2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part20

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/07(火) 19:58:58.20 ID:/GTJ1APn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる方は↑をコピペして2行以上に増やして立ててください
本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←挿入でIP表示
--------
◆発売元:Blizzard Entertainment
◆開発元:Blizzard Entertainment / NetEase
◆公式サイト: https://diabloimmortal.com/ja-jp/
◆ジャンル: モバイル向けMMOアクションRPG
◆リリース日: 2022年 6月1日 PC版3日

【悪質なテンプレ荒らし】
平気で嘘によるディアブロイモータル叩きを四六時中行ってる異常者

(W 7fda-Ir1o [221.171.102.247])
(W 83da-Ir1o [220.144.108.57])
(Sre7-Ir1o [126.255.132.119])
(Sd9f-pa3z [1.75.209.58])

◆次スレは>>900が【スレ立て宣言】の上立てる事、立てられない時はレス番指定して代理を立てる事
踏み逃げの場合は有志が宣言して立てる事

※次スレが立つまでは減速する事
※テンプレ案がある方は>>1>>900両方に安価の上提案をお願いします
-

前スレ
【iOS/Android/Windows】Diablo Immortal / ディアブロイモータル Part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1654556363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

698 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:38:06.72 ID:pd2XWW8md.net
>>684
MSはそんなことないと思うけどなぁ

D3もOWも酷い出来だったし、D3はアプデで良くなったけどOWは無理だったからなぁ
そんな鰤を買う必要があったかは謎

699 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:38:36.32 ID:ee6bOUmA0.net
>>668
それなら拾っても自分で使うな

700 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:39:06.85 ID:S3v5IlzX0.net
MSが買い取って成功したのどれ

701 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:39:17.45 ID:6GnXgrtK0.net
瓶詰めは効果も強いしランク3以降からスキルクールダウン減少が付いてくるから血塗れ並に必須レジェなんだけどな
リリスだと未だに2万前半で買えるから13万全ぶっぱして転売用に更に仕入れておくわ

702 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:39:58.43 ID:SzDG2v3t0.net
「1400万円以上の課金」or「無課金で約10年間のプレイ」が必要

703 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:40:14.48 ID:S3v5IlzX0.net
5/5とか未来永劫の最終なんだから6400万プラチナでも出すやつはいそう
なんせ確率0.0004近くだっけ?

704 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:40:23.42 ID:2Kma6FZW0.net
僕だってD3はラダーランキングで一時は3位まで言ったやり込み勢だったからな
なめんじゃねーぞ!

705 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:40:53.50 ID:S3v5IlzX0.net
>>701
安すぎて草
馬鹿だなみんな
敵にバフがかかるわけねーだろwwwwwwwwwwwww

706 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:41:47.97 ID:6GnXgrtK0.net
>>703
0.04だから1鯖1日10本くらいは出てると思う
黒い砂漠の0.025は1日5本前後だった

707 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:42:10.20 ID:PfYCBfHI0.net
苦悶の縦坑のデカ虫が倒せない
ウィザードソロだと難しい?

708 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:42:27.04 ID:ee6bOUmA0.net
>>678
ユニークや良オプションに期待できるくらいの頃は楽しかったな
人も多かったし

709 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:42:39.89 ID:vypkDkzwd.net
実績の15個クリアする奴これクソめんどくさいのでは😅

710 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:43:08.75 ID:Lq73dzyr0.net
Diablo4は後数年単位出ないだろうから
安心して芋で遊ぶんだ

711 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:43:56.43 ID:YvkmjKUhd.net
瓶詰め5/5もってるな
使ってねーけど

712 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:44:40.79 ID:6GnXgrtK0.net
>>711
使わないなら売ってくれ
リリスなら最大値でも買うよ

713 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:45:30.45 ID:jcd0sUq10.net
>>707
あいつストーリーの中で一番強かった 
倒せないってことは絶対ない

714 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:45:55.19 ID:S3v5IlzX0.net
>>711
じゃあ俺にくれよ1プラチナで

715 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:46:55.96 ID:ZiwnS51H0.net
例の問題で有能なエンジニアが大量に抜けたので、D4に期待しすぎるのもね…

716 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:47:43.63 ID:8u9tyA7LD.net
無課金&微課金の今のボーダーってどんなん?
装備のランクとかレジェ宝石のランクとか星とか
それ目指す

717 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:49:44.98 ID:vkiDT73IM.net
>>707
俺はレーザービルドにしてたからスキル使うとき足止めるせいでクソきつかった
メテオとか設置dotダメージ系スキルに変えてアイスアーマー使いつつ逃げ回って勝った

718 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:49:59.42 ID:e7DEGu9l0.net
>>701
瓶詰めってどういう効果なんかよくわからん
バフスキル使う時に更にバフれるってことか?

719 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:50:33.75 ID:6GnXgrtK0.net
>>716
無課金ダメージ2000
微課金ダメージ3500
この辺だと思う

720 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:52:12.39 ID:gT9/r1G70.net
>>420
バトルパス育てるともりもりあがる。
BP高くて楽なとこ回すとすぐよ。

721 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:52:21.05 ID:OJhIw5Asd.net
なんでか知らんが普通の宝石の方早くも値崩れしてきたな

722 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:52:28.75 ID:6GnXgrtK0.net
>>718
バフを使うと移動速度とダメージアップ
バフを受けた人全員にバフが乗るからレイドとかでも火力の底上げに必須級だよ

723 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:52:46.35 ID:zkojSZ8ba.net
デカ虫は自走死体当たらなくて面倒だったな

724 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:52:49.95 ID:8u9tyA7LD.net
>>719
ありがとな、それはカンスト前提よな?

725 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:52:56.27 ID:HSUulp3Md.net
ダメ3500ってハードル高くね?
パラゴン17だけどダメ3000から伸ばせるところそんなにないぞ

726 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:53:14.80 ID:e7DEGu9l0.net
>>722
実質クルセ専用ってことか
ありがとう

727 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:53:52.72 ID:OJhIw5Asd.net
>>725
微課金(既に数万)ってことじゃないか

728 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:56:28.27 ID:6GnXgrtK0.net
>>726
ネクロやババでも必要

729 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:56:47.42 ID:8u9tyA7LD.net
ダメ3500っていくら課金すればいくんだ?
行ってるやつ参考に課金額と宝石の現状教えてくれ

730 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:57:32.12 ID:LkpQa3oQd.net
>>669
たしか150個ぐらい

731 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:58:10.89 ID:gT9/r1G70.net
エミュでサブ垢作ってパーティくんでたらヘルも周回できる?
サブもヘルまで進めないとだめ?
二人固定組んで端っこで棒立ちさせといたら固定パーティのボーナスつく?

732 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:58:38.58 ID:PfYCBfHI0.net
>>713
>>717
ありがとう
スキル見直してみる

733 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 11:59:51.97 ID:JceCahyPd.net
自分を基準に微課金とか言ってるからタチが悪い

734 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:00:15.77 ID:zsntnB4dp.net
1万ほど課金で3000だわ

735 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:00:26.20 ID:LkpQa3oQd.net
>>669
違った、素材として選ぶと202になってたから200 個ぐらいかな

736 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:01:09.73 ID:skegLv5A0.net
>>724
逆に聞くけどカンストってどこ
延々PL上がって装備も強くなってるのにそのワード使う時点でエアプ言われても仕方ないだろ
デイリーは板クエだけ!言うてるもんやぞ

737 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:02:12.24 ID:zsntnB4dp.net
>>735
1部位200個はきついな
バトルパスで細々気長に行くしかないな

738 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:03:13.95 ID:30FKYbeB0.net
古の悪夢瞬殺で草
祭壇協力要素とは何だったのか

739 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:05:42.69 ID:bP29QCaIa.net
誰かレジェ石ランダム作成のやつやった?

740 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:07:02.20 ID:vGjq5tHN0.net
ナイトメア爆速で笑う

741 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:07:03.82 ID:nhsD1DBAd.net
>>721
ちりつもではあるけど正直誤差の割にランク5以上にするの大変だしな
課金するにしてもレジェ石狙ったほうが効果高いし餌にできるし

742 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:07:34.59 ID:6GnXgrtK0.net
>>729
10万ちょっとで3600超え
プラチナ資産40万くらいあるからそれを育成に回せば4000は届くと思う
宝石は☆2ランク4,☆2/5ランク2、☆2/5ランク3,☆3/5ランク4、☆3/5ランク2×2
共鳴は1020

743 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:08:26.76 ID:yYLOlOTHd.net
芋のソシャゲマネーを吸ってディアブロ4は神ゲーになるんだ😊

744 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:08:32.84 ID:7m84ZFDU0.net
>>739
やったよ星2だった

745 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:09:35.54 ID:nhsD1DBAd.net
>>743
ソシャゲマネー味を知ってしまって壊れてしまう会社は多くてな

746 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:09:49.84 ID:bP29QCaIa.net
>>744
やっと貯まったからやるか無難に交換するか…

747 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:11:33.20 ID:8u9tyA7LD.net
>>736
いやこの流れで普通にパラゴン1ってわかるやろ、アスペか?

748 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:11:34.74 ID:vp2evNnQ0.net
>>698
何言ってんのお前
MSなんて買収先殺しまくりの腐らせまくりじゃん
上手く行ってるのなんてマイクラのところぐらいだろ

749 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:11:46.13 ID:y3lQdl5h0.net
>>743
そう思って10万くらいお布施したDDONはいつの間にか消えて続編の話も聞きませんが

750 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:11:52.18 ID:qHiv+rR2d.net
★★★★★と☆☆☆★★では
ランク上げるための要求数違うの?

751 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:12:04.70 ID:vp2evNnQ0.net
MSがスカイプ殺したのだって忘れてねえからな

752 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:12:06.97 ID:2Kma6FZW0.net
Diablo3のシステム踏襲しているのにカンストがある訳がない
LVは1万を超えるし最大ダメージは数年前に1兆ダメを超えてる

753 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:13:01.32 ID:6GnXgrtK0.net
>>750
同じ

754 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:13:03.11 ID:8u9tyA7LD.net
>>742
10万でそんな感じか
やっぱ3500は5〜7万ぐらいは必要そうだな

755 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:13:11.03 ID:nhsD1DBAd.net
MSはwin11も糞edgeも糞買取先も糞
でもお金はいくらでもあるから次に挑戦だ

756 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:16:32.90 ID:6GnXgrtK0.net
>>754
パラゴンレベルが上がれば自然に届くはず
それよりも共鳴の恩恵がパラゴンレベル上昇に合わせてどんどん膨れ上がっていく事の方がヤバい気がする
p2w感が加速度的に高まるのは一ヶ月後くらいかね
俺程度のステでも廃課金をCC羽目で追い込めるくらいのバランスはどう考えてもおかしい

757 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:16:53.45 ID:5ViIBJC70.net
サンドストーンゴーレムの出現方法教えてえろい人

758 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:18:56.75 ID:y3lQdl5h0.net
>>757
ひたすら紙集めてひたすら本使って宝箱開ける
それが面倒ならクーレで放置しとけばそのうち出現アナウンスがあるからずっと画面見とく

759 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:19:47.65 ID:KInInkPN0.net
廃課金無双にならないバランスの方がユーザーにとってはいいやろ
とはいえ2v1くらいはこなせないと俺つえーを感じられなくてサービス終了するので、バランス調整は大事だな

760 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:20:28.47 ID:3Lvwx1Hgd.net
これクラスチェンジが楽って随分良心的かと思ったが
課金圧力強すぎるから流石にこれを2キャラ3キャラはムリと判断して
なんだなwやっすいパスと120円くらいのしか買ってないけど
もうこれ以上金は入れないだろうな

761 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:22:17.79 ID:2Kma6FZW0.net
今のD3はダメージの桁が大き過ぎて1,000,000,000,000ダメージ出ると1B(Billion 1兆)って記号で表示されるようになったからな
16K (16,000), 30M (30,000,000), 60B (60,000,000,000,000)

Immortalも直ぐにパラゴンレベルとダメージがインフレする
5,000ダメだす為に数万・数十万円課金していた自分は馬鹿だったと後悔するぞ

762 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:24:07.37 ID:YT7Zr7yMH.net
D3は敵もインフレしてるからそれぐらいのダメでないとそもそも無理なだけ

763 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:25:30.99 ID:y3lQdl5h0.net
>>761
ガンダムのソシャゲかよ

764 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:29:49.11 ID:N6o/cGMb0.net
>>761
普通のソシャゲと違って毎週のように新宝石実装されたりしないんだから考えにくいな
そもそもベースステ上がるなら共鳴効果はより増幅されるから課金で馬鹿したってふうにはならなくないか?
今の段階で共鳴にそこまでつぎ込んでいる人らいることにまず驚くけど

765 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:31:33.93 ID:1bDuiNGRd.net
PVP文句の俺がMVPになるようなチームじゃそら負けますわ

766 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:33:15.88 ID:ZXLSxxMu0.net
これ戦場とか他鯖ともマッチングしてんの?

767 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:34:36.57 ID:3cKkcdpr0.net
セット装備って分解してもええんかな

768 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:37:01.82 ID:6GnXgrtK0.net
>>759
今はそう見えるだけだと言ってるんやで
共鳴の仕様を考えるとパラゴンレベルが上がるほど格差が開く

769 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:39:23.64 ID:QdzcsLdBd.net
Wizのレジェでスコーチがノックバックするというのがあるんだけど元からするよね?さらにするのかね?

770 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:41:05.75 ID:v6hIWYcWd.net
>>766
ケンラウル?とかいたからマチしてるよ

771 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:43:00.48 ID:Z7Gnz6oS0.net
なんかもうしょっちゅうINするのもくそダルデイリーとかも全部嫌になった

772 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:44:20.10 ID:sh+MBfHO0.net
PvPは4vs4で3分くらいでサクッと終わるモードが良いわ

773 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:45:09.09 ID:9TfmNwiWa.net
>>503
当たり前だろ

774 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:47:05.33 ID:HuPLHuopa.net
パーティ強制とか諸々は許容出来るけど時間制限はキツいわ

775 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:47:44.48 ID:n5DCnunBa.net
対戦はやらなくてもいいけど宝物庫みたいなゴミコンテンツを毎日2回やるのは不快感高いわ
これだけでやめる理由になる

776 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:48:16.64 ID:b5x8i5qXH.net
PT強制はまだ人多くてレベル帯も似通ってるからいいけどヘル2-3あたりまで行った時が不安やわ

777 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:48:58.45 ID:uoXKlaLqd.net
宝物庫なんか滅茶苦茶ナーフされた?
精髄しか出ないクソコンテンツなんだけど。

778 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:50:49.98 ID:6M8NgsVrF.net
>>777
週の獲得数に制限があるからそれ超えると出ない
ボスからたまにレジェ出るのを期待するのみ

779 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:52:04.84 ID:sUN20bb/a.net
宝物庫ってなんだ?

780 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:52:33.26 ID:FEiyKc9Ka.net
おいこのDの言動もしかして"ANTHEM"

781 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:52:35.60 ID:b5x8i5qXH.net
>>779
シャドウ限定クエ

782 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:52:52.00 ID:uoXKlaLqd.net
>>778ほえーそうだったんか
もう今週行かなくていいな!!

783 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:53:12.56 ID:lrwoCL3Jd.net
リリスで瓶詰め5あるぞ

784 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:57:19.09 ID:sUN20bb/a.net
>>781
ググってきたわダーククランのやつね

うちのクランもう鍵100個あるんだが一人だけまだ43レベルになってないからダーク化できんのよね

785 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 12:57:50.65 ID:bDK0UeN50.net
にじみ出る苦渋 の5/5が出て嬉しいが、微課金だと猫にこばんか?
上限値で売れるなら売って、他の宝石買った方が良い?

786 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:00:14.59 ID:rg+If+U/M.net
デモハンのシャドウクローン2分の1で初期ステのスキル1が出てくるの仕様なのかバグなのかどっちなん~だい!
ネクロは必ずスキル2で出てくるんやろ?

787 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:00:28.22 ID:zZdYFM7n0.net
俺のサーバー、モンハンキッズよろありおつ文化が始まりくそ面倒で終わる

788 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:01:57.52 ID:jDfrZk9GM.net
>>785
無課金だと5は強化出来ないから売っていいと思うぞ
ただ鰤お得意のナーフ、システム変更ががこれから絶対に有るからもしかしたら後々もっとけばよかったって事もあり得るから自己判断で。

789 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:06:58.06 ID:6GnXgrtK0.net
>>785
5/5はちょっと強化するだけで共鳴300超えるから持っておいた方がいいと思う
64万じゃ安すぎるよ

790 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:07:15.34 ID:G1xiFUcI0.net
今後出るのも含めてお得パックくらいは全買いするくらいの微課金なら5/5は売るな
強化バトルパスのみとか無課金なら使わん売れ

791 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:07:37.08 ID:ItBo48ISd.net
時間制限コンテンツは見なかったことにするわ
こんなんフレンドと時間合わせて出来るわけねーだろ頭沸いてんのか

792 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:09:02.26 ID:6GnXgrtK0.net
でも滲み出るかぁ…
共鳴どこまで盛りたいのか決めないと切りが無いな

793 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:09:26.56 ID:Lq73dzyr0.net
こっちの鯖は基本無言だな
勝手に出てくし勝手に入ってくる
楽だから最高だ

DH使ってるんだが肩レジェでてから復讐の雨が
モフモフ大行進に変わってワロタ
敵に使ったら糞強くて更にワロタわ

794 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:10:54.95 ID:DJCnObwKM.net
どんなゲームでも毎日触らせて習慣化させようとするのはクソ

795 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:13:56.10 ID:a0w/hpC2d.net
やることの一つ一つが無駄に長いんよね
だるすぎ

796 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:15:08.33 ID:6GnXgrtK0.net
ハースストーン始めるときにデッキの値段を調べるのと同様に予算に合わせたビルドを計画してプラチナ課金で揃えるのが一番効率良いよな
ガチャに使っちゃったの勿体なかったわ
初期のトルマリンとかトパーズは120くらいで買えたから還元率250%だし

797 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:15:47.81 ID:A8a7LDJwd.net
滲みでる苦渋はデモハンなら垂涎ぞ

798 :名無しですよ、名無し!:2022/06/08(水) 13:16:20.51 ID:UXOJDkdS0.net
さっきの戦場クルセの範囲無敵祭りで笑ったんだが

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200