2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part16

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/05(日) 19:03:09.96 ID:a7AashJTa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←挿入でIP表示
--------
◆発売元:Blizzard Entertainment
◆開発元:Blizzard Entertainment / NetEase
◆公式サイト: https://diabloimmortal.com/ja-jp/
◆ジャンル: モバイル向けMMOアクションRPG
◆リリース日: 2022年 6月1日 PC版3日

◆次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てる事

※次スレが立つまでは減速する事
※テンプレ案がある方は>>1>>900両方に安価の上提案をお願いします
-

前スレ
【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654370173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

845 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:30:02.70 ID:1cz/EK9k00606.net
>>761
性能じゃね?SD855ではプレイできるけど732Gだと弾かれる
855でも辛うじてプレイできる感じだけど

このゲームかなりスペック要求されるよな

846 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:30:24.28 ID:DPS+OiOd00606.net
ダンジョン内でスキルも移動も何も反応しなくなってしまった(PC版)、良い感じで周回出来てたのに残念過ぎる。
不安定すぎだー

847 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:31:03.78 ID:+KOtFjt500606.net
ディアブロって大体ドロップアップ装備になるんじゃないのか

848 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:40:43.00 ID:5hCUQCbe00606.net
一応MMOだと思うんだけど期間限定のイベントとかないのかね

849 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:41:51.07 ID:7zpcIefia0606.net
ゾルタンクーレのページ集めって具体的に何すればいいの?

850 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:42:49.87 ID:iVtQgksJ00606.net
>>575
包帯使うとコントローラー反応なくなる俺も起きてるこれ直さないとpvpやる気ならない

851 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:43:19.75 ID:3SeoJBCJ00606.net
>>845
Redminote9sの720Gだとやっと動いてる感じかくついて快適では無いね

852 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:48:44.08 ID:S5gr9MaN00606.net
HELLのダンジョン周回やるならナマリが一番だな
ダンジョンの構造がシンプルかつ変なギミックとかないし

853 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:50:45.09 ID:GdlIoOJu00606.net
>>822
戦場で包帯まこうとしても戦闘状態が解除されなくて一度死ぬまでまけなくなるのバグ?

854 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:51:46.21 ID:GdlIoOJu00606.net
あんかみすったわ

855 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:52:22.08 ID:lHtTRbIYd0606.net
ヘル2行けるようになるまでの足踏み期間長いな

856 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:53:41.33 ID:3SeoJBCJ00606.net
ラストイデアもこの課金システムだったら続いてたかも知れんね出来れば低確率でいいからドロップでレジェンド紋石が出ればなぁ

857 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:54:11.71 ID:J4QEH7nld0606.net
piまだ登録してない人いる?

仮想通貨案件で過去を振り返っても
今までで世界で一番盛り上がってる将来性のある案件なので登録よろしくお願いします
1日1回クリックするだけの無料スマホマイニングでみんなで億り人になりましょう

世界中で3500万人登録してる仮想通貨史上最大の案件で
将来性も間違いないと言われてるから
今のうちにマジで1枚でも多くゲットしといたほうがいいよ
https://i.imgur.com/Mp4n6X9.jpg

858 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:55:03.28 ID:IJCT7AgP00606.net
>>761
xapkとかapkm拾ってきてインストールしたら?対応してないってでてたけどプレイはできてる

859 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:57:05.14 ID:suoszEOH00606.net
quin4/5すら一個も出てなくてわろた
こりゃ300万コースだな

860 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 06:57:49.32 ID:oMZHRfELr0606.net
レジェ装備はどこで集めるのがいいんだろ?
自分はなんとなく通常フィールド練り歩いて赤黄色エネミー狩ってるけど

861 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:02:24.04 ID:tGwdPDDM00606.net
ランキング上位の装備見てたら君らが言ってる意味がわかったわ
こんなん微課金じゃ絶対追いつけないじゃん
札束でぶん殴るゲームかよこれも

862 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:03:54.84 ID:ZGTCqD3a00606.net
リアル年収バトルゲームばっかだな最近

863 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:05:20.21 ID:iP/m3sDuM0606.net
p2wなのは間違いない
ただ理解してる微課金が3人で囲めば撃退はできる(倒せるとは言ってない)
そういう意味では他のmmoよりはマシ
ディアブロとして見るならカス

864 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:05:27.75 ID:iP/m3sDuM0606.net
p2wなのは間違いない
ただ理解してる微課金が3人で囲めば撃退はできる(倒せるとは言ってない)
そういう意味では他のmmoよりはマシ
ディアブロとして見るならカス

865 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:06:26.68 ID:lXk7JDVc00606.net
上位1%は数百万円必要かもしらんが
上位10%なら数万円でいけると思うで
お前ら時間有り余っとるだろうからパラゴンレベルのほうは大丈夫やろ

866 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:06:44.46 ID:GMs8MtZ300606.net
いやwowは課金額と強さ無関係だが

867 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:09:32.03 ID:IOAMBkjMa0606.net
ヘルになったらフィールド事に異なる目標みたいなのできて面白いな

868 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:10:35.59 ID:lXk7JDVc00606.net
うん、実はフィールド狩りが美味いし面白いんだよなぁ

869 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:15:34.69 ID:7ghhTIOr00606.net
薔薇ボスからレジェンドでたけど出るんだな

870 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:17:04.04 ID:1fdkOQb300606.net
ハクスラと課金の相性悪いよな
ピックアップ率が課金で変わってしまうというのは‥

871 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:17:35.48 ID:60dLawPS00606.net
その辺の白雑魚からレジェンド出たりする
あまりリフト行かずLV55雪山クリアまでで2回

872 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:18:12.52 ID:0zzzGiUq00606.net
唐突な進次郎構文

873 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:19:59.53 ID:T/8y8m4sM0606.net
>>847
ディアブロに限らずハクスラでは、その傾向というか、付いてる装備歓迎だわな

874 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:22:23.22 ID:MDMcg9W3a0606.net
これ同じレジェンド装備がドロップしたりするの?
装備レベルが違ったり
基礎ダメージが違ったりするの?

875 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:22:57.66 ID:epXUbrAt00606.net
ランカーとかどんなゲームでも一般人とは異なる人達なんでその領域では課金が重要であったとしても
一般人の我々にはそもそも無縁でしょ
課金しなくても普通にゲームできてるし

876 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:24:28.73 ID:ZGTCqD3a00606.net
ハクスラはやっぱり買い切りじゃないとこうなるのか

877 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:27:28.15 ID:OUPngmeEM0606.net
買い切りだと他のプレイヤーとわちゃわちゃ出来ないから
これはこれで有りかな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:27:44.36 ID:IOAMBkjMa0606.net
精髄から4つもレジェでたわ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:31:04.36 ID:kmUSXtPe00606.net
シャッサー海色々小さいクエあって面白いわ

880 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:32:53.04 ID:e959EWKU00606.net
今日あたり連携出来るようにならんかな
ゲストでも別にいいけどPCやらタブレットでやりたいわ・・・

881 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:32:53.60 ID:qH1RWD1b00606.net
事前登録のコスメティック装備って何処で受けとるんだろ?

882 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:33:35.08 ID:tZxNpHgxH0606.net
エリートクエストすすめるのに必要な冒険者の手記って今のところ一個しか手に入らない感じ?

883 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:36:04.99 ID:lXk7JDVc00606.net
フィールド狩りはネグラやらイベントやらランダム性があって飽きないんだよなぁ

884 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:36:11.49 ID:T/8y8m4sM0606.net
>>881
手紙から

885 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:37:25.45 ID:cvv9p7lKa0606.net
>>874
例えば銅の鎧と言うレジェ装備は何個も落ちるがレベル、付加されるステは異なる。
レジェ固有の魔法効果は同じだが、それとは別に魔法効果が1から3ついてそれも都度異なる。

886 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:39:37.17 ID:qH1RWD1b00606.net
>>884
チュートリアル終わって来てないって事は失敗してたかー

887 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:39:44.94 ID:EtFbwIsP00606.net
Diablo3をもうやらなくていいやってなるまでやりまくったせいか
だんだん既視感というか、はっきりいうと飽きてきてしまった

888 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:41:04.09 ID:b90BjfOgM0606.net
>>801
もう敵倒すの省略してくれねーかな

889 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:41:30.28 ID:fAWYzGhF00606.net
PtWPtW言ってるやつの中に買い切りゲームでトップランカーになったことあるやつ居ない説

890 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:42:43.35 ID:ysXZPVzcr0606.net
このゲーム長くはない気がするな
1ヶ月後過疎化してそうで怖い

891 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:43:00.86 ID:RRNQRHM500606.net
リフトで石使って参加したらエラー落ち
そこから何度もエラーで復帰した時には終わってたし石も使われてた
課金要素でコレはひどい

892 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:43:14.20 ID:50wrucHC00606.net
38まであげろ
42まであげろ
46まであげろ
馬鹿かよ

893 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:44:51.67 ID:wP2foB9Bd0606.net
実際石使う仕様は最大の失敗だろ

894 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:45:44.55 ID:Tgc+vF1T00606.net
>>861
課金圧なけりゃ追いつけるの?

895 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:46:25.48 ID:A54mkrnY00606.net
賑やかしの無課金、プレイ代金がわりにコスメティックへちょろっと入れる微課金、札束で殴り合う廃課金
現状の仕様だと廃課金とそれ以外は完全に隔絶されるから住み分けできるんじゃないかな

896 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:53:14.56 ID:oDgruZmW00606.net
https://i.imgur.com/I8NvsmV.jpg
https://i.imgur.com/pC4qYqh.jpg
質問です! このバトルパスで貰える盾って
後で取った方が防御力とか上がりますか?る

897 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:53:22.62 ID:DoyiWX2W00606.net
>>887
全く同じ感想だわ

898 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:54:27.06 ID:UXNAQ6Eca0606.net
>>885
出るのか ありがとん
WIZの火力が微妙で残念だけど
レジェンドのスキル変換に期待しとくわー

899 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:55:04.90 ID:nJcckoiBM0606.net
勝手にオートランするのやっぱバグなんか

900 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:55:40.16 ID:oDgruZmW00606.net
ディアブロ三と違うところはRMTで武器防具買わなくて済むところかな

901 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:55:56.20 ID:A54mkrnY00606.net
>>896
装備のレベルは上がるはず
でも肝心のレジェンダリー能力は後から抽出できるしユニークアイテムでもないし強い装備はレベル上げの時短にもなるからさっさと取っちゃっていい

902 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:57:01.75 ID:oDgruZmW00606.net
すまん立てられなかったから910頼むわ

903 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 07:58:06.99 ID:oDgruZmW00606.net
>>901
サンクス これが最高レアじゃないのね
なら撮っちゃいます!

904 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:00:25.33 ID:OUPngmeEM0606.net
課金でつよつよ装備揃えちゃったらすぐやることなくなりそうで心配

905 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:04:08.07 ID:IOAMBkjMa0606.net
すまんゾルタンの書庫の失われたページってどうやってゲットするんだ?
エリート・雑魚討伐・イベント消化そこらへん探索しても1枚も見当たらない

906 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:04:16.58 ID:A54mkrnY00606.net
>>903
装備のレアリティとは別に装備可能レベル≒品質があって、高いレベルの(強い)敵からは相応の品質の装備が落ちる
で最高レアリティの装備はそこそこ自然と手に入るバランスに調整されてる(スレで言われてる廃課金要素は装備に付け足す宝石の方)
良い装備は先に進めば手に入るのだからさっさと先に進むために入手しちゃっていいと思う。あえてキープするならレベル上げ必須になる区間で引き取ってもいいけど誤差だろうね

907 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:04:55.52 ID:UOyAy8pB00606.net
これMMOだけど実質MOに感じる

908 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:06:12.65 ID:rKoVgRTid0606.net
週1回購入制限の、レジェンド紋石6個1220円のやつ買ったんだけど、購入後もゲーム上で1/1のまま買ったことになっていないからもう一度押したら、Google Playでは2度1220円引かれて、紋石は6個しか増えていない。同じ状態なった人いる?

909 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:06:40.01 ID:PG0mP/68d0606.net
>>907
いまほんとのmmoってもう死滅したんじゃないか
流行りのFF14だってなんちゃってMMOだし

910 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:12:07.36 ID:xWZ09RvuH0606.net
>>905
マップ上にたまに落ちてる

911 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:13:07.08 ID:IOAMBkjMa0606.net
>>905
自己解決
普通にオブジェクトとして置いてあるのか…普通の本しかゲットできてなかったけど

912 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:14:05.50 ID:IOAMBkjMa0606.net
>>910
やっぱそうなのか
探索甘いか

913 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:15:21.12 ID:xWZ09RvuH0606.net
次スレ
【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654470880/

914 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:16:33.69 ID:LZmjDe1qd0606.net
>>909
ほんとのmmoってなんだよ
今時30人集めて1人ミスったら全滅して死体回収に2時間とか発狂する奴だらけでゲームにならんわ

915 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:17:04.18 ID:IOAMBkjMa0606.net
>>913


916 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:18:21.87 ID:DPS+OiOd00606.net
>>913
乙乙

917 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:21:31.98 ID:dfxSECCza0606.net
>>909
どんなのが本当のMMOなんだ?
ラグナロク?FF11?
ウルティマオンライン?

どれも今やれるか?
時間がいくらあっても足りんよw

918 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:22:10.02 ID:oB902ZmLM0606.net
>>887
しかもこれ簡易diablo3だしな

919 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:22:38.41 ID:+58PS+WW00606.net
battle.netエラー出てアカウント作れね
なんやねんこれ

920 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:24:29.37 ID:gC6NNBQ+00606.net
仲間にクラン未所属多いと高確率で負ける

921 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:25:51.48 ID:srnWaUata0606.net
>>917
11はリメイク中止になったんだよなぁ
結構楽しみにしてたんだが

922 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:25:56.93 ID:soJvy6NV00606.net
デイリーに戦場がない日はお休みして良いんだよな?

923 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:27:05.69 ID:VfWmHIjn00606.net
誰かが言ってたけどダンジョンで人集まらんとき
PT検索で募集かけるとチャットに表示されて便利だな

4人必須の箱開けゴミしか出ないんだが

924 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:28:00.79 ID:BIeZX+wed0606.net
戦場で16キル0デッド20アシストしちゃった😋
自分でもびっくり🫢

925 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:29:20.91 ID:e959EWKU00606.net
FF11は今出て仮に流行ったときに廃人について問題視されそう

926 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:30:37.23 ID:05SatFlgd0606.net
>>917
FF11は普通にプレイしてるけど時間足りるぞ
NPC呼べるからソロで完結できるしなぁ

まぁNPC弱いから3垢課金してるけど

927 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:30:47.57 ID:BIeZX+wed0606.net
装備のスコアって気にした方がいいの?
レジェよりダメ高い金色装備けっこう落ちるんだが

928 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:31:38.28 ID:KHOAeXo5r0606.net
廃課金が強いのなんてどのゲームでも一緒
このスレが極端なだけで、100万単位で課金するやつなんて上位1%にも満たないわけだし、無理してPvPする必要もないし
微課金でマッタリディアブロ4待ちながら遊ぶのも全然悪くない

929 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:32:52.18 ID:bXS7l+Sud0606.net
>>928
微課金がむずい気がする
バトルパス買っても微妙な気がするし無料で十分だわ

930 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:34:03.23 ID:3810MQImd0606.net
まあ課金煽りと言ってもまじでレジェ石くらいだからDiabloと別のゲームとして見てPvPガチらなきゃ課金要素なんてデイリーとバトルパスくらいなもんよ
ただトレハンをもっと楽しめるようにしてほしいが

931 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:40:33.32 ID:7XKcsuRap0606.net
やっぱ人多い鯖行かないと後々積みそうだな

932 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:49:29.88 ID:3810MQImd0606.net
>>931
統合なしだとhell2の時点で過疎鯖は終わると思う

933 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:51:01.83 ID:0shBrQ3qa0606.net
リリスのhell 1でさえ人気無いダンジョンはそこそこ待つから過疎鯖マジでやばいと思うよ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:51:22.19 ID:u08SL+vQ00606.net
>>912
場所固定のランダム湧きで他プレイヤーと取り合いだから分かってるやつが集めてると一生見つからんぞ

935 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:53:19.80 ID:PG0mP/68d0606.net
課金圧より高難易度のマルチ圧のほうなんとかしてくれ

936 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:55:24.48 ID:6jhEHh2700606.net
ゲームクリアまであと5レベ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:55:40.55 ID:wbA/fpE300606.net
チャレンジリフトは無課金だと13~15が限界だな

938 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 08:56:28.21 ID:W22k4UNSd0606.net
>>835
まじかよそれぞれのギア次第ってことが

939 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:02:53.00 ID:e03/Sk5Bp0606.net
粉はファ買ってランダム星5で一攫千金狙えばええんやな?

940 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:03:14.04 ID:gC6NNBQ+00606.net
ホリホリ楽しいわ
パラゴン15も圧倒言う間やな

941 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:04:31.06 ID:fhxOGAhVd0606.net
なんかレジェポロポロ落ちてありがたみが全く無いんだけど他のディアブロもそうなの?希少なレアとかそういった概念は無いゲーム?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:05:11.78 ID:4sYPsSQF00606.net
ルーンなんでこんないろいろ種類あるんだよw
3やってないけどこれも3からのコピペ要素なの?

943 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:05:13.45 ID:soJvy6NV00606.net
パラゴン13でチャレンジリフト20までは無課金でも行けたよ

944 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:06:18.73 ID:CfGE+l+Cd0606.net
アメリカ人たちのヘイトすげえな
メタスコア0.9はもう誇るべき数字だ
それだけ期待されて愛されてたんだな

945 :名無しですよ、名無し!:2022/06/06(月) 09:07:03.94 ID:mYTCRvFZ00606.net
戦場で一人廃課金がいて40キルとか取ってて草生えた

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200