2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part20

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 19:58:58.20 ID:/GTJ1APn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←挿入でIP表示
--------
◆発売元:Blizzard Entertainment
◆開発元:Blizzard Entertainment / NetEase
◆公式サイト: https://diabloimmortal.com/ja-jp/
◆ジャンル: モバイル向けMMOアクションRPG
◆リリース日: 2022年 6月1日 PC版3日

【悪質なテンプレ荒らし】
平気で嘘によるディアブロイモータル叩きを四六時中行ってる異常者

(W 7fda-Ir1o [221.171.102.247])
(W 83da-Ir1o [220.144.108.57])
(Sre7-Ir1o [126.255.132.119])
(Sd9f-pa3z [1.75.209.58])

◆次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てる事

※次スレが立つまでは減速する事
※テンプレ案がある方は>>1>>900両方に安価の上提案をお願いします
-

前スレ
【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654556363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

291 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:00:43.52 ID:plSOtIE60.net
>>271
あれは対ババ特化ビルドにしか使わないかな
レーティング上位2%入ってて廃ババ以外には負けないから汎用性重視してる
自分の戦力との兼ね合いでカスタムするといいよ
モルテンゴーレムも火力低い人ならノーマルでCC増やした方が良いだろうし

292 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:02:31.57 ID:BQ5Ry7sJ0.net
リフトの雑魚は極力無視してエリート食ってのが正解
アホが雑魚を手前から倒して遅れると時間だけ掛かって効率激悪
ハズレPT引いたと思って諦めロメ

293 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:02:38.65 ID:fv5QIBDZr.net
先行しすぎて敵が団子になってすり抜けられなくなるやつだろ
野良なら青黄以外無視でどこまでも進むから仕方ないわ

294 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:04:25.80 ID:y3lQdl5h0.net
でもモンクの円陣内攻撃力50%アップ良いと思うんだ支援スキルとしては

295 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:05:46.70 ID:WphZ1qtd0.net
>>294
クルセの旗の劣化やね

296 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:05:47.33 ID:G1xiFUcI0.net
星5レジェ出品しまくりたいのに8枠じゃ足りない
12時間出品されないのと出金も12時間待ちなのストレスだわ
なんでそんな仕様にしたのか理由がわからない

297 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:08:00.09 ID:jmCHUzF90.net
>>292
時間当たりの経験値効率考えたら雑魚フルコンボで倒していったほうがいいでしょ

298 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:10:13.73 ID:hSun0LQsM.net
リフトの進め方ごときでイライラするならソロでやったほうが効率ええと思うで

299 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:10:43.93 ID:qAc892160.net
ダンジョンは自分も奥に走る方が好きだけど組む相手次第かな
というか意思疎通しようよw

リフトは初めにchamp and rare onlyとかblue and yellowとか言っておけばだいたい理解して動いてくれるよ

300 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:10:51.26 ID:viE7MsO/0.net
聖域は防御とか攻撃バフより氷とか炎ダメージにする方が強い

301 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:11:47.38 ID:PwRgAJNcp.net
クルセ使ったことないからしらんけど、あの旗ほんとえげつないわ。火力ないとか関係ない。あの旗こそ火力じゃん。チームにいて1番うれしい。クルセさんさいくぅ〜

302 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:11:48.43 ID:plSOtIE60.net
最近人が多くてフィールドで100コンボ以上しにくいしデカい群れ掴んだ人は狩ってくれるとありがたいけどな

303 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:12:00.85 ID:1fmZY+VU0.net
レジェ宝石ランク10にした後どんな能力解放されんの?

304 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:12:47.01 ID:4Y9xq8Kk0.net
>>288
ウィザードの凍結とかブラックホールが大体死因になるからvPのウィザード苦手だわ
一人いるだけでうかつに近づけない

305 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:13:22.37 ID:BQ5Ry7sJ0.net
リフトで雑魚のが効率良いとか言い出す雑魚がいたのにビックリ
エリート倒してゲージ早く溜めた方が周回早いのに何考えてるんだろ

306 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:13:30.42 ID:7s2AV8Ec0.net
エリート直行って3やってる奴が脳死でやってるだけだろ
3グループくらいまとめられるなら絶対雑魚狩った方が速い

307 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:13:57.33 ID:y3lQdl5h0.net
>>295
すまんそんな精髄無かったわ
ただの与ダメアップだったわ 何かと勘違いしてた

308 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:15:41.10 ID:sh+MBfHO0.net
俺のデモハンは自分はデモハンと思い込んでる異常者だわ

309 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:19:32.07 ID:plSOtIE60.net
☆2ランク10で共鳴300%なんだな
3/5ランク4で共鳴320%あるからやっぱり弱いわ
2/5育てるよりはコスパ良いね
2/5は素材、3/5以上は強化予算の有無で使うかどうか考えればいいんやな
ハウラーは発生した瞬間同格に対して勝ち確定するからかなり強いんだが理論値最強系ばかり人気なのね

310 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:19:42.75 ID:dw6ITkosa.net
>>303
ただ共鳴とかの数値上がるだけだろ

311 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:19:48.44 ID:4Y9xq8Kk0.net
>>306
俺も同じ考え
3ほどエリートが頻繁に湧かないし道も狭いから雑魚でも2~3グループ釣れそうならまとめてるわ
流石に全滅させるとこまでは見届けずにまた先行するけど

312 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:21:02.15 ID:wc+fWm9Ga.net
スマホMMo対人って競技性0やからな
対人でも公平性あればワンチャン対人だけで人は維持できるが、金にならんのやろな

313 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:22:40.49 ID:OqusEbOB0.net
モンクは本当にどうにかしてくれここまで弱いとそりゃ文句もでますよ

314 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:22:53.76 ID:WphZ1qtd0.net
>>310
こだまが使えるようになってレジェダリー装備の覚醒が出来るようになるよ
レジェ覚醒するとレジェ効果がパワーアップする
大体該当スキルの威力やクールダウンが10%前後強化されるのが多い

315 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:27:03.75 ID:fv5QIBDZr.net
海外だとパラゴン15でも経験値プラス補正なんだな
どんだけ~

316 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:27:37.29 ID:4Y9xq8Kk0.net
モンクは戦場で相手してる感じそこまで弱い気しないんだよな
こっちクルセなのに普通に押し切られそうになることあって笑う

317 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:28:15.14 ID:dw6ITkosa.net
>>314
えまじで
なにそれやば

そんなの星1レジェンダリー宝石でいいからランク10にして装備につけて
こだまさせたほうが強いってこと?
ランク10のジェムは残ったまま?

318 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:30:43.59 ID:BQ5Ry7sJ0.net
PvPで公平なバランス調整が難しいんだろ
課金で装備買わせてるから廃課金してるカスが文句も言う
ゲームを二つ開発して二つとも調整し続けるようなものであるしな
単純にMOBAやるなら他に先行してるゲームがあり完成度で勝ち目がない
だからどう考えてもIMMORTALで対人目当てやり続けるプレイヤーは廃課金して引くに引けない一部のアホ以外は残りようがない

アイテム掘りとレベル上げによるチャレンジリフトのラダーランキングだけがモチベ維持する目標となるのじゃ自明

319 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:31:56.82 ID:692wCOst0.net
弱いとされるモンクにも気付いたらハメ殺されてるし誰が強い弱いとか全然判断できないわ

320 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:35:02.26 ID:zAifr9XD0.net
せっかく頭のレジェ出たのに竜巻スケルトンで悲しい

321 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:35:32.38 ID:nteU8wjy0.net
わいモンク、瞬撃はリフトで敵の塊スリ抜けるのに便利
強いか弱いかわからんままパラゴン15まできてしまった

322 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:36:38.32 ID:A+/rl2Pt0.net
>>319
とりあえず各クラスのビルド覚えて適切な立ち位置を取れるようにする所がpvpの最初のステップだね
雑魚死しなくなると敵のキーマンをどう出し抜くかとか時計とマップを見て有利な当たり方作ったり幅が広がるよ

323 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:36:49.35 ID:m3WRs7XT0.net
星1ジェムをランク10にして6部位付けるが基本だよ
次に、星2ジェムランク10を星1ジェムランク10を素材にして作る

324 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:41:32.24 ID:0CMf6EV90.net
>>320
他に選択肢ないならいいんじゃね?
あの攻撃pvpでもかなり当てやすくて一方的に殴れるから前線硬直する展開作れれば活躍するよ

325 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:42:05.36 ID:TAbG9mzY0.net
仕事終わりのまるごとバナナうめえ

326 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:42:32.32 ID:692wCOst0.net
>>322
本当は各クラス触った方が対処の仕方とかされて嫌なこと分かるんだろうな
立ち回りはランダムマッチのせいで諦めてるけど変わるもん?

327 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:46:33.40 ID:nd6gF/l90.net
>>184
どんなすたいるでやってるん?

328 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:48:40.83 ID:ny8nh18L0.net
>>326
キルの取り合いじゃなくて時間と場所の取り合いって事に気付くと自然と立ち回り改善する
CCの枚数が足りてればそこそこの課金者なら完封も出来る

329 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:52:28.28 ID:CzFe1p8sd.net
もう過疎だなあ

330 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:56:17.09 ID:dmViFqtz0.net
だって劣化ディアブロ3だもん

331 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:56:37.80 ID:7Ht/z0fu0.net
あと1で60だからふらふら歩き回ってたけど全然上がらねぇ

332 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:57:07.19 ID:692wCOst0.net
>>328
現状キルの取り合いみたいにわちゃわちゃしちゃってるもんなぁ
ちょっと動画漁ったり俯瞰的に見ながらやってみるわ

333 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 02:59:58.05 ID:80SV/AIJ0.net
3時間かけて野良でマルタノスたおしてゴミドロップ

334 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:05:37.48 ID:dw6ITkosa.net
装備のこだま化ってなんだよ

335 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:06:22.26 ID:L21s3kZX0.net
quinさん100万円で星5なしは草
課金なんてするもんじゃねぇ

336 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:07:02.52 ID:y3lQdl5h0.net
>>333
時間によっては3分くらいで終わるぞそれ

337 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:07:22.29 ID:y3lQdl5h0.net
時間帯

338 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:09:20.35 ID:TAbG9mzY0.net
マルタノスソロで10分くらいで倒せたぞ
人数多いと強くなるんか

339 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:09:34.41 ID:80SV/AIJ0.net
なんか久々にMMO感あって楽しかったおじさん

340 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:11:49.66 ID:dw6ITkosa.net
>>335
つか0.004とかだろたしか
無理だろ

341 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:12:11.42 ID:fv5QIBDZr.net
ニュージーランドドルだぞ

342 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:13:10.28 ID:dw6ITkosa.net
https://youtu.be/GiM49mi6CPk
こいつの参考なるわ
確率まで乗せてたからわかりやすかった

343 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:14:05.94 ID:80SV/AIJ0.net
デイリー報酬のレジェ兜でスケルタスチャンピオン召喚できるやつもらった

344 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:16:36.47 ID:tRt+0J5c0.net
>>343
デイリー報酬で同じの貰ったw
ダンジョンで役に立ちそうで嬉しい

345 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:22:50.21 ID:xEBfRzmV0.net
4人で宝石でるなら4垢使ってやればソロでも宝石うまうまできるってことか
botみたい名前のやつがフィールド狩りしてるのはそれ目当てってことか

346 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:27:34.85 ID:vaG0fFMW0.net
PvEはネクロマジで楽だな
PvPもサポート型にすれば何とかなりそうだし、無課金の希望だわ

347 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:34:15.53 ID:GCoMW3+Md.net
パラ14まできて初めてヘルからレジェドロップした
確率低すぎだろ

348 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:44:03.32 ID:PijAWmdh0.net
ホラドリムの遺産の石ってもう全部手に入れれる?
サンドストーンゴーレムとかどこにいるの

349 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:45:34.38 ID:dw6ITkosa.net
>>348
ポータル書つかって自分で沸かせろ
なおヒュドラかゴーレムはランダムだから気合いれろわ

350 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:47:51.05 ID:xSxB/LUf0.net
>>348
あれを毎日限界までプラチナで開けるのが廃課金
全部屋解放できない場合は鍵1本当たりの報酬効率落ちるので数百本溜め込んでから使うべき

351 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:49:10.69 ID:xSxB/LUf0.net
デイリー見るとうんざりするな…

352 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:52:43.14 ID:aoNjc1570.net
1日x回できる、みたいな隠れデイリーもあるからな

353 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:54:38.77 ID:b5FDPgPCM.net
DHのこだまする影から出るシャドウクローンなんだけどさ、通常攻撃2で出てくる時は本体の75%程度の強さで使えるんだけど通常攻撃1の時は本体の20%くらいの強さで攻撃速度低下状態で出てきて囮にしかならないんだけど仕様?
どちらで出てくるかは半々くらい

354 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:55:28.19 ID:Nbz1l0mZM.net
流石にもう秋田やることが他のソシャゲMMOと変わらん
課金が無駄だってのはわかったし微課金は特に
数百万の課金者しか楽しめない作りは韓国らしいわ

355 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 03:57:25.92 ID:PijAWmdh0.net
>>349
そのポータル書ってどこで手に入る?
聞いてばっかで申し訳ないけど

356 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 04:35:13.80 ID:7m84ZFDU0.net
3はレジェ出過ぎて有り難みがないって文句言われたから…

357 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 04:39:23.54 ID:cRj9eXhKa.net
デーモンハンターで始めようと思うけどPVPじゃないと取れんアイテムとかある?

358 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 04:40:00.19 ID:Yw3soeCX0.net
DiabloなのにP2Wがわかったのでヤメたわ
海外勢も見切るだろコレ…

359 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 04:43:36.54 ID:pib6JiKjr.net
けまいチャンネルや他の配信者もみんな言ってるけど、このゲームはハクスラじゃないらしいな
ディアブロはこれしかやったことないからイマイチわからん

360 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 04:47:51.49 ID:gT9/r1G70.net
秘密のねぐらの場所まとめとかないかな。
オープンしたテロップでても場所がわからないわ。、

361 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd9f-yqgt [49.98.241.221]):2022/06/08(水) 04:48:37 ID:znuabqfvd.net
課金できないチョッパリはさっさとアンストアンスト!

362 :名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイW e36c-IeUu [180.197.191.180]):2022/06/08(水) 04:49:30 ID:QftWfP400.net
ヘル上がってからダンジョン1人で潜れなくなって最悪だわ。

363 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 03aa-AYv1 [60.69.224.219]):2022/06/08(水) 04:56:30 ID:MN/bX6yv0.net
アイベンファード聖所の箱を開くの石どうやって埋めるかわかる?

364 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM27-c0TQ [150.66.85.81]):2022/06/08(水) 04:57:40 ID:SeOGMqxLM.net
とてもサービス開始から数日とは思えない末期的状況でワロえない…

365 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre7-ASRd [126.255.109.179]):2022/06/08(水) 04:58:57 ID:M6kZr3YYr.net
バトルパス上限に達して経験ボーナス無くなってこっからダンジョンのみの経験でレベル上げなきゃならんのかよ
取得経験50%まで減らされるしマゾ過ぎだろ

366 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-3IdR [49.97.104.168]):2022/06/08(水) 04:59:56 ID:iF4H1mgWd.net
pvpって勝率高いとヤバい面子しか出てこないな
逆に勝率下げるとワンサイド余裕になる

367 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (オイコラミネオ MM27-c0TQ [150.66.85.81]):2022/06/08(水) 05:00:40 ID:SeOGMqxLM.net
>>359
少なくとも俺の知ってるハクスラは最強装備や極レア品は時間はかかるけどソロでもマルチでも課金せずとも気の向くままに掘り続けられたよ

368 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fee-uM4Y [175.132.179.94]):2022/06/08(水) 05:01:25 ID:ogQuAeSw0.net
>>350
毎日最初の部屋だけ全部開けるのが効率良いんだよなぁ

369 :名無しですよ、名無し!(東京都) (アウアウエー Sa5f-ZlPv [111.239.174.241]):2022/06/08(水) 05:02:54 ID:hLRz0Ylba.net
ネクロのスキルで操作障害与えるのって移動速度低下させる効果とかも適応される?

370 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:17:31.06 ID:FKs7JVi60.net
カンストさせてからのゲームのはずなのにカンストまでにやめてく人おおそう

371 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:19:57.73 ID:sck6SPZQ0.net
パラゴンレベル徐々に開放されていくからカンストとかなくね
そのたびに装備更新しなくちゃいけないし

372 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:23:05.11 ID:TAbG9mzY0.net
Diabloに見せかけたwowや

373 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:30:28.14 ID:SNIP+aId0.net
エリートクエスト受注に必要な冒険者の日誌ってアイテムどこでゲットできるんじゃ!

374 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:33:14.26 ID:SNIP+aId0.net
>>348
クーレの書庫右上で沸いてたぞ
誰かが沸かしてくれたから沸かし方はしらん

375 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:38:12.10 ID:KatNcOXoa.net
レベル1の宝石をランク10にしてきた
共鳴は150
覚醒される能力は確認できる限り
威力10%アップか、クールタイム10%ダウン
覚醒は同じ部位の別の装備にも継承される
装備を覚醒というより部位を覚醒といった感じ
覚醒には夜明けのこだまと言うオーブ1000で購入できるアイテムが必要
覚醒すると夜明けのこだまは無くなる。宝石は残る

あとランク10からかわかんないけど宝石共鳴と言う要素が追加される
指定された同ランクの他の宝石を装備していると効果が上がる

376 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:39:33.40 ID:KatNcOXoa.net
すまん。最後のは同ランクではなく同グレードね

377 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:41:38.45 ID:j1i3wBzda.net
ランク10すごいな..

378 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:41:58.26 ID:0dYocETNr.net
宝石関連はステータスに凄まじい影響あるのに無微には一番キツいヤツやんね…

379 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:43:17.62 ID:30dcsZ/ja.net
クールダウン系そんなとこにあったのか

380 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:44:21.62 ID:VaukEBWS0.net
ティラエルこの時間だとやってるやつは固定ばっかで
野良だとヘル1周回全然できねえ

381 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:49:24.56 ID:1J7DkSVpa.net
頭レジェどこで落ちるんだよ

382 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:51:01.90 ID:338zPrziM.net
>>381
たしか今日落ちるだろ?

383 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:51:05.89 ID:giI7GgCN0.net
ヘル以降全くレジェ落ちない
ビルドもクソもねえなこれじゃ

384 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:56:38.20 ID:gGFLdO2c0.net
一周3200円の見て冷めたわ
ピックアップとか期間限定あるんちゃうの

385 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:58:16.87 ID:dWXboZbw0.net
貧乏人は低級装備で我慢するか10年間周回し続けろよ

386 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 05:59:19.65 ID:0dYocETNr.net
無凸と完凸が別々に排出されるみたいなガチャや

387 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 06:00:57.61 ID:aoNjc1570.net
>>381
ギャンブルとか古の魂とか…

388 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 06:02:56.83 ID:TdgnTN/T0.net
砂上限いくには週リフト何周すりゃいいの?

389 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 06:04:59.42 ID:1IsPdvl60.net
リリス鯖で正解だったな
どんな時間帯でも人がおっていいわ

390 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 06:05:49.41 ID:MYvJQAa5d.net
流石廃課金者ってことですわ
ワイはもちろん10年プレイですw

「ディアブロ イモータル」のキャラ完全強化には1400万円超の課金か10年間のプレイが必要、エンドコンテンツ「レジェンダリー宝石」の入手が難しすぎる問題

391 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 06:12:40.39 ID:u0QRTfxS0.net
ガチャばっか話題になるけどパラゴンに連動して上がり続けるアイテムレベルとかレベル・パラゴンが上がるごとに開放される煩雑に散らばったビルド要素とかそれに課金絡みまくってることも結構ヤバいと思う

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200