2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part20

528 :名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイ cf58-5JZB [153.173.65.11]):2022/06/08(水) 09:44:41 ID:sck6SPZQ0.net
4の開発にネットイースが関わってなければこんなひどくはならないだろう
お金が欲しいからこれ作りましたって言い訳が通るならじゃあ4もお金が欲しいからーになるよね

529 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 8f86-saTt [113.149.250.129]):2022/06/08(水) 09:45:12 ID:7qVByhLv0.net
今作は俺ももう封印しよう
正直何にも面白くなかった

530 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-KlaZ [49.98.117.105]):2022/06/08(水) 09:45:27 ID:9Z5L5Qzkd.net
>>526
読んできたけど結局今後どうするかが何も見えないな

531 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 4325-+66E [182.165.255.241]):2022/06/08(水) 09:45:42 ID:4thUIHKs0.net
過疎で小さい敵がたくさん出てくるフィールドでモンスターの精髄集めてBPと図鑑報酬レジェンド集めるのが一番だわ

532 :名無しですよ、名無し!(群馬県) (ワッチョイ 4304-m5EP [118.241.52.238]):2022/06/08(水) 09:45:44 ID:giDfeWRN0.net
Quinくそくそ言いながら一生25ドルガチャしてて面白いわw

533 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM7f-aR/l [133.106.54.141]):2022/06/08(水) 09:46:23 ID:05IbXYtyM.net
露骨なティラエル上げを見るたびにティラエル以外でよかったと思う

534 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 93f3-Rebr [106.72.200.161]):2022/06/08(水) 09:46:31 ID:G1xiFUcI0.net
ティラエルかリリスにしとけば過疎の心配はないだろうな
こいつらお互いの鯖ディスりあってるけどどっちも人多いのは間違いない

535 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd9f-ZqXf [49.96.20.105]):2022/06/08(水) 09:47:08 ID:OJhIw5Asd.net
>>480
パッドからキーボマウスに変わる逆パターンもあるぞ
操作性がゴミなのはクソ

536 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-6To3 [106.132.65.243]):2022/06/08(水) 09:48:00 ID:MsnlAaPqa.net
フィールド狩りが意外と美味しいのは良い所だとは思う
最近のゲームとかフィールド狩りオマケみたいなもんだし

537 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW 6f9c-A2u8 [111.102.201.1]):2022/06/08(水) 09:48:40 ID:4SNYRQvN0.net
装備覚醒って課金オーブ必須かよ
まあどうせ星1でもランク10は当分先になりそうだけど

538 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffd4-dSMa [147.192.58.168]):2022/06/08(水) 09:48:53 ID:N4DGHLHK0.net
>>528
4のゲームプレイ映像見るとグラの質感なんかはイモータルに近い感じで過去作とガラッと雰囲気変わってるから、どうせクソゲーって荒れると思うぞ
若い人には好評みたいだからディアブロユーザー自体の世代交代してる感はある

539 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre7-dNRG [126.156.148.68]):2022/06/08(水) 09:49:17 ID:0dYocETNr.net
でもレジェ&セット装備なんて高ランク宝石に比べたら誤差なんだろうな…

540 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-KlaZ [49.98.117.105]):2022/06/08(水) 09:49:32 ID:9Z5L5Qzkd.net
固定以外にもフィールドソロパーティーが浸透して欲しい
フルPT組めばフィールドでも宝石落ちるんだろ?

541 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 4358-rLj6 [118.0.103.9]):2022/06/08(水) 09:50:46 ID:5oBzCW/n0.net
>>501
どこにも所属してないのに
お願いします!ってメッセージ沢山あるの
あれ勧誘だったのか
入ろうにも入れないし
ずっとソロしてるわ

542 :名無しですよ、名無し!(東京都) (テテンテンテン MM9f-4pdk [193.119.173.195]):2022/06/08(水) 09:50:46 ID:KzA+g3xkM.net
これ進めれば進めるほど課金要素しかなくて震える
ハクスラじゃないね

543 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fee-Rebr [119.106.124.103]):2022/06/08(水) 09:51:20 ID:S3v5IlzX0.net
イナリウス大分過疎ってるからなぁ

544 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6fb8-/lmG [223.134.16.196]):2022/06/08(水) 09:52:01 ID:AAXFhNW20.net
レジェ装備はランク10石覚醒とセットだから大事
強化で3つずつマジック効果つけれるし

545 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイ 63f3-+66E [14.13.9.96]):2022/06/08(水) 09:52:04 ID:9y2cGdDy0.net
モンスターの精食?これってモンスターの種類ごとに集めるの?
敵も文字も小さいから個別に狙うとかおっさんには無理ゲーだぜ

546 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 93f3-Rebr [106.72.200.161]):2022/06/08(水) 09:52:45 ID:G1xiFUcI0.net
いやいや装備の数値をジェムの共鳴でブーストするんだから
装備がしょぼかったら弱いぞ
全身3ステ3op装備で固めないと

547 :名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 03cc-Q5gc [124.84.215.67]):2022/06/08(水) 09:52:56 ID:FrsWA3Dc0.net
システム上これ以上値段上げる事も出来ないとは言え石油王にとって血塗れ5/5が10万円は安過ぎるレベル
マジでガチャ回す意味ないな

548 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-OL3P [49.97.108.126]):2022/06/08(水) 09:52:59 ID:zlhBckHid.net
5/5レジェ販売開始5分前位にで取り止めされたわ うぜぇw

549 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW a3aa-6fP0 [126.75.133.68]):2022/06/08(水) 09:54:01 ID:W/oGY9Tm0.net
(ジパング)
(オイコラミネオ MM27-c0TQ)
[150.66.85.81]

なんなのこういう延々ネガキャンしてるやつ

550 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre7-dNRG [126.156.148.68]):2022/06/08(水) 09:54:22 ID:0dYocETNr.net
>>545
なんかテキトーに敵を倒してたら勝手に貯まるよ

551 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd9f-jQ5V [49.98.240.135]):2022/06/08(水) 09:55:10 ID:5K5BkKBDd.net
血濡れ★4も32万プラチナが上限価格だったから結局自分で使ってるわ
思いの外高額で売れないんだよな

552 :名無しですよ、名無し!(兵庫県) (ワッチョイ 4325-+66E [182.165.255.241]):2022/06/08(水) 09:55:58 ID:4thUIHKs0.net
パラゴン上げたらマジックやレアアイテムも使い物になるんか?
スキル+効果がそもそも付かなかったりするのかな

553 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fee-Rebr [119.106.124.103]):2022/06/08(水) 09:56:07 ID:S3v5IlzX0.net
ダメージ5500は化け物だろ
馬場だと4400が限界だわ
こっからは課金してジェム次第でいくらでものびそうだけど

別スレに誤爆したわ

554 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 93f3-Rebr [106.72.200.161]):2022/06/08(水) 09:56:10 ID:G1xiFUcI0.net
やべぇ
ティラエル血塗れ5/5が64万プラチナで出品された~~
12時間後に争奪戦がはじまる

555 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 09:59:11.36 ID:6GnXgrtK0.net
>>541
イモータルクラン作りたいので戦力高い人に声掛けてますってメッセージが来てる
リリスのクランは原初のクラン1強状態だけど色々と動いてる日本人が多いから近々解体されて勢力図塗り変わると思うよ

556 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 09:59:47.92 ID:6T2iD4cHa.net
オンゴリの私はどうしたらいいの?🤔

557 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:02:28.24 ID:6GnXgrtK0.net
>>553
その人もう5700/59000になってるわ
共鳴3000超え
リリスのババはパッと確認出来るだけでも5100越えてる

558 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:02:39.45 ID:2Kma6FZW0.net
>>538
質感なんてImmortalはDiablo3のグラフィックのポリゴンとモーション落としてるだけの劣化版じゃんw
Diablo3とDiablo4のグラフィックが対して変わらないって言うならそれは前から言われてるけどな
これ以上ポリゴンの解像度上げてもさほど変わらない所まで来てる
見下ろし型のゲームだから個々のオブジェクトも小さくポリゴンやテクスチャの解像度上げても質感が変わらない

559 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:03:49.68 ID:YLhpNBjY0.net
飽きてきたしクラス変更したいな

560 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:04:11.41 ID:/ZKzpMZEp.net
>>477
なるべく早めに損切りしてリリスにおいでよ
いつ何時でもクソ快適にマッチングするのはリリス一択だよ

561 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:04:39.78 ID:4SNYRQvN0.net
しかし派閥要素をイモータルとシャドウの非対称の2種にしたのは上手いな
イモータルとシャドウ上位は課金合戦繰り広げるのかな

562 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:06:54.60 ID:vGu+ufZ8a.net
バラゴン17まできたけどみんなどこ周回してるん?

563 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:08:08.55 ID:6GnXgrtK0.net
武器庫の場所変えて欲しいわ
戦場の傍でええやん

564 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:08:24.07 ID:9y2cGdDy0.net
重課金者やガチ勢がイモータルに寄りそうな気するけどね

565 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:10:24.68 ID:qslGvZyf0.net
>>564
システム理解してから喋ろうや

566 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:10:45.05 ID:5K5BkKBDd.net
次のイモータルってシャドウ最上位がなるんでしょ?
負けたイモータルって解散されんの?

567 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:11:02.97 ID:+yT59ksbd.net
てかさ、ディアブロ2をスマホに移植ってのは出来なかったのかな

568 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:12:31.95 ID:ZOuPHBP9d.net
ほどよく外人いた方がおもろいからオンゴリで正解だった
人は多いから過疎はまだ来なそう

569 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:12:40.75 ID:dABjCI550.net
ようやくヘル1になったけどパーティ見つからん

570 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:14:43.65 ID:4qPHn/hY0.net
>>567
ほんまそれな

571 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:15:00.24 ID:wafiwDava.net
何か人減ったな
もうこの時間だとIDはパーティ組めん
フィールド狩りは空いてていいけどな

572 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:18:03.83 ID:wafiwDava.net
>>542
3箇所に着くランダムオプションとその数値の厳選でひたすらダンジョン潜ったりフィールド狩りする
とかではなく課金してガチャの演出がハクスラ風ダンジョンなだけだからな…

573 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:19:06.64 ID:MYvJQAa5d.net
>>249
今からでも遅くない
リリスにしとけ、な?

574 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:19:13.87 ID:MN/bX6yv0.net
マッチングが全鯖共有になるだけじゃね
そうすっと通常狩場すいてる過疎鯖が楽かも

575 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:19:37.42 ID:PwRgAJNcp.net
pvpは全鯖マッチなんだっけ?ダンジョンとかもできたら良いのにね

576 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:20:12.31 ID:v6hIWYcWd.net
100人クラン建てちまったから田舎鯖で過ごすしかねえ

577 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:23:38.02 ID:5K5BkKBDd.net
これクランのトップからメンバーのログイン時間とか見れてんのかな?
どうみても動いてないやつとかさっさと蹴ってほしいわ
今の時期じゃないとメンバー補充もできないし

578 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:24:13.12 ID:If/vksQw0.net
ティエ
ヘル1全然集まらないんだが…

579 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:24:19.38 ID:9Z5L5Qzkd.net
ネガるわけじゃ無いけどある程度ビルド完成したらレジェンド拾っても何も嬉しくないよな

・装備が更新されない
・ビルド幅が狭すぎて試す価値がない
・パラゴンLvが上がっても装備のベースは強くならない
・宝石はPTじゃなきゃ落ちない
・経験値はペナルティ掛かってる
・鍵は1日1回しかDで手に入らない
・ダンジョンにはPTじゃないと入れない
・レジェジェムは紋石嵌めないと出ない


強くなれないのに周回する理由なんてネんだわ

580 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:25:43.45 ID:W/oGY9Tm0.net
>>577
幹部にしてもらえれば代わりにできるやろ

581 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:26:12.05 ID:wxr+d6nC0.net
8人パーティーのやつみんな集まっても一人だけどっか違うところにいますとかで
何度もやり直しさせられるの地味にきついなあ

582 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:26:18.61 ID:X/MYlk/3p.net
クラン作ったはいいけど、皆んなほとんど喋らないのはなんでだぜ??

583 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:26:20.29 ID:dABjCI550.net
狂王の前に人っ子ひとりもおらん
パーティ募集しつつ近場でモンスター精髄集めしてて誰も入ってこない
なんだこのゲーム

584 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:26:29.06 ID:2Kma6FZW0.net
>>577
今の時期こそ補充してもすぐに辞めて行く奴だらけだろ
頭使ってもの言えよ
逆に過疎ってからの居残る奴を集めなきゃ意味がない
そもそもお前の所のマスターが辞めない保証あんのか?
自分でクランすら作ってないのにおんぶで抱っこで見当違いなこと言うお前こそ蹴りたいとマスター思ってるだろうなw

585 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:26:52.79 ID:v6hIWYcWd.net
>>577
現在のログインの有無しかわからんよ日数すら表示されてない

586 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:27:51.74 ID:jDfrZk9GM.net
>>579
そこまでいくとレジェンダリー宝石ガチャ回して育成と組み合わせしかないから現時点だと実質ゴールだよね
アプデくるまでログインしてログインボーナスもらいつつ放置で良いと思う

587 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:28:49.24 ID:UPdOOrOfd.net
ランカー連中がつけてる明るい青っぽい枠のキャラフレームってどこで手に入るの?
一覧見ても表示されてないから入手先がわからん

588 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:29:12.74 ID:1fmZY+VU0.net
>>582
もうディスコ導入する時代だぞ
過去ログすら見れないしなこのゲーム

589 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:29:39.67 ID:If/vksQw0.net
>>587
バトルパス1800円?

590 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:30:37.11 ID:H4tw1aaQ0.net
PvP、ゴールドになった
ふだんLoLしかやってない民だけど、なかなか楽しめるなこりゃ

課金勢は課金勢で上のランクに行くだけだから、無課金非課金もブロシル帯で楽しくやれるんじゃないのかな

591 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:30:49.22 ID:6GnXgrtK0.net
>>587
バトルパスだった気がする
枠といえば今週末にはイモータル枠が流通か

592 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:30:53.61 ID:Lq73dzyr0.net
始める前に鯖選びの為の入念な調査が必要とか
太古のゲームかよ、懐かし過ぎてワロタわ

593 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:31:28.38 ID:2Kma6FZW0.net
>>582
話すことがないから
今時チャットとかガチでやりたい奴はDiscord立てるかライン教えて話すだろ
ゲーム内でのクランメンバーなんて数合わせのカカシ程度にしか思ってない
逆に何話すの?
攻略情報はググった方が正確だしクランのチャットよりまだ5chの方が情報量多い
教えてくんに構うのは面倒だしな
面白い奴を偶々見つけたらDiscordやLine教えて話した方が遥かに楽だろ?
それに抵抗あるコミュ障相手じゃ話してもどうせつまらん

594 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:31:53.60 ID:UPdOOrOfd.net
>>589
>>591
あれ高い方のバトルパス商品なんだ
安い方でいいやって思ってたけど買うかありがとう

595 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:32:03.74 ID:RE/Qlsp70.net
敵をロックして移動出来ない間にビームで焼かれて死んでストレスがマッハ

596 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:32:05.90 ID:5K5BkKBDd.net
てかバトルパスの課金部分の報酬他ゲーに比べるとめちゃくちゃしょぼいよな
ゲームに慣れるまで報酬のしょぼさ気付かんかったわ

597 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:32:32.53 ID:wxr+d6nC0.net
ザイム選んだ時はベトナム語ばっかで失敗したかなと思ったけど
意外に日本人もいるような気がする

598 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:32:46.95 ID:6GnXgrtK0.net
>>590
俺もlolやるけど違った面白さがあるよな
真っ向から殴り合っても勝てない敵陣をどう崩すか考えるの楽しいわ
フォーオナーってゲームに似てる

599 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:33:55.07 ID:rmpjVhN20.net
エスカラ過疎すぎる
リリス鯖に転生したくなってきた

600 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:34:34.92 ID:If/vksQw0.net
シャドウのクエ
毒薬のやつ2回やらされたんだが
ソロ
どうなってんの?しかも面倒

601 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:34:35.61 ID:0dYocETNr.net
地味にシーズン報酬が美味そうだからブロンズの地だけでも踏んどくべきかも

602 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:35:38.82 ID:kqRup6PX0.net
>>498
わかる 俺も思わずスクショした
進撃の巨人のアニ似

603 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:36:23.18 ID:8mTLdRTwd.net
戦場のPvPはそれこそmobaみたいに全員同じステータスでゲームやらせれば良いのにな 現状は敵にジョーカーが居るか味方にハズレが居たら負けるゲーム

604 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:36:28.14 ID:ZXLSxxMu0.net
>>598
コミュニケーション取れないし、ガン攻めされてリスポから出れないみたいな状態になったらもうどうしようもなくなるところは一緒だけどな
あと放置は死ね

605 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:37:08.89 ID:2zu3sA220.net
オンゾラだかなんだかでやってるが日本人比率高いしいつでもアクティブ多めでよかった

606 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:38:50.32 ID:pi/WjJG7r.net
これハクスラの幅が狭いの?
ディアブロて武具にもっといろんなアビリティがつくんじゃなかったっけ?

607 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:40:01.92 ID:8mTLdRTwd.net
>>606
毎回決められたオプションしかつかないよね

608 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:40:41.68 ID:m3WRs7XT0.net
戦場はmobaやってるかで結構変わると思う
敵のスキル動作見て判別したり、レーダー見て味方と敵の数で攻め時判断したり
ccがめちゃくちゃ強いからスキルを避けるのがかなり重要

609 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:41:05.33 ID:If/vksQw0.net
毎日シャドウクエが毒薬だったらどうしようソロ
あと重いたからばこ見つけても集めなきゃ行けない
面倒臭い

610 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:41:19.56 ID:ZXLSxxMu0.net
強さ割合
レジェンド宝石 6割
レジェ装備・セット装備の種類 3割
ランダムオプションや宝石 1割

大体こんなもんじゃね
ランダムOPを厳選しようが殆ど強さに影響ない

611 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:41:20.59 ID:6GnXgrtK0.net
>>603
全員同じならそれこそlolやるでしょ
全員同じじゃないからこそ楽しいんよ
相手のキルラインをその場で覚えていかないといけないからFPSでいうハードコアモード的な感覚だわ
前線押し切れないボトルネックを解決して状況好転すると脳汁出るぞ

612 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 438a-B2F4 [118.2.60.199]):2022/06/08(水) 10:42:46 ID:Lq73dzyr0.net
Diablo4に期待する外人が多いみたいだが
日本語化されない可能性も高そうだし
英語ダメな俺はスマホで芋芋するしかなさそう

613 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre7-dNRG [126.156.148.68]):2022/06/08(水) 10:43:08 ID:0dYocETNr.net
PC勢はクソスペスマホ勢を狩るのやめちくり~

614 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ c3c5-Rebr [150.31.251.73]):2022/06/08(水) 10:43:42 ID:ZXLSxxMu0.net
>>611
VCでもしてんなら「今突っ込むからそれに合わせて押して!!」とかいけるかもしれないけど
野良じゃ意思疎通も取れないし有能ばっかならまだしも無能の割合も多いから
結局アホでも分かるように敵殲滅⇒前進 の手段しか確実じゃないんだよなあ
一人で裏どりとかしても味方が合わせてくれないと無駄死に

615 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd9f-KlaZ [49.105.85.206]):2022/06/08(水) 10:44:12 ID:8mTLdRTwd.net
ディアブロってさ


【レジェンド】エクスカリバー
・クリティカル率+x%
・クリティカル率+y%
・攻撃速度+z%

こんな感じの武器を拾ったりして興奮するゲームだと思ってたけどなんか違うね

616 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fee-Rebr [119.106.124.103]):2022/06/08(水) 10:44:32 ID:S3v5IlzX0.net
>>557
俺共鳴600だけどそんだけ差あってたったの基礎ダメージ1000の違いかよ
これあんまたいしたことねえなwwwww

だって共鳴600から3000になんてほぼ課金しまくらないとおいつけねーのに

617 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fee-Rebr [119.106.124.103]):2022/06/08(水) 10:45:04 ID:S3v5IlzX0.net
お前らジェムは全身ランク5とまりでも廃人とあんまたいした差ねえぞこれwwww

618 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8fda-RWtP [49.129.243.152]):2022/06/08(水) 10:45:48 ID:6GnXgrtK0.net
>>610
パラゴン、ヘリアクリ、ホラドリム、宝石をまとめて1割は無理あるだろ
ヘリアクリとホラドリムと宝石は課金要素みたいなものだけど

619 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-+y34 [49.96.30.56]):2022/06/08(水) 10:45:57 ID:FOog0XeId.net
レジェ宝石1種類につき1つしか装備できないんかよ罠だろこれ3つ作ったんだが?

620 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre7-bFcJ [126.158.242.85]):2022/06/08(水) 10:47:08 ID:pi/WjJG7r.net
被ったレジェ石の使い道って無いの?

621 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 63f3-XK23 [14.9.39.33]):2022/06/08(水) 10:48:29 ID:m3WRs7XT0.net
共鳴上げても装備の基本ステしか上がらない
装備opやノーマル宝石は全く関係ない
何より防御力はそもそも上げる手段がほぼない
だから星1ランク10を6部位で普通に廃課金と良い勝負できる

622 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-V0fa [106.132.147.238]):2022/06/08(水) 10:48:30 ID:oB2i+5nIa.net
>>615
これはディアブロの名前をつけただけの
超配布が渋いガチャゲーだからね

623 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ c3c5-Rebr [150.31.251.73]):2022/06/08(水) 10:48:50 ID:ZXLSxxMu0.net
>>618
装備関連だけの強さの話だ

624 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd9f-jQ5V [49.98.240.135]):2022/06/08(水) 10:48:53 ID:5K5BkKBDd.net
>>620
そもそもレジェ宝石の強化に同じレジェ宝石必要になるけど

625 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8fda-RWtP [49.129.243.152]):2022/06/08(水) 10:48:54 ID:6GnXgrtK0.net
>>616
他のスマホMMOに比べたら廃課金の強さはめちゃくちゃマイルドだよな
CCチェインで討伐も出来るし
共鳴1000超えする程度には課金してるけど黒い砂漠みたいに脳死でゴリ押しは通用しないから思ったよりもpvpが楽しく感じてきた

626 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa47-3XZa [106.154.155.53]):2022/06/08(水) 10:49:09 ID:vkwDA5KSa.net
>>610
強さというより入手難度だな
レジェ装備は持ってる持ってないで言えば世界変わるけど入手簡単だし

627 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-+meq [49.97.102.54]):2022/06/08(水) 10:49:33 ID:a1gU1khnd.net
>>619
ランク上げに同種のレジェ石いるらしいから無駄ではないぞ

628 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fee-Rebr [119.106.124.103]):2022/06/08(水) 10:49:34 ID:S3v5IlzX0.net
>>621
以外とやれんのかね
ただある程度の上級レジェンダリージェムは欲しいわ

629 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6fda-Ir1o [119.240.43.99]):2022/06/08(水) 10:49:45 ID:2Kma6FZW0.net
>>619
俺もそれをやったが強化素材として使えるから無駄にはならん筈

630 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:50:19.19 ID:S3v5IlzX0.net
>>625
お前おいくら万円?
6万円はいってねえか?

631 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:51:16.84 ID:ZXLSxxMu0.net
>>626
レジェ装備自体は結構ポンポン出るけど目当ての装備がなかなかでねえんだよなあ・・・
まぁ1回出せば終わりだからそこはまだいいけど

632 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:52:16.99 ID:vkwDA5KSa.net
>>621
タイマン棒立ちならともかく誤差レベルか
回避とか防御薄いから妨害するだけでめっちゃ通るな

633 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:52:31.60 ID:m3WRs7XT0.net
共鳴1000超えクルセだが共鳴3000超えハンタータイマンなら余裕で倒せるし
逆にウィザード込みに集中砲火受けると簡単に死ぬ
スキルがくっそ強いけどcdが20秒とかあるから、スキル避ける動きがマジで重要

634 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:53:16.97 ID:6GnXgrtK0.net
☆1ランク10共鳴150
☆2ランク10共鳴300

☆2/5ランク3共鳴190
☆3/5ランク4共鳴320

うーん…

635 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:53:26.92 ID:S3v5IlzX0.net
まあ馬鹿が騒いだほどの差はねえな

636 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:53:58.23 ID:6Bt5XaTSM.net
血塗れの翡翠だけ明らかに必須で草
本家ディアブロでもだけどMMOで永続的な移動速度バフは有無の差大きいからな

637 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:54:09.72 ID:8mTLdRTwd.net
結局ね 装備のベースがパラゴンレベルによって強くならないなら共鳴を上げる以外に強くなる手立てはないわけで

共鳴を上げるには紋石使うしかないわけ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:54:26.06 ID:S3v5IlzX0.net
>>634
あー星5だけは出来る限り5つけたいわこの差なら
ランクあげる素材は一緒なんだからな

639 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:55:37.67 ID:sBr+cJwQ0.net
星レジェランク10の狂戦士付けたほうが火力高くなるんでしょ?

640 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:55:49.33 ID:VfCFdPGCa.net
>>514
そもそも2018年blizzconから既に芋の開発はされているし、blizzconでpvpの話も出てきているわけで、いきなり現れたMSの買収が関係するわけないだろ。
妄想ソースで書き込むのはいいが、最低限5年分くらいはblizzconの情報追ってから書き込んでくれないかな?
D2おじさんがっかりです。

641 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:56:33.57 ID:5K5BkKBDd.net
他所から見てる分にはこだまで2体分身してるのぶっ壊れに見えるんだけどあれ強いの?

642 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:58:12.05 ID:wxr+d6nC0.net
シャドウのソロクエストのイモータルに見つからないように進めのやつ
ネクロでしてると骸骨たちが触れちゃって無理だわ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:58:48.37 ID:G1xiFUcI0.net
血塗れ2/5はもう供給だぶつきはじめてんな
神ジェムだし一生使うからやっぱり4/5は欲しいねん

644 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:59:33.25 ID:6GnXgrtK0.net
>>639
DPSの理論値が高くなるだけで実際に殴り合い勝つのはレジェジェムのユニークスキルを活かした方だよ
pvpはスキル1発の重みがデカすぎるからレジェジェムのスキルは本当に厄介
相手のビルドと立ち回りが判断出来るようになってくるも尚更レジェジェムの強さを感じる

645 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:02:23.67 ID:6GnXgrtK0.net
>>641
同格と足を止めて殴り合いに勝てるチケットみたいなもの
レイド等でも発動中は事実上の火力200~300%アップで自動使用だから普通に強い

646 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:02:26.71 ID:If/vksQw0.net
アレ⁉もしかして装備に付けた宝石💎外せないの?

647 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:02:40.52 ID:m3WRs7XT0.net
というかPvPは共鳴より職差のがヤバいと思うがな
クルセ、装備とセットで10秒近く無敵あるのがヤバい
馬でスキル避けプラス後方突っ込み、3連ブリンクで逃げ、4発連続で撃てる回転シールドの火力が超強い
共鳴どんなに積んだやつ来てもクルセで負ける気がしないぞ
たぶん来月にはクルセが多い方が勝つゲー厶になると思う

648 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:03:20.63 ID:Jxl53t6S0.net
リセマラしなくて大丈夫そ?

649 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:03:32.90 ID:5K5BkKBDd.net
てか2/5の宝石使ってて4/5とか後で手に入れたときの引き継ぎ機能必要だろ

装備の部分はそういう機能充実してんのになんでよりによって宝石だけ杜撰なんだ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:06:19.18 ID:6GnXgrtK0.net
>>649
強化に使用した分が内部留保されてるから無駄にならんよ
強化レベルによってはランク3以上を要求してくるし

651 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:06:59.23 ID:G5xLzMheM.net
なんか勝てるとか言ってるけど同職なら課金差で負けるし
職対策ジェムが新規追加されてそれもガチャしないといけなくなるだけダゾ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:08:48.27 ID:If/vksQw0.net
ノーマル宝石は外せるがレジェンド宝石外せなくね?
罠やん

653 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:10:38.34 ID:6Bt5XaTSM.net
>>652
外せるぞ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:11:00.75 ID:m3WRs7XT0.net
mobaだと無敵3秒すら激強なのに10秒だからな
奥に突っ込んでシールド4発投げればほぼ壊滅するし
まあ廃課金クルセには負けるが、他職の廃課金にはまず負けないわ
だからPvPは共鳴差より職差のが勝敗に影響あるぞ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:11:02.81 ID:6GnXgrtK0.net
>>651
ネクロはCC絡めたロングコンボ持ってるから格上でも当たり方工夫すりゃタイマンで狩れるよ
脳死ポチポチやめて丁寧にプレイすれば思いのほかバランス良く作られてる事に気付く
廃課金1人でゲーム破壊出来るような他MMOとは全然違う

656 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:11:23.47 ID:+oNZF34wa.net
>>526
見てきたらDが逃げのコメントしかしてなくて草
駄目みたいですね

657 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:12:04.49 ID:If/vksQw0.net
>>653
サンクス

658 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:13:39.91 ID:2Kma6FZW0.net
>>640
アホやなー
ゲームの開発は何年もかかるのに買収話でてからいきなり新規でゲームを企画から開発完成まで漕ぎ着ける訳がねーだろ
だから開発途中のゲームの完成を早めてうっすい内容で出すんだろ
あんまりにもレベルが低い馬鹿だと話にならんね

659 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:14:56.52 ID:2oiwUHbPp.net
>>516
マジで宝くじ感覚で夢あるな
売れば星1のレベ10揃えれるぞ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:15:37.33 ID:2enEL0Tf0.net
セット装備集めるにしてもパラゴンレベル上げないといけないし、ドロップ場所も決まってるんでしょ?
黙々と目当てのダンジョンやってればよいんだろうけどなんだかなぁ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:15:46.82 ID:puhFjC42d.net
よく理解してないんだがとりあえず低ランクの宝石10にしてレジェンド覚醒しておけば
あとから高ランクの宝石に変えても覚醒効果は残るってこと?

662 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:17:21.09 ID:KInInkPN0.net
星1の10レベの共鳴意外としょぼいのな
全箇所やっても1000いかんってこと?

663 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:17:29.91 ID:sBr+cJwQ0.net
PvPもあるから
あれつくりたいって思えるほど結構ビルド幅あるよな

664 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:18:10.70 ID:rs8jw+aSd.net
>>651
cc無効実装からのcc無効無効実装くらいまではまだ遊べるな

665 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:18:12.03 ID:FrsWA3Dc0.net
>>659
システム上限で5/5はすべて64万プラチナが出品限度額でそれ以上の価格は設定出来ない

666 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:18:42.37 ID:2Kma6FZW0.net
映画やゲームで多いけど何かしらの経営事情に合わせて制作切り上げて中途半端な状態で出して炎上する作品ってのは一定数あるんだよ
スターウォーズEpisode7もその類でルーカスは監督から降りた

667 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:19:10.56 ID:2Kma6FZW0.net
監督じゃなく制作総指揮だったな

668 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:19:31.67 ID:5K5BkKBDd.net
4/5は32万だし5/5は64万上限なんだよな
手数料も15%かかって転売対策ガチガチに固めてるしあんまり夢がないよ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:20:01.18 ID:2oiwUHbPp.net
>>665
夢ないか、、
星1を600で仕入できたとして1000個

星1ひとつ10にするのに何個必要なんだろ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:21:18.44 ID:6GnXgrtK0.net
>>662
いかない
覚醒バフ加味しても微妙だよな
3カ所くらいは☆2/5以上のレジェジェム買って何かしらのユニークスキルを軸にした立ち回り意識しないと上手い人には勝てないと思う

671 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:21:56.86 ID:2Kma6FZW0.net
LoLのCC3秒とか時計は長過ぎでゲーム性をつまらなくしてると思うけどな
この前時計2個持ちはnerfされたが時計自体が戦闘のダイナミックさをなくしつまらなくしてる
集団戦中にGAやゾーニャ発動されてその周りをウロウロしてる時のシュールさw

672 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:22:13.61 ID:jcd0sUq10.net
星1ランク10を6部位も無課金じゃ出来ないと思うな 
星5はオンリーワンな能力が多いからそっちつけた方がゲーム的にも楽しいだろう

673 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:22:47.14 ID:vp2evNnQ0.net
つまりMSが悪いってこと?
マジかよフィル・スペンサー最低だな

674 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:23:03.95 ID:G5xLzMheM.net
>>655
職差がアホみたいにあるからバランスいいと錯覚してるだけじゃね?
ハクスラゲーで課金させるためだけにpvpをメインコンテンツしただけだからクソつまらんのだが

675 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:24:58.24 ID:6GnXgrtK0.net
今13万プラチナ持ってて安い頃に仕入れた血塗れが7個
あってあと2日で転売縛り解けるわ
瓶詰めも仕入れてあるけど相場騰がってないのが意外だわ
このまま騰がらないなら自分で使うけど

676 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:26:10.00 ID:6GnXgrtK0.net
あと二日はトルマリンだけだったわ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:27:06.52 ID:FrsWA3Dc0.net
>>668
転売対策としてはうまく機能してるよな

678 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:27:21.30 ID:CN7cYzrb0.net
正直レッドストーンモバイルだしてくれんかな
アイテム掘りは赤石が一番楽しかった
課金えげついけど

679 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:28:51.18 ID:fI5BVuKcd.net
んで、お前らはポータルどっち選んだ?

680 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:29:18.36 ID:2Kma6FZW0.net
オーバーウォッチ2も今年ベータが始まったのはMSの買収話に合わせたんだろうな
そっちは全然興味ないから追ってないけど

681 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:29:35.05 ID:jYoLnSAd0.net
D4出たら芋やらなくなるモヤモヤ問題が解決しないのもなんとかしろ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:30:14.27 ID:7Ht/z0fu0.net
pixel6pro届いたぜ
これで快適なディアブロライフができる

683 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:30:29.67 ID:wW7rbZcZa.net
しゅまん
紋石は10個まとめて使うと嬉しい特典があるの?
なにもないならバラでさっさと使いたいのだが

684 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:31:12.03 ID:vp2evNnQ0.net
MSって極一部の例外除いて基本買収先全部ぶっ壊してんだよな
ゲーム関係のセンスないよ正直

685 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:31:28.56 ID:jhwBByGP0.net
>>683
10個中7個が転売可能なやつになったりする

686 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:32:00.74 ID:JceCahyPd.net
>>678
レッドストーン2 スマホで出てただろ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:32:17.27 ID:C3VhEt710.net
>>682
壊す気かよ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:33:11.04 ID:AAXFhNW20.net
PCでやれよw

689 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:33:29.43 ID:6GnXgrtK0.net
>>683
さっさと開けられるのがメリット
持ち寄りすれば残り火が増えるのでルーン商人のところでおまけのガチャチケ還元率が高まる
持ち寄りメンツ集めるのは面倒くさいから気にせずGo

690 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:34:00.04 ID:gOcBCI6L0.net
レジェ欲しかったらノーマルダンジョンまわったほうがいいの?経験値しょぼくなるかな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:34:23.89 ID:T4oUDRbEa.net
スマホから連携しようとしてkrに繋がるのどうしたらいいの?
PCは昔から南北アメリカで接続してるんだよね
それぞれのキャラが育ってきててクロスプレイとは?ってなってる、、、

692 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:34:26.77 ID:wW7rbZcZa.net
>>685
>>689
フン、ありがとう

693 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:35:00.23 ID:ZiwnS51H0.net
D3の時の様に大幅なゲーム改変は今後有ると思う
課金周りは今の世間の声の大きさから、手は入るだろうから
それまでは微課金でMMOとして遊ぶのが良いんじゃね?

フィールド周りにイベントそこそこあって、無料ゲームとしては言うほど悪く無いかも。雑魚敵からも茶柱立つし

694 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:35:12.72 ID:S3v5IlzX0.net
瓶詰は説明が悪いわ
バフスキルを仕様した場合ってかかないと駄目な

自己バフや仲間バフすると効果でる

695 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:36:25.96 ID:GUZYShuE0.net
ぶっちゃけ引きこもってプレイしまくりたい

696 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:36:30.22 ID:6GnXgrtK0.net
>>690
ヘルのフィールド狩りでイベント拾っていくのが一番落ちる
PT組んでレジェ泥チャンスの報告出し合うと効率良いよ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:36:30.58 ID:AAXFhNW20.net
ビルドによっては覚醒効果いらない部位があるから
そこを2/5にするのがいいと思う
そもそも6部位分星1ランク10も相当ハードルが高い。つーか俺にはせいぜい2部位ぐらいが限界

698 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:38:06.72 ID:pd2XWW8md.net
>>684
MSはそんなことないと思うけどなぁ

D3もOWも酷い出来だったし、D3はアプデで良くなったけどOWは無理だったからなぁ
そんな鰤を買う必要があったかは謎

699 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:38:36.32 ID:ee6bOUmA0.net
>>668
それなら拾っても自分で使うな

700 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:39:06.85 ID:S3v5IlzX0.net
MSが買い取って成功したのどれ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:39:17.45 ID:6GnXgrtK0.net
瓶詰めは効果も強いしランク3以降からスキルクールダウン減少が付いてくるから血塗れ並に必須レジェなんだけどな
リリスだと未だに2万前半で買えるから13万全ぶっぱして転売用に更に仕入れておくわ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:39:58.43 ID:SzDG2v3t0.net
「1400万円以上の課金」or「無課金で約10年間のプレイ」が必要

703 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:40:14.48 ID:S3v5IlzX0.net
5/5とか未来永劫の最終なんだから6400万プラチナでも出すやつはいそう
なんせ確率0.0004近くだっけ?

704 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:40:23.42 ID:2Kma6FZW0.net
僕だってD3はラダーランキングで一時は3位まで言ったやり込み勢だったからな
なめんじゃねーぞ!

705 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:40:53.50 ID:S3v5IlzX0.net
>>701
安すぎて草
馬鹿だなみんな
敵にバフがかかるわけねーだろwwwwwwwwwwwww

706 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:41:47.97 ID:6GnXgrtK0.net
>>703
0.04だから1鯖1日10本くらいは出てると思う
黒い砂漠の0.025は1日5本前後だった

707 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:42:10.20 ID:PfYCBfHI0.net
苦悶の縦坑のデカ虫が倒せない
ウィザードソロだと難しい?

708 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:42:27.04 ID:ee6bOUmA0.net
>>678
ユニークや良オプションに期待できるくらいの頃は楽しかったな
人も多かったし

709 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:42:39.89 ID:vypkDkzwd.net
実績の15個クリアする奴これクソめんどくさいのでは😅

710 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:43:08.75 ID:Lq73dzyr0.net
Diablo4は後数年単位出ないだろうから
安心して芋で遊ぶんだ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:43:56.43 ID:YvkmjKUhd.net
瓶詰め5/5もってるな
使ってねーけど

712 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:44:40.79 ID:6GnXgrtK0.net
>>711
使わないなら売ってくれ
リリスなら最大値でも買うよ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:45:30.45 ID:jcd0sUq10.net
>>707
あいつストーリーの中で一番強かった 
倒せないってことは絶対ない

714 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:45:55.19 ID:S3v5IlzX0.net
>>711
じゃあ俺にくれよ1プラチナで

715 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:46:55.96 ID:ZiwnS51H0.net
例の問題で有能なエンジニアが大量に抜けたので、D4に期待しすぎるのもね…

716 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:47:43.63 ID:8u9tyA7LD.net
無課金&微課金の今のボーダーってどんなん?
装備のランクとかレジェ宝石のランクとか星とか
それ目指す

717 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:49:44.98 ID:vkiDT73IM.net
>>707
俺はレーザービルドにしてたからスキル使うとき足止めるせいでクソきつかった
メテオとか設置dotダメージ系スキルに変えてアイスアーマー使いつつ逃げ回って勝った

718 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:49:59.42 ID:e7DEGu9l0.net
>>701
瓶詰めってどういう効果なんかよくわからん
バフスキル使う時に更にバフれるってことか?

719 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:50:33.75 ID:6GnXgrtK0.net
>>716
無課金ダメージ2000
微課金ダメージ3500
この辺だと思う

720 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:52:12.39 ID:gT9/r1G70.net
>>420
バトルパス育てるともりもりあがる。
BP高くて楽なとこ回すとすぐよ。

721 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:52:21.05 ID:OJhIw5Asd.net
なんでか知らんが普通の宝石の方早くも値崩れしてきたな

722 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:52:28.75 ID:6GnXgrtK0.net
>>718
バフを使うと移動速度とダメージアップ
バフを受けた人全員にバフが乗るからレイドとかでも火力の底上げに必須級だよ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:52:46.35 ID:zkojSZ8ba.net
デカ虫は自走死体当たらなくて面倒だったな

724 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:52:49.95 ID:8u9tyA7LD.net
>>719
ありがとな、それはカンスト前提よな?

725 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:52:56.27 ID:HSUulp3Md.net
ダメ3500ってハードル高くね?
パラゴン17だけどダメ3000から伸ばせるところそんなにないぞ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:53:14.80 ID:e7DEGu9l0.net
>>722
実質クルセ専用ってことか
ありがとう

727 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:53:52.72 ID:OJhIw5Asd.net
>>725
微課金(既に数万)ってことじゃないか

728 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:56:28.27 ID:6GnXgrtK0.net
>>726
ネクロやババでも必要

729 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:56:47.42 ID:8u9tyA7LD.net
ダメ3500っていくら課金すればいくんだ?
行ってるやつ参考に課金額と宝石の現状教えてくれ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:57:32.12 ID:LkpQa3oQd.net
>>669
たしか150個ぐらい

731 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:58:10.89 ID:gT9/r1G70.net
エミュでサブ垢作ってパーティくんでたらヘルも周回できる?
サブもヘルまで進めないとだめ?
二人固定組んで端っこで棒立ちさせといたら固定パーティのボーナスつく?

732 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:58:38.58 ID:PfYCBfHI0.net
>>713
>>717
ありがとう
スキル見直してみる

733 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:59:51.97 ID:JceCahyPd.net
自分を基準に微課金とか言ってるからタチが悪い

734 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:00:15.77 ID:zsntnB4dp.net
1万ほど課金で3000だわ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:00:26.20 ID:LkpQa3oQd.net
>>669
違った、素材として選ぶと202になってたから200 個ぐらいかな

736 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:01:09.73 ID:skegLv5A0.net
>>724
逆に聞くけどカンストってどこ
延々PL上がって装備も強くなってるのにそのワード使う時点でエアプ言われても仕方ないだろ
デイリーは板クエだけ!言うてるもんやぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:02:12.24 ID:zsntnB4dp.net
>>735
1部位200個はきついな
バトルパスで細々気長に行くしかないな

738 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:03:13.95 ID:30FKYbeB0.net
古の悪夢瞬殺で草
祭壇協力要素とは何だったのか

739 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:05:42.69 ID:bP29QCaIa.net
誰かレジェ石ランダム作成のやつやった?

740 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:07:02.20 ID:vGjq5tHN0.net
ナイトメア爆速で笑う

741 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:07:03.82 ID:nhsD1DBAd.net
>>721
ちりつもではあるけど正直誤差の割にランク5以上にするの大変だしな
課金するにしてもレジェ石狙ったほうが効果高いし餌にできるし

742 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:07:34.59 ID:6GnXgrtK0.net
>>729
10万ちょっとで3600超え
プラチナ資産40万くらいあるからそれを育成に回せば4000は届くと思う
宝石は☆2ランク4,☆2/5ランク2、☆2/5ランク3,☆3/5ランク4、☆3/5ランク2×2
共鳴は1020

743 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:08:26.76 ID:yYLOlOTHd.net
芋のソシャゲマネーを吸ってディアブロ4は神ゲーになるんだ😊

744 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:08:32.84 ID:7m84ZFDU0.net
>>739
やったよ星2だった

745 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:09:35.54 ID:nhsD1DBAd.net
>>743
ソシャゲマネー味を知ってしまって壊れてしまう会社は多くてな

746 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:09:49.84 ID:bP29QCaIa.net
>>744
やっと貯まったからやるか無難に交換するか…

747 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:11:33.20 ID:8u9tyA7LD.net
>>736
いやこの流れで普通にパラゴン1ってわかるやろ、アスペか?

748 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:11:34.74 ID:vp2evNnQ0.net
>>698
何言ってんのお前
MSなんて買収先殺しまくりの腐らせまくりじゃん
上手く行ってるのなんてマイクラのところぐらいだろ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:11:46.13 ID:y3lQdl5h0.net
>>743
そう思って10万くらいお布施したDDONはいつの間にか消えて続編の話も聞きませんが

750 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:11:52.18 ID:qHiv+rR2d.net
★★★★★と☆☆☆★★では
ランク上げるための要求数違うの?

751 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:12:04.70 ID:vp2evNnQ0.net
MSがスカイプ殺したのだって忘れてねえからな

752 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:12:06.97 ID:2Kma6FZW0.net
Diablo3のシステム踏襲しているのにカンストがある訳がない
LVは1万を超えるし最大ダメージは数年前に1兆ダメを超えてる

753 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:13:01.32 ID:6GnXgrtK0.net
>>750
同じ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:13:03.11 ID:8u9tyA7LD.net
>>742
10万でそんな感じか
やっぱ3500は5〜7万ぐらいは必要そうだな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:13:11.03 ID:nhsD1DBAd.net
MSはwin11も糞edgeも糞買取先も糞
でもお金はいくらでもあるから次に挑戦だ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:16:32.90 ID:6GnXgrtK0.net
>>754
パラゴンレベルが上がれば自然に届くはず
それよりも共鳴の恩恵がパラゴンレベル上昇に合わせてどんどん膨れ上がっていく事の方がヤバい気がする
p2w感が加速度的に高まるのは一ヶ月後くらいかね
俺程度のステでも廃課金をCC羽目で追い込めるくらいのバランスはどう考えてもおかしい

757 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:16:53.45 ID:5ViIBJC70.net
サンドストーンゴーレムの出現方法教えてえろい人

758 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:18:56.75 ID:y3lQdl5h0.net
>>757
ひたすら紙集めてひたすら本使って宝箱開ける
それが面倒ならクーレで放置しとけばそのうち出現アナウンスがあるからずっと画面見とく

759 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:19:47.65 ID:KInInkPN0.net
廃課金無双にならないバランスの方がユーザーにとってはいいやろ
とはいえ2v1くらいはこなせないと俺つえーを感じられなくてサービス終了するので、バランス調整は大事だな

760 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:20:28.47 ID:3Lvwx1Hgd.net
これクラスチェンジが楽って随分良心的かと思ったが
課金圧力強すぎるから流石にこれを2キャラ3キャラはムリと判断して
なんだなwやっすいパスと120円くらいのしか買ってないけど
もうこれ以上金は入れないだろうな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:22:17.79 ID:2Kma6FZW0.net
今のD3はダメージの桁が大き過ぎて1,000,000,000,000ダメージ出ると1B(Billion 1兆)って記号で表示されるようになったからな
16K (16,000), 30M (30,000,000), 60B (60,000,000,000,000)

Immortalも直ぐにパラゴンレベルとダメージがインフレする
5,000ダメだす為に数万・数十万円課金していた自分は馬鹿だったと後悔するぞ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:24:07.37 ID:YT7Zr7yMH.net
D3は敵もインフレしてるからそれぐらいのダメでないとそもそも無理なだけ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:25:30.99 ID:y3lQdl5h0.net
>>761
ガンダムのソシャゲかよ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:29:49.11 ID:N6o/cGMb0.net
>>761
普通のソシャゲと違って毎週のように新宝石実装されたりしないんだから考えにくいな
そもそもベースステ上がるなら共鳴効果はより増幅されるから課金で馬鹿したってふうにはならなくないか?
今の段階で共鳴にそこまでつぎ込んでいる人らいることにまず驚くけど

765 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:31:33.93 ID:1bDuiNGRd.net
PVP文句の俺がMVPになるようなチームじゃそら負けますわ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:33:15.88 ID:ZXLSxxMu0.net
これ戦場とか他鯖ともマッチングしてんの?

767 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:34:36.57 ID:3cKkcdpr0.net
セット装備って分解してもええんかな

768 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:37:01.82 ID:6GnXgrtK0.net
>>759
今はそう見えるだけだと言ってるんやで
共鳴の仕様を考えるとパラゴンレベルが上がるほど格差が開く

769 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:39:23.64 ID:QdzcsLdBd.net
Wizのレジェでスコーチがノックバックするというのがあるんだけど元からするよね?さらにするのかね?

770 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:41:05.75 ID:v6hIWYcWd.net
>>766
ケンラウル?とかいたからマチしてるよ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:43:00.48 ID:Z7Gnz6oS0.net
なんかもうしょっちゅうINするのもくそダルデイリーとかも全部嫌になった

772 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:44:20.10 ID:sh+MBfHO0.net
PvPは4vs4で3分くらいでサクッと終わるモードが良いわ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:45:09.09 ID:9TfmNwiWa.net
>>503
当たり前だろ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:47:05.33 ID:HuPLHuopa.net
パーティ強制とか諸々は許容出来るけど時間制限はキツいわ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:47:44.48 ID:n5DCnunBa.net
対戦はやらなくてもいいけど宝物庫みたいなゴミコンテンツを毎日2回やるのは不快感高いわ
これだけでやめる理由になる

776 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:48:16.64 ID:b5x8i5qXH.net
PT強制はまだ人多くてレベル帯も似通ってるからいいけどヘル2-3あたりまで行った時が不安やわ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:48:58.45 ID:uoXKlaLqd.net
宝物庫なんか滅茶苦茶ナーフされた?
精髄しか出ないクソコンテンツなんだけど。

778 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:50:49.98 ID:6M8NgsVrF.net
>>777
週の獲得数に制限があるからそれ超えると出ない
ボスからたまにレジェ出るのを期待するのみ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:52:04.84 ID:sUN20bb/a.net
宝物庫ってなんだ?

780 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:52:33.26 ID:FEiyKc9Ka.net
おいこのDの言動もしかして"ANTHEM"

781 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:52:35.60 ID:b5x8i5qXH.net
>>779
シャドウ限定クエ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:52:52.00 ID:uoXKlaLqd.net
>>778ほえーそうだったんか
もう今週行かなくていいな!!

783 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:53:12.56 ID:lrwoCL3Jd.net
リリスで瓶詰め5あるぞ

784 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:57:19.09 ID:sUN20bb/a.net
>>781
ググってきたわダーククランのやつね

うちのクランもう鍵100個あるんだが一人だけまだ43レベルになってないからダーク化できんのよね

785 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:57:50.65 ID:bDK0UeN50.net
にじみ出る苦渋 の5/5が出て嬉しいが、微課金だと猫にこばんか?
上限値で売れるなら売って、他の宝石買った方が良い?

786 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:00:14.59 ID:rg+If+U/M.net
デモハンのシャドウクローン2分の1で初期ステのスキル1が出てくるの仕様なのかバグなのかどっちなん~だい!
ネクロは必ずスキル2で出てくるんやろ?

787 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:00:28.22 ID:zZdYFM7n0.net
俺のサーバー、モンハンキッズよろありおつ文化が始まりくそ面倒で終わる

788 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:01:57.52 ID:jDfrZk9GM.net
>>785
無課金だと5は強化出来ないから売っていいと思うぞ
ただ鰤お得意のナーフ、システム変更ががこれから絶対に有るからもしかしたら後々もっとけばよかったって事もあり得るから自己判断で。

789 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:06:58.06 ID:6GnXgrtK0.net
>>785
5/5はちょっと強化するだけで共鳴300超えるから持っておいた方がいいと思う
64万じゃ安すぎるよ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:07:15.34 ID:G1xiFUcI0.net
今後出るのも含めてお得パックくらいは全買いするくらいの微課金なら5/5は売るな
強化バトルパスのみとか無課金なら使わん売れ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:07:37.08 ID:ItBo48ISd.net
時間制限コンテンツは見なかったことにするわ
こんなんフレンドと時間合わせて出来るわけねーだろ頭沸いてんのか

792 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:09:02.26 ID:6GnXgrtK0.net
でも滲み出るかぁ…
共鳴どこまで盛りたいのか決めないと切りが無いな

793 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:09:26.56 ID:Lq73dzyr0.net
こっちの鯖は基本無言だな
勝手に出てくし勝手に入ってくる
楽だから最高だ

DH使ってるんだが肩レジェでてから復讐の雨が
モフモフ大行進に変わってワロタ
敵に使ったら糞強くて更にワロタわ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:10:54.95 ID:DJCnObwKM.net
どんなゲームでも毎日触らせて習慣化させようとするのはクソ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:13:56.10 ID:a0w/hpC2d.net
やることの一つ一つが無駄に長いんよね
だるすぎ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:15:08.33 ID:6GnXgrtK0.net
ハースストーン始めるときにデッキの値段を調べるのと同様に予算に合わせたビルドを計画してプラチナ課金で揃えるのが一番効率良いよな
ガチャに使っちゃったの勿体なかったわ
初期のトルマリンとかトパーズは120くらいで買えたから還元率250%だし

797 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:15:47.81 ID:A8a7LDJwd.net
滲みでる苦渋はデモハンなら垂涎ぞ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:16:20.51 ID:UXOJDkdS0.net
さっきの戦場クルセの範囲無敵祭りで笑ったんだが

799 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:16:47.86 ID:KInInkPN0.net
暫定キャラランクこんな感じ?

A:ババ、クルセ
B:DH、ネクロ
C:ウィズ、モンク

800 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:17:07.69 ID:bDK0UeN50.net
にじみ出る苦渋 の5/5についてレスしてくれた人ありがとう。とりあえずまだ売らず、装備せずで肥やしにしておくことにします。

パックは買うくらいの微課金なのだが、星2/5とか3\5を装備、強化していくのか、もっと低ランクの宝石を強化すべきなのか。。。
いまいちよくわかってないけど、みんなはどうしてるんだ?

801 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:17:50.95 ID:bDK0UeN50.net
>>797
え、なんでだ?アホすぎて宝石のテキスト理解できない。。。

802 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:19:48.84 ID:y3lQdl5h0.net
鍵貰って聖所の宝箱開けるやつとかあれメールで鍵貰ってショップ画面とかで箱開けるでいいよな
トコトコ歩いて敵倒して箱開けてって面倒にも程があるわ

803 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:20:13.60 ID:6GnXgrtK0.net
へーデモハンだと使えるんか
石化した肉片もCC5つ以上持ててデバフオブシェクト出せるネクロは相性良いんだよな
価値あるものの祝福は廃課金には不要だけど微課金がコスパの良い鉄砲玉になる事を考えるとコスパ良いんだよね
上位レジェジェムはどれも強いわ

804 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:20:45.94 ID:Ix6EeTSc0.net
すまんがカルデサンの慈悲?ってなんぞ
アイテム欄にも見つからないし、どこか見落としてるのかな…

805 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:21:06.37 ID:Lq73dzyr0.net
>>799
コンテンツによって全然違うからなんとも
PvE関係ならデモハンが頭1つ抜けてるし
PvPならクルセが頭1つ抜けてる

806 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:21:13.75 ID:Xn3+1JWEM.net
ネクラ楽そうでいいな

807 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:22:21.56 ID:8aZ0iuipr.net
レジェレベル6からの追加オプションって同じ系統で揃えると思うんだけど、無課金なら週に柄で8個交換できる再抽選アイテムでコツコツやる感じ?

808 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:22:27.82 ID:JlrxiwML0.net
>>804
ホラドリムの遺産は解放したか?そこで使うアイテム

809 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:22:50.45 ID:PijAWmdh0.net
課金でもいいから保管箱枠増やしてくれぃ

810 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:22:51.31 ID:6GnXgrtK0.net
>>799
S ババ
A 他
B ウィズ

こんなイメージ
CC特盛りネクロ使ってるけどババだけは専用ビルド組まないと対処不能なレベルでゴリ押しされる

811 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:23:15.82 ID:Vfes5G2tr.net
星5は連打しないと買えないw

812 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:23:23.12 ID:sUN20bb/a.net
>>799
はい


https://i.imgur.com/bz3y8Hg.jpg

813 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:24:32.51 ID:q7oX8YPH0.net
クルセpvp自身は大して何もできないからよえーと思ったけど、意外と高評価なんだね

旗担ぎスキルは使わん方がええんかな?
自分自身は強くはなれるけど、殺されちゃうと終わっちゃうよなあ

814 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:24:47.53 ID:JlrxiwML0.net
>>807
あれは再鍛錬の石大量に用意できる廃課金用コンテンツだと思う

815 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:25:06.87 ID:MYvJQAa5d.net
>>809
レジェで一杯やわw

816 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:25:29.54 ID:MRqEYSCa0.net
戦場必死こいてレート上げても報酬大して変わらなくないか
最初真面目にやってたけど放置勢になったわ

817 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:25:33.00 ID:A8a7LDJwd.net
>>801
手数で攻撃ばら蒔くビルドになるから効率よく毒撒ける
あ、pveの話ね

818 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:25:41.87 ID:cSPmWBzod.net
クルセですがPvEではDH様の旗持ちとして頑張ってます

819 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:26:16.08 ID:MP/M+Z6a0.net
モバゲーなんだから一時停止させてくれないかな

820 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:26:44.82 ID:MYvJQAa5d.net
リリスチャットは英語、中国語、日本語入り混じって楽しいぞw

821 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:28:17.47 ID:4SNYRQvN0.net
言語フィルタは欲しいな
何語かも分からんチャットで狭いチャット欄埋め尽くされるのは勘弁
あとチャット拡大したときの文字サイズデカすぎジジイ用か?

822 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:29:03.54 ID:6GnXgrtK0.net
>>813
旗立ってれば脚止めて殴り合いで勝ち確はクソ強いわ
ゴールド帯だけど突っ込んでくるだけのクルセは対処法バレてきてカモられまくってる
目が合ったらどちらかが死ぬまで殴り合うチンパン帯を抜ければかなり楽しめると思う
ゴールドでもチンパンが5割以上だけど…

823 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:29:48.82 ID:L5c2lE3+d.net
>>748
腐らせまくりってゲーム系は買収から時間経ってないから変わらんだろ
ゲームパスで専用タイトル遊べるようにならなきゃ始まらんって

824 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:30:41.39 ID:G1xiFUcI0.net
ババは勇者すぎるんでナーフされるだろうね
ナーフされるころにはクラス変更できてそうだけど

825 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:30:49.67 ID:6lPUz7p90.net
クルセの旗、すぐ消えると思ったらモンスの攻撃で壊れるのかよ
うかつにモンスのど真ん中に置けないじゃん

826 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:31:13.10 ID:dJpokhhh0.net
レジェンダリー紋石っていつ使ってもいいの?
スキン買った余りのをぶっ込みたいんだけど
今はレベル35

827 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:31:32.00 ID:wafiwDava.net
D2Rをスマホに移植してくれればいいのに。

828 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:31:52.99 ID:mSEXNMCSM.net
狡猾なインキャが多いせいか遠距離多すぎて、前衛のワイのキルが横取りされるわ、集中砲火されるはキツいんだが
もっとインファイトやらせてよ

829 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:32:08.32 ID:Ft/XDJau0.net
バグってるのか見落としてるのかわからないから質問させて下さい
破滅の領域の苦悶の縦坑を探すってメインクエで深淵の門を通るようガイドされてるんだけど深淵の門のワープゲートが機能してなくて反対側のマップに行けないです

似たような現象の解決法知っていたら教えて下さい

830 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:32:12.81 ID:Ix6EeTSc0.net
>>808
おお!ありがとう!
あとで探してみる!!!

831 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:33:00.60 ID:6GnXgrtK0.net
>>824
でも相手の強さが分からない状態であのプレイスタイルを続けるのはモチベきついと思う…
課金額に自信あるならいいけどただでさえCCチェインがクソ強い仕様だし

832 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:33:22.67 ID:kUIYz1+Oa.net
アプデがすでに1.4GBなんてこの先どうなるんだ
夏には15GB超えアプリになってそう
どうせレベル60のあとは課金がすべての世界に変わるんだろうからさっさと見切りつけておくのがいいんだろうな

833 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:33:32.99 ID:cSPmWBzod.net
>>825
頭のレジェで自分自身が旗になってDH様を護衛しましょう

834 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:35:10.28 ID:ECDEbZMRd.net
再鍛造って同系統揃えて発動するんだよね
敵倒したら2%でヒドラ召喚っての出てきたことないんだけど
説明見る限り3ヶ所揃えたらOKみたいだけど4ヶ所なのかな

835 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:36:49.68 ID:G5xLzMheM.net
共鳴は基本ステータスにしかかからないからパラゴンレベルが上がれば上がるほど加速度的に差は広がると

なるほどなるほど
ガチャ配布激渋の自動戦闘が無い量産型MMOじゃん

836 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:37:28.20 ID:koUpWmvNM.net
さっき敵にいてキルしまくってた人が次に味方にいた時の安心感は異常

837 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:37:50.43 ID:q7oX8YPH0.net
>>833
あれってPvPだと使えん?CC食らったら解除?

838 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:38:19.85 ID:rg+If+U/M.net
苦渋は微課金デモハンなら死亡時の爆発でリフトがめちゃくちゃ楽になるな
雑魚溶かせる火力あるなら4/5以下なら他の付けるけど5/5なら流石に常用するわ

839 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:39:32.69 ID:SEp/tsAm0.net
エルダーリフトクリアした後ポータルが崖の上に出来て終了の時間切れまで待たなきゃいけなくなった
これぐらいデバックしてくれ…

840 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:39:48.94 ID:yELDjjkk0.net
しかし発表時の大ブーイングは的確だったんだなぁと思うw

841 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:40:30.10 ID:6GnXgrtK0.net
>>839
マップの近くに表示されてる脱出アイコン押せばどこに居ても退出出来るぞ

842 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:41:07.34 ID:m3WRs7XT0.net
パラゴンレベルが上がれば装備opの重要性が上がるから共鳴差は縮まるぞ
もしパラゴンがカンストなったら3,3opの装備を永遠と掘らないといけない

843 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:42:05.58 ID:2enEL0Tf0.net
>>839
右上のマップ表示の左側に抜けるようのコマンドあるだろ

844 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:42:18.72 ID:6GnXgrtK0.net
>>842
装備opに対する割合補正が共鳴なんだからパラゴンレベル上がって基礎価が大きくなるほど差は広がるやん

845 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:42:22.42 ID:YFvxxYNTM.net
1ヶ月続けると習慣になって辞めれなくなるから1週間やったら8日放置のペースでやるか

846 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:43:31.65 ID:m3WRs7XT0.net
共鳴は装備の基本性能しか関係ない
装備opの数値は共鳴では上がらない

847 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:45:31.12 ID:6GnXgrtK0.net
>>846
基本性能ってオプション含まないのけ?

848 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:45:31.34 ID:wzP+usNKa.net
クルセ使っててPvPで弱いと俺感じる奴は戦闘始まったらまず他キャラタップして即席PT組め
PT組まないと無敵も旗も味方に作用しないぞ
他キャラのバフ系もPT組んでないと恩恵得られないからどっちみち組んだ方がいいが

849 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:46:48.33 ID:ogQuAeSw0.net
>>834
1つの部位で揃えないとダメ
頭肩胸で揃えてたとしても意味なし
なのでランク16にしないとその系統効果は出せない

850 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:47:47.17 ID:m3WRs7XT0.net
例えば筋力プラス50というopがあったら、共鳴効果でそれが100になったりはしない
パラゴンレベルが上がればopの効果も高まるし、3,3装備を集めるようになると差が顕著になる
だから後半なるほど基本ステしか上がらない共鳴差は小さくなる

851 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:47:48.63 ID:2Kma6FZW0.net
こんなゲーム3日やれば誰でも糞システムって気付くだろ
課金するなとまでは言わないけど一月持たず過疎るのは目に見えてるし無課金か一月遊ぶ程度まで
何より飽きが早かった
ゲームに目新しいところがなくMMOである必要性も皆無

852 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:49:22.30 ID:y3lQdl5h0.net
リフト結構バグあるよな
黄色の敵だ!と思って必死にたどりつける場所探しても道がなくてマップの範囲外に出現してたことあった

853 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:50:59.89 ID:+nKT8Dwsa.net
馬場で詠唱ダメージってあるん?

854 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:51:07.73 ID:tgZuRAom0.net
戦場で包帯が使えなくなる致命的なバグどうにかしてほしい

855 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:52:05.48 ID:3Lvwx1Hgd.net
ネクロのボーンアーマーでレジェ装備で
体の周りをトゲがグルグルに変えるやつは
味方へのバフアーマーはどうなってるの?味方には普通にアーマーついてるならいいんだけど

856 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:53:44.10 ID:WphZ1qtd0.net
>>853
ゲージ使う技は全部詠唱扱い
馬場だとワールウィンド

857 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:56:06.10 ID:ZV9RHbOH0.net
みんな知らないと思うけど今オープンベータテストなんだよね
いつまでテストか知らないが
正式来たら変わるよ

858 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:56:12.71 ID:JepbZASuM.net
>>514
長文妄想厨とか恥の極みよのー

多少でも、まともな企業だったら、覇権ブランドのスマホ版開発とか手は上げないだろうね。
どうしても評価は厳しくなるし、ファンの声も大きい。

ブランド側のリスクも少なからずあるけど、鰤本体がもう開発リソースが余ってないから外注するしか手がなかった。
で、それに手を挙げてしまったということは、よほど実績がない限り、産廃一直線が約束されてるようなものだったということじゃないのか。。。

859 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:57:15.56 ID:6GnXgrtK0.net
もう随分儲かったし仕込みも終わったからスレ民に教えとくわ
レジェジェムはランクアップ素材としての役割もあるからフロア価格はよくチェックした方が良いよ
10連価格の1600オーブは16万プラチナ
フロア価格がこの水準を下回っていて手数料と上位レアリティが出る期待値を差し引くと目安になる相場が分かる
それを加味してチェックするとまだ転売で一儲け出来るアイテムが残ってる事に気付くぞ

860 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:58:29.41 ID:6GnXgrtK0.net
1万6000プラチナの間違いだ

861 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:58:40.62 ID:y3lQdl5h0.net
>>857
ようつべ見ると1年くらい前にオープンβテストやってるみたいなんですがそれは…

862 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:59:52.09 ID:f7LweXC80.net
まぁでも不平不満はあるにせよ
終わってみれば0~2000円程度で半月くらい遊ぶ分には十分楽しめたかなって感じはする

863 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:00:54.95 ID:Z7Gnz6oS0.net
>>859
一儲けも何も猛烈な勢いでスレもゲームも過疎って行っとるやんけ

864 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:01:52.23 ID:2zu3sA220.net
俺まだノーマルジェム集めてる最中なんだが
付与ステが倍々ゲームで伸びてもっと早く掘っておけばよかった

865 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:02:52.96 ID:6GnXgrtK0.net
>>863
市場は連打ゲーで取引数も相場も右肩上がり、在庫も殆ど無しって数字が出ちゃってる

866 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:03:44.48 ID:UsYZFluz0.net
>>865
ええやん
こっちのサバは上限でしか売り買いされていない

867 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:04:41.89 ID:m3WRs7XT0.net
>>864
廃課金が強く見えるのは共鳴よりノーマルジェムのが関係あると思う
共鳴で装備の基本性能倍率あげるより、ノーマルジェムでダイレクトにステ上げた方が序盤は遥かに強い

868 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:05:30.65 ID:7s2AV8Ec0.net
クエストが新たな試練のアズミル隊長を見つけるから進まなくなったんだけどとりあえずこれで終わり?

869 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:06:16.77 ID:THltTByr0.net
>>829
みえないだけでクリックできる場所があった
テキトーにクリックしまくれ

870 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:06:16.86 ID:2Kma6FZW0.net
>>858
でも日本国内最大手のスクエニがFF14で盛大にやらかしてるじゃんw
買収で経営陣や株主やファンドが自分達に金さえ入れば良いって開発を振り回すのはよくある話

871 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:07:08.73 ID:6GnXgrtK0.net
>>864
数日前から普通の宝石上げろって何度も言ってるのに廃課金仕様ガーってレスばかりで全く相手にされんかったわ
少なくともランク5までは脳死で上げていくべきだよな
少し前までトルマリンも200プラチナ以下で取引されてたし

872 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:07:28.53 ID:HzeE1KiQ0.net
ナイトメア次何時?

873 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:07:41.81 ID:z/riHJSea.net
>>856
そうなのかさんくす

874 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:09:03.79 ID:m3WRs7XT0.net
普通に掘れるノーマルジェム上げるのが一番強くなるっていうのが知れると都合悪いやつが沢山いたから仕方ない

875 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:09:05.62 ID:cv+blK7b0.net
ここみてもモンクいらない子になってて悲しい
先まで行けば輝くことあるのか…?

876 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:10:30.93 ID:nicIHWaJ0.net
>>875
ない

877 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:12:41.74 ID:Sg7GOKwE0.net
ペイトゥーウィンゲーじゃ過疎るのも早いな
残るのは課金者だけだな

878 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:12:42.81 ID:7m84ZFDU0.net
頭は輝いてるよ

879 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:13:14.04 ID:ZiwnS51H0.net
>>767
分解したい思いもあるけど、ハクスラ風味が薄まるからなぁ…
パラゴン上位でリプレイスする作業も悪く無いんじゃ無い?

880 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:13:34.57 ID:4qPHn/hY0.net
>>875
楽しいからそこらへんはどうでもいいと思ってる
とりあえず鐘鳴らしてブイブイ言わせてれば満足
鐘スキルどんだけレジェで拡張できるんやろか…

881 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:15:00.84 ID:2Kma6FZW0.net
Immortalもハードコアモード実装して死んだら課金装備毎キャラデリートすれば良いのにな
本当に課金楽しいって言ってるならそこでお金をドブに捨てる自慢してほしい

882 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:15:49.78 ID:C3VhEt710.net
quinが10000$掛けてモンクやれてるから平気だよ!

883 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:16:15.65 ID:cv+blK7b0.net
>>876
クルセイダーになるかなぁ
>>878
悲しい

884 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:16:33.02 ID:YU04CaKb0.net
機械翻訳ホラドリムの遺産
カルデサンの思いやり ・9 装甲貫通・9アーマー チャレンジリフト難易度10からのドロップ
イベン・ファハドの粘り強さ ・2ダメージ・20ライ イベン・ファハドの聖域のオープンチェスト
タル・ラシャの権威 ・4ダメージ ラサールを倒す炎紡績(聖水性)
無名の罪 ・18レジスタンス 砂岩ゴーレムを倒す(地獄I)
Nilfurの精度 ・18アーマー貫通 古代の悪夢を倒す
ティルジの知識も ・40ライフ 血のバラを倒す(地獄I)
ジェレッド・ケインのビジョン ・18アーマー スカーンを破った後、デッカード・ケインから授与された
Zoltun Kulleの創意工夫 ・18の効力 ヒドラを倒す(地獄I)
キャサンの敬虔さ ・9 効力・9 レジスタンス マルタノス卿を倒す(地獄I)

885 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:17:23.17 ID:4qPHn/hY0.net
あああ
さっきゲーミングキーボード届いたけどキーが高すぎてタイプしにくい
PRO買わずにG913買えばよかった
タイプ感はいいけどいままでのが薄型だったからなんかこうやり辛い

886 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:17:27.00 ID:6GnXgrtK0.net
>>881
初期の黒い砂漠がそれに近い事やってたけどガチ廃の手は止まらんぞ
俺は30万くらいのアクセサリーが壊れて心が折れた

887 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:19:10.89 ID:C3VhEt710.net
メンブレンっぽいのから移行は違和感あるけどすぐ慣れるよ

888 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:19:41.83 ID:6GnXgrtK0.net
>>884
超絶有能過ぎるありがとう!

889 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:20:06.01 ID:v6hIWYcWd.net
ベータテストとはいえPC版の不具合の多さな

890 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:20:12.93 ID:giDfeWRN0.net
モンク見てると結構ダメ出せてて楽しそうだけどな
おれは馬場で一生ぐるぐるするけど

891 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:21:17.01 ID:4qPHn/hY0.net
>>890
モンクだってレジェ竜巻でグルグルするし!

892 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:22:06.55 ID:l0Is4Yb7r.net
激安の⭐︎1~2石買ってしこしこレジェ石強化してるわ
⭐︎3以上の強化なんてまず無理笑

893 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:24:28.84 ID:byi7V9Zb0.net
星3のランク2にすんので50ポインツで諦めたお

894 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:24:50.06 ID:viE7MsO/0.net
モンクはレジェでスキルまともにすれば遊べるけど序盤はマジでキツい

895 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:25:43.32 ID:cv+blK7b0.net
>>886
スタック貯めは嫌だスタック貯めは嫌だ
ああああああああああああああ

896 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:26:21.60 ID:6GnXgrtK0.net
>>892
共鳴ベースで同程度まで育てる場合は必要素材量大して変わらん
ジェムスキルを取るか覚醒を取るかの違いかと
レジェジェムはpvpでCD意識して立ち回るとクソ強いぞ

897 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:27:44.16 ID:NqPbdardM.net
piまだ登録してない人いる?

仮想通貨案件で過去を振り返っても
今までで世界で一番盛り上がってる将来性のある案件なので登録よろしくお願いします
1日1回クリックするだけの無料スマホマイニングでみんなで億り人になりましょう

世界中で3500万人登録してる仮想通貨史上最大の案件で
将来性も間違いないと言われてるから
今のうちにマジで1枚でも多くゲットしといたほうがいいよ
https://i.imgur.com/1DpSIOu.jpg

898 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:28:36.94 ID:c5ocjFiMr.net
>>891
バーバリアンもワールウインドでグルグルしちゃうぞw

899 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:29:30.58 ID:6GnXgrtK0.net
>>893
2000~2800プラチナで4素材買えるからリアルマネー投入すればすぐだよ
ここの相場が適正値まで騰がってきたら強化ご祝儀期間終了
これ買い溜めして適正値になってから売るだけでも美味しいよ
人気ジェムは値動き敏感で既に適正値超えた相場になってきてるから☆2取引ならボラ取れる

900 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:32:02.63 ID:Risktm2q0.net
モンクでも課金すればPvPで無双できる神ゲーだぞ

901 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:33:43.35 ID:jOCVW70Md.net
この東京いちいち盛ってるのウケる

902 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:33:46.50 ID:QY/WJNMxM.net
同じサーバーで別キャラ作るメリットってありますか?

903 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:35:15.30 ID:AAXFhNW20.net
初動ムーブ成功して気分が盛り上がってるだろうが少し落ち着け
お前のスピードに誰もついていけてない

904 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:36:18.75 ID:UsYZFluz0.net
>>902
キャラ特性知ってPVPに役立つ
クランにばれずにログインできる

905 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:37:54.39 ID:UsYZFluz0.net
>>901
どこの鯖の話だよってな
こっちなんかシステム指定の通常の値段から1.5倍されたやつしか売ってない

906 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:38:04.51 ID:3Lvwx1Hgd.net
PC版で移動出来なくなるの早くなんとかしてくれ
敵の大技避けられないとかディアブロなのにないわ
課金まわりばっかり調整しないでゲームをしっかり直してくれよ

907 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:39:33.38 ID:mFjPsvmr0.net
まだ一週間でこんなことになっちゃ日本鯖はどこも過疎がやばくなりそうだな

908 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:39:41.29 ID:l0Is4Yb7r.net
日本だとパラゴン15で経験値マイナス補正入ったけど海外鯖は16までは適正扱いなんだよな
ちんたらレベル上げしてる暇あったらマクロネクロしろぉ?マイナス補正なしでヘル2までいけるようにしてくれ

909 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:40:50.54 ID:jOCVW70Md.net
>>905
本当だったとしてもずっと張り付いて1個か2個手に入った激安品を勝手に脳内
で基準にしてるってオチだろう
上でのダメージの話と同じだな

910 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:42:44.38 ID:6JX7eESX0.net
マップ移動でクライアントおちまくりどうしたらいい?

911 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:45:39.55 ID:FWisIwUWa.net
PT埋まるまで待つ時間が無駄すぎる
ソシャゲならサクッとさせろよ

912 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:45:46.93 ID:30FKYbeB0.net
パッド使ってないのにPVPで包帯巻けないバグ出たわ

913 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:47:02.35 ID:oBgXivQn0.net
>>881
課金(して優越感を得るのが)楽しいやぞ

914 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:47:26.51 ID:etrOW4oBd.net
共鳴の仕様理解してなかったけど上がるのライフとダメージだけかよ全体のステとかじゃないんだな常に最新装備揃えないと廃課金でも無微に負けるじゃん

915 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:47:48.65 ID:7ZEnSPyv0.net
念願のシャドウになったらデイリー増えて苦しさ倍増
時間限定、パーティー強要はークソ

毎日決まった時間とか、まとまった時間がとれんから、ソロでシコシコしたいんだよぉ…

916 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:48:37.12 ID:6GnXgrtK0.net
謎に嘘認定されてるけど実際羽付きやぞ
市場に関しては実際に覗けば事実だと分かるやん
ウォッチリストの数で入手し易さも想定出来るだろうし
https://i.imgur.com/pSKMws0.jpg

917 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:50:30.82 ID:r5vFWPvyH.net
NAのデッカードケインでやってるけど昨日あたりから例のYouTuber発端の件で
サーバーチャットが埋まっとる
これからどんどん減っていきそう

918 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:50:45.48 ID:l0Is4Yb7r.net
馬車みたいな実績一勝終わらん人出てくるよな
今日もなんかあったけどいちいち覚えてられん

919 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:51:56.06 ID:6GnXgrtK0.net
>>918
たしかに
デイリーとウィークリーイベントのタイスケまとめてテンプレにするか

920 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:52:04.84 ID:Op5DXjOAa.net
>>855
僕もこれ気になる

921 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:53:07.81 ID:HzeE1KiQ0.net
>>908
それどこで見れるん?
今19なんだけどまずくなってるん?

922 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:53:20.62 ID:SrRngU0U0.net
ザカ倒せん、なんか倒し方とか有るの?

923 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:55:54.15 ID:l0Is4Yb7r.net
>>921
自キャラの左上か経験値バーの色で判断できる

924 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:57:42.62 ID:6GnXgrtK0.net
>>855
>>920
表記通り味方へのバフは無くなるよ
似たような効果でシールドの代わりに周囲を旋回する3つの棘が出るレジェンドも味方への付与は無くなる

925 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:58:06.71 ID:jOCVW70Md.net
>>921
アイテムボックス開いて左側のプレイヤーネームの下の経験値バーをタップしたら見れる

926 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 14:59:26.15 ID:6GnXgrtK0.net
>>922
持続ダメージ展開してくるから立ち位置注意すれば殴れる
警告出たらすぐに後ろにダッシュ
警告出る度に回復湧くから丁寧にプレイすりゃ何でも倒せる

927 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:00:33.62 ID:Ft/XDJau0.net
>>869
ありがとう、見落としだったわ
スマホ基準のせいかpc版のオブジェクトのクリック判定ある場所おかしくないか

928 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:01:51.17 ID:8kQkv1Ada.net
ネクロのスケルトンアーチャーかチャンピオンどっちが使いやすいん?

929 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:02:43.33 ID:2fQYjwxd0.net
1ヶ月経ったら8割ぐらい辞めるゲームに課金してる時点でもう

930 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:03:36.56 ID:6GnXgrtK0.net
>>928
どっちも使わなくなると思う
pvpで攻撃当てやすいのはチャンピオンの方だけど分裂モルテンゴーレムが全てにおいて上回る

931 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:03:55.01 ID:69K0Pi5fa.net
面白いんだけど日課とか時間で縛られるときついな

932 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:04:55.02 ID:3Lvwx1Hgd.net
>>924
どうもありがとう
味方へのバフなくなるのか…
ソロ用かトホホ

933 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:05:21.35 ID:HzeE1KiQ0.net
サンクス、帰ったら見てみるわ

934 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:06:58.24 ID:nhsD1DBAd.net
>>929
これを1ヶ月続けられるやつはその後もずるずると継続できるやつくらいだよ
無微でPvP頑張るとか思ってる人はレジェ石で格差が広がって勝てなくて消えていくだろうけど

935 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:08:55.81 ID:nhsD1DBAd.net
>>924
俺ネクロじゃないけどダンジョン周回中3つくらいの棘がぐるぐるまわるの貰ってたけどあれは違うんか?

936 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:09:01.64 ID:vHjhH9e2a.net
>>930
じゃあvEでもスケルトン外して他入れた方がいい感じ?
モルテンは継続ダメのやつしかないわ

937 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:10:29.36 ID:l0Is4Yb7r.net
そろそろ数多の恵みログインし忘れて終わったやついるよな?

938 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:10:52.37 ID:6GnXgrtK0.net
>>932
アーマー旋回スパイク化するレジェの方が範囲も広くてダメージも高いからどっち付かずな気がする
瓶詰め持ってるなら大人しく普通のアーマー使っておくのが雑に強い

939 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:11:16.49 ID:AAXFhNW20.net
覚醒アイテムに共鳴レジェ石を埋めるとさらに追加のopつくんだな

940 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:12:22.27 ID:zt8wWEgY0.net
>>900
踏み逃げだし次スレ立てるよ

941 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:13:08.92 ID:g8Cl2eFV0.net
覚醒って課金以外無理なん?

942 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:14:16.26 ID:4UrsRpE40.net
色々いじった結果 ほぼおすすめビルド1になって悔しい

943 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:14:25.32 ID:zt8wWEgY0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654668799/

>>2テンプレこのままでええか?

944 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:14:31.98 ID:7mi78kI9d.net
>>941
やる前から諦める馬鹿がどこにおるんか
出てけゴラァ

945 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:15:26.64 ID:nhsD1DBAd.net
>>941
覚醒用のアイテムを1個手に入れるのに課金通貨が1000必要
無課金だと不可能では

946 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:15:35.28 ID:JZWtZ3wx0.net
いやーリリス鯖いいねえ
ガシガシPTマッチングしてダンジョン回せるわ

947 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:15:53.01 ID:PwRgAJNcp.net
だから無課金10年やれば最強なるんだから不可能なんかないんだって。何度も言わせないで

948 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:16:55.41 ID:UsYZFluz0.net
>>943
>>144これもか

949 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:17:01.05 ID:HzeE1KiQ0.net
てかみんな課金に文句いうほど対人したりラダーのトップ走るぐらいのプレイ時間で潜ってたん?
一般人からしたらパッケージすら買わなくていい神ゲーやん

950 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:17:32.62 ID:PwRgAJNcp.net
リリスはパーティ募集部屋だいたいいくつたってるの?30くらい?

951 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:17:46.18 ID:g8Cl2eFV0.net
>>945
だよね
まあそのうちイベントとかで配られるの待つか

952 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:18:08.82 ID:6GnXgrtK0.net
>>935
それのことだよ
それとは別にデバフ付きの似たようなレジェンドがあって>>855が言ってるのはそっちの事

>>936
vEでも使ってないね
俺のvEビルドは死体爆破(毒)、闇の呪い(爆呪)、ボーンアーマー(旋回棘)、ゴーレム(モルテン)
闇の呪いを上手く使うと一瞬で全消し出来る
レイド用は骨壁(スケルトン部隊)とランスを軸に相手に合わせてDPS稼げる組み合わせを探る感じでやってる

953 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:18:36.74 ID:gGhmoCoMp.net
>>950
50くらい

954 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:20:01.06 ID:zt8wWEgY0.net
>>948
おけ

955 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:20:15.78 ID:UEMvc61xa.net
4のつなぎって考えてる人いるのかなやっぱり
今年中には出るのだろうか

956 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:20:55.50 ID:qWG9EJxv0.net
まったりプレイ出来て良ゲーだと思う何を焦ってるのかわからん

957 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:22:18.96 ID:zt8wWEgY0.net
>>953
50はすげえな

958 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:23:01.94 ID:S2xpF+xR0.net
なんかギルメンがレベル上げはIDよりソロエルダーのがいいって言ってるけど
宝石のドロップといらんセット装備分解でIDのが美味いと思うんやが
延々ソロエルダーは眠くなるんや

959 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:23:02.38 ID:7m84ZFDU0.net
>>943
おつ

960 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:23:06.69 ID:6GnXgrtK0.net
>>956
本当その通りだと思う
身の丈にあった目標で楽しめばいいだけ
他MMOに比べて廃課金が無双し過ぎないバランスになってるしかなり良ゲーだわこれ

961 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:23:07.83 ID:RrwutDqCa.net
>>952
なるほど、
自分召喚祭りでスケルトン、メイジ、ゴレムやった
ちょっと変えてみるかな

962 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:25:23.03 ID:3Lvwx1Hgd.net
>>952
あ、ごめんね
俺が言っててたのは3本のトゲが体の周りを広範囲でグルグルする方
むしろ別バージョンもあるのかwそっちは知らなかったよw

てことは3本のトゲがグルグルは他のPTメンに配れるってこと?
ならこれPTでも使えそうだけども…ティラエル鯖ならフレになって欲しいよネクロの相談したいw

963 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:26:14.89 ID:c5ocjFiMr.net
>>960
クランで頭張りたいとかPVPで俺TUEEEEしたいとか考えなきゃむしろ他人が強いのは有難いぐらいだしな
ノロマなバーバリアンはダンジョンでは落ち穂拾いに専念ですよw

あ、間に合ったらグルグルしますw

964 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:27:13.05 ID:y3lQdl5h0.net
フィールドレイドどうなってるかわからんからテコ入れしてくれ クラン用にするとか
炎のエフェクト出されるとマジでカックカクになる

965 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:28:27.31 ID:Jxl53t6S0.net
無課金でも大丈夫そ?

966 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:29:04.49 ID:xaam/Y32r.net
必死にプレイしている奴の大半は1ヶ月前後で消えるからなー
鯖レベルもあるしマッタリ遊んでても気がついたら平均化されてそうなゲームだけどな
残った一部廃課金が無双するのは最早課金要素があるゲームな時点で避けようがない

967 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:29:45.73 ID:BX5HwmCC0.net
>>965
現時点のストーリークリアする位なら時間食うけど大丈夫

968 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:30:23.75 ID:FrsWA3Dc0.net
>>965
全然大丈夫だけど対人は完全に捨てゲー

969 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:30:45.03 ID:S3v5IlzX0.net
レベリングくそあきた
パラゴン上がり面過ぎる

ただPvPはちょっと楽しいのに課金ジェムで台無し
これまじで惜しい作品だなー

970 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:30:54.47 ID:Zh8Lgsdxa.net
しっかり日課こなせる無課金なら楽しめそう
時間取れない微課金社会人にはキツいな

971 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:31:13.36 ID:c5ocjFiMr.net
>>965
対人する気じゃなきゃ全然楽しめる

972 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:31:55.31 ID:FA/N7S9pF.net
1.4Gも何のアプデだよ

973 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:32:14.91 ID:Jxl53t6S0.net
みんなさんくす
そもそもディアブロ知らんからまずは対人無視して始めてみるわ

974 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:32:43.52 ID:AAXFhNW20.net
ステータスの各パラメータのところ押すといろいろ説明出てくるんだな
攻撃力は被ダメにも影響してるらしい
対プレイヤーにはどんだけ差があっても10%以上ダメージ増加しないとかなんとか

975 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:32:46.17 ID:2Kma6FZW0.net
>>965
ストーリークリアだけなら無課金で全く問題ない
リセマラ要素はない
既に急激に過疎って来ているから課金は考えた上でな
みんな一通り遊んで飽きてやめてく
1週間でニート以外でもストーリークリアできるレベルだしな

976 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:33:08.89 ID:pb58s9EG0.net
時限イベントが散らばってるのがキツいな
自分で取捨選択すればいいだけの話ではあるんだけど

977 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:34:50.37 ID:6GnXgrtK0.net
>>966
そのエリート廃課金でさえもpvpでは数人が協力して倒せる中ボス的な強さに抑えられてるから無課金でも糞楽しめると思うわ

978 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:35:01.57 ID:S3v5IlzX0.net
俺このジェムをハイルーン確率ですべての敵からドロップでよかったと思うよ
で課金の紋石は確率あげてガチャチャンスあります

でよかったんじゃないの?

979 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:35:12.98 ID:BX5HwmCC0.net
無課金でやってくならレイドとPvP捨ててフィールドの達成率を埋めてく遊び方の方がダラダラやれると思う

980 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:35:25.27 ID:N7LM8GDPa.net
>>955
出るわけねーだろ
下手したらpoe2より後だわ
運が良ければ2024年くらいには出るんじゃない?

981 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:36:04.01 ID:zt8wWEgY0.net
周回はすぐに飽きるしデイリーこなしたらフィールド探索しかやってないけどそれなりに経験値稼げるし楽しいわ

982 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:36:53.00 ID:S3v5IlzX0.net
>>981
いやフィールドのまじであきた
ダンジョン周回はまじでその前にクソみたいに飽きてた

983 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:37:15.77 ID:BX5HwmCC0.net
>>955
4はPS6で出れば御の字位のスパンだぞ

984 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:37:59.16 ID:h8ZpFEfTd.net
事前登録コスメって受け取ってしまったら鯖変えてももう貰えない?

985 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8fda-RWtP [49.129.243.152]):2022/06/08(水) 15:39:07 ID:6GnXgrtK0.net
>>979
pvp捨てる必要ないと思うよ
戦力関係なく強い立ち回り出来るクラスもある
無課金ババとウィズは厳しそうだけど他は全部無課金でも仕事ある

986 :名無しですよ、名無し!(広島県) (ワッチョイW 03aa-IeUu [60.127.152.88]):2022/06/08(水) 15:39:12 ID:CN7cYzrb0.net
トレハン部分もっと楽しくないと続かん
ランダムオプションの幅広くして
最近のトレハン要素のあるゲームはバランス取ろうとしてオプションにロマンが無い

987 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 7f28-79Bc [157.65.145.87]):2022/06/08(水) 15:39:17 ID:TT8GWboJ0.net
募集部屋0の我が鯖
無課金でがっつりやって無くてもクラス10位台
PvPも普通に楽しめてしまうと思う・・・
リリスすげえんだな

988 :名無しですよ、名無し!(石川県) (ワッチョイW 7f1d-1n2n [203.196.79.199]):2022/06/08(水) 15:39:40 ID:zt8wWEgY0.net
>>982
だったらこのゲームでやることもうないだろw

989 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e3b0-79Bc [180.23.200.78]):2022/06/08(水) 15:40:21 ID:UsYZFluz0.net
>>987
どこよ

990 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf58-kRq1 [153.243.26.136]):2022/06/08(水) 15:41:17 ID:BX5HwmCC0.net
>>985
それは「今は」って枕詞付くだろ
結局運営の匙加減でPvPは翻弄される

991 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-ZE5D [106.131.225.210]):2022/06/08(水) 15:41:24 ID:HlDm7bJoa.net
ネクロでPVP楽しいよ

992 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8fda-RWtP [49.129.243.152]):2022/06/08(水) 15:41:48 ID:6GnXgrtK0.net
1000なら黒い砂漠コラボでクザカとクザカ装備が実装

993 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 7f28-79Bc [157.65.145.87]):2022/06/08(水) 15:43:08 ID:TT8GWboJ0.net
戦場は全鯖共通だよな?
見たことないシャドウの奴らとマッチするし

994 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (テテンテンテン MM7f-rLj6 [133.106.154.8]):2022/06/08(水) 15:44:08 ID:8m2pvWedM.net
質問です!

995 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ e3b0-79Bc [180.23.200.78]):2022/06/08(水) 15:44:18 ID:UsYZFluz0.net
>>993
これマジ?

996 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd9f-KlaZ [49.105.84.96]):2022/06/08(水) 15:44:45 ID:LClXripzd.net
>>993
んなわけねぇだろ

997 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8fda-RWtP [49.129.243.152]):2022/06/08(水) 15:44:59 ID:6GnXgrtK0.net
ネクロはCCコンボが強いから微課金には最高

998 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:45:58.53 ID:4qPHn/hY0.net
質問良いですか?

999 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:46:37.91 ID:zt8wWEgY0.net
どうぞ

1000 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 15:46:39.46 ID:Jxl53t6S0.net
もうダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200