2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニノクロ】二ノ国:Cross Worlds 第83章

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/13(月) 00:07:37.82 ID:DbdDcptf0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)に 『!extend:on:vvvvvv:1000:512』 を3行分になるようコピーして入れてください
※次スレは>>900が立てること
>>900が次スレを立てられない場合、>>950が次スレを立ててください
>>950以降、次スレが立つまでの間は、スレ進行は自粛してください

■公式サイト:https://2worlds.netmarble.com/
■公式ツイッター:https://twitter.com/NinoKuniCW
■関連スレ
【ニノクロ】二ノ国:Cross Worlds 第1章 【質問スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1625323494/

※前スレ
【ニノクロ】二ノ国:Cross Worlds 第82章
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653718512/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

47 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 09:13:43.71 ID:KTFW/HFKa.net
ペ様はあおごんPK参戦して引退かと思ってた
でも変わらず無課金でFBも行ってないし動画のモチベ消えててほとんど放置みたいやな
事実上引退予備軍だわ

48 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa67-o1Sx [106.146.84.196]):2022/06/14(火) 09:29:00 ID:OxRy+Yeja.net
23まで待つのかがベスト??
今なんか色々キャンペーンやってるみたいだけど

49 :名無しですよ、名無し!(奈良県) (ワッチョイW 7f2d-lcqI [115.163.237.20]):2022/06/14(火) 09:30:25 ID:aM2ooY6i0.net
同戦力帯のエンジ3人パテとよく溶岩で当たるが
マジで連携取れたエンジ3人パテに勝てん
こっちがウィッチ3人でも無理

ただ向こうから攻めてきてくれれば勝てる
エンジの引き気味戦法が現状最強だと思う

50 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-IRUa [126.74.71.101]):2022/06/14(火) 09:32:44 ID:UZuGM3if0.net
>>46
ポーション使えるだけで案外微妙になるよ
ローグがヤバそう

51 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW cf58-ehOi [153.242.27.138]):2022/06/14(火) 09:45:08 ID:AXzFFamL0.net
アタッカーもサポもできるし同職50人ならエンジが強いだろうな
だからといってGvG最強がエンジかって言われるとそうはならんと思うが

52 :名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW c3aa-IRUa [126.74.71.101]):2022/06/14(火) 09:52:12 ID:UZuGM3if0.net
後出しスキルは意外とキツイよ
バリアブレイカーは同職間でシナジー有るから思っている以上に痛いはずwもちろんCPにもムラが有るわけだしな

53 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-IRUa [1.112.120.90]):2022/06/14(火) 10:03:22 ID:gmmcbYsK0.net
バースト全部貯めてきてグラビティーとソーラーフレア連打でしょ、びっくりするぐらいローグの圧勝だと思う
分からんけどw

54 :名無しですよ、名無し!(北海道) (アウアウウー Sa67-D/lK [106.154.156.148]):2022/06/14(火) 10:24:41 ID:mu7pGDrxa.net
あまり話題にならんけどエンジニアのバリアマスタリーがえぐいで
例えばエンジニア5人イモータルヘルム装備でパテ作ってだれか1人バリアマスタリー10付けて他全員コンバージョン10ヒールと光の加護他各種オーラ系に加えてリザレクション
戦闘力ある程度のエンジニア5人でこれすると王位遺物で厄介なことなことになる

55 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 23ee-lmMc [124.211.209.88]):2022/06/14(火) 10:27:54 ID:0y93s70v0.net
どう考えても同職50人ならGVGもエンジ
50人リザレクション積んで来られたら勝ち目は無い

56 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 10:42:54.26 ID:gmmcbYsK0.net
リネでも似たような議論されてたけど結局瞬間火力には負けるんだよな

57 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 10:45:27.92 ID:gmmcbYsK0.net
ローグ相手にバリアなんて出したら被ダメ1.5倍になって被害増加するんじゃないか?

58 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 10:47:27.96 ID:mu7pGDrxa.net
王位や遺物で無能な指揮役がよくやること第一位
は各職1人ずつパーティに振り分けることな
これ一番やっちゃいけないことだぞわかってるか?

59 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 10:49:13.96 ID:mu7pGDrxa.net
>>57
対策するならそれが一番
でも想定してわざわざスキル組み込むやつ皆無

60 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 10:54:29.00 ID:+BAFfZX5a.net
>>58
各職10人ずつ居るとして、どう振り分けるのが正解なの?

61 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 11:00:22.33 ID:KTFW/HFKa.net
>>58
50人編成はだいたい適当でバラバラやけど
各パーティに1人はエンジ、ローグは入れる編成にしてるな

62 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 11:16:00.68 ID:mu7pGDrxa.net
>>60
脳死で各職割り振るのではなく役割によって編成するべきって話ね
例えば王位の15分サンリュウでいうと

やっぱやめたすまん自分のキングダムにデメリットあるかもしれんから広めない方がいいってのと特定されちゃう

63 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 11:21:05.38 ID:nJpfNIhRp.net
どのGvGやるかで編成も変わるわ

エンジはパテに2人以上いて初めて機能するから死ににくいローグとは絶対離した方がいい

64 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 11:51:35.70 ID:WXDeNhno0.net
サンリュウ争いのとき敵の集団にグラビティアロー撃ち込むの楽しすぎ

65 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 12:21:22.51 ID:RVW8c87Ud.net
全職攻撃力に振ったら結局ウィッチで良くね?ってなるよね

66 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 12:27:35.60 ID:KTFW/HFKa.net
火力ゲーが超火力ゲーになって防御も防御スキルもサポートスキルも何も意味なくなって
廃課金もいくら強化しても格下に結局ワンパン即死
課金も意味がなくなって寿命が縮まる未来しか見えない

67 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 12:38:12.46 ID:2QhW+Kihd.net
ウイッチは火力UPとは一言も書いて無いんやで

68 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 12:51:10.59 ID:AXzFFamL0.net
今の境界線の順位すごいな
トップ20にウィッチ15人ぐらいいるわ

69 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 13:08:26.42 ID:ZO4D6zwpF.net
どうせ超火力なら少しでも防御に振ってほんの少しでも延命した方がええんか?スキル1個打てるかどうかが大事やったりするか

70 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 13:24:33.05 ID:zXeeOmekp.net
ウイッチを直接弱体化させることはできないから、他を強化して相対的に弱体化させるしかないな

71 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 13:32:57.68 ID:0y93s70v0.net
>>69
今でも無微が集まれば防御高い廃でも一瞬で倒される

72 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 13:38:32.00 ID:XanvrHHf0.net
周りの火力が上がるほど遠距離ゲーになって同時にウィッチの無敵の価値が上がるんだよな
スキルの差し合いしてたのなんて初期だけで今は脳死レリックコナ始動からのダメージがほとんどだし新武器で環境が変わるほどの変化あるかな

73 :名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM9f-a0Ar [153.147.134.207]):2022/06/14(火) 13:51:30 ID:DPl/kcyfM.net
境界線のランキング上位にエンジニアいないだろ?
つまりはそういうことだ

74 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 14:24:58.97 ID:94MNlM0A0.net
GvGは防御力上げるより攻撃力上げた方がキル数稼げるわ

75 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 14:40:26.83 ID:Dy0HNLrA0.net
ノーマル防御力のフニャを出しまくれば火力インフレの時代は一発で終わらない?w

76 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 14:50:14.55 ID:Dy0HNLrA0.net
おそらく現状はPVEセットでPVPしてる感じだろ
普通に考えれば対人=無属性だと思うけどな

77 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 15:00:59.51 ID:cUVOKdj1d.net
対人無属性って、本当に検証したんか?

78 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 15:06:08.15 ID:5PZU1fqBa.net
>>73
その代わり溶岩では戦闘力が高い訳でもないエンジがランキングに多い
つまりはそういうこと

79 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 15:07:22.91 ID:cUVOKdj1d.net
2次職にブリンクのような無敵スキルがあるとは限らないら、ウイッチは一次職のままか選ばないと行けないかもしれないな。
エンジにしても、ガトリング状態で回復ができるとは思えないし。
戦闘中に素早く切り替え出来ればまだ希望はあるが。
どうなる事やら。
ウィッチ以外を火力上げてバランス取ろうって運営が考えてるのは、2次職の説明文から明白だが。

80 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 15:11:10.24 ID:5ED25bnp0.net
火力出しにくい職に下駄履かせるだけだろ
つまりソードの死体蹴りや

81 :名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd1f-Zdbr [49.96.24.113]):2022/06/14(火) 15:27:10 ID:/11RPCCEd.net
そもそも二次職なの?
今のままか進化するか選べる的な?
リネレボだとそんな感じ?

82 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp87-uj9U [126.254.42.18]):2022/06/14(火) 15:47:39 ID:6UehzG7Up.net
>>79
今も別に銃の力で回復してる訳じゃないし回復出来るっしょ

83 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-IRUa [1.112.120.30]):2022/06/14(火) 15:53:36 ID:Dy0HNLrA0.net
>>81
リネレボのサブクラスはこんな感じ
https://youtu.be/yv6jpUWvbGw

84 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa67-uskX [106.146.94.248]):2022/06/14(火) 16:00:03 ID:f/0rnqZfa.net
バフ要員でエンジニアやる場合ってSPスキルとパッシブスキルはどんな構成にすればいいの?

85 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW 23aa-lcqI [60.112.170.148]):2022/06/14(火) 16:00:38 ID:elVxpstB0.net
リネレボのはマリオのスターみたいに時間限定のスーパーモードって感じ?
それともサブクラスはサブクラスで育てるんかな?

86 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 0faa-IRUa [1.112.120.30]):2022/06/14(火) 16:07:17 ID:Dy0HNLrA0.net
>>85
育てるって概念がないよ
レベルが上がるとポイントが貰えて好きなときに好きなだけメインクラスの戦闘力100%で使えるようになる
スキルはメインクラスで上げたレベル分だけサブクラスでも上げられる
リネレボの場合既存クラスの中から自由に選択出来るから一部対人コンテンツでは使えない

87 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 16:17:05.26 ID:2o5XeR8T0.net
>>83
へぇー
こんな感じなんかな

88 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 16:22:22.18 ID:Dy0HNLrA0.net
マリオのスターみたいなやつも有るねw
https://youtu.be/BlpPJ4D3S3Y

89 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 16:23:32.90 ID:6UehzG7Up.net
>>84
回復じゃなくてFBのバフ要員なら
SP:リープフラッシュツリー
パッシブ:コンバファストリバリマス
ツリーとコンバで10秒近くatk5%バフ掛けられるけど、ないよりマシ程度だな
女神カリアくらいしかHP減らないけど、フラッシュはアタッカーのマスターHP管理に置いておくと良い

90 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 16:28:09.04 ID:2kzuGsN+a.net
GM更新きたか
二刀流ソードマンわろた
https://i.imgur.com/0g9slqG.jpg

91 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 16:37:27.56 ID:AXzFFamL0.net
GMノート何の情報もなくてわろた

92 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 16:39:19.53 ID:2kzuGsN+a.net
・新バトルスタイル
→公式放送にてお披露目

・聖物
バトルスタイルでは、新たな武器は必要となりませんが、
バトルスタイルシステムには「聖物」という成長要素が存在します
→新しい武器ではないが課金要素ありありやな

93 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 16:48:07.62 ID:Dy0HNLrA0.net
リネレボのそれっぽいやつのポイントはめんどくさいクエストをこなせば貰えたな
一番下がアクティブでそれ以外はパッシブ
https://youtu.be/-RTWIjbRfhc

94 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 16:59:46.60 ID:Dy0HNLrA0.net
https://l2.netmarble.jp/notice/view.aspx?idx=9016
これまで再現してる…w

95 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 17:58:12.24 ID:DPl/kcyfM.net
クロノスが無駄にならなくてよかったわ
というかランキング上位装備見ていたらみんなクロノス7凸とかなんだな
クロノス9凸なのに全く勝てないのって何か間違ってるんだろうな

96 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 19:44:39.58 ID:zueZ0neMa.net
変化の大きいアプデするとめんどくさくなってきてる層の引退増えそうだな

97 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 19:58:40.34 ID:Mknm3tkvd.net
そこを面倒だと感じている時点でこのゲームに対して興味を失ってるということだから無理に続ける意味はないだろ

98 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 21:51:32.72 ID:onz+ooej0.net
公式に動きがある度に引退引退言うならとっとと辞めちまえよwww
そんな程度のゲームにしがみつく必要ないだろ

99 :名無しですよ、名無し!:2022/06/14(火) 22:14:37.54 ID:jqOdTAyO0.net
それよりも溶岩も空島のアホみたいなマッチングをなおしてくれ
250万とかの戦力でグラマスとかアホらしくなるわ

100 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW c3aa-V9UA [126.53.103.149]):2022/06/15(水) 00:30:18 ID:rqGPE6S90.net
>>68
今のっていうかいつもじゃねそれ?境界線の全鯖ランキングとかウィッチランキングやん

101 :名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp87-7OXu [126.254.13.81]):2022/06/15(水) 01:25:42 ID:8Hpc1BdWp.net
>>99
そんなん全然マシな方
100万でレジェンドもおるからな
味方になった時の絶望感といったらもう

102 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 01:34:51.21 ID:JvLTPFojd.net
このゲームPVE好きな人多いし平等に火力やれるのはいいんじゃないかな。

逆にPVPガチ勢は溶岩や空島見ても固定メンバーしかやってないし、pvpその物が人気ないから見捨てられたね。
アタッカーだらけの戦いほど面白くないものは無いと思うけどな。

103 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 01:39:55.34 ID:LSuCnnVVa.net
今の境界線で最低でも1000万pt以上の奴らは
次の鯖移動で確保したいな

CP500万越えで1000万未満とかセンスない奴はいらん
まあGMノートに全然触れられてなかったし7月末とかだいぶ先になりそうやけど、それまでランカーのモチベ保って生き残ってるかどうかやな

104 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 01:52:35.88 ID:/yrbHUZy0.net
あおごんはスプラ勢みたいだしなんだかんだでスプラ3発売されたらニノクロ辞めるのでは?

105 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 04:03:08.64 ID:Ebr+VQaFp.net
新CFくるなら占領取れるアクティブ人数とボス貢献取れるトップ火力がたくさんいる鯖じゃないとまた登れなくなるよな
前回の移動後のかに座みたいな占領はほぼ取れててボスさえいけば毎回3箱確定みたいなとこは果たしてできるのだろうか

106 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 10:59:46.59 ID:LSuCnnVVa.net
アクアリスの引退の多さ崩壊っぷりはヤバいから
ほぼ全員鯖移動だろうな
今のシアみたいに強者が明らかに少ない荒廃しきった雑魚鯖になる

107 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 11:20:56.17 ID:oiGpFOOG0.net
鯖移動あるんだから餌が逃げないように大人しくしとかないとな
過疎で害悪したってつまらん

108 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 11:35:34.61 ID:pOaeJVf+a.net
>>106
ちなみに新鯖に移動ってできる?

109 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 11:40:10.93 ID:8WL0C/JE0.net
こういった新規育成用の場合、普通は新鯖は新規しか入れないよ
育成状況相当よくするから既存プレイヤー入るとバランス取れんし
次の鯖移動で新鯖上位層が既存トップクラスに追い付くくらいにはよくするはず
もちろんそれなりの課金は必要だがw

110 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 11:44:22.12 ID:vM9T9GMLa.net
独占ハンマー5千コソコソMPKのカス鯖だと並ばれたり抜かれるかもな

111 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 11:59:29.34 ID:pOaeJVf+a.net
>>109
なら23日から始めてみるかー

112 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 12:20:31.91 ID:ot12JYe50.net
鯖移動はかなりの情報戦になるだろうな
チケット2枚買えるなら様子を見にどこかへ気軽に飛べるが
前回のように移動可能最終日の夜中ギリギリとかだと満員で入れなくて詰む可能性あるもんなあ

113 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 12:43:53.27 ID:LSuCnnVVa.net
鯖選択は消去法で簡単やぞ
基本的に

アクアリス
シア
ネイトラム

の地雷鯖以外を選べばOK

114 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 12:48:05.58 ID:OCQfffeOa.net
エンビは女神満足に狩れてないから無いな

115 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 13:10:19.10 ID:l4Tlve8mp.net
>>112
逆に終了間際は3番手以下しか空いてないから移動先で負け犬生活になるぞ

116 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 13:16:03.38 ID:24xG64aHa.net
ネイトラムはロト紋がディアブロ行ったらしく平和になったけど、下記理由故におすすめはしない。
おそらく全鯖一人口一番多い故か狩場混雑
そして無微ばかりでCFも上位取れない
同様の理由で女神も満足に狩れない

ただ王位はどこか一つ、ミヌレベルの強いキングダムが来てくれたら三つ巴で面白くなりそうではある
ロト紋いなくなったので現状はミヌ一強になってる

117 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 13:55:20.88 ID:buUIwLWoa.net
33チャレンジで人形2個いるんだが、他に使うか33チャレンジに使うか悩む

118 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 14:06:58.11 ID:Cjp0rGdu0.net
今なら強化石の供給が少ない宝玉に使うんじゃない?

119 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 15:38:38.14 ID:1AZqxUwZa.net
>>118
今の段階で宝玉に黒魔術付与してる人ってかなり少ないで

120 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 15:57:12.11 ID:bu3dlsuY0.net
誰と遊ぶかの課金ゲーで熱心にサーバー選びするって何か凄いよなw純粋なんだろうね

121 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 16:43:51.51 ID:OkOAIpGja.net
>>116
ネイトラム人口多い割にCFのボス貢献度ダントツ低いの謎

122 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 16:58:56.99 ID:XM+nqLMWa.net
旧りゅう座の常勝集団Chronos が統率するラニア
旧おうし座の常勝集団HIGUREが統率するエデリアン
平和でそこそこ強い名前覇権のルクセリオン
鯖内の全体統率力のあるカリア

次の人気集中鯖はこんなところか

123 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 17:23:10.99 ID:iXlEIaEk0.net
>>105
開放されたらカニもやる気出していくかなあ
レヴァントは強かったなwアクティブすぎてやばかった

124 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 17:24:18.88 ID:bu3dlsuY0.net
今はどのMMOもリアル優先だらけだよ
何をやってるのか分からなくなるから旧式のガチはキツいぞ

125 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 17:25:27.32 ID:DQz3zdKcp.net
エデリアンは5枠以上空いてる15000万キングダムが複数あって移動しやすそう

126 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 17:52:27.35 ID:gdZ1oEjQa.net
そりゃロトはボスじゃなくてプレイヤーと戦ってるし、ロト以外は巻き込まれるし、そんなこんなでクロス行きたくないやつ多いしなー

127 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 18:07:29.68 ID:9ZM7pb+p0.net
higureはofftoneと合併してあかみこけんたろーも入る

128 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 18:29:27.86 ID:KJKohbDra.net
>>127
そこまで空き無さそうだけど低戦闘力切るのかね

129 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 18:43:18.58 ID:Fx1lkZGxa.net
>>126
CFでのPKなんてここ数週間無い
あと昨日か一昨日かイドラでロト紋の人が2位だったから今は普通にボスやってると思う

ネイトラムは単純に廃課金が少ないんだよ
ボス順位はほぼ廃課金の数で決まる
ネイトラムはfjmt以下数名しか強い人がおらんから順位が低い

130 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 18:45:03.52 ID:xS7p5HhUa.net
HIGUREはオリオンの旧うーるみたいにしたいのか?
よりによって元うーるの連中が行くとか草w
オリオンカニを腐らせた奴らが行っても一利もないから、脱出してネイトラムにどうぞ

131 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 19:03:04.35 ID:KJKohbDra.net
>>130
ただでさえ一強なのにネイトラム行くわ

132 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 19:05:24.38 ID:J6eV5XcBp.net
HIGUREとクロノスは良く出る名前
うちの首都キングダムが対戦申し込んでボロ負けしてた
全鯖対抗戦トーナメントみたいなのがあれば
優勝候補である

133 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 19:07:58.37 ID:J6eV5XcBp.net
>>127
マジかww 全鯖最強キングダム誕生しそうだな
キングダム戦力2.5億とかいきそう

134 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 19:16:53.26 ID:KxJhQLoi0.net
そろそろクロスフィールドの上位コンテンツ来るんじゃない?リネレボでお馴染みの非過密が有利なやつ
境界もリネレボ仕様になれば非過密が有利だね
今は毎週8000ダイヤ稼げてる
てか、何回鯖移動すりゃ気が済むんだよw

135 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 19:23:39.05 ID:SiYERw/t0.net
>>127
あかみこもけんたろーもお布団じゃないじゃん
HIGUREのエンジ軍団にお布団のウイッチが加わるのはヤバそうだけど、23日に全鯖戦のロードマップでも出ない限り現実的じゃないわ

136 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 19:32:40.83 ID:Cr0JpIU0a.net
全鯖戦w
夢見てんなー

137 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 19:42:57.56 ID:KxJhQLoi0.net
全鯖戦?予習しておこうw
https://pink-panda.me/archives/1100

138 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 19:57:41.00 ID:iXlEIaEk0.net
>>137
なんか・・・別におもしろそうではないかな・・・

139 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 21:10:02.45 ID:vYMPr8cNa.net
>>127
ありえんな。元々、うーるから逃げて鯖移動したヒグレのとこに元うーるメンバーが入るわけない。
元うーるメンバーはかなり閉鎖的な陰キャな考えのやつ多いから合流はないだろうな。
あるとしたら尻軽なけんたろーが行くくらいじゃね?

140 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 22:26:35.79 ID:XM+nqLMWa.net
早くソードマン二刀流と鞭ウィッチ試してみたい
聖物が心の星やキューブみたいな無課金育成モノなら助かるが課金コンテンツなら萎える

141 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 22:28:50.32 ID:LtbNNz5h0.net
>>139
完全に私怨入ってて笑える

142 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 22:41:44.23 ID:FiFNWAcrd.net
聖物は間違いなく課金コンテンツやな。
ガチャは運ゲーだからガチャではあってほしくはないが、課金コンテンツでないと運営稼げないからな。。

143 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 23:29:55.03 ID:cFky2y5mM.net
そもそも廃課金が1強やトップに行くのはなんでなんだ?
本人たちも周りも盛り下がるだけなのにな

前にらむちが鯖に競争相手がいないとかでオリオンに移動してうーるに行ってて意味わからんかったが、競争原理無視の移動が多いよね
まあけんたろーとかはそうではないと信じたいけど、育成命とか、戦力差がないと安心できない下手なのが多いのかな

144 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 23:33:42.02 ID:hhGxoaX60.net
ひぐれはウィッチ足りてないのにトップレベルの強さ維持してるから
お布団の高戦力ウィッチが移籍するんなら敵無しかもしれんなあ

145 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 23:43:40.37 ID:XXA7PW20a.net
熊吉とかぼどっちかっていうとグランサガ脳になっててモンハンの新作もガチるらしいからニノクロ興味なくなってるなw
毎回配信で「コンテンツ増やさんでよ~」「人減ってるよ~」って言ってるわ、前は人減ってるとは絶対言わんような人だった
7月中に談合で王位取って辞めそう、かぼは幻塔始まったらそっちガチるって言ってるし

146 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 33f3-W4DX [106.72.172.65]):2022/06/16(木) 03:04:39 ID:p6sZe2Qq0.net


総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200