951 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:14:01.43 ID:Ixk0Ap7Qd0606.net
>>946
ギダカマ詩人作ったけど2~3ヶ月で仕上がるよ
問題は人脈無いか過疎鯖だとマルシュアスが作れないぐらい

もっと簡単にエンドコンテンツやりたいなら白でもいいぞ

952 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:16:04.22 ID:mOIxyo0J00606.net
このゲーム未来ありそうか?

953 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:17:22.93 ID:IrMm5qR300606.net
初ディアブロだけどなんか強化項目や強化リソースの種類が多すぎて何から手を付けたらいいかわからん

954 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:19:39.44 ID:mYTCRvFZ00606.net
とりあえずレベル60まではチュートリアルだから適当にやってけ
そこまでなら適当でもクリア行けるし

955 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:19:44.79 ID:OF0AmXfVd0606.net
>>952
緩和か修正くればある
無ければない

D3の初期がRMT搭載のクソだったんだが
それの修正に2年掛かったからそのくらいかかるかもw

956 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:21:30.08 ID:IrMm5qR300606.net
ほーん
PC勢で参戦遅かったからまだLv41だわ

957 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:23:57.59 ID:Wh8cE42Yd0606.net
スカーン倒せん
好かんわ

958 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:26:33.88 ID:h8jo1add00606.net
日本のセルランも右肩上がりの良い動きしてきたな
ちゃんと宣伝すれば良いのに

959 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:30:49.20 ID:gC6NNBQ+00606.net
>>958
無課金で遊ぶ予定だったがドハマりして俺も課金したの一昨日だな
グラやら雰囲気的に萌え豚チー牛の日本ではコケると予想し課金控えしてるのまだまだ少なくないんじゃねと思ってるからまだ伸びると思うわ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:30:57.78 ID:LPg0a60Za0606.net
レジェンダリー宝石ドロップしても競売?で売れないんだけど…

961 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:33:40.94 ID:sqS5JRba00606.net
>>960
自分でバインド解除すると無理
装備したらアウト

962 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:34:43.70 ID:9hwowJL200606.net
>>939
俺もこれがいいのかなって思ってはいるけど実際にはまだしてないけど実際どうなんですかね?

963 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:35:25.03 ID:kPtYGQZ200606.net
シャドウのイベント何が何やら
闇の運試しって突然出てきたけど何だこれ

964 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:36:59.31 ID:9hwowJL200606.net
>>961
バインド解除??
バインドって売れませんってことだけどそれを解除できるん?
てか装備したらアウトってなに?
もともと売れるものが装備したら売れなくなるってこと?

965 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:37:22.16 ID:IrMm5qR300606.net
そして人数だけは多い無言クランに取り合えず入ったけど正直クランに入ってる意味あんま感じられない
まあその内なんかあるんだろうけど

966 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:37:32.33 ID:LPg0a60Za0606.net
>>961
バインド解除が分からないけど、要するに装備したら無理なのね。サンガツ

967 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:39:04.09 ID:sqS5JRba00606.net
>>964
逆だわすまん
バインドされる

968 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:39:17.01 ID:cB+1VoZIa0606.net
>>952
中堅下位くらいで半年くらいはうろうろしてそう

969 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:41:05.24 ID:oMZHRfELr0606.net
つまり新品未開封じゃないと受け付けないわけだ?

970 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:42:14.84 ID:GMs8MtZ300606.net
鰤ゲーはじめてかよ
bopとboeで調べろ

971 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:42:45.14 ID:ZMSQmzch00606.net
全身最強装備だと300万〜1300万という表記の幅からこいつエアプだなってまず疑えよw

972 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:43:12.98 ID:sqS5JRba00606.net
>>969
そう
宝石を装備とかランク上げすると宝石が売れなくなっちゃう

あと売れる宝石は市場のマークがついている

973 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:43:33.27 ID:VM+xJa4X00606.net
紋石商人から買う「永遠の」レジェンダリー紋石産じゃないと売れない 
バトルパス産とかは無理

974 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:45:48.04 ID:WDMxL6VR00606.net
天下のBlizzardのゲームが3日でお葬式ムード漂うとはね
Diabloも堕ちたモンだな

975 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:46:37.77 ID:9hwowJL200606.net
永遠のとかいいつつ使ったら消えるの詐欺だろって

976 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:47:03.60 ID:S5gr9MaN00606.net
>>971
批判する側にとってエアプかどうかはどうでも良い
都合が良いかどうかだけ

977 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:49:02.05 ID:KXdGiESUa0606.net
海外はどうなの
盛り上がってるんかな

978 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:54:22.45 ID:gIKnXC26d0606.net
>>974
お前いつまでここいんの?
リアルガイジだろ

979 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:54:28.11 ID:lXk7JDVc00606.net
海外はセルラン好調だし数年は安泰だろ
日本は俺たち次第だ

980 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:54:36.83 ID:A54mkrnY00606.net
盛り上がってるかは分からんがセルランは高水準かつ上がり調子になってる

981 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:55:47.18 ID:vUtc4vYB00606.net
盛り上がってるけど課金に慣れてる中韓MMO出身者と札束殴り合いに慣れないD2出身者で評価が割れる

982 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:57:40.64 ID:oMZHRfELr0606.net
金の使い道が分からない富豪には丁度いいゲームかもしれない

983 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:58:11.00 ID:0/MzMktsp0606.net
継続が一番難しい
課金者も二、三ヶ月したら大半居なくなる

984 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:02:42.87 ID:mYTCRvFZ00606.net
クルセイダーのレジェOPのシールドバッシュで壁発生させるやつ
たまに敵が使ってくるU字の壁みたいなやつかな?PvPで敵逃がさないのにいいじゃん!と思って使ったら
なんなんこのスカスカの壁・・・普通に隙間からスルッと抜けられて終了
クルセイダーCCも弱いし遠距離攻撃もロクにできないしPvEなら設置スキルバンバンでまだ強いかもだけど
PvPクソヨワじゃない?馬だけは使えると思うけどCC1発で落馬する上にCD長いし・・・

985 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:04:29.57 ID:6jhEHh2700606.net
ゲームとしての評価は糞だけどシリーズファンがこの調子で課金してくれれば半年でサービス終了とかにはならんだろうな

986 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:04:40.95 ID:WDMxL6VR00606.net
>>978
お仕事ご苦労様です

987 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:05:50.26 ID:A54mkrnY00606.net
キチガイが必死に粘着してる程度には注目集めてると言える

988 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:06:00.63 ID:AnmP8wadd0606.net
このゲームの名前は

接続が切断されました

なのかな?

989 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:06:00.73 ID:i5bK9i7M00606.net
めちゃくちゃ楽しくてずっとプレイしてしまう
俺はスマホMMOとしては求めてたバランス感だわ

990 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:06:12.67 ID:yciJscT0d0606.net
>>986
数百レス荒いし行為してるガイジ何目的だお前?
アンスコしたんじゃないのか?
ゲーム叩き同様それも嘘か?

991 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:07:00.56 ID:WDMxL6VR00606.net
シリーズファンは課金しないでしょw
昔からのDiablo配信者は再生数増えるからせっせと献金してるだろうけど
それも裏では運営から広告費として課金した以上のお金をもらってるだろうけどねw

992 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:07:14.60 ID:gC6NNBQ+00606.net
荒らしテンプレ追加しといた
やってること陰湿過ぎる

993 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:09:58.77 ID:1FhYgQ3+d0606.net
ディアブロ4もこんな感じになるのかな?
てかイモータル作るくらいなら4を先に完成させろよww

994 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:12:24.55 ID:/ETTr/2ad0606.net
DHってウィザードとかよりも脆いんか?
俺も初見だったけど苦悶の縦坑で死にまくってたんだけど

995 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:12:57.29 ID:WDMxL6VR00606.net
>>990
業者さん仕事熱心ですね
しかし二日やれば十分ゲームシステム理解できましたよ?
後はチョチョイと配信やら攻略情報調べれば不足した情報も理解できる訳でして
はい
PC版は人少ない所為か早めに始めたからか、こんな雑魚プレイヤーでもラダーランキング200位くらいとその時は表示されてたがw
何の200位かはよくわからなかった

996 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:13:01.88 ID:Urehiwjw00606.net
きしょい萌豚少ないからいい感じ
その代わりに懐古主義の老害がしこしこネガキャンしてるけど

997 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:14:12.33 ID:KXdGiESUa0606.net
俺もスマホMMOとしては良い出来だと思うわ
出先でもサクッと一周とか出来るのが良いw

998 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:15:00.85 ID:WDMxL6VR00606.net
>>993
D4の発売まで時間かかるからイモータルで時間潰して待ってくれみたいなこと事を4gamerの記事か何かで読んだが
ちょっと酷過ぎてびっくりしたわ

999 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:16:55.82 ID:a7sY0Hcm00606.net
書庫のページ10枚くらい集めてて 持ってる書:2になってても手持ちアイテムにないんだけどどこで使うのかしらん

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 10:19:09.05 ID:oMZHRfELr0606.net
次スレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200