2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part20

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 19:58:58.20 ID:/GTJ1APn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←挿入でIP表示
--------
◆発売元:Blizzard Entertainment
◆開発元:Blizzard Entertainment / NetEase
◆公式サイト: https://diabloimmortal.com/ja-jp/
◆ジャンル: モバイル向けMMOアクションRPG
◆リリース日: 2022年 6月1日 PC版3日

【悪質なテンプレ荒らし】
平気で嘘によるディアブロイモータル叩きを四六時中行ってる異常者

(W 7fda-Ir1o [221.171.102.247])
(W 83da-Ir1o [220.144.108.57])
(Sre7-Ir1o [126.255.132.119])
(Sd9f-pa3z [1.75.209.58])

◆次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てる事

※次スレが立つまでは減速する事
※テンプレ案がある方は>>1>>900両方に安価の上提案をお願いします
-

前スレ
【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654556363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

612 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイW 438a-B2F4 [118.2.60.199]):2022/06/08(水) 10:42:46 ID:Lq73dzyr0.net
Diablo4に期待する外人が多いみたいだが
日本語化されない可能性も高そうだし
英語ダメな俺はスマホで芋芋するしかなさそう

613 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre7-dNRG [126.156.148.68]):2022/06/08(水) 10:43:08 ID:0dYocETNr.net
PC勢はクソスペスマホ勢を狩るのやめちくり~

614 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ c3c5-Rebr [150.31.251.73]):2022/06/08(水) 10:43:42 ID:ZXLSxxMu0.net
>>611
VCでもしてんなら「今突っ込むからそれに合わせて押して!!」とかいけるかもしれないけど
野良じゃ意思疎通も取れないし有能ばっかならまだしも無能の割合も多いから
結局アホでも分かるように敵殲滅⇒前進 の手段しか確実じゃないんだよなあ
一人で裏どりとかしても味方が合わせてくれないと無駄死に

615 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッププ Sd9f-KlaZ [49.105.85.206]):2022/06/08(水) 10:44:12 ID:8mTLdRTwd.net
ディアブロってさ


【レジェンド】エクスカリバー
・クリティカル率+x%
・クリティカル率+y%
・攻撃速度+z%

こんな感じの武器を拾ったりして興奮するゲームだと思ってたけどなんか違うね

616 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fee-Rebr [119.106.124.103]):2022/06/08(水) 10:44:32 ID:S3v5IlzX0.net
>>557
俺共鳴600だけどそんだけ差あってたったの基礎ダメージ1000の違いかよ
これあんまたいしたことねえなwwwww

だって共鳴600から3000になんてほぼ課金しまくらないとおいつけねーのに

617 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fee-Rebr [119.106.124.103]):2022/06/08(水) 10:45:04 ID:S3v5IlzX0.net
お前らジェムは全身ランク5とまりでも廃人とあんまたいした差ねえぞこれwwww

618 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8fda-RWtP [49.129.243.152]):2022/06/08(水) 10:45:48 ID:6GnXgrtK0.net
>>610
パラゴン、ヘリアクリ、ホラドリム、宝石をまとめて1割は無理あるだろ
ヘリアクリとホラドリムと宝石は課金要素みたいなものだけど

619 :名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd9f-+y34 [49.96.30.56]):2022/06/08(水) 10:45:57 ID:FOog0XeId.net
レジェ宝石1種類につき1つしか装備できないんかよ罠だろこれ3つ作ったんだが?

620 :名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Sre7-bFcJ [126.158.242.85]):2022/06/08(水) 10:47:08 ID:pi/WjJG7r.net
被ったレジェ石の使い道って無いの?

621 :名無しですよ、名無し!(福島県) (ワッチョイW 63f3-XK23 [14.9.39.33]):2022/06/08(水) 10:48:29 ID:m3WRs7XT0.net
共鳴上げても装備の基本ステしか上がらない
装備opやノーマル宝石は全く関係ない
何より防御力はそもそも上げる手段がほぼない
だから星1ランク10を6部位で普通に廃課金と良い勝負できる

622 :名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa47-V0fa [106.132.147.238]):2022/06/08(水) 10:48:30 ID:oB2i+5nIa.net
>>615
これはディアブロの名前をつけただけの
超配布が渋いガチャゲーだからね

623 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ c3c5-Rebr [150.31.251.73]):2022/06/08(水) 10:48:50 ID:ZXLSxxMu0.net
>>618
装備関連だけの強さの話だ

624 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd9f-jQ5V [49.98.240.135]):2022/06/08(水) 10:48:53 ID:5K5BkKBDd.net
>>620
そもそもレジェ宝石の強化に同じレジェ宝石必要になるけど

625 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 8fda-RWtP [49.129.243.152]):2022/06/08(水) 10:48:54 ID:6GnXgrtK0.net
>>616
他のスマホMMOに比べたら廃課金の強さはめちゃくちゃマイルドだよな
CCチェインで討伐も出来るし
共鳴1000超えする程度には課金してるけど黒い砂漠みたいに脳死でゴリ押しは通用しないから思ったよりもpvpが楽しく感じてきた

626 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa47-3XZa [106.154.155.53]):2022/06/08(水) 10:49:09 ID:vkwDA5KSa.net
>>610
強さというより入手難度だな
レジェ装備は持ってる持ってないで言えば世界変わるけど入手簡単だし

627 :名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd9f-+meq [49.97.102.54]):2022/06/08(水) 10:49:33 ID:a1gU1khnd.net
>>619
ランク上げに同種のレジェ石いるらしいから無駄ではないぞ

628 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 6fee-Rebr [119.106.124.103]):2022/06/08(水) 10:49:34 ID:S3v5IlzX0.net
>>621
以外とやれんのかね
ただある程度の上級レジェンダリージェムは欲しいわ

629 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 6fda-Ir1o [119.240.43.99]):2022/06/08(水) 10:49:45 ID:2Kma6FZW0.net
>>619
俺もそれをやったが強化素材として使えるから無駄にはならん筈

630 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:50:19.19 ID:S3v5IlzX0.net
>>625
お前おいくら万円?
6万円はいってねえか?

631 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:51:16.84 ID:ZXLSxxMu0.net
>>626
レジェ装備自体は結構ポンポン出るけど目当ての装備がなかなかでねえんだよなあ・・・
まぁ1回出せば終わりだからそこはまだいいけど

632 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:52:16.99 ID:vkwDA5KSa.net
>>621
タイマン棒立ちならともかく誤差レベルか
回避とか防御薄いから妨害するだけでめっちゃ通るな

633 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:52:31.60 ID:m3WRs7XT0.net
共鳴1000超えクルセだが共鳴3000超えハンタータイマンなら余裕で倒せるし
逆にウィザード込みに集中砲火受けると簡単に死ぬ
スキルがくっそ強いけどcdが20秒とかあるから、スキル避ける動きがマジで重要

634 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:53:16.97 ID:6GnXgrtK0.net
☆1ランク10共鳴150
☆2ランク10共鳴300

☆2/5ランク3共鳴190
☆3/5ランク4共鳴320

うーん…

635 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:53:26.92 ID:S3v5IlzX0.net
まあ馬鹿が騒いだほどの差はねえな

636 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:53:58.23 ID:6Bt5XaTSM.net
血塗れの翡翠だけ明らかに必須で草
本家ディアブロでもだけどMMOで永続的な移動速度バフは有無の差大きいからな

637 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:54:09.72 ID:8mTLdRTwd.net
結局ね 装備のベースがパラゴンレベルによって強くならないなら共鳴を上げる以外に強くなる手立てはないわけで

共鳴を上げるには紋石使うしかないわけ

638 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:54:26.06 ID:S3v5IlzX0.net
>>634
あー星5だけは出来る限り5つけたいわこの差なら
ランクあげる素材は一緒なんだからな

639 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:55:37.67 ID:sBr+cJwQ0.net
星レジェランク10の狂戦士付けたほうが火力高くなるんでしょ?

640 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:55:49.33 ID:VfCFdPGCa.net
>>514
そもそも2018年blizzconから既に芋の開発はされているし、blizzconでpvpの話も出てきているわけで、いきなり現れたMSの買収が関係するわけないだろ。
妄想ソースで書き込むのはいいが、最低限5年分くらいはblizzconの情報追ってから書き込んでくれないかな?
D2おじさんがっかりです。

641 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:56:33.57 ID:5K5BkKBDd.net
他所から見てる分にはこだまで2体分身してるのぶっ壊れに見えるんだけどあれ強いの?

642 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:58:12.05 ID:wxr+d6nC0.net
シャドウのソロクエストのイモータルに見つからないように進めのやつ
ネクロでしてると骸骨たちが触れちゃって無理だわ

643 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:58:48.37 ID:G1xiFUcI0.net
血塗れ2/5はもう供給だぶつきはじめてんな
神ジェムだし一生使うからやっぱり4/5は欲しいねん

644 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 10:59:33.25 ID:6GnXgrtK0.net
>>639
DPSの理論値が高くなるだけで実際に殴り合い勝つのはレジェジェムのユニークスキルを活かした方だよ
pvpはスキル1発の重みがデカすぎるからレジェジェムのスキルは本当に厄介
相手のビルドと立ち回りが判断出来るようになってくるも尚更レジェジェムの強さを感じる

645 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:02:23.67 ID:6GnXgrtK0.net
>>641
同格と足を止めて殴り合いに勝てるチケットみたいなもの
レイド等でも発動中は事実上の火力200~300%アップで自動使用だから普通に強い

646 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:02:26.71 ID:If/vksQw0.net
アレ⁉もしかして装備に付けた宝石💎外せないの?

647 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:02:40.52 ID:m3WRs7XT0.net
というかPvPは共鳴より職差のがヤバいと思うがな
クルセ、装備とセットで10秒近く無敵あるのがヤバい
馬でスキル避けプラス後方突っ込み、3連ブリンクで逃げ、4発連続で撃てる回転シールドの火力が超強い
共鳴どんなに積んだやつ来てもクルセで負ける気がしないぞ
たぶん来月にはクルセが多い方が勝つゲー厶になると思う

648 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:03:20.63 ID:Jxl53t6S0.net
リセマラしなくて大丈夫そ?

649 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:03:32.90 ID:5K5BkKBDd.net
てか2/5の宝石使ってて4/5とか後で手に入れたときの引き継ぎ機能必要だろ

装備の部分はそういう機能充実してんのになんでよりによって宝石だけ杜撰なんだ

650 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:06:19.18 ID:6GnXgrtK0.net
>>649
強化に使用した分が内部留保されてるから無駄にならんよ
強化レベルによってはランク3以上を要求してくるし

651 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:06:59.23 ID:G5xLzMheM.net
なんか勝てるとか言ってるけど同職なら課金差で負けるし
職対策ジェムが新規追加されてそれもガチャしないといけなくなるだけダゾ

652 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:08:48.27 ID:If/vksQw0.net
ノーマル宝石は外せるがレジェンド宝石外せなくね?
罠やん

653 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:10:38.34 ID:6Bt5XaTSM.net
>>652
外せるぞ

654 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:11:00.75 ID:m3WRs7XT0.net
mobaだと無敵3秒すら激強なのに10秒だからな
奥に突っ込んでシールド4発投げればほぼ壊滅するし
まあ廃課金クルセには負けるが、他職の廃課金にはまず負けないわ
だからPvPは共鳴差より職差のが勝敗に影響あるぞ

655 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:11:02.81 ID:6GnXgrtK0.net
>>651
ネクロはCC絡めたロングコンボ持ってるから格上でも当たり方工夫すりゃタイマンで狩れるよ
脳死ポチポチやめて丁寧にプレイすれば思いのほかバランス良く作られてる事に気付く
廃課金1人でゲーム破壊出来るような他MMOとは全然違う

656 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:11:23.47 ID:+oNZF34wa.net
>>526
見てきたらDが逃げのコメントしかしてなくて草
駄目みたいですね

657 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:12:04.49 ID:If/vksQw0.net
>>653
サンクス

658 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:13:39.91 ID:2Kma6FZW0.net
>>640
アホやなー
ゲームの開発は何年もかかるのに買収話でてからいきなり新規でゲームを企画から開発完成まで漕ぎ着ける訳がねーだろ
だから開発途中のゲームの完成を早めてうっすい内容で出すんだろ
あんまりにもレベルが低い馬鹿だと話にならんね

659 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:14:56.52 ID:2oiwUHbPp.net
>>516
マジで宝くじ感覚で夢あるな
売れば星1のレベ10揃えれるぞ

660 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:15:37.33 ID:2enEL0Tf0.net
セット装備集めるにしてもパラゴンレベル上げないといけないし、ドロップ場所も決まってるんでしょ?
黙々と目当てのダンジョンやってればよいんだろうけどなんだかなぁ

661 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:15:46.82 ID:puhFjC42d.net
よく理解してないんだがとりあえず低ランクの宝石10にしてレジェンド覚醒しておけば
あとから高ランクの宝石に変えても覚醒効果は残るってこと?

662 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:17:21.09 ID:KInInkPN0.net
星1の10レベの共鳴意外としょぼいのな
全箇所やっても1000いかんってこと?

663 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:17:29.91 ID:sBr+cJwQ0.net
PvPもあるから
あれつくりたいって思えるほど結構ビルド幅あるよな

664 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:18:10.70 ID:rs8jw+aSd.net
>>651
cc無効実装からのcc無効無効実装くらいまではまだ遊べるな

665 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:18:12.03 ID:FrsWA3Dc0.net
>>659
システム上限で5/5はすべて64万プラチナが出品限度額でそれ以上の価格は設定出来ない

666 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:18:42.37 ID:2Kma6FZW0.net
映画やゲームで多いけど何かしらの経営事情に合わせて制作切り上げて中途半端な状態で出して炎上する作品ってのは一定数あるんだよ
スターウォーズEpisode7もその類でルーカスは監督から降りた

667 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:19:10.56 ID:2Kma6FZW0.net
監督じゃなく制作総指揮だったな

668 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:19:31.67 ID:5K5BkKBDd.net
4/5は32万だし5/5は64万上限なんだよな
手数料も15%かかって転売対策ガチガチに固めてるしあんまり夢がないよ

669 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:20:01.18 ID:2oiwUHbPp.net
>>665
夢ないか、、
星1を600で仕入できたとして1000個

星1ひとつ10にするのに何個必要なんだろ

670 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:21:18.44 ID:6GnXgrtK0.net
>>662
いかない
覚醒バフ加味しても微妙だよな
3カ所くらいは☆2/5以上のレジェジェム買って何かしらのユニークスキルを軸にした立ち回り意識しないと上手い人には勝てないと思う

671 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:21:56.86 ID:2Kma6FZW0.net
LoLのCC3秒とか時計は長過ぎでゲーム性をつまらなくしてると思うけどな
この前時計2個持ちはnerfされたが時計自体が戦闘のダイナミックさをなくしつまらなくしてる
集団戦中にGAやゾーニャ発動されてその周りをウロウロしてる時のシュールさw

672 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:22:13.61 ID:jcd0sUq10.net
星1ランク10を6部位も無課金じゃ出来ないと思うな 
星5はオンリーワンな能力が多いからそっちつけた方がゲーム的にも楽しいだろう

673 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:22:47.14 ID:vp2evNnQ0.net
つまりMSが悪いってこと?
マジかよフィル・スペンサー最低だな

674 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:23:03.95 ID:G5xLzMheM.net
>>655
職差がアホみたいにあるからバランスいいと錯覚してるだけじゃね?
ハクスラゲーで課金させるためだけにpvpをメインコンテンツしただけだからクソつまらんのだが

675 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:24:58.24 ID:6GnXgrtK0.net
今13万プラチナ持ってて安い頃に仕入れた血塗れが7個
あってあと2日で転売縛り解けるわ
瓶詰めも仕入れてあるけど相場騰がってないのが意外だわ
このまま騰がらないなら自分で使うけど

676 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:26:10.00 ID:6GnXgrtK0.net
あと二日はトルマリンだけだったわ

677 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:27:06.52 ID:FrsWA3Dc0.net
>>668
転売対策としてはうまく機能してるよな

678 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:27:21.30 ID:CN7cYzrb0.net
正直レッドストーンモバイルだしてくれんかな
アイテム掘りは赤石が一番楽しかった
課金えげついけど

679 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:28:51.18 ID:fI5BVuKcd.net
んで、お前らはポータルどっち選んだ?

680 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:29:18.36 ID:2Kma6FZW0.net
オーバーウォッチ2も今年ベータが始まったのはMSの買収話に合わせたんだろうな
そっちは全然興味ないから追ってないけど

681 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:29:35.05 ID:jYoLnSAd0.net
D4出たら芋やらなくなるモヤモヤ問題が解決しないのもなんとかしろ

682 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:30:14.27 ID:7Ht/z0fu0.net
pixel6pro届いたぜ
これで快適なディアブロライフができる

683 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:30:29.67 ID:wW7rbZcZa.net
しゅまん
紋石は10個まとめて使うと嬉しい特典があるの?
なにもないならバラでさっさと使いたいのだが

684 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:31:12.03 ID:vp2evNnQ0.net
MSって極一部の例外除いて基本買収先全部ぶっ壊してんだよな
ゲーム関係のセンスないよ正直

685 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:31:28.56 ID:jhwBByGP0.net
>>683
10個中7個が転売可能なやつになったりする

686 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:32:00.74 ID:JceCahyPd.net
>>678
レッドストーン2 スマホで出てただろ

687 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:32:17.27 ID:C3VhEt710.net
>>682
壊す気かよ

688 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:33:11.04 ID:AAXFhNW20.net
PCでやれよw

689 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:33:29.43 ID:6GnXgrtK0.net
>>683
さっさと開けられるのがメリット
持ち寄りすれば残り火が増えるのでルーン商人のところでおまけのガチャチケ還元率が高まる
持ち寄りメンツ集めるのは面倒くさいから気にせずGo

690 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:34:00.04 ID:gOcBCI6L0.net
レジェ欲しかったらノーマルダンジョンまわったほうがいいの?経験値しょぼくなるかな

691 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:34:23.89 ID:T4oUDRbEa.net
スマホから連携しようとしてkrに繋がるのどうしたらいいの?
PCは昔から南北アメリカで接続してるんだよね
それぞれのキャラが育ってきててクロスプレイとは?ってなってる、、、

692 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:34:26.77 ID:wW7rbZcZa.net
>>685
>>689
フン、ありがとう

693 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:35:00.23 ID:ZiwnS51H0.net
D3の時の様に大幅なゲーム改変は今後有ると思う
課金周りは今の世間の声の大きさから、手は入るだろうから
それまでは微課金でMMOとして遊ぶのが良いんじゃね?

フィールド周りにイベントそこそこあって、無料ゲームとしては言うほど悪く無いかも。雑魚敵からも茶柱立つし

694 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:35:12.72 ID:S3v5IlzX0.net
瓶詰は説明が悪いわ
バフスキルを仕様した場合ってかかないと駄目な

自己バフや仲間バフすると効果でる

695 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:36:25.96 ID:GUZYShuE0.net
ぶっちゃけ引きこもってプレイしまくりたい

696 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:36:30.22 ID:6GnXgrtK0.net
>>690
ヘルのフィールド狩りでイベント拾っていくのが一番落ちる
PT組んでレジェ泥チャンスの報告出し合うと効率良いよ

697 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:36:30.58 ID:AAXFhNW20.net
ビルドによっては覚醒効果いらない部位があるから
そこを2/5にするのがいいと思う
そもそも6部位分星1ランク10も相当ハードルが高い。つーか俺にはせいぜい2部位ぐらいが限界

698 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:38:06.72 ID:pd2XWW8md.net
>>684
MSはそんなことないと思うけどなぁ

D3もOWも酷い出来だったし、D3はアプデで良くなったけどOWは無理だったからなぁ
そんな鰤を買う必要があったかは謎

699 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:38:36.32 ID:ee6bOUmA0.net
>>668
それなら拾っても自分で使うな

700 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:39:06.85 ID:S3v5IlzX0.net
MSが買い取って成功したのどれ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:39:17.45 ID:6GnXgrtK0.net
瓶詰めは効果も強いしランク3以降からスキルクールダウン減少が付いてくるから血塗れ並に必須レジェなんだけどな
リリスだと未だに2万前半で買えるから13万全ぶっぱして転売用に更に仕入れておくわ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:39:58.43 ID:SzDG2v3t0.net
「1400万円以上の課金」or「無課金で約10年間のプレイ」が必要

703 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:40:14.48 ID:S3v5IlzX0.net
5/5とか未来永劫の最終なんだから6400万プラチナでも出すやつはいそう
なんせ確率0.0004近くだっけ?

704 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:40:23.42 ID:2Kma6FZW0.net
僕だってD3はラダーランキングで一時は3位まで言ったやり込み勢だったからな
なめんじゃねーぞ!

705 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:40:53.50 ID:S3v5IlzX0.net
>>701
安すぎて草
馬鹿だなみんな
敵にバフがかかるわけねーだろwwwwwwwwwwwww

706 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:41:47.97 ID:6GnXgrtK0.net
>>703
0.04だから1鯖1日10本くらいは出てると思う
黒い砂漠の0.025は1日5本前後だった

707 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:42:10.20 ID:PfYCBfHI0.net
苦悶の縦坑のデカ虫が倒せない
ウィザードソロだと難しい?

708 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:42:27.04 ID:ee6bOUmA0.net
>>678
ユニークや良オプションに期待できるくらいの頃は楽しかったな
人も多かったし

709 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:42:39.89 ID:vypkDkzwd.net
実績の15個クリアする奴これクソめんどくさいのでは😅

710 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:43:08.75 ID:Lq73dzyr0.net
Diablo4は後数年単位出ないだろうから
安心して芋で遊ぶんだ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:43:56.43 ID:YvkmjKUhd.net
瓶詰め5/5もってるな
使ってねーけど

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200