2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.91

1 :名無しですよ、名無し!:2022/06/15(水) 00:00:52.11 ID:Y/TRHXPXM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

↑スレを立てる時は「!extend::vvvvv::」をコピペして3行に

次スレは>>950が宣言してから立てること
立てられない場合は安価で代理指定
踏み逃げの場合は>>960以降で最初に名乗りをあげた人が立てること

【ランモバ】ラングリッサー 初心者&まったり&質問スレ Part.90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1653351336/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

155 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 00:33:49.19 ID:ClSYkWM+a.net
招待された時に個人でクエストしてたら撤退するしかないよね?
その場合撤退と同じでスタミナ消費する?

156 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 00:37:42.70 ID:Kl11kX7r0.net
2周年から始めたサブ垢は常に単騎防衛で勝てそうな相手や単騎防衛だけ選んでオート消化してるけど
それでも毎週トップと300~500ポイント差ぐらいの1000位以内に落ち着いてるなあ

旅団員から聞いた話だと2000ポイント前後ぐらいの方が
ガチ防衛だらけ&突出しだした奴集中砲火の地獄絵図と化してるとか何とか
>>155
クエスト中は招待受けても参加できん出初

157 :名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW e3aa-RLtp):2022/06/19(日) 08:35:58 ID:8ISolCV/0.net
>>154
鯖によるかもだが2年ぐらい単騎にしっぱなしだけど300から400ぐらいに大体おるぞ 週末とかに100位以内に入って週初にまた300から400に戻る の繰り返し 8割りぐらいオートで倒す オートだとしくじりそうな時は手動 ガチ防衛は意味ない ポイントは6000以上 なんだかんだ緩やかに上がってる 5人戦闘力はあまり意味無いんじゃね? 低くして釣ってるって事?

158 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 08:56:33.21 ID:njTk0m6S0.net
上層 単騎防衛でもぬるぬるポイント増加
中層 ガチ防衛だらけでポイント増加が難しい
下層 諦めの境地

という構造になってるらしい
だから単騎防衛推進時の波に乗り損なった後続が中層抜けるまではきついんだそうだ
波に乗っかって上層到達してたら俺のクソザコサブみたいなのでもぬるぬる余裕なんだけど

159 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 09:38:08.28 ID:c+bSf4Of0.net
半年前に復帰してアリーナ再開したけど、たしかに2000ポイント前後の頃は左はガチ防衛ばかりだった気がする
毎日左のガチ防衛を2回手動で、真ん中のゆる防衛を3回オートで12ポイント稼いでいたら中層を抜けて今や6000ポイント
単騎防衛しててもこれだけ上がるんだから、とにかく毎日やることが大事ってことだね

160 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 09:49:58.41 ID:b5wfdgkWa.net
武器鋳造の最初はssrが多かったのに殆どsrになった
初月だけssrの確率上げてんのかな

161 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 10:25:56.39 ID:lOdUvbHZ0.net
俺は逆にSRばかりだったのがSSR連発したから偶然だと思う

162 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 10:53:06.21 ID:n0QCJsw/0.net
2000前後をウロウロしてるけど毎日左オート5回殴っても10回近く殴られるからポイント全く増えないぞ

163 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 10:59:03.08 ID:uAis6Wg60.net
同じく
2000前後を抜け出す方法あるならやりたい

164 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 11:01:39.65 ID:7PUwkDZ10.net
アリーナで毎日何度も襲ってくる奴キモいな〜
リベンジされたの根に持ちすぎだろ

165 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 11:07:11.41 ID:PDKerDr40.net
お前もよく名前なんか覚えてんな どうでもいいモブキャラその1やぞ

166 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 11:14:40.75 ID:fhLJhr/L0.net
一回攻撃された奴にリベンジ出来るの一回だけだし
単にポイント近くて頻繁にマッチされてるだけじゃねえの?

167 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 11:25:46.62 ID:8ISolCV/0.net
>>162
>>163
ちゃんと単騎にしてる?たまに10回以上殴られることあっても毎日って事はないけどなあ
たとえ毎日10回殴られたとしても一回に減るのは9から12ぐらいだから微増になると思うけど

168 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 11:28:30.60 ID:DEijaoYb0.net
>>166
って普通は思うんだがマジで俺は狙われてる!って思い込む人一定数いるからネタかどうか判断つかんな

169 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 11:33:47.47 ID:N7L9GS5ca.net
みんな単騎設定してくれ
特にサブ持ってる人

170 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 11:51:35.12 ID:uAis6Wg60.net
>>167
10回どころじゃなく石使ってポイント上げまくってもその分殴られて元に戻るぞ

171 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 11:52:40.09 ID:PDKerDr40.net
単騎で6300~6500付近に居るから存分に叩きまくってくれ今はサムライトルーパーの青いヤツにしてるからよろしく

172 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 11:58:16.05 ID:k8K83hrs0.net
>>164
殴るほうもまたこいつかよってうんざりしてるぞ
左に出てくるのが毎度同じになるようなマッチシステムが糞なのが悪い

173 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 12:01:04.06 ID:y6TGq+1h0.net
こっちはRキャラ単騎にしてるのに7000超えしてるからとにかくひたすらぶって欲しいです…

174 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 12:01:29.79 ID:FDjZDIYUp.net
抜け出したいなら覚悟決めて石使ってアリーナチケット回復させて一気に稼ぐしかないんじゃない?
スタミナと同じように回復させるたびに必要な石増えるってのは聞いた

175 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 12:31:37.76 ID:njTk0m6S0.net
中層帯は上層とポイント差が付き過ぎて表示されるのは中層ガチ防衛だけになるらしい
だから大部分が上層に抜けた今、
昔と同じかそれ以上に少ない人数で足の引っ張り合いで抜け出せないらしい

176 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 12:42:59.58 ID:YXEGNxpk0.net
1900ポイントあればいいのに6000ポイントも稼いでどうすんの?🤔

177 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 12:46:20.78 ID:5djHZBVH0.net
中華で延々クソ防衛成功動画出してるやついるけど全然インフレしてなくて2200くらいやぞ地獄サーバや

178 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 13:41:15.84 ID:FDjZDIYUp.net
今見たら約1200p差が左に出てきてたわ
鯖にもよるんだろうが中間層抜けようとしたらそれ以上は離さないとダメなのかも

179 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 14:18:15.35 ID:FOz3xgXb0.net
2000前後だときついんか

180 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 14:34:56.04 ID:1eocVcnk0.net
>>139
どこのサーバーかしらんけど、低レベルキャラ1人だけとかの人いない?
1時間たてばリセットされるから、ちょくちょく覗いてみるといい

181 :名無しですよ、名無し!(秋田県) (ワッチョイW 3bf3-GZDg):2022/06/19(日) 15:00:50 ID:d/pTcZry0.net
>>176
単騎防衛していて毎日4~5勝してたら勝手にそこまで伸びたよ
サーバー合併して単騎防衛が増えたおかげもあるけど

182 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 5f58-sER5):2022/06/19(日) 15:08:22 ID:Joo28Hb00.net
Lv1キャラ単騎防衛にしてりゃ一気にポイントも下がるだろう

そう思ってた時期が俺にもありました・・・
下がるどころかあれから2000くらい増えて6000突破

183 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 15:18:20.25 ID:W0Z98ZZKa.net
アリーナはかなり前から単騎防衛にしてるけど10000超えてるよ

184 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 16:56:45.72 ID:pBRnGl5Q0.net
ポイント6000だけど左に単騎なんてほとんど出ないな
適当に5人突っ込んだようなのも居るけど新規じゃまず負けるようなのがゴロゴロしてる

185 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 17:24:29.47 ID:QSbu4Ojnd.net
>>183
浮遊城はトップでも7200ポイントぐらいしかないな
イリスやハイランの魔境を尻目にんほー左オートたーのしーとかやってた頃が懐かしいわ

まあ今も昔も勝率自体は8~9割であんまり変わらんけど

186 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 17:54:32.88 ID:jo+X4LDFM.net
アリーナで新規にも優しい鯖はどこなんだろうね
新規さんにおすすめの鯖教えられるだけでも継続してくれる確率上がりそうなものだけど

187 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 17:56:56.21 ID:00Jkdd2p0.net
初期鯖は中層までだいたい魔境だろうし、
そもそもガチ勢の引退垢が下層にゴロゴロ転がってるとかいう酷さ

188 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 18:09:11.25 ID:8ufDQy4Hp.net
主観による防衛が厳しい緩いは自分のポジションと持ちキャラで変わりそうだしね
topのptが高い鯖は緩い防衛が多いのかもしれないけどたんに上の方が緩いだけで下がどうなってるか分からないからなあ

189 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 18:11:15.58 ID:LzcGWwRf0.net
暗影のポイント6000垢は単騎を探すのに苦労しないが、イリスの2000ポイント垢は苦労する
金持ちはより金持ちになり貧乏人は下の方で奪い合ってる世の中の縮図だと思ってる

190 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 18:40:59.78 ID:iwV4+KTq0.net
イリスはゴミクズだけど岩風呂のお陰でポイント上がりまくって10000超えが大量にいる
イリスと合併してなければ岩風呂が良い鯖だったのかもしれん

191 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 18:53:43.28 ID:+uCe/vmA0.net
海路の今の手持ち
クリスティアーネ
ルクレチア
マリエル
レイチェル
マリアンデール

6人目にルナ・ランフォード・超越者がきたんだけどどれがオススメ?

192 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 19:18:03.71 ID:UzKZTjmk0.net
弓ルナでないと小隊効果が得られないのでは

193 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 19:42:41.69 ID:NcqNpZny0.net
前スレでエルウィンSPのガチャどれですかとかいうアホな質問した者だけど
SP化ってこの絆を全て上げればなれるって認識であってますか?
何かかなり道のりが長い気がするんですが気のせいでしょうか
挫けそうです

https://i.imgur.com/qCRwAAh.jpg

194 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 19:49:57.11 ID:V6UGf5xf0.net
>>193
秘境の兄貴竜神殿を最後まで終わらせるくらいの戦力が必要だし
CPが専用装備込みで350必要だったり数ヶ月単位の強化になるから気長に行こう

195 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 19:54:57.63 ID:YXEGNxpk0.net
>>193
そのSPマークをもう一つの魂で開けてからが本番
段階ⅠとⅡの条件を全て達成する必要がある
具体的には専用装備をレベルMAXまであげたり高レベルのアニキを倒したり、神殿lv65のボスを倒したりいろいろこなさないと行けない

196 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 20:05:15.52 ID:XhuSjJ0K0.net
地味に虹精通素材が必要で詰まったりするから太古ボス5匹をDでもいいからスコアつけてランキング報酬だけでも貰えるようにしておくといいかも
時間かかる育成だから必要になった時にそこそこ貯まってそう

197 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 20:11:39.82 ID:DEijaoYb0.net
c+だったかな?
実装からすぐssr貰えるギリギリで放置してたけどエルウィンspに足りなくて草だったな

198 :名無しですよ、名無し!:2022/06/19(日) 21:17:44.69 ID:+uCe/vmA0.net
>>192
いわれるまで小隊の存在に気付いてなかったわ。ありがと

199 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 00:25:32.97 ID:tHlq7UnQM.net
海路15が削りきれなくてリセットしようかと思うけどどんな構成を目指すべき?

200 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 00:38:45.57 ID:UdAJdljz0.net
ラストジャッジメントが取りざたされてるけど
個人的にはジェリオール(レイラ)&最後の審判・戦技水晶・クイックリロード・森羅崩歌をお勧めする
他の戦技は時計と能力値が上がる系と与ダメが上がる系をまんべんなく
他のスキルは2マス単体・希望の応援・血の狂乱が手に入るなら優先的に
小隊スキルは神射・策略(支援スキルがそれなりにあるなら)・奮闘か補給

ジェリオール以外は11以降からのリセットでも賄えるので
J以外に全体回復できるキャラがいるならそこから厳選でもいい

201 :名無しですよ、名無し!(熊本県) (ワッチョイ 0baa-6KMI):2022/06/20(月) 00:45:23 ID:UdAJdljz0.net
あと血の狂乱手に入ったなら照準や冷血やシャドウアサルトと組み合わせると
血の狂乱ストック再行動→スキル再行動(血の狂乱リセット)→攻撃で血の狂乱ストック
こんな感じで2T目以降常に2回攻撃可能になるよ

202 :名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e3aa-4b6G):2022/06/20(月) 00:53:23 ID:nJXNEiuS0.net
しつこく愚痴って申し訳ないがやっぱ粘着アリーナ気持ち悪いわ
連続で襲われたなら偶然頻繁にマッチしたと言えるかもしれないが
・レベル70じゃないから左には滅多に出ない
・わざわざ時間置いて更新して自分が出るのを見計らったように同じ日に三回も狙ってくる
ロカ鯖のお前だよお前
お互いサブだろうけどポイント負けてるから増やす方に専念した方がいいぞ

203 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM8a-Q3mJ):2022/06/20(月) 01:02:30 ID:tHlq7UnQM.net
なんか割と持ってるのが多いな
クイックリロード・森羅崩歌・希望の応援・血の狂乱はあるし2マス単体も3個あるし支援スキルもそこそこある
でもターンオーバーで残り40%までしか削れてない
ところで海路で巫女の覚醒の再行動って1回しか発動しない気がするのは気のせい?

204 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 01:19:40.18 ID:UdAJdljz0.net
あと考えられるのは回復足りてないかもぐらいかなあ
自軍はJの全体回復が超刺さったし
それとスライム同属性をほぼ常に付けながら殴ってたけど
ダメージ足りないならソウルストーン持ちを上手く誘導しつつガーディアンで庇って
犬に物理・魔法被ダメ減デバフをつけるようにしていったらいいかもしれない

あと巫女覚醒の再行動は再発動までCDあるよ

205 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 01:30:03.80 ID:tHlq7UnQM.net
巫女の再行動ってCD2だよね?
奇跡の海使って再行動してCD3解消後にもう一回やっても再行動しないんだよねぇ

206 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 01:31:25.76 ID:gZgMMDn90.net
>>203
床踏ませて犬に付けた被ダメ100%デバフとこちらの攻撃種類(物理or魔法)が合ってないとか

207 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 02:06:46.88 ID:/1akKMOJ0.net
>>205
巫女居るなら雷水交互に踏ませりゃ一人で削りきれるだろ
狂乱カユラでも平均10万/1ターンくらいはダメージ出てたし

208 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 05:28:20.98 ID:/h36ygsdM.net
>>207
雷水交互ってどうゆうこと?
属性相性みたいなのあるの?
同じ属性だけ踏み続けるべきなのかと思ってやってるけど説明読み間違えてるのかな(^_^;)

209 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 05:55:17.44 ID:Dz6AZeF60.net
ボスの犬誘導して水と雷のマス交互に踏ませて魔法被ダメアップさせるのよ
味方は同じマス踏んで与ダメアップさせつつね

210 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 06:06:48.70 ID:/h36ygsdM.net
>>209
ありがとう そういうことか難しそうだな

211 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 06:11:27.40 ID:L7Voa8PXd.net
もしも回復も足りてるのに40%も残してターンオーバーするなら自軍の属性が足りてないのかも
床を踏むだけでなくスライム倒した時の固定ダメージでも属性が付くから
もしもスライム避けながら倒してるならあえて周囲1マス圏内で倒した方がいい
一気に属性2つ付くから与ダメが大幅に向上する

212 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 08:11:26.25 ID:BIwyMHbS0.net
15を正規の方法で倒す切っ掛けも思い付かなかったな
数回チート技なしで戦ってみたけど毎ターン石飲み込んでると回復が間に合わなくなるかタンクに付かずに即死してどうにもならなくなった
結局ミューで倒したけどリセット限界まで使ってラストで引いて危なかった

213 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 09:16:28.59 ID:9PWwjV1Q0.net
純ヒーラーいなかったし近接キャラ4に遠距離キャラ1でジャッジメントミュー覚醒なしだったけど
戦法の行動終了時回復するやつ(補給?)の回復タイミングが石飲み込みダメージ→戦法回復だったから
毎ターンタンク以外石飲みして神射つけてケルベロスの反撃ダメージ貰わないのと地形とか見てたら正攻法でいけた

214 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 09:18:58.43 ID:1CbjKJTEd.net
15はラムダで石を嚥下するとダメージの範囲も広くなるとか、
デバフで無限マシマシとかを除けば15はよく出来てた

(他のイベントでいう)挑戦の方が制限多すぎでつまんなかったな
説明文ながすぎ

215 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 11:54:20.50 ID:xI+OnEnQ0.net
パツィル復刻早く来ないかなぁ
VEで凄い使えるとわかったから急に欲しくなってきたわ・・・

216 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 12:21:50.92 ID:WYBn4nZO0.net
来月の終わりに保証ガチャがあるね
明日の哲学もパツィルスキンが濃厚

217 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 12:35:53.62 ID:gI27fjfKa.net
まだ新規だからDPUはあまり引くべきではないと見たけど鉄血総帥も狙わない方が良いかな
星上げるの渋滞してるから1.2ヶ月後に補償付きで来始めるのなら急ぐ必要はないかなとと思ったんだけど
矛盾してるけどユリアとかで回したいのもある

218 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 12:37:29.93 ID:Iqct32mk0.net
明日の哲学スキンはクルーガーでした

219 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 12:39:51.46 ID:WYBn4nZO0.net
クルーガーだったね
来月の保証ガチャに合わせるために順番を入れ替えたのかな

220 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 12:44:13.12 ID:WYBn4nZO0.net
新規なら鉄血よりエルウィンやティアリスやローゼンシルやユリアを優先したほうがいい

221 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 12:47:04.37 ID:g43EpEub0.net
ヘイルダム9-3やっとクリアじゃー 射程伸ばして離れ部屋に配置する雑ギミックやめちくり~

222 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ de28-KtZt):2022/06/20(月) 13:19:34 ID:Dz6AZeF60.net
やべえサブ垢フロレンいないから鉄血の絆どうしようもないぞ

223 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 14:04:39.47 ID:6EZYlQ+zp.net
このクルーガーただの変態やんか

224 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 14:44:36.46 ID:btOGg1pf0.net
一時は神のカリスマを感じさせる場面もあった気はするんだが
もはや三下ナルシストに戻ってしまった

225 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 15:59:47.61 ID:Yw3fMYbw0.net
>>202
お前みたいな被害妄想の馬鹿はリザルト見ない方がいいよ
ある程度進むとほぼタイマン状態になる
更にある程度進むと左中右に自分より強い奴しか現れない
全てオートで勝っても10p負けたら24p持って行かれる
時間変えて攻撃しないと5回戦えない状態になるラインもある

大体新規は2500辺りで詰まって来るんだよ そこに集中して戦力3万から4万のガチ勢防衛が居座るので上に行けない状態

みんな同じ
お前やめた方がいいよ

226 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 16:04:35.63 ID:Yw3fMYbw0.net
数年前のドワルとか酷かったからな
1~2ヶ月ずっとタイマンだぞ
初期勢の俺が言うから間違い無ねー
7000ポイントとか全鯖単騎啓蒙した時に上に進めた奴等だけな
嫌なら課金して強くなれ
そもそも1900いってるなら文句言うな

227 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 16:19:46.30 ID:f0VT+nMva.net
やっと火龍の40レベルクリアできた
ぎりぎり9ターンだし昨日の闇は9ターン以降火力上がって無理だったし火龍はクリアできてよかった

228 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 16:52:16.16 ID:yKtjy7Dm0.net
おめでとー!
盆栽ゲームだし少しのステータス差やクラスチェンジとかの契機でとたんにクリアできたりするからのんびり遊んでおくれ
部隊レベル35から60くらいがきつくてだいたいそこで辞めちゃうから……

229 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 17:45:14.75 ID:lVlQ7a+6a.net
やっとSR装備が色々落ちてるから楽しい
あとはSR武器を強化してSSR武器に切り替えていくくらいか
旅団でクラスチェンジアイテムも交換できるし良い感じ
そろそろ兄貴の40レベルも挑みたいところ

230 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 17:47:02.70 ID:ABrnRzu60.net
クルーガーはショタ超えるスキンなんて無理やろ
他キャラ充実させてーな

231 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 18:02:34.68 ID:Iqct32mk0.net
http://jp-news.zlongame.com/langrisserNotice/2761.jhtml
虚無

232 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 18:09:35.47 ID:gTefq+Bgd.net
>>229
その頃はまだオレもランモバを楽しんでやってたような気がする…
いつからだろう…
楽しめなくなったのは…

233 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 18:15:50.76 ID:BIwyMHbS0.net
ストーリーと裂け目の実績埋め面白いって感じてるぞ
今でも一発で終わらないやつ結構ある
まぁ神のせいで難易度下がりまくってるが

234 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 18:18:32.30 ID:e+7UUkIG0.net
うおおおー怒りの手動リベンジィィィ

235 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 18:23:51.77 ID:Dz6AZeF60.net
相手リベンジされてもなんとも思ってないからやめとけってw

236 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 18:34:38.20 ID:6Ies1VJy0.net
課金かアカ買え
無課金なら半年くらい修行や>>154

237 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 18:53:17.20 ID:gHvIZsM9p.net
なんかもう最優先とはいかなくても新規にはリスティルを勧めるべきなのかもしれんね

238 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 19:11:36.37 ID:j/41VyCcM.net
ヴェダムもうすぐ来るからヴェダムでいいんじゃ

239 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 20:40:19.62 ID:g43EpEub0.net
vPするかしないかで相当変わるよね

240 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 21:01:15.01 ID:8bsp7OZy0.net
エルマがもうすきご星六になるからな!大好きなベティと組ませてアリーナいきからな!負けようとなんだろうと関係ない!エルマとベティが大好きだぁ!!

241 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa47-6cBe):2022/06/20(月) 21:28:41 ID:oFHUN08qa.net
今日のアリーナは5戦とも全滅+ガチ防衛+5ターン以上掛かるってやつだったから、中々終わらんかったな。大抵誰かは先に2部隊倒したら勝利って条件にしてる人がいるんだけどね。まあ、デイリー報酬の12Pで石貰える所まで稼げればどうでも良い事ではあるんだけど。

242 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa47-SG9J):2022/06/20(月) 21:48:09 ID:+e0ncg46a.net
えーマジ~?
ノーマルアリーナ手動~?
キモーイ
ノーマルアリーナ手動が許されるのは、小学生までだよね~?!

とか名指しで世界チャットで煽られた事ある

243 :名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ de28-KtZt):2022/06/20(月) 21:58:43 ID:Dz6AZeF60.net
だれでもオートできるわけじゃねえのにな
ソシャゲ池沼おおすぎ

244 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 4e58-VVUE):2022/06/20(月) 22:24:44 ID:by0RKJwu0.net
裂け目21は神ありでもそこそこの難易度を感じた
21-5とか神無しだと実績結構きつそう

245 :名無しですよ、名無し!(大阪府) (アウアウウー Sa47-0AHH):2022/06/20(月) 22:30:39 ID:VOdsiw6ma.net
さすがに最新の裂け目やってるくらいなら神くらい呼べるだろうから問題ない

246 :名無しですよ、名無し!:2022/06/20(月) 23:29:49.33 ID:euqRzFLn0.net
ソーソー言われてるが実は裂け目だとフレイヤ最強説

247 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 00:11:28.39 ID:zzlNelL/0.net
ヘイムダルってvPで使われてるんかな
悪くない気するが

248 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 00:16:49.64 ID:KSgWRkRl0.net
超時空でも秘境でも事件でも、HPが低めの敵複数の相手がメインなら当たり前というか、そういうデザインの神だもの……

249 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 00:35:43.16 ID:oVEcyenx0.net
火力でもフレイアが頭抜けてるでしょ
プニルだと爆破後ルクレパツィルなんかは50万とかダメージ出せるし
ソーは轟雷ストック40にナーフでポンコツになったから弱い

250 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 00:56:38.88 ID:KSgWRkRl0.net
へー、単体も頭抜けてるんだ
それは挑戦とかでも普通に運用できる感じなの?

251 :名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ce3d-8Dso):2022/06/21(火) 07:48:41 ID:/XRXaqBB0.net
フレイヤ鍛えてる人は協力もフレイヤ使ったりリーダーしなかったりって感じ?
ヘイムダル終わったあとならフレイヤ育てたいけど協力をソーで吹っ飛ばしてるからフレイヤ鍛える余裕ないな

252 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 08:10:58.86 ID:7DJgq1u00.net
ソーナーフでダメになったんならフレイヤもなる可能性あるしそれ読みでヘイムダルやってもナーフの可能性あるしなんもしたく無くなるわ

253 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 08:16:41.88 ID:3FOYu8DW0.net
ヘイムダルのバフで竜をワンパンする動画があったけど絶対ナーフされるわ

254 :名無しですよ、名無し!:2022/06/21(火) 08:22:10.19 ID:T6Ap1zBtd.net
ナーフされて与ダメ+600%だから。
竜ぐらい一発でしょ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200